2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR645

1 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 18:12:18.40 ID:EpQlmILd0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621156119/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR643
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621210367/
【MHRise】モンスターハンターライズ HR644
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621229595/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

607 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:10:14.86 ID:+43fKXY40.net
ジュラトドスがガノスより強いとは思えん
というかジュラトドスにガノトトスほどの魅力がねぇ

608 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:10:16.59 ID:XIMift1X0.net
水没林の王者をお忘れか?

609 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:10:30.14 ID:28Wn2bAl0.net
メインテーマは生命ある者へと星に駆られてが好きです

610 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:10:49.97 ID:I3mwZQx+a.net
ゴルガノスアルガノスだな

611 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:01.82 ID:daIiSHPt0.net
ジュラトドス好きだよ
ガノ骨格で初めて楽しいと思ったわ 潜っても殴れるし

612 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:03.94 ID:ZONkTPV6a.net
>>608
ナルガ亜種「!」

613 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:08.55 ID:b7x1uEQe0.net
>>602
https://i.imgur.com/i7w8Z2n.jpg

614 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:14.06 ID:E4NgXkGO0.net
獰猛トトスは村6個ぐらい沈めたらしい
古龍級だろこれ、アイルーに引き上げられるけど。

615 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:24.44 ID:H4iMRkZP0.net
ソロ飽きてきたから救援行ってもサボり採取カスか放置カスだらけで嫌になる

616 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:25.82 ID:5q/jcNll0.net
そういや一瀬ハンターはラスボスとかに村bgmフレーズ入れられたりするけど
カムラ祓え唄ってどっかのフレーズ入ってたっけ

617 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:43.00 ID:dftK5HGB0.net
フクズクかわよ😍

618 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:43.27 ID:UcFsuTOj0.net
狩る機会無いから許してるけど正直ミドロよりジュラの方が強者感も無いしクソ

619 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:48.00 ID:dcxWThSD0.net
>>610
ゆうたが困惑しちゃうからダメ なんで死なないのぉぉぉぉ!😭ババババババババ

620 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:52.33 ID:3EIp7PP00.net
ミラオスは水中のある3シリーズだからこそと思ってるから水中なしで復活されてもなぁ

621 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:11:59.80 ID:eTop5cdH0.net
逆にガノトトスの魅力ってなんだよ
網一発でくたばったりバタバタ走りしたり脚しか殴れない奇形タンノくん図体のことか

622 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:12:03.53 ID:WeHEH4Sc0.net
大正義オロミドに加え距離と持続をつけようとすると出てくるジュラ胴
ジュラ剣斧も切れ味は心もとないが割と整った性能
うーん泥まみれ

623 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:12:06.25 ID:60gQid9b0.net
セルレギオスメインモンスターなのに全然出て来ねーなと思ったがゴアシャガルも出て無かったな
4系モンスターはワールド、ライズにも全然いねーしどうしたんだ…

624 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:12:07.93 ID:7w+lfUM20.net
>>616
クシャにはいってるっぽい

625 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:12:26.25 ID:7ilHT4roM.net
対剣ヴォルトトス専用スレ

626 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:12:49.28 ID:5q/jcNll0.net
>>624ええ…なんで

627 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:13:02.46 ID:ZONkTPV6a.net
>>621
釣りカエルでフィッシングハンター気分を味わえる

628 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:13:11.42 ID:up/xxOYD0.net
ミラオスも体型、動きはミラボレアス準拠みたいなところあったし、
ミラボレアスがああまで変わったんだし、ミラオスもあるいは・・・?

629 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:13:14.27 ID:F+ammmKl0.net
>>578
狩猟技 凄腕沼地 潮島地下 凄腕高地 オディバ レビ 題名のやつ ミ・ル 番人 2区番人 グァン 極みグァンか 懐かしいな  

630 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:13:21.35 ID:AKvxHW+z0.net
ゴアシャガルセルレが出てないのってまだW以降の3作だけだろ

631 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:13:30.44 ID:4hykiqhZ0.net
もう古龍か古龍級生物くらいしか実装されなそうではある

632 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:13:36.57 ID:daIiSHPt0.net
>>620
分かる あいつのコンセプトは見事だったし水中あって良かったって本気で思ったよ

633 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:13:46.75 ID:w9RiNBOLa.net
>>613
水没林の王

634 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:14:01.31 ID:XZPMibY70.net
オディバBGMほんとすき
すき
ほんとすき

635 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:14:07.61 ID:5f6UJsi10.net
ゴアとセルレはGの看板復活祭で戻ってくるっしょ

636 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:14:19.36 ID:IDWwwt1u0.net
>>596
大人しくhyperWikiの金冠ページ見よ?

