2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】ランススレ 157突き目【MHW】

537 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:24:40.28 ID:mgCjGM95M.net
サブでランス使い始めたんだけど細かい立ち位置の調整は適宜ステップ踏めばいいのかな?
なんか良い方向転換の方法とかある?

538 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:27:35.70 ID:4LqIjKlC0.net
ラージャンSランク取れた!!
3分44秒、アドバイスくれた人ありがとう〜

539 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:30:08.51 ID:3005GulL0.net
>>463
完全にランス一筋だとアイテムの使い方がヘタクソになる印象ある
そういう意味ではたまには片手使ってみた方がランスも上手くなりそう

540 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:34:04.62 ID:fgVxdL0W0.net
ステップ、ガードダッシュ、飛び込み突き、突進、流転
位置取りは全て状況に応じて使い分けるべき

541 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:38:05.52 ID:U1OkqWW00.net
>>537
細かい位置調整ならガードダッシュ→飛び込み突き→ステップの流れが回避やちょっとした距離詰めに使えて便利

542 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 17:56:17.28 ID:ujk8q0ip0.net
確定行動はゴシャの距離とってビーム位しか分かんねえわ
俺もそういう情報は欲しい 特にマガド

543 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:13:17.38 ID:B7NJ3xE+0.net
>>463
真面目に言うとランス以外虫技XL(L)+X使うから切り替えたときデュエル暴発するよ

544 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:22:40.07 ID:mgCjGM95M.net
>>540
>>541
ありがとう色々あるのね
ちょっと意識して使ってみるよ

545 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:25:53.79 ID:4LqIjKlC0.net
ライズで双剣使うの初めてだけど2回目でラージャンS取れたわ
ランスでS取るのめっちゃ大変だったのに難易度の差がありすぎない?

546 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:27:49.57 ID:UsM1r8fL0.net
ランスで何度もやった後ってのもあるんじゃないの

547 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:37:18.98 ID:ENLJ1qmB0.net
モンハンはモンスターの動き覚えるのが8割だからな

548 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:39:33.02 ID:lsP8XgEua.net
どうも、>>463です
みなさん、僕のサブ武器が晴れて決定いたしました

ラ イ ト ボ ウ ガ ン

強すぎてもうサブどころかメインになっちゃうよヒャッハーーーーー!!!

549 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:41:09.79 ID:V32t4HPU0.net
マガドは玉欲しくて何回かやってる時は次これきそうとか何となく行動わかるようになってたけど
確定行動って言われると自信ないな

550 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:43:29.03 ID:NCnIfgAH0.net
>>548
ほらな、そうなったろ近代兵器が最強だよ
TAでやってること大体真似できるし簡単で高火力

551 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 18:53:07.41 ID:B7NJ3xE+0.net
>>548
ディアブロス行ってみて

552 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:00:52.08 ID:8VebvfYJ0.net
マガドはどの攻撃も結構予備動作あるから一連の攻撃のリズム覚えておけばなんとかなるイメージ

553 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:07:17.24 ID:QyPkHviNa.net
gifで攻撃パターン解説してるサイトを先に見てしまってからマガド行ったら初見で一発も貰わずにクリアしてしまった思い出
gifに攻撃判定のタイミングを追加したものを用意して繰り返し見ればジャスガの練習になるかも

554 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:08:18.38 ID:NCnIfgAH0.net
>>551
ボコられるって思うじゃん?楽勝やぞ?回避距離ぶっ壊れてる
https://youtu.be/6vySSs3wfuM

555 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:17:11.60 ID:woS1JDpP0.net
マガイマガドの最上もが感は異常

556 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:27:15.80 ID:4LqIjKlC0.net
ディアブロスって尻尾の位置高くて斬りにくいから斬烈ライトで行ってたけどダメなん?

557 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:31:09.35 ID:gQhId2uG0.net
突進ジャンプ突きせえ

558 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:32:21.96 ID:do4kQfXM0.net
マガイマガドはカウンター間に合わないからのパワガで助けられること多いから未だに見切れてないわ
怒ってるときは2回お手するぐらいか分かるの

559 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:32:36.30 ID:pfPDZxmU0.net
>>551
知らんがな
そろそろモンハンよりも空気読むスキル鍛えた方がいいぞ

560 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:33:10.22 ID:pfPDZxmU0.net
安価はミスです

561 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:41:38.00 ID:+v4iqGbf0.net
マガドは確定行動そんなになさそうだけどな
走った後に尻尾か殴りか飛び込みかの3種類を直前の動きで読む感じ

562 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:43:10.73 ID:J58MO0/A0.net
そういやライズになってからまだヤリ部屋無いよね?そろそろお前らと突き合いたいんだが

563 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 19:48:21.10 ID:4NxsEjRYa.net
集会所の仕様がなあ…

564 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:31:02.30 ID:BC5qjDtK0.net
ランスってガード性能どれくらいあれば良いんだろうか
装備作る前にちょっと気になったもんで

565 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:33:50.24 ID:BbSgPlDy0.net
そんなん敵によるとしか
分からんなら5積んどけ

566 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:37:50.09 ID:NCnIfgAH0.net
>>564
ガ性5で快適になるのはラージャンくらいでしょ
他はガ性3でいい

567 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:42:01.62 ID:ujk8q0ip0.net
セルフ導きの地やろうとして採取ツアー部屋立てたけど誰も来ねえ

568 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:47:40.32 ID:BC5qjDtK0.net
>>566
レス感謝。ガ性3で防具組んでみます

569 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:47:44.89 ID:B7NJ3xE+0.net
探索で鉱石増殖中は救援だしてるけど誰も来ない

570 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:52:23.26 ID:J58MO0/A0.net
>>567
めっちゃ入りたい

571 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 20:54:03.54 ID:8VebvfYJ0.net
導きの地は良コンテンツだった?

572 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 21:00:55.74 ID:UsM1r8fL0.net
>>571
LEVEL DOWN...

573 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 21:01:47.44 ID:ujk8q0ip0.net
三人部屋でガンガン攻略で建てるから暇なら来てくれ

574 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 21:03:30.84 ID:J58MO0/A0.net
>>573
ありがとう…ありがとう…!

575 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:02:23.19 ID:ujk8q0ip0.net
お疲れ様でした 楽しかったわ

576 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:04:41.99 ID:zO4W+ISXa.net
今回はガ性5積んでも削り凄くない?防御力も関係あるんだっけ?

577 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:11:32.19 ID:zzsJi05T0.net
削りはIBのがヤバかったけど回復カスタムがあったからなー
全部レイジで受けたろの精神か?

578 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:20:44.39 ID:dM3mOnWH0.net
削りが前より気になるのは回復カスタムのお陰だったからかもだけどノックバックもIBより気になる特に金玉
前はパワガと強化撃ちガード上手く使ってればノックバックでテンポ悪くなるなんてそこまでなかったと思うんだけど気のせいかな

579 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:23:25.79 ID:J58MO0/A0.net
>>575
お疲れ様でした ジャスガ上手すぎて惚れました

580 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:27:15.49 ID:kWimbhsA0.net
単純にHPがすくねえんじゃね?RISEはさ

581 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:34:18.58 ID:8VebvfYJ0.net
闘技場ラージャン4分50秒だったわ
俺でもS目指せないわけでもなさそうだし頑張るわ

582 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:36:27.37 ID:gsHVrb1Nd.net
ランススレは槍部屋建てる文化があるのか?
なんか良いな

583 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:44:11.07 ID:5F9c9Uida.net
IBのラージャンとか回復カスタムでは話にならない削りで殺しに来てたし
削りがIBのがきつくないはありえないゾイ

584 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:49:44.46 ID:c7uR059l0.net
アイボーはランスマジで地獄の時代だったから
あんなのと比べたらライズどころか冬の時代だった4系ですら天国に見えるわい

半分ネタで属性会心トゥースランス装備作ってディアつつきに行ったら楽しくてわろた
ダメージ量はおいといて会心はやっぱプレイ感が爽快になって良いな
ダメージ量はおいといて

585 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:54:46.97 ID:NCnIfgAH0.net
みんなオウガ砲持ち出した時一回引退したわ

586 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 22:56:02.30 ID:SnCw+PCep.net
そういやノックバックからパワガ派生したり後ろ向いてガードして反転パワガしたりする謎技術ライズだと全然使ってねーな…
削りは嫌いだけどあれ自体はわりと好きだったんだが

587 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:02:56.07 ID:4rFOj9s00.net
人生で初めてランス使ってみたけど楽しいなこれ

588 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:03:23.24 ID:YkZTc8vEM.net
守勢2スロ1のお守り来たけどどうなん?結局剛刃とかの方が使い勝手良いか?

