2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】ランススレ 157突き目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2021/04/15(木) 22:45:22.86 ID:YjHgWlfC0.net

モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください
・次スレを立てる時は「【MHRise】ランススレ ○○突き目【MHW】」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHRise】ランススレ 156突き目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618158363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:29:02.03 ID:6kc//Feq0.net
盾も槍も小さいやつで最初に浮かんだのはバキュームスティックでした

689 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:30:16.39 ID:JNqVliyO0.net
エストックだったわ

690 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:35:23.22 ID:QjbTl3a2d.net
だってジャスガキッチリ決め切ると気持ちいいんだもん…

691 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:35:26.12 ID:sCTH4LVZ0.net
剛刃の延長はアイテム強化じゃないみたいだから
強化持続に変わったんかな?

692 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:37:29.00 ID:l2pwWg3Y0.net
溜めないハンマー
デンプシーしてる大剣
流転使わないランス

693 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 17:52:07.47 ID:veXUPOYQd.net
>>687
めっちゃわかる
ガ性切りたいって思って使うけどダメや

694 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:06:56.06 ID:2tFfNEpda.net
今回のジャスガはガ性切るためのものではないよ
よっぽどプロパンでもない限りは
特定の攻撃だけジャスガ受けるだけでも価値はある

695 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:09:33.76 ID:ziEhdDIW0.net
救援で来たかっこいいランス使いに憧れて始めようと思うんだが
初心者に相応しい相手は誰だろう

696 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:10:39.56 ID:8iJP2SmZ0.net
レイジ+シルチャだと圧倒的にスタミナ足りなくない?
シルチャしたい場面でできない事多々
体術かスタ急入れるべきかね

697 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:13:05.31 ID:QDYi2nOd0.net
団子スキルで良いんじゃね

698 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:13:07.47 ID:euOELlud0.net
散々装備を試行錯誤して、ようやくタイム縮んだ武器がお気に入りだけど弱いって理由で使ってなかったランパートなの草
お気に入りでタイム更新できるんだったら試行錯誤いらんかったやんけ

699 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:16:52.94 ID:9KEZqYJ0p.net
>>696
突進やシルチャにはランナースキルよ

700 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:18:23.57 ID:QjbTl3a2d.net
>>695
個人的にランスの色んなアクション混ぜて戦えるのはヨツミワドウ

701 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:25:44.13 ID:M3bZovNA0.net
装備だけ組んでみたが立ち回りむずかしい

702 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:34:01.10 ID:MU5KZS6Kd.net
>>681
たまにはゲイボルグが強すぎるみたいな時代が来ても良いはず

703 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:34:01.27 ID:JNqVliyO0.net
ガードガン積みしてフルフル殴れ

704 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:35:49.55 ID:6h4DVG4f0.net
大人しく納刀するのも選択肢よ

705 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:38:14.65 ID:M3bZovNA0.net
メイン武器に飽きたから軽い気持ちで手を出してみたが
よくこんなの使いこなせるな

706 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:39:27.07 ID:2tFfNEpda.net
どんな武器でも練習したい、試し切りしたい時はレイアがいいぞ
あんな良モンスターそうはおらなんだ

707 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:44:52.27 ID:D/rx5uC90.net
闘技場ラーのランスS達成したぜ
マジ流転ゲーだわ

708 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 18:45:46.80 ID:ziEhdDIW0.net
ありがとう先輩ランサー方
ランス触るの3G以来だががんばるよ

709 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:23:13.19 ID:AfdVt+T2a.net
ナバル槍好き
水中嫌われすぎて復活する気配すら無くて悲しみ

710 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:23:33.02 ID:8iJP2SmZ0.net
>>697
>>699
ありがとう
ランナー+団子の体術にするよ

711 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:33:17.61 ID:CD9maq6y0.net
ラージャンがすごい苦手
ステップでビームかわせと言われても位置関係でできないこともあるし
どうしていいのかわからん

712 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:39:25.54 ID:Ih+17kJ3p.net
周回してりゃその内ビーム出してくるタイミング分かるようになるよ
予測さえしてれば見てからガードダッシュステップとかで簡単に避けれる

713 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:39:32.55 ID:DD3OULL40.net
俺たちには流転があるじゃろ
常に正面には立たないように流転で斜め前へ飛んでおくと安全だよ
特にラージャンがバックステップして距離取った時は危険だからいつでもビーム撃たれるつもりで立ち回れ

714 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:44:25.01 ID:/Hp/5JOW0.net
>>711
ビーム打つときは初動がゆっくりだからモーション見てからシルチャでかわせる

