2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】弓スレ172射目

600 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 11:49:07.23 ID:MlSdfCxQ0.net
>>594
チャージステップからの射撃->剛射よりはDPSは落ちそうだが
空いたスキル、体術やスタ急を
攻撃やらフルチャージに振れるし、
スタミナ無視な分、剛射絶にしてKO術積むなんてのもあるだろうから
おもしろいことできるかもしらん
もちろん、回避問題はあるんで立ち回りからどーにかする必要があるが

601 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 11:52:33.03 ID:q+2C61+yr.net
疾替えで溜め維持て強過ぎんか

602 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 11:53:45.05 ID:vrOi/EvId.net
マクロが使えるコントローラーに疾替え登録したら楽そう

603 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 11:55:31.22 ID:MlSdfCxQ0.net
スタミナ切れの時に、無理やり溜め維持して攻撃する手段として
一手と疾替えが追加されたわけだわなー
単純に便利になったし、別の立ち回りもできそう
楽しみ

604 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 11:58:48.53 ID:6yZaNGc50.net
>>596
わかる

605 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:12:39.01 ID:tknNjpl80.net
疾替え後の射撃で速射できた人いる?
操作むずすぎてミスしてるのかそもそもできない仕様なのかわからん

DPS自体はCSや身かわしより下がりそうだからスタミナ温存で使うのかな

606 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:16:43.84 ID:WGFATLYh0.net
早替えの練習で久々にカズヤ見た、一手は地味だな
早替え入れてその後しRZおしっぱにしておけば溜め継続なのは修正されそうな気がする

607 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:21:18.88 ID:tknNjpl80.net
あそうかこれ同時押しじゃなくてアクションスライダーで疾替えすりゃいいんだ
でもこれだと撃ちながらビン変更する運用がやりづらいよな…

608 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:26:03.28 ID:WGFATLYh0.net
ライゼクスに身躱しで硬い部分に当たったときキンって感じの金属音なるの初めてだったわ
ライズでもこうだったっけ?

609 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:26:55.77 ID:atCyF2eYp.net
体験版身躱しある?

610 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:27:10.23 ID:zeeBwVJH0.net
疾替え溜維持が仕様なのかシュンキなのか

611 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:27:14.83 ID:atCyF2eYp.net
あ、あるのか何でもない

612 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:35:52.77 ID:tCbNTkih0.net
体験版状態でも疾替え撃ちはスタミナ回復してるしスタ関連積んだら優秀そうだな

613 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:41:53.17 ID:WKSmi1Qrd.net
シュンキの使い勝手どう?
今作もシュンキ楽しい感じ?

614 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:56:07.66 ID:hqhJC/yq0.net
ちょっとしか触って無いけど、一手こんなんで尻尾切れるのか?

615 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:59:32.33 ID:Ll/LTKJr0.net
俺の腕じゃこの一手は扱いきれねえ…ってなってる

616 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 12:59:41.65 ID:LVrVNnjFM.net
普段は位置取りしながら撃ってダウン時は定点でスタミナ無視で撃てるって相当強いんでは?

617 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 13:04:14.60 ID:8Dms74QIM.net
まだ確定ではないけど疾替え中は合気があるとワールドの転身みたいに自動回避でしょ
もう移動しなくていいじゃない

618 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-8Ks2 [133.43.39.247]):2022/06/15(水) 13:17:13 ID:0hgEQHn5M.net
>>600
なるほど
基本の立ち回りは変わりそうにないけどスタミナ枯渇した場合の手段が増えたって感じなんね
製品版やらないと分からないが身躱しとか体術スタ急みたいなスキルにナーフかかってなければええな

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff91-E261 [221.248.157.242]):2022/06/15(水) 13:21:49 ID:Fm5kEcOy0.net
はやがえどころか先駆けしても溜め維持されてるな
三発うつ剛射剛連射するはや替え先駆け一発打つ剛射剛連射を繰り返せる
場所移動しちゃうから先駆けするメリット無いけど
少しタイミングシビア

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf47-Jm+J [153.193.129.159]):2022/06/15(水) 13:22:45 ID:hcCP8CfJ0.net
弓息法が笑っちゃうほどスタミナ回復するね

621 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 13:57:28.12 ID:bUEoWZ3s0.net
はやかえしようとするとカズヤ暴発してしまうの俺だけか?