589 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:10:01.59 ID:XO9fiMy50.net
ベリオ槍はアプデでセイバートゥース追加されたときに攻撃力200以上になれば属性&会心槍としていい線いけそう

590 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:19:51.08 ID:D4TD/I8S0.net
今回なんならガ性0でもカウンター突きならノックバックしないの有能
めちゃくちゃ快適になってて涙ちょちょぎれりゅ

削りデカいって声はもしかするとガ性が足りてない状態なのをプレイしてて気づけてない層も割といそう
ワールドまでならカウンターで受けたときに削り発生+カウンター突き不発になって一切まともに戦えないレベルだったけど
今回はガ性が足りなくても削りは貰うがカウンター突きは絶対潰されないの強い

591 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:23:30.67 ID:HfHkDj0w0.net
FPS糞過ぎてワールドの感覚だとガード間に合わんくてイライラするわ
おとなしくPC版待てばよかった

592 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:28:00.44 ID:5F9c9Uida.net
>>590
これ本当有能
ジャスガは無理!ってタイミングや攻撃でも最悪カウンターしとけば削りは貰っても動きは止められない

テンプレに載ってる表にも…って思ったら誰かが作った例の表抜け落ちてんな

593 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:30:33.44 ID:dM3mOnWH0.net
カウンターはめっちゃ強くなったよね
実際金玉はよくカウンターでごまかしてる
ホントはジャスガで捌くべきなんだろうけど…

多分今作ノックバックキツく感じる原因はガ性盛ってもノクバ大の攻撃が軒並み遅延に繋がるからな気がする

594 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:36:37.40 ID:XO9fiMy50.net
>>592
スレ155突き目まで遡ったらあった
テンプレ修正の時に外されたのか外したのか分からないけど
https://i.imgur.com/VBqmZDH.png
IBまでならカウンターの黄色部分全部真っ赤に染まってた

595 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:39:04.88 ID:fgVxdL0W0.net
作った本人が間違ってる部分があるからという理由で取り下げたはず

596 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:43:55.48 ID:c7uR059l0.net
他の武器ではレウス武器が最終形態まで派生出てたり、
逆に他の武器ではミツネ派生が途中で終わってるのにランスでは最終形態まで行ったり
ライズは武器の派生がワケワカメなのが残念
追加されるかもちょっとあやしい

597 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:47:03.08 ID:3EYg2+mg0.net
ワールドの頃も派生が中途半端なところで止まってたしG級見越した出し惜しみだぞ

598 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:52:14.52 ID:kWimbhsA0.net
大剣スラアク辺りなんかドスジャグラス振ってたしなワールド

599 :名も無きハンターHR774 :2021/04/18(日) 23:53:37.32 ID:XO9fiMy50.net
ヌシレウスが他のヌシ同様素材は普通なら武器の追加は出来ないし、
来年のライズGまでブルプロとシルプロはお預けだったら火はしばらくシルリッター一強だな
>>595
スレ155見たらジャスガ失敗の部分か
下一列だけ切り取りたいなw

600 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:02:41.21 ID:vFHXV5dS0.net
ガ性5ガ強3にしたのにナルハタが中央高くに行ったから真下でガードしてたら紫のビーム降ってきて即死したの草
普通に考えてスキル盛ったらガードできるもんじゃないの

601 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:22:50.58 ID:YIURUi130.net
過去に質問されてたら申し訳ない
ランス使い始めたのだが、ガ強無しでは受けられない攻撃がそんなに多くない印象なのだが相手に限らずガ強を付けるべきか否か教えて欲しい

602 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:32:25.36 ID:6h4DVG4f0.net
むろん自分が立ち回る上で必要無いと感じたら必要ない
ガ強が必要な攻撃は予備動作が大きかったりするし、立ち回りで避けれらるならそれに越した事は無い
ただガ強付けた事により手数が増し、火力に繋がるなら積極的に付けてもいいだろう

603 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:35:17.73 ID:84TlouOj0.net
ジャスガと流転をずーっと無理やりつかっていたが
ガードとレイジに変えたらすごい快適だった
シールドチャージだけは鉄板だが

604 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:36:17.66 ID:lEUsZyoQ0.net
テオが出てきたらガ強装備を考える
それまでは無しで

605 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:37:03.89 ID:CD9maq6y0.net
マガイマガトの赤鬼火状態の飛び回りまくった後
こっちに突進→口を鳴らして爆破

って動きどう対処すればよいのだろう
突進をガードしてしまうと口で起爆する爆破は背後から来てるみたいで絶対食らう
乙はしないんだけど

606 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:37:51.52 ID:YIURUi130.net
>>602
感謝する
とりあえずで角槍とディアブロS一式揃えたから暫くはそのまま行ってみることにする

607 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:40:39.05 ID:a3ZdcUzk0.net
ジャスガからノ―コストで虫技に繋がるようになってくんねーかな
それくらいのリターンが欲しい

608 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:43:54.56 ID:L2U5qUvP0.net
ハタタTA動画見てみたんだけど金玉タイムで流転突き使わないんだな
足場から落ちた辺りで金玉に向かって流転突き使ったら当たったからてっきり使ってるのかと

609 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 00:52:15.16 ID:BRl+VWce0.net
>>605
あの爆発ガー不っぽい
範囲が見た目以上に狭いからシルチャとかで動けばいい

610 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 02:15:27.26 ID:6h4DVG4f0.net
>>608
使わないというか使えない、使うと台座から落ちてしまう

611 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 02:59:17.89 ID:3B4r8In2a.net
マガドの攻撃にガー不なんてあったか?

612 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 02:59:37.02 ID:3B4r8In2a.net
掴みはまあガー不だけど

613 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 03:08:13.57 ID:viOUZVcz0.net
格ゲーかな?

614 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 03:09:16.24 ID:/Hp/5JOW0.net
>>611
アゴ擦りながら突進して上に放り投げるやつだな
通常ガードしちゃうと確定で食らうと思う

615 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 05:09:55.04 ID:5aKGHIFD0.net
ガードではないが左側に立ってれば凌ぎやすいみたい
https://i.imgur.com/3tZeC5T.jpg

616 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 05:13:12.97 ID:WAndjBoSM.net
ガード武器使ってるとマガドの2連噛みつきが異常に強い
あれ速くはないけどジャスガすげー取りにくいし

617 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 05:14:31.47 ID:0HrCkxHmM.net
スレ見てこのぴょんぴょんする流転てのがメイン火力なのは驚いたが制御方法を予習したお陰でランス使用回数5回でもラージャンS取れた
スティックをニュートラルに戻すのと先にカメラをモンスターに向けておくってやつ偉大だわ

618 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 05:15:34.44 ID:WAndjBoSM.net
>>615
上で言ってる技はそれじゃない

619 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 05:32:08.14 ID:6h4DVG4f0.net
さて太陽戻ってくるかな

620 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 05:32:19.93 ID:6h4DVG4f0.net
ごめん間違えた

621 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 08:26:20.72 ID:CD9maq6y0.net
ラージャンの掴みも多分ガード不可だよね?

622 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 08:29:48.92 ID:kGQplD8y0.net
投げ技系はガー不なのか
なんで毎回くるくる投げられるのかと思ってたわ

623 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 08:32:51.43 ID:xg/OWcUp0.net
ラージャンのつかみはガードできるぞ、なんならガード強化なくてもできるぞ

624 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:04:11.12 ID:3XEWdkVVa.net
武器構えの両手に槍、背中に盾のモーションを薙ぎ払いの入れ替え技で欲しい

625 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:09:43.84 ID:k+hPXvzfa.net
ランスの「ツンチク」っていう表現、ガンスだと「チクボン」になるんだってね
初めて知った

626 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:34:30.11 ID:/TwGr/PNd.net
3Gだとディアブロス槍になぜか爆破属性付いてたけどXXで本当にディアブロスが爆発するようになった
無属性ばっかりなのつまらんからディアブロス槍に爆破付けてくれんかな

627 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:42:53.38 ID:UIvliXh3M.net
マガイマガド槍とかどうですか(小声)

628 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:50:35.58 ID:QjbTl3a2d.net
悪くないけどちょっと物足りないんだよなあマガド槍…

629 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:58:39.14 ID:3dQSnmAxr.net
デザインがね……
ネコのマガト武器にビッグライト使わせて栗

630 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:59:26.06 ID:yjR2xMuX0.net
俺は使うけどね
正直どの槍でもそんな劇的に変わる訳じゃないから
その時の気分で槍は変えた方がいいよ
勿体ない

631 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 09:59:48.41 ID:bOZKjNVl0.net
そういやオウマとか来るのかな
まあどうせあるとしても2年後ぐらいに発売のG級以降か

632 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 10:01:34.45 ID:D/rx5uC90.net
>>621
多分ガード可とガード不可の判定が両方あるんだと思う
何となくだが真正面の丁度良い距離にいるとダメで、そこから少しでもズレると大丈夫な気がする

633 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 10:13:18.64 ID:k+hPXvzfa.net
俺はマガド槍一番好き というかマガド装備全部好き
地雷と言われようがマルチでもフルアーマーマガドで行ってる

634 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 10:21:19.58 ID:YiK0cmgbM.net
Amiiboのフルアーマーマガドの見た目装備でマガド武器背負いたいなとは思う

635 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 10:26:40.43 ID:wwth1J3r0.net
言われようがじゃなくてマジでやめろよたまったもんじゃない

636 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 10:39:38.78 ID:MbBUUeeZ0.net
鬼火管理さえちゃんとしてれば別にいい
爆発させるガイジは消えろ

637 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 10:39:54.17 ID:/ESnV5qVd.net
>>625
いや違うが?

638 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 10:55:27.74 ID:QjbTl3a2d.net
爆発さえしなければ一式のスキルは優秀だしね

639 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:01:58.80 ID:zu+qZSjl0.net
全身マガドは悪気が無くてもそのうち晒されそう

640 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:08:26.11 ID:3WMVTDO60.net
あれ一応本人のライフが勝手に削れてくだけで
死にさえしなきゃ設置鬼火とかでは他の人間への迷惑はないって認識でええんよね?

641 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:10:20.24 ID:+qO+tbnGd.net
マガマガ重ね着欲しかったけど人形要らねえ……と思ってたけどやっぱ重ね着欲しいわ

642 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:12:44.92 ID:nmxYln2gd.net
ラージャンビーム避けられない、武器収納遅れ咄嗟にガードしてしまい、泥試合になっちまう、横ステップ避けられるんかあれ?

