2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR645

708 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:33.94 ID:bXaXzhyg0.net
>>703
地味に最後カウンターで風圧やったり爆破してるからな
よーく見ると分かる

709 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:40.76 ID:XZPMibY70.net
それではスローで見てみましょう

710 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:46.18 ID:tKS7EFTN0.net
メインモンスターも良いけど特殊個体もすこれ

711 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:00.55 ID:b7x1uEQe0.net
流石にいつもの流れでマガドがバルファルクに空中戦で張り合ったら笑うぞ

712 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:21.33 ID:J11imu9lM.net
>>707>>708
これマジ?後で動画で確認しなきゃ...

713 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:23.91 ID:axPD0Ijod.net
おそろしく早い手刀...俺でなきゃ見逃しちゃうね

714 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:58.29 ID:F+ammmKl0.net
特殊個体マガドはドス古龍相手に勝つまではいかなくても優勢くらいにはなりそう

715 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:01.92 ID:cH7s1hmC0.net
>>560
陸と海の共振ってラギアのじゃないのか

716 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:22.79 ID:4hykiqhZ0.net
今作の新モンスターはマガドとミドロが格的にも人気的にも2強感あるし特殊個体が出るとしたらこの2体だと思う

717 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:36.44 ID:7w+lfUM20.net
>>703
あれ直前にブレス吐かれて負けてる
レウスもブレスで反撃するけどレウスは操竜になる

718 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:37.19 ID:60gQid9b0.net
そもそも飛竜種が古龍種と縄張り争いしてる時点で古龍の威厳が
古龍級生物ならわかるが…

719 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:37.59 ID:Y9xwoJSra.net
負け側が即死する縄張り争いあってもいいだろ
ヨツミあたりの図体でかいヤツバルファルクの突進で貫通されて死んで欲しい

720 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:50.13 ID:XIMift1X0.net
>>714
勝ちそう

721 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:03.93 ID:up/xxOYD0.net
サントラ収録曲数は117らしい
随分多いな

722 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:26.41 ID:60gQid9b0.net
>>716
いやマガドとゴシャだろ
なんで嫌がらせミドロなんだよw

723 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:38.08 ID:F+ammmKl0.net
>>718
ナスに負けて逃げた古龍がいるらしい 

724 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:45.92 ID:7w+lfUM20.net
>>715
ラギアの曲だけど孤島の汎用だしひいてはモガ森のテーマだからもう実家の曲

725 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:46.35 ID:ZONkTPV6a.net
>>721
猫のボイスとか犬のボイス入れてそう

726 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:54.27 ID:yL7FkyNNa.net
マガド「マズッ!兎でも食いたいな」

727 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:57.29 ID:kx/MCACgd.net
>>719
ピッコロ大魔王みたいにお腹に穴あいてほしい

728 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:06.80 ID:5f6UJsi10.net
マガドカダキゴシャは全員特殊個体でもおかしくない
IBから特殊個体のバーゲンセールだしな

729 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:22.07 ID:nqbimnni0.net
>>716
特殊個体オロミドロは空も飛べる!
地中と空中をいったりきたり!
地上に降り立つわずかな隙を見逃すな!

730 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:24.31 ID:28Wn2bAl0.net
>>716
ミドロが人気…?
あとマガドミドロカダキハゲは全部同じ強さよ

731 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:30.32 ID:axPD0Ijod.net
大型ならまだしも小型にすら舐められてんのがほんと威厳もクソもない

732 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:46.12 ID:26NXvaqT0.net
>>700
多分それ変な奴だよ😨

733 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:50.37 ID:XvxkwOOmp.net
>>718
古龍とか言っても結局ちっこい人間達に縄張り争いで負けて狩られるんですよ

734 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:52.02 ID:cH7s1hmC0.net
>>730
スラアクスレで人気

735 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:19.51 ID:bXaXzhyg0.net
>>719
クエスト失敗しました(捕獲クエスト)

736 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:24.44 ID:dcxWThSD0.net
特殊個体ヤツカダキ…産みつけた背中の卵から大量のツケヒバキが落ちてくるんだな

737 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:32.77 ID:9XTZTaW70.net
神秘性ってやっぱ大事なんだなって

738 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:50.45 ID:aIIWEUCD0.net
古龍に喧嘩売る小型ほんま草生えるわ
そんでブチギレて全力でぶっ殺す古龍もおもろい

739 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:52.01 ID:cH7s1hmC0.net
>>736
それどんなギギネブラ?

