■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.6【MHRise】
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 16:10:26.24 ID:ellHbUpx0.net
- !extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること
■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/
◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp?t=ncDzG-v-bh0w19TmF74FlA&;s=09
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
※MOD関連の話題や質問はスレッドが建ちしだいそちらでお願いします
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642003596/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.3【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642073201/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.4【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642181072/
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.5【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642306902/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 16:50:08.72 ID:L/gfn9OC0.net
- ●何回か遊んでるとクエスト開始のロード中とか拠点の移動時にクラッシュするんだけど対策法
912 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-76Y4) sage ▼ New! 2022/01/16(日) 12:41:54.04 ID:sbBVR6S/0 [3回目]
>>887
これテンプレいれてくれん?
reshadeいれてる奴これ
nvidiaでかけろ
- 3 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:16:40.36 ID:3wehK/BQ0.net
- 過疎ってるな
- 4 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:22:09.45 ID:F6Cm28bL0.net
- 今でもワールドの方がプレイヤー多いんだっけ?
MHWはロード時間的にPC向けゲームだったけどライズはゲームデザインが携帯機仕様だからPC版をあえてやろうって思う人少ないのかな?
- 5 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:23:21.74 ID:ffM5Reuza.net
- ライズはフゲンと犬猫以外の顔出しキャラがきつすぎる
- 6 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:24:00.93 ID:F6Cm28bL0.net
- カットシーンfps制限解除はクラッシュ回避できるようになったね
滑らかな方が好みだ
- 7 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:24:37.39 ID:J9zGJSJ30.net
- 1度だけ徹甲マンと出会ったけどボスがほとんどの時間寝てて楽だけどくっそつまらなかった
これが1人だけだからまだマシな方で2人揃ったらほんとアイスボーンのときみたいに触らなくなりそう
- 8 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:28:03.25 ID:qDr8DUyq0.net
- 俺みたいなPSない奴にはボマーオトモ二匹がマジで神だ
上手い人はサポート系つけて殴りまくった方がいいんだろうが
- 9 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:31:21.49 ID:BAMi+A6W0.net
- >>1乙
過疎る前に百竜夜行やっておこうな
もうすでに猛者だらけだが
- 10 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:32:21.73 ID:X0Xj77810.net
- 前スレの人ためになったわありがと
995 名前:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMf6-6Z7J) [sage] :2022/01/17(月) 17:42:24.59 ID:Bogb33dPM
>>989
この手のNPCっメッシュから違ってて
そもそもバニラじゃ再現不可能なイメージ
- 11 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:33:38.90 ID:zNTg+S6Z0.net
- 双子姉妹の顔がMHWの相棒に成るMOD早うw
- 12 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:34:16.87 ID:F6Cm28bL0.net
- >>11
やめろって
本当に作る人出てくるから
- 13 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:34:33.10 ID:mo/mLhdN0.net
- 発売日に買って夜な夜なオンライン集会所周回してようやくHR上限解放したけど、オトモ集会所の存在を今さら発見した😲
里内移動で、現在は利用できませんって出てるから延々放置してたよ😭😭
- 14 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:35:24.77 ID:mo/mLhdN0.net
- >>11
英気を養わないと😍😻
- 15 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:39:38.07 ID:mo/mLhdN0.net
- 今は人がいるからオンラインでやらないと損な気がしちゃうけど、早くソロ専データ作ってじっくりやりたくなってきた。
やっぱりオンラインだとワチャワチャ殴ってるだけで本来のアクション面での楽しさや素材入手の有り難みが胆嚢できない感じがする🤤
- 16 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:41:39.65 ID:r/vmHojKa.net
- マルチも面白いけどソロで試行錯誤してる時が一番面白いからね
- 17 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:42:05.00 ID:UrZsH7F/p.net
- 正直キモオタ狙いのライズ受付嬢より憎めない受付嬢の方がマシだな!
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:43:17.12 ID:CWjlsBfP0.net
- ライズの受付嬢は百合狙いが露骨すぎる
- 19 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:45:43.05 ID:yXACBCNwa.net
- ライズの受付嬢は一緒に戦ってくれるし、なんならハンターより強そうな必殺技までもってるのがいい
ワールドの受付嬢は勝ち気だけど丁寧でクエスト中もしっかりサポートしてくれるのがいい
イビルジョーに育てられた感のあるウツケジョーは知らない
- 20 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:48:24.58 ID:8rvMJYSqM.net
- 「やりましたね!相棒!」←お前は何もやってないだろ
- 21 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:50:07.88 ID:rF9JRjwq0.net
- 一緒に戦ってくれるから歴代の村より優秀云々よく言われるけど、過去作にも百竜のTDシステムあったらそら皆戦うよ
大団長はラージャン砲を岩で防ぐし、ヘルブラザーズは場のモンスター殲滅してくれる
- 22 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:53:12.47 ID:qV3inhCt0.net
- マジオスとかカーナとかに襲撃されたとき頑張ってくれたか?
- 23 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:53:17.08 ID:eImkqX2z0.net
- ワールド受付嬢はタイラントとかに変身もできるしおすすめ
- 24 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:54:22.98 ID:fueBQfgha.net
- ワールド2で成長したジョーと会うのが今から楽しみだな🤪
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:56:28.03 ID:BAMi+A6W0.net
- そのうち姉妹がトーマスになるmod出そう
- 26 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:57:07.12 ID:vxT4J/LBa.net
- >>22
ソードマスターさん頑張ってただろ:D
- 27 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:57:23.06 ID:NdXWCuq40.net
- >>8
設置地雷と大タルの怯みがいいよね
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:58:13.53 ID:mo/mLhdN0.net
- ワールドの受付嬢はSIRENの美耶子のポジションだと思ってる。
ゼノジーヴァ戦でも、身は一緒にいないけど、心は通じあってますよーっていう熱い展開だったよね。
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:58:16.85 ID:rF9JRjwq0.net
- TDのギミック的な都合で戦ってはくれるけど、ムービー中じゃ相変わらずハンター任せの無能なのは変わらん
- 30 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:58:33.99 ID:yXACBCNwa.net
- ワールドはソードマスターくらいしかまともに戦ってくれた記憶がない
- 31 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:58:37.73 ID:Jj9+V0lk0.net
- 相棒呼びは置いといてストレートに名前で呼ばれるより愛称くらいは欲しいとライズやって思ったな
- 32 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 18:59:32.17 ID:W9/j0eKA0.net
- ゼノ戦は虫なし一乙おじさんとかいうネタキャラが生まれた貴重な瞬間
- 33 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:01:14.54 ID:mo/mLhdN0.net
- >>25
トーマスがパーシーとゴードンと共鳴して里に大量の暴走機関車が押し寄せるmodクエ欲しい
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:01:18.26 ID:K8MAP6Yh0.net
- ワールドから久々にモンハンやったけどガンランス楽しすぎて低火力でも素晴らしい調整だと思ってしまうくらいにはドM調教されてるわ
もうガンランス真の変態しか残ってないだろこれ
鼻糞の呪縛から解かれてるけど床オナしないとイケない身体になっちまった
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:01:42.46 ID:3kEBiCpTd.net
- ヒノミノ姉妹は絵が滅茶苦茶多くて正直お世話になった
- 36 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:02:10.93 ID:W9/j0eKA0.net
- >>33
暴走した機関車を迎え撃つトップハム・ハット卿は涙なしには見れませんでした
- 37 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:02:22.39 ID:NdXWCuq40.net
- 弓べらぼうに強いんだけど、ソロでもマルチでも立ち回りがほぼ変わらんのが微妙だ…
完成されすぎてるとも言えるが
- 38 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:02:36.00 ID:rF9JRjwq0.net
- ヨモギとイオリが自分達も戦うって言い出したらフゲンに「前線で戦うことだけが里を守ることとは限らん」みたいに諌められたのに、
その後も普通に百竜で前線で戦うのは笑う
- 39 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:02:43.90 ID:kPjnYEdV0.net
- ボマネコ
起爆榴弾
バチバチ爆弾ゴマ
環境生物or強化太鼓or接地型爆弾
電転虫発射
特大タル爆弾
攻撃大(必須) 回避上手(必須) 1枠スキル選択(攻撃小、防御強化、耐性強化)
厳選しろ、飛ぶぞ
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:02:50.64 ID:NdXWCuq40.net
- >>35
私もお世話しましたよね、相棒!
- 41 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:04:55.75 ID:pWx89XNsa.net
- >>38
イオリは序盤の危険じゃないうちに経験積むのが理由ならまあ
急にヌシのいる最前線に出てくるヨモギは何なの
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:08:41.08 ID:Dd5lr40w0.net
- 今作から始めたキッズに初代やらせたらどれぐらい発狂するか観察してみたい
回復薬後のガッツポーズ ぶっ壊れまくるピッケル 足りない保管容量 卵運搬クエ etc.
- 43 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:09:04.46 ID:BAMi+A6W0.net
- ぶっちゃけヨモギってガイジ臭くね?
- 44 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:09:10.52 ID:rF9JRjwq0.net
- >>41
ヨモギに関してはただ百竜に出てくるだけじゃなくて出せるタイミングが大体ヌシが出現したあたりの終盤なの笑うわ
団子でサポートする裏方の役割を理解した女とは思えない
- 45 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:09:34.74 ID:NdXWCuq40.net
- >>42
はじめて見たクックがすげえデカく感じたなぁ…
- 46 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:10:20.74 ID:BAMi+A6W0.net
- 初代は調合もクエ中じゃないとできなかったしな
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:12:00.86 ID:CWjlsBfP0.net
- 初代は調合する度に調合中みたいな演出が入ってたからな
- 48 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:12:03.47 ID:iRGih8mdd.net
- >>43
おはコミツ
りんご飴が売れなくて悔しいか?
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:12:20.59 ID:Hzr2GuuId.net
- ヨモギちゃんがドロドロの汁を求めてきたんですがどうすればいいでしょうか!?
- 50 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:12:51.95 ID:gAf1ura20.net
- >>39
攻撃大いる?
全部生存スキルでいい気がする
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:12:53.72 ID:BAMi+A6W0.net
- 百竜夜行でバリスタ二つ並べてSS取得すべく気絶絶対取るマンやってるのに片方を里守に変える奴何なの?
- 52 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:13:33.43 ID:8rvMJYSqM.net
- >>39
初期ボマー猫が回避上手以外揃ってんだよね
- 53 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:13:56.91 ID:E2q5DEld0.net
- ヨモギは王族かもしれないから媚売っとけよ
- 54 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:14:26.76 ID:Dq4tM3E90.net
- マガマガ倒したらエンディング始まってワロタ
嘘じゃん少なすぎない?
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:15:43.04 ID:eImkqX2z0.net
- 卵運搬クエといえば謎の帰り道岩封鎖アレ誰がやってんだろな
- 56 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:15:53.49 ID:W9/j0eKA0.net
- >>54
チュートリアルクリアのエンディングおめ
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:16:00.54 ID:9yOIh8hs0.net
- >>54
まだチュートリアルだぞ
- 58 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:16:03.13 ID:NdXWCuq40.net
- >>51
バリスタ気絶って頭に榴弾当てればいいん?
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:17:59.44 ID:BAMi+A6W0.net
- >>58
そう
ヤツカダキはあきらめろ
- 60 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:18:32.40 ID:yXACBCNwa.net
- ライズは翔虫のおかげで運搬も楽勝だしな
あの高低差MAPで使えなくても困るが
- 61 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:18:43.21 ID:Bwj0TA/dp.net
- プレイヤーボイスをヨモギにしてみたらこれじゃ無い感が強い
ただの痛いおばさんじゃん
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:18:44.85 ID:NdXWCuq40.net
- >>59
あんがとう
- 63 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:18:48.83 ID:rl0mk+IXM.net
- ムラマガドクリアで25%
普通雷神クリアで50%くらいの進捗だよ
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:19:29.89 ID:Dq4tM3E90.net
- まだチュートリアルか良かった
えっ?てなったわ
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:19:57.66 ID:eImkqX2z0.net
- 2回目のエンディングがHR50で最後のクエストがHR100だっけかな
- 66 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:22:00.16 ID:txfqeYEb0.net
- 参加要請全然マッチしなくて草
- 67 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:25:11.40 ID:V0nvJ7Eb0.net
- ソロで行ったバルファルクは中々の手ごたえだったけどマルチだと只の案山子で草
- 68 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:25:48.04 ID:gaZPskYE0.net
- 火山のBGMめちゃくちゃいいな…
- 69 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:25:53.58 ID:0G42Bf+fd.net
- 自発すると割とすぐ埋まるんだけど百竜とかフルでやりたくねえから参加側で入りたいな
- 70 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:26:20.95 ID:eImkqX2z0.net
- バルファルクまでいくと徹甲ヘビィ完成してるし
マルチだと紛れてそりゃそうなるだろなとしか
- 71 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:30:49.82 ID:V6lYd5vsa.net
- >>11
🤓やりましたね!😻わたしたち!
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:31:46.24 ID:xT4Osjsh0.net
- >>11
団子屋も頼む
- 73 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:33:04.53 ID:0G42Bf+fd.net
- あの女ブスなのは許すとしてもオトモを寝取ろうとしてくるの嫌い
- 74 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:34:20.63 ID:60e0Zjqf0.net
- 今回マップが最初から完成してるから親切だなぁと思ったけど逆に目当てのものを探すのめっちゃ難しいな
移動が立体的になったせいで迷うし見つからないしで探索難易度がやべぇ・・・
- 75 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:36:02.29 ID:4M9KlY0I0.net
- シュレイド城王族末裔だったヨモギ、ミラボレアスの襲撃で覚醒する。
復讐の鬼と化してミラボレアスを倒したが、彼女はその死体を撃つのを止めない。
「これ以上撃ち続けると彼女自身がミラになってしまう・・」
太陽のように紅いミラが誕生した。それは彼女にちなんでミラ"バルカン"と名づけられた。
紅い隕石を涙のように降らし続ける彼女、その悲しい運命に終止符を。
――――"サンブレイク"、今夏発売
- 76 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:37:12.48 ID:eImkqX2z0.net
- 調合とかポーチの画面から詳細マップ開いたらそこからマップに表示するやつ選べるよ
- 77 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:37:54.22 ID:xEuX6Vph0.net
- >>69
言うてホストすると即埋まりするしほとんど変わらんだろw
- 78 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:40:03.99 ID:NtYB3JZ00.net
- ということはゲスト過多でホスト足りてないのか?
- 79 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:43:22.12 ID:jJZhxq+Q0.net
- CPU使用率60%GPU使用率30%で144fpsに張り付かないで100前後をウロウロだけど自宅とか狭いとこなら144張り付く
グラフィック設定を落としてもfpsは変化なしなのも意味わからん
なにか謎の力がfps抑えてるのか
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:43:47.04 ID:lGLV5MH1M.net
- ワイモ自分で救難かけると秒で埋まるからゲスト過多なのかマッチングバグってるのかどっちかだと思う
- 81 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:43:53.43 ID:qV3inhCt0.net
- どんなゲームでもいえるけど主催したがる日本人はくっそ少ない
みんな口開けて馬鹿みたいに待ってる
- 82 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:44:11.03 ID:60e0Zjqf0.net
- >>76
いやそれはやってるんだけどアイコンの場所に行っても見つけられないっていう意味
上層下層には分かれてるけど実際は細かい枝道とか高所や地下だらけだからレア鉱脈のアイコンとか探してもたどり着けんw
- 83 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:44:55.30 ID:ue4jplV20.net
- ダイナミックシャドウをオフにしろって誰かが言ってた
- 84 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:45:33.32 ID:DfaVXFh1M.net
- 割とクエストにもよるのでは
さっきヌシ単品救援出して3体やってみたけど誰もこんかった
- 85 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:47:11.75 ID:q6c9iwEbd.net
- HPバーのMOD来てんじゃーん
つかってみよ
- 86 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:47:41.47 ID:BAMi+A6W0.net
- ヌシ単品やるよりヌシ出てくる百竜夜行やれよすぐマッチするし素材が美味しいぞ
アシラなら徹甲ライトソロでやれ
- 87 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:48:44.74 ID:KP2ov+Is0.net
- さっき上位緊急タマミツネやってきてマルチだと死屍累々の意味がようやくわかった
ガノトトス亜種とかプケプケ亜種思い出したわ
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:49:46.74 ID:DfaVXFh1M.net
- やだやだ百竜やりとうない
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:49:51.93 ID:9EnTj6680.net
- 落とし物に光の柱立てるMODまだかな
- 90 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:51:39.71 ID:DQWlNOQwM.net
- HPバーじゃだめなんだ
必要なのはDPSメーターなんだ
- 91 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:52:30.49 ID:Bx6Issi2d.net
- 海外コミュニティ見てると子供っぽいとか言ってる割と居るな
あと子供キャラに怒ってる外人も居た
- 92 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:53:23.22 ID:pETlbU1A0.net
- 水没林のナルガ糞過ぎひん?
なんであのマップどこも狭いんだよ
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:55:39.84 ID:QHReBbup0.net
- 初めてキーボードでモンハンしてるけど操作難しいな
何かおすすめの設定変更の項目とかある?弓使ってるんだけど
ショートカットに粉塵やグレート入れてるけど指が届かなくてマウス離して右手で8と9押してるわ
- 94 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:56:46.67 ID:60e0Zjqf0.net
- >>87
あいつに2乙してようやく空中ぶら下がりという新技術を覚えました・・・(震え声)
上方ジャンプで飛び越えてばかりで存在自体すっかり忘れてたぜ
- 95 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 19:58:11.92 ID:1vWE+DoG0.net
- MHWのときにMODやチートてんこ盛りでTwitchで配信してた奴
当時叩かれまくったからかMHRでは名前変えて配信してるんだな
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:00:01.60 ID:0G42Bf+fd.net
- 空中ぶら下がりはクエスト完了直前にやると演出スキップできて少し時短になるぞ
- 97 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:00:52.76 ID:eImkqX2z0.net
- ロード糞早いのもあってスキップやるとほんま早く終わる
- 98 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:01:31.08 ID:pETlbU1A0.net
- なんでワールドで出来た待機時間スキップを無くしたんですかねぇ
- 99 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:04:43.13 ID:LcJm754O0.net
- マタタビ強化使ってる奴いねぇなぁ!
- 100 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:05:49.49 ID:V6lYd5vsa.net
- うん地いらんからライズxboxに出してくれや
- 101 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:05:52.79 ID:rF9JRjwq0.net
- 英傑の服もう来たってマジか
- 102 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:10:06.78 ID:W9/j0eKA0.net
- >>100
日本じゃコントローラーが本体のゲーム機はちょっと
- 103 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:10:11.82 ID:EavQiMSy0.net
- 里とかにいる時に音楽がボーカル入りですげぇ嫌なんだけど、このゲームボーカル無しの名曲ある?
音楽変えられるので1つ変えたけどそれもボーカル入りでガッカリ
里や集会所に設定するおすすめの曲教えてくれ
- 104 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:11:34.81 ID:zEN5QZ5s0.net
- >>103
ユクモBGM
なお有料
- 105 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:11:38.20 ID:wsVkx46ZM.net
- 普通にモンスターBGMの好きなやつにすれば?
- 106 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:12:35.46 ID:BAMi+A6W0.net
- ポッケ村が一番好き
- 107 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:12:41.06 ID:MyOYCqSZ0.net
- でもほとんどのBGMコーラス入ってるよね
アーアー言ってるやつ
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:14:41.30 ID:zaslhNNld.net
- 箱は売れないのにコントローラーは売れてそうだよなまじで
- 109 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:15:54.44 ID:q2mEwI1Q0.net
- フルフル戦闘BGM
- 110 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:17:21.38 ID:eImkqX2z0.net
- フルフルがガチホラーだったのに
新モンスのビシュテンゴは存在が慢心の権化とまで言われるこの違い
- 111 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:18:03.90 ID:LcJm754O0.net
- 溶岩洞のBGMいいよね
正直ミスマッチ感があるけど
- 112 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:19:00.54 ID:5G7qmh0z0.net
- なんの特別な要素も無い上位のごく普通のクエスト全く人いないな
- 113 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:20:22.85 ID:gtaks7cc0.net
- 箱コン、人気で一時期品薄に陥ってたが最近は改善してきたな
- 114 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:22:44.66 ID:60e0Zjqf0.net
- ぶら下がりでスキップできるのは知ってたけど、クエスト終わったらちょっと一息つきたいからそこまで急いで終わらんでもいいかなって…
お茶飲んだりトイレ行ったりしたいしなー
- 115 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:25:02.08 ID:aX9aUxWc0.net
- riseはワールドみたいにオトモを連れて歩かないって選択肢はないの?
モンスターとガチンコバトルをしたい
- 116 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:25:05.10 ID:gtaks7cc0.net
- キャンプでアイテム補充して放置したらいい
- 117 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:25:41.28 ID:5a+2fCAoM.net
- 里のBGMは水没林にしてるわ
不穏な感じになってオススメ
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:33:05.00 ID:Laiw21w/0.net
- さっき買ったけどヌルヌルだな
スイッチでガクガクだった水没林が144fps余裕に出てて感動した
- 119 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:35:10.45 ID:W9/j0eKA0.net
- >>110
奴は百竜での嫌がらせに全存在をかけてるからいいんだ
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:40:11.55 ID:MwlbRQ7Da.net
- PC版ライズって、後はバグ修正とかのアップデートだけで終わり?
それとも、ワールド → アイスボーン のような追加パック販売したり、
新モンスター追加したり、イベント追加したりしないの?
そうなったらワールドが終了するけど
- 121 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:42:07.98 ID:qOxEcMTGM.net
- サブレの同日配信が発表されてるくらい
- 122 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:42:28.49 ID:60e0Zjqf0.net
- 継続組でもほとんど変わってないのと変化が激しい奴で真っ二つだなぁ
レウスとか魔改造されすぎてあわやライズで初3乙仕掛けたわ・・・
- 123 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:42:59.30 ID:7pa7F1Pe0.net
- >>120
三ブレイクが出るけどワールドは終了しないだろ
DLCになると今より減るんだから
- 124 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:43:13.16 ID:NdXWCuq40.net
- >>122
通りすがりブレスこわいよね
- 125 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:43:55.68 ID:24hykGg+0.net
- 救難はランダムで入れば割りとマッチするな
他人の集会所入るの躊躇ってしまうけどこれ入っていいのか?