622 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:11:16.04 ID:1mAQZ626a.net
>>618
身躱しはスキルじゃないけどなぜ製品版?

623 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:15:52.97 ID:KFJrHJ+za.net
>>621
アクションスライダー使ったら?

624 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:17:03.17 ID:1mAQZ626a.net
>>621
3つ同時じゃなくLだけ先に押すようにすればいいと思うよ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:18:47.63 ID:0b9rROFla.net
>>622
身躱し(のようなシステム)とか体術スタ急みたいなスキル
という話しでしょうよ
安易に突っかかるのは良くないぞ

626 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:24:51.34 ID:9BNf6TqX0.net
>>621
俺も焦るとやるわ
カズヤ消してくれ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:27:16.19 ID:WztORPaC0.net
体験版なのに弓がくそ使いやすくて草

628 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:27:47.32 ID:8Dms74QIM.net
最初はよく曲射暴発したけどもうしなくなったし、これも手癖にすれば暴発は無くなるやろ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:34:55.95 ID:1mAQZ626a.net
>>625
体験版には身躱しがないみたいな書き方が引っかかったんだけど

630 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:45:32.94 ID:MtPxQmyFa.net
>>629
>>618のレスを引用すると「製品版やらないと分からないが身躱しとか体術スタ急みたいなスキルにナーフかかってなければええな」とある
これはスタミナ回復の手段が製品版で弱体化されることを危惧した内容であり、体験版に身躱しがないことを伝える内容では無いと思う

631 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 14:47:01.20 ID:1mAQZ626a.net
>>630
なるほど、身躱しに与えるスタミナ関連スキルってことか、サンキューです

632 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:02:51.91 ID:gYFpsOUN0.net
>>620
一瞬で回復するね。

633 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:06:26.16 ID:ffJPbZ2hH.net
弓休法は誰も使ってなかったしそりゃ強化くるか

634 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:07:08.54 ID:55fgCL2Rd.net
>>631
書き方悪くてスマンかった>>630が全てや
製品版における身躱しの性能自体へのナーフとスタミナ関連スキルのナーフについて書きたかったんや

先駆けとか弓息法とかでスタミナまわり強化されてるみたいだから体術スタ急大丈夫かなって
それに伴って身躱しのスタミナ消費量も気になってな

635 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:16:37.95 ID:5KN8Onp+p.net
結局今回も弓最強かい?

636 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:17:31.00 ID:1mAQZ626a.net
きゅうきゅうほうww
つかわんにしてもせめて名前だけでも覚えてあげてww

637 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:19:25.03 ID:1mAQZ626a.net
>>634
スタミナ補うすべが増えたみたいだから身躱しスタミナとか増加で立ち回り根幹から変えないといけないとかならんかったらいいな
カチャカチャ忙しないのは無理だわ

638 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:48:13.79 ID:fncIohtda.net
DEMO版モーション値溜め3連射Lv4 30って出たんだけど計算ガバガバなだけだよね。
あと体験版の攻撃力は恐らく283位だと思われる
(虫バフ 鳥無し)

639 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 15:54:11.02 ID:tknNjpl80.net
どれくらいスタミナスキル盛るかで個性出たりすんのかな

640 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 16:25:09.07 ID:FRMI0bQo0.net
実際にやってみたが剛連射の後隙キャンセルで早替えつよいな

641 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 16:59:01.05 ID:QobZf1wYp.net
また弓が天下取りそうだと聞いて

642 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 16:59:12.89 ID:wiH8Nr2R0.net
>>635
RISEより強化されてるから間違いなくトップ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:01:45.94 ID:LxGbUbDT0.net
早替え立ち回りに組み込めなくてRISEの立ち回りでメルゼナクリアしてきた

飛びかかり見えなさすぎてむずかったわ

644 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:03:04.11 ID:iy1IxPL90.net
モーション値周りがまだ分かってないから何ともでは

645 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:05:03.96 ID:QobZf1wYp.net
製品版でモーション値変わるだろうしね
新しいスキルもあるだろうし
溜め段階強化が珠になったらやばそうだけど

646 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:12:58.99 ID:rtXzUFqIM.net
疾替え連打するなら赤青同じスキル積むのがベストだよな
なんか笑える