643 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:13:42.05 ID:t+55S8Hop.net
XX以来にプレイするにわかなんだけど、ディア槍に鈍器が推奨されてる事多いのってなんでなんです?
青ゲあるから要らないかと思ったのに

644 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:16:54.70 ID:wwth1J3r0.net
>>640
本人の爆発で周りが吹き飛ぶ
設置で管理とかはそれ言ってたそれなりに上手い身内ができてなかったから誰も信用してない

645 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:17:49.82 ID:QjbTl3a2d.net
鈍器は緑になっても青から火力の落ち方が少ないから付けやすい業物みたいな感じ

646 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:18:59.28 ID:+V+mRDx6M.net
ツイッターとかで鬼火纏検索すると怨嗟の声が聴こえてくる

647 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:19:01.02 ID:MbBUUeeZ0.net
>>640
別に削られない
鬼火纏が一分経過すると勝手に爆発して自分と周りの味方にダメージ+吹っ飛ばし
設置された鬼火は味方には無害

ランスなら流転するだけで?がれるからむしろ維持したい時に困るくらいなんだけどね

648 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:20:55.96 ID:7ZShiVG3a.net
>>643
緑が200くらいあってほぼ研がなくていいから

649 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:22:44.08 ID:3WMVTDO60.net
あー味方も巻き込んで吹っ飛ぶのかあの爆発w
本人が勝手に爆発するだけかと思ってた

650 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:27:21.80 ID:wQmPB1q20.net
本当に効率求めてる層は野良で遊ばないから好きな格好で野良すればいいぞ

651 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:27:26.19 ID:QDYi2nOd0.net
>>643
>>164の装備とディア武器の相性が良くて虫3おまで流転ぶっぱマンしてる時に硬い部位吸っても平気だから

652 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:28:19.54 ID:5dDgUq5aa.net
>>642
激昂時は横にシルチャがおすすめ
通常時は細いからガーダとかでおk

653 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:29:37.51 ID:wwth1J3r0.net
野良には楽しさを求めてるのに吹き飛ばされてたまるかって人の話じゃね

654 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:32:14.80 ID:omzbyYh8a.net
鬼火纏は仕様が認識されてないだけでなんも悪くない

655 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:32:58.31 ID:wwth1J3r0.net
怯み軽減なんかはケアしてない人が悪いけどケアさせないゴミ実装する開発が悪いよ

656 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:36:38.43 ID:JNqVliyO0.net
正直食らった事ないから不快さがわからん
皆が頭殴ってる時にしっぽつついてても吹き飛ぶくらいの範囲ではないんだろ?

657 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:42:36.60 ID:MbBUUeeZ0.net
要するに過去作の爆破やられと一緒よ
変なエフェクトとSEついて地雷置けるようになっただけ

658 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:44:46.58 ID:2lUWDg+L0.net
マジでクソしょうもねースキル
消せ

659 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 11:50:20.74 ID:wQmPB1q20.net
野良でもコネクト使って遊ぶ相手選べってことかもしれんな
使ったことないけど

660 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:02:06.48 ID:rE9lcWNca.net
グッドしなければもう会わずに済む確率は上がるだろうしそれでいいやと思ってる

661 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:03:53.67 ID:t+55S8Hop.net
>>648
>>651
なるほど
教えてくれてありがとう

662 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:11:48.43 ID:I4tkVAC10.net
泡沫 死中に活てランスで使えるかな?

663 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:19:56.21 ID:WAsQCRn0d.net
鮫槍はまだ来ないの?

664 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:21:25.06 ID:P3nPCTyHa.net
ランスだと流転で剥がれるから鬼火状態を全く維持できない
死中に活とかシナジーのあるスキルも活かせない
単純に機雷を撒くだけの攻撃スキルだな

665 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:25:53.72 ID:qYajwr2Pd.net
レイジングテンペストが来たら起こしてください
みんな会心狙いの中、圧倒的攻撃力の暴力でパワーが力なことを示したい

666 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:33:15.58 ID:+k1SyyyX0.net
昔はしっぽの付け根ツンツンしてても切れたディアのしっぽだけど今はどうなんかな

667 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:40:27.83 ID:2tFfNEpda.net
マガドの最大金冠ヌシかな?ってくらいデカいな
ビビった

668 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:42:05.20 ID:J7hh0OIsM.net
演習だけど
ディア槍に匠3剛刃3攻撃2で
流転から飛込み突きまで1セットにして蟲2回
で6HIT最高1670位出た

ヴェノムを糸技強化派生させて
鈍器心眼に弱特だと1100位
ラー槍に鈍器心眼弱特超会心で最高1300位
攻撃珠があんま無いから適当装備だけど
痛恨はやっぱ強い

669 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 12:42:09.91 ID:veXUPOYQd.net
>>665
今の角槍ディアブロスそんな感じだぞ

670 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 13:02:21.40 ID:2tFfNEpda.net
言うて今回の百竜痛恨はディア槍なら会心-30%をスキル無しで-5%相当まで期待値巻き返せるってだけで、
普通の会心とは共存できない痛恨は火力だけみるならそんな圧倒的ではないんだけどね

671 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 13:05:13.32 ID:qYajwr2Pd.net
>>669
今でもランスはディア槍に匠や鈍器、更に痛恨もあるから暴力的なのは分かる
だけど見た目がレイジングテンペスト好きなんよ
これからのアプデで環境が変わっても最後はディア槍+匠の切れ味上げてのゴリ押しがしたい

672 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 13:10:06.64 ID:QbTQ3wIXM.net
レイジングテンペストと見た目違う?

673 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 13:10:31.94 ID:veXUPOYQd.net
>>668
弱特乗せるならディア槍も結局会心盛りの方が強い
今作はどの武器使うにしても会心より攻撃スキル上げてからだけど

674 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 15:18:08.23 ID:jJeLwRoTd.net
スキルシミュいじって検索結果が1個だけ出た時の気持ちよさたるや

675 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:01:45.46 ID:L2U5qUvP0.net
>>610
その台座から落ちてから金玉に向かって流転突きを使うと3発とも当たったと思う
台座とハタタの腕の間にできたスペースから打つ感じで
ハタタ周回ではそれ以外のダメージの稼ぎどころがなくて心折れてライトに逃げたからにわかかもしれんが

676 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:17:46.40 ID:ZORu0vDWa.net
>>670
-30%の痛恨は会心-7.5%と同等になる
会心Vディア槍は-22%なのでそこに見切り3を付けてようやく痛恨と並ぶ
スキルがもっと盛り盛りになれば逆転すると思うけど
現環境で更にガ性も付けたりすると痛恨の方が無難に強い

677 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:18:24.28 ID:Rwn1GIdMa.net
>>672
今までのデザイン踏襲なら
色が基本的に黒に変わるだけとはいえ
矛先になるにつれ白になるコントラストは良い
あと盾に謎の文様が描かれる

678 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:24:09.05 ID:8aQmfulO0.net
痛恨会心はXXのときもそうだったが
スキル一個でマイナス会心手軽に帳消しにできるよねみたいなモンだったな

679 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:42:15.60 ID:2tFfNEpda.net
ガ性全切りのTAなんかでは今の段階でも弱特見切り超会心ディア槍採用されてるしな
一般向けに弱特超心が普及するのはテオ追加とかで超会心装備来るタイミングかも

680 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:48:34.01 ID:veXUPOYQd.net
TAでも流石に超会心は採用されてないな
ガ性切ってるとはいえ攻撃守勢積んだらそこまで盛れない
会心率自体も弱特2見切り2とか最低限盛れるだけって感じだし

681 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:53:51.92 ID:qYajwr2Pd.net
言葉足らずだったね、形は普通のディア槍だけど色が違う
黒と先端白で普通のよりシャープな感じがして良い
語彙力ないおじさんを虐めないでくれよ、みんなは性能を度外視したらどのランスが好き?
俺は鉱石槍、武器出したときに槍が出て来るの良いわ

682 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:55:56.20 ID:QjbTl3a2d.net
今作だとシルリッターの見た目がすごく槍で好き
過去作だとアクエリアスとかもいい

683 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 16:58:08.64 ID:6h4DVG4f0.net
>>675
確かに当たる事あるけど、変に突き抜けたり背中に当たったりしてダメージは安定しないね
安定して当てる方法見つけたらランスのTAは大幅に更新されるだろうよ

684 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:04:55.58 ID:JNqVliyO0.net
名前忘れたけどなんか盾も槍も小さい奴がかわいいから好き

685 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:06:05.34 ID:2tFfNEpda.net
ヴァルハラをすこれ

686 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:17:35.44 ID:sSTdBqik0.net
アラクランツェかブラキディオスだな

687 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:24:15.02 ID:k+hPXvzfa.net
ジャスガを糞と思いつつも定期的に練習したくなる現象はなんなんだろう
ジャスガ練習しよっかな→もう二度と使わんわこんな糞技!→ジャスガ練(r
これの繰り返しなんやが

688 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:29:02.03 ID:6kc//Feq0.net
盾も槍も小さいやつで最初に浮かんだのはバキュームスティックでした

689 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:30:16.39 ID:JNqVliyO0.net
エストックだったわ

690 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:35:23.22 ID:QjbTl3a2d.net
だってジャスガキッチリ決め切ると気持ちいいんだもん…

691 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:35:26.12 ID:sCTH4LVZ0.net
剛刃の延長はアイテム強化じゃないみたいだから
強化持続に変わったんかな?