740 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:52.01 ID:b7x1uEQe0.net
未発見のテオのとこに行くと高確率でちっちゃいクモにちょっかい出されてるの草生える

741 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:10.02 ID:X2m6corod.net
オロミドロは(一部の熱狂的な某武器スレ民たちに)人気

742 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:15.16 ID:RxTkkKEV0.net
そらテオも地獄行きの判決くだすよなって

743 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:15.23 ID:7w+lfUM20.net
ミドロくんビジュアルは好きだよビジュアルは

744 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:37.56 ID:h0ncCCfE0.net
>>469
GE2とGE2RBはストーリーが馬鹿すぎたけどのこじんでスキルもりもりインフレ装備作るのは楽しかったな
ゲームバランスぶっ壊したメテオと滅却光線ぶっぱのお祭りタイムも嫌いじゃなかったよ

745 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:54.29 ID:ZONkTPV6a.net
ミドロはロボロボしい武器防具の見た目は好き

746 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:31:26.64 ID:dcxWThSD0.net
マガドくんは今作の強敵トビカガチくんぶっころしてたのにテオにゃんは半ケツ、地獄行きだからなぁ

747 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:20.37 ID:Y1E8ELTb0.net
エリア1あたりで少しだけ動きながら5分以上かけてゆっくりやってきてサボる半放置ホストが増えてきたけど何が楽しくてモンハンやってるんだろ
やって来たあとも積極的に攻撃することもなく、イイね!ありがとう!スタンプ連打してるだけ

748 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:49.46 ID:4hykiqhZ0.net
オロミドロは明らかに通常生物の枠を超えた泥生成してくるし別格感あるよ
生態系に与える影響も地味だけど大きいだろうし

749 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:50.75 ID:0zl4emhDd.net
真溜めは普通の溜めに追加入力で出せるで良かったと思うんだけどなー。溜め技をコンボにするのが問題だと思う。

750 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:53.52 ID:Z+kWSMlA0.net
バルファルク君はどんな神格になぞらえてくるか楽しみ

751 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:17.91 ID:ADQ+5EUI0.net
特殊個体って命削ってるヤバイやつばっかだったのにIBからめっちゃバーゲンセールになったな

752 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:22.55 ID:zniSsMz40.net
オロミドロは御神体として人気なのであって、モンスターとしてはあまりなので……(スラアクスレ民並感)

753 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:23.62 ID:XZPMibY70.net
あいつらオーロロロロって笑うからな

754 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:32.68 ID:ab8uhbko0.net
>>746
これの対義語ってお尻を出した子極楽浄土?

755 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:36.02 ID:daIiSHPt0.net
>>704
マガド出番あんまないしマジでやりそうで怖いんだよなあ

756 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:45.28 ID:WeHEH4Sc0.net
一人称がオロだもんな

757 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:50.60 ID:axPD0Ijod.net
ヒテンミツルギスタイル使いそう

758 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:55.76 ID:tKS7EFTN0.net
YouTubeの動画ではラージャンは★7のモンスターの癖に武器が弱いから
という理由で激昂したラージャンを出して武器の強化先を追加するのでは、
と言われていたけど実際どうなのだろうか?

759 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:56.23 ID:LvGgKZGPa.net
ワンピースかな?

760 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:02.42 ID:7w+lfUM20.net
未発見状態の古龍大型含む大型が咆哮してる時って大体ホーミング生肉系かカブラスツケヒバキに喧嘩売られてるよね

761 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:45.74 ID:b7x1uEQe0.net
スラアクなら気絶耐性付けてクシャ着て魚食ってパンパンゼミすればオロミドロも相性良さそう

762 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:46.50 ID:X2m6corod.net
テオにゃんに限らずナルにゃんも近く通ったイズチ1匹に威嚇通り越えて超激おこしてたしカムラモンスターはみんな短期なんやろ大|麻販売してます

763 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:51.46 ID:daIiSHPt0.net
ミドロの一番クソなのは軸合わせの異常さだとウツシクエで思いました〔コナミ感〕

764 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:35:32.59 ID:UcFsuTOj0.net
炎鎧とか纏っていながらツケヒバキ少年のチャッカマンごときでハァ〜〜〜〜〜!?!?お前地獄行きな…してしまうテオほんとみっともない

765 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:35:33.30 ID:STB9vUQvd.net
>>737
調査団が相当数解剖しただろうから
超常現象ではない範囲がかなり広くなっちゃったんだよなあ、古龍の能力は
ごきだんくんが毎回角をバキバキにするから再現実験は出来てないんだろうけど

766 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:20.76 ID:fjNDtqa30.net
ドロドロの実

767 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:23.76 ID:GcxDHw4Vr.net
ミドロを狩るときは細身で矢が出るスラアクに持ち替えるよ

768 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:30.94 ID:9XTZTaW70.net
ワールドアイボーと比べて威厳も可愛さもない生理中みたいなモンスばっかりだよね……

769 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:32.75 ID:WeHEH4Sc0.net
飯食ってるだけなのに琵琶法師にディスられ倒すアシラとプケプケ

770 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:41.51 ID:8dJDDHWT0.net
オロロさんは古龍でもよかったとおもうけどな
オアシスの使い手だし

771 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:43.25 ID:JpbkYrmt0.net
>>649
普通にオウガとか言っててなんか草生えた

772 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:46.42 ID:Z+kWSMlA0.net
>>758
如何せんラスボス予定の真雷神と属性が同じだろうから
単純に強化先がその素材が要るってので説明が付くから何とも

773 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:58.27 ID:5f6UJsi10.net
新大陸のはみんなお爺ちゃんだもん

774 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:04.62 ID:YXhWeDLK0.net
俺はオウガをやるからお前達はミドロを頼む

775 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:09.65 ID:ACuFuzQP0.net
私が操竜・アスカ・ラングレーよ!アンタバカァ???

