2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.172【MHW

1 :名も無きハンターHR774 :2022/04/11(月) 14:35:49.80 ID:wxBT8owX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■通常版:3,046円
http://store.steampowered.com/app/582010
■アイスボーン同梱版:7,119円
http://store.steampowered.com/bundle/13013
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・イベントクエスト日程
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらでやりましょう
【PC】モンハンワールドmodスレ part23【MHWI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623665348/

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.169【MHW
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1624548080/
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.170【MHW
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1635257791/
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.171【MHW
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1639375042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7554-myaT):2022/07/21(木) 14:01:16 ID:pQyBftaS0.net
バゼルは上位までだよ

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:24:23.44 ID:5Oyqv/6Q0.net
MRは特殊個体だけなんですね…
ギエナは通常個体もいるのに(ストーリーの導入でいたからだと思うけど)

690 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7e-L3Jo):2022/07/21(木) 15:53:29 ID:tdslpuXCd.net
>>687
割かし後半やね
その辺からソロでかなり時間かかって辛かった

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 16:49:45.70 ID:5ReeHK3R0.net
あそこから急に古龍級と戦う事になるしなぁ
対策装備作りながらめっちゃ楽しんでたわ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 16:53:50.22 ID:3Oq8cwlo0.net
アルバもミラもモーション的にめっちゃ良いモンスターだから装衣とミラ装備縛りすると個人的にすごく楽しめた
装衣自体のギミックは割と好きなんだけど、油断したら死ねる難易度がやっぱり欲しいなって
装衣は強いけど使わないでもクリア出来るしいろんな楽しみ方出来ていいわね

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 16:54:40.91 ID:5Oyqv/6Q0.net
防御力700くらいあればワンパンで乙ることはないですよね?
イヴェルカーナとか攻撃自体はそんなに高くなかったけど、技の範囲がよくわからなくてかなり苦戦しました。

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 16:58:19.84 ID:3Oq8cwlo0.net
>>693
敵によるかな?追加モンスターの後半の敵でその防御力はワンパンされる攻撃がある
ワンパン防ぎたいならネコ飯で根性スキルつけることを勧めます

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:02:26.03 ID:d1CTwd/70.net
アルバとミラをソロで倒せるプレイヤーは相当やり込んでないと厳しいと
思ってる。難易度的にマルチ推奨なのかもしれないけども。
エンジョイ勢、ライト層、とんでも外人にはソロは厳しいのでわ?

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:02:29.70 ID:5Oyqv/6Q0.net
取り敢えずラスボスまでに今の装備強化すればクリアまでなら行けそうです。
質問ばかりで申し訳ないです。

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:03:54.51 ID:5ReeHK3R0.net
ワンパンは無いけどディノイエロ腕はとりあえず優秀だから作っておいて損は無い

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:21:31.36 ID:5Oyqv/6Q0.net
ディノ亜種腕一つで気絶2とスロット4-2-1はかなり優秀ですよね。
しばらくお世話になりそうです

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:27:33.46 ID:AQFY1c7q0.net
MRでトドメ刺されるのは気絶時が多い気はする
自信があるのか知らんが、ドラゴン避けてラヴィーナ装備のやつが転がるのは大体これ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:28:46.79 ID:VJLbG1tj0.net
どんな装備でも気絶耐性3は無条件で付けてるから関係ない
というかそういう前提なら気絶自体を仕様削除して良いと思う

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:30:43.40 ID:TjqnZLQW0.net
>>699
自信とか関係ない
冰気錬成使うために仕方なくラヴィーナにしてるだけ

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:36:35.38 ID:AQFY1c7q0.net
>>701
んなこたーわかってる。それで火力構成だからよほど腕に自信あるのかなって話だよ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:04:22.05 ID:uY2X4Mrm0.net
ミラは動画見てパンパンゼミで倒したな。それでもまあまあ練習いるけど

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91fa-D+Q4):2022/07/21(木) 20:22:59 ID:bL9ACIva0.net
耳栓は咆哮が攻撃チャンスになるので火力スキル
状態異常スキルは相手の拘束回数を増やすので火力スキル
回復スキルは回復にかける時間が減ってその分攻撃できるので火力スキル
回避スキルはキャンプから戻るという攻撃できない時間の発生を抑制するので火力スキル