715 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:44:42.23 ID:OM+GF75Ba.net
流転突きという移動にも便利な技を使うとええぞ
飛鳥文化アタック後にやるの予測して出しとけば
ビーム出してる頃には、あいつの懐に潜り込んでツンツンできるよ

716 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:45:14.33 ID:2tFfNEpda.net
苦手な攻撃は常にそれがくる前提で立ち回るのは上達の早道ではあるよね
流転のお陰で回避能力はずば抜けてるし
流転が消費1で本当によかった

717 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:47:57.87 ID:+lYnqvgv0.net
他の武器種と比べてランスはラージャンビームに早い判断が求められるよね
流転でビームに突っ込んでいくか、虫消費してわけわからんとこに飛んでいくからよほど急いで無ければ素直に納刀してる

718 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 19:49:59.33 ID:Ih+17kJ3p.net
流転で火山ラージャンソロ周回してる人って平均どれぐらい時間かかる?

719 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:10:02.74 ID:O/07/sJy0.net
>>718
今行ったら捕獲7:53
まあ俺だと平均こんなもん

720 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:17:10.99 ID:aGAb+qAAa.net
ラージャンってレイアとマガド乱入で落とし物ザクザク楽しい

721 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:32:47.98 ID:uzk9lkZm0.net
シルチャも流転も使うけどガードダッシュは全然使いこなせてないや
やっぱり被弾だったり手数だったり変わってくる?

722 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:37:45.55 ID:zEEV1aVD0.net
俺のガッシュは流転に殺された

723 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:41:05.50 ID:6h4DVG4f0.net
ガードダッシュはちょっとした距離を詰めたり離したりするのに便利よ
シルチャはスタミナ消費激しいし、流転も位置調整だけに使うのはやや勿体ないし
迷ったらガードダッシュ使えば大体の状況に対応出来る

724 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:42:47.85 ID:yWtJZ5wQ0.net
後ろガーダがつんよい

725 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:43:07.11 ID:ItGUSIcK0.net
ランスでラージャン相性いいって言われるけど自分は苦手意識抜けないな
ビームとか被弾するわけじゃないけど極力やりたくないから装備作った後は挑んでない

726 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:53:34.78 ID:DaHz3aYj0.net
十字払いの時にマイナス会心でると微妙な気持ちになるから心理的な問題でディア槍がきつい

727 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 20:54:16.73 ID:L2U5qUvP0.net
>>683
安定しないんだと確かにキツいね
ハタタ周回に付き合う機会が多いからせめてメイン武器使えたらなーと思ったが
そう上手くはいかないか

728 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:07:41.27 ID:uzk9lkZm0.net
>>723
>>724
それ
前の距離詰めはちょこちょこ使うのだけど後ろとか横のガーダつかったことないの
意識して使ってみようかな

729 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:09:47.86 ID:fbdGRATeM.net
ラージャンは相性良いけどビームジャスガして思いっきり削られるの腹立つんじゃ

730 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:17:13.59 ID:jPp1TMxM0.net
カーダは強いけど出した後どうしようかなと考えてしまう

731 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:27:50.18 ID:sSTdBqik0.net
マガドが粉塵撒きながら後退する時にガーダから飛び込み突きやって距離詰めるのが癖になってる

732 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 21:50:18.45 ID:rJC8/Z5V0.net
MHWやったことないならガーダの使い時が分からない
横とか後ろ、前はこういうときに使ってるよ。とか教えてください

733 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:02:22.62 ID:2tFfNEpda.net
前詰めるならシルチャが強すぎるんだよな
ガーダはやっぱ後ろガーダ→大バクステ→後ろガーダのループコンボで逃げるのに使う
ガ強つけ忘れたままバサルとか行ったときとか

734 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:18:04.49 ID:4xPuo8ZM0.net
匠装備で勝手に付いてきた鬼火纏4にしてみたけど流転運用だとまぁ使えるんかなぁって感じになった

735 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:18:48.06 ID:4xPuo8ZM0.net
ガーダは隙消しとして脳死で使ってればとりあえず被弾防げる

736 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:19:39.20 ID:2ArOMKTL0.net
鈍器が強いんじゃなくて心眼のストレス軽減効果がありがたい。

737 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:23:51.41 ID:b6zNo7rw0.net
レイアの噛みつきとかに対して頭殴り続けるための位置調整に使う

738 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:24:24.27 ID:QDYi2nOd0.net
ガーダ使いたいならレイジ使おうぜ
めちゃガーダ使うわ
これぞいぶし銀感がある