776 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:13.36 ID:ZONkTPV6a.net
>>765
火薬が食料のテオくんとかもう可愛いニャンコですよ

777 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:26.99 ID:XIMift1X0.net
ミドロは尻尾回転泥波と遅延柱さえなければまだ許せた

778 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:34.29 ID:tKS7EFTN0.net
>>723
クシャルダオラは古龍の敗北者じゃけぇ
尚歴戦

779 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:02.45 ID:EWOBfZn80.net
テオにゃんは売れない演歌みたいなBGMやめて
戦ってて微妙な気分になる

780 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:08.74 ID:KL3FBYf10.net
>>723
つまりナスがアプデで…?

781 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:10.63 ID:eTop5cdH0.net
むしろマガドは古龍の幼体説だったりしそうじゃない?
なんであいつだけ古龍暴れてる中で食いしん坊ビッフェ食い放題やってんだ、そもそも百竜食いまくるってどんだけ燃費悪いんだよ

782 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:13.80 ID:WeHEH4Sc0.net
>>770
液状化現象を司る古龍って言い張れるよな

783 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:28.55 ID:up/xxOYD0.net
キリンが来なくて雷属性のエサに餓えたラージャンは金玉を食い破り進化を・・・

784 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:50.79 ID:kAGMTs140.net
>>716
オロミーが人気って嫌われキャラとして名前が挙がってるだけでしょ
あんなんに特殊個体出したらクソゲーにしかならん

785 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:52.39 ID:DL8OPKw9a.net
ジュラトドスに咆哮追加されたの草でしょ

786 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:04.09 ID:bOfuMEDl0.net
マクロでぶん回して古龍素材1日で700とかいってる画像見たらまじでこのマカ錬金システムってまじめにやってるやつが損する仕様よな
ワールドみたいにクエクリアで良かったろ

787 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:05.34 ID:7w+lfUM20.net
>>750
天津甕星とかその辺かなと思ってる
たぶん古龍は神様系列だよね

788 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:14.41 ID:ZONkTPV6a.net
>>783
真のラスボスの確信に迫ってしまったか

789 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:14.44 ID:axPD0Ijod.net
あの顔で幼体は無理でしょ...

790 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:16.96 ID:dcxWThSD0.net
>>781
パリアプリアみたいにゲロ吐くまで食ってるんだよ 大社跡の沼地あれ本当はマガドのゲロね

791 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:21.39 ID:tKS7EFTN0.net
>>772
確かに

792 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:37.23 ID:9U2UBlsI0.net
なんか勢いあるけどアプデ情報きた?あふぃ

793 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:53.05 ID:d/1G3mN50.net
スレ建てクエスト受注

794 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:58.66 ID:wwhOwq/w0.net
金玉周回してたら光ってるとこ全部壊して弱点なし状態になったんだけどバグ?
10分かかったわ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:58.95 ID:WTAGBysf0.net
正直オロミドロはそこまで糞じゃない
しっかりと隙あるし

796 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:09.93 ID:ADQ+5EUI0.net
土石流の古龍でいいよなミドロ

797 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:33.51 ID:5f6UJsi10.net
次スレモスな季節です

798 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:35.59 ID:KL3FBYf10.net
>>794
よくある
斬裂弾うっとけ

799 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:38.66 ID:STB9vUQvd.net
>>782
土壌消化液みたいなのが出せるから農業被害がひどいという主旨のクエスト依頼文がある

800 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:40.98 ID:60gQid9b0.net
ラスボスはタヒメのキンタマ袋からよっこらせと這い出てくる感じやろ?

801 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:17.03 ID:dtiVkWHE0.net
ラージャンバゼルが古龍にビビって行列並んでるの草なんだけど

802 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:17.58 ID:26NXvaqT0.net
バサルモス👦🏻🔰

803 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:34.71 ID:WC6FwZJO0.net
金玉袋と言われてる部分は卵だろうな

804 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:39.83 ID:ZONkTPV6a.net
>>800
次スレをよっこらせと建ててきてくれ

805 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:42.71 ID:XZPMibY70.net
弱点の無いスレをお願いね

806 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:49.99 ID:28Wn2bAl0.net
>>748
まあプレイヤー側からしたら別格感はあるけどモンハンの世界では強さは同じなんすよね
あとどっちかというとカダキの方が上らしい
あの危険度はカダキ単体のものであってツケヒバキ含むともっと強い

807 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:42:03.07 ID:X2m6corod.net
まあメチャクチャ喰ってないとあれだけの大麻ガス身体から放出出来んと思うわマガド
消化追い付いてるのかは知らんけど、まあハンターさんも隙あらば魚食ってるし同じようなもんだ

808 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:42:23.72 ID:axPD0Ijod.net
つまり屁

809 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:42:35.44 ID:b7x1uEQe0.net
風神雷神と来れば次は豊穣の神(ポケモン並感)
つまりラスボスは土壌を操るオロミドロ

810 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:42:44.86 ID:dcxWThSD0.net
マガドきゅんはテオにゃんだった…?