ということにしてくれ頼む (どんな時も回避ガン盛りスタイル)

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-You7):2022/07/21(木) 20:42:39 ID:F6hSvGrJ0.net
いくらゲームでも咆哮を避けたりガードしたりっておかしいよね

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-You7):2022/07/21(木) 20:47:11 ID:VJLbG1tj0.net
今さら何だ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:57:01.45 ID:5Oyqv/6Q0.net
ふんたーなので気絶耐性3と属性やられ耐性3と体力増強3と回避性能5つけてます。
おまもりの見切り3くらいしか現状火力スキルつけてません。
psも低いままMR終盤まで来てしまいました。

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa09-9d4b):2022/07/21(木) 21:18:38 ID:NBPUUhOG0.net
昔は属性やられ耐性3つけてたけど
今は基本、死中に活+匠とかで、導きとかじゃなくて装飾品を変えられるなら、相手に合わせて耐性Ⅲを入れてるわ

709 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:12:45.93 ID:ZcgSNPWl0.net
初めてアルバトリオンの討伐行って救援ですぐ4人埋まって安心したんだが
誰も抑制抑えられず1回目のエスカトンで全滅したんだがw

710 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:32:05.80 ID:4GXqo/zc0.net
救難見てるとホスト含めて龍とか爆破で行ってる人まだまだいるもんね
アルバ野良ガチャはこの先も終わらなさそう

711 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:35:22.76 ID:z+0ZX0960.net
最近それが楽しい

712 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:32:03.35 ID:l1TVXy7La.net
>>709
野良アルバは9割抑制出来ずエスカで終了だよ
ホストが4人揃うまで降りずに待ってなおかつ3人以上抑制出来る武器持ってる事前提だから、ソロでクリアするより難しいまである
ごくまれにエスカ前で討伐出来る事もあるがよほどメンバーに恵まれないと無理

713 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:43:24.52 ID:oIZKkpI30.net
そのごく稀をごく稀だと断言できるくらい何度も潜ってるのか……

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:43:25.45 ID:XGQNkq0vr.net
え?最近のアルバそんな酷いの?
サンブレイクやる少し前にサブキャラでやってたけど野良で失敗なかったけどなあ

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:06:08.82 ID:oIAzkbj10.net
野良救難アルバはむずいっすね。ギミックで死ぬ分ミラ救難より難易度高い。
最近やっと安定して龍活性時の時間だけで逃げ回る味方込みのソロで4人分の抑制いけるようになったわ
太刀で抑制するコツは兜割りしたい気持ちを抑えて赤ゲージ常に維持して突きと縦斬りのループするのがベストかなと
もちろん抑制したら頭に兜割りバンバン入れておk
まあ抑制出来ても普通に乙って失敗することも多いんだけどね・・そこは練習だと思ってもろて

https://i.imgur.com/FWP0rYH.jpg
途中参加の野良救難に限ってはアルバ太刀にラヴィーナ2部位+ムフェト3部位が安定だと分かった
フルムフェト+抗菌の龍も試したけど、結局は素の属性値高い+長い紫ゲージのアルバに軍配が上がる感じ、ダメシミュでも属性ダメはアルバが圧倒的だった
スタートから参加できるならタイム的にも抑制的にも特殊ベリオ+ラヴィーナ4部位のが絶対ええんだけどね

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:12:07.84 ID:xSXNy5uj0.net
エスカトンの仕様知らない奴多すぎだよな

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:14:16.37 ID:eA5IGyWO0.net
>>712
救援リストに載った時点で1,2分経過くらいなら戦闘開始済みの場合でも属性武器自分だけでいけるだろ
ソロより難しいのはその通りだと思うがさすがに3人以上前提はないわ

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-You7):2022/07/22(金) 09:17:16 ID:r24XkaI10.net
あんな仕様つくった奴が一番悪いと思うわ

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a02-e5Ez):2022/07/22(金) 09:23:03 ID:xSXNy5uj0.net
むしろあの程度の仕様すら理解出来てないのは心配になる
現実で勉強とか仕事全くできなさそう

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7d-cIkS):2022/07/22(金) 09:31:04 ID:3LG/HjuC0.net
3Gの村アルバに40分以上かかったしIBのアルバはソロでは無理そう
まだそこまで進んでないですけど、勝てなかったら野良で寄生して良いですか