637 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:14:30.48 ID:UcFsuTOj0.net
着撃弾でハメ殺せるクソザコジュラくんは大好きだった
泥から出てきて普通に暴れんのやめろ

638 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:14:38.63 ID:ZONkTPV6a.net
>>635
アイボーの看板復活祭り…

639 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:14:44.90 ID:WeHEH4Sc0.net
裂傷ないなったんよなあ・・・

640 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:14:53.94 ID:dtiVkWHE0.net
凄腕沼地の汎用BGMかっこよすぎたよな
モンハン史上五本の指が入ると思うわ

641 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:15:01.89 ID:9Tm8HU0B0.net
>>634
アレほんとすき
中国モンゴルの砂漠感エゲツないわ
キンタマ震える

642 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:15:02.24 ID:7w+lfUM20.net
>>623
ゴマちゃん軽卒に生態系破壊してくるしな
カムラは鬼火番長であるマガドくんがいるからウィルス燃えて効果ないとかそういう力業で出てもいいのよ
まあマガドがゴマ骨格っぽいんだけど

643 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:15:29.39 ID:8dJDDHWT0.net
>>616
イブシのに入ってるのは違う?

644 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:15:45.77 ID:AKvxHW+z0.net
いくら古龍渡りがあるとはいえ禁足地に帰ることが目的のゴアが新大陸に行く理由はないだろ
セルレは知らない

645 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:15:48.74 ID:IDWwwt1u0.net
>>630
それはだけと言うのか

646 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:00.19 ID:eTop5cdH0.net
>>627
釣りカエルの存在久しく忘れてたわ…

647 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:06.12 ID:5f6UJsi10.net
>>638
IBで漏れた敗北者はライズGにおいで

648 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:10.14 ID:up/xxOYD0.net
ジュラ「あー、ガノス先輩? 魚竜種といい水属性といい、色々被ってるんで来ないでもらえます?w」

649 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:10.38 ID:ZONkTPV6a.net
>>642
マガドは普通にオウガ骨格でしょ

650 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:16.68 ID:28Wn2bAl0.net
>>631
ワールドからそうだしね
一般大型モンスは絶対追加されない

651 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:19.99 ID:RI4uRtgi0.net
鬼火纏死中活挑戦者強ええええええ!!
モンスターに呼応して怒るぜ俺も爆ぜるぜてめえと!!

652 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:22.78 ID:SqFV/4bV0.net
セルレはセルレでいたら生態系がヤバイみたいな設定なかったっけ。

653 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:23.68 ID:J11imu9lM.net
>>631
今さらアグナとかザボアザギルとか実装されてもね
幼体だけいるからG級用に取っておいてあるんだろうけど

654 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:34.32 ID:WeHEH4Sc0.net
翼腕部分をちぎれば牙竜種にも使える
マガラ骨格ってホント優秀ね

655 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:45.43 ID:XIMift1X0.net
セルレギは裂傷ごと思い出の中でじっとしていてくれ

656 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:16:58.44 ID:tKYE9yWAd.net
>>639
レギオス専用になって帰ってくるぞ!