811 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:42:59.27 ID:ACuFuzQP0.net
スレ立てだけじゃなく、テンプレもこだわりたいですよねぇ

812 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:43:06.36 ID:8dJDDHWT0.net
>>782
泥で地形作ったりできるし手強いし専用BGMありでもよかったと思う

813 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:43:11.98 ID:ZONkTPV6a.net
>>808
自ら屁を纏うハンター

814 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:43:12.46 ID:26NXvaqT0.net
モンハンって過去作の使い回しばっかだからイマイチやる気出ないんだよねぇ🤕🔰
新しいのがほしぃねぇ🤓🔰

815 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:43:20.95 ID:bXaXzhyg0.net
通常2体術2スロ1-1でた
ちょっと装備更新できるかも

816 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:43:26.78 ID:DL8OPKw9a.net
アマツマガツチはいってこーい

817 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:43:53.15 ID:ACuFuzQP0.net
肉ばっか食ってたら腸内環境悪くなってお腹壊したり屁が臭くなったりすんじゃん?
待てよ、マガマガのガスって……

818 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:43:55.83 ID:60gQid9b0.net
次スレの時間だ

【MHRise】モンスターハンターライズ HR646
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621255380/

819 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:44:06.91 ID:kAGMTs140.net
>>816
クシャルダオラに大技パクられてますよ

820 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:44:11.82 ID:STB9vUQvd.net
>>801
ラーはたまたま通りがかったんじゃね
違う方向から飛んで来て暴れ祭りスタートするから

821 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:44:17.30 ID:dcxWThSD0.net
>>818
よ!スレ立て名人!

822 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:44:42.22 ID:ZONkTPV6a.net
>>818
乙、ナカゴとよっこらセックスしてきていいぞ

823 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:44:42.95 ID:5f6UJsi10.net
>>818
おつ

824 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:44:50.07 ID:w9RiNBOLa.net
>>723
のび太がジャイアンに勝ったみたいな感じかもしれないから

825 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:44:57.36 ID:3EIp7PP00.net
>>818
スレ建てレベル+5

826 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:45:01.75 ID:axPD0Ijod.net
>>818
待っていたよ♡

827 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:45:22.87 ID:17Q+HOXi0.net
>>818
スレ立て名人のお戻りね😉

828 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:45:44.21 ID:X2m6corod.net
>>816
牧彦「お前俺とキャラ被ってるから」

829 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:46:12.34 ID:JSpLQnXq0.net
>>799
あの世界で土壌汚染とか割と洒落にならないだろうから古龍以上に真っ先に討伐するくらい危険だと思うわ
ボルボロスの泥なんかは逆に畑に需要があるというのに

830 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:46:18.90 ID:dcxWThSD0.net
うんこ爆撃機、離陸!ボトボトボトボト…モコモコモコモコ!!!バァン!

831 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:46:40.00 ID:X2m6corod.net
>>818
乙。

こ、これは乙じゃなくてオロミドロなんだからね

832 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:46:45.11 ID:KL3FBYf10.net
>>829
ナズチの毒霧もヤバそう

833 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:47:05.44 ID:9os1hvuH0.net
グレンゼブル転生してきてくれ

834 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:47:10.54 ID:17Q+HOXi0.net
バゼルは絶対に空中爆撃するって意思が強すぎる

835 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:47:15.86 ID:up/xxOYD0.net
>>818
全員から乙が送られました

836 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:47:39.93 ID:mXHcu1650.net
だめだ、オロミドロの尖爪がクソほど手に入れにくい
しっぽはライトで斬裂撃ちまくれば壊れるけど、前脚って2つとも壊さないと手に入らないんだよな?
クソほど硬いしもうだめだこれ

837 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:47:42.70 ID:26NXvaqT0.net
>>818
このスレにかける🤓👌

838 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:48:12.00 ID:axPD0Ijod.net
害虫は駆除するし泥は畑にいいボロボロスくんは益獣だった...?

839 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:48:21.19 ID:ACuFuzQP0.net
普通に呑気に里運営してるけどカムラのちょうど上空をバゼルギウスくんがたまたま通りがかったらあの村壊滅するよな
ほんとどういう世界してんだか

840 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:48:56.19 ID:w9RiNBOLa.net
>>839
モンスターが嫌がる匂いだか煙だかをあのモクモクで出してるって里民が言ってた

841 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:48:58.60 ID:gP8H717e0.net
発売当初は批判も一定数あったボイスは
すっかり馴染んだよなぁ
大技放ったときのハンターとプレイヤーの一体感はすごい

842 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:49:09.73 ID:dcxWThSD0.net
マスターランクバゼルのこねこね💩くん嫌悪感しかないから絶対に復活しないでね

843 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:49:16.94 ID:Z+kWSMlA0.net
>>836
破壊王付けて徹甲榴弾撃ってた方が楽じゃね?