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:36:55.28 ID:xSXNy5uj0.net
>>720
3Gのアルバはシリーズ最強だし
アイスボーンのは歴代最弱だよ
肉質豆腐になってるし簡単に勝てる

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:41:06.50 ID:WMAYb3UK0.net
特任アルバの救難はチーター率高くてすぐ終わること多い印象
抑制失敗でいつもと違う禍々しいトンの始動音が鳴った時点でホスト以外はクエから抜けて4乙を1乙に抑えるのが礼儀
救難に来て抑制できない腑抜けに報酬をもらう権利などないのだよ

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:47:00.01 ID:dQinkg980.net
アルバのDPSチェックは仕様としてどうかと思うな。
エスカトン抑制無視でゾンビアタックとかなんか違う。
 まあ今となっちゃおやつなんですけどねぇ。

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:19:14.67 ID:a/JeT6FRr.net
アルバもミラも設定的にも難しくて強くていいじゃん
IBの集大成なんだしちゃんと仕様理解してそれ用の装備作ってクリア出来るまで何度も挑むのが一番楽しい時じゃん

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:23:00.80 ID:r24XkaI10.net
しょうもないギミックではなくアクションゲームとして強く作るべきだった
そういうの無視したらゴリラの方が普通に強いじゃねーか
コンセプトからやり直すべき

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:39:08.56 ID:mu2IJTCzd.net
世の中自分が思っている以上に勉強できないバカって多いんやで‥

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:48:08.25 ID:aZvDwdGqd.net
>>720
全然別物よ
仕様さえ理解してたら3Gのより弱いと思うわ
3Gも仕様?というか頭だけ殴ればいいてわかればかなり楽になるけど

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:51:55.28 ID:aXyBpDSUr.net
>>725
DPSチェックは全然しょうもなくないやん
しかもアルバは通過出来るように隙が丁寧に作られてる

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:12:57.33 ID:dQinkg980.net
DPSチェックの強さとワールド時代の王ネギの強さのベクトルが違う
と思うの。ベヒは壊れる岩に最悪竜騎士ジャンプで回避とか
テクニックでやり様が有るけど エスカトンの時間で回避不能即死は
難易度調整としてねぇ。。。ターン性のような動きは同感で面白い。

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:24:18.19 ID:5kahmPM40.net
DPSチェックぬる過ぎて全員ゆうたでもないとひっかからなくね
8人中1人ゆうたが混ざってただけで終わるFF14さんとは違うのだよ

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:28:38.33 ID:r24XkaI10.net
今俺はFF14がクソゲーだと知った

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:33:48.44 ID:46QKBSmM0.net
アルバはガンナーで行くと自主的に弾補充が出来ないのだけ嫌だったな
開発のお望み通り装備は変えられなくていいから補充だけはさせてほしかった

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:00:27.84 ID:dQinkg980.net
>>730
あんな縄跳びゲームで固定組んでたら
ギスギスしないのかだろうか。一番の問題が中の人って。
ワールドのドライで緩いのが絶妙だよ。

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:08:48.79 ID:Q2rP7pTe0.net
アルバは氷武器担げで終わる話
今なら氷刃ベリオって救済措置すらある

735 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:33:18.99 ID:5kahmPM40.net
まあ一応越せない事もあるだろうけど遅れて入ったアルバとマムくらいだしそれも嫌ならクエ時間見て避けられるしなぁ

>>733
固定でやってるとこに俺も連れてけって奴らが出てきてFC崩壊したよ
都市伝説かと思ってたらマジで起こってびびった

736 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:52:53.08 ID:dQinkg980.net
>>735
たまたまナンパされて入ったFCが
11からの馴れ合いで構成されててキモくて引退した。
ゲーム戦略も自由度が低すぎて割り当てられたポジションと
立ち回りをミス無くこなす大縄跳びが・・・。

ゲームジャンルが違うから比較対象にはならないけど
アクションゲーはモンハンの完成度が素晴らしい。つーか面白い!

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:05:41.92 ID:3LG/HjuC0.net
https://imgur.com/a/KnJhn7h
ラスボス倒してもいまだに未発見なんですけど、このモンスターって誰ですか?

