2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MHWの質問に全力で答えるスレ119

1 :名も無きハンターHR774 :2021/06/19(土) 19:06:05.98 ID:x/3JpvIj0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618805081/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

497 :名も無きハンターHR774 :2021/07/21(水) 15:22:03.25 ID:U9cdxQRR0.net
>>495
わかる

498 :名も無きハンターHR774 :2021/07/21(水) 22:48:39.90 ID:x3ai7l4S0.net
キリンは目の前ウロチョロしてると蹴られる事があるから注意

499 :名も無きハンターHR774 :2021/07/22(木) 15:27:42.16 ID:NjpbyxZX0.net
ミラボレアスの2足から4足への移行なのですが、
どこかのサイトで、このモーション(攻撃)のあとは確定で
4足に移行するっていうのを見た気がするのですが、ご存知の方いませんか?
(倒れこみみたいなわかりやすいのではなくて、それ以外でです)

500 :名も無きハンターHR774 :2021/07/22(木) 16:38:29.41 ID:Qsw9yQbj0.net
鳴神のジンオウガは何故落とし物で珠を出さんのだ、
ドスジャクラスやヴォルガノスを見習ってほしい。

501 :名も無きハンターHR774 :2021/07/22(木) 17:54:45.06 ID:B79OJZBIM.net
アンイシュワルダ倒してストーリーをクリアしたあとって
導きの地で満遍なく探索&討伐して
ハンターランク上げればOK?
普通のクエストもいっぱい開放されるわ
大団長が任務出してくるわで
何すればいいかわからんくなった…

502 :名も無きハンターHR774 :2021/07/22(木) 18:24:09.56 ID:7o3/Du7ad.net
日本人あるある

自分で優先順位を決められない

だから先進国で最も生産性低いって言われるんだよなぁ

503 :名も無きハンターHR774 :2021/07/22(木) 18:34:17.44 ID:c34Fk+lM0.net
>>501
好きにやればいいと思うけど武具屋とかからの頼まれごとは優先的に解決していくといい
あとはフリクエをこなしていったり鳴神周回してMR100を目指す

504 :名も無きハンターHR774 :2021/07/22(木) 18:47:22.85 ID:9E//GuHFp.net
今日やたら匠U出てくるわ
攻撃Uや達人U寄越せよ…

505 :名も無きハンターHR774 :2021/07/23(金) 00:31:57.32 ID:aNkwMgRZa.net
>>499
防護壁隠れた後からの這いずりは2足から4足にも4足から2足にもなるね

506 :名も無きハンターHR774 :2021/07/23(金) 07:42:48.90 ID:0EBolOUs0.net
>>505
ちょっと難しそうですが、意識してみてみます
ありがとうございます

507 :名も無きハンターHR774 :2021/07/23(金) 12:30:37.32 ID:W6/Ax6RWd.net
>>499
第二フェーズ(瓦礫避難後)から以下の攻撃が4足→2足になる
・這いずり攻撃
・直下ブレス
・腹部攻撃の怯みのしかかり(全フェーズ共通)

以下の攻撃が2足→4足になる
・連続噛みつき前進
・這いずり攻撃
・溜めブレス→滑空突進
・単発溜めブレス

508 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 12:35:58.85 ID:bEV3YRL2p.net
ゼノジーヴァ倒してキリン倒して、アイスボーンに行く前にマムタロト、ベヒーモス倒して装備更新を考えてるんだけれど、マスターランクだと紙くずになる?

509 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 12:43:30.19 ID:+T60oXTa0.net
>>508
上位の最終装備であるドラケンでさえアイボー序盤で手に入るアルテミスやブラントドスの装備に防御力は負ける

とはいえそれなりのPSがあればドラケンでも暫くは進めるからやってみてもいいんじゃないか
逆にドラケン防衛隊以外はいらなくなるよ

510 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 14:51:00.84 ID:LUmSR5T80.net
>>509
やっぱそーかぁ
悩むけどワールドの世界ももう少し楽しみたいので遠回りしてみま
ありがとう

511 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 16:38:29.54 ID:QM5tgOnV0.net
龍脈炭は蒸気機関以外で使い道は無い、全部ぶっ込んで問題無いでしょうか?
過去作で金玉の様にテキストに換金用アイテムと書いてあるのに装飾品で使うとかあったので

512 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 16:48:08.98 ID:+T60oXTa0.net
>>511
龍脈炭は名前の通り炭なので上記以外に使用することはない
厳密には錬金でポイントとして使えた気がするけど微々たるものだから使うこともない
なので安心して全部使っていいです

513 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 17:03:10.91 ID:QM5tgOnV0.net
>>512
ありがとうございます。

514 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 17:03:42.61 ID:LPekvjyc0.net
どういたしまして