647 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:23:04.64 ID:pjMqO8580.net
弓ならメルゼナクリア出来た!って報告が土日辺りに増えてきそうだなぁ…

648 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:25:59.01 ID:SaKBWIG00.net
定点火力が以前に比べて簡単に出せる様になるとか強い(強い

649 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:31:53.51 ID:Czb9T1se0.net
やっと一矢誤爆しなくなってきたわ

650 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:40:01.51 ID:zeeBwVJH0.net
疾替えは定点攻撃のエイムが簡単になるのとスタミナを温存できるのが利点か
動かず溜め維持できるから拡散矢は恩恵が大きそう
DPS自体はキャンセル剛射出来なくなる都合上CS射撃剛射をループする方が高いと思う

651 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:43:23.15 ID:FWdJFVVf0.net
カズヤ削除してZL+XAで疾替えさせてくれんか

652 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:46:11.18 ID:MlSdfCxQ0.net
疾替えって、どの段階にでも組み込めるから
@射撃->疾替え->射撃>疾替え...
A射撃->剛射->疾替え->射撃->剛射->疾替え...
B射撃->剛射->剛連射->疾替え->射撃->剛射->剛連射->疾替え...
どれでもつながるのよね。
射撃->疾替え
のほうが
剛連射->疾替え
より明らかに始動速いから
どれが一番DPS出るのか気になるところだ
チャージステップからの射撃->剛射と違って、高速化はしないみたいだし

653 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:47:17.41 ID:bUEoWZ3s0.net
カズヤと入れ替えで乳矢復活来ねえかな
あれ気持ち良いんだよな
まあ今作スリンガーないからさすがにないか

654 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:49:09.96 ID:w2pTAeIEa.net
カズヤオブドラゴン嫌われ過ぎて笑う
今更だけどなんでこれ続投したんだろ
ワールドの頃も不人気だったろ

655 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:49:51.05 ID:MlSdfCxQ0.net
いまんところ、アクションスライダーの疾替えにカーソル合わせておいて
十字キーで疾替えが一番誤爆しなさそう
どこをどーやっても、ボイスとSEがうるさいのはしかたないとする。

656 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:50:43.24 ID:tknNjpl80.net
キーマウ操作ならショートカットでワンボタン疾替えと射撃中ビン変更を両立できるな
Steam版買うか…

657 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 17:55:48.40 ID:MlSdfCxQ0.net
あと、
疾替え->先駆け->射撃->剛射

チャージステップ->射撃->剛射
みたいに、射撃->剛射の間が高速化する模様
スタミナなくても、チャージステップもどきとして
疾替え->先駆け
が代用できるみたい

658 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 18:00:13.83 ID:8Dms74QIM.net
公式動画でも使ってたし疾替えでの溜め維持はバグではなく仕様と思っていいのよね
どこまで有効かどうかはまだわからんけど面白げなテクニックだし、実はバグでしたーと製品版で取り上げられたらたまらんぞ

659 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 18:02:19.88 ID:Uj1oZSgd0.net
先駆け→射撃→剛射→剛射→先駆けで永遠にスタミナ切れなくて笑った
これスタ急も体術も無くていいんじゃね?

660 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 18:07:23.58 ID:pjMqO8580.net
マルチで不自然な状況のカズヤしてる人みると笑うわ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 18:23:00.50 ID:8Dms74QIM.net
本スレに中華の解析データのリンク張ってたけどそのデータが正しいなら矢のモーション値は今のところ変わっていないように見える
甲矢の追撃によるモーション値も載っているがおおよそ元の矢の半分のモーション値を持つみたい
ただライズの笛みたいに製品版で大幅に変更される可能性はあるというか高そう

662 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 18:28:58.09 ID:e9I4pglm0.net
新要素を殆ど上手く使えずにライゼクスをヒィコラ言いながらギリクリアした… ヨツミワドウあたりで疾替え噛ませた動き練習するか…

663 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 18:30:34.02 ID:gvcVMT/zM.net
まず無属性弓でライゼクスは肉質的に不利すぎる

664 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 18:50:56.21 ID:PsTJ8mtn0.net
甲矢突きは茶々茶の動画みると一定ヒットで消えるみたいだから、それ前提の動きはしなくてよさそう
杭つけようとして逆に手数下がる
時間だったら儀式になるけども
ダウン時のラッシュには結構いいかもね

665 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 19:11:31.80 ID:zeeBwVJH0.net
一手はこれ次の一撃が切断属性に変わるだけっぽい?
効果が一定時間だったらアホみたいに強かったんだろうけど1撃じゃ何とも言えないな

666 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 19:16:45.80 ID:gvcVMT/zM.net
脱法のせいで壁殴り性能高まりすぎだな

667 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 19:51:19.98 ID:MAb3PwFl0.net
ゼクスのふんばり突進みたいなの避けるの運ゲ?