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:16:51.05 ID:nStKjJOj0.net
マムタロトっすね

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:17:53.73 ID:fmmi/Joy0.net
マムタロトやろ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:26:04.41 ID:3LG/HjuC0.net
そういえばマムタロトまだいってませんでした。勝手にディア亜種かと思ってました。

741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-8EAO):2022/07/22(金) 17:32:14 ID:CiN7vSue0.net
サブキャラ女にしてるけどガルルガといいマッスルといいエロすぎだ
作ってから進行遅くなったわ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:52:20.00 ID:/sZweq070.net
狩猟が終わるたびにムラムラするやつだな?(同人脳)
ヘイ、受付嬢カモン!

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:00:10.82 ID:aT0Az+Wo0.net
バブブママ

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7628-8EAO):2022/07/22(金) 18:21:29 ID:CiN7vSue0.net
ほんまけしからんわ、なんか揺れてるし

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:48:30.81 ID:3cd3H/Yt0.net
jvb,mjyhguylglgiu

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:22:15.00 ID:3LG/HjuC0.net
ネロミェールとディノバルドの片手剣のデザインひどすぎませんか
あと双剣使い始めたんですけど、持ち手だけ素材貼り付けるのはちょっと微妙というか。
せめて刃の部分につけて欲しかったです。

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a09-aUHd):2022/07/22(金) 20:03:48 ID:yaJRUZ7p0.net
モンハンの武器って基本ごっつごつな気がするわ

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:02:53.43 ID:fMLvK4jp0.net
ブラキのフライドチキン愛用してたわ

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:49:20.58 ID:hQYU9ibSM.net
>>740
マム、わかってくると結構面白いよ
でもいま人が居ないからキツイかも

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:55:12.27 ID:yf3Hp0oz0.net
対人ならともかく対モンスター用だから大振りになる理由としては納得できるな
大きいモンスターと戦う都合上カメラ引き気味だからウィッチャー剣なんて爪楊枝になっちゃってるし

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:43:25.98 ID:fvTjBzhx0.net
アルバの救難入ったけど
たいしたダメージ与えてるように見えなかったけど
1回目のエスカトン終わってちょっとしたら討伐出来た
なんかチーター混ざってたっぽいな

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:34:20.68 ID:TYAJtyxQa.net
>>722 >>751
まさか凱旋アルバのこと言ってないよな?あれ体力5分の1だけど
通常個体でも慣れてる人達ならエスカトン前後に終わっても別におかしくはないよ
まあ実際チーターは多いけどね

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:14:52.50 ID:iUWbpTWJr.net
色んなネトゲをチャイナメインでやってんだけど向こうじゃモンハンってなぜか共闘ってジャンルなんだよだからチーター多いのかもしれん知らんけど

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:24:51.31 ID:qE+kxJko0.net
ワンパンとか異常な火力じゃなくて微妙に上げてるようなチートもあるからのう
あとHP減らないチートと、徹甲弾とか属性弾を無限に撃ち続けてるガンナーとかな

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:13:14.92 ID:NCU6o9aU0.net
状態異常の達人50回みたいなやつ見たことある

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:18:53.44 ID:fvTjBzhx0.net
>>752
体力5万超えのアルバ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:19:31.55 ID:j3Z+a+Xo0.net
片手剣の傷つけ一回で出来るんだ。クリア後にようやく習得した

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:29:34.02 ID:shDm1wpMd.net
>>756
慣れてて1人で5分切るようなバケモンおったんやろ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:07:34.05 ID:N2HOqf+va.net
ーーーーー

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:07:55.79 ID:N2HOqf+va.net
https://jp-ign-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.ign.com/nagoshi-toshihiro/48502/news/7-rpg?amp=1&_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16585951041354&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fjp.ign.com%2Fnagoshi-toshihiro%2F48502%2Fnews%2F7-rpg

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:08:48.21 ID:N2HOqf+va.net
https://jp-ign-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.ign.com/nagoshi-toshihiro/48502/news/7-rpg?amp=1&_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16585951041354&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fjp.ign.com%2Fnagoshi-toshihiro%2F48502%2Fnews%2F7-rpg

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:24:32.49 ID:/8MxYjKg0.net
このURLってなんですか?

