2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR645

1 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 18:12:18.40 ID:EpQlmILd0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621156119/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR643
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621210367/
【MHRise】モンスターハンターライズ HR644
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621229595/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

709 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:40.76 ID:XZPMibY70.net
それではスローで見てみましょう

710 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:24:46.18 ID:tKS7EFTN0.net
メインモンスターも良いけど特殊個体もすこれ

711 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:00.55 ID:b7x1uEQe0.net
流石にいつもの流れでマガドがバルファルクに空中戦で張り合ったら笑うぞ

712 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:21.33 ID:J11imu9lM.net
>>707>>708
これマジ?後で動画で確認しなきゃ...

713 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:23.91 ID:axPD0Ijod.net
おそろしく早い手刀...俺でなきゃ見逃しちゃうね

714 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:25:58.29 ID:F+ammmKl0.net
特殊個体マガドはドス古龍相手に勝つまではいかなくても優勢くらいにはなりそう

715 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:01.92 ID:cH7s1hmC0.net
>>560
陸と海の共振ってラギアのじゃないのか

716 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:22.79 ID:4hykiqhZ0.net
今作の新モンスターはマガドとミドロが格的にも人気的にも2強感あるし特殊個体が出るとしたらこの2体だと思う

717 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:36.44 ID:7w+lfUM20.net
>>703
あれ直前にブレス吐かれて負けてる
レウスもブレスで反撃するけどレウスは操竜になる

718 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:37.19 ID:60gQid9b0.net
そもそも飛竜種が古龍種と縄張り争いしてる時点で古龍の威厳が
古龍級生物ならわかるが…

719 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:37.59 ID:Y9xwoJSra.net
負け側が即死する縄張り争いあってもいいだろ
ヨツミあたりの図体でかいヤツバルファルクの突進で貫通されて死んで欲しい

720 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:26:50.13 ID:XIMift1X0.net
>>714
勝ちそう

721 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:03.93 ID:up/xxOYD0.net
サントラ収録曲数は117らしい
随分多いな

722 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:26.41 ID:60gQid9b0.net
>>716
いやマガドとゴシャだろ
なんで嫌がらせミドロなんだよw

723 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:38.08 ID:F+ammmKl0.net
>>718
ナスに負けて逃げた古龍がいるらしい 

724 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:45.92 ID:7w+lfUM20.net
>>715
ラギアの曲だけど孤島の汎用だしひいてはモガ森のテーマだからもう実家の曲

725 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:46.35 ID:ZONkTPV6a.net
>>721
猫のボイスとか犬のボイス入れてそう

726 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:54.27 ID:yL7FkyNNa.net
マガド「マズッ!兎でも食いたいな」

727 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:27:57.29 ID:kx/MCACgd.net
>>719
ピッコロ大魔王みたいにお腹に穴あいてほしい

728 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:06.80 ID:5f6UJsi10.net
マガドカダキゴシャは全員特殊個体でもおかしくない
IBから特殊個体のバーゲンセールだしな

729 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:22.07 ID:nqbimnni0.net
>>716
特殊個体オロミドロは空も飛べる!
地中と空中をいったりきたり!
地上に降り立つわずかな隙を見逃すな!

730 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:24.31 ID:28Wn2bAl0.net
>>716
ミドロが人気…?
あとマガドミドロカダキハゲは全部同じ強さよ

731 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:30.32 ID:axPD0Ijod.net
大型ならまだしも小型にすら舐められてんのがほんと威厳もクソもない

732 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:46.12 ID:26NXvaqT0.net
>>700
多分それ変な奴だよ😨

733 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:50.37 ID:XvxkwOOmp.net
>>718
古龍とか言っても結局ちっこい人間達に縄張り争いで負けて狩られるんですよ

734 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:28:52.02 ID:cH7s1hmC0.net
>>730
スラアクスレで人気

735 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:19.51 ID:bXaXzhyg0.net
>>719
クエスト失敗しました(捕獲クエスト)

736 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:24.44 ID:dcxWThSD0.net
特殊個体ヤツカダキ…産みつけた背中の卵から大量のツケヒバキが落ちてくるんだな

737 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:32.77 ID:9XTZTaW70.net
神秘性ってやっぱ大事なんだなって

738 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:50.45 ID:aIIWEUCD0.net
古龍に喧嘩売る小型ほんま草生えるわ
そんでブチギレて全力でぶっ殺す古龍もおもろい

739 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:52.01 ID:cH7s1hmC0.net
>>736
それどんなギギネブラ?