668 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 20:00:05.19 ID:C3GMGFnad.net
>>667
そこに身躱しがあるやろ
今回はさらに先駆けもある

669 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 20:03:03.56 ID:YT31yY69d.net
ワールドからなので初ライゼクスだけど、モーション覚えたら身躱し当てやすくて楽しくなりそう

670 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 20:49:00.99 ID:ElmKtr1B0.net
キーマウで疾替えワンボタンに登録したんだけど連打してたら一矢出た
これでも暴発するんだったら結構めんどくさいな

671 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 21:00:12.40 ID:w+hAALT+a.net
同時押しだからだって言うてるやん
Rだけ先に押せば大丈夫やで

672 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 21:44:06.99 ID:D88gmgdi0.net
いや操作複雑過ぎる
キーマウスに乗り換えろってことか

673 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-U39w [113.34.111.161]):2022/06/15(水) 22:18:04 ID:qXKhwRMv0.net
弓息法が超強化されてるから体術スタ急削って火力スキル盛れるの良いな

674 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-DuPE [106.72.32.65]):2022/06/15(水) 22:22:08 ID:D88gmgdi0.net
ショートカットの疾替えはコンボに使えないのか
スライダーはできるが

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837b-7YbK [14.11.39.96 [上級国民]]):2022/06/15(水) 22:24:42 ID:8YfWA9sG0.net
慣れるのかもしれんけど基本的にSwitchは同時押ししにくいから特にスライダー安定だろうな

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 038a-F3MT [180.10.157.67]):2022/06/15(水) 22:31:11 ID:PTBY2dcT0.net
steam版だとキーボードのショートカットキー登録出来るから疾替えをワンボタンで動作させれるけどなぜか極稀に一矢に化ける事がある
早く合気と組み合わせたい、シナジーすごいと思うわ

677 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 22:53:27.83 ID:YT31yY69d.net
弓がけも何かしらの入れ替えがあるのか

678 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:11:27.88 ID:ElmKtr1B0.net
>>671
キーコンでR+X+Aをワンボタンに登録した時の話だからRだけ先に押すとかじゃないんだわ

679 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:21:54.23 ID:tknNjpl80.net
>>678
連打するとカズヤ出るね
ただの同時押しじゃなくてちゃんと疾替えボタンにしてほしいな…

680 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:23:38.97 ID:zeeBwVJH0.net
十字キー縦でビン、横でアクションスライダー、Xでアクションスライダー使用みたいに細かく設定出来たらよかったんだけど

681 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:25:36.47 ID:PTBY2dcT0.net
先駆けをCS代わりに使おうとしたらボタン入力一回多いからリズム狂うわ
さらにCSと併用するとわけわからなくなる、ウニョラー

682 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:31:48.50 ID:tknNjpl80.net
一応ショートカットから疾替え呼ぶようにすれば誤爆しない
疾替えするたびにショトカ出てきてウザいけど

683 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:42:02.10 ID:PTBY2dcT0.net
>>682
これはいいな
誤爆の心配がないし溜め維持も問題ない、情報ありがとう
画面は確かにウザいが肝心なとこで一矢出るより万倍マシよ

684 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:51:11.74 ID:zbFiwuHF0.net
メルゼナ弓ソロで討伐したので寝る

685 :名も無きハンターHR774 :2022/06/15(水) 23:53:03.43 ID:lQ9piJ8c0.net
いつも硬直の時に殴られるせいで身躱し全く成功しない…

686 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 00:02:03.20 ID:Ob+a/m6Sd.net
モンハンでもスマブラでも嫌われるカズヤ

687 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 00:44:15.69 ID:1Su2NeyX0.net
一矢誤爆しまくるからスライダーからやる事にした

688 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 02:24:29.81 ID:Lr36MVR30.net
弓の天敵蟹2匹がどんなもんかがなあ
P2Gの頃は苦戦した記憶しかない

689 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 04:43:20.64 ID:BNp67YljM.net
オプション見たらダッシュがLスティック押し込みだけの設定にできるみたいやけどこれガンナーの誤爆防止のためやったんか?