- 126 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:43:56.99 ID:IhM1nS1g0.net
- ホッパーたのすぃ
- 127 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:44:54.13 ID:wx+ai54Ca.net
- 超会心と弱点特効って超会心のがもしかして強い?
弱点特効って肉質45以上って上限あるんだよね
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:45:49.83 ID:pETlbU1A0.net
- >>120
ググレカス
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
- 129 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:51:34.98 ID:BAMi+A6W0.net
- >>127
どっちか片方じゃなくて両方揃えて使うものだから
あとどっちかしか使えないなら弱特の方が大半の場合強い
- 130 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:52:59.87 ID:gtaks7cc0.net
- >>127
弱特効かない箇所殴ってもカスダメしか出ないけどな
超会心は弱特やらで会心率を十分確保した後に採用するイメージ
- 131 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:53:22.71 ID:60e0Zjqf0.net
- >>124
あれも怖いけどどの行動も知ってるようで微妙〜大きく違う行動ばかりでうっかり動いてはぶっ飛ばされる大惨事だった
操竜や罠まで駆使して倒したが上位到達まででは一番つらかった・・・
- 132 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:56:11.71 ID:EwTB3XH/0.net
- >>115
オトモボード使ってやれ
- 133 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 20:58:07.41 ID:qDr8DUyq0.net
- ワールド無印ぶりのモンハンですごく楽しいけど
狩ゲーはモンハン一強なのがちょっと悲しいな
GEは自滅?した感じだし
- 134 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:00:05.91 ID:EwTB3XH/0.net
- >>133
討鬼伝さん好きだったのに彼も自滅したしな
- 135 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:03:49.02 ID:wx+ai54Ca.net
- >>129
>>130
なるほど、さんくす
- 136 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:05:27.72 ID:G7pkvqGB0.net
- ビシュテンゴとかいう歴代最悪クラスの害悪モンスター考えた奴の一族エボラ出血熱感染しねーかな
- 137 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:06:19.51 ID:tH0xtgU90.net
- >>134
つい最近新作の噂があったな。
- 138 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:09:19.72 ID:0U2Owh400.net
- 動物に労働させすぎでは?
- 139 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:09:24.29 ID:u/ztPOOZ0.net
- 街クエストってマルチ出来ないの?
ワールドはできたよね?
ひとりじゃクリア出来ないからひたすら集会クエスト…
いつかできるようになろんかな?
- 140 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:11:10.77 ID:eImkqX2z0.net
- 集会所で進めて上位装備作れば脳死被弾でも里はそのうちすぐ終わる
- 141 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:11:23.09 ID:NdXWCuq40.net
- >>139
集会所すすめていけば上位にいけるので、まあ問題ないよ 装備そろえばゴリ押しもできるし
- 142 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:11:28.23 ID:/Ab/R/q50.net
- さすがに里クエがソロでクリアできないのにマルチにくるのはちょっとやばいと思う
- 143 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:12:07.01 ID:FxBQDAjm0.net
- 今回やたらとモンスターがでかく見えてビビるのだ
ベリオロスとかいきなり金冠かよ!
と思ったら通常サイズだったし
- 144 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:14:37.48 ID:pETlbU1A0.net
- 里クエはチュートリアルなんだが…
- 145 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:15:21.25 ID:NdXWCuq40.net
- >>143
カメラ距離100にするといいで
- 146 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:18:56.23 ID:9ZOFhUpL0.net
- >>139
里クエは基本的に簡単だから怖がらずやってみるといい
というか里クエが全くクリア出来ないレベルで上位のマルチ行くとハットトリックしまくって楽しめないかもしれない
攻撃食らったらちゃんと回復する、敵の攻撃を避けてから攻撃する、これだけ守れれば里クエはクリア出来るよ
- 147 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:19:02.88 ID:24hykGg+0.net
- 常備品邪魔くさいな
この辺並び変えできないのは不便
- 148 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:20:42.57 ID:ue4jplV20.net
- 上手に焼け😠
- 149 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:21:27.30 ID:Ldcm67fr0.net
- カメラ距離によってモンスターの大きさ全然変わるように見えるよな
- 150 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:24:19.12 ID:V0nvJ7Eb0.net
- >>93
QとEをショートカットに割り当てて押しやすい数字キーに回復とか入れてるよ
- 151 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:24:22.09 ID:rPxpoldr0.net
- 里クエは防具しっかり強化しておけばめったに死ぬことはない
- 152 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:25:49.77 ID:pETlbU1A0.net
- 配布防具着てればそうそう乙ることはないだろ
- 153 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:26:29.11 ID:kPjnYEdV0.net
- ギルドクロスは普通に上位序盤くらいの防御力あるからな…
- 154 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:27:06.51 ID:gtaks7cc0.net
- 里クエがクリアできないレベルで集会所上位行ったら地獄見るけどな
モンスターの攻撃力が下位から大きく上がってるし、上位限定のモーションもある
- 155 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:31:49.74 ID:/Ab/R/q50.net
- バルファルクを倒した人が26%か
多すぎるだろ
もっとゆっくりやれよ
- 156 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:32:43.60 ID:7oyUfqNJ0.net
- >>135
知ってるかもしれないけど超会心は会心が出たときの倍率が通常1.25倍のところを1.4倍にするスキル
超会心なしと比べてダメージ期待値を1.12倍(会心100%のとき。会心50%なら1.06倍)にする
- 157 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:34:35.61 ID:5crun8TWM.net
- マカ錬金素材のためにバルファルクをマルチ周回したいけどマッチングしないなぁ
素直にバゼルをタコ殴りにするしかないか
- 158 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:35:57.01 ID:F6Cm28bL0.net
- こんがり魚すごい使えるのはわかったけど食うモーションが遅いな
早食い入れる余裕ないし
団子丸飲みするんだから魚もペンギンみたいに丸飲みしろハンター
- 159 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:37:23.17 ID:F6Cm28bL0.net
- バルファルク装備使ってる人見たけど速すぎません…?
- 160 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:39:15.49 ID:gtaks7cc0.net
- >>155
グローバル実績だと0.7%だぞ?
>>159
職業ハンターです
- 161 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:40:02.39 ID:RP6xQcvz0.net
- ランスっちの突撃って使う事あるの?
ワールドだとたまにつかってたけど
- 162 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:42:38.11 ID:5crun8TWM.net
- >>159
金土日の28時間くらいで行けた。やりすぎた。
- 163 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:44:41.12 ID:7Qg0U6B20.net
- >>161
シールドチャージや流転が強いからあんま出番無いかも
- 164 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:44:48.89 ID:ABvpWlhD0.net
- まったりほぼ全部のクエ潰してやっと集会所★5だわ
- 165 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:46:43.29 ID:jcdKLSrCd.net
- スラアクでマキヒコ倒すまで行ったけどなんか太刀使いたくなって最初からやり直したわ
キャラの顔も少しいじれてめでたしめでたし
- 166 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:48:06.49 ID:ABvpWlhD0.net
- 最初から武器育てながらやり直すと楽しいんだよな
- 167 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:49:38.88 ID:MyOYCqSZ0.net
- 15分経過した終盤のクエとかに放り込むのやめてくれすっごい気まずい
- 168 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:49:50.12 ID:/Ab/R/q50.net
- >>160
あれ、すまん
ライブラリから見れるやつってフレンドの実績割合だっけ?
単純に廃人が多いだけだった
- 169 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:50:26.71 ID:ohayfBiE0.net
- ワールドが結構賑わってるな
新作が出ると旧作も売れるのはよくある事だが、それにしても多い
ライズに失望して戻ってる人も多いのかな
- 170 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:51:41.77 ID:eImkqX2z0.net
- 福引いまだに置物商品にすら一度もでないんだけどこれバグ?
- 171 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:54:01.44 ID:W9/j0eKA0.net
- 狩猟音楽祭が悲しいことになってたからサブレは固有曲持ちの良モンス増やして欲しいな
ネロレベルのを頼む
- 172 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:54:45.58 ID:ohayfBiE0.net
- 新大陸に渡らないでひたすらベヒを狩り続けてた彼はまだ健在なんだろうか
- 173 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:55:27.82 ID:G7pkvqGB0.net
- 中型程度のモンスターがやたら吹き飛ばし判定持ってるのとか割とストレスだわ
小型のアクティブっぷりと討伐クエストでの逃げっぷりよりはマシだが
- 174 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:56:31.35 ID:rGMkMD320.net
- ライズの為にゲーミングPCポチっちまったわ
PC版人いる?過疎は嫌よ
- 175 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:56:35.45 ID:eImkqX2z0.net
- 小型は古龍にまでイキってるからな
- 176 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:57:05.28 ID:jcdKLSrCd.net
- >>166
ダクソとかでもいろんなビルド作ったけど育成してる時が一番楽しい
モンハンは普段使わない武器の練習にもなるからいいよね
- 177 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:57:54.36 ID:ohayfBiE0.net
- それな
Fのファンゴを思い出すわ
- 178 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:58:10.33 ID:5G7qmh0z0.net
- >>174
日本人は緊急クエにしかいない
- 179 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 21:59:09.74 ID:ruNueYgw0.net
- みんな簡易マッチングしかしてないの?普通に部屋立ってるしそっちで周る方がクエ回し早いぞ
- 180 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:02:03.88 ID:BAMi+A6W0.net
- 普通に百竜で日本人かなり見るぞ
- 181 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:04:05.41 ID:1HngEtRT0.net
- 片手剣を長時間やってると指が疲れて同時押しがうまくできなくなるんだけど
同時押し多様しない武器のおすすめ教えて下さい
- 182 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:05:36.49 ID:NdXWCuq40.net
- >>181
ハンマー
同時押しするのはクレーターだけ
- 183 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:05:51.89 ID:9WaUu/tPM.net
- ぼっちはチャットやらで交流を深めるのに抵抗があるからランダム一択だよ
- 184 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:08:54.87 ID:BAMi+A6W0.net
- >>181
ボウガン
リロードと射撃で完全に分かれてるから鉄蟲糸技以外で同時押しは無い
しかも強い
- 185 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:09:11.41 ID:rF9JRjwq0.net
- ガブラスは古龍が訪れる前兆として大量発生するって設定が元からあるからガブラスだけは許せる
嘘 ガブラスも許せん
- 186 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:09:31.78 ID:xEuX6Vph0.net
- 部屋なんて入って話しかけられたらどうするんだよ
うちの子は「よろしく!」以外にしゃべった事ないんだぞ
- 187 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:09:51.54 ID:jcdKLSrCd.net
- 集会所チャット楽しいよ
switchの時はよろおつオンラインだったけどsteamは喋ってくれる人いそう
- 188 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:10:28.55 ID:NdXWCuq40.net
- >>186
装備かっこいいですね!とか返せばok
- 189 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:11:15.74 ID:RP6xQcvz0.net
- >>163
なるー
- 190 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:12:10.50 ID:RP6xQcvz0.net
- うちの子ってなんだ?
犬?
- 191 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:12:24.26 ID:BAMi+A6W0.net
- 良おま引けた?とかどの武器が好き?とかモンハンの話題だけでもいくらでも会話できるだろw
- 192 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:14:39.05 ID:W9/j0eKA0.net
- >>190
コミュ障ハンターのために必死で他ハンターとコミュニケーション取るオトモは辛過ぎる
- 193 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:17:08.30 ID:JbA97vTQ0.net
- プロコン使ってるとカメラがドリフトするんだけどおま環?
- 194 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:19:11.89 ID:9yOIh8hs0.net
- >>169
失望とかじゃなくて、単純にライズの新規が流れてるだけだぞ
- 195 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:19:20.74 ID:RP6xQcvz0.net
- 設定からモンハン語にすると池沼系ハンターになる
- 196 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:20:01.82 ID:9yOIh8hs0.net
- >>171
あれは選曲がクソなだけなんだよなぁ…
フィールド曲もっと出来たし、わざわざ去年もやってカーナやボレアスやる必要ないだろって思った
- 197 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:20:32.04 ID:1HngEtRT0.net
- >>182
>>184
あざす
バッ旋と使う指が違うボウガンになりそうだけどハンマーも試してみます
- 198 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:22:25.86 ID:dicyypkVd.net
- 前スレでマルチのランスについて答えてくれた人ありがとうね
流転突きで転ばせるのは気をつけるようにするよ
- 199 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:23:17.34 ID:6nD8jLXpa.net
- >>174
ぶっちゃけ今でもクエスト選択してワールドの救援見たいな奴やると
戦闘中だれも来ないor数分後に一人だけ来て討伐し切る前にもう一人or二人くる
なんて感じな事が結構あるから一ヶ月後にはほんとにマッチしなくなると思うよ
武器技貰えるクエの太刀の奴でもマッチングしなかったし
- 200 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:30:47.62 ID:6G76Cz6Q0.net
- ワールドの感覚で太刀見切りすると失敗するな
判定がかなりシビアになってる
- 201 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:32:02.57 ID:zHPSEwMO0.net
- 中クリックをshiftにしたらだいぶやりやすくなった
- 202 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:34:36.54 ID:dqL0TH6q0.net
- 買おうか今迷ってたんだけど救援過疎ってるのマジ?
MHWの時って適当なクエストでも人来たくね?
難易度低いって聞くからみんなソロでやってんのかな
- 203 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:35:20.87 ID:biWUvOpxd.net
- スイッチ版含めてオープニングしっかりみたことなかったんだけど
受付嬢胸デカすぎじゃね?
正面絵ではわかりにくいがオープニングのミノトが右へ歩き始めたシーンの
上半身の尋常ない厚みは着膨れじゃなくて巨乳の膨らみ方してる
それに気づいた次の瞬間、おれはボイスを購乳していた
- 204 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:35:37.60 ID:kPjnYEdV0.net
- というか効率考えるならソロの方が良い
多くてもペアまで
- 205 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:36:13.94 ID:ruNueYgw0.net
- ホストで立てたらすぐ来るぞ
まぁ発売したては基本ソロが多いけど今はそうでもないだろう
- 206 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:36:21.62 ID:zqr+jG1Hd.net
- >>201
ダッシュどこに振ったの
- 207 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:36:26.31 ID:NdXWCuq40.net
- 3人、4人になるとガルクも相まってわけわからなくなるからな…
- 208 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:38:42.49 ID:V0nvJ7Eb0.net
- 百竜夜行は自分で要請したら秒で埋まるけどな
- 209 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:39:34.45 ID:dqL0TH6q0.net
- >>199
>>205
どっちを信じたらいいんだ
- 210 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:41:01.90 ID:ABvpWlhD0.net
- それほどでもない
- 211 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:42:08.52 ID:ABvpWlhD0.net
- 竜玉欲しくて2回ほど主レイアやったら2回とも紅玉くれた
何この人妻俺に気があるの?
- 212 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:42:22.22 ID:6nD8jLXpa.net
- ワールドと違ってそもそもSwitchの層の人らは大半がキッズだからPCゲーやるようなほどの人は少ないだろうし
ワールド見たいなハイレゾモデル見たいなグラフィックアピールも無いから既プレイ勢が流れにくいってものあるんでない?
Switchの25〜29fのフレームレートからハイフレームレートに変わった時の感動なんて知るような層でもないだろうし
ちなワイはフレと高解像度と高fpsでできる事に感動しながらやってる
あとグレイスソウルがSwitchの時より透明感あるのと綺麗な所にウオオオってなってる
- 213 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:42:43.71 ID:ruNueYgw0.net
- 初めて自分より高いHRの部屋見つけてワクワクして入ったら徹甲マンで悲しい
- 214 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:43:20.14 ID:tH0xtgU90.net
- クシャルダオラ肉質おかしくね?
頭しかダメージ喰らわないくせに肉質35しかないとか嫌がらせ酷すぎる。時間かかりまくるわ。
- 215 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:44:22.67 ID:6nD8jLXpa.net
- >>209
たまたま来ないときもあるし来るときもある
でええんでね?
アイスボーンほどソロじゃ困るような要素は無いから
ソロだとメンドイ百竜はそれなりに集まりやすいよ
- 216 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:45:41.24 ID:ue4jplV20.net
- 百竜一人でやりたくねえなあ…という全ハンターの思惑が一致
- 217 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:47:06.72 ID:IhM1nS1g0.net
- 百竜は賑わってほしい
- 218 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:49:15.69 ID:9yOIh8hs0.net
- >>214
お前多分ライズ以前のクシャルダオラと向かい合ったら気絶するぞ
- 219 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:49:16.82 ID:/Ab/R/q50.net
- 百竜は張り付きマンばっかりで心が折れそうになるのがなぁ
- 220 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:51:12.48 ID:6nD8jLXpa.net
- >>214
たまには属性特化した双剣や弓を使うといいぞ
- 221 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:53:49.22 ID:eImkqX2z0.net
- 百竜は施設張り付きマンと施設乗ってるだけマンが時間たてばたつほど増えて
結局ソロが無難になるていう
- 222 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:54:04.10 ID:tH0xtgU90.net
- >>218
前作やってるぞ。
ガンナーだと今までは楽だったのにダメージが手にしか通らなくなった
- 223 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:54:12.79 ID:zHPSEwMO0.net
- >>206
ダッシュはトグルのCtrlにした
CtrlのメニューはV
兵器のガードはC
- 224 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:54:18.42 ID:cwFA05YKM.net
- もうTrainerいれたわ
- 225 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:56:19.32 ID:Aea5DNQ00.net
- 百竜はもう効率とか無視でお祭り感覚でマルチでしかやらんわ
- 226 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 22:56:57.39 ID:BAMi+A6W0.net
- とりあえず5色百竜弓素材は確保したけど金欠がやべー
- 227 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:02:19.83 ID:zKWQYWfH0.net
- クシャに限らず元ウン古龍どもは皆近接武器だと楽しく狩れるようになったな
レウスがめちゃんこ楽しくなったのにびっくりしてたけどクソャがこんなにいい子ちゃんになってるのはたまげた
- 228 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:02:40.30 ID:gaZPskYE0.net
- 人が来るときと来ないときの差が激しい
- 229 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:03:00.02 ID:qSt4ia9l0.net
- 犬が気になった事は無かったけど笛が二人いるとなんも見えねー
- 230 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:03:01.02 ID:GlKH8/ocM.net
- >>209
要約すると部屋建てとけばそこに人は来る
ただ救難システムがWよりショボいからこっちに関しては人が来るのが遅い
- 231 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:03:42.26 ID:RP6xQcvz0.net
- クシャルダオラの錆びたような鳴き声すき
ライズじゃそこまで行ってないから知らんけど
- 232 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:04:09.75 ID:xCRZLzhSp.net
- この手のレウスクシャが良くなった論ってほとんど具体論出て来んよな
- 233 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:04:22.74 ID:foOJT1eY0.net
- >>226
金は水没林マラソンでいいんでないか
- 234 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:06:20.73 ID:Aea5DNQ00.net
- ワールド仕様の救難検索も残しとけばよかったのに
これじゃただの劣化じゃん
- 235 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:07:39.30 ID:kPjnYEdV0.net
- 下痢便以下のワールドクシャに比べりゃ50億倍くらいマシになってるのはやればわかる
- 236 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:09:07.50 ID:BAMi+A6W0.net
- >>232
ずっと滞空したまま風圧発生させて回り込んできたりバインドボイスから確定反撃貰ったり竜巻置いたりしてきた4・X系統に比べたら有情だと思う
>>233
調べてみたけどすげー効率いいのな
- 237 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:09:33.44 ID:zKWQYWfH0.net
- 同接13〜15万いてこの感じだから明らかに上手くいってないよな
明らかに外人少ないし
- 238 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:10:16.85 ID:zKWQYWfH0.net
- >>232
いくらなんでもエアプすぎんか?
- 239 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:10:35.00 ID:OMs4rZdFM.net
- マッチングしない
↓
仕方なく自分がホストになる
↓
即マッチング
どういう原理なんだよ…😨
- 240 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:10:43.58 ID:c0ur6uyHM.net
- ワールド時代のクシャは最高報酬枠の調査クエすら破棄する人も多かったくらいの素晴らしい出来栄えだからな
- 241 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:10:52.08 ID:M2ozx/tX0.net
- charm Editor使ってみたけど、納刀術ないし、他のスキルに変更して装備しても装備前のスキルに戻るよね?おま環か?
- 242 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:11:36.87 ID:ed+QdJGMp.net
- やっぱりマッチングは過疎というよりなんかおかしいよな
ムラがありすぎる
- 243 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:11:39.19 ID:8qG5Ty860.net
- switchのキャラを転生させてやりたいのだが
キャラクリの数値って確認できないのだろうか
- 244 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:12:36.09 ID:RP6xQcvz0.net
- ねこぴっぴって枠のある付け替え出来るスキルの方もランダムあったのか・・・
さっきほどよいボマ猫やとって大はしゃぎしとったわ
- 245 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:12:39.36 ID:9yOIh8hs0.net
- >>237
そもそもライズはワールドと違って全部マルチで出来ないから、まだまだ進めれてないだけだろ
- 246 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:13:58.25 ID:kPjnYEdV0.net
- 何回検索してもマッチしなかった普通の上位マガドで試しに自分で立ててみたら一瞬で埋まったわ
はよ直せカプンコ
- 247 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:14:17.82 ID:5uir4Nub0.net
- ワールドクシャはストレスやばすぎて徹甲で仕留めてたけどライズは近接で普通にいけたわ
- 248 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:14:32.71 ID:9yOIh8hs0.net
- >>243
アイテムボックスの身だしなみから、設定情報一覧で見れるぞ
- 249 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:15:11.55 ID:BQ+2AYwCd.net
- >>243
Steamで1枚無料で貰えるから貰って、キャラクリやり直し画面にいけば見れると思う
数値だけ見てキャンセルすれば消費もされないはず
- 250 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:15:22.86 ID:OMs4rZdFM.net
- もしかしてマルチはホストをやる人が少ないのか?