740 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:29:52.01 ID:b7x1uEQe0.net
未発見のテオのとこに行くと高確率でちっちゃいクモにちょっかい出されてるの草生える

741 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:10.02 ID:X2m6corod.net
オロミドロは(一部の熱狂的な某武器スレ民たちに)人気

742 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:15.16 ID:RxTkkKEV0.net
そらテオも地獄行きの判決くだすよなって

743 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:15.23 ID:7w+lfUM20.net
ミドロくんビジュアルは好きだよビジュアルは

744 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:37.56 ID:h0ncCCfE0.net
>>469
GE2とGE2RBはストーリーが馬鹿すぎたけどのこじんでスキルもりもりインフレ装備作るのは楽しかったな
ゲームバランスぶっ壊したメテオと滅却光線ぶっぱのお祭りタイムも嫌いじゃなかったよ

745 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:30:54.29 ID:ZONkTPV6a.net
ミドロはロボロボしい武器防具の見た目は好き

746 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:31:26.64 ID:dcxWThSD0.net
マガドくんは今作の強敵トビカガチくんぶっころしてたのにテオにゃんは半ケツ、地獄行きだからなぁ

747 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:20.37 ID:Y1E8ELTb0.net
エリア1あたりで少しだけ動きながら5分以上かけてゆっくりやってきてサボる半放置ホストが増えてきたけど何が楽しくてモンハンやってるんだろ
やって来たあとも積極的に攻撃することもなく、イイね!ありがとう!スタンプ連打してるだけ

748 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:49.46 ID:4hykiqhZ0.net
オロミドロは明らかに通常生物の枠を超えた泥生成してくるし別格感あるよ
生態系に与える影響も地味だけど大きいだろうし

749 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:50.75 ID:0zl4emhDd.net
真溜めは普通の溜めに追加入力で出せるで良かったと思うんだけどなー。溜め技をコンボにするのが問題だと思う。

750 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:32:53.52 ID:Z+kWSMlA0.net
バルファルク君はどんな神格になぞらえてくるか楽しみ

751 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:17.91 ID:ADQ+5EUI0.net
特殊個体って命削ってるヤバイやつばっかだったのにIBからめっちゃバーゲンセールになったな

752 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:22.55 ID:zniSsMz40.net
オロミドロは御神体として人気なのであって、モンスターとしてはあまりなので……(スラアクスレ民並感)

753 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:23.62 ID:XZPMibY70.net
あいつらオーロロロロって笑うからな

754 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:32.68 ID:ab8uhbko0.net
>>746
これの対義語ってお尻を出した子極楽浄土?

755 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:36.02 ID:daIiSHPt0.net
>>704
マガド出番あんまないしマジでやりそうで怖いんだよなあ

756 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:45.28 ID:WeHEH4Sc0.net
一人称がオロだもんな

757 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:50.60 ID:axPD0Ijod.net
ヒテンミツルギスタイル使いそう

758 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:55.76 ID:tKS7EFTN0.net
YouTubeの動画ではラージャンは★7のモンスターの癖に武器が弱いから
という理由で激昂したラージャンを出して武器の強化先を追加するのでは、
と言われていたけど実際どうなのだろうか?

759 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:33:56.23 ID:LvGgKZGPa.net
ワンピースかな?

760 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:02.42 ID:7w+lfUM20.net
未発見状態の古龍大型含む大型が咆哮してる時って大体ホーミング生肉系かカブラスツケヒバキに喧嘩売られてるよね

761 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:45.74 ID:b7x1uEQe0.net
スラアクなら気絶耐性付けてクシャ着て魚食ってパンパンゼミすればオロミドロも相性良さそう

762 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:46.50 ID:X2m6corod.net
テオにゃんに限らずナルにゃんも近く通ったイズチ1匹に威嚇通り越えて超激おこしてたしカムラモンスターはみんな短期なんやろ大|麻販売してます

763 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:34:51.46 ID:daIiSHPt0.net
ミドロの一番クソなのは軸合わせの異常さだとウツシクエで思いました〔コナミ感〕

764 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:35:32.59 ID:UcFsuTOj0.net
炎鎧とか纏っていながらツケヒバキ少年のチャッカマンごときでハァ〜〜〜〜〜!?!?お前地獄行きな…してしまうテオほんとみっともない

765 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:35:33.30 ID:STB9vUQvd.net
>>737
調査団が相当数解剖しただろうから
超常現象ではない範囲がかなり広くなっちゃったんだよなあ、古龍の能力は
ごきだんくんが毎回角をバキバキにするから再現実験は出来てないんだろうけど

766 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:20.76 ID:fjNDtqa30.net
ドロドロの実

767 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:23.76 ID:GcxDHw4Vr.net
ミドロを狩るときは細身で矢が出るスラアクに持ち替えるよ

768 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:30.94 ID:9XTZTaW70.net
ワールドアイボーと比べて威厳も可愛さもない生理中みたいなモンスばっかりだよね……

769 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:32.75 ID:WeHEH4Sc0.net
飯食ってるだけなのに琵琶法師にディスられ倒すアシラとプケプケ

770 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:41.51 ID:8dJDDHWT0.net
オロロさんは古龍でもよかったとおもうけどな
オアシスの使い手だし

771 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:43.25 ID:JpbkYrmt0.net
>>649
普通にオウガとか言っててなんか草生えた

772 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:46.42 ID:Z+kWSMlA0.net
>>758
如何せんラスボス予定の真雷神と属性が同じだろうから
単純に強化先がその素材が要るってので説明が付くから何とも

773 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:36:58.27 ID:5f6UJsi10.net
新大陸のはみんなお爺ちゃんだもん

774 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:04.62 ID:YXhWeDLK0.net
俺はオウガをやるからお前達はミドロを頼む

775 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:09.65 ID:ACuFuzQP0.net
私が操竜・アスカ・ラングレーよ!アンタバカァ???