690 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 05:06:49.23 ID:uZFkzIWe0.net
>>678
誤爆するからキーコンに頼ったと解釈したけど見当違いだったかすまん

691 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 06:30:20.40 ID:UapcT2g60.net
一手は追加斬属性ダメージ与える技かと思ったけど違うっぽい
起爆した矢のダメージを斬属性に変換してるだけな気がする
溜め維持しながら撃てるし使用感はそれほど悪くないがよほど劣悪な弾肉質の相手でも無い限りあんまり使う必要性を感じないな

692 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 06:59:28.44 ID:uZFkzIWe0.net
あれ斬肉質やわいとこ(弾肉質しぶいとこ)用というよりしっぽ切りたいやろって技じゃないん?

693 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 07:36:15.20 ID:NbqX5fyk0.net
ギザミの下何着てるんだろうか 溜め解放とスタミナ急速回復は入ってないよね?カズヤとの差で矢強化入りかどうかも算出出来るんだろうか

694 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 08:10:27.68 ID:S37ZiWSId.net
ソロでやってるけどメルゼナ間に合わん

695 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 08:11:25.15 ID:aJBvG0Bn0.net
疾替の溜め維持が製品版でどうなるか
仕様だったとしてもこの体験版で暴れたら消されそうだよな

696 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 09:27:25.76 ID:zC149Eg20.net
>>692
だとしたら完全に無価値
時間かけて尻尾切るより時間かけずに捕獲で回した方が尻尾素材も集まり良いってブレイドワイヤーの時でも言われた
切るのにそのための時間が多く必要なら使う意味がない

697 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 09:54:28.40 ID:bUy7kUqS0.net
弓おもしろいわ
csするか、はやがえ先駆けするかの判断が楽しくていい感じ

698 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 10:00:03.50 ID:F2Gp0xI3M.net
弓息法のスタミナ回復早すぎて草
CS弓息法もアリな気がしてきた

699 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 10:16:53.39 ID:tEIhXxsta.net
>>689
外人はそっちが好きでボタンを別に使う方が異端よ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 11:18:28.98 ID:S37ZiWSId.net
弓息法はあとは出かかりに矢で斬りつける攻撃判定と長めの無敵と方向キー入力で指定の方向へ跳ぶようになれば完璧

701 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 11:25:45.08 ID:wqpnFLcT0.net
Twitterの馬鹿どもが弓弱体化を呟いてる
馬鹿でもたまには役に立つんだな
もっと弱体化したと呟け

702 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 11:36:51.80 ID:vuFjGMe6H.net
TA見てて気づいたけど一手でもスタミナ回復するんだな
でも火力が上がってるようには見えないしよく分からん技

703 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 11:44:59.24 ID:IJ5me2kmd.net
早く他の切り替えを公開してくれ

弓がけが何になるか気になる

704 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 12:01:47.45 ID:f9yRx0Vea.net
背面ボタン付きのパッドでプレイしたら世界変わったわ
速替えはこれやな

705 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 12:07:11.41 ID:vSv5a2Aed.net
弓は弱体化されて然るべき武器ではある

706 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 12:07:29.05 ID:BNWsVsOHd.net
近接攻撃は身躱しの火力もアップするんだな
身躱しの場合は近接攻撃
甲矢突きは一定回数矢レベルに応じた追撃が発生だから初動速くてすぐに溜めMAXまでもってけるCSと相性良さそう

707 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 12:29:53.98 ID:LkzvG2VAp.net
よっぽどの事が無い限り弓がけポジションの新蟲技は使わない気がする

708 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 12:31:12.83 ID:LkzvG2VAp.net
一手ループするくらいなら疾替えループした方がよくね?