739 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:24:26.95 ID:MzlVg4e10.net
鮫槍すきだからザボアザギル復活で強化させて

740 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:33:10.72 ID:zEEV1aVD0.net
復活無しで武器だけでいいよ
どうせいかないし

741 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:37:00.48 ID:4xPuo8ZM0.net
当時はあれだけヒィヒィ言ってたのに少し離れるとまた歴戦ネロと戦いたくなってきたわ
ガードしてても死ぬ水爆とか懐かしい

742 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:40:29.17 ID:dpdYpWb00.net
寝るギガンテと殴りあいたい
ジャスガと流転は恐ろしく噛み合わなさそう

743 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:43:55.89 ID:88lqjmXx0.net
鮫槍好き
スクアギルの銛もかっこいいけど鮫槍も欲しいよ

744 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:53:26.91 ID:DcSkIe7ha.net
今作は和風だからマガドの尻尾を見た時にマガド槍は
あの形の十文字槍が来ると期待したのに…
これから強化したりすれば尻尾の穂先を使った十文字槍が来るのかな〜G級がきたらワンチャンなのか。

745 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:53:57.84 ID:rJC8/Z5V0.net
確かにカウンター押したらパワガにするか空振るかしないと動けるようにならないけど
ガーダなら維持したまま次に繋げられるね、なるほど参考になった槍先輩ありがとう
後ろガーダからバクステで逃げるとかスゲーな思い付かなかったわ飛び込み専用かと。

746 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 22:54:29.47 ID:pT2gOu9Ud.net
ラモールすこ
ただしブレイン、テメーはダメだ

747 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:09:25.87 ID:9lDr3+EC0.net
>>687
謎の中毒性があるよねジャスガは
一昨年の今頃刀でジャスガする忍者ゲームやってた時もこんな感じだった

748 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:14:44.00 ID:NVkwXuoG0.net
体験版の頃怨槍マガイマガドあるんだろうなあって勝手に思ってた

749 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:33:01.98 ID:zPYv2K4e0.net
突きの後に出せるのは突進かステップかカウンターかガーダ
次にくる攻撃が単発ならカウンターでいいけど連撃だと2発目食らうからそこをガーダで凌いで張り付き続ける

はずだったけどそういう立ち回りは流転で死んだからガーダ使わずにいけるなら無理に使わなくて良いんじゃないかなぁ

750 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:33:49.77 ID:NP2vu16U0.net
ガーダのあとは流転が出せるからめっちゃ使えるぞ
密着から流転したいけどちょっと離れてるなってときとかガーダ流転で調整できる
流転のGPで受けなくてもガーダで受けて流転してもいい
何かあったらとりあえず脳死でガーダしておいてガードしてたら流転でおけ

751 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:36:52.33 ID:2osoWMmna.net
ガーダは必要な時になったら指が勝手に動いてくれる
そう言うものだ

752 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:38:10.57 ID:GaSf43r0a.net
ひるみ軽減って1あれば十分?

753 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:40:43.29 ID:wwth1J3r0.net
虫技の尻もちに文句言わないか飯でケアするならそれでいい

754 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:44:05.45 ID:GaSf43r0a.net
>>753
上げられるだけ上げておくことにする、ありがと

755 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:47:55.54 ID:2tFfNEpda.net
今作の怯み軽減装飾品は他が微妙過ぎるスロ1だから怯み3は確保簡単だし間違いないな

シルリッターとかギガドリルなかなか有能だなこいつら
レッドテイルと鬼槍ラージャンは恥をしりなさい

756 :名も無きハンターHR774 :2021/04/19(月) 23:56:32.55 ID:1sY9Bmhmd.net
ディア槍に匠3攻撃5剛刃2ガ性3守勢3砥石3まで積めたわ
良いお守りがあれば攻撃7までもれるのかもしれんがまぁ満足

757 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:05:36.03 ID:rwLY23Cs0.net
ジンオウガランス作ったんだけどギガドリルとどっちが強いかな?

758 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:26:21.17 ID:1/hAO6h7a.net
>>744
ワールドの頃は孫の手と馬鹿にされたネルギ槍も
マスター級で少しマシなデザインになったし、マガド槍も期待したい

更にゴツくなるだけかもしれんけども

759 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:32:42.00 ID:4QVipo+w0.net
マルチでチータと会ったら影響あったけ?
ランスいたから装備見たらチートプレイヤーだった

760 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:34:45.95 ID:X/fcNuhC0.net
ランスの1スロって耐衝以外噛み合わない感あるけど何差してる?