657 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:17:16.46 ID:AKvxHW+z0.net
セルレはセルレそのものはそうでもないけど出てくるフィールドが嫌い

658 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:17:16.70 ID:24Ac5vJOd.net
今一番熱い対人ゲーや
はらかみは追いかけっこかくれんぼゲーになったぞ
もう課金もクソもない
単にかくれんぼしろ

http://
youtu.be/6RMsWTzIBns
https://
youtu.be/sQFjNhscpkU

マルチ解除の冒険レベル20にしておけば大体どのイベントもできる

659 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:17:46.70 ID:7w+lfUM20.net
>>649
いやモーションまんまゴマだよ
尻尾振るやつとか
ゴマとかネギ流用っぽい動きする

660 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:17:48.62 ID:axPD0Ijod.net
所詮極限でも筆頭ランサーすら潰せない雑魚

661 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:17:58.62 ID:XZPMibY70.net
挑戦者の効果を今の10倍にして怒ってなくても適用されるようにしろ

662 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:18:05.86 ID:y0uxIEn70.net
マガドってゴア骨格じゃないのか
オウガって勘違いしてる人多いけど

663 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:18:15.84 ID:w9RiNBOLa.net
>>652
セルレギオスがこんなところにいるのはおかしい→極限セルレギオスから逃げてきてた
って話だからセルレギオス自体がやばいわけではない

664 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:18:50.21 ID:1uJEAfmR0.net
>>649
検証してる人いたけどダウンのモーションとか諸々ゴマ骨格やで
ついでにいうとネギもゴマ骨格

665 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:18:52.00 ID:up/xxOYD0.net
>>656
なんなら白疾風、もといヌシナルガも便乗しちゃうぞ

666 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:18:56.62 ID:b7x1uEQe0.net
>>660
やっぱ筆頭ハンター3乙させた下位ゴアマガラって神だわ

667 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:05.94 ID:5f6UJsi10.net
冷静に続編にまで関わってくるゴアウイルスやべー

668 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:08.04 ID:WUS9kUhW0.net
ゴア骨格ってことはアプデでシャガルマガドになるのか?!

669 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:13.16 ID:yL7FkyNNa.net
ベリオロスの操竜好かん

670 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:13.72 ID:9Tm8HU0B0.net
Fのbgmの真にすごいとこはG級砂漠汎用とか極海汎用とかそういうのもクソ良いとこ
よく挙がるものだけいいとかではないなら底力感じる

671 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:36.76 ID:IDWwwt1u0.net
>>649
いやあれはゴアでしょ

672 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:39.40 ID:EWOBfZn80.net
バゼルに来て即乙して離脱したつぶあん君は面白すぎるだろ
思わずあーあこしあんになっちまった...って心の中で呟いたわ

673 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:42.90 ID:SD1VuS9F0.net
>>636
一応そこで見たんだがp4が金冠でるやつだよな?
10回くらい討伐してアシラもヤックも出ないってー

674 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:45.73 ID:5f6UJsi10.net
骨格とモーションは別じゃね?

675 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:19:55.13 ID:AKvxHW+z0.net
マガラ骨格に尻尾の一部モーションはディノの動きくっつけてる

676 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:20:02.34 ID:ZONkTPV6a.net
>>659
>>664
マジか、お手まんまオウガ過ぎて気にしてなかったわ

677 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:20:15.81 ID:1qUgELem0.net
明後日にはサントラ発売だけどどこまで入ってるんだろ
3.0で来るやつも入ってそうだが

678 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:20:19.94 ID:RI4uRtgi0.net
挑戦者5鬼火纏3死中活3弱点特効3高速変形3
勿論マガドスラアクに魂
てめえの怒りそんなもんかよ?
野良行くぜフィビゴ!

679 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:20:22.29 ID:XZPMibY70.net
言われてみればダウンがゴマと同じだな

680 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:20:58.25 ID:AKvxHW+z0.net
お手は狂竜ゴアやシャガルもするし

681 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:20:59.63 ID:WeHEH4Sc0.net
>>652
本来ならごく限られた地域にしか棲息してなくて、さらに縄張り意識の強さからそこから滅多に離れないって珍獣だっただけだよ
一個体が極限化して通常個体を縄張りから追い立てたから人目につくようになってしまった

682 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:02.69 ID:E4NgXkGO0.net
>>677
クッキー事件より酷いやん

683 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:06.70 ID:Ulzz5FH70.net
熟練者集まれなのにクエ主の乙率高いのギャグか?