692 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:37:29.00 ID:l2pwWg3Y0.net
溜めないハンマー
デンプシーしてる大剣
流転使わないランス

693 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:52:07.47 ID:veXUPOYQd.net
>>687
めっちゃわかる
ガ性切りたいって思って使うけどダメや

694 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:06:56.06 ID:2tFfNEpda.net
今回のジャスガはガ性切るためのものではないよ
よっぽどプロパンでもない限りは
特定の攻撃だけジャスガ受けるだけでも価値はある

695 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:09:33.76 ID:ziEhdDIW0.net
救援で来たかっこいいランス使いに憧れて始めようと思うんだが
初心者に相応しい相手は誰だろう

696 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:10:39.56 ID:8iJP2SmZ0.net
レイジ+シルチャだと圧倒的にスタミナ足りなくない?
シルチャしたい場面でできない事多々
体術かスタ急入れるべきかね

697 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:13:05.31 ID:QDYi2nOd0.net
団子スキルで良いんじゃね

698 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:13:07.47 ID:euOELlud0.net
散々装備を試行錯誤して、ようやくタイム縮んだ武器がお気に入りだけど弱いって理由で使ってなかったランパートなの草
お気に入りでタイム更新できるんだったら試行錯誤いらんかったやんけ

699 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:16:52.94 ID:9KEZqYJ0p.net
>>696
突進やシルチャにはランナースキルよ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:18:23.57 ID:QjbTl3a2d.net
>>695
個人的にランスの色んなアクション混ぜて戦えるのはヨツミワドウ

701 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:25:44.13 ID:M3bZovNA0.net
装備だけ組んでみたが立ち回りむずかしい

702 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:34:01.10 ID:MU5KZS6Kd.net
>>681
たまにはゲイボルグが強すぎるみたいな時代が来ても良いはず

703 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:34:01.27 ID:JNqVliyO0.net
ガードガン積みしてフルフル殴れ

704 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:35:49.55 ID:6h4DVG4f0.net
大人しく納刀するのも選択肢よ

705 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:38:14.65 ID:M3bZovNA0.net
メイン武器に飽きたから軽い気持ちで手を出してみたが
よくこんなの使いこなせるな

706 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:39:27.07 ID:2tFfNEpda.net
どんな武器でも練習したい、試し切りしたい時はレイアがいいぞ
あんな良モンスターそうはおらなんだ

707 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:44:52.27 ID:D/rx5uC90.net
闘技場ラーのランスS達成したぜ
マジ流転ゲーだわ

708 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:45:46.80 ID:ziEhdDIW0.net
ありがとう先輩ランサー方
ランス触るの3G以来だががんばるよ

709 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:23:13.19 ID:AfdVt+T2a.net
ナバル槍好き
水中嫌われすぎて復活する気配すら無くて悲しみ

710 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:23:33.02 ID:8iJP2SmZ0.net
>>697
>>699
ありがとう
ランナー+団子の体術にするよ

711 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:33:17.61 ID:CD9maq6y0.net
ラージャンがすごい苦手
ステップでビームかわせと言われても位置関係でできないこともあるし
どうしていいのかわからん

712 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:39:25.54 ID:Ih+17kJ3p.net
周回してりゃその内ビーム出してくるタイミング分かるようになるよ
予測さえしてれば見てからガードダッシュステップとかで簡単に避けれる

713 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:39:32.55 ID:DD3OULL40.net
俺たちには流転があるじゃろ
常に正面には立たないように流転で斜め前へ飛んでおくと安全だよ
特にラージャンがバックステップして距離取った時は危険だからいつでもビーム撃たれるつもりで立ち回れ

714 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:44:25.01 ID:/Hp/5JOW0.net
>>711
ビーム打つときは初動がゆっくりだからモーション見てからシルチャでかわせる

715 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:44:42.23 ID:OM+GF75Ba.net
流転突きという移動にも便利な技を使うとええぞ
飛鳥文化アタック後にやるの予測して出しとけば
ビーム出してる頃には、あいつの懐に潜り込んでツンツンできるよ

716 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:45:14.33 ID:2tFfNEpda.net
苦手な攻撃は常にそれがくる前提で立ち回るのは上達の早道ではあるよね
流転のお陰で回避能力はずば抜けてるし
流転が消費1で本当によかった

717 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:47:57.87 ID:+lYnqvgv0.net
他の武器種と比べてランスはラージャンビームに早い判断が求められるよね
流転でビームに突っ込んでいくか、虫消費してわけわからんとこに飛んでいくからよほど急いで無ければ素直に納刀してる

718 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:49:59.33 ID:Ih+17kJ3p.net
流転で火山ラージャンソロ周回してる人って平均どれぐらい時間かかる?

719 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:10:02.74 ID:O/07/sJy0.net
>>718
今行ったら捕獲7:53
まあ俺だと平均こんなもん

720 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:17:10.99 ID:aGAb+qAAa.net
ラージャンってレイアとマガド乱入で落とし物ザクザク楽しい

721 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:32:47.98 ID:uzk9lkZm0.net
シルチャも流転も使うけどガードダッシュは全然使いこなせてないや
やっぱり被弾だったり手数だったり変わってくる?

722 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:37:45.55 ID:zEEV1aVD0.net
俺のガッシュは流転に殺された

723 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:41:05.50 ID:6h4DVG4f0.net
ガードダッシュはちょっとした距離を詰めたり離したりするのに便利よ
シルチャはスタミナ消費激しいし、流転も位置調整だけに使うのはやや勿体ないし
迷ったらガードダッシュ使えば大体の状況に対応出来る

724 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:42:47.85 ID:yWtJZ5wQ0.net
後ろガーダがつんよい

725 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:43:07.11 ID:ItGUSIcK0.net
ランスでラージャン相性いいって言われるけど自分は苦手意識抜けないな
ビームとか被弾するわけじゃないけど極力やりたくないから装備作った後は挑んでない

726 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:53:34.78 ID:DaHz3aYj0.net
十字払いの時にマイナス会心でると微妙な気持ちになるから心理的な問題でディア槍がきつい

727 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:54:16.73 ID:L2U5qUvP0.net
>>683
安定しないんだと確かにキツいね
ハタタ周回に付き合う機会が多いからせめてメイン武器使えたらなーと思ったが
そう上手くはいかないか

728 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:07:41.27 ID:uzk9lkZm0.net
>>723
>>724
それ
前の距離詰めはちょこちょこ使うのだけど後ろとか横のガーダつかったことないの
意識して使ってみようかな

729 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:09:47.86 ID:fbdGRATeM.net
ラージャンは相性良いけどビームジャスガして思いっきり削られるの腹立つんじゃ

730 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:17:13.59 ID:jPp1TMxM0.net
カーダは強いけど出した後どうしようかなと考えてしまう

731 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:27:50.18 ID:sSTdBqik0.net
マガドが粉塵撒きながら後退する時にガーダから飛び込み突きやって距離詰めるのが癖になってる

732 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:50:18.45 ID:rJC8/Z5V0.net
MHWやったことないならガーダの使い時が分からない
横とか後ろ、前はこういうときに使ってるよ。とか教えてください

733 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:02:22.62 ID:2tFfNEpda.net
前詰めるならシルチャが強すぎるんだよな
ガーダはやっぱ後ろガーダ→大バクステ→後ろガーダのループコンボで逃げるのに使う
ガ強つけ忘れたままバサルとか行ったときとか

734 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:18:04.49 ID:4xPuo8ZM0.net
匠装備で勝手に付いてきた鬼火纏4にしてみたけど流転運用だとまぁ使えるんかなぁって感じになった

735 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:18:48.06 ID:4xPuo8ZM0.net
ガーダは隙消しとして脳死で使ってればとりあえず被弾防げる

736 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:19:39.20 ID:2ArOMKTL0.net
鈍器が強いんじゃなくて心眼のストレス軽減効果がありがたい。

737 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:23:51.41 ID:b6zNo7rw0.net
レイアの噛みつきとかに対して頭殴り続けるための位置調整に使う

738 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:24:24.27 ID:QDYi2nOd0.net
ガーダ使いたいならレイジ使おうぜ
めちゃガーダ使うわ
これぞいぶし銀感がある

739 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:24:26.95 ID:MzlVg4e10.net
鮫槍すきだからザボアザギル復活で強化させて

740 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:33:10.72 ID:zEEV1aVD0.net
復活無しで武器だけでいいよ
どうせいかないし

741 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:37:00.48 ID:4xPuo8ZM0.net
当時はあれだけヒィヒィ言ってたのに少し離れるとまた歴戦ネロと戦いたくなってきたわ
ガードしてても死ぬ水爆とか懐かしい

742 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:40:29.17 ID:dpdYpWb00.net
寝るギガンテと殴りあいたい
ジャスガと流転は恐ろしく噛み合わなさそう

743 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:43:55.89 ID:88lqjmXx0.net
鮫槍好き
スクアギルの銛もかっこいいけど鮫槍も欲しいよ

744 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:53:26.91 ID:DcSkIe7ha.net
今作は和風だからマガドの尻尾を見た時にマガド槍は
あの形の十文字槍が来ると期待したのに…
これから強化したりすれば尻尾の穂先を使った十文字槍が来るのかな〜G級がきたらワンチャンなのか。

745 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:53:57.84 ID:rJC8/Z5V0.net
確かにカウンター押したらパワガにするか空振るかしないと動けるようにならないけど
ガーダなら維持したまま次に繋げられるね、なるほど参考になった槍先輩ありがとう
後ろガーダからバクステで逃げるとかスゲーな思い付かなかったわ飛び込み専用かと。

746 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:54:29.47 ID:pT2gOu9Ud.net
ラモールすこ
ただしブレイン、テメーはダメだ

747 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:09:25.87 ID:9lDr3+EC0.net
>>687
謎の中毒性があるよねジャスガは
一昨年の今頃刀でジャスガする忍者ゲームやってた時もこんな感じだった

748 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:14:44.00 ID:NVkwXuoG0.net
体験版の頃怨槍マガイマガドあるんだろうなあって勝手に思ってた

749 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:33:01.98 ID:zPYv2K4e0.net
突きの後に出せるのは突進かステップかカウンターかガーダ
次にくる攻撃が単発ならカウンターでいいけど連撃だと2発目食らうからそこをガーダで凌いで張り付き続ける

はずだったけどそういう立ち回りは流転で死んだからガーダ使わずにいけるなら無理に使わなくて良いんじゃないかなぁ

750 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:33:49.77 ID:NP2vu16U0.net
ガーダのあとは流転が出せるからめっちゃ使えるぞ
密着から流転したいけどちょっと離れてるなってときとかガーダ流転で調整できる
流転のGPで受けなくてもガーダで受けて流転してもいい
何かあったらとりあえず脳死でガーダしておいてガードしてたら流転でおけ

751 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:36:52.33 ID:2osoWMmna.net
ガーダは必要な時になったら指が勝手に動いてくれる
そう言うものだ

752 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:38:10.57 ID:GaSf43r0a.net
ひるみ軽減って1あれば十分?