709 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 12:36:12.34 ID:USbvBlvTa.net
>>708
射撃で尻尾を切りたいんだよ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 12:54:16.10 ID:PEtkNVsu0.net
蟲消費なしで尻尾切れる射撃技があるらしいな

711 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 13:19:32.94 ID:aUSaQhFi0.net
結局次も弓最強?
ここまで最強優遇が続くと他武器からのヘイト凄そうだな
製品版でどうなるか…

712 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 13:47:57.05 ID:8FKw9Fmod.net
本スレからの転載
体験版のスキルはこんな感じらしい


通常弾強化2 スタミナ急速回復3 貫通弾強化2 散弾強化2 装填速度2 体術4 翔蟲使い3

713 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 14:20:30.51 ID:Lr36MVR30.net
製品版出てからのバランス調整でナーフされる可能性もあるから何とも言えんな

714 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 14:24:31.09 ID:XHG+jaUy0.net
疾替えでスタミナ回復しながら溜め維持してんのはバグというか仕様漏れな気がする

715 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 14:36:49.79 ID:qP4OLHoEM.net
今出先で確認したできんがハンマーは溜め解除されるんか?
もちろん勇→武とかは無理だと思うけどそこは合わせたとして

716 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 14:44:31.21 ID:OfDcBl2A0.net
>>715
ハンマーは解除されるよ

717 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 14:48:06.18 ID:qP4OLHoEM.net
>>716
ありがと
溜め動作は中断してるし弓の解除されないのが不具合っぽい感じはあるなぁ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 15:16:02.42 ID:1Su2NeyX0.net
そのくらいやらせろとは思う

719 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 15:22:40.77 ID:deoXoJGId.net
スタ急3と体術4あってあれなのか
となるとこれらがないとやっぱり話にならんという事だな

720 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 16:02:29.86 ID:izObUR/Bp.net
>>656
やめとけやめとけ、過疎るわチート当たり前のモンハンなんて

721 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 17:11:43.39 ID:gOKLUEri0.net
弓だとソロのほうが楽しいしfps高くてsteam版いいぞ~

722 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 17:32:09.05 ID:HlblJAWw0.net
弓息法が強化されたというよりスタ急が乗るようになったという可能性はないか?

723 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 17:44:40.53 ID:zOUC5zQB0.net
>>722
普通にありそうで怖いw

724 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 19:39:14.39 ID:v8Z8P91oa.net
>>720
それってチートになるんか?

725 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 19:45:10.36 ID:eWUiHXmyd.net
多分Steam版全体のこと言いたいんだろ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 20:26:38.73 ID:dEd6e2ZIp.net
チートはショートカット割り当てのことじゃなくてmodのことじゃないの

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffb0-zj7D [61.11.205.224]):2022/06/16(木) 22:41:10 ID:j+oPVvrX0.net
ライゼクスって弱点どこ?
帯電してない時はどこ撃っても固い気がする

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6338-PS+s [182.165.37.226]):2022/06/16(木) 22:42:30 ID:GFyr57I40.net
体験版の弓のステ解析はスタ急は付いてないだろ
体術4だけ

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c354-3eE4 [126.153.117.126]):2022/06/16(木) 22:50:05 ID:HjQoVKHA0.net
>>727
帯電してないと弱点無いよ

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffb0-zj7D [61.11.205.224]):2022/06/16(木) 22:56:27 ID:j+oPVvrX0.net
>>729
マジか
しんどいな

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c354-3eE4 [126.153.117.126]):2022/06/16(木) 23:02:49 ID:HjQoVKHA0.net
簡悔肉質増えそうだよなサンブレイク

732 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f12-wm63 [111.90.69.163]):2022/06/16(木) 23:04:07 ID:gn1ii5MZ0.net
ガンナーが暴れる→何も考えずに弾肉質だけを引き絞る
これだからなここの開発は

733 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 031e-hiZJ [180.197.208.127]):2022/06/16(木) 23:11:31 ID:PYFT7kmA0.net
弓にも鈍器ください

734 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 23:12:43.87 ID:FkpfCqoP0.net
体験版のスタミナ周りが良くなってるせいでより弾肉質がグロくなってないか怯えてる

735 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 23:21:01.84 ID:vSv5a2Aed.net
弾肉質悪くしたら物理弾全般死ぬからね
殺されるだけなら弓だけだよ
真ナルハタ以降のやっつけ弾肉質みたら怖くなるのもわかるが

736 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 23:28:40.14 ID:m/K3wGl40.net
属性弓も増えるだろうしへーきへーき

737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 23:59:21.62 ID:rlW23rmod.net
もしかして体験版の弓って距離1ついてる?
身躱ししても移動距離に違和感ない