だから全くマッチングしない?🤔
- 251 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:15:57.10 ID:4yrx2oG30.net
- だいぶマシになったワールドですらレウスウザかったけどライズは本当楽しい
飛び上がる攻撃はあるけど滞空移動とかが全然なくなって殴り合えるようになった
もうチキンとは呼ばないよ
- 252 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:18:36.32 ID:zKWQYWfH0.net
- もう素直なイケメン飛竜になったよなレウスくん
それでいてなかなか火力高めでパワフルだし
ようやくシリーズ総合の看板モンス名乗れる貫禄でてきたぞ
- 253 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:19:05.07 ID:i6aZScUn0.net
- ライズレウスはよーく観察したら確定行動の塊だからな
ヌシレウスですら飛んだ時のパターン大体5種類ぐらいしかないから本当戦いやすい
- 254 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:22:21.99 ID:knH4dk0Od.net
- >>223
位置的にctrl思い浮かんだけど押し続けんの小指ヤバいし無いかと思ったらトグルか
感覚的に合わないんだよなぁ
まぁともあれありがとう
- 255 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:23:12.38 ID:ruNueYgw0.net
- 救難参加連打してる人が多くて需要あるクエはホスト貼りすると即埋まりするからでは
- 256 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:23:35.53 ID:bVELyoNm0.net
- 闘技場やった後納刀3でラージャン行くと無敵になった気がする
- 257 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:26:25.04 ID:Ldcm67fr0.net
- やっぱ太刀と大剣がやる事もシンプルで簡単だわ
- 258 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:30:28.77 ID:wnOG5rPPd.net
- >>232
すぐ降りてきてくれる
- 259 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:32:27.50 ID:6nD8jLXpa.net
- アイスボーンの蒼レウスと銀レウス知ってるとすぐ降りてくれる今回のレウスは良心に感じるのは仕方ないやろ
- 260 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:39:13.08 ID:WjGVWAMe0.net
- レウスとかクシャとかナヅチみたいな過去作の糞モンスたちを良モンスに生まれ変わらせたのはライズの功績
- 261 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:39:42.68 ID:F6Cm28bL0.net
- VCの出力先デバイス選択させてほしいな
ヘッドセットは会話だけでゲーム音と分けたい
ワールドはゲーム内VC使わなかったんだけど同じ仕様なの?
同じなら改善期待できなさそうだな…
- 262 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:40:02.80 ID:ruNueYgw0.net
- HR500超えいるけど7,80時間で何したらそんな上がるんだよ
- 263 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:41:37.57 ID:+u9TiqrFM.net
- 上位の野良の質はガチで過去一で高いな
高難度系の古龍とかヌシ百竜とか乙る奴少ないしクエ失敗が一回もない
ライトボウガンも少なくて近接多めだしかなり良いわ
さすがにこの状態は今だけだろうが新鮮でかなり楽しめてる
- 264 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:45:32.89 ID:4M9KlY0I0.net
- バルクやりやすくなってた
- 265 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:46:22.98 ID:OMs4rZdFM.net
- >>263
上位緊急タマミツネ「ほんとぉ?」
- 266 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:49:43.08 ID:4M9KlY0I0.net
- 誰もやってないクエ検索し始めたら鯖サイドで仮のホストにして集め始めるシーケンスにすりゃいいのに
この実装は合理的で鯖検索負荷も下がる
- 267 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:53:41.42 ID:JtClF9530.net
- ミツネマルチ3回中3回成功してるぞ
歴戦キリンみたいのを想像してたのに肩透かしだった
- 268 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:54:37.95 ID:do09F4ynd.net
- >>263
テオ4連続で失敗したんですが何か?
まあメインキャンプから走ってくる時点で失敗は覚悟してましたよ
時間にして約1時間無駄になった
- 269 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:56:49.55 ID:QdjU2yBh0.net
- 野良で誰かが捕獲したら勝手に捕獲すんなってホストキレてて怖かったわ
捕獲するとデメリットなんかあるの?
- 270 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:56:55.68 ID:24hykGg+0.net
- バルファルクやべえな
頭にパンパンしてたら突進で全部もってかれた
真っ赤の時手がつけられないわ
- 271 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:57:05.12 ID:GlKH8/ocM.net
- >>259
アイツらは一瞬着地した時にハジケ撃つと飛ぶのがキャンセルされるぞ
銀は取りに行くのが面倒だけど
- 272 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:59:05.58 ID:cs4y93S50.net
- 俺はモンハンをしたくてこのゲームを買ったのに気付いたら防衛ゲームをしていた・・・!
- 273 :名も無きハンターHR774 :2022/01/17(月) 23:59:17.21 ID:q2mEwI1Q0.net
- マッチングはバグか何かと思いたい
Switchからサンブレイク見越して乗り換えたのに過疎はつらい
- 274 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:00:06.79 ID:cKlMv96e0.net
- >>259
むしろ確定隙多いから原種より全然やりやすいぞ
- 275 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:01:51.19 ID:phS/lHvm0.net
- グッドとかいうめんどくさい要素なんなの
- 276 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:02:37.23 ID:H555VYvY0.net
- 装飾品集めにくっそ時間かかるんだったな
思い出したわ
- 277 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:08:00.76 ID:hwG80A9W0.net
- 今は修羅珠も瑠璃珠も確定で複数出るクエあるしそこまで苦労はしないはず
switchのアプデ前は確定じゃないクエストばっかで辛かった記憶
- 278 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:09:44.49 ID:dOvU07R40.net
- FOV変更
HPバー表示
FPS制限解除
良い感じになってきたな
- 279 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:12:16.90 ID:7ICLcUI30.net
- 逆鱗とかそういう系もだるいけどね集めるの
- 280 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:13:43.12 ID:nJrFCyYs0.net
- ワールドにあった導蟲を、輸入してくれ
討伐対象まで、楽に進みたいんだ
マルチで入って、3人戦ってるのに、一人迷ってるのは嫌だ
- 281 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:15:26.05 ID:7ICLcUI30.net
- ライズはそういっても迷いそうなマップて火山の地下ぐらいじゃね?
- 282 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:16:17.49 ID:4o1o772c0.net
- 今回そんな迷う事ないだろ、せいぜい火山がちょっと分かり辛いぐらい
- 283 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:16:49.34 ID:nJrFCyYs0.net
- その火山で、滅茶苦茶迷ったんだよ・・・
- 284 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:19:49.03 ID:dchOhbfM0.net
- https://i.imgur.com/t79lZUD.jpg
フリーカメラmodやべえええええ
- 285 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:23:55.85 ID:Ao7vvZHOd.net
- マッチングに関してはバグでもなんでもないと思うわ
世間一般はまだ村クエを進めてる最中というだけ
こんなとこ基準に考えたらいかんよ
- 286 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:23:56.23 ID:HUMSzdrV0.net
- ワールドの古代樹も最初は複雑に思えるけど何度か狩猟したらすぐ覚えたろ
今回は翔虫と壁走りあるからもっと簡単だよ
- 287 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:25:03.01 ID:qzpTwpPS0.net
- 上位きたけどまじマッチングしないよね。
言語をワールドにしたら若干緩和されたような気がした。
- 288 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:29:50.67 ID:/SX8e1pb0.net
- クラッシュ改善系のmodっていくつかあるけどどれ入れとくのが正解なんだろう
REFrameworkでいいのかな、Reshade Injector Helperは設定の仕方が悪いのか割と普通に落ちる
- 289 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:33:50.85 ID:dOvU07R40.net
- https://i.imgur.com/UJcyeF3.png
- 290 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:37:55.86 ID:WEtR/iCD0.net
- モンハンで敵のHPバー表示とか需要あるのかw
- 291 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:41:26.77 ID:CKj06nYSd.net
- 先程上位に上がったばかりだが下位はキークエどれを選択しても普通にマッチングしたな
検索し直したのは数回だけだわ
- 292 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:43:28.96 ID:PnOpzfIe0.net
- フルカガチの回避距離UP2で双剣がめちゃオモロイ
しかしこの後、火力装備に追い立てられたり、斬烈ライト担ぐしかなくなったり選択肢がどんどん絞られていくことを俺は知っている…
ライズはやり込み要素以降がクソなんだよなぁ
- 293 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:45:27.68 ID:aktog5wp0.net
- 斬裂ライト担ぐのって精々パワーアップ前のクソ肉質ナルハタくらいだったけどな
アイボーのマムみたいなのがそれくらいだったからまだライズは楽しく近接使える
- 294 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:47:36.11 ID:4bfSUVD00.net
- 近接(太刀)
- 295 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:49:05.30 ID:Qf1glAth0.net
- 前前スレあたりの人とは別人だけど
初回起動時のセーブ(システムデータのセーブ?)が出来なくて先に進まないわ
- 296 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:49:09.06 ID:aWje1vHp0.net
- スラアクも楽しいぞ
- 297 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:49:09.99 ID:WEtR/iCD0.net
- 正直やり込みなんてまだ錬金くらいしかないしな
所詮上位なんて武器なんでも狩れてしまう
- 298 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:49:12.56 ID:yO/wZB3V0.net
- 斬烈も徹甲も必要無いわ 自分の道を信じろ
- 299 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:51:25.80 ID:CSvO0cZoa.net
- ランスも超楽しい
ジャストアクション系の要素がある武器は全部ワールドより楽しいわライズ
- 300 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:52:08.53 ID:BMBzymOU0.net
- ボルボロスを簡単調理出来る武器教えて下さい
竜玉全然でねーから捕獲マラソンしないと…
- 301 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:54:04.28 ID:gTT+K9qX0.net
- マップ迷うとか結局慣れてないの一言で済むんやからさっさと数こなして頭に叩き込めよ
- 302 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:55:07.90 ID:6g+g3psjd.net
- 犬2匹が速攻厳選終わったから集会所進めながらボマー猫探すぜ
とか思ってたらマキヒコ撃退まできてしまった
- 303 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:58:36.45 ID:7PH/xhwO0.net
- HR50ナルハタ終わったが100まで上げるの面倒だからハンマーからライトに切り替えてバゼル狩りで上げよう思って素材集めてたら集め切る前に100になってた()
- 304 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:58:36.91 ID:yO/wZB3V0.net
- switchと合わせて600時間以上はやったけど普通に溶岩洞迷うわ 大翔蟲のショトカも全て把握出来てないし
- 305 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 00:59:41.58 ID:gJR3JKdp0.net
- 洞窟はアレだが屋外は虫二つあれば登れる壁は無限に登れるからそれ活用すればゴリ押しで直進もできるぞ
武器はだいたい楽しくなってるのに、唯一ワールドからアクション劣化してる恥晒しがおるらしいな
何虫棍なのかは知らんが
- 306 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:00:05.12 ID:3Qa0iaCB0.net
- 受け身の反応が早すぎて
多段技の1発目にしちゃって2連続でくらって床ペロって珍しくないよね?
ふっとばされると脳死で受け身してしまう
- 307 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:01:15.86 ID:4bfSUVD00.net
- 双剣も割と劣化してる
- 308 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:02:36.72 ID:yO/wZB3V0.net
- ボルボロスみたいな火が効く硬い奴全般は剣強化蜘蛛チャアクが楽
カイザー
カイザー
カイザー
ジャナフ
インゴット
火強化5と剛刃3付けとけば最低限機能する
- 309 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:04:39.64 ID:gTT+K9qX0.net
- 回避強化撃ちがなくなってカウンターと空中攻撃も手に入れた双剣がなんだって?
- 310 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:05:32.75 ID:7ICLcUI30.net
- マカはサンブレイク販売したら産廃なるけど
猫と犬は継続だろうからそれぐらいしか厳選はないな
そして猫がスキルか行動どっちかよくても片方ゴミばっか
- 311 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:06:54.58 ID:pbB2OwOJ0.net
- ライズの双剣いいよね
ミヅハ着こんでフランベロジュ振り回すの楽しい
- 312 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:07:41.25 ID:cUczJ8tN0.net
- 参加要請入るときにもっとフィルターかけられるようにしてほしい
0か100かって感じなの不便すぎる
>>280
ターゲットに矢印でガイドしてくれる設定あるよ
- 313 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:09:24.30 ID:fGkgP4G10.net
- 突進連斬が弱くなったのは許されない
鬼人化獣で回避距離積めば似たような使い方できるけど
- 314 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:12:22.77 ID:cH2lNLnCd.net
- ランス使ってるけどジャストガード使いづらすぎて結局いつものになっちゃってる
- 315 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:12:47.90 ID:hKAI72Ms0.net
- コネクトの招待OFFって出来ないの?
- 316 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:13:53.23 ID:gTT+K9qX0.net
- Switchでは双剣も使ってたけどPCではバルファルク防具揃えるまではガマンすると誓った
おかげで長い道のりになってしまった
今のうちに各属性強化の装飾品くらいは作っておこうかね
- 317 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:14:49.31 ID:/IUi1HsO0.net
- >>279
百竜夜行やってると勝手に溜まってる
- 318 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:15:27.49 ID:7ICLcUI30.net
- 双剣は近接の弓みたいな感じでスタイリッシュだから好き
どっちも属性関係作りまくる必要あるのも同様だし
- 319 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:21:27.35 ID:7c2E+yNt0.net
- ライトボウガンでクリック連打するのめんどくさくなってきた
長押しでオート発射してくれよマクロ組もうかね
- 320 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:31:43.03 ID:YVFe7hAa0.net
- やはりモンハンはソロに限るな
強敵に勝った時の快感がすごい
たまにワチャワチャするためにマルチはやるけど
- 321 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:34:45.62 ID:/SX8e1pb0.net
- ライズの双剣って属性いるの?
ライズは属性基本的にゴミすぎて不要なもんだと思ってた
- 322 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:37:12.84 ID:NJQWvEIx0.net
- >>115
待てをすればいいんじゃないの?
- 323 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:38:02.99 ID:CfUXiuxSp.net
- >>310
猫もいつも通りだとG級で新しいスキル出てくるから普通にゴミじゃねえっけ?
- 324 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:40:46.09 ID:b0HvjJFa0.net
- エリアル要素とブシドー要素とワールドのリヴァイ要素を全部混ぜたら最強のヌヌが出来るんじゃね?という安直な考えから生まれたキメラライズ双剣
- 325 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:42:25.16 ID:sLRrF5O70.net
- 双剣は百竜武器の麻痺と属性の双属性を5本作るべき
- 326 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:42:47.52 ID:sWcg63So0.net
- d3dエラーで落ちる人とかセーブ失敗してる人はこれ見るといいよ
ttps://respawnfirst.com/monster-hunter-rise-fatal-application-exit-fix/
自分はd3dエラーで悩んでたけどDirectX12起因だからDx11でで動かすようにしたら
今のとこエラー回避できてる、GPUハイパフォ云々のは意味なかった
- 327 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:46:58.62 ID:gTT+K9qX0.net
- >>321
双剣スレ見ればいいよ
- 328 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:48:09.42 ID:fGkgP4G10.net
- 空舞に結構しっかりした無敵あるの好き
- 329 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:49:15.95 ID:WEtR/iCD0.net
- なるが双剣が持て囃されたのもほんとに初期だけだったな
結局双剣は属性が大事
- 330 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:55:58.80 ID:gTT+K9qX0.net
- 彡(゚)(゚)「やってみせろよ属性!」
彡(゚)(゚)「なんとでもなるはずだ!」
彡(゚)(゚)「ナルガだと!?」
- 331 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 01:57:50.65 ID:SK1fhieZa.net
- 双剣は空舞と櫓が強すぎてこのゲームではかなり異質だわ
楽しいけど太刀並に武器パワーある
- 332 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:01:12.43 ID:yO/wZB3V0.net
- フラッシュ暗算に自信ニキじゃないと数字で気持ち良くなれない欠点がある
- 333 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:03:20.04 ID:56gLcpUB0.net
- オトモ広場のbgm良すぎだろ
- 334 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:03:44.28 ID:uA1Dr6oe0.net
- Fからやってて思うのはモンハンはオンラインよりソロのほうが楽しい
リアフレとやるのは別として
- 335 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:09:04.82 ID:4bfSUVD00.net
- 仕様にしか見えない救難の10分過ぎ率ともしかして苦戦してるだろうタイミングで参加させたがってるのかこれ?
- 336 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:12:48.96 ID:gQJ9iCkT0.net
- 三日目でライズがスカスカって意味がわかった
適当なお守りでたらそのあとマジでやる事無いんだな
- 337 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:14:29.24 ID:rvUkvzK1p.net
- >>335
その方が救援にきた感あるじゃん
- 338 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:18:02.18 ID:IlsXoliHd.net
- 最強のお守り求めてもいいけど入手方法が終わってて回す気にならないのがね…
今回のマカ連勤考えた奴は株式会社イルカに転職してくれ
- 339 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:19:28.38 ID:sL8u3OJ0p.net
- イルカが何したんや
東京ドールズいいゲームやったやろ
- 340 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:24:43.89 ID:UNxmL0wF0.net
- いうてワールドもIB来るまでスカスカ珠周回だったし
- 341 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:29:09.61 ID:Kgk+coT60.net
- ハードルが高すぎるとくぐりやすくなる
- 342 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:32:53.16 ID:/5EpLPYN0.net
- DPSメーター来たら下位のやつにはいいね押さない遊びが流行るんだろうなぁ
- 343 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:37:51.93 ID:X1buKANP0.net
- いいねとかまじでどうでもいいからクエ終了したら他画面切り替えてるわ
ここ見てたらしょうもないこと気にする人いるんだな
- 344 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:40:01.85 ID:N3NIx1cF0.net
- いいねは狩友チケットが錬金素材になるから押しといて欲しいな
気付いたら溜まってる
- 345 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:44:24.71 ID:Co1yP3GU0.net
- ガチャガチャやってりゃ終わるから他の人のことそんな見てないし全部良いね押してる
- 346 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:52:18.62 ID:pCUNWxQOd.net
- 自動でいいね押すmodまだか?
- 347 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 02:55:30.30 ID:gR4qgX9j0.net
- 外人様はそんなもの作らない
- 348 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:06:44.05 ID:4bfSUVD00.net
- 緊急ミツネで玉2個落としてあっ・・・てなる
- 349 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:16:28.00 ID:pJSk6dK80.net
- https://www.youtube.com/watch?v=8J2UUbuxpxM
モンスターのHPバーのmodはあるんだな
DPSメーターもあとは時間の問題だわ
- 350 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:31:15.74 ID:uDSMMLYga.net
- スケベ装備教えてください ヤツカタギ胴 ヤツカタギ腕 スパイオ腰足でおっぱいふともも重ね着使ってるんだけど飽きてきました
- 351 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:34:26.48 ID:uDSMMLYga.net
- >>355
俺大体2頭クエだと12分くらいで終わるんだけど 10分すぎた辺りで急に人来るのはマジ 急に3人埋まった瞬間2頭目ぶっ倒して他の人剥取りだけして帰っていったのも何度か
- 352 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:35:20.00 ID:uDSMMLYga.net
- アンカミス
>>351
>>335
- 353 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:35:28.69 ID:mng0QTC20.net
- やっぱHP見えるというか終わりが見えるとモチベ上がるわ
- 354 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:45:02.96 ID:3pA6V858a.net
- >>269
基本的に捕獲のほうが報酬が不味い
ただボロス君の泥とかは逆に剥ぎ取りだと出ないので捕獲しないといけない
- 355 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:50:07.36 ID:3pA6V858a.net
- >>280
オプションに対象まで矢印で案内してくれる機能がある(デフォルトではオフになってる)
右上の敵アイコンをターゲットカメラボタンでロックオンすると矢印が出る
- 356 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:51:18.61 ID:mOYHlhfS0.net
- >>354
そうなの?ナルガ以外は捕獲でいいと思ってた
捕獲の方がレアっぽいの%高くなかったっけ?
- 357 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:53:11.48 ID:txOSn8tOd.net
- ライズはみんな捕獲するよな
マルチで討伐ほとんどしたことないわ
- 358 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:55:53.28 ID:3pA6V858a.net
- >>356
剥ぎ取りは確定で3回だけど捕獲報酬は2から3枠
- 359 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:57:10.29 ID:aJbr/32p0.net
- デフォで見極め付いてるしね
あとシリーズ通して罠と麻酔のコストを支払うぶん捕獲のが報酬よくなりがちだったし今回のライズがたまたまシリーズ慣れしてる人を陥れる罠回だった
- 360 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:57:55.92 ID:mOYHlhfS0.net
- 今調べたら剥ぎ取り報酬もけっこうあるのか
あと剥ぎ取り回数増える団子もあるしね
クエ中にホストの意向が表示されたらいいのにねw
でも野良でそんな細かい所気にする奴いる?そんな神経質ならフレンドかソロでやるだろうし
俺は正直どっちでもいいやw
- 361 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 03:58:40.48 ID:d0jDf1Vg0.net
- ゴミが3つきても意味ないしレア素材の確率が全てじゃね?
- 362 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:01:24.58 ID:mOYHlhfS0.net
- だからホストに任せる人多いのか
ホストばっかり罠消費しちゃうじゃーん
- 363 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:03:42.28 ID:3pA6V858a.net
- >>361
捕獲で出やすい素材とか剥ぎ取りで出やすい素材とかあるので欲しい素材による
確率が同じであれば討伐がいい
ハンターノートを確認して欲しい素材に合わせてくれ
あとホストがキレてんのは見てて面白いから天然のイベントだと思えばw
- 364 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:03:51.14 ID:MHJisGH20.net
- 狩猟だと捕獲に比べて時間かかるしさらに+40秒かかるから捕獲でよくね?
- 365 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:05:22.82 ID:mng0QTC20.net
- あれ?ワールドIBだと捕獲がほぼどんな相手にも上位互換じゃなかったっけ?
ライズは変わったのか
- 366 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:05:58.23 ID:cUczJ8tN0.net
- 捕獲の方がうまいと思って積極的にやってたわ
- 367 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:12:18.24 ID:3pA6V858a.net
- 例えばマガド君の玉とかは捕獲のほうが出やすいな
匠珠素材なんだよな…
- 368 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:18:10.95 ID:5R5zlWpfa.net
- ヤツガタキとかなんかのモンスターは捕獲より剥ぎ取りのほうが良かった
と思う
- 369 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:19:12.58 ID:mng0QTC20.net
- 捕獲狩猟調べたら知れば知るほどめんどくせぇ設定だなライズ
救難周りや配給箱の中身もそうだけどなんで気持ちよく野良させてくれないんだ
- 370 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:20:44.94 ID:mOYHlhfS0.net
- >>364
野良ホストよくやってるけど俺は何も気にしてないな
野良ならクエクリアできるだけで十分良い結果じゃね?