753 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:40:43.29 ID:wwth1J3r0.net
虫技の尻もちに文句言わないか飯でケアするならそれでいい

754 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:44:05.45 ID:GaSf43r0a.net
>>753
上げられるだけ上げておくことにする、ありがと

755 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:47:55.54 ID:2tFfNEpda.net
今作の怯み軽減装飾品は他が微妙過ぎるスロ1だから怯み3は確保簡単だし間違いないな

シルリッターとかギガドリルなかなか有能だなこいつら
レッドテイルと鬼槍ラージャンは恥をしりなさい

756 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:56:32.55 ID:1sY9Bmhmd.net
ディア槍に匠3攻撃5剛刃2ガ性3守勢3砥石3まで積めたわ
良いお守りがあれば攻撃7までもれるのかもしれんがまぁ満足

757 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:05:36.03 ID:rwLY23Cs0.net
ジンオウガランス作ったんだけどギガドリルとどっちが強いかな?

758 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:26:21.17 ID:1/hAO6h7a.net
>>744
ワールドの頃は孫の手と馬鹿にされたネルギ槍も
マスター級で少しマシなデザインになったし、マガド槍も期待したい

更にゴツくなるだけかもしれんけども

759 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:32:42.00 ID:4QVipo+w0.net
マルチでチータと会ったら影響あったけ?
ランスいたから装備見たらチートプレイヤーだった

760 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:34:45.95 ID:X/fcNuhC0.net
ランスの1スロって耐衝以外噛み合わない感あるけど何差してる?

761 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:42:32.26 ID:re86RB9Q0.net
満足感
属性攻撃してくる敵には対応した耐性3も強い
食事と合せてダメージ3割カットになって属性やられも無効になる

762 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:58:43.31 ID:qUIEA36W0.net
チートってすげーおまもり装備してたの?

763 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:01:06.78 ID:4QVipo+w0.net
見切り7
弱特2
あと1スロのなにかついてたけど帰還してしまった

764 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:06:28.52 ID:X/fcNuhC0.net
属性系があったか

765 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:07:30.46 ID:s33/dANl0.net
腹減り耐性…

766 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:08:36.81 ID:4HwcgPuZ0.net
状態異常とか使ってみたいがランスでやる意味ある?

767 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:09:54.23 ID:re86RB9Q0.net
>>765
応援ダンスの術が発動すると強壮効果+スタミナ50回復するから腹減り耐性も要らなくなる

768 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:16:32.51 ID:s33/dANl0.net
>>767
え、そんなん知らなんだ…
それよく発動するの?

769 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:19:48.01 ID:re86RB9Q0.net
>>768
結構する
最初の戦闘エリアで発動して次のエリアでも発動することがある

770 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:23:51.50 ID:s33/dANl0.net
>>769
それ使えるネコちゃん探してみるかあ

771 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:52:13.00 ID:I2Iw4TD00.net
夜行はまじ流転ぶっぱのみで余裕だな

772 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 02:06:05.67 ID:laC4czH60.net
やることなさ過ぎてマガマガのジャスガ練習してるわ
まだタイムは流転の方が早いけど

773 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:48:11.38 ID:MZfpkhwda.net
俺も今暇だからマガド周回してる
ランス以外の武器ほとんど使わないけど他のマガド武器コンプしようかなって

774 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:54:19.57 ID:CRxMPrBda.net
マガドはやってて一番楽しいわ
狩猟数100やってもまだ飽きない

775 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:55:06.32 ID:HKRSlYtl0.net
わかる、暇な時なんかマガド行っちゃう
幸い素材も使い道多いしね

776 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:57:33.96 ID:zbK6unnxM.net
カウンター突きってZR長押ししてる間ずっと当て身になってるっぽいけど
やっぱり青白いモヤが出てるタイミングで攻撃受けた方がいいの?

777 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:11:36.19 ID:7T+ynsvB0.net
他武器から渡ってきた。ディア槍でスキルは攻撃7防御7ガ性3ガ強3守勢3破壊王1付けれたけどこんな感じでいいかな?

778 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:31:25.12 ID:DDT5ucHid.net
>>777
一回も研がずに倒せる事もある鈍器か火力の出る匠剛刃のどっちかを入れるのが主流

779 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:47:11.26 ID:7T+ynsvB0.net
>>778
攻撃6にしてガ強切ればなんとか鈍器はつけられそう。サンクス

780 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:50:32.76 ID:Y9Oud4LBM.net
匠剛刃ってどのくらいの御守いるの…

781 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:57:49.41 ID:gvNNiNZXd.net
まあ剛刃2とかあれば一応組めると思うよ

782 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 09:14:04.51 ID:uomMWelD0.net
ラージャンビーム避け不器用な俺はガード強化で無効にしてビーム終わりに流転突きに落ち着いた

783 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 09:38:45.49 ID:Yx/ne14eM.net
剛刃2おまが望ましいけど剛刃1おまでも60秒は維持できるから開幕60秒間火力上がる業物だと思えばいい
ランスは欲しいスキル多いから無理して付ける必要無い気はするけど
上からマガドディアブロマガドデスギアボロスでお手軽快適セット

784 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:01:50.28 ID:s4FjNdx7d.net
>>780
剛刃s3あるとここまではいけるらしい
https://i.imgur.com/Ek8u0l2.jpg

785 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:06:47.52 ID:5MUIaDKSd.net
対ラージャン用のスキルって何が1番いいんだろ
攻撃7 守勢3 心眼3 鈍器3 ガ性3

こんな感じでどうだろうか
翔蟲使いも欲しいけど無理そう

786 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:10:45.25 ID:vfYU+ngkd.net
>>785
ガード強化欲しくない?

787 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:13:03.48 ID:DUo84yf10.net
ラーにガ強つけても1じゃ瀕死だし掴み受ける気もないんだから必要なくない?

788 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:13:20.41 ID:5MUIaDKSd.net
>>786
ガ強使ったことないんだけど1あればビームガードできる?

789 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:13:44.66 ID:gvNNiNZXd.net
翔虫欲しかったら心眼か攻撃少し妥協して入れれば行けないかな

790 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:14:15.51 ID:Mqo0VcXZ0.net
できるけど1だと削りヤバいから被弾するのとあんま変わらんような…

791 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:15:29.93 ID:eQhpS+YGd.net
陽動

792 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:18:02.73 ID:DNBcK4TI0.net
ガ強1で受けるくらいならおとなしく食らって受け身取った方がいいよなあ

793 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:18:16.04 ID:5MUIaDKSd.net
>>789
でも翔蟲使い3無いとあんま意味なくない?

794 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:23:51.96 ID:5MUIaDKSd.net
http://imgur.com/c9Ice3a.png
現実的なお守りだとこれが限界かな
これよりいいお守りあればもっと盛れるけど

795 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:24:59.62 ID:uomMWelD0.net
>>788
試したらガード1で 飯なし 雷耐性−5 防御371でガードできず 体力6割持っていったな、2はどうなんだろ。

796 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:34:32.86 ID:uomMWelD0.net
ミス、ガード強化付けてなかった、ガード出来るけど4割もってった。 1なら無くていいな。

797 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:59:30.34 ID:CLk6+6cn0.net
正直ラー相手に心眼欲しいと思ったことない
闘鬼硬化したらどうせケツしかしばかないし

798 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:59:50.62 ID:+X1bHSJQM.net
ラージャンはガ性切って距離入れてる
ビームよけれる
あと最優先は蟲3
なんぼ火力入れても被弾したらグダるから
流転でバシバシこかせたほうが防御になる
危ない時はパワガでなんとか耐える

799 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 11:26:58.81 ID:t6ddOW5up.net
陽動付けてタンク擬きやってみたがあまり効果なさそうだな

800 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 11:54:46.61 ID:hIkejZGU0.net
マルチでオトモへのヘイトってどの位なんだろ
受け身あるし気絶耐性付けやすいから乙しにくいね

801 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:09:08.38 ID:m06gKeDdd.net
ラーはガ強入れる代わりにガ性切ってレイジ持ってってる

802 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:12:36.18 ID:Y5r2xVUWa.net
蟲3って効果薄すぎるのがなあ
あれは消費2の技使う武器用なんじゃね
ランスは蟲1あれば野良蟲拾って流転は使い切れないくらい使える

803 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:14:18.62 ID:4GwzEJ0L0.net
蟲使いは百竜にて最強
ジャスガするからガードいらん人や鈍器だったり匠剛刃で白維持だったりするから全部触って良かったのや敵に合わせて変える
ガードレイジも強いし心眼も良いし困った、全部欲しい

804 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:15:23.55 ID:uoC/BpE0a.net
>>802
ランスにだって2ゲージ技あるだろ!いい加減にしろ!

805 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:16:27.85 ID:vunDtNo10.net
何言ってんだ
そんなものはない

806 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:17:02.36 ID:vfYU+ngkd.net
>>804
あれってモンスターの死骸にぶっさして遊ぶ狩りには無関係の技じゃなかった?