844 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:49:43.58 ID:XIMift1X0.net
>>841
切ってるわ

845 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:49:47.64 ID:X2m6corod.net
>>836
心眼鈍器グレイス双剣オススメ
何も考えず密着してインファイトしてれば良い
なんで氷?って思うけど炎双剣まともなの無いからグレイスでエエぞ

846 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:50:03.67 ID:ab8uhbko0.net
ボルボ「最近ジュラトドスみねぇなぁ…」

847 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:50:10.20 ID:dcxWThSD0.net
オロミーの尻尾納品サブクエスト一生終わらない 誰か切って

848 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:50:16.32 ID:ACuFuzQP0.net
>>840
あの屋根の竜の形した煙突でこやし玉燻してんのか
狂ってんな

849 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:50:21.21 ID:mXHcu1650.net
>>843
なるほど、破壊王か。始めて検討するわ
オロミドロはクソ

850 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:50:41.76 ID:ab8uhbko0.net
いいこと教えてやるよ
下位でいいんだぞ

851 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:50:51.69 ID:0oj6nbLyd.net
>>847
破壊王つけたスラアクで切ってればすぐ切れるぞ

852 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:50:53.77 ID:w9RiNBOLa.net
>>848
龍殺しの実とかかもしれないだろ!

853 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:51:12.24 ID:i1sn+YmjM.net
>>841
オフにしたら気にならんからな
ウザすぎて馴染むほど聞かなかったわ

854 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:51:15.80 ID:STB9vUQvd.net
>>839
田舎の里なんてすぐ捨てさせる冷淡ギルドが手厚く戦力大量投入してくれるくらいの要衝だぞカムラは

855 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:52:16.12 ID:hxDCQW35a.net
クエストスタートロゴってなんで一本糞付いてんの?

856 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:52:31.07 ID:ab8uhbko0.net
>>854
ギルドが壊されちゃ困るってことはやっぱやばいやつ封印してるんだろ

857 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:53:11.48 ID:eTop5cdH0.net
>>854
あれは新種の古龍だから手柄得ようと送り出しただけで百竜どころかイブシマキヒコのときは守衛一人も送ってないぞ

858 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:53:21.64 ID:X2m6corod.net
>>838
ボルボロス君縄張り荒らされなければのんびり日光浴してて温厚な良い奴なんだよなあ、大体縄張り荒らされてるけど
砂原には縄張り荒らされてキレ散らかしてるサボテン好きもおるし砂原組は1度縄張りの境界線決めた方がいいアフィね

859 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:53:30.72 ID:uYF7k+82d.net
>>850
>>851
https://i.imgur.com/YQRfVv3.jpg


860 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:53:59.78 ID:65697P11M.net
>>840
なんでそれが百竜夜行の関門にないんですかねぇ

861 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:54:01.34 ID:75dLkrDg0.net
>>852
それじゃ牙獣種きちゃうんじゃね?
やっぱりうん(ry

862 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:54:02.71 ID:Zu6lQpOW0.net
オロミドロ 高速変形
オロミドロ 神
オロミドロ かわいい

863 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:54:27.00 ID:0oj6nbLyd.net
>>859
ヨガファイアでも撃っとけ

864 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:55:14.27 ID:VcW2ieJ40.net
>>855
確認してみたら声出たwwwwww

865 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:55:15.10 ID:eTop5cdH0.net
>>858
そもそも砂漠という不毛の地じゃ縄張り争いは苛烈もいいとこじゃないか?
ティガもディアにケツ掘られてポポノタン食いに来てるっぽいし

866 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:55:17.05 ID:XIMift1X0.net
スラアクスレで高速変形もオロミドロもカスだよねって言ったらどうなるの?

867 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:55:17.27 ID:b7kyLYhba.net
ギルド「イブシマキヒコ狩ったハンターこっちによこせ😡」

868 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:55:25.70 ID:fOtxlRS00.net
>>859
マグマアクシス撃ちそう

869 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:55:44.01 ID:Nz349jL6p.net
>>859
救援呼んでオロミドロしてれば誰かしら切るだろ

870 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:55:53.33 ID:ab8uhbko0.net
>>866
泥団子にされる

871 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:05.61 ID:dcxWThSD0.net
>>866
弓スレでシュンキ批判するのと同レベルの扱い受けそう

872 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:08.17 ID:26NXvaqT0.net
>>859
やるやん🤓🌸
そんな君には投げクナイがある🤓👌

873 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:21.10 ID:Z+kWSMlA0.net
>>858
隠密隊でのラインナップを見ても砂漠組は生き延びるのが大変だよなぁと思う

874 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:36.16 ID:tKYE9yWAd.net
>>859
クエ終了前にハンマーに持ち変えればいいじゃん

875 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:36.73 ID:rQsHZhjKp.net
>>866
とりあえず頭オロミドロにされる

876 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:36.78 ID:KL3FBYf10.net
>>836
火炎弾がおすすめ
徹甲というか爆発系は胴体に吸われる

877 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:49.09 ID:0oj6nbLyd.net
>>866
オロミドロになるまで高速変形させられる

878 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:56:55.78 ID:dcxWThSD0.net
>>874
天才!

879 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:57:11.27 ID:KL3FBYf10.net
>>866
頭オロミドロにされる

880 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:57:11.34 ID:WUS9kUhW0.net
オロミドロになりたい

881 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:57:41.37 ID:b7kyLYhba.net
今回尻尾は尻尾切らなくても出るだろ

882 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:57:55.70 ID:28Wn2bAl0.net
>>866

ちょっと言ってみたいな

883 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:57:59.52 ID:w9RiNBOLa.net
>>860
まあこれだけじゃ完全には防げないみたいなこと言ってたし

884 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:58:07.02 ID:fOtxlRS00.net
>>750
天狗じゃねーの?