761 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:42:32.26 ID:re86RB9Q0.net
満足感
属性攻撃してくる敵には対応した耐性3も強い
食事と合せてダメージ3割カットになって属性やられも無効になる

762 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 00:58:43.31 ID:qUIEA36W0.net
チートってすげーおまもり装備してたの?

763 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:01:06.78 ID:4QVipo+w0.net
見切り7
弱特2
あと1スロのなにかついてたけど帰還してしまった

764 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:06:28.52 ID:X/fcNuhC0.net
属性系があったか

765 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:07:30.46 ID:s33/dANl0.net
腹減り耐性…

766 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:08:36.81 ID:4HwcgPuZ0.net
状態異常とか使ってみたいがランスでやる意味ある?

767 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:09:54.23 ID:re86RB9Q0.net
>>765
応援ダンスの術が発動すると強壮効果+スタミナ50回復するから腹減り耐性も要らなくなる

768 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:16:32.51 ID:s33/dANl0.net
>>767
え、そんなん知らなんだ…
それよく発動するの?

769 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:19:48.01 ID:re86RB9Q0.net
>>768
結構する
最初の戦闘エリアで発動して次のエリアでも発動することがある

770 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:23:51.50 ID:s33/dANl0.net
>>769
それ使えるネコちゃん探してみるかあ

771 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 01:52:13.00 ID:I2Iw4TD00.net
夜行はまじ流転ぶっぱのみで余裕だな

772 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 02:06:05.67 ID:laC4czH60.net
やることなさ過ぎてマガマガのジャスガ練習してるわ
まだタイムは流転の方が早いけど

773 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:48:11.38 ID:MZfpkhwda.net
俺も今暇だからマガド周回してる
ランス以外の武器ほとんど使わないけど他のマガド武器コンプしようかなって

774 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:54:19.57 ID:CRxMPrBda.net
マガドはやってて一番楽しいわ
狩猟数100やってもまだ飽きない

775 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:55:06.32 ID:HKRSlYtl0.net
わかる、暇な時なんかマガド行っちゃう
幸い素材も使い道多いしね

776 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 07:57:33.96 ID:zbK6unnxM.net
カウンター突きってZR長押ししてる間ずっと当て身になってるっぽいけど
やっぱり青白いモヤが出てるタイミングで攻撃受けた方がいいの?

777 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:11:36.19 ID:7T+ynsvB0.net
他武器から渡ってきた。ディア槍でスキルは攻撃7防御7ガ性3ガ強3守勢3破壊王1付けれたけどこんな感じでいいかな?

778 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:31:25.12 ID:DDT5ucHid.net
>>777
一回も研がずに倒せる事もある鈍器か火力の出る匠剛刃のどっちかを入れるのが主流

779 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:47:11.26 ID:7T+ynsvB0.net
>>778
攻撃6にしてガ強切ればなんとか鈍器はつけられそう。サンクス

780 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:50:32.76 ID:Y9Oud4LBM.net
匠剛刃ってどのくらいの御守いるの…

781 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 08:57:49.41 ID:gvNNiNZXd.net
まあ剛刃2とかあれば一応組めると思うよ

782 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 09:14:04.51 ID:uomMWelD0.net
ラージャンビーム避け不器用な俺はガード強化で無効にしてビーム終わりに流転突きに落ち着いた

783 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 09:38:45.49 ID:Yx/ne14eM.net
剛刃2おまが望ましいけど剛刃1おまでも60秒は維持できるから開幕60秒間火力上がる業物だと思えばいい
ランスは欲しいスキル多いから無理して付ける必要無い気はするけど
上からマガドディアブロマガドデスギアボロスでお手軽快適セット

784 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:01:50.28 ID:s4FjNdx7d.net
>>780
剛刃s3あるとここまではいけるらしい
https://i.imgur.com/Ek8u0l2.jpg

785 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:06:47.52 ID:5MUIaDKSd.net
対ラージャン用のスキルって何が1番いいんだろ
攻撃7 守勢3 心眼3 鈍器3 ガ性3

こんな感じでどうだろうか
翔蟲使いも欲しいけど無理そう

786 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:10:45.25 ID:vfYU+ngkd.net
>>785
ガード強化欲しくない?

787 :名も無きハンターHR774 :2021/04/20(火) 10:13:03.48 ID:DUo84yf10.net
ラーにガ強つけても1じゃ瀕死だし掴み受ける気もないんだから必要なくない?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200