684 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:20.18 ID:5Hs/uYp60.net
リオレウスのBGMってゲスト出演の時も持ってくるから専用だと思ってた

685 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:23.81 ID:Wz75+D9Ja.net
ダブルクロスやってないからかバルファルクと闘った記憶ないわ

686 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:26.02 ID:9Tm8HU0B0.net
そろそろジャスラック監視するか

687 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:36.87 ID:h0ncCCfE0.net
>>376
■ 高速変形が「高出力属性解放斬り」「超高出力属性解放斬り」に載らないことについて(公式回答)
チャージアックスの「盾突き」や「ガード」から、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」に
派生させた場合、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」が出る直前のポーズまでで
変形が完了するため、そのポーズまででスキルの効果が終了します。

そのため、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」にはスキルの効果がない仕様です。

なお、これ以上の詳細な仕様に関してはご案内いたしかねますので、誠に恐れ入りますが、なにとぞご了承ください。

688 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:37.84 ID:4hykiqhZ0.net
マガドさん成長すると古龍になるのか
そりゃクシャもテオもボコれますわ

689 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:52.84 ID:7w+lfUM20.net
しかしセルレギオスくんほんま影薄いな

690 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:21:58.43 ID:RcUGGj1P0.net
オウガとブラキとゴアとバルクとネギを合わせたのがマガド

691 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:22:10.94 ID:F+ammmKl0.net
特殊ダウンで大きく倒れるモーションもゴアの狂竜化解除時のやつだな 

692 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:22:23.65 ID:ZONkTPV6a.net
>>690
メガテンかよ

693 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:22:33.25 ID:y0uxIEn70.net
>>683
ふんたーA「熟練者集まれ😡」

ふんたーB「寄生できるな😁」
ふんたーC「寄生できるな🤣」
ふんたーD「ライト最強😤」

694 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:22:58.31 ID:JL2isTFJ0.net
>>683
あれは、お願い!熟練者集まって!っていう願いだからホストが熟練者なわけではないぞ
なぜかゲストも地雷率高いが

695 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:22:59.59 ID:5f6UJsi10.net
>>683
熟練者に手伝って欲しかったんでしょ

696 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:15.19 ID:9XTZTaW70.net
強モンスをことごとくワンパンしていく歴戦王ドスジャグラスくん来ないかなぁ

697 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:20.46 ID:h0ncCCfE0.net
>>407
仙水風楽のライズ風アレンジは好き

698 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:27.45 ID:WeHEH4Sc0.net
ネギはマガラ骨格でありながら翼を腕として使うことはないけど
よく見るとちゃんと翼腕に肉球があったりする
https://pbs.twimg.com/media/EIbpwCEWoAA47J4.jpg

699 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:29.64 ID:zniSsMz40.net
公式ツイッターのリプ欄にいる外人の新武器アイデアわりと嫌いじゃなくてワロタ
あと絵と文字がかわいい
けどこれから出す武器にしてはカラクリ不足感は強い
https://twitter.com/davislee0221/status/1394241715771379718?s=19
(deleted an unsolicited ad)

700 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:32.06 ID:bXaXzhyg0.net
ランダム救援だと変な奴あんまいないな(´・ω・`)
みんな普通に狩ってる時間は10〜15分かかるけど

701 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:37.19 ID:UcFsuTOj0.net
紛いに対する真物→魔物でマモノマガド来るな

702 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:38.36 ID:9Tm8HU0B0.net
極ベヒ野良で成功率上げる方法はペア募集することとか思い出した

703 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:23:46.29 ID:J11imu9lM.net
>>688
縄張り争いで古龍に勝った?と思ったらなんで操竜待機になってるんですかね...

704 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:04.97 ID:dcxWThSD0.net
マキヒメ合体完全体倒したらマガド乱入でトドメ刺して ったく、これだから大自然ってヤツは…笑で終わりね

705 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:08.35 ID:ZONkTPV6a.net
>>696
護石吐き出すなら早くきてくれ

706 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:16.49 ID:EWOBfZn80.net
複雑な操作を強要させておいて開発が把握しきれてないとかガイジだろ
そら低学歴多いわカプコン

707 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:23.38 ID:9Tm8HU0B0.net
>>703
スローで見ると負けてるらしいとはきいた

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200