パブリックマッチに期待する水準が高すぎるんだよw
公共サービスがすごい丁寧充実してる日本人あるあるなのかな?
- 371 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:22:09.32 ID:McAZLG230.net
- ナルガだっけか延髄欲しいなら剥ぎ取りにした方がいいの
そいつくらいしか印象にないわ
- 372 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:27:41.35 ID:enzvn7FU0.net
- 延髄使いまくるし捕獲しない方がいいのか?
- 373 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:31:21.28 ID:BMqJqdl50.net
- トリガーのフルプルソフトプルを駆使して回避以外は動かしながら視点移動できるようにしたった
慣れるまで初心者以下の動きになるが
- 374 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 04:55:45.89 ID:4bfSUVD00.net
- >>369
そこら辺ワールドから劣化してんだよな
- 375 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:03:06.61 ID:7tM9Hmja0.net
- プレイヤー感で敵対行為になる仕様入れるの頭おかしいよな
- 376 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:09:23.76 ID:y5pjOolX0.net
- 全くマッチしないし検索のろいし
なんか苛ついてきた
どこ募集中かくらいリアルタイムで出せよこのクソゲー
- 377 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:27:23.48 ID:mOYHlhfS0.net
- 参加要請ってスタンプとか使うのマナー違反だったりする?
一切コミュ取ろうとしない奴ばっかりだなw
NPCとやってるみたいで味気ないからソロの方が良い気がしてきたw
- 378 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:36:11.70 ID:pJSk6dK80.net
- >>377
マナーなんて考えなくていいよ普通にスタンプでもチャットでもすればいい
日本人はいくらなんでも喋らなすぎなんだよな
- 379 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:38:09.79 ID:56gLcpUB0.net
- 装備整ってなかったり慣れてなかったりで乙る人多いね
緊急タマミツネとか地獄だった
- 380 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:41:04.70 ID:Tk4+kdFG0.net
- プロコンのボタン表記なくて嘆いてたけどPSコン表記にしたら普通に違和感なくできたわ
手元のプロコンをds4だと思えばやれるな
- 381 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:47:05.49 ID:Tk4+kdFG0.net
- マルチ散弾ぶっぱは味方に当たってるのが目に見えてわかるからなるべく撃たなかったり射線気にして撃ってるんだけど、放散弾って味方に当たる?
味方に向けて撃ってもなんともなさそうだったんだが怯み無効つけてたんかな
- 382 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 05:54:34.63 ID:Tk4+kdFG0.net
- >>381
自己解決したわ、放散弾はFF無いんだな
でもエフェクトが邪魔らしいな
空中で起爆竜弾撃ち込んだあと適当に爆破さすのに便利でよく使ってたけど、斬裂弾ぶっぱのが喜ばれそうだな
- 383 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 06:04:30.93 ID:MX128T0o0.net
- タイプ5がそれに近くなかったっけ?
- 384 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 06:19:50.36 ID:6Zm4d/kQ0.net
- >>382
通常3も使うんや
- 385 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 06:20:39.30 ID:3pA6V858a.net
- >>380
タイプ5がプロコン用
- 386 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 06:30:30.46 ID:zlXeY44La.net
- 捕獲報酬に出て剥ぎ取りに出ない素材もあるから一概に捕獲しない方がいいとはいえない
例えばオロミドロの爪 ヤツカタギの鉤棘は剥ぎ取りで出ない
- 387 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 06:42:31.87 ID:jJYQ0h2q0.net
- npcと一回話したらワープしてmap変更するまで同じmapのnpcと話せなくなるんだけど
どうやって直せばいいの?
- 388 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 06:46:02.36 ID:u0VLfrSFd.net
- 主人公を安倍晋三に似せて作りたかったけど無理だなこれ
髪型の種類がそもそも少なすぎるんだわ
安倍ちゃん、お前と戦いたかった・・・
可愛い女の子でやろーっと
- 389 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:02:01.51 ID:d0jDf1Vg0.net
- XXとかやってないからバルファルク完全な初見だったが死ぬほど強くてワロタ
- 390 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:06:53.23 ID:GXghsGX3a.net
- イブシマキヒコの玉でねー!
- 391 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:24:17.59 ID:Tk4+kdFG0.net
- >>384
結局通常3が一番当てやすいしマウスでエイムしてて楽しいわ
- 392 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:26:00.27 ID:rR0Wsf+30.net
- 体験版落としたんだけど他はだいたい本編の操作再現できたんだけど犬がドリフトしてくれないRLZRZL全部ダメ
どうすれば?
- 393 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:26:03.25 ID:Tk4+kdFG0.net
- >>385
マジか、よくみてみるわ
- 394 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:40:48.19 ID:6Zm4d/kQ0.net
- >>391
シンプルたのしいよね
- 395 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:44:52.18 ID:kFpwUJlt0.net
- 百龍の手順というか高評価得るための立ち回り方みたいなのまとめてるサイトってある?
- 396 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:45:00.41 ID:ttlzqUNQd.net
- >>392
ドリフトなんだからスティック操作との組み合わせに決まってるじゃん
走りながら押すと犬が姿勢低くするボタン押しながらスティック横に倒せ
- 397 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:50:12.41 ID:KJfwNSeK0.net
- 太刀TAの立ち回りでたまに見る操竜待機に自爆居合って流れやりたいんだけど、操作タイプ2にしてると抜刀気刃斬りがzR+X+Aになってる都合上で操竜に化けちゃう
これってそういう仕様なんですか?詳しい方教えて頂けたせんか....
- 398 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:50:25.26 ID:Fer4lpTdM.net
- >>395
困ったときは弓wiki見れば大体わかる
- 399 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 07:58:10.82 ID:NRGDQrRZ0.net
- >>289
こういうのでいいんだよ、こういうので
- 400 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:06:01.83 ID:Suq7qEZ7p.net
- 救難の過疎具合見る限り一ヶ月持たなそうな勢いだな
- 401 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:10:40.61 ID:7p9/AeOPM.net
- 救難過疎ってるか?
h5で四人埋まらなかったことないぞ
- 402 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:12:30.30 ID:NRGDQrRZ0.net
- >>378
だって喋ると怒られたりキックされたり
ネトゲやってたら割と経験あるんじゃない?w
- 403 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:15:53.85 ID:Suq7qEZ7p.net
- >>401
それ呼ぶ方だろ?
部屋選択して入る方はマッチングしないこと多々あるぞ
- 404 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:18:39.01 ID:kyP8WMSR0.net
- モンスター側の雷やられという名のゲーミングモードやめろや
目がチカチカする
- 405 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:19:27.69 ID:7p9/AeOPM.net
- >>403
だからホスト不足なんだろ
ホストは入れ食い状態なんだから過疎とは言わん
- 406 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:22:10.33 ID:gqcoCrjm0.net
- なあランス触ってみたけどデュエルヴァインってこれ何なん?
ホントは兜割みたいな大技に派生するコマンドあるんだろお前ら隠してないで教えろ
- 407 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:23:54.60 ID:jfagE9uv0.net
- 昨晩部屋立てても誰も来なかった
母数が多すぎるのかまだ上位に人が少ないのか
- 408 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:24:03.83 ID:Z+o55z7P0.net
- >>406
ないぞ^^
- 409 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:24:06.79 ID:cIP7Kjin0.net
- ディアブロス100体以上狩っても竜玉出ないんだけど普通かね
- 410 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:43:19.70 ID:lZfeVh2o0.net
- モンハン楽しんでるな
百竜夜行やってれば勝手に集まってるイメージ
- 411 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:46:57.21 ID:iJrylJnga.net
- 脳汁とか虫素材落としまくる百虫夜行欲しいわ
もちろん百竜みたいに倒したらすぐ湧いてくるタイプで
- 412 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:47:20.94 ID:nCvQj1lc0.net
- ここのプロハン様の言うとおりに弓wiki見てきました。
自分がどれだけ無知だったのか認識できるようになりました🤗
- 413 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:49:17.88 ID:IuAT4z1/M.net
- 実際Steamでいくら売れたかって発表されてるのか?
- 414 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:51:24.31 ID:VGiyDAERd.net
- PC版は近接生活始めるぞー!ってスタートしたけど
途中から一度スイッチでやったこと1からやるのに疲れてきて
脳死ボウガンに手を出したわ
- 415 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 08:57:16.75 ID:/SX8e1pb0.net
- 細々した素材集めるのがひたすら面倒で困る
また水没林金策もやらないといけないのかと思うと更に萎える
- 416 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:03:38.47 ID:Wp+/QPVD0.net
- イベントシーンのフレーム制限解除MOD
昨日4時間くらい試した感じクラッシュなくなったわ
ありがてえ
- 417 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:04:22.15 ID:Wp+/QPVD0.net
- イベントシーンのフレーム制限解除MOD
昨日4時間くらい試した感じクラッシュなくなったわ
ありがてえ
- 418 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:08:12.31 ID:vQBdWvVV0.net
- おい!ラスボス弱すぎだろww
マガイマガトの方が数百倍強かったぞ
- 419 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:10:25.18 ID:8Rz3Cad00.net
- 受付嬢が違うのと傷つけなくなっただけでストレスフリーになった
サンブレで余計な機能つけないことを祈る
- 420 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:11:33.20 ID:+6+EC5yO0.net
- 機動力とジャスガを手に入れたガンス楽し過ぎる
これマルチいくと失敗率高くてソロでやった方が安定するな…エフェクトで敵の攻撃見えないし
- 421 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:17:16.01 ID:yStMLOBed.net
- >>418
最近は特にラスボスは弱く看板モンスターが強い
IBのラスボスなんて誰も覚えてないだろ
- 422 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:20:14.22 ID:rFCma+sQ0.net
- ライズのラージャンくっそ弱いな
ケツ追って殴るだけで勝てる
- 423 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:22:36.88 ID:KOWNmkn3a.net
- >>422
IBの当たり判定に慣れてたら拍子抜けするよな
- 424 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:23:14.24 ID:HlvhMea3a.net
- ワールドのラスボスは覚えてるんだけどな
貫通ヘビィのおもちゃだろ?
- 425 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:26:33.71 ID:NRGDQrRZ0.net
- >>407
日本だけでも1万以上はユーザー数いると思うけどね
みんなソロってるかな
- 426 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:37:41.94 ID:hExAGBEkd.net
- ラーはキモい挙動のタックルが削除されたのがデカいわ
- 427 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:38:19.24 ID:7TJ5jmxO0.net
- 傷つけも装飾品ガチャもマムタロトも全部無いからやってて気分がいいわ
- 428 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:42:31.68 ID:scAeigXm0.net
- ランダム設定してる救援ハンターを各ホストに先にクエ受けた順に順次発送してるんだろうけどちょっとな
緊急意外だとマッチしない事も多いのが難点だ
誰が救援募集してるかサンブレイクでは見えるように絶対にしてほしいな
とてもやりにくいし過疎の原因になるわ・・
- 429 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:44:13.42 ID:iZOutOGm0.net
- モンスター指定で部屋建ててる人全くいないね
モンハンも変わっちまったなぁ
- 430 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:45:37.12 ID:eApbbToUd.net
- マルチでへんなのとやるくらいならソロのが楽だからね
- 431 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:46:04.63 ID:FArNXm+Sd.net
- 発売前は4人部屋絶賛されてたんだけどな
蓋開けてみたら誰も使わなかったでござる
- 432 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:48:32.13 ID:wVPAY0a4d.net
- 4人部屋は窮屈すぎるしちょっと装備更新するから一旦抜けるとかやりにくいね
救援もまともに機能しているとは言えないし現状テコ入れ待ちかな
- 433 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:49:42.64 ID:aWje1vHp0.net
- そもそも部屋立ててまでマルチやるうま味があんまりないし野良なら救難飛ばせば十分だからな
- 434 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:49:47.21 ID:MX128T0o0.net
- というかムービーやカットシーンのFPSって公式が真っ先に直すとこちゃうの?
なんで有志がやってんだよってレベル
- 435 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:51:08.45 ID:KOWNmkn3a.net
- 枠空いてる部屋入ったら野良が途中参加してて満員とか
救難も部屋募集も参加側は不便なことが多い
- 436 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:51:09.65 ID:iZOutOGm0.net
- この仕様ならワールドアイスボーンの16人部屋の方が良かった
- 437 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:55:21.02 ID:WBlteGqF0.net
- 救難がある以上、集会所が過疎るのは仕方ないでしょ
ワールドだってマム系以外では使ったことないって人が大半だろうし
- 438 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 09:59:47.59 ID:X1buKANP0.net
- 集会所どっちでもいいから自分のやりたいクエが今救援募集してるかどうかのマークぐらい欲しいわ
1個なら赤、そこそこあるなら黄色、大量に余ってるなら青とか
- 439 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:03:01.07 ID:UYYMWjFg0.net
- とりあえずクリアした
ナルハタタヒメ面白かった
あとオオナズチも凄い良い感じになってた
けどswitchのソフトだから仕方ないんだろうけど
アイボに比べるとグラフィックやシステムの劣化が酷いな
モンスターもあまり新鮮味が無いし数も少ない
致命的なのは作成意欲を持たせてくれるデザインの装備が殆ど無い...
まぁサブレまでまたアイボやっておこう
- 440 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:04:17.84 ID:aVvs/XMOp.net
- 集会所を賑わせたいなら昔みたいに集会所はマルチ前提の体力にするしかないよな
- 441 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:06:35.10 ID:XKx9PxF90.net
- >>434
だってそれ直しても給料が増えるわけじゃないですし…
- 442 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:08:48.88 ID:LrSyBaFCr.net
- スキル自由に選べるようになってきたら回避距離も試そうぜ
過去作のそれとはだいぶん異なるから
今作の回避距離1が過去作基準で表現すると回避距離2.5〜3ぐらいあるんだぜ
感動するかキモいと思うかのどちらかが待ってる
- 443 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:09:43.82 ID:cL7dDrtbd.net
- へビィで一通りクリアしたけどスキルが揃って無いから逆に通常、機関、属性、徹甲を自由に使えて楽しかった
○○弾強化ってあるとそれ前提の調整されるから要らないんじゃないか
- 444 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:10:13.48 ID:KOWNmkn3a.net
- 距離スキルになれると外した時の重力感がヤバい
- 445 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:26:39.45 ID:phd9V4oba.net
- 回避距離2と3の違いがあんまり感じられなかった
2で世界変わるからいいと思う
- 446 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:30:17.29 ID:Q9hSFawld.net
- 回避フレーム昔と同じに戻してほしいわ
レイアやナルガの尻尾を避けれないのイライラする
- 447 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:33:06.42 ID:S5dczZb40.net
- switch版やってたから最初買うの躊躇したが、買ってよかった。やっぱおもろいわ。アプデにガッカリしてswitch版も結局去年の5月までしかやってなかったから、思いのほか操作忘れてたし。
PCに慣れるとswitchには戻れんな。サブレはみんなPCでやろうな。な?
- 448 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:34:09.93 ID:eApbbToUd.net
- な?じゃなくてPC版買ってる奴がわざわざSwitchでやる意味ある?
- 449 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:34:46.41 ID:Q9hSFawld.net
- >>447
ここに来てる人は今更switchには戻れなさそう
- 450 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:35:46.11 ID:iHzWxVaHM.net
- Switch版でやる友達なんていないもんな!
- 451 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:40:07.96 ID:zJY4QT8La.net
- いなくなっちゃったからな
- 452 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:42:46.99 ID:Q1nbsg3sa.net
- PC版のプレイ感覚結構違うからサブレ同時発売して欲しいわ
あり得んだろうけど
- 453 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:42:51.15 ID:yjRX6J6BM.net
- あなたにともだちはいますか?
- 454 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:45:24.20 ID:NirO/hl/a.net
- >>452
情弱乙
- 455 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:47:15.71 ID:d0jDf1Vg0.net
- あり得んならしゃーないだろSwitchで頑張ってくれい
- 456 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:47:29.18 ID:eApbbToUd.net
- >>452
同時だぞ、CAPCOMは今後はPCメイン発言してるし
- 457 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:50:33.49 ID:H0uOQ00Z0.net
- switchと違ってキッズが少ないおかげか至急ボックスが空になっている事がない
最後に参加してもキチンと一個ずつ残っているもんな
- 458 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:52:02.17 ID:DdjyjZhn0.net
- ライズ予想以上に面白くて延々とやってしまう
- 459 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:53:51.20 ID:7y2Rop9I0.net
- 同時マジ?知らんかった
嬉しいニュースだわ
- 460 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:56:06.50 ID:ObZ0CUNud.net
- セーブデータってSteamなら複製できたりする?
それともそういう MODはワールドにはあったりしたか
- 461 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:58:17.46 ID:XKx9PxF90.net
- >>447
サブレも余裕でPCだけど
問題は将来のモンハンもPCメインで作ってくれるかどうか
- 462 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 10:58:49.37 ID:o1duYGl50.net
- 平日昼間だからしょうがないけど下位集会所のセレクトでも全然マッチしないな
部屋建てた方がいいかな
- 463 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:01:06.70 ID:7c2E+yNt0.net
- SwitchでやったのにSteamでもフルプライス払ってやるってのにはみんなやっぱ抵抗あるのよね
まだ友人たちは買ってくれない
サンブレイク近づいてセールになってくれればわりと人増えそう
- 464 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:01:57.93 ID:1pnclXRV0.net
- まだセーブ出来ない不具合修正されてなかったんか...
- 465 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:02:52.50 ID:crQAHAJs0.net
- 6000円だから安いけどな
てっきり9000円ぐらいで買わされるのかと思ってた
- 466 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:03:39.02 ID:6Zm4d/kQ0.net
- >>465
エルデンリング…
- 467 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:04:55.21 ID:7ICLcUI30.net
- 回避距離は強いけど使う場合は数値どの装備でも合わせとかないと
まったく別もんになるのが困る
弓は1詰んで矢斬やればCSに戻しても大丈夫だからいいけど
- 468 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:05:58.77 ID:7ICLcUI30.net
- PCのフロムゲーはおもっくそおま値だからな
しかも海外のやつ購入してもしっかり日本語抜いてるかアクティベートできない対策もしてるダブルでしてたりも
- 469 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:06:34.85 ID:YDgAew8W0.net
- 救難全然マッチしないなと思ったらホスト不足なのか
- 470 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:06:37.39 ID:DdjyjZhn0.net
- 加工屋の人が中居くんにしか見えないんだが俺だけ?
- 471 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:07:49.53 ID:Zk7kd8JO0.net
- >>470
9か月前に通った道よ
- 472 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:08:22.16 ID:7ICLcUI30.net
- キークエはホストしたらすぐくるそれ以外はこない
そもそも今どのクエが募集してるかわからんから
- 473 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:08:53.74 ID:hExAGBEkd.net
- 個人的に回避距離は1でも超会心や攻撃2レベル分ぐらいのスキル換算だからSwitchだと全装備につけてたな
- 474 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:09:25.88 ID:7ICLcUI30.net
- IBとかみたいにおもしろそうな募集あるからいことかいけないし
ランダムは緊急クエほうりこまれるから
狙いうちで過疎クエとかは参加連打することなるけど
そんなことするならソロでやろってなってしまう
- 475 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:11:17.81 ID:Zk7kd8JO0.net
- 6年前のミドルオブミドルでも中途半端に動くからPC買い替えに一押し足らぬ
サンブレ前に半導体事情改善されるといいけどむしろ悪化もあるだろうしグヌヌ
- 476 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:11:49.95 ID:YzMvFjm70.net
- >>463
Switch版一緒にやってた人はお金よりセーブデータとかクロスプレイできないのを気にしてるかなぁ
でもPCに乗り換えた人はみんな楽しそうにやってるw
- 477 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:13:53.15 ID:6Zm4d/kQ0.net
- また1からやるのも楽しいよね
- 478 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:14:56.49 ID:7ICLcUI30.net
- 一番楽しいのはマルチで徹甲とか勇者がまだいないから
同じような強さでマルチできることじゃね
- 479 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:15:59.43 ID:LY7xfWQtd.net
- 低スペでもぬるぬる動くのほんと助かる
- 480 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:16:10.10 ID:6Zm4d/kQ0.net
- 鉄鋼マンもナルガライトもいないオンは平和でいいね
- 481 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:16:58.11 ID:FArNXm+Sd.net
- REエンジン軽いからいつかでるであろうハイエンドモンハンでもそこそこスペックあれば動きそうなのがいいわ
- 482 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:24:54.53 ID:/IUi1HsO0.net
- SSDに入れるとロード即終わる
もうゲーム機には戻れないわ
- 483 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:25:36.81 ID:whpfa+CA0.net
- マルチはランスだけ一度も会ってない
ガンス様は何度も会ったのに
- 484 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:25:44.17 ID:q/jfOpvKd.net
- エルデンリングまでの一ヶ月持ちそうにないなこりゃ
- 485 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:26:16.48 ID:yvGbe4k0a.net
- イブシマキヒコ糞すぎる
- 486 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:26:43.63 ID:wQ/3VFnY0.net
- ヒノエミノトのエロ
- 487 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:26:48.51 ID:wQ/3VFnY0.net
- MODもうでた?