515 :名も無きハンターHR774 :2021/07/24(土) 21:34:32.89 ID:aFYbRnol0.net
>>510
しばらくワールドに残るのなら、レア8以下装飾品を集めつつ、植生の拡張しつつ
各種装衣・円筒・マム武器入手しておくといいと思う。皇金は対アルバ用にあれば楽

マム武器はマスターマム素材からも錬金できるけど、上位と同じくガチャなので
ワールドに居るのならやっておいてもいいかと。但し今は上位マム部屋は少ない

516 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 00:06:59.54 ID:gILBPhfu0.net
>>515
ガイラソードは取っとこうと思ってるー
ソロでしかやってないからベヒモスでエグいくらい心折れてる

517 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 00:13:00.29 ID:C8Y05rZB0.net
>>516
火太刀かな
苦労して出してもアイスボーンですぐ装備更新されるから装衣集めとかフリクエ埋めなんかをしておいたほうが有意義かも

518 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 00:46:12.55 ID:BqoHW23R0.net
>>517
日立は取っといた方がいいだろ、確かにマスター入ってすぐに産廃にはなるが
マスターマムで再び一線級に復帰できるまさに大器晩成型
そしてまたすぐ産廃になる潔さ

519 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 01:32:12.40 ID:gILBPhfu0.net
>>517
火のやつ?かな?
ちょっとドラケンに心折れて予定変更しようか悩んでるけど

520 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 09:33:50.63 ID:+QYohH0+0.net
>>519
あとレーシェンはサイドストーリー同時クリアで攻撃珠確定だからやってもいいかも
(最後に手渡すテトルー君がこれまた可愛い)
防具は、剣士なら防衛隊→アルテミス→カブカカブ→ドラゴンだけでよくなるから
装衣や装飾品の方に注力した方がいいよ

>>518
カプコンは小出し戦術が上手いからね
覚醒武器なんて冰気含めて一属性辺り何パターンも作って今倉庫に眠ってるし

521 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 09:51:30.68 ID:gogcy8QW0.net
>>519
途中でカブカカブ勧めてるやついるがあれはPSと相談
弱点5割殴れてそれなりに攻撃避けられる腕ないと微妙だぞ
あとマムの太刀で取っておいた方がいいのは皇金火だな
マスターのアルバで必要になる

522 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 10:46:10.80 ID:EWr+d3Vg0.net
むしろカブカカブor武器が赤龍(炎王付き+なぜか人気の爆破)でカブカブブや
カブブカブにこだわってる人ほどアルバでもそのままの装備で通そうとしては
エスカトンに散っていく…そのほとんどが太刀

523 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 10:54:08.45 ID:gILBPhfu0.net
>>520
>>521
とりあえず装衣とめぼしい護石を埋めながら装飾品集めてる
レーション苦手なんだよなぁ、、、

524 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 11:30:31.85 ID:jfzsM2Y/0.net
>>507
ありがとうございます
これだけあったんですね
壁ドンのタイミング結構シビアなんで、これみて参考にします
2足からの4足へのふっとばしもソロだと結構シビアなところありますから
助かります

525 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 12:21:07.23 ID:ZOdMKSrud.net
>>524
2足→4足以降の攻撃に三連溜めブレスも追加しとく
昨日やって思い出した

526 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 13:15:50.09 ID:gogcy8QW0.net
>>524
スリンガー装填数UP1だけつけて石ころでぶっとばしやればいい

527 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 15:57:41.06 ID:mH84mrWT0.net
>>526
そのやり方も有用だけど、それらの行動を理解しておけばぶっ飛ばしだけじゃなく頭部も予測して攻撃しやすくなる
ソロだとぶっ飛ばしがシビアっていう点も仮に壁ドン2回分の石を確保していても間に合わなかったりもするしね
2足にさせたのにそこから滑空溜めブレスとか這いずりとかされたらどうしようも無いしこれらの行動は本当に多い
臨機応変に対応する為にもモーション覚えるのはハンターの基本

528 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 16:58:05.75 ID:d8pbQjIad.net
>>527
そこまでモーション覚えて判断できるようになったらソロはぶっ飛ばしいらんけどね
クローで怒らせるついでに傷付ける方が有用
頭攻撃できるタイミングが判断つくってことだから
あとぶっ飛ばして4足にさせての即チャージブレスはクロー間に合わないか?