807 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:17:18.18 ID:yx1QiV9ep.net
陽動とデュエルヴァインが合わさって最強に見えそう

808 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:20:32.51 ID:YGhadZAYp.net
百竜は流転でコンテンツごと死んだよ

809 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:21:34.44 ID:fLy7RmKSd.net
陽動は広域と合わせるとめっちゃタゲ取れるとは聞いた
ランスでそれやる意味があるかは知らん

810 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:22:02.51 ID:nwTDcFQvp.net
ジャスガの使い所がわからん
多段判定もシルチャかパワガで良い気がしてきた
ジャスガにするとシルチャする時にすぐ出ずにクルクルする時あるならわりと嫌いなんだよな

811 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:25:03.53 ID:5MUIaDKSd.net
心眼要らんかなぁ 蟲切れて殴らないといけないとき弾かれてイライラするんだよな

812 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:27:47.23 ID:gvNNiNZXd.net
ジャスガ苦手なら普通に外すのはアリだと思うよ
多段攻撃とかなら普通のガードのが捌きやすいし

813 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:31:46.51 ID:aBI2b9e8a.net
流転使いこなせずにツンツンカウンター比率高めだわ
新しい環境についていけない

時々ミスってモンスターに紐つけちゃうんだけどあれはなんなんだ

814 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:32:43.38 ID:gvNNiNZXd.net
ヒモは…えっと…飛べるから楽しいよ…

815 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:32:43.87 ID:GvZLNB7hd.net
剛刃匠運用だとマガド頭が素で怯み軽減もってるの偉すぎる
剛刃2s2しかないから装飾品かつかつ

816 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:37:17.85 ID:aBI2b9e8a.net
>>814
なんも調べずに適当にやってたから虫2つ持ってかれる迷惑な技だと思ってた
ヒモついてるとモンスターに向かって飛べるんだな
さっそく使ってみるわ

817 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:43:56.44 ID:Yx/ne14eM.net
マガド頭は2スロ開いてるのが本当に偉い
ハンター胴も見習え

818 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:43:58.95 ID:hXTyeYW2d.net
デュエルは製品版ではただの一度も発動してない…

819 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:44:10.43 ID:CH19eBWrr.net
>>816
使わなくていいぞ
誰も使ってないぞ

820 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:45:33.68 ID:zMFtyW5zd.net
流転はダウン時以外はどのモンスのどの行動後なら安定するかが全然把握出来てないから結局ツンツンしてるわ

821 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 12:47:41.74 ID:5MUIaDKSd.net
>>818
たまにミスって発動するじゃん

822 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 13:00:08.08 ID:fv2u/3/Hd.net
>>819
使っとるわい!
あると超便利だから常時維持したいくらいなんだけど蟲2が重い

823 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 13:01:57.32 ID:gvNNiNZXd.net
虫2の割に有効射程短くてちょっと走られると千切れるのやめて欲しい…闘技場の端から端位は伸びて…

824 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 13:05:52.72 ID:vunDtNo10.net
レウスとかマルチでいくとふざけてデュエル使ってみようとするんだけど
モーション見ると指が勝手に流転押してしまう

825 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 13:09:24.25 ID:CpF7SnfXa.net
雷神に守勢やガ性いらんかな
一番やるモンスターだし専用装備つくりたい

826 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 13:54:55.17 ID:Z8pOUBzi0.net
>>821
どのコマンドとミスるのかいまいち分かんないんだよな
一度も暴発してないわ

827 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 13:58:33.30 ID:m06gKeDdd.net
・ワールドアイボーからの癖で当時の横後ろガーダの入力しちゃってデュエル暴発パターン
・納刀中と勘違いして翔蟲ジャンプしようとしてデュエル暴発パターン
・レイジか流転出そうとしてなぜか入力ミスってデュエル暴発パターン

俺は全部やったことある
特に一番上は体験版の時何回もやったわ

828 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:05:06.31 ID:aBI2b9e8a.net
>>826
武器種をとっかえひっかえしてるとよく間違えます(´;ω;`)
当たってヒモついてるならまだしも空振って虫だけいなくなふ

829 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:10:06.69 ID:PeFM4Kap0.net
既出だったらスマンだけど、小技見つけた
わんこからジャンプ突きの他にジャンプからZRで盾で攻撃して、Xでもう一発突ける
なのでジャンプ攻撃が2発当てれる、まぁ大した事ないけどねw

830 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:13:05.04 ID:YGhadZAYp.net
犬に乗りながら流転できたら完璧だった

831 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:13:15.00 ID:G5vy3Raf0.net
俺も趣味でデュエル常用してる
遠すぎて糸切れちゃうのは我慢できるけどモンスターの怯み時に切れるのは許せん
結えて離すなよクソが

832 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:18:43.38 ID:hCT1eKy8d.net
デュエルジャンプでフルフル撃墜楽しいよ!
すぐ糸切れるのと他の敵になすりつけられるバグがうんこだけど

833 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:22:26.35 ID:oH8jWNAFd.net
デュアルはなんかスタイリッシュに見えるから身内のマルチでよく使うよ
びゅんびゅんしてると格好いいだろ?

834 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:25:16.39 ID:Mqo0VcXZ0.net
結構デュエリストいるのか
アンカーレイジも使おうぜ

835 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:26:00.41 ID:KpVdfg+Qd.net
流転→iPhone
レイジ→Android

836 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:26:22.30 ID:G5vy3Raf0.net
なんだデュエリスト意外とおるんか
月下に集まれ決闘者

837 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:29:21.06 ID:YDG8wun+0.net
王牙槍匠2で白出るじゃん
ギガドリルよりこっちの方が良くね?

838 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:29:34.32 ID:aBFEXSZj0.net
デュエルは味方に刺せたら完璧でしたね

839 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:53:28.20 ID:5MUIaDKSd.net
>>826
武器でてるのに上向き翔蟲出そうとして暴発

840 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:55:13.51 ID:zMFtyW5zd.net
流転はガッツリ自分にヘイト向くようになるだけで実用性出る

841 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:55:24.18 ID:zMFtyW5zd.net
失礼デュエルだわ

842 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:56:18.40 ID:7KCEuQ9Yr.net
猫の蟲拘束みたいにデュエルで奴を拘束できればよかったものを

843 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 14:57:52.60 ID:k1PODn4Y0.net
デュエルの陽動目に見える様になったらそれはそれでマルチで嫌われそう

844 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:03:16.82 ID:4QVipo+w0.net
流転でヘイト取れたらマルチだと蹴られそう

845 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:05:32.89 ID:vfYU+ngkd.net
ヘイトを取る行為がベヒモス並みに有用にならないと苦しいね

846 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:07:58.43 ID:HIDn3zp/0.net
>>776
守勢を付けてると後者のほうがいいね
慣れると自ずとそうなってくるよ

847 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:16:12.25 ID:BrQ8g5Ue0.net
ガード性能3逆襲1の1スロの護石出たからこれはランスやるしかと思ったけど、今作ディア防具強くてあんま護石でガ性盛る意味なさそうだな

848 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:19:05.02 ID:Mqo0VcXZ0.net
必須なのは胴体くらいじゃん
それでガード性能5だ

849 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:25:19.28 ID:k1PODn4Y0.net
体感だとガード1と3と5の差はあまり感じられ無いけどガード無しと1は凄く変わる気がする体感だけど

850 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:25:44.65 ID:WqcTN0d3d.net
でも護石で盛っちゃったら攻めの守勢つけられなくない?

851 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:29:44.74 ID:aBI2b9e8a.net
守勢は珠と防具でつけることが多いな
鈍器とか剛刃あたりはお守り

852 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:31:06.86 ID:BrQ8g5Ue0.net
>>850
そーガ性3を護石ひとつはお買い得と思ったけど守勢ちゃんとつけられないからあんま意味ないなと思った
けどランス楽しいな、相変わらずクセになる

853 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:43:39.89 ID:aE8MJBR3M.net
デュエルは味方にも使えてコマンドRPGの「かばう」みたいなことができたら面白かったかも

854 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 15:51:25.25 ID:aBFEXSZj0.net
昇竜を構える片手の前に颯爽と現れる全身ディアブロスマン

855 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:06:24.10 ID:m06gKeDdd.net
ゆうてディア防具全然使わなくね?
胴は使うけど場合によっちゃ胴すら捨てる

856 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:13:57.43 ID:xXVZUyb20.net
呪いの強さ
ジャナフ腰>ボロス脚>ディアブロ胴>ボロス頭

857 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:15:43.75 ID:ZWaBbL3Q0.net
グラビ先生に期待
変わらずごっごつになりそうではあるが

858 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:18:07.72 ID:CLk6+6cn0.net
アグナも来そう

859 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:20:13.40 ID:rb9CE/vy0.net
>>853
そうだ、味方に刺して引っ張れるようにしよう!

860 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:21:41.29 ID:5JxeW9060.net
>>856
ランス装備呪われすぎて草

861 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:22:11.42 ID:IKv1t+/30.net
他の武器なんか土方パンツやぞ

862 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:27:07.02 ID:cDcgAK5b0.net
女キャラのDLC重ね着の脚がエロいって話したっけ?

863 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:30:37.97 ID:zMFtyW5zd.net
結局攻めの守勢必須にするとガ性漏れなくついてくるからな

864 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:31:58.60 ID:aJciVuai0.net
ギザミマン「呼ばれた気がした」

865 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:47:20.01 ID:5MUIaDKSd.net
>>862
詳しく

866 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:51:55.62 ID:zMFtyW5zd.net
カウンターを始めとして行動選択肢の増えた今ならギザミにも苦戦しない気がする
というよりひるみ軽減か

867 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 16:53:58.28 ID:CLk6+6cn0.net
ギザミくんはxxで死ぬ程狩ったから苦手意識はない
鎧裂は俺たちの誇りだ

868 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:13:36.17 ID:WMB59Oh0a.net
見た目は重ね着と装備の非表示、インナーを組み合わせればそれなりになるから…

ってやってきたけどチグハグ装備こそモンハンって感じで最近は頭以外素材本来の味を活かすことにしたわ

869 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:15:29.95 ID:yGHM5RST0.net
重ね着を出し惜しみするな

870 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:19:44.11 ID:zMFtyW5zd.net
競うな!
持ち味をイカせッッ!