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9fa-rbNR):2022/07/24(日) 07:41:47 ID:1PovC2nk0.net
説明も無くどんなサイトか予想がつかないURLが貼られていた場合は絶対に開いちゃ駄目だぞ
間違ってクリックしてしまわないようにIDをNGしておこうね

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 297a-a243):2022/07/24(日) 11:00:39 ID:qWZ0hXLR0.net
マムタロト救難に入ってもらったけど
4人で
1層目で逃げられたんだが

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-roJZ):2022/07/24(日) 11:10:23 ID:TfVF+n8K0.net
>>764
4人揃うまでキャンプ待機してたなら残念メンバーだったね

766 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-CD/G):2022/07/24(日) 11:10:34 ID:LGh2WHLZd.net
MRマムで失敗してるのは経験上、
大体ホストが1人で突っ込んで傷つけも壁ドンもしてない場合だな。

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:09:16.49 ID:b/dghMtO0.net
なんか蒸気10倍にしたら2万ぐらい使って一回も錬金当たらなくなった

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:16:21.87 ID:FXA0+dio0.net
変なリンク誤タップしてもうた最悪

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:18:00.94 ID:0M+8Ooqj0.net
野良やってると壁ドンが傷ついてる部位に部位破壊ダメージ入るの知らない人結構多そうなんだよな
無くても出来るけどやるとかなりスムーズなので慣れたらやろう、マムは大きくて壁ドンしやすいし

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:37:29.60 ID:/8MxYjKg0.net
好きな素材と交換できるチケットでギエナのレア素材に使ったけど、あのチケットの入手方法ってなんですか?

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:37:59.68 ID:bhIuMULe0.net
バウンティと蒸気ガチャ、一部のイベクエ

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:58:21.06 ID:tVSOJuqS0.net
イベミラカオス、大砲マンが思った以上に多かった

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 17:22:30.37 ID:q4aYScgJr.net
やる事あり過ぎて裏山俺の記憶消えねかな

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:55:38.68 ID:f+GQ4Re20.net
あと救援に行った時もたまにもらえるよ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:00:41.67 ID:evlES6Bg0.net
アルバトリオンの力の抑制 1段階目は成功して
1回目のエスカトンは耐えた
2段階目の抑制抑えられなくても
2回目のエスカトンも同じ感じで耐えられるの?

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:02:56.65 ID:XLpGURKN0.net
何を言ってるのかよく分からないが
エスカトンが発生するたびに抑制状態はリセットだぞ
発生後はまた1段階でも抑制できないと次のエスカトンで蒸発するだけだ

777 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5d-Erzq):2022/07/25(月) 14:48:43 ID:nw6Ebr5xa.net
あーリセットされるんですね
氷太刀ですが
それで龍属性変わった時に
角折れず、ダメージ足りずに
2回目のエスカトンで死ぬのか

778 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:12.48 ID:2vjPJAy20.net
1650tiでプレイしてる影響もあると思うけど、テオとナナの処理落ちが凄い。特にナナは結構カクつく。

779 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:45:32.32 ID:aXSAK55rr.net
癒し煙と体力の装衣でMR70まで来ちゃったしもう不動転身いらんかも

780 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:11:16.65 ID:r2HYuhkU0.net
順番的には氷ベリオマムアルバミラって考えててムフェトをどこでやるのがいいかな

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:42:08.65 ID:g8cyECBP0.net
>>778
FHD低品質でもかくつくか?VRAM2GBしかつかわんが

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:59:52.60 ID:vxr/DMKE0.net
IBに対応してるか知らないけどワールド時代にはテオのエフェクト軽減MODがあったから探してみてわ?

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:06:42.88 ID:YcJlfA1A0.net
そんなことするくらいならさっさと6950XTでも買うべき

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:18:15.61 ID:NzpLYmwu0.net
ワールド2がでないかぎり僕のPCは化石のまま
はやくしろ

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 20:55:15.59 ID:VkIwZomG0.net
グラ良くしてもロードクソ長くなったら困るから推奨環境据え置きでいいぞ
PCSSDでも十分なげぇわ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 23:59:24.92 ID:HbB2SCqGa.net
うちは1660TiFHD60FPS上限のグラ高でほぼカクツキないな

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/26(火) 05:35:39.65 ID:q/Y6wVIk0.net
グラ中でゲーム品質に関わりそうな設定変えて、基本的には50以上出るんだけどなぁ。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200