- 488 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:27:06.64 ID:+6+EC5yO0.net
- ロード早すぎてクエストの文章よめねぇ
- 489 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:28:15.92 ID:C5/bWMBrd.net
- 大半の人がサンブレまでの準備して終わりでしょ
- 490 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:29:34.19 ID:7hgFJeMt0.net
- アルセウスあるしあと10日もてばええわ
- 491 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:30:12.19 ID:P0zw6nav0.net
- セーブデータのバグ修正はよ
役に立たない修正案は不要だぞ
- 492 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:39:54.26 ID:kzn1Xk5i0.net
- グッドボタンの十字キーだけ異様に画質悪いのが凄い気持ち悪い
あとSwitchの時からだけどアクションスライダーのマタタビ玉だけレスポンスが悪すぎるの改善されてないのホントクソい
- 493 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:41:09.68 ID:IF3xfDWVp.net
- ライズ購入とか次回作もPC版を提供してもらうためのお布施みたいなもんやし…
- 494 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:42:05.98 ID:FHOe9z/N0.net
- MODの賑わい方が、、ワールドの10分の1もいない。こりゃ2−3か月後かな。
- 495 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:45:26.67 ID:bIZWXGNi0.net
- プレイ感はマジで過去最高なんだよね
爆速ロードとか移動のしやすさとか色んな所が合わさってサクサクだから少ないコンテンツ消費が早すぎるのが欠点になってしまってる
- 496 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:48:11.92 ID:iHzWxVaHM.net
- modは誰かが簡単にデータをいじくれる方法確立しないと盛り上がらん
- 497 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:49:54.58 ID:erJkPG0Zd.net
- 消費が早いだけで実際おいしいイベクエ、祭り、装備更新できた歴戦王、オリジナル追加モンスを除けば
ライズもワールドとさほどボリュームかわらんよな
調査クエないぐらいだわ
- 498 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:50:44.58 ID:iZOutOGm0.net
- 今作ってるワールドの次の本気MHはまたPS時限独占やるだろうな
- 499 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:53:24.54 ID:JS1/pKae0.net
- サンブレでゴアマガラ追加してくださいお願いします
- 500 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:54:16.73 ID:erJkPG0Zd.net
- Wは最初からマルチだぞどこの世界線だよ
- 501 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:55:15.09 ID:yjRX6J6BM.net
- >>497
おうそうだな…うん、あれ?
除きすぎじゃね?
- 502 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:55:50.76 ID:c3aDSiGA0.net
- たった今上位に突入しました!
若干野良の質が下がるかと思いますが何卒ご了承くださいませ
- 503 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:55:51.91 ID:q/gqbLkb0.net
- 思ってたよりライズ面白いわ
遊びやすい
ウケツケジョーと違って、ヒノエミノトも可愛いしw
とりあえず、サンブレイクまでのんびりやろう
- 504 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:56:45.60 ID:fW09hYN5a.net
- 相棒!痕跡を集めましょう!
- 505 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:56:53.28 ID:FHOe9z/N0.net
- 個人的には、クソゲー。モンハンって名前だから買ったけど次はスルーだな
- 506 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 11:58:43.65 ID:o1duYGl50.net
- ホストならすぐマッチするとかほんまか?
ボルボロスもフルフルもラングロトラもソロのまま終わったわ
レイアだけは一瞬で揃った
- 507 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:00:48.75 ID:dB0jEqrga.net
- >>494
ワールドと違ってグラが糞すぎて職人たちも作る気力ないんだろ
- 508 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:02:31.54 ID:kyP8WMSR0.net
- >>494
このグラじゃね…
- 509 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:02:41.42 ID:OQihe5EC0.net
- 集会所で装備やアイテム、救援探して待ってるような時間に20秒に一回流れるカエルのゲップが不快すぎる
- 510 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:02:54.25 ID:hExAGBEkd.net
- 起動した落とし穴と、採取クエの緑マーカーのグラがガビガビなのだけすごい気になる
- 511 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:07:19.32 ID:r1NJmgAFr.net
- 夜に部屋立てて遊ぼうかと思うんだけど何狩ったらいいかな
順番に回そうは誰ひとり来なかったんだよね…
高難易度やイベクエやりたいけどそこまで進んでるのは極少数だろうな
- 512 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:08:16.76 ID:l0Zbh2Nba.net
- 別にキャラクターを理由に面白いとか思わないんだわ...
- 513 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:11:11.77 ID:ZLe2si6L0.net
- 自分の与ダメが見れるメーターは来たな
やっぱベテハンないから他人の与ダメを数えるのは難しいんかね
- 514 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:11:26.83 ID:yA52r8MM0.net
- >>504
受付嬢と痕跡デート😍😻
- 515 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:12:46.54 ID:l0Zbh2Nba.net
- ベテハンない探索や導きも見れなかったしそこは出来ないんでしょ
- 516 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:13:19.92 ID:IF3xfDWVp.net
- 姉様の方が好きだけど集会所行ってから会う機会が激減して悲しい
- 517 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:14:00.14 ID:r1NJmgAFr.net
- ワールドはグラフィックや世界観の作り込みは素晴らしかった
ライズは凄く遊びやすいけどチープになってしまった印象は否めない
- 518 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:15:47.86 ID:XKx9PxF90.net
- >>494
ライズから参入したから知らんのだけどワールドはこれ以上なの?
今でも十分にMOD多いと思うんだけどやばすぎでしょw
- 519 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:15:53.64 ID:fW09hYN5a.net
- つまり次の新作では両方の良いとこ取りをした神作を期待していいんだな
- 520 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:16:21.86 ID:LrSyBaFCr.net
- 標的のHPのうちの何%を自分が削り取ったかぐらいは視覚化できるはず
それでも十分教材になりそうだが
- 521 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:16:26.49 ID:scAeigXm0.net
- XXとかのときもそうだったんだけど狩技追加するとマルチのゲームが雑になるんだよなこれ
モンハンっぽいゴッドイーターをやってるような感じに近くなる
- 522 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:18:12.32 ID:LrSyBaFCr.net
- マルチのアクションゲームでリキャスト管理なんか盛り込まれたら大体そうなるよ
- 523 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:22:33.28 ID:IF3xfDWVp.net
- キャラがやたら喋るのもGEっぽい
- 524 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:26:02.53 ID:cg+Xpea8M.net
- 必死なゴキブリっぽいのが湧いてて草生えるww
- 525 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:26:08.37 ID:e+HlPYoNp.net
- >>511
時間合えば俺もやりたい
- 526 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:26:43.17 ID:g6xH8JdEM.net
- スイッチ版9000円ぐらいしたとかマジかよ
待っててよかった
- 527 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:26:56.81 ID:XKx9PxF90.net
- >>511
野良は怖いからお前らと遊びたいわ
- 528 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:30:00.79 ID:ZWnVZ2/ea.net
- スイッチって聞いたときに今作は買わないかなと思ってたけどPCでたら買ってしまったし楽しめてる
まぁスイッチで何ヶ月かかけて拡張されてる分をまとめて出てるからだと思うがそこそこ満足度高いや
モンハンはレベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる
- 529 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:32:09.35 ID:r1NJmgAFr.net
- >>525
>>527
需要あるなら夜8時くらいになったらここで募集してみようかな
高難易度とイベクエ周回しようぜ
- 530 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:32:16.30 ID:scAeigXm0.net
- >>528
わかる
不満はあるが確立された高クオリティな遊びを毎作出来るってだけで満足度は高い
- 531 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:34:54.99 ID:g7OduaPNd.net
- 今クシャ倒したとこだしもうちょっと先かな……
- 532 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:37:50.85 ID:aln5Ol6b0.net
- >>428
それ寄生じゃん
- 533 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:38:04.49 ID:QnyP2vN5d.net
- mod職人がやる気失せるレベルのグラって
やっぱ最低限のグラは必要なんだな
- 534 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:38:34.11 ID:aln5Ol6b0.net
- あっゴキブリタイムか
- 535 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:38:58.70 ID:FiDADcLea.net
- >>494
>>518
ワールドはNexusだけ見ると洋ゲー含めて全ゲームで10番目くらいにMODが多い作品だからねえ
日本産のゲームだと歴代で一番MODが出たゲームなんじゃね?
- 536 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:39:40.58 ID:ev4PGrtOM.net
- >>421
ゴグマジオスはなかなか楽しかったな
- 537 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:39:42.13 ID:VGiyDAERd.net
- >>421
覚えてるぞ
ゼノジーバ
- 538 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:40:59.97 ID:r1NJmgAFr.net
- 外人はリアル調のグラフィックが好みなんかね
- 539 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:41:20.19 ID:VGiyDAERd.net
- >>434
そもそも毎シーンスキップで一つもろくに見たことねーわ
スイッチ時代から
- 540 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:44:29.85 ID:mOYHlhfS0.net
- VC関連の書き込み無いってことはさては誰もゲーム内VC使ってないなw
出力デバイス選べないの割とクソよねw
OSやSteamの通信デバイス読み込むこともなくゲーム音とミックス出力強制させられる…
- 541 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:44:31.21 ID:Z+o55z7P0.net
- ミツネ5連続失敗!!くぅ〜たまんねぇ!この苦戦する感じがマルチしてる感じあってすこだ
- 542 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:46:22.47 ID:FiDADcLea.net
- 弓が楽しくてバルファルクまで突っ走ってしまった
こいつ倒したらあとはイベクエの事変やるくらいしか残ってないのかな?
- 543 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:46:56.85 ID:mOYHlhfS0.net
- >>538
高い値段で出すならリアル調じゃなくても作りこみはされててほしいんじゃない?
ボダラン3とかもリアル調じゃないけど手抜きってわけじゃないじゃん
グラフィックしょぼいなら値段も相応にしてって感じかな?
- 544 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:47:08.32 ID:sK8C7Wh2p.net
- 事実言われてブチギレてゲハゲハ言い出すの伝統芸能なのか?
口振り見てもオンボのみのPCすら持ってなさそうだけど
- 545 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:47:34.18 ID:scAeigXm0.net
- VCは事故怖いからとりあえずでオフったまま存在忘れてるな
- 546 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:47:51.81 ID:Zwb3YtjM0.net
- 初ライズでまだ一度もマルチしてないけど徹甲斬裂は嫌われてるのか?
- 547 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:48:02.85 ID:BnQ6YFQ6a.net
- そもそもPC版のスレにゲハも何も関係ないんだわ
- 548 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:48:23.89 ID:tStMhKJra.net
- >>539
一部スキップできないムービーあるからなあ
オトモ広場のやつは全部スキップ不可能で目が痛くなるわ
- 549 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:49:08.98 ID:Zk7kd8JO0.net
- >>536
歴代でいちばん苦手なラスボスだわ
- 550 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:52:29.39 ID:MBtA3VQ1d.net
- ヌルゲーヌルゲー言われるライズでも強化個体のイベクエは流石に難しくて歯ごたえあるね
ヌシミツネのイベクエめちゃくちゃ強かったわ
- 551 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:53:05.76 ID:13nd7wuYd.net
- ハンターロリ化modはよ
- 552 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:54:26.54 ID:hwG80A9W0.net
- 正直火力が上がったところでモーションが有情すぎて立ち回りを慎重にするだけだから難しいかといわれると微妙なんだよな
大技の後とか確定威嚇多いしIBのラージャンのダイナミック土下座みたいに出し得技は必要なのかもしれん
- 553 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:56:08.81 ID:g7OduaPNd.net
- オロ?
- 554 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:56:29.14 ID:yjRX6J6BM.net
- >>537
ゼノジーヴァじゃ、でもゼノ爺婆でもいいよ
- 555 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 12:58:03.56 ID:DHq0ZeJd0.net
- VCは耳が腐るレベルでひどい音質
- 556 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:00:40.25 ID:l44Oxttkd.net
- ナルガもベリオもIBと比べるとまじでおとなしくなったなって印象しかない
IBが異常だったのかもしれんけど
- 557 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:00:50.21 ID:zw2vkkX2M.net
- 上位の時点で理不尽な技出されたらそれはそれで嫌だなぁ
サンブレのMRどうなっちまうんだ
- 558 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:01:34.73 ID:MpzRNdUDa.net
- IBのナルガもベリオもマスターランクにしかいなかったからなそらそうよ
- 559 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:03:53.14 ID:1GnDuspVd.net
- IBナルガ昔と変わらずは楽しかったけどなぁ
ベリオがうんちだったのは同意
- 560 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:04:23.55 ID:Bx+YAgQwM.net
- たまにはサブ武器の狩猟笛メインでやろうかと思ってたけどなんかもう早く一通り終わらせてメインのヘビィ担ぎたくなってきた
でもライズのヘビィって徹甲弾以外まともなのあるのかしら
- 561 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:09:19.92 ID:2zDFUbbBd.net
- 素の回避性能が落ちたらしいけどナルガの尻尾回転避けれた試しがないわ
尻尾太くなりすぎだろあいつ
- 562 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:11:16.99 ID:6Zm4d/kQ0.net
- >>560
通常3でべしべしやるの楽しいよ
上位中盤まではラングロ砲が異様に強い
- 563 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:12:49.06 ID:7ICLcUI30.net
- マスターのマガドとミドロどうなんだろな
- 564 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:13:48.38 ID:Zwb3YtjM0.net
- ボーカル入りBGM嫌う人もいるけど砂原戦闘中だけはなんか好きだな
- 565 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:14:00.48 ID:Bx+YAgQwM.net
- >>562
通常はいけるのか
楽しみにして狩猟笛で頑張るわ
- 566 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:14:04.11 ID:hwG80A9W0.net
- 開発もライズが散々緩いって言われてるのは認識してるだろうしサンブレイクでの反動が怖いな
何かと極端な開発だから
- 567 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:14:54.14 ID:kyP8WMSR0.net
- ライズはもうちょっとエフェクトを抑え気味にしてくれや
- 568 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:15:47.21 ID:Bx+YAgQwM.net
- ギルクエ復活してくれて良いのよ
- 569 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:16:13.86 ID:ggYbEME40.net
- もっと簡悔に満ちたモンスター出して欲しい
- 570 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:18:39.85 ID:FiDADcLea.net
- また生き物ではなく殺人マシーンみたいな動きばかりするやつばかりになるのか
- 571 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:20:50.22 ID:yvGbe4k0a.net
- Wの痕跡集めとかゴミすぎた
あんなの最初の1回だけで良いわ
- 572 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:21:02.59 ID:1GnDuspVd.net
- >>561
咆哮はたまに避けれるけど尻尾は無理っぽいね
コロコロ転がりながら戦うの楽しかったわ
- 573 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:23:07.10 ID:PupsgKNnd.net
- そもそもG前で緩くないゲームてないだろ
- 574 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:23:39.02 ID:YDgAew8W0.net
- ってかモンハンってこれくらいぬるく遊べるほうがいいわ
おかげでマルチもしやすい
- 575 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:25:46.58 ID:uZ7cl7P80.net
- 決定結局○ボタンにしたわ
百竜で設置○で決定×がイラっとした
採取も何で×じゃないんだ
- 576 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:27:00.33 ID:q0FzKdq10.net
- アイボーのぶっ飛ばしと傷つけルーティンがだるすぎて
戦闘はこのくらい単純なほうがええわ
- 577 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:27:10.10 ID:scAeigXm0.net
- 百竜の設置は何度かやってようやく慣れたわ
最初すげーいらいらしたw
- 578 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:28:31.66 ID:phS/lHvm0.net
- 採取☓は切れるわ
- 579 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:28:39.27 ID:phS/lHvm0.net
- キレるわ
- 580 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:28:54.17 ID:yvGbe4k0a.net
- サンブレイクでSwitchのフレと遊べるようにクロスプレイつけて欲しいな
- 581 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:28:59.17 ID:FiDADcLea.net
- あれ分かっていても咄嗟にやろうとするとミスるのよね
- 582 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:29:53.55 ID:YDgAew8W0.net
- 百竜は何度も棒立ちになったし採取しようとして何度も犬から飛び降りるしで
- 583 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:30:24.18 ID:Zwb3YtjM0.net
- みんなギルクエを求めてるんだよな…
diabloライクゲーよろしく延々掘り掘りしてトレハンを楽しませてくれ
- 584 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:31:53.41 ID:wu58lHRz0.net
- 里でおしごと中のアイルーがやらかしてるのもっと増やしてくれー
- 585 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:32:47.52 ID:DHIKeKWX0.net
- 何度も言われてるけどマキヒコ戦のBGM好き
英雄の証クソ邪魔
- 586 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:33:09.85 ID:Bx+YAgQwM.net
- 最悪お守りとか装飾品掘りでも良いけどライズはマカ錬金だけなんだっけ
- 587 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:34:50.29 ID:wVPAY0a4d.net
- お守りは素直にMOD使った方がいいぞ
自力で狙うのは狂人すぎる
- 588 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:36:22.71 ID:MLwFE9KPa.net
- でもやる事がなくなる
- 589 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:36:36.64 ID:Bx+YAgQwM.net
- メインコンテンツをmodでどうにかするなんて
- 590 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:36:48.03 ID:q0FzKdq10.net
- 何かハムハムコンテツありゃよかったんやけど
バルファルク倒したら虚無やし
switchはこれすらアプデ待ちやったとかそりゃスカスカ言われるわな
- 591 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:41:06.70 ID:scAeigXm0.net
- 一つ楽するとあれもこれもってMOD入れたくなって即飽きにもなるしなぁ…
普通にプレイしてた奴と感覚もあわなくなるから俺はアカンわ
- 592 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:41:52.20 ID:FiDADcLea.net
- 神おま出すまでの作業が虚無すぎるとかよく言うけど神おま出した後は真の虚無だからな
MODで快適にゲームしたいって気持ちはあるけどゲーム寿命を極端に縮めるようなのはできるだけ避けるわ
- 593 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:42:41.58 ID:sK8C7Wh2p.net
- 3DS時代に発掘やお守りをメインコンテンツとか言い続けたからこのザマだよ
- 594 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:43:37.00 ID:WBlteGqF0.net
- メーターで気持ちよくなるのがエンドコンテンツやぞ
- 595 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:44:21.93 ID:kXel5vSx0.net
- エディッタで理想よりちょっと劣るくらいのおま出して遊ぶのがちょうど良い
自制心無いやつはやるなよ
- 596 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:44:52.47 ID:zuismUSDa.net
- ライズからお守りガチャなくしたらTAくらいしかやることなくなるよね
それにTAもPC版だとチート疑われるから真面目にやる人あんまいなそうだし
- 597 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:49:08.08 ID:DHq0ZeJd0.net
- MODというと聞こえはいいがチートだからなソロでやる分にはいいがオンラインゲーでやめて欲しい
- 598 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:50:43.54 ID:rs6a47J6r.net
- お守りガチャしかやることなくなったらライズ辞めて違うゲーム始めればいいだけでは?🤔
PCなんてスイッチと違ってライズしかやるゲームないってわけじゃないんだしさ
- 599 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:54:52.27 ID:IuAT4z1/M.net
- お守りだけでも移行させてくれればよいのに
- 600 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:55:37.93 ID:scAeigXm0.net
- >>597
この手の話が排斥されずに本スレでされる時点で本来ならおかしいからなわかるぞw
- 601 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:56:34.13 ID:DHIKeKWX0.net
- ラー死はゲームではないラー死はゲームではない繰り返すラー死はゲームではない
普通にクエ参加して素材集めて普通に錬金していく事になるけどそのモチベが続くのは良護石が出るという前提という
- 602 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 13:56:34.58 ID:phS/lHvm0.net
- アイボーは16人部屋でダラダラ遊べたけど4人じゃなあ
- 603 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:01:01.93 ID:rs6a47J6r.net
- せっかくPC版発売したんだからウィッチャーコラボみたいなのすりゃ盛り上がんのになぁ
ここまでコラボに力入れない理由ってなんなんだ
- 604 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:03:06.96 ID:q0FzKdq10.net
- PC版だけ優遇したら有料βのswitch民がうるせぇだろ
- 605 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:03:59.57 ID:sX9h/FJHd.net
- >>597
これなんだよな
で、MOD警察が〜云々言われるまでがテンプレ
- 606 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:05:02.02 ID:Suq7qEZ7p.net
- >>592
それってずっと虚無ってコト?
- 607 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:07:44.28 ID:I/fbTR2ld.net
- >>606
まあそうよね
なんのためにライズやるのか分からなくなる
- 608 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:08:22.27 ID:sX9h/FJHd.net
- ボイスチャットの初期設定がONになってるところが開発からの悪意を感じる
- 609 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:08:32.99 ID:rs6a47J6r.net
- >>604
PC版優遇しろなんて一言も言ってないけどどう読み取ったらそう思うんだよ
- 610 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:09:10.66 ID:q0FzKdq10.net
- >>609
PCスレだから
- 611 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:10:07.99 ID:rFCma+sQ0.net
- 救援に途中参加してサクサク素材集めするのが楽だけど
マルチはタコ殴りでつまらんな
- 612 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:11:40.49 ID:rs6a47J6r.net
- >>610
えぇ...
- 613 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:11:46.39 ID:lZfeVh2o0.net
- 理論値最強の護石つけてる奴はクエ完了前にメンバーリストから追放してもいいか?
- 614 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:14:13.73 ID:pzrtD8pba.net
- >>613
そんな一々気を張って疲れないか?
- 615 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:14:21.46 ID:veTdGxQla.net
- >>596
動画簡単にとれるだろ
- 616 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:15:48.05 ID:NjmeMOVYM.net
- だよな真面目にズルせず闘技場ラージャンで10死して壺覗いてリセットする作業を楽しもうな!
- 617 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:15:53.59 ID:rs6a47J6r.net
- いいよ
ステータスいじってるのと変わらんしオンラインでそんなやついたら即ban
オンラインで許されるmodは見た目系のやつだけ
- 618 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:16:59.50 ID:veTdGxQla.net
- 天然で神おまだしたらBANされるって酷いゲームだな
- 619 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:18:41.38 ID:aWje1vHp0.net
- スイッチ版ではラージャン10死はあまりにも虚無すぎるからやんなかったな
まあそれでもそこそこのお守りは出たから運が良かった
- 620 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:18:53.06 ID:a5rAMSufr.net
- 個人のキチガイからブロックされることをBANとは言わんだろ
- 621 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:21:05.01 ID:BMBzymOU0.net
- 緊急ミツネまで来たけどまだガンス不遇って感じはしないな
取り敢えずノーマルナルハタ倒すまではこのまま行ってみるか
- 622 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:21:07.89 ID:rs6a47J6r.net
- まだ発売して一週間すら立ってないのに神おまなんて普通は持ってるわけないからな
スイッチ版やってたやつなら身に染みて分かるはずだと思うけど
- 623 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:21:43.94 ID:ldMOmDl/0.net
- 神おまがダメだとこのゲームやる意味がもう無いんだが
護石ガチャしか残らないのに当たりを引いたら迫害ってコンテンツを殺したいだけとしか
さてはアンチだなオメー
- 624 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:22:38.08 ID:BMBzymOU0.net
- ボイチャオンになってるって言うけどマイクついてないコントローラーならもんだいないよな?