885 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:58:10.60 ID:7w+lfUM20.net
ライズすべての業を背負いスラアク使いの頭に呪いをかけた新モンスター

886 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:58:27.66 ID:ZONkTPV6a.net
>>884
ビシュテンゴ「」

887 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:58:32.22 ID:dcxWThSD0.net
最小最大金冠取るくらいまでにはオロミー狩ってる

888 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:58:40.63 ID:5f6UJsi10.net
誰か行きそう

889 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:58:46.04 ID:mXHcu1650.net
>>876
マジ?だからライトでも壊れにくいなと思ったんか
めんどくせーけど火炎弾装備作るかなぁ

890 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:58:57.38 ID:ab8uhbko0.net
>>750
アイアンマン

891 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:59:04.42 ID:tKYE9yWAd.net
>>886
琵琶法師にディスられる小物じゃ天狗足り得ねーんだよ!!

892 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:59:24.99 ID:w9RiNBOLa.net
目立ったクソモンスがあんまりいないせいで集中砲火されるオロミドロくん
クソ界期待の星たるドス古龍も概ね改心してしまった

893 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:59:30.07 ID:b7x1uEQe0.net
でも琵琶法師はやたらラージャン贔屓してるよね

894 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:59:34.62 ID:axPD0Ijod.net
やーいお前の信仰神尻尾セロリー

895 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:59:44.32 ID:XIMift1X0.net
ヒェッ…

896 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:59:46.21 ID:JSpLQnXq0.net
>>858
今作のボルボのクエスト内容みる限り縄張りに侵入して泥をかけられたくらいで特に被害らしいのはないしな
素材がほしいだの腕試しだのでカムラの人間の都合で狩られる可哀そうなモンスターよ

897 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:59:48.10 ID:8dJDDHWT0.net
バルファルクか…
ふすまとか?

898 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:00:12.00 ID:Zu6lQpOW0.net
>>866
弟だと思われて憐れまれる

899 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:00:13.49 ID:KL3FBYf10.net
>>889
拡散も持ち出したけどダメだったし
ナズチにも転用できるしまぁいいよ
徹甲斬裂ナーフされたときも使えるだろうし

900 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:00:44.30 ID:ZONkTPV6a.net
>>891


901 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:00:48.71 ID:8dJDDHWT0.net
琵琶さんはジンオウガもすごい贔屓してたとおもうが
というかあの語りはテンションやばかった

902 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:00:53.55 ID:bXaXzhyg0.net
>>866
チャアク…

903 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:06.42 ID:up/xxOYD0.net
>>867
??「皆々、刮目せよ」

904 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:07.37 ID:7ilHT4roM.net
オロミドロってうんこに似てない?

905 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:18.51 ID:w9RiNBOLa.net
酸性の体液で地面溶かして泥にするとか土壌汚染がやばい

906 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:25.48 ID:AKvxHW+z0.net
雷属性好きなんだろ琵琶法師

907 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:26.70 ID:kAGMTs140.net
判決地獄行き定期

908 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:40.39 ID:mXHcu1650.net
>>899
関係ないけど正直さっさとナーフしてほしいはある
昔はライトといえば属性だったもんなー

909 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:46.21 ID:KL3FBYf10.net
>>898
>>902
なんで高出力とかには乗らないんだろうな

910 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:01:48.78 ID:5f6UJsi10.net
ビシュテンゴぶすきもい

911 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:02:02.89 ID:dm8G1Qvy0.net
ライトナーフされるまでやめます
救難行ってもライトだらけでつまらん

912 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:02:37.11 ID:9AOKBLdla.net
来たれり〜〜〜!!!!!焦熱が島〜〜〜〜〜〜!!!!!!ジャカジャカジャカジャカ

913 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:02:45.00 ID:75dLkrDg0.net
そういや昔は肥沃な泥って農園でしか使い道なかった気がするなぁ
武器屋さんってなんでも素材にできるってすごいな

914 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:02:54.61 ID:dcxWThSD0.net
でもビシュテンゴが翼カッチカチで体力多かったらクソモンスだよね

915 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:02:56.41 ID:eTop5cdH0.net
>>908
むしろ今だと属性貫通はヘビィのものみたいになってるぞ
弱点刺さればバカみたいな火力出る

916 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:03:10.14 ID:7ilHT4roM.net
や〜いお前の頭高速変形2〜😺

917 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:03:13.79 ID:VwPW5K+6p.net
琵琶法師の口上好きだけどな

918 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:03:20.76 ID:9XTZTaW70.net
ギルドってイキってるけど対魔忍みたいなもんなんでしょ?

919 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:03:42.19 ID:dtiVkWHE0.net
猫娘枠に最適な子がいるんですがどうですかね

920 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:03:46.15 ID:hxDCQW35a.net
クールポポ

921 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:05:26.64 ID:rQsHZhjKp.net
>>918
ギルドナイトってみんな感度3000倍なん?