738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 00:02:36.01 ID:q8Ic71IT0.net
距離ないよ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 00:24:01.31 ID:1ufW9ybx0.net
>>702
よくわからんってしっぽきるわざやってゆうてるやん

740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 00:25:52.36 ID:BbD783Upa.net
>>737
めちゃ移動距離短いやん

741 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 01:42:09.28 ID:lLCwblVQ0.net
メルゼナかなり安定してきたけど飛びかかりだけは避けられん

742 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 02:57:56.14 ID:AZz6iwRV0.net
弓って疾替えからの先駆けを最速で出せるよな
他の武器種で試したけど圧倒的に早い
多分弓の照準モードのおかげで硬直時間ほぼゼロで出せる

743 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 02:59:43.04 ID:AZz6iwRV0.net
照準モードじゃないな
弓のZR長押しだな
それのおかげで硬直時間ほぼなし

744 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 03:01:55.09 ID:qmOiGc0ma.net
どういうこと?

745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 03:24:40.27 ID:AZz6iwRV0.net
色々ためしたけど先駆けから疾替えするには少し硬直時間があるけど弓はZR長押しのおかげで硬直時間がない
だから疾替え→先駆け→疾替え→先駆けの一連の動作が他の武器種と違ってスムーズに出来る
疾替えと先駆けの強いスキルが本編にあるなら使えるテクニックになるかも

746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 04:20:10.78 ID:83rfZSPoa.net
>>745
ほー、わかりやすくありがとう

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 04:44:31.92 ID:AZz6iwRV0.net
他の武器種も移動しながらならそれなりに早く出来るけど少し操作が面倒で、片手剣やガンスもガード押しっぱなしで弓と同じくらい早くループ出来るけど
弓の場合は先駆けから隙の少ない射撃が溜め段階を維持しながら攻撃出来るのは他の武器には出来ない芸当
明らかに新しいシステム面で優遇されてる

748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 06:46:17.61 ID:eV7ZJPFvd.net
メルゼナの瞬間移動後のしっぽなぎ払いみたいなのだけ無理だわ
回避しても仕留められたからみかわしで耐えてるけど一瞬でもミスったら死ぬ
回避の方向次第ではアレ安定して避けられるんかね

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 07:30:18.81 ID:KWK7Vlv0M.net
疾替えの定点ループはスタミナ無限なのはいいけど射撃間隔が長すぎるわ
疑似クイック出来ないか試したけど出来なさそう、棒立ち射撃だから剛射キャンセルも出来ない
なんかいい方法ないかなー

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 07:53:32.91 ID:OpjRMJwHM.net
このまま実装されたとしたらあとは武器次第だな、立ち回り面優遇した分無印の暴れっぷりを鑑みて属性弓がカスみたいな武器しか無いとか有り得るぞ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 08:32:46.99 ID:DWDp/EWTd.net
普通にモーション値下げられんじゃね

752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 10:04:11.58 ID:czy1SAEH0.net
フルギザミ装備がどうにもしっくりこない

753 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 10:13:47.61 ID:OUpCbTo1d.net
メルゼナTAはなかなかいいタイム出ないな
大剣とか太刀は7分台あるようだけど

754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 10:17:07.73 ID:YoQs/JtQp.net
見た目装備でどうにでもなるからいいじゃん

755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 10:18:00.65 ID:ynplz1Top.net
TA負けてちゃ弓最強説は崩れたか

756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 10:42:29.02 ID:FJRYgxD+0.net
いやぁTAも中の下だし製品版はこのまま実装しても問題ないよな(溜め解放を外しながら)

757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 11:03:33.98 ID:hLeWqpWjM.net
体験版の装備だと対メルゼナ矢1本あたり29しか出ないもんな

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 11:08:40.08 ID:4BBvp0nuM.net
無属性でかつ溜め4なしならこんなもんでしょ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 11:43:21.96 ID:/Fwic/aMd.net
俺のメルゼナだけ体力1億くらいあるんじゃないかってくらい仕留めきれん

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 11:51:04.93 ID:CpH5RoFkH.net
LとXBで瓶切り替えるの難しいわ
十字は疾替えに充てたいしどうしたもんかね

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:08:58.94 ID:KWK7Vlv0M.net
steam版でキーマウはいいぞ