- 625 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:22:40.99 ID:6m5klgDp0.net
- 素材とポイントだけMODで大量に用意してガチャはクエの終わりの楽しみとしてやってるわ
これででた神おまは天然だしいいよね
- 626 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:23:39.27 ID:veTdGxQla.net
- 神おまやりたくない勢のレッテル貼りなのか判断に困る
- 627 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:23:39.69 ID:rs6a47J6r.net
- そりゃmodあるんだから疑われるのは当然だろ
- 628 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:24:16.95 ID:BMBzymOU0.net
- お守りガチャを何が何でも悪いとは言わないけど管理がやたら面倒くさいんだよな…
被ってる完全下位互換はチェック入れて売れるようにとかしろよと
- 629 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:25:33.88 ID:ZDEiyCWy0.net
- いちいちクエメンバーの装備なんか見ねぇよきしょいな
- 630 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:25:59.85 ID:DtdCiZGBa.net
- お気に入り護石のロック機能とかほしかったよなぁ、そのうち使いそうで残しとくとリサイクル突っ込みかねなくてこわいわ
- 631 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:26:33.41 ID:veTdGxQla.net
- PC持ってないSwitch民が嫉妬しにきてる可能性もあるな
- 632 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:27:03.86 ID:NjmeMOVYM.net
- それより今は太刀が桜花と兜割りを両方使っていないか監視したほうがいいぞ!
- 633 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:27:09.56 ID:dOvU07R40.net
- PCゲーム初心者っぽい人いるから教えてあげる
モンハンでBANはされないよ
VAC BANも無いよ
不正アイテムが原因でセーブデータ読み込みできなくなっても回避方法あるよ
- 634 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:27:34.53 ID:aWje1vHp0.net
- マイセットに登録すればロックみたいに使えるけど、まあ枠すくねーからな
サンブレでちゃちゃっと追加して欲しいもんだ
- 635 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:28:50.52 ID:rs6a47J6r.net
- >>633
banって部屋から追い出されるってことだろ
- 636 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:29:54.27 ID:pzrtD8pba.net
- モンスターを狩ることよりも魔女狩りがメインになってるやつ居そう
- 637 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:31:32.71 ID:ZDEiyCWy0.net
- MODハンター
- 638 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:32:20.70 ID:lZfeVh2o0.net
- わらわらで草
百竜夜行の待機時間とかに覗いてみると弄ってそうな奴ばかりだぞ
- 639 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:32:55.54 ID:zJY4QT8La.net
- >>622
宝くじ当てる代わりに神おま当ててたらどうすんの
- 640 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:34:52.78 ID:0ZRo4yiL0.net
- >>635
それキックだろ
- 641 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:35:33.98 ID:a5rAMSufr.net
- >>635
無駄に強い言葉使いたがる幼稚園児みたいな発送だな
- 642 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:35:51.71 ID:zuismUSDa.net
- スイッチ版でもそうだったけど改造臭いお守りつけてるやつ大体下手くそなのが笑う
護石いじる前に腕磨いたほうがいいと思う
- 643 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:36:08.84 ID:McAZLG230.net
- ワールドの時の装飾品ガチャとか今回みたいなお守りガチャ自体は別に構わんけど整理が面倒くせぇんだよな
- 644 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:36:17.16 ID:mMhR9HLtM.net
- さっさとMODで神おま出していろんな武器種で遊ぶ
飽きたら他ゲー
- 645 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:39:32.54 ID:5U1BKs2u0.net
- どのレベルの神おまだと改造扱いでどっからがセーフなん?
ギリギリセーフの神おまをMODで出すから教えてや
- 646 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:40:05.90 ID:NjmeMOVYM.net
- お守りの確率を緩和したお守りガチャシミュレータを自作する
クエ終わりに一回だけガチャできる
いいのが出たらそれをMOD(チート!)で作成する
これで神ゲーになるぞ!
- 647 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:42:01.67 ID:mZJQ3PnTp.net
- イブシマキヒコかっこええなあ
これはラスボスはもっとかっこいいんだろうなぁ…
- 648 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:43:03.85 ID:hIEEROGfd.net
- 勢いないからMODスレと分けるまでもないし仲良くしろよ
- 649 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:46:08.19 ID:RjOL2EaWM.net
- イブシマキヒコ登場!
↓
咆哮
↓
イントロ
この流れ好き
- 650 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:46:25.20 ID:zJY4QT8La.net
- さんざ擦られた話だが
クエ回数で時間稼ぎせず素材ぶち込んだらその場で出来上がるようにすりゃよかったのにな
- 651 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:48:47.04 ID:zuismUSDa.net
- >>650
クエスト報酬で直接お守り貰える仕様でも良かった
10クエごとに素材入れるのほんとに面倒だわ
- 652 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:52:47.72 ID:mZJQ3PnTp.net
- Now loading…中に「クエストが終了したため参加できません」になったらどうしたらいいん?
パッドもマウスもキーボードでも閉じるが押せないんだが
- 653 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:54:11.12 ID:veTdGxQla.net
- タスクマネージャー開けるならそこから落とすか
コントロールたぶが効くならそこから
- 654 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:55:31.32 ID:YS6DsLIl0.net
- Steam版してるTA投稿者の配信とか見てると
マップとか百竜とか全然把握してなかったりするんだな
- 655 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:56:07.20 ID:zJY4QT8La.net
- >>651
それが一番いいけど、無駄に溜まる素材が虚無に感じる声に応えてこの仕様にしたんならここが妥協点かなって
- 656 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:56:10.87 ID:BMBzymOU0.net
- 初代からやってるけど薬ガブ飲み相打ち上等プレイしてるわ
ダメージ受けてズタボロにならないとモンハンやってる気にならない
- 657 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:56:42.12 ID:Dp2pFpszd.net
- >>650
それでラー死が生まれたんだよな
マカ錬金ほんとシステム破綻してる
- 658 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:59:25.07 ID:BMBzymOU0.net
- クエクリアで現物を報酬枠に出るようにするのでいいよ
素材は売れば金になるんだし
- 659 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 14:59:25.11 ID:scAeigXm0.net
- クエでも手に入ってマカもあって…それでええやんって思うのになぜマカだけに
- 660 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:03:06.57 ID:UDRtSM3Od.net
- >>659
ワールドと同じはやら!
- 661 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:03:31.88 ID:9f+RgJYtM.net
- サンブレのエンコンはカスタマイズ性の高い武器作成が良いな
ただのガチャじゃなくてちゃんと素材集めて作るかんじで
開発が用意したチグハグ性能の武器より、ある程度の上限の中で好きな性能、好きな見た目の武器を使いたい
重ね着も元武器作成で解放とかだったらやりがいありそう
- 662 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:05:00.77 ID:k9bPglcYp.net
- 炭鉱夫で200時間掘り続ける拷問を受けたからマカ錬金は極楽浄土に感じる
- 663 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:06:25.55 ID:+oU3o5WJd.net
- まだ下位だけどワールドと比べるとエロい装備少ない?
- 664 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:07:46.83 ID:WKC9KoMOM.net
- >>656
別に好きにしたら良いけどハクスラとかRPGの方が向いてると思う
- 665 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:09:04.46 ID:7ICLcUI30.net
- PC版のチーターとか恒例行事だし
ワールドのときとか満員集会所入れば二人ぐらいは未実装装備やら
カスタム強化限界突破してたりカスタム開放されてないHRでカスタムされてたりしたぞ
- 666 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:11:28.82 ID:Q3TWw8/0a.net
- 何だかんだで百竜が1番マルチしてる感あるわ
徹甲によるクソゲー化の影響も薄いし
- 667 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:12:15.42 ID:Z+o55z7P0.net
- ワイが楽しくマルチしてるのを邪魔しなきゃチーターだろうがパンサーだろうがええわ
- 668 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:13:51.10 ID:QdMple6gM.net
- まあ入って速攻ワンパンでターゲット即死とかしてこなきゃ別にどうでもいいわなw
- 669 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:14:22.61 ID:7ICLcUI30.net
- 百竜たまに施設設置バトルしてるのいるけどあれ謎
片方が設置したやつを他で設置して場所変わったのをもとに戻すループ
- 670 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:14:36.20 ID:YS6DsLIl0.net
- お守り程度だったらまあ気持ちは分からなくもないから別に好きにしたらいい
- 671 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:15:13.66 ID:7ICLcUI30.net
- マルチこなければどうでもいいなそこらへんは
シングルでチートするならいくらでもどうぞて感じ
- 672 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:16:38.57 ID:owbM5ODs0.net
- >>663
アケノ尻越える尻は過去モンハンにないほど良尻
- 673 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:17:41.17 ID:ODnyHnEb0.net
- PCの野良はもうチーターは諦めてるわ
- 674 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:18:58.57 ID:gTT+K9qX0.net
- お守りで実際に入手が可能なやつをMODで作るくらいならまだわからんでもない
全スキル盛っちゃったらそれはもうアウトだけど
つーかPCやるならそういう人が出てくることは承知の上でプレイするもんじゃないの
- 675 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:22:25.18 ID:/IUi1HsO0.net
- ていうかswitchの頃もチーターいたぞ
別にPC版に限った話じゃない
- 676 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:24:51.31 ID:NjmeMOVYM.net
- 味方が徹甲ハメ野郎と理論値おま君だったらどっちが嫌かな?
- 677 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:29:27.26 ID:MHJisGH20.net
- 自分は神おま作らんけど作りたい奴は作ればいいじゃん。すぐ飽きてやめるの目に見えてるし
- 678 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:30:39.63 ID:cUczJ8tN0.net
- このゲームって他人がチート使ってようが全く関係なくない?
- 679 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:31:24.03 ID:BMBzymOU0.net
- お守りに合わせて武器作ったり装備作るのは好きだからいいんだよ
とにかく管理運用の面倒くささをなんとかしてくれと
- 680 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:31:36.50 ID:Bx+YAgQwM.net
- モンスターなんていかに動かさずに殺すかだと思うの
フレとしかやらんし
- 681 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:32:37.67 ID:cuURlqDb0.net
- なんだpc買えないこどおじswitch民が出張しに来てんのか?
- 682 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:33:20.98 ID:4bfSUVD00.net
- 仕様上存在しないお守りはデータチェックで弾かれるぞ、リアルタイムでクエスト中に値の固定でもしてなければ
- 683 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:33:27.93 ID:MLwFE9KPa.net
- これうごくくえ?
- 684 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:36:57.41 ID:o1duYGl50.net
- 民度ひど
- 685 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:37:47.38 ID:XKx9PxF90.net
- >>606
私は悟った
虚無こそが人生であると
- 686 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:38:58.75 ID:XKx9PxF90.net
- >>617
見た目良くしたらやる気がでますよね
それってズルだと思うんです
- 687 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:39:22.63 ID:/IUi1HsO0.net
- 色即是空
空即是色
- 688 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:40:16.14 ID:Q3TWw8/0a.net
- ナカゴmodはよ
- 689 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:40:24.36 ID:ZQfgdCqY0.net
- PVEの自己満足ゲーに「〜がずるい!」とか正直何言ってんだこいつとは思う
対人要素が他人にマウント取ってオナニーするしかないというのは理解するが見てる側としては本気でアホらしいな…
ワールドの時はプレステ連中だからもっと酷かったがこの手の潔癖症のアホは家ゴミでやってろって常々思う
- 690 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:40:55.77 ID:iZOutOGm0.net
- バルファルク倒したら次の目標出なくなったわ
- 691 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:41:47.75 ID:YY/eWEw3d.net
- >>689
日本人らしいじゃん
- 692 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:42:48.23 ID:t0oOvxyBd.net
- >>689
絶対独身そう(笑)
- 693 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:43:30.95 ID:Q3TWw8/0a.net
- まぁSwitch既プレイだし1週間潰せればええわ
- 694 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:43:52.10 ID:mOYHlhfS0.net
- ただ運が良くて神おま引いた人疑われて使えないじゃんw
対戦じゃないんだから気にしなくていいじゃん
そういうの見たくもないなら気の合うフレンドとずっと遊べばよくね?
- 695 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:44:41.13 ID:YwvftASKd.net
- 改造数値のおまが今のところ作れないのは良心的だな
- 696 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:44:42.42 ID:MLwFE9KPa.net
- ライズはエルデンの前座
- 697 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:46:30.35 ID:q0FzKdq10.net
- 僕ちゃんがswitchで苦労したからお前らも苦労しろ!!!
- 698 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:46:52.20 ID:dRuemOcSd.net
- mod容認派と否定派で棲み分けできればいいんだけどね
- 699 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:47:11.82 ID:o1duYGl50.net
- エフェクトをもっと地味にするmodとか欲しい
残列とか貫通いるとほんと眩しい
あとせっかくのフィルターも良いの無いしもっと欲しいかな
- 700 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:49:25.93 ID:b0HvjJFa0.net
- 一口にmodと言ってもマルチでワンパンでモンスター沈める奴と自分のお守りだけ弄る奴とでレベルが全然違うだろ
- 701 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:49:36.06 ID:8Amyw10ad.net
- ロビー一覧でホストのHRを見てると一桁と100近い人とで何だか両極端だなぁ
- 702 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:51:44.21 ID:mOYHlhfS0.net
- MODっていうかチートだよね?
プレイに影響しないMODなら良いと思うんだけどな
大体このゲーム装備だけのゲームじゃないじゃん
モンスターとじゃれあってプレイスキル上げる方がメインじゃない?
- 703 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:52:12.66 ID:WBlteGqF0.net
- HRは上限解放までいけばガンガンあがるから
- 704 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:53:46.15 ID:mOYHlhfS0.net
- 今回ワールドより上がりやすいやすい気がした
- 705 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:53:50.85 ID:s/OcvwLfd.net
- 日本人はほんとMOD嫌いだよな
見た目系MODですら叩いてる奴多いし
- 706 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:54:18.11 ID:IkngxVk/0.net
- ウケツケジョーをいじらなかった者だけが石を投げなさい…
- 707 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:54:32.65 ID:5Jf86b2zd.net
- https://i.imgur.com/oPoZfeT.jpg
純粋野良君可愛い😊
- 708 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:54:33.32 ID:q0FzKdq10.net
- switch民と違って何か月も文句言いながらやるもんじゃねぇの分かってるし
エルデンリングまでゆっくりしゃぶり尽くすだけよ
- 709 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:57:47.12 ID:gCaBCT5X0.net
- やーめっちゃおもろいわ
こんだけフレームレートと解像度高いと動きや形がこんなんだったのかって驚きがある
なんせアクションが爽快すぎてやばいわ
マジでswitchだけはもったいない
- 710 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:57:55.83 ID:mOYHlhfS0.net
- >>705
見た目も本人しか変化無いのにネットとかで画像見て、なんかわからんがけしからん!って謎の正義感で憤慨してるのよな
そのうち他人の履いてるパンツにまで文句言ってくるぞありゃ
- 711 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:59:03.78 ID:JS1/pKae0.net
- くそおもしろいわ
もうワールドとは本格的にお別れだ
- 712 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 15:59:09.66 ID:RI1f8cyN0.net
- そもそも最初から実装されてて当然の機能が無さすぎる
- 713 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:00:21.90 ID:o/mMxBwf0.net
- >>710
なんでもいいから叩きたい連中しかいないんだよMOD否定派なんて
オフラインゲーでもMODとか有り得ないと酸っぱい葡萄してるアホが家ゲー板だと結構いたし
- 714 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:00:35.08 ID:7ICLcUI30.net
- そもそも実装されてた機能も削られまくってるけどな
初期スタートキャンプ選択やらショートカット登録やら任意でアイテム並び替えやら肉焼き消えろやら
そこらへんはスイッチの弊害なんかね
- 715 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:02:02.57 ID:s/OcvwLfd.net
- というか悔しいんだろうな
僕らができないことで楽しんでてずるい!みたいな感じで
- 716 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:02:14.54 ID:b0HvjJFa0.net
- 三種の素材を1度に調合する機能も、確か無限調合バグを直すためにアプデで無くされたんだっけ?
- 717 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:02:14.84 ID:YY/eWEw3d.net
- >>714
ワールドの虫についていったら目的地に着く機能実は便利だったんだなって認識したわ
- 718 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:02:15.05 ID:4bfSUVD00.net
- 並行で開発してたみたいなの聞くし単純に連携取れてないんだろチーム間で
- 719 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:02:25.17 ID:x7Z+UkG5d.net
- 他プレイヤーに直接影響与えるのはチート
自分だけに関係するのはmod
何も難しいことはない
- 720 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:02:32.11 ID:o1duYGl50.net
- mhwiにあった武器エフェクトのmodまだないのかな
太刀を鬼滅の刃風にするみたいなやつ
- 721 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:02:50.43 ID:NjmeMOVYM.net
- ゴミ過ぎて話題にも上がらないコネクト機能…
- 722 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:03:10.29 ID:q0FzKdq10.net
- 連携取れてないし
取れててもswitchの制約があるからやっぱり厳しかったやろな
- 723 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:04:22.66 ID:zJY4QT8La.net
- mod絶対許さないマンはポリコレに通づるものがあるな
- 724 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:04:53.42 ID:yK5jcHtE0.net
- 過疎ゲー
- 725 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:05:17.51 ID:7ICLcUI30.net
- UI関係をIBが担当して戦闘とかをライズが担当したら理想のゲームなんのかな
- 726 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:06:24.19 ID:LqZNQwqL0.net
- >>719
自分だけでもお守りいじったりはチートだろ
馬鹿なのかw
- 727 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:08:12.91 ID:DbCr6OLy0.net
- チートにうるさかった4やX時代でもチート沢山いたんだから、MOD使う奴が少ない訳ないだろうに
- 728 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:08:19.12 ID:n40cILb6M.net
- Fateのセイバー重ね着がいたけどmodだよね?
- 729 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:09:17.09 ID:Q3TWw8/0a.net
- 他人のPCにまで見た目反映するmodは草
- 730 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:10:02.13 ID:6doR+0Pkr.net
- おそらくインゴット等を組み合わせた正規の重ね着でしょ
- 731 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:10:03.24 ID:o/mMxBwf0.net
- >>729
ウイルスどころか現実改変してて笑うわ
- 732 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:10:39.29 ID:HVvdruJxa.net
- 4とかギルクエのせいで改造全盛期だった記憶しかない
これうごくやつ?
- 733 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:10:58.74 ID:KhD6JoHYd.net
- 元々Switchゲーだからか知らんけどmodの理解浅すぎる奴ばっかで草
- 734 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:11:13.75 ID:7ICLcUI30.net
- 悪魔猫とか今回もしかしてでるんか
- 735 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:12:18.18 ID:u0VLfrSFd.net
- オンで遊ぶんならMODは論外
いつ異常な挙動をしてデータに支障が出るか、下手したらチート扱いされてBANのリスクもあるしな
- 736 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:12:31.85 ID:zJY4QT8La.net
- >>728
自分がmod入れてんじゃん
- 737 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:12:57.34 ID:mOYHlhfS0.net
- 存在する護石なら他人からは見分けられないしどうでもいい
あれか?1000時間越えないと神おまは所持することは許されないのかw
まずその退屈な作業の方に問題があると思うんだけどな…
- 738 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:13:55.61 ID:q0FzKdq10.net
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \BANされるわー怖いわー
- 739 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:14:16.15 ID:Z+o55z7P0.net
- >>728
それは頑張ればできるで
- 740 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:14:56.17 ID:/IUi1HsO0.net
- チート扱いされてBANwww
面白いなぁwww
- 741 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:15:03.38 ID:Z+o55z7P0.net
- >>732
あの辺の時代、混沌としていてちょっとおもろかったわ
- 742 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:15:25.35 ID:o/mMxBwf0.net
- ワッチョイですらないBANに怯えるレスみるとほっこりする
エロ本拾って逮捕されないよねとか言ってる中学生みたいで
- 743 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:15:45.02 ID:kzn1Xk5i0.net
- 肉焼きセット外せないし重ね着とか防具の表示設定をマイセットに紐付け出来ないとかダメ数字のフォントがチープとか色々劣化してるよね
サンブレイクでは流石に見直して欲しいわ
ガンナーのいかれた調整と共に
- 744 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:16:16.59 ID:q0FzKdq10.net
- >>742
煽ってんだよ言わせんな
- 745 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:17:23.80 ID:SkvETlWna.net
- MOD反対派も無印ワールド時代の集会所NPC配置MODの話題はスルーしてたの笑ったわ
あれ入れてない奴いたの?
- 746 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:19:28.20 ID:zJY4QT8La.net
- >>745
呼んだ?
別にmod反対派じゃないけど外見mod以外は使ってないわ
- 747 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:20:08.00 ID:YY/eWEw3d.net
- >>728
レイアかクロム装備とかの色かえてるだけじゃね?
- 748 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:21:21.61 ID:/IUi1HsO0.net
- modで一括りにして他人に影響を及ぼすタイプとそうでないタイプの区別がつかないガイジおるな
- 749 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:24:48.15 ID:NjmeMOVYM.net
- 他人に影響を及ぼさないタイプと少しだけ及ぼすタイプとかなり及ぼすタイプな
- 750 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:25:02.17 ID:mOYHlhfS0.net
- まあ自分が触れたことない馴染みがないものなんだから詳しく知ってるわけないわな
- 751 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:26:54.60 ID:RI1f8cyN0.net
- >>750
変化を受け入れられないんだろうな
高齢化の波がこんなとこにも来てる
- 752 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:27:36.85 ID:K3j2gL2k0.net
- お守りはゲーム内で整合性チェックが走ってるから、錬金で入手できる可能性があるパラメーターではないお守りは強制的に消える
攻撃7とか攻撃3見切り3みたいのは作れない
- 753 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:27:46.00 ID:pJSk6dK80.net
- そもそもゲームデータがサーバー管理じゃない時点でおかしいと思うよ、このジャンルのゲームでね。
頭の中がMHP時代のままの開発者ばかりなのかね?