871 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:19:54.78 ID:gvNNiNZXd.net
素材多少大変でもいいからか重ね着は出し惜しみせずバンバン出して欲しい、色々着たいんじゃ

872 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:23:27.40 ID:v7YMaiz30.net
一部位につき宝玉5個要求します

873 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:35:33.07 ID:5MUIaDKSd.net
>>872
いいね、俄然やる気がでる

874 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:51:02.06 ID:yLpxrW88d.net
1500円でニーハイ買った
えろい何にでも似合う満足

875 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:51:07.16 ID:7D+4eg0b0.net
防御と耐性ってどちらを優先すべきなんだろ

876 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 17:59:59.23 ID:YysGQN8aM.net
一部位にそのモンスター素材の評価値100でもやってやるよ

877 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:01:26.49 ID:GvZLNB7hd.net
チグハグもすきだけどジャナフとラー足どこでも見るから
結局重ね着買っちゃったわ

878 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:07:24.90 ID:zMFtyW5zd.net
ディアブロ胴の肩の角が邪魔すぎる
どんな格好してもあれだけで厳つくなるんよ

879 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:13:46.90 ID:bJ/H0ik3a.net
カムライをバラ売りしないのマジでゴミ

880 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:14:19.05 ID:m06gKeDdd.net
嘘だ一番呪われてるのはボロス頭だ

881 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:20:52.82 ID:D/sdEDoE0.net
今作のランスはやり込むほど流転ゲーになっていくな
ちょいつまらんわ

882 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:23:10.97 ID:4Hqv5uoZ0.net
闘技ラージャンのデンプシーとビームに何出せばいいかわからないアフィ

883 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:24:04.33 ID:qQrgE0X3a.net
ワールドはアイスボーンのアプデで
ようやく素材系装備の重ね着実装は遅過ぎた
ライズは4月末で解禁してほしいところ
ランスに合うインゴット重ね着したい

884 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:25:32.48 ID:Sq1Nt2Osa.net
>>865
こんなん
ttps://i.imgur.com/mZ2WuxE.jpg
ttps://i.imgur.com/SK7QbAB.jpg

885 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:26:10.15 ID:B4knNmeV0.net
だんだん脱げていくエロゲーは好きだけど、ダサい防具を非表示にしてだんだんインナーになってく今の状態は好きじゃない😭
防具合成返して

886 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:26:10.91 ID:Mqo0VcXZ0.net
流転流石に飽きたからレイジしてるよ
+1分くらいだからまあ真面目にTAしないならありだな

887 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:30:28.56 ID:hXTyeYW2d.net
流転とレイジが併用できたらランスが完成してしまう

888 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:30:52.95 ID:zMFtyW5zd.net
俺も実はレイジだな
全無効でカウンター出来るのが快感

889 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:31:22.01 ID:5MUIaDKSd.net
>>884
あらぁ🤭

890 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:31:43.76 ID:gvNNiNZXd.net
ところでここに使われてない虫技枠がひとつあるんですが

891 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:36:25.98 ID:qoE+hcAv0.net
重ね着よりXXの防具合成が良かったな。見た目のためだけに全く用事のないモンスターも狩りの対象になったし

892 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:37:34.04 ID:m06gKeDdd.net
ガ性切って会心モリモリでレイジにしたらタイム上がったりするかな

893 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:40:11.67 ID:fOO0IP3w0.net
R+Xで出る変なゴミは陽動効果をもっと強くしろ

894 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:40:55.01 ID:t2rifT470.net
ガ性切って会心もりもりレイジよりガ性3流転の方が余裕で早いんですよそれが

895 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:45:03.91 ID:qQrgE0X3a.net
>>891
ライズは導き素材とかはないし、重ね着がそっちの仕様になることを願ってるわ
ちとヌシ素材が気になるけども…

896 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:46:10.31 ID:Z/fnn1N40.net
イズチテールもばらで売ってないし1500円のやつ買うかな

897 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:47:26.40 ID:fOO0IP3w0.net
教官ボイスが以外と癖になるから全部買え

898 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:48:24.71 ID:bJipQHHBa.net
ガ性切って会心モリモリ流転超強いぞ
ガ性無しでも案外GP通る攻撃も多いし、GP取らなくても流転強いわ
楽しい

899 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:51:45.36 ID:sDgwW0fK0.net
レイジと流転が共存できたらランスは無敵だよな

900 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 18:53:16.31 ID:gvNNiNZXd.net
個人的にはシステムとしては重ね着のが好きかな、気分で着替えたりできるし

901 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:00:15.23 ID:fOO0IP3w0.net
防具合成は結局カニとジョーばっか狩ってた記憶しかねーのがな
出し渋らなければ重ね着でいいよ

902 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:06:35.53 ID:O2XQ6qmd0.net
まあ錬金合成してる方がディア胴の上からビキニ重ね着してこうなりました!ってよりは納得感あるのはわかるけど合成はとにかくめんどい

903 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:07:02.99 ID:5N4hljyWp.net
ガードしてる時にたまにしゃがみだす時あるんだが何なんあれ

904 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:09:01.61 ID:fOO0IP3w0.net
パワガじゃねえの

905 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:10:27.28 ID:O2XQ6qmd0.net
>>903
パワガじゃなくて?

906 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:13:44.17 ID:KFQfjfCr0.net
ランス使ってみようと思って装備考えてるんだけどもしかして呪われてますか?

907 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:14:01.19 ID:5N4hljyWp.net
>>904
>>905
たぶんそれだわthx

908 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:16:12.92 ID:O2XQ6qmd0.net
>>907
仕様理解して使いこなすと強いよ

909 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:17:57.05 ID:m06gKeDdd.net
>>906
頭ボロス
胴ディア
腕レックスorレウスorマガド
腰ジャナフ
脚ボロス
ガ強欲しければ腰脚ジュラ
がテンプレ

火力を追い求めれば呪いから解き放たれるよ

910 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:19:37.62 ID:m06gKeDdd.net
アタマナグルするなら腕ジャナフもいいかも

911 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:19:59.66 ID:k1PODn4Y0.net
守勢3がマストだからこれ付いてる防具いくつか使わないとまともに組めない
ガード切るにしても3スロが必要で選択肢はかなり少ない

912 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:21:41.60 ID:KFQfjfCr0.net
>>909
なるほど、火力追い求める程の腕はないので素直に呪われます

913 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:26:12.94 ID:7D+4eg0b0.net
デァア着るなら男がいいなぁ
キャラクリチケはよ

914 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:31:14.51 ID:m06gKeDdd.net
>>911
実際他の呪い装備になるだけだな笑

915 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:55:43.20 ID:vSSXd1mJ0.net
ヌシディアブロスが来たら呪いが溶けるかも知れない

916 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:57:18.91 ID:MkAxLmmIa.net
逢魔かなり良モンスターだったな
色合いも綺麗だし普通に復活あるだろうし楽しみだ

917 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 19:59:16.79 ID:aQGyfKEV0.net
設定的に無理じゃね

918 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:05:35.10 ID:BnG5uiqYM.net
殴り性能高いし出が早く連発できてスタン余裕
カウンターが強めで割りと性能無しでもいける
離れても流転で詰めながらモーション値高め
で追撃し初心者にも優しく上級者にはジャスガ守勢があり、とイケメン過ぎて他武器使えない

919 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:24:44.45 ID:t5lk6tPK0.net
結局匠剛刃だと装備構成どんな感じになるんだろ、心眼鈍器作ってライトボウガンに浮気しちゃったからそろそろ戻ってきたい

920 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:30:36.34 ID:1auXOfMmd.net
>>614
あれガードできないのか
よく食らってた理由がようやく分かった

921 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:31:15.55 ID:4QVipo+w0.net
>>884
スパイオの足のほうがええよ

922 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:35:01.48 ID:HKRSlYtl0.net
>>919
剛刃のお守りあるならマガド、ディアブロ、マガド、ジャナフ、ディアブロみたいな感じじゃないかな…お守りない場合はわからん

923 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:39:53.19 ID:MkAxLmmIa.net
護石なぁ…
サスケテーブル確定しちゃったからアプデで修正待ちなんだよなぁ
俺も翔蟲3スロ2-2欲しいわ

924 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:41:57.71 ID:t5lk6tPK0.net
>>922
ありがとう、確か剛刃2付いたお守りあったと思うから教えてもらった装備をベースに自分好みにカスタマイズしてみる

925 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:45:08.61 ID:k1PODn4Y0.net
弱点特効派はいない?
弱点特効を一番上手く使えるのはランスだと信じているのだ

926 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:49:50.51 ID:s3azjodz0.net
胴をデァアからヴァイクにしたら全体的に統一感出てめっちゃかっこよくなった

927 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:53:03.63 ID:EWMYyzy10.net
ディア槍ばっか使っててつまらなくなってきたから数本作って楽しもうと思うんだけど
おすすめありやす?

928 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 20:55:10.51 ID:vSSXd1mJ0.net
>>922
それ守勢2止まりにならない?

929 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:11:33.03 ID:CLk6+6cn0.net
>>925
ランスと弱特の相性がいいのは認めるが、まだ上位なだけあってスキルが盛りにくいからG級出るまでお預けしてる

930 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:25:16.64 ID:Mqo0VcXZ0.net
>>614
これめくられてるだけじゃなくてガー不なんか?
なんか上位マガドやると毎回1回は打ち上げられてるわ

931 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:31:37.65 ID:O2XQ6qmd0.net
ぶっちゃけ流転でそこまで相性いいとも言えなくなった
当てろやって言われれば確かにそうなんだけどそれは他武器でも一緒だし

932 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:32:18.33 ID:I2Iw4TD00.net
弱特外して見切り盛り超会心と心眼3で流転マンが楽しい
強いかは知らん

933 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:36:53.38 ID:k1PODn4Y0.net
>>929
ほんと守勢の確保がね…
なんで3スロット使うんだよ

934 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:38:35.09 ID:MGWnFeKU0.net
攻撃7を攻撃4に削って翔蟲3にしてまで流転運用してたんだけどさ、

流転GPを使いこなせる腕が無いので、
久々にレイジにしたらランスが楽しくて仕方ない
ワールドや体験版の時の楽しさを思い出したわ

それでも百竜夜行は流転一択でやるけどw

935 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:39:00.35 ID:4QVipo+w0.net
>>927
ディアが強すぎてほか槍が霞むから他種武器触って戻ってくるほうがマンネリしない気がする

936 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:43:53.14 ID:k1PODn4Y0.net
>>930
打ち上げ自体はガード出きるけどその後の爆発がガード不可っぽい
通常ガードだと顔の正面で受けることになって爆発を確定で食らうけどジャスガやカウンターだと腹の下に潜り込んで爆発空かせるからガード性能高ければ大丈夫かも?