922 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:05:35.67 ID:ACuFuzQP0.net
せもれえっとてららーてぃるれー

923 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:05:37.01 ID:LlE4og5w0.net
オロミドロ玉が出ないから狩り続けている
このままではオロミドロに…

924 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:06:15.95 ID:7ilHT4roM.net
玉の中でも特に確率が渋いから爺玉はマジで大事に使ったほうがいい

925 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:06:25.60 ID:dtiVkWHE0.net
>>923
その時は俺たちが高速変形してやるよ

926 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:06:38.26 ID:IDqFnBXW0.net
オロミドロは噂通りクソモンスやったわ
ハイニンジャソードがはじめて黄色ゲージまで落ちてしまった

927 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:06:39.62 ID:bXaXzhyg0.net
オロミドロの玉なんて10個ぐらいある

928 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:06:43.53 ID:UcFsuTOj0.net
ちょうど3つあるから幸運珠に使いたくて仕方がない

929 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:06:59.09 ID:eTop5cdH0.net
>>923
高速変形+5くらいしてみろよ

930 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:07:00.63 ID:E4NgXkGO0.net
スラアクスレ覗いたら頭ミドロつけてない奴いた

931 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:07:04.08 ID:mXHcu1650.net
>>915
まじか。ヘビィもちょっと調べてみるかな
サンクス

932 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:07:19.25 ID:KL3FBYf10.net
>>930
選ばれし者だな

933 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:07:44.89 ID:7ilHT4roM.net
あいつ一瞬良モンスに見えるときもあるよな
ある意味よく出来てる

934 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:07:54.50 ID:9XTZTaW70.net
ジジイの金玉狩るとか財産目的の女かよ😡

935 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:07:59.61 ID:WC6FwZJO0.net
オロミドロって名前がもう神

936 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:08:05.52 ID:SpAWXlgV0.net
オロミドロなんて鳳仙火竜砲担げば3分クッキングだしストレス発散モンスターだろ
持ち込みの貫通火炎弾と火炎弾の速射で足りるし

937 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:08:27.19 ID:rQsHZhjKp.net
オロミドロと寝て神おま取得したら頭外せる

938 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:08:33.65 ID:b7x1uEQe0.net
高速変形3のお守り当てないと抜けられないカルト宗教

939 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:08:41.18 ID:fOtxlRS00.net
スラアクからミドロ頭抜くってそれは相当な神おまじゃな?

940 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:09:16.80 ID:hxDCQW35a.net
オロゲドロ
オロチドロ

941 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:09:23.22 ID:7ilHT4roM.net
武器の印を消して−3くらいしてきそうな名前

942 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:09:23.45 ID:xWpZ3ZT70.net
回避距離2高速変形3s21持ってるけどオロミドロ?何それ美味しいのって感じですわ

943 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:09:26.30 ID:8dJDDHWT0.net
じじいは玉はもういいから逆鱗をだな

944 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:09:53.90 ID:LvGgKZGPa.net
スラアクは剛刃構成が人気なんだな
切れ味関係のスキルって期待値計算難しいからよくわからんけどみんな使ってるなら剛刃構成のほうがいいのかな

945 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:10:28.69 ID:imLg2ljr0.net
オロミドロ良モンスすぎる
ジジーロンも少しは見習えよな

946 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:10:43.03 ID:X2m6corod.net
>>942
頭カイザーで重ね着オロミドにすれば許して貰えるぞ
そもそも頭オロミド脱げるか分からんけど

947 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:11:41.84 ID:bXaXzhyg0.net
高速変形3あっても無理だぞ
高速変形3に最低2-2スロいる
その上対して変わらなくて他のお守りでよくね?
になるのがオロミドロの呪いでアフィ

948 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:12:00.81 ID:KL3FBYf10.net
ガチの呪いは弓のピアスだろうな

949 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:12:09.48 ID:ZONkTPV6a.net
スラアクスレと化した本スレ

950 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:12:27.89 ID:ODu2WkqR0.net
ソロなら火担げばオロミドロの手なんて一瞬で壊れるぞ

951 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:12:30.28 ID:FC0GB2rWM.net
>>944
業物も達人芸も剛刃も珠で構成しときゃ入れ替えて試すだけじゃん
アフィなの?

952 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:12:38.59 ID:28Wn2bAl0.net
ここもスラアクスレだったのか

953 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:13:06.11 ID:ACuFuzQP0.net
必須スキルついててS2-2だもんなあの猫耳
そら使うわ

954 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:13:15.61 ID:eTop5cdH0.net
>>948
重ね着不要でつけると威力跳ね上がるって意味では完全に祝福だろ
重ね着でも頭非表示にしたいときは重ね着羽飾り登録しとけばいちいちオフにする手間省けるのも強い

955 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:14:30.58 ID:XIMift1X0.net
>>954
スロットがあれば祝福でも良かったけど、装飾品が無いから使う足枷でしかないからなぁ

956 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:14:36.16 ID:tKYE9yWAd.net
オロ〜(飛天御剣流 飛翔竜剣)

957 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:14:49.86 ID:7ilHT4roM.net
つうかオロミド胴に業物ついてんのに剛刃運用とかあいつらの信仰ハンパだな
頭だけかよ

958 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:15:14.42 ID:KL3FBYf10.net
>>957
ジュラ胴の壁もある

959 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:15:26.18 ID:3EIp7PP00.net
オロミドは胴も優秀だからなあ…

960 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:16:10.03 ID:8dJDDHWT0.net
なにより見た目がいい
仮面ライダーみたいなのがたまらん