776 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:13.36 ID:ZONkTPV6a.net
>>765
火薬が食料のテオくんとかもう可愛いニャンコですよ

777 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:26.99 ID:XIMift1X0.net
ミドロは尻尾回転泥波と遅延柱さえなければまだ許せた

778 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:37:34.29 ID:tKS7EFTN0.net
>>723
クシャルダオラは古龍の敗北者じゃけぇ
尚歴戦

779 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:02.45 ID:EWOBfZn80.net
テオにゃんは売れない演歌みたいなBGMやめて
戦ってて微妙な気分になる

780 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:08.74 ID:KL3FBYf10.net
>>723
つまりナスがアプデで…?

781 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:10.63 ID:eTop5cdH0.net
むしろマガドは古龍の幼体説だったりしそうじゃない?
なんであいつだけ古龍暴れてる中で食いしん坊ビッフェ食い放題やってんだ、そもそも百竜食いまくるってどんだけ燃費悪いんだよ

782 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:13.80 ID:WeHEH4Sc0.net
>>770
液状化現象を司る古龍って言い張れるよな

783 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:28.55 ID:up/xxOYD0.net
キリンが来なくて雷属性のエサに餓えたラージャンは金玉を食い破り進化を・・・

784 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:50.79 ID:kAGMTs140.net
>>716
オロミーが人気って嫌われキャラとして名前が挙がってるだけでしょ
あんなんに特殊個体出したらクソゲーにしかならん

785 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:38:52.39 ID:DL8OPKw9a.net
ジュラトドスに咆哮追加されたの草でしょ

786 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:04.09 ID:bOfuMEDl0.net
マクロでぶん回して古龍素材1日で700とかいってる画像見たらまじでこのマカ錬金システムってまじめにやってるやつが損する仕様よな
ワールドみたいにクエクリアで良かったろ

787 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:05.34 ID:7w+lfUM20.net
>>750
天津甕星とかその辺かなと思ってる
たぶん古龍は神様系列だよね

788 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:14.41 ID:ZONkTPV6a.net
>>783
真のラスボスの確信に迫ってしまったか

789 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:14.44 ID:axPD0Ijod.net
あの顔で幼体は無理でしょ...

790 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:16.96 ID:dcxWThSD0.net
>>781
パリアプリアみたいにゲロ吐くまで食ってるんだよ 大社跡の沼地あれ本当はマガドのゲロね

791 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:21.39 ID:tKS7EFTN0.net
>>772
確かに

792 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:37.23 ID:9U2UBlsI0.net
なんか勢いあるけどアプデ情報きた?あふぃ

793 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:53.05 ID:d/1G3mN50.net
スレ建てクエスト受注

794 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:58.66 ID:wwhOwq/w0.net
金玉周回してたら光ってるとこ全部壊して弱点なし状態になったんだけどバグ?
10分かかったわ

795 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:39:58.95 ID:WTAGBysf0.net
正直オロミドロはそこまで糞じゃない
しっかりと隙あるし

796 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:09.93 ID:ADQ+5EUI0.net
土石流の古龍でいいよなミドロ

797 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:33.51 ID:5f6UJsi10.net
次スレモスな季節です

798 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:35.59 ID:KL3FBYf10.net
>>794
よくある
斬裂弾うっとけ

799 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:38.66 ID:STB9vUQvd.net
>>782
土壌消化液みたいなのが出せるから農業被害がひどいという主旨のクエスト依頼文がある

800 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:40:40.98 ID:60gQid9b0.net
ラスボスはタヒメのキンタマ袋からよっこらせと這い出てくる感じやろ?

801 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:17.03 ID:dtiVkWHE0.net
ラージャンバゼルが古龍にビビって行列並んでるの草なんだけど

802 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:17.58 ID:26NXvaqT0.net
バサルモス👦🏻🔰

803 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:34.71 ID:WC6FwZJO0.net
金玉袋と言われてる部分は卵だろうな

804 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:39.83 ID:ZONkTPV6a.net
>>800
次スレをよっこらせと建ててきてくれ

805 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:42.71 ID:XZPMibY70.net
弱点の無いスレをお願いね

806 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:41:49.99 ID:28Wn2bAl0.net
>>748
まあプレイヤー側からしたら別格感はあるけどモンハンの世界では強さは同じなんすよね
あとどっちかというとカダキの方が上らしい
あの危険度はカダキ単体のものであってツケヒバキ含むともっと強い

807 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:42:03.07 ID:X2m6corod.net
まあメチャクチャ喰ってないとあれだけの大麻ガス身体から放出出来んと思うわマガド
消化追い付いてるのかは知らんけど、まあハンターさんも隙あらば魚食ってるし同じようなもんだ

808 :名も無きハンターHR774 :2021/05/17(月) 21:42:23.72 ID:axPD0Ijod.net
つまり屁

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200