529 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 17:12:42.14 ID:mH84mrWT0.net
>>528
ソロでもぶっ飛ばしは普通にするでしょ
殴って怒らせる余裕あるなら殴ってぶっ飛ばしした方がダメージ的にも断然マシ、この距離無理だなって時は別だけど
4足以降後の溜めブレスはチャージする前に張り付かないと微妙に間に合わない気がする、チャージ開始してからだと間に合わないことが多かったかな
なので近くに滅龍石があるなら拾って怯ませてぶっ飛ばしってのが安全に壁ドン出来る…が1回組で石落とせない武器種などは中々上手くいかないね

530 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 21:00:55.92 ID:pLlWSlVFp.net
大剣の俺は二足歩行の時は常に扇ブレス誘発狙ってる
勝手に四足歩行になったら非怒り時なら怒らせるついでにぶっ飛ばしてる

531 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 21:06:15.87 ID:eJmUP4sp0.net
扇ブレス誘発とかできるの?

532 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 21:38:05.92 ID:YhM+IYOh0.net
>>531
ランスでのそのそ追いかけてると露骨に扇ブレスばかりしてくる
つまりそのくらいの距離にいると誘発できる

533 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 21:48:43.39 ID:eJmUP4sp0.net
>>532
遠くにいればいいってことか
あんまり殴れなさそうだからソロだと意味ないのかな

534 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 22:09:04.15 ID:/tsHRaEs0.net
そんな遠くなくて大丈夫
顔のちょい前くらいで

535 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 22:18:57.78 ID:pLlWSlVFp.net
>>531
二足歩行の時ブォンって横に吐いて時間差で爆発する技あるじゃん?
そこで爆発を回避してればめっちゃしてくるよ
回避5付けてれば脳死で回避出来てすぐ頭部完全破壊出来るからオススメ

536 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 22:37:37.23 ID:pLlWSlVFp.net
>>533
ソロの方が良いよ
マルチだと足元にいる人達に攻撃してて中々誘発出来ない
誘発狙ってる人はミラの前でウロウロしてるからすぐわかるよ
基本大剣は誘発狙ってるからパーティに居たら観察してみな
ミラの大剣ta動画見ると分かりやすいと思う
ウロウロしながら誘発して頭に真溜めor強溜め入れてる
ちなみに扇ブレスは四足歩行では絶対しないからそこはちゃんと覚えとくといいよ

537 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 22:40:49.89 ID:ssrCtNWt0.net
スラアクってクラッチしないでゼロ距離解放突きってできないんですか?
アイスボーン発売前にもパンパンやってるようなプレイヤーを見たことある気がするんですが

538 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 22:44:14.48 ID:zJrq6DGo0.net
>>537
覚醒状態の時に属性解放すれば貼り付けるよ

539 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 22:44:19.02 ID:pLlWSlVFp.net
>>537
よく分からんけど最後にドカーン!ってやる属性解放?みたいな技じゃないの?
それなら昔からあるよ

540 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 22:45:20.82 ID:pLlWSlVFp.net
すまんスラアクPSP以降使った事ないから適当な事言ったわすまん早く寝とけば良かった

541 :名も無きハンターHR774 :2021/07/25(日) 23:47:53.01 ID:jfzsM2Y/0.net
>>526 ~529
のみなさんありがとうございます。 >>499の質問者です
スリンガーアップは積んでいるのですが、上にも書かれてるように、
再度はりつく前に2足に戻ることもあるので、今回質問しました
まだまだ未熟なもので、頭がどこに来るかとは判断つかないので、
自分の技量でできる範囲でソロ討伐目指します

542 :名も無きハンターHR774 :2021/07/26(月) 00:06:17.04 ID:mwiSV4rc0.net
>>537
ゼロ距離解放の突き部分を当てると、その部位に突き刺さってモンスが動いても攻撃し続けられる
使い勝手が恐ろしく悪くワールド時代はただのロマン技だった

543 :名も無きハンターHR774 :2021/07/26(月) 01:34:04.78 ID:sPQR2IBX0.net
>>538
>>542
トレモで剣モードにした時に武器が光ってる状態で属性解放突きしても張り付いてくれないんですが、スキルとかトレモの擬似モンスターでは有効じゃないとかなのかな
クラッチ派生からのならやり方分かったんですが
>>539
分からなくても質問に応えてくれてありがとう

544 :名も無きハンターHR774 :2021/07/26(月) 02:24:41.83 ID:a6RhHeq+0.net
トレモの柱はクラッチできない
猫に話しかけて配置物変更すればクラッチできるよ

545 :名も無きハンターHR774 :2021/07/26(月) 10:12:40.31 ID:O0VoXMQP0.net
>>543
トレモの荷車は張り付かなかったんじゃないかな
他にも片手のJRはフィニッシュ入らないし、モンスとは若干扱いが違うのかも

546 :名も無きハンターHR774 :2021/07/26(月) 11:11:29.37 ID:sPQR2IBX0.net
>>544
柱じゃなくて擬似モンスターって荷車の方っす
>>545
なるほど、練習は本物モンスター相手の方にした方がいい感じですね、ありがとう

総レス数 546
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200