961 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:16:17.41 ID:stITxcqj0.net
剛刃は高速研磨が生きる気がして得な気分になれるから

962 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:16:32.80 ID:+43fKXY40.net
スラアクを担ぎオロミド頭を被れば君はオロミドロだ

963 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:16:34.74 ID:7w+lfUM20.net
ラージャンパンツは脱げたけど上半身の呪いは厳しいんやな

964 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:16:38.01 ID:Mye0mUqm0.net
高速変形の良おまがあって達人芸ゴアフロ組むならオロミド頭も抜ける

965 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:16:41.30 ID:LvGgKZGPa.net
スラアクブーム始まったな
俺も手つけてみよ

966 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:16:51.47 ID:y0uxIEn70.net
前に見た目装備スレに貼られたゲーミングオロミドロすき

967 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:17:23.93 ID:WUS9kUhW0.net
スレが平和だしもしかしてオロミドロって神なのでは?

968 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:18:14.56 ID:9x/3Efq80.net
スラアクはいいぞ

969 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:18:23.88 ID:eTop5cdH0.net
上半身というか頭と胴は防具ごとの格差が凄まじくて大抵呪いになる

970 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:18:52.13 ID:XIMift1X0.net
そうか、スラアクはナルガ使わないから達人芸じゃないんだな

971 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:19:09.96 ID:7ilHT4roM.net
スラアクだけは調整に成功してる感じはまああるしな

972 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:20:17.49 ID:8dJDDHWT0.net
え?ゲーミングお嬢様ですって!?

973 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:20:43.52 ID:8y3Crbge0.net
>>485
Wの時もそんなんだった
追加モンスの曲はIBのサントラに入ってるみたいな

974 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:20:44.32 ID:Li3NoPzW0.net
弓は頭強弓だけじゃなく足もヤツカダキに呪われてそう

975 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:20:48.44 ID:xWpZ3ZT70.net
>>946
前述したお守りでオロミド脱げたよ

976 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:21:44.15 ID:w9RiNBOLa.net
スキルでヤケクソパワーになった変形攻撃を出すために一瞬斧にしてるだけなのは斧と剣の調整成功と言えるのだろうか

977 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:22:00.16 ID:5hkPA5kmM.net
スラアクは太刀に次いでモーションも火力も優遇されてるからな

978 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:22:29.81 ID:X2m6corod.net
>>975
それならよし
重ね着オロミドの権利を与える

979 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:22:35.25 ID:fazRdQna0.net
つまり全武器変形可能にすればよいのでは?

980 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:22:39.95 ID:stITxcqj0.net
双剣は属性盛るのでも火力上がるからプレイスタイルによってカスタマイズの幅は広いぞ

981 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:23:41.32 ID:tKYE9yWAd.net
既に変形可能なのに恩恵に差がある武器があるんだよなぁ…

982 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:24:14.30 ID:Mv5+U6MX0.net
スラアクスレかな?んで火力出るんすか?

983 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:24:27.19 ID:XIMift1X0.net
>>981
斧強化でなら役に立つから…

984 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:24:35.36 ID:ZONkTPV6a.net
>>973
そういや前に買ったP3辺りのサントラはスコップの曲も入ってて驚いたな、モンハンはそう言うパターンは多いか

985 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:24:37.46 ID:WUS9kUhW0.net
チャアクはもういいんだ

986 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:24:51.61 ID:JngK5fK3p.net
カイザークラウンジャナフコイルインゴットグリーヴあたりは呪いのレベル超えてるだろ

987 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:24:58.86 ID:hp8JycEnM.net
ガンランスが今のライトくらい火力出たら
それはそれで嬉しくないんちゃうかな

988 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:25:31.73 ID:rQsHZhjKp.net
ガンス「私、変形してますよね」

989 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:26:02.18 ID:xWpZ3ZT70.net
>>978
嫌です・・・

990 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:26:02.39 ID:pyl0yn1/a.net
スラアクは壁殴り最強って聞いた
ひらすら殴れって教わった

991 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:26:36.19 ID:LvGgKZGPa.net
スラアクの斧強化は前の仕様のがよかったな
まぁそれでも今作の感じだと使わなそうだけど

992 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:26:41.46 ID:L3P1cmyH0.net
>>986
ガチの呪いカイザーだけで草

993 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:26:52.03 ID:v7xaO1F70.net
スラアクは昔から強すぎず弱すぎず
ゆうたにもアフィカスやエアプにも目を付けられない美味しいポジションに居る

994 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:26:56.20 ID:STB9vUQvd.net
>>976
大きな進歩

995 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:26:58.63 ID:stITxcqj0.net
動きが遅いなら回避距離3でもつければいいじゃない

996 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:27:11.04 ID:FC0GB2rWM.net
そろそろ質問してもいい流れだな?

997 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:27:25.64 ID:ZONkTPV6a.net
>>986
ヴァイク頭とレウス腕も追加で

998 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:27:25.68 ID:him5txcx0.net
IBの時はヤバかっただろいい加減にしろ

999 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:27:26.40 ID:rQsHZhjKp.net
1000ならガンランス弱体化

1000 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 22:27:36.15 ID:u3TCtmeG0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200