見た目改変なんてどうでもいいしガンガンやっていいと思うが、セーブデータ改変し放題とか2022年にありえないわ。
- 754 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:28:28.31 ID:zJY4QT8La.net
- 一口にmodって言ってもピンキリだもんな
- 755 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:28:47.48 ID:7ICLcUI30.net
- 致命的ななにかやらかさない限りはなんもかわんだろうな
キック機能だって公式配信でやらかして初めてつけたんだっけ?
- 756 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:29:00.75 ID:YDgAew8W0.net
- そんな嫌ならもうSwitch版やってればいいんじゃないか?
- 757 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:29:18.18 ID:o/mMxBwf0.net
- >>756
火の玉ストレートはやめてさしあげろ
- 758 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:29:38.34 ID:ZKIxWlcH0.net
- 上位オロミドロ行ったら自分以外徹甲ライトで草
これもうクシャルダオラだろ
- 759 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:30:38.98 ID:kFpwUJlt0.net
- >>678
ダクソみたいにデータ破壊されたりしないしな…
- 760 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:30:46.36 ID:q0FzKdq10.net
- 縛ってなけりゃ結局徹甲に落ち着くんよ
- 761 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:30:51.95 ID:YY/eWEw3d.net
- オロミドロは近接罰ゲームだし
- 762 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:30:52.07 ID:s/OcvwLfd.net
- >>756
ほんとこれ
MODが悔しく感じるならcs戻れよ老害
- 763 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:31:03.83 ID:IkngxVk/0.net
- オロミドロには何をしてもいいという風潮
- 764 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:31:10.70 ID:Z+o55z7P0.net
- >>755
人は反省して進んでいくんや…反省すればもっとよくなるで
- 765 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:32:13.05 ID:7TJ5jmxO0.net
- 別にマルチでデータぶっ壊されたりしなきゃなんでもいいわ
つまんねえとかくだらねえって感じるコンテンツはやらないしやっていいと思えるコンテンツはやるだけ
今回は護石スキップしたらやることなくなるから自分で掘るわな
- 766 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:32:57.80 ID:hwG80A9W0.net
- オロミドロの尻尾の位置が左右に揺らぐのは簡悔を少し感じる
- 767 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:33:32.59 ID:/IUi1HsO0.net
- >>753
元が持ち運びながらできるのが売りの一つであるswitchのゲームなんだからサーバー管理云々は的外れだろw
これ移植版だぞ?
ていうかサーバー運営終了したらオフラインですら遊べなくなるじゃん馬鹿なのか?
- 768 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:34:21.06 ID:Bx+YAgQwM.net
- 他人がmod入れてマルチやってゲームデータぶっ壊れるものなのかね
- 769 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:34:34.54 ID:zw2vkkX2M.net
- オロミドロ亜種なんて出た日には発狂するぞ
- 770 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:34:41.18 ID:kyP8WMSR0.net
- ラージャンとかバサルモスのビームエフェクト本当にちゃっちいな
- 771 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:34:42.67 ID:KqO3vzqzd.net
- >>705
見た目系mod批判してる奴らはそのmodというよりモデルの吸い出しに文句言ってるんだろ。オリジナルモデルにまで文句言ってくる奴は流石にいないだろ。
- 772 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:34:46.28 ID:TnjBGEvLa.net
- ツッコミどころ多過ぎて何かのコピペ改変だったりするのかこれ
753 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd28-uEqH)[] 2022/01/18(火) 16:27:46.00 ID:pJSk6dK80
そもそもゲームデータがサーバー管理じゃない時点でおかしいと思うよ、このジャンルのゲームでね。
頭の中がMHP時代のままの開発者ばかりなのかね?
見た目改変なんてどうでもいいしガンガンやっていいと思うが、セーブデータ改変し放題とか2022年にありえないわ。
- 773 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:35:28.51 ID:hwG80A9W0.net
- 数多のゲームでこのmodの是非に関する不毛な争いみてきたけどお前ら飽きないな
- 774 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:35:37.74 ID:MLwFE9KPa.net
- ラージャンビームはもっと多方向に吐いてほしい
- 775 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:36:49.79 ID:scAeigXm0.net
- お前らゲームよりこういう話の方が楽しんでそうで草
- 776 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:36:49.84 ID:zJY4QT8La.net
- >>768
もしそうだとしたらデータ破壊報告がヤバいことになっとるわ
- 777 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:37:06.03 ID:o/mMxBwf0.net
- >>774
ケツからもビーム出して回転攻撃してもらおう
- 778 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:37:58.16 ID:Q3TWw8/0a.net
- くっさぁ…♡
- 779 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:38:05.72 ID:s/OcvwLfd.net
- >>771
別ゲーだけど普通に居るぞ
髪の色変えたり、ピアス足したりしただけでキレてる日本人ユーザーはマジでいる
- 780 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:43:26.53 ID:Z+o55z7P0.net
- >>777
ついでに分身もしよう
- 781 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:44:23.76 ID:scAeigXm0.net
- ようやくミツネまで来て何度もマルチで失敗しまくってやべえな…って思ってた所なんだったのに
一回救援エラーでソロになってそのまま戦ったら討伐してしまって悲しくなる
ミツネに限らないけど敵の行動をソロだと制御出来るからクッソ楽になるのもあるんだよな
- 782 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:47:37.19 ID:7ICLcUI30.net
- マルチは人数で体力補正入るから
自分と同じぐらいの実力が集まってなければ大抵ソロのほうが早いし楽
ソロ体力追加されたせいで
- 783 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:47:51.11 ID:/IUi1HsO0.net
- 4人マルチだと人数に応じてモンスターのHP増えるしな
1人で40%削れないような下手糞を入れるくらいならいない方がいい
- 784 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:48:21.98 ID:/IUi1HsO0.net
- 4人って部分余計だったわ
- 785 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:57:17.73 ID:mOYHlhfS0.net
- ソロで体力変わらない完全マルチクエストとかあったらいいのかね?
- 786 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:58:29.59 ID:hQto7Niga.net
- ムフェトくん新大陸から出てこないで
- 787 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:59:04.49 ID:mOYHlhfS0.net
- >>786
いや大人数レイドは嫌だけどw
- 788 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 16:59:46.82 ID:b0HvjJFa0.net
- mod杞憂民の気持ちもわからんでもないが、
modありTA動画とか投稿したり、そもそも自分らでmod作ってたり、
果てにはデータぶっこ抜いてモンスター大きさ比較動画とか平然と作ったりしてるTDSってYouTuberグループが公式から先行プレイさせてもらってる時点で、そんな深く考える必要はない気がするけどな
- 789 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:00:54.59 ID:yO/wZB3V0.net
- マルチ前提体力云々の話でムフェトがいつも引き合いに出されるけどあいつ1000体狩るくらい好きだったから少し肩身が狭い
- 790 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:01:33.42 ID:GU0KUdgpd.net
- 去年の7アフィ月くらいまでやってたけどそっからなんかやること増えた?
ちょびっとクエスト増えた程度ならサンブレイクまで放置する
- 791 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:05:35.18 ID:LCm/Yg9S0.net
- 勲章貰えないからもしかしてと思ったけど
今回、村最終は無いというか少なくとも村は埋めても来ないのか
上位にクソムズクエやって装備作ってから集会所行くの好きだったんだが
- 792 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:08:57.83 ID:YS6DsLIl0.net
- 恒例の村最終は雷神クリアしないと出ないはず
- 793 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:11:42.35 ID:LCm/Yg9S0.net
- はえー
一応埋めてもマークの色違うからなんかあるとは思ったけどやっぱ存在はしてるのね
おとなしく集会所も埋めてきます
- 794 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:24:19.20 ID:dB0jEqrga.net
- >>790
しょうもないイベクエ追加されただけだからなーんもやることないよ
- 795 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:26:40.35 ID:n0BIexXX0.net
- てか画質上げただけのベタ移植なのがちょっとな
リメイクレベルで弄れとは言わんがもう少しどうにかならんのか
- 796 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:27:24.90 ID:3Qa0iaCB0.net
- 百竜の淵源クエストをマルチしたらめっちゃカオスでわらた
意地でもマルチで越そうと思ったら2時間かかった
- 797 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:29:36.52 ID:yS4NyXSw0.net
- 空中でも視点を上げずに上へ翔虫飛ばしてる人動画で見るけどどうやってるの?
飛んでる状態だと前か下かAIMした方向にしか虫飛ばせないんだが
- 798 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:31:07.37 ID:MLwFE9KPa.net
- ZR
- 799 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:31:28.47 ID:DeM5jeo40.net
- ん? 空中で停止するやつ?
- 800 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:33:37.38 ID:zEtHpxQ7M.net
- >>797
△ボタン
- 801 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:34:52.81 ID:mOYHlhfS0.net
- >>797
見間違いじゃなく?視点向けないと無理だと思うけど
- 802 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:36:52.23 ID:r00mnKm3a.net
- ヒノエは美人化MOD適用のW受付嬢よりは可愛くないな
- 803 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:37:11.17 ID:LCm/Yg9S0.net
- キーマウメインだからどっちがどっちか忘れたけど
攻撃キーで上と正面に飛べるよ、方向は視点じゃなくてキャラ基準
あと正面の方は空中で使うと地面に刺す
- 804 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:37:31.57 ID:a19d+jok0.net
- ボーダーレスが欲しいのに何故フルスクリーン固定なんだ
- 805 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:39:02.87 ID:4bfSUVD00.net
- 異常なデータで支障どうこう見ると00年代のインターネット老人会始まりそうでクスリとくる
>>804
ボーダーレスあるが見るとこ間違えてないか
- 806 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:39:04.43 ID:mOYHlhfS0.net
- >>804
一応あるじゃん
フルスクと挙動同じような気するけどなw
- 807 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:39:15.02 ID:zEtHpxQ7M.net
- >>804
設定で変更できるやろ
- 808 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:39:34.93 ID:BMqJqdl50.net
- MODで解除したけどなんでムービー制限いれてんだろ
ここだけ不満だわアホか
- 809 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:40:25.77 ID:scAeigXm0.net
- 周回準備エリアへの道考えた奴だれや…何度も使う施設は利便性重視してくれえ…
- 810 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:40:36.76 ID:LCm/Yg9S0.net
- 文盲だったわ空中の話か
視点飛びしか使わんから空中で上飛べねーの知らなかったわ
- 811 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:41:47.64 ID:hQto7Niga.net
- >>809
つっかえるからメニューから飛んでるわ
- 812 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:43:16.46 ID:kyP8WMSR0.net
- >>797
地上では疾翔け(上方)で飛ばせるけど空中では照準しないと上には無理やろ
- 813 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:46:24.43 ID:OYho+En00.net
- ボーダーレスあるけどほぼフルスクリーンじゃん
- 814 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:48:37.91 ID:ZKIxWlcH0.net
- 金玉殴り用の岩が出てくるのなんか笑うんだけど
- 815 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:51:16.55 ID:hQto7Niga.net
- 気にしたら負けなんだろうけど砲台とか綺麗に4つ浮いてくるの凄いよな
- 816 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:52:24.23 ID:7ICLcUI30.net
- そんなこといったらカマキリの技のアレも都合よくあるし
- 817 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 17:55:10.75 ID:MHJisGH20.net
- てか団子の歌だけイミフ言語なのはちゃんと設定あるのか?
- 818 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:04:41.56 ID:yA52r8MM0.net
- 兎田ンゴ
- 819 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:05:43.20 ID:a19d+jok0.net
- >>805->>807
目が節穴だったよ…サンクス!
- 820 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:06:12.91 ID:mOYHlhfS0.net
- >>817
よく考えたらモンハン語じゃなくて日本語選んでるのにうさ団子だけモンハン語なのか
- 821 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:07:46.00 ID:/u3ZsWw70.net
- おまかんかもしれんが同じカプコンのバイオハザードもボーダーレスにしてもフルスクリーンと変わらなかったな
- 822 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:08:34.28 ID:mOYHlhfS0.net
- >>820
里歌もモンハン語だったわ
それに合わせてかな
日本語Verはサントラで!
- 823 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:10:57.58 ID:gR4qgX9j0.net
- クエストタイマーMODええな
- 824 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:18:32.60 ID:sLRrF5O70.net
- REFrameworkってこんなことも出来るのか
ちょっと研究してみようかな
- 825 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:31:51.45 ID:FiDADcLea.net
- Switch版の時でもそうだったけど
見かわし矢切がやたらスピーディーな時ともっさりしてる時があるんだが
敵に当てる時はヒットストップがかかってるってことで納得するしかないけど
そうじゃない時は常にスピーディーであってほしいのにこの差はなんなんだぜ
- 826 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:33:37.74 ID:7Q7uGAV90.net
- キーマウ操作むずすぎでは
PCはFPSしかやったことないから詰んでる
- 827 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:35:29.33 ID:pJSk6dK80.net
- MonsterHp Bar Modの改変ver
https://github.com/GreenComfyTea/monster-hunter-rise
https://i.imgur.com/qjXOuzv.jpeg
・すべての大きなモンスターのヘルスバーを表示します。
・レイアウト、外観を変更し、テキストシャドウを追加しました(1080p画面用に作成)。
・距離に基づく並べ替えはありません。
・経過したクエスト時間を表示します。
・プレイヤー(あなた)が与えたダメージを表示します。
- 828 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:37:14.96 ID:CZcVqTcY0.net
- >>237
これマッチングWIB仕様じゃなくてストーリーズ2仕様なんだろうな
俺どのクエもマッチングしなかったことないわ
- 829 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:41:09.33 ID:MX128T0o0.net
- >>797
亀レスで申し訳ないが双剣の蟲技で櫓越えというものがある
空中で発動するただの移動技で真上に虫を飛ばして真上に飛ぶだけの技
- 830 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:43:43.77 ID:t6XNVEetM.net
- DPSメーターきたあああ?
- 831 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:45:40.74 ID:/IUi1HsO0.net
- もう2週間早く来てたら年末の休みで盛り上がってただろうな
- 832 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:46:07.41 ID:aWje1vHp0.net
- 櫓越えちゃんは見た目しょっぱいけど割と有能だで
- 833 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:46:32.98 ID:FiDADcLea.net
- 蟲を無限にしてターゲットにたどり着くまで立体起動ごっこできないかなと思ったけど
操作が忙いし思ったより速度も出ないしで結局やめた
やっぱガルクが一番だな
- 834 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:51:57.83 ID:9MFrjuOlM.net
- 楽しくてバルファルクまでいっちまったぜ
やること無くなった
- 835 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:53:05.33 ID:zw2vkkX2M.net
- 空舞と朧と櫓
モンスターは死ぬ
- 836 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:54:22.95 ID:Jfa8KBYpF.net
- レイアレウスの滑空しながら平行移動して真横に来るの
ほんと生物感なくて笑えたけどライズにないよな
- 837 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:54:41.53 ID:n0BIexXX0.net
- 操作の違和感はPC版になっても変わらんかったな
まあ出来るけど、まあ、なんだよな
- 838 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:57:31.56 ID:Lr7Hrs7yd.net
- 今回ティガ異様に強くないか
弓でやると突進がすげえ避け辛いから回復薬がマッハなんだが
- 839 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:57:38.56 ID:kFpwUJlt0.net
- ライズの双剣まだ使ってないけどどこでもリヴァイできるのは楽しそう
- 840 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:58:50.42 ID:pdOkYCJd0.net
- >>838
突進はみかわし矢切りだと楽
- 841 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 18:59:51.65 ID:/IUi1HsO0.net
- >>838
軸ずらしのタイミングが重要
- 842 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:00:54.90 ID:BMqJqdl50.net
- 4のスタイリッシュボマーぶりに片手触ったけどくそ面白いやん
盾も剣も蟲技もどれも使えて楽しいわ
- 843 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:00:55.38 ID:elYaInh+d.net
- >>613
なん意味があんの?
向こうはその後ソロ継続でなにも被害ないけど
- 844 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:03:36.73 ID:zw2vkkX2M.net
- 片手剣はお嬢様だったり蛮族だったり忍者だったり肩書き変わってたからな
- 845 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:07:07.74 ID:kXel5vSx0.net
- ティガはカウンターモーションある武器なら完全にオモチャになるぞ
- 846 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:09:01.81 ID:2O3bsjIdd.net
- 村のBGMみんなはどんな空耳で聞こえてる?
おれは「ラーフーレーシーア ゴリラ」って聞こえてる
- 847 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:13:05.35 ID:elYaInh+d.net
- >>797
まさかライトボウガンというオチ
- 848 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:13:22.50 ID:JS1/pKae0.net
- おいもうそれにしか聞こえねーぞ
やめろ
- 849 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:14:08.36 ID:yS4NyXSw0.net
- >>797だけどみんなありがとう
空中にいながら下にいるモンスター見つつ地上L2+△と同じ軌道で飛んでるように見えたんだよね
一応何度も見返したんだけど出先でスマホの小さな画面で見てたから見間違いだったのかもしれん
実際にゲームで試してみます
- 850 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:17:30.07 ID:/IUi1HsO0.net
- >>844
パイナッポー
- 851 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:18:35.51 ID:Lr7Hrs7yd.net
- 身躱し矢切りは判定キツすぎるわ。ガバガバブシドーくん返して
- 852 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:19:26.29 ID:/IUi1HsO0.net
- 回避距離1だけでもだいぶ楽になるで
- 853 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:27:26.56 ID:rDQnJfPPd.net
- ハンマーの◯叩き付け一回減っただけでフィニッシュに殺意が足りなすぎる
- 854 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:29:41.21 ID:bBKG/FG6p.net
- おまをMODで出しちゃうと
hr100超えたらあきひんか?
- 855 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:31:47.35 ID:J0qQP8pi0.net
- マップ開いて閉じようとするとき、
ミスってサイン出しちゃうんだけど設定でサインの出し方変えられんかね?
- 856 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:33:29.81 ID:YRSao5Yp0.net
- ナルガの延髄が出ない
- 857 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:34:49.13 ID:whpfa+CAd.net
- >>827
とりあえず入れたけどこれいいな、やっぱ与えたダメージ分かるとモチベ上がるわ
1080p用な部分はスクリプト弄ればいいんかな
- 858 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:35:35.15 ID:yO/wZB3V0.net
- HR250超えても必要な武器防具揃ってないくらいだから護石少しくらい弄ってもする事ある
- 859 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:37:21.47 ID:/IUi1HsO0.net
- >>856
捕獲より討伐の方がいいぞ
- 860 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:37:59.49 ID:c3aDSiGA0.net
- もうチート蔓延してんのかよ萎えるわ
- 861 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:39:02.55 ID:g+dWJ5zJa.net
- 理想の装備でいろんな武器を使うのが楽しいと思ってるわ
- 862 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:41:25.18 ID:cKlMv96e0.net
- >>858
何の武器使ってるんだ?
- 863 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:43:56.99 ID:yO/wZB3V0.net
- >>862
RISEはメインがチャアクと弓
サブが大剣太刀スラアク棒
steam版ではボウガンは使いたくないから作ってない
- 864 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:46:29.45 ID:cKlMv96e0.net
- >>863
あー色々作ってるのね
なるほど、それだと確かに揃わんか
- 865 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:47:30.64 ID:gtAc1h09p.net
- >>854
PC版なんて改造だらけだから
- 866 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:49:09.49 ID:gtAc1h09p.net
- >>781
ソロだと体力低いし、スタンとかの状態異常値も低い
ソロの方が簡単だよこのゲーム
- 867 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:51:27.74 ID:gtAc1h09p.net
- >>79
グラボ何使ってるかわからんけど、グラボに最適化してないゲームなんていくらでもあるよ
- 868 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 19:55:27.95 ID:FT0zdUvT0.net
- はっきり言うが護石みたいな不毛なガチャに対しては遠慮せずMODで解決した方がいいぞ
その方が色んな装備の生産意欲が増すからお勧めだ
IBで装飾品ドロップ率を改善するMODを入れても全然揃わなかったのでついに購入MODで済ませると
今まで大剣と双剣しか使ってなかったプレイングの殻を破り全ての武器種を楽しめるようになった
ライズも便利になったといっても多様な装備を揃えるまでに必要な作業時間はまだまだ無駄に長い
常人のプレイ時間では他の武器種に手を出すまでにゲップが出る
- 869 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:01:12.76 ID:3Lgsn/Ajd.net
- わざわざいいわけして自己正当化しなくてもいいんでどうどうとしてれば?
- 870 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:03:21.23 ID:TiK1lMXX0.net
- 普通の人は全武器種使うまでやらんだろ
- 871 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:04:24.52 ID:pJSk6dK80.net
- >>857
1440pは以下の行をいじるっぽいね。
このmodはNexusのHPバーmodの掲示板内で作られたっぽいので詳細は以下のURLにて
https://www.nexusmods.com/monsterhunterrise/mods/43?tab=posts
For lines 189-195:
local width = 300
local height = 20
local spacing = 30
local x = 800 + width * i + spacing * i
local y = screen_height - 30
For lines 338-341:
local x = 800
local y = screen_height - 75
local width = 300
local height = 5
- 872 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:04:41.22 ID:cKlMv96e0.net
- 珠で音を上げるくらい根気がないなら護石は絶望しかないだろうな
- 873 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:05:03.09 ID:/IUi1HsO0.net
- 遊び方は人それぞれだと思うけど声を大にして言うべきことかそれ?
- 874 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:05:22.86 ID:7ICLcUI30.net
- そういや配信関係てどうなってんの
スイッチと連動する2月末まで配信はなしでそこでいっきに配信して追いつくの?
- 875 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:05:30.16 ID:FT0zdUvT0.net
- やることなくなるって言ってる奴への反論だってことを理解してほしい
やること増えるから
- 876 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:07:58.18 ID:7ICLcUI30.net
- それならそこれこそお守りいいのでないと装備またかわるから
それこそやることなくなるぞ
別に理想のお守りでもなくて防具とスキル1-2個程度ダウンすれば作れるからな
- 877 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:10:10.22 ID:4/KJxwDo0.net
- これ延髄何個いるねんふざけんあ
- 878 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:10:33.34 ID:FT0zdUvT0.net
- >>876
何言ってんのかわからん
- 879 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:12:12.79 ID:hwG80A9W0.net
- >>871
もうクラッシュは心配しなくてもいいくらいには安定してる?