937 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:47:27.72 ID:O2XQ6qmd0.net
蜂蜜はラスボスTAでナルガランス使ってるね
4分台叩き出してた

938 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:51:22.07 ID:k1PODn4Y0.net
4分台なんてどうやんだろうな
バリスタやら速射砲に振り回されてほぼ10分越えるわ

939 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:55:08.79 ID:wD3YqYGr0.net
お前らナズチ用に龍属性ランスは作ったかい?
無難に撃竜槍でも作っとけばええんかな

940 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 21:57:06.06 ID:CLk6+6cn0.net
>>939
シルリッター使え

941 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:01:30.58 ID:wD3YqYGr0.net
あれ、ナズチの角は龍属性じゃないと折れないんじゃなかったっけ…

942 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:05:34.58 ID:Mqo0VcXZ0.net
>>936
なるほど
参考にする

943 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:06:24.82 ID:CZpeXfSd0.net
そういうメンドクサイ仕様ってもう無いんじゃないの

944 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:08:44.17 ID:s3azjodz0.net
ナズチにデュエルしたら透明になっても位置分かるのでは

945 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:10:50.71 ID:k1PODn4Y0.net
>>944
ランスさん@1 ココ!
どうしよ困っちゃうね

946 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:11:11.81 ID:FzfehRzg0.net
そしてめっちゃ盗まれる

947 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:11:48.87 ID:eF/qmvX/0.net
ステルスで糸切られそう

948 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:12:21.06 ID:87MiW8YX0.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました
貴女の翔虫です

949 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:13:34.88 ID:V9AUiHxg0.net
ナルハタにデュエルすれば最強
なんていう風に思ってる時期もありました

950 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:14:29.72 ID:qoE+hcAv0.net
あいつ煙出した後高速で飛んでから攻撃してくるし速攻で糸千切られそう

951 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:47:37.83 ID:O2XQ6qmd0.net
ライト渡ってみたけどテキトー装備と慣れのせいかランスとタイム変わんねえ

952 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 22:50:53.99 ID:zPiUzrVh0.net
今さらガード前進が左右後に出せることを知ったゾイ
とっさに出ねぇ……

953 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 23:03:28.61 ID:8L4XZp/K0.net
流転鬼火マン楽しいな

954 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 23:05:18.31 ID:HQHy6LGJ0.net
>>952
前作からだななれると被弾リスク格段に減るから頑張れよ

955 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 23:09:10.99 ID:3BfYUSG60.net
レイジと流転両方持てたらランス楽しすぎるからワザとストレス与えてるんだろうな

956 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 23:16:22.69 ID:S9pXZed70.net
>>835
windows phone→デュエル

957 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 00:35:43.38 ID:2RWx+mV90.net
呪いは兎に角ディアもジャナフもボロスもダサすぎる……
3gのアグナZが恋しい、騎士っぽくてランス映えしてた

958 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 00:50:39.40 ID:ExghNpNI0.net
アグナは確かに良かったな
女アグナのノースリーブえっちだったな
女ザザミのマクド感も好きだった

959 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 00:51:57.67 ID:PTWhhBH30.net
ボロス頭にディア胴ロボットみたいでかっこいいやん

960 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 00:52:59.88 ID:8nkXdkkT0.net
XXの防具合成が欲しい
素材集める動機にもなるのになぜ無くしたし

961 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 00:55:02.99 ID:ybQqpogZa.net
ランスってネタ武器ないの?
スラアクの折り紙うらやましい

962 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 01:15:08.79 ID:UxuQFGAi0.net
鮫を担いでバサルのお腹をツンツンしたい

963 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 01:15:29.41 ID:ExghNpNI0.net
うんこスティック復活はよ

964 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 01:43:41.01 ID:/3/fUIWa0.net
花とキノコがあるよ

965 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 01:44:56.77 ID:8TjIYXlW0.net
カジキ大剣見る度にあれこそランスだろと思ってしまう

966 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 02:11:39.00 ID:RwiGsyXA0.net
>>952
俺もこれだ
最近ようやくカウンター突きから即次の攻撃が来る時に横ガード前進でやり過ごせるようになってきた
別の武器使った後とかだとこの操作忘れる

967 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 03:45:26.53 ID:gKdHBlmL0.net
闘技ラージャン殺意沸く
絶対勝つ

968 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 04:02:47.40 ID:IOidaaAC0.net
ガ性切ったレイジジャスガ構成はロマン
俺は流転じゃ気持ちよくなれないわ

969 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 04:58:29.05 ID:/ZIRkOh80.net
流転精度悪いけどとりあえず出しとけば乗れるようになるし良いかの精神でやってる

970 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 05:15:41.22 ID:EZBbfCPsa.net
太刀で抜刀居合いやってみたらジャスガとのリターンの差が激しすぎて泣ける

971 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 05:36:45.43 ID:sXQdSA270.net
初めて立てたんだけどこれであってる?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618950748/

972 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 06:16:16.27 ID:oC1BhiH00.net
デュエルは100歩譲って消費1なら遊びで使ってやらんこともなかったのに
消費2のせいで遊びですら使えないレベルの産廃なのがね…

973 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 06:42:39.42 ID:T7BlVy/R0.net
デュエリストはオンラインにこないで

974 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 07:19:41.66 ID:EoUqY3zaM.net
デュエルは遊びじゃねえんだよ!

975 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 07:28:56.74 ID:etJzV7Gh0.net
複数人がデュエルしたらどうなるの

976 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 07:29:16.39 ID:jguYM1AAd.net
アプデで強くなったデュエル「お前俺のこと馬鹿にしたよな」

977 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 07:39:01.63 ID:0HYMPko2a.net
>>957の兎に角ディアは「とにかくディア」なのか「うさぎにつのディア」なのか気になる

978 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 08:30:45.79 ID:sXQdSA270.net
アプデで強くなったらレイアを4人で糸で縛り付けて突きまくりてえなあ!

979 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 08:33:37.95 ID:0HYMPko2a.net
>>978
タイーホ

980 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 08:40:58.81 ID:1Bt8ofE+0.net
二女
れいあちゃん(6)とか普通にいそうなので案件

981 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 09:14:09.90 ID:MiwaxRlS0.net
デュエルスタンバイ毎回忘れてとっしんで間合いを詰めてて済まない

982 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 09:28:17.13 ID:RGlLw18Gd.net
突進の初速遅くなったよな
もっさり走り出す

983 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 10:30:03.55 ID:QXNlPtX+a.net
突進なんてまだ使ってるのか
時代はシルチャだぞ

984 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 10:32:27.10 ID:aWf2ETiw0.net
>>982
逆ぅ!
シルチャが早すぎて相対的に遅く見えるけど
ワールドと比べると突進も初速はだいぶ速い
速すぎて大バクでないと定点コンボにならない

985 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 10:35:53.87 ID:aWf2ETiw0.net
>>983
一回強化されたワールドからさらに初速アップ、加速し切るまでの距離を大幅短縮、加速後の二段フィニッシュのモーション値大幅アップ
こんだけ強化しても入れ替え技のシルチャと比べると微妙ってんだからランス激動の時代やで

986 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 10:37:40.89 ID:qzGgUEk1H.net
今作回避距離強いけど回避ランスってどうなんだ

987 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 10:55:55.60 ID:Js4yAxp+p.net
回避性能が息してないから…
一応、装備作ってみたけど快適とは言い難かったわ

距離は楽しい

988 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:08:46.75 ID:d0N55Qz00.net
溜め薙ぎ払いよりも溜め突き実装して欲しいなって思ったけど、パワガ突きがある意味溜め突きみたいなもんか

989 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:11:05.43 ID:3Z05UDNa0.net
IBだと何も無いとこで踏ん張りパワガとか当てて溜め突きとして使ってたやつもいただろうな

990 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:20:27.94 ID:R2Jmk+3SM.net
デュエルを他の虫技と入れ替えさせろなんて贅沢は言わないからカウンタークラッチと入れ替えさせてくれ

991 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:21:34.57 ID:SuWJcCwt0.net
>>986
流転で回避する回避ランサーなら普通にアリw

992 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:22:27.31 ID:R2Jmk+3SM.net
>>971
乙エルヴァイン

993 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:22:37.84 ID:QnGESFIG0.net
>>988
強突きの悪夢を忘れたのか😡

994 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:22:44.86 ID:1X4KX9ai0.net
>>990
操作ミスで暴発すると困るから入れ替えなくていいから封印させて欲しい

995 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:22:46.38 ID:wKOiIEZo0.net
正直蟲技は全部入れ替えられるようにしてほしいわ
ランスではZL+Aでカウンター技なのにヘビィではR+Xでカウンター技とか、初期のほうは頭バグるかと思った

996 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:33:08.01 ID:MiwaxRlS0.net
メイン大剣な俺は納刀術付けたくて仕方なくなってくる
今や大剣は抜刀コロリンの時代じゃないのにね

997 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 11:34:38.79 ID:AzIzCbi/d.net
レイジ流転入れられたらジャスガなんか使えなくてもランスが完成するからそうなって欲しい

998 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 12:19:26.43 ID:hy/h+snHd.net
カウンタークラッチの浮遊感は他にはない魅力だったのに

999 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 12:22:33.55 ID:8TjIYXlW0.net
質問いいですか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/04/21(水) 12:23:05.02 ID:AzIzCbi/d.net
まだ早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200