- 880 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:12:28.34 ID:a9rvstH70.net
- ワールドの時の経験から言えば装飾品店売りとか本人が楽になるMODは普通に居たと思うけどワンパン即死みたいに周りに影響及ぼすようなMOD使ってる奴はほとんど見なかったし人が神おまでも自分にはあんま影響無いと思うけどな
- 881 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:13:20.94 ID:cIP7Kjin0.net
- ソロなら勝手だけどマルチには来ないでほしい外部ツールは規約違反なんで
- 882 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:14:05.13 ID:ODnyHnEb0.net
- PCゲームはいつもMOD関連でレスバが起きるな
- 883 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:14:20.08 ID:Lv5Shvo5d.net
- 下位防具使ってるのにお守りだけは理想なの使ってるやつの頭の中はこんなふうになってるのか
- 884 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:16:04.99 ID:yO/wZB3V0.net
- 現実的なプレイ時間(〜300h)ほどやれば手に入るであろう第一スキル最大値スロ最大値の良おまを基準として、modで正規品模して第二スキル詰め込んだところでゲームプレイを劇的に破壊するほどじゃない
- 885 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:17:28.31 ID:wu58lHRz0.net
- あいぼーんも今回も大剣ばっか使ってて飽きたから
強いと噂の太刀を使ってみたらくっそ強くて草
- 886 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:20:02.09 ID:c3aDSiGA0.net
- steamIDブロックでそいつとマッチングしないようにしろカプコン
- 887 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:23:59.08 ID:o1duYGl50.net
- カムラポイントと、シビレ罠とか秘薬とか生命の粉塵とかはチートでカンストさせるよ
ゲームバランスっていうか、こんなのは消耗を気にしてるのが嫌だから
それ以外は真面目にやります
オンにいっていいよね
- 888 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:24:32.57 ID:BMqJqdl50.net
- 一般的な思考の持ち主はチートやバランス系MOD導入した時点でオンはやらないよ
異常者は知らない
- 889 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:24:53.68 ID:3Qa0iaCB0.net
- というかマルチで他人の装備にまで興味はないな
- 890 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:26:07.31 ID:le4NIclAM.net
- このスレもMODチート談義かよ飽きないなお前らwww.
- 891 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:27:13.64 ID:EqoeeZhRp.net
- ワールドの頃から何回同じ話題繰り返すんだよ
次はDPSメーターが来て火力スキルと生存スキルで戦うんだろ
- 892 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:28:12.27 ID:lIiIciiG0.net
- △で上疾駆けしてんのに直進疾駆けになるバグ治ってないのな
マジで発動条件が分からんわ
- 893 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:28:29.29 ID:7ICLcUI30.net
- チートてんこもりでTA配信してばれて晒されたとかもあったなそういや
- 894 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:28:34.37 ID:5MFchBahM.net
- バゼルに斬裂弾を延々と打ち込む作業を何十時間もやるのは頭おかしいよ
- 895 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:29:51.44 ID:yO/wZB3V0.net
- 結局使用や匙加減は自身で判断して決めるだけだけど、自分だったら単にいきなり省略化するんじゃなくて一通りやり尽くしてちゃんとした手順をさらったあと反復作業を潰す形で使うなぁ 先にCS版飽きるまでやり込んでるからかmodの使用にそこまで抵抗は無い
- 896 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:30:11.65 ID:Zwb3YtjM0.net
- 俺はdiablo2で延々モーモー牧場集会してたからな
余裕ですよ
- 897 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:33:38.27 ID:ssEJURW00.net
- >>892
空中は直進する仕様だぞ
空中で上に飛びたいならR2で照準方向に飛ぶしかない
まあR2版使うと普通よりリキャ長くなるクソ仕様もあるんですが
- 898 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:34:48.12 ID:wu58lHRz0.net
- 蟲さん使って一気に距離詰めようとしたら味方に撃ち落されるの
よくあるとおもいます!
- 899 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:35:28.17 ID:5k8cmgWUd.net
- >>898
怯み軽減1は必須スキルなんだよね
- 900 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:37:36.73 ID:scAeigXm0.net
- チートは僕使いました!ではなく影でやればいいわけで、僕もやったからみんなやろうね!とかやらんでええねん
しれっと俺は神おま引いたわwww とかいってりゃええねん
- 901 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:38:56.33 ID:lIiIciiG0.net
- >>897
違う
地上で△押しても直進する時があるんだよね
地面の凹凸で空中判定になってるような感じがするからバグではないかもだけど
- 902 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:39:25.63 ID:J+oTc5Ija.net
- クエスト全部終わってからそこそこ護石は作っちゃうと思うわ、護石でない言いながらSwitchでずっとやってたけど流石に飽きる
Wの時もHR200まで装飾品掘り続けて解放珠が結局出なかったのが、IB来てから複合珠含めて何個も出てきた時に流石にアホくさすぎて掘るのやめたわ
- 903 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:40:14.66 ID:7ICLcUI30.net
- 反復作業一番耐性ある人てMMORPG全盛期にMMORやりこんでた人か?
- 904 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:41:48.60 ID:W7ZFME2E0.net
- そもそもこのゲームマルチ組む理由ないじゃん
- 905 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:42:56.04 ID:NG/N5J6sd.net
- 昔はチートなんてゲームの未プレイ部分を減らす愚策としか思ってなかったけど(なんでわざわざプレイ時間を減らすようにするの?みたいな)、
子供が出来てからは本当周回とかやる気もまったく起きなくなったんだよな
膨大なクリア時間の作業ゲーより、短時間で濃密な娯楽しか食指が動かなくなった
- 906 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:42:59.34 ID:nDdygyZV0.net
- MMO全盛期に12時間狩りぐらいならやってたけどもう無理
- 907 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:44:40.43 ID:NwSIzXhuM.net
- >>898
あと捕獲するだけだから回復しなくていいかと思ってモンスターの移動先に先回りしたら移動に巻き込まれて死んで笑った
- 908 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:46:24.07 ID:KQOCKoa/M.net
- チートでタダ入手は流石に虚しいからやらんけどワールドみたいに素材で作れるmodが出たら欲しいな
ワールドのPC版やってないんだけど向こうは装飾品をライズみたいに素材作成できるmodとかあったの?
- 909 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:47:03.16 ID:bWYHOueL0.net
- 誰かリンゴ飴買ってやれや
隣のデカい団子屋と比べると悲しくなるだろうが
- 910 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:50:11.71 ID:yK5jcHtE0.net
- 年端もいかない子供を飴屋やにぎり飯屋で働かせている里があるらしい
- 911 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:50:14.94 ID:Lr7Hrs7yd.net
- お食事券使ったら団子スキル100%発動になるmodはやくして
- 912 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:51:19.60 ID:4o1o772c0.net
- いい歳して働かない大人もいるってのになあ
- 913 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:53:08.40 ID:ODnyHnEb0.net
- ユクモ村の鬼門番かな?
- 914 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:53:37.64 ID:whpfa+CAd.net
- >>871
ありがとう助かります
これだけだとタイマーの位置ズレたままだから279-280行目も変えた方が良さそうね
- 915 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:55:53.27 ID:7ICLcUI30.net
- タイシがおにぎり屋のセイハクになっている不具合というのを思い出した
- 916 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:55:55.12 ID:Hz2Ndr3w0.net
- エロMOD出たら話題にしてくれ
乳揺れ、尻揺れ、エロアーマー、NPCヌードMODとかさ
- 917 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:57:03.15 ID:34oaJGEP0.net
- 村クエのマガリチンポぜんぜん倒せる気がしない
で集会所のクエをランス練習がてら進めるわけ
俺は天才か?
- 918 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:57:10.87 ID:mOYHlhfS0.net
- そんなに心配しなくても世間の大多数はチートどころかMODさえあんまり使ってないような気するけど
NEXUSのUnique DLsでも見てみたらいいんじゃないの
チートっぽい奴の最新Verが今785でOLD FILESでも最大で10k
PC版今何本売れてるのかわかんないけど50万人ユーザーいるとしたら2%くらいか
- 919 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:57:48.32 ID:Zwb3YtjM0.net
- まず2Bがきます
- 920 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:58:02.49 ID:Co1yP3GU0.net
- 初見の時に流れる能?歌舞伎?みたいなナレーションって海外版はどうなってんだろ
- 921 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:58:12.53 ID:1Nq5Bmby0.net
- 今日始めて、村クエ触らずに集会所下位全クエマルチで終わらせた
平日なのに昼から9割救援成立した
人少ないって聞いてたけどそんな感じまったくないわ
- 922 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:58:14.54 ID:7ICLcUI30.net
- 中華禁止されてるからワールドよりは減るだろうな
- 923 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 20:59:46.44 ID:EqoeeZhRp.net
- 林檎飴のやつサボって電波姉と餅食ってる時もあるからなぁ
- 924 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:05:31.23 ID:Sw7V2Lsbd.net
- >>918
最初は普通に楽しむ人の方が多いだろうしそんなもんじゃね?
あとクライアント自体が不安定なとこあるから色々入れるの躊躇うわ
- 925 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:06:08.57 ID:lIiIciiG0.net
- >>917
珍虎竜やめろ
- 926 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:08:13.10 ID:kzn1Xk5i0.net
- 既にNMにあるお守りやら素材やらいじくるチートMODのDL数が24k超えてるな
発売して1週間も経ってないのよくそんな速攻で飽きるもん入れれるな
- 927 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:08:26.98 ID:/IUi1HsO0.net
- >>900
ほんそれ
- 928 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:08:34.71 ID:Sw7V2Lsbd.net
- >>900
ここなら正直で良いと思うぞ
どっちにしろ正規の範囲内しか作れないから好きにやりたまえ
- 929 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:09:04.76 ID:nDdygyZV0.net
- そういえば今回は何をトーマスにしてるの?
- 930 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:09:57.58 ID:MjLKX9XT0.net
- みんながチートで理論値おま作ってる中、ワイはラー死自動化マクロを作成しとる
switchでもやってる人かなりいたし、これぐらいなら許されるやろの精神や
- 931 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:13:44.52 ID:WNIyrn4M0.net
- はやくエッチアーマーmod出ないかな
- 932 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:14:35.49 ID:Sw7V2Lsbd.net
- >>926
お守り錬成は掘ろうと思ったあたりで序盤のやり繰り楽しめるよなぁ
ストレス溜まる周回しないといけなくなったあたりがMODの入れ時
- 933 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:17:02.47 ID:o7r//MAh0.net
- >>926
単純作業を続けるのを面白いと思うのは日本人とドイツ人ぐらいだぞ
- 934 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:17:37.36 ID:1Nq5Bmby0.net
- マカ壺はUIうんこ過ぎて回すの苦痛だわ
クエクリアで未鑑定おま排出で良かっただろ
- 935 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:18:02.67 ID:B+7pfBqO0.net
- まぁPCユーザーは積みゲーたくさんある人が多いだろうし、
相対的に一本のソフトに対する思い入れや、かけられる時間が少ないんじゃないの。
- 936 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:18:12.69 ID:jfagE9uv0.net
- 今から2時間ほど部屋立てるわ
俺はできたら高難易度とイベクエ回すつもりだけど参加者のHRに合わせるし入ってきた順でクエスト回していこうと思う
よかったら来てみてください
ロビー番号:LAEfrGJa2f2LfGEA
パスワード:5963
- 937 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:19:21.41 ID:Uw+v+mvL0.net
- 今星5でスラアクばかり使ってて飽きてきたので他に楽しい近接武器はあるかな?
ガンナーはラスボス?を倒してマラソン開始したら触ることにする
- 938 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:21:08.03 ID:mOYHlhfS0.net
- >>926
NM詳しくないからわかんないけどそれって古いファイル含めての同一ユーザーの複数DL含めたトータルダウンロードじゃないの?
実際の人数はもっと少ないと思うんだけど
- 939 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:21:19.40 ID:H555VYvY0.net
- 装備作ってる時にマカ錬金しないとなんか勿体ない気がするけどお金も無いし素材使うのが嫌というジレンマ
誰だよこの仕様考えたやつ
- 940 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:21:40.50 ID:6g+g3psjd.net
- >>930
俺が許すからチートで神おま出して飽きてさっさと社会に貢献するんだ優秀な人
- 941 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:22:51.84 ID:X1buKANP0.net
- AMDグラボがどうたら出てるけど
ゲーマーなのに普通ベンチで数字がいいだけのAMDグラボなんか選ばないでしょ・・・
- 942 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:23:08.83 ID:MHJisGH20.net
- 身内とやってると全員近接だからあまり感じなかったけど、マルチ行くとガンナーいた時の怠さやべえ
モンスと離れすぎて突進誘発しまくって追っかけっこしてる時間が怠い。特に徹れ甲ザンレツライトなんて適正距離なんてないんだからそこらへん考えて動いて
- 943 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:23:37.77 ID:scAeigXm0.net
- 素材使うのはかなり鬱陶しいんだよな
それでゴミおま出るとか考えた奴はプレイして本当にこれで良いと思ったのか…まさかサンブレでもこれ継続したりして
- 944 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:26:51.02 ID:wZ4cF/lJ0.net
- マルチ誰と一緒にやっても素材が無駄にならないからな
- 945 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:29:27.44 ID:BQEmK3110.net
- >>900
それな。
チート使ったといわれてもだからどうしたとしらけるだけ。
嘘でも何でもいいから神おま引いただけの方が俺としては聞いていて楽しい。
- 946 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:30:50.10 ID:KJfwNSeK0.net
- 今までのシリーズだとマルチで太刀ばっかり見るから自分で使うの避けてたけど今作だけはガチで太刀使うの楽しすぎる
モンスターの攻撃全部居合でシバけるの最高だな
- 947 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:32:14.32 ID:7ICLcUI30.net
- 太刀が楽しいていうかぬるぬる動くからカウンター技が楽しい
- 948 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:34:10.73 ID:BQEmK3110.net
- >>937
片手剣。
switchでは近接はスラアクとはだいぶ操作感が違う上にスラアクにはないカウンターも持っているし、間合いも違ってくるので楽しい。
また、難しい武器をご所望ならばチャアク。
斧モードの隙がでかいので、モンスターのモーションをちゃんとわかっていないと苦労すると思う。
- 949 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:35:08.00 ID:jfagE9uv0.net
- >>936
あと二人空いてます
- 950 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:38:13.50 ID:mOYHlhfS0.net
- ワールドの頃から太刀使ってると今回はもうタチートよ
そんな強化してくれちゃっていいんですか?って、でも楽しいのよ
俺は別に大ダメージ出したいわけじゃないのよ、見切れればそれでいい
- 951 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:39:38.40 ID:/IUi1HsO0.net
- >>937
今作の弓は実質近接
多少癖あるけど使いこなせば無双
冗談は置いておいて双剣面白いよ
カウンターもあるしべったり張り付けて空も飛べるぞ
- 952 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:41:04.32 ID:ggYbEME40.net
- 太刀使うと主人公感が味わえるぞ
- 953 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:44:04.54 ID:CZcVqTcY0.net
- まぁ太刀は実質switch→PCで強化されたようなもんだからな
30fps以下と自分の環境の144fpsじゃ居合の快適さ違いすぎる
- 954 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:45:04.98 ID:mOYHlhfS0.net
- 初めて950踏んでしまった
スレ立て初めてだから間違えたらどうしよう
一応やってみるけども
- 955 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:45:22.18 ID:ntgR0vzNp.net
- >>953
60と1444でも違うの?
- 956 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:45:49.49 ID:3km6sW/Q0.net
- 太刀って本来並ハン以上向けの装備だからな・・・
相手の動きを見切れることが大前提だから
- 957 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:46:36.30 ID:mOYHlhfS0.net
- ごめん、ERRORって出てだめっぽい?
誰かお願いします
- 958 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:47:53.10 ID:gAwB0JZbd.net
- 建ててみるぞ
- 959 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:48:20.67 ID:6m5klgDp0.net
- アクションゲーはfpsで動作速度変わるからな
太刀の気炎回転までの速さすら違う
- 960 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:49:04.08 ID:qIYGLnLW0.net
- 120fpsに目が慣れるともうswitchには戻れない
- 961 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:49:33.02 ID:gAwB0JZbd.net
- 建てましたよ!相棒!
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.7【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642510118/
- 962 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:50:10.88 ID:mOYHlhfS0.net
- >>961
申し訳ない!乙!
- 963 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:50:25.48 ID:XKx9PxF90.net
- >>824
日本人初のmod頼んだぞ
- 964 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:51:40.38 ID:MHJisGH20.net
- フレーム回避ならfpsは重要だけども太刀の見切りなんて猶予長いし予備動作みてから低fpsでも余裕な気がするが
- 965 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:52:10.58 ID:Uw+v+mvL0.net
- >>948
>>951
サンキュー 片手と双剣今作れるやつを作って試してくる
太刀も居合カウンター決めた時楽しすぎる
- 966 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:52:50.23 ID:6+YCZ7mo0.net
- >>868
ワールドでmodなしで全部揃ってるし君の運がないだけだな
- 967 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 21:57:15.23 ID:cehGv3VFM.net
- >>961
有能乙
- 968 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:02:02.87 ID:rR0Wsf+30.net
- 興味持って今更体験版やってみたんだけど体験版タマミツネこんなに強かったっけ…
switchの体験版は15分切っってたし何なら重大事変ヌシタマミツネ13分くらいなのに15分ちょいかかる
同じswitchのプロコン使ってさして違和感なく動かせてるのに
- 969 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:04:59.13 ID:rFCma+sQ0.net
- やっと集会所星7クリア
ラスボスにきて翔蟲が必須やん
バリスタの岩に乗ったり避けれない攻撃あるし
- 970 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:07:17.83 ID:6Zm4d/kQ0.net
- >>969
おめ
重ね着開放されてたのしいよ
- 971 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:08:08.13 ID:LH03gbin0.net
- ランダムでもマッチング失敗することあるし過疎りすぎやろ
- 972 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:18:51.05 ID:gEof3QQt0.net
- アンジャナフ10回討伐して逆鱗x8 宝玉x0
ハンターノート修正してください。。。
- 973 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:25:03.57 ID:1Xhus4rB0.net
- 相性が悪いのかRIZEくんゲーム終了してもゲーム落ちなくてずっと表示されっぱなしで電源落とすまで消えなくてイライラ
- 974 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:28:24.64 ID:xqdiPr6g0.net
- 捕獲しようと罠掛けたらスラアクに一生切り刻まれて捕獲玉投げれんし受け身取ったらガンナーに撃ち落されるし
なんか古き良き(良くない)マルチプレイができるなライズ
- 975 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:28:50.78 ID:a19d+jok0.net
- 装備完成したら金玉とうんこシバいて御守り確認するだけのゲームになっちゃう…
- 976 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:29:02.94 ID:pQSycbArM.net
- つ怯み軽減
- 977 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:29:16.64 ID:1Xhus4rB0.net
- DL済みのWとIBからモンスター引っこ抜いてRIZE側に召喚するMOD作った傷付け無いからカチカチや
- 978 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:30:04.91 ID:/IUi1HsO0.net
- >>971
どのクエやってるの?
集会所下位は里クエ進めてるとやらなくていいからあまりマッチングしないぞ
あまりマッチングしないならこのスレで募集したらいいんじゃね?
- 979 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:32:44.56 ID:cIP7Kjin0.net
- pinが悪くて弾かれてるんじゃないの
- 980 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:35:10.93 ID:jfagE9uv0.net
- >>936
〆ました、集まってくれた方々ありがとうございました!
- 981 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:36:32.98 ID:DLScOCMA0.net
- >>980
闘技場から緊急クエまで手伝ってもらってありがとう!
- 982 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:37:13.56 ID:sdljL2600.net
- >>980
ありがとう!
下手くそでごめん
- 983 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:41:47.82 ID:iGkgVMSMp.net
- 太刀って結局ティガとナズチどっちがええんや?
- 984 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:45:09.12 ID:MHJisGH20.net
- >>977
一般人が他作からライズにモンス持ってこれるのになんでこんなモンス数スカスカなの・・・
- 985 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:48:36.04 ID:LH03gbin0.net
- >>978
上位でランダム
無線だからping弾きはありそう
- 986 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:48:41.26 ID:sLRrF5O70.net
- >>984
ピュアかよ
- 987 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 22:52:11.29 ID:Z+o55z7P0.net
- >>983
好きなのを使うといい
俺は百龍太刀だ
- 988 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:01:14.06 ID:UHRouSue0.net
- 嗚呼!マッスルボディーきてくれ
- 989 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:04:42.89 ID:/IUi1HsO0.net
- >>985
有線だけど開始3分で要請埋まるぞ
回線の問題やろな
- 990 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:08:14.82 ID:WBlteGqF0.net
- ホストしてて戦闘開始前に埋まらない事って早々ないけど
- 991 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:11:17.97 ID:W11TP3RWd.net
- マルチの救援はなかなか入れないな救援出すとすぐ来るからマッチング関係でバグってそう
- 992 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:12:57.56 ID:scAeigXm0.net
- 時間とクエによる感じ
- 993 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:14:19.87 ID:LH03gbin0.net
- 以前マッチングしたやつとまたマッチすることあって気まずい
- 994 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:15:26.99 ID:6g+g3psjd.net
- 僕はグアルガ!可愛いぜグアルガ
- 995 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:21:30.32 ID:CZcVqTcY0.net
- >>983
常に見切りや居合で赤ゲージ回収できて兜やれるならティガ
兜あまりやらない人はナズチ
- 996 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:22:49.31 ID:gR4qgX9j0.net
- steam版でも糞ラグ野郎は健在
- 997 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:26:24.59 ID:Z+o55z7P0.net
- 百竜やってたら野良が喧嘩しだして草
- 998 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:29:24.63 ID:ggYbEME40.net
- 無線でマルチやっててすまんな
- 999 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:30:35.36 ID:SRopCPLw0.net
- >>968
わたしもまだ体験版であそんでるよ
同じと言ってもコントローラーの慣れの差もある気がするよ
- 1000 :名も無きハンターHR774 :2022/01/18(火) 23:32:34.58 ID:d0jDf1Vg0.net
- 質問いいですか?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★