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:20:41.98 ID:KWK7Vlv0M.net
なんかsteam版で未発表含む入れ替え技の解禁するチートができたみたいで弓かけとの入れ替え技が判明したっぽい
英名はHerculean Drawで弓かけと同じ自己バフらしいが効果は不明とのこと
体験版は無属性武器だしもしかしたら属性ダメアップとかなのかもしれん
情報元はここね
https://www.reddit.com/r/MonsterHunterMeta/comments/vcwsiy/spoiler_new_hidden_silkbinds_and_moves_from_the/

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:36.82 ID:CpH5RoFkH.net
動画見たけどカウンターに見えなくもない
三河氏の4フレで避けるのキツいし助かるわ

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:00.45 ID:C7MJOGepr.net
>>753
あんま目立つとナーフ厨がピーピー煩いからいいよ

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 16:06:55.88 ID:ZMYWPkk10.net
半年ぐらいの復帰で体験版のライゼクスくんやってきたけれどこの子帯電してないときの肉質わりと酷くない?帯電してないときは頭ちまちま撃つしか無い感じ?

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1329-P6r2 [114.176.131.223]):2022/06/17(金) 16:32:27 ID:UI9eEh9h0.net
渋々頭撃ってた

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 17:16:56.96 ID:w03HFWpRa.net
メルゼナ強いよな
戦った事ないけど

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 17:36:36.22 ID:8jaIwaYh0.net
ネコがみって弓の神が6分半出してるぞ
動画出てないけど

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 18:41:03.93 ID:sMeFBpNL0.net
動画上げるとまた色々湧くからあげないでほしいな

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 19:11:25.23 ID:jj1fVRNG0.net
ライゼクスは動画見るまで何したら良いのか全然わからなかったわ

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 19:22:39.24 ID:1ufW9ybx0.net
矢を撃つんやで

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 19:40:57.59 ID:E/QkmmVeM.net
天華ちゃんがライゼクスまでに矢レベル5になると信じるか
ルナガロン弓使ってそう

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 19:55:10.28 ID:iQamF0jz0.net
蕎麦すすりASMRやんけ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 19:55:28.29 ID:iQamF0jz0.net
誤爆
すまん

775 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffbb-Yzin [203.153.79.162 [上級国民]]):2022/06/17(金) 20:05:33 ID:D80BwK7n0.net
やっぱ弓が今作も最強か

776 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-ffpc [60.133.220.238]):2022/06/17(金) 20:12:55 ID:keC5ahiy0.net
このクソザコスキル構成で6分半なら弓ゲー続行か

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 20:46:23.14 ID:z9yVhYZh0.net
悔しいんですね

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 21:23:41.28 ID:twwuDHzQ0.net
他の武器は攻撃力260なのに弓だけ310らしいね
それで他の武器とタイムに大きな差がないということは

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 21:39:41.01 ID:f/CHnxVV0.net
>>778
弓だけ高いってのはどっかで見たけど280じゃなかったっけ?

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 21:42:55.67 ID:p3cbYqG50.net
弓も260でおおよそ計算が合うという書き込みを見たけど真偽はわからん、一応計算式も乗せてたけど

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 22:35:01.78 ID:xX/ldM+x0.net
そうだとしても溜め解放ないし

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 22:51:31.77 ID:p3cbYqG50.net
合気のリーク動画来てたけどやばいな、無敵+溜め維持+スタミナ回復+虫回復でえげつないことなりそう
謎バフ技の詳細はわからんけど動画だと虫1消費だったから合気利用すれば弓かけとの両維持も可能だろうし
とりあえず疾替えループは練習しといた方がよさげ

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 22:53:51.32 ID:L/w6etdb0.net
https://i.imgur.com/KnLxzEX.jpg
これくらいまで詰めた

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 22:56:54.77 ID:L/w6etdb0.net
ただ状態異常入れるタイミングがわからん

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:44:43.59 ID:f/CHnxVV0.net
解析に弓の溜め補正とかまできてるのね

   物理 属性 状態 毒瓶 その他のビン
溜め1 0.65 0.8 0.850 0.80 0.8
溜め2 1.00 1.0 1.000 1.00 1.0
溜め3 1.25 1.1 1.125 1.35 1.25
溜め4 1.35 1.2 1.150 1.55 1.35

思ったよりがっつり下げられてんな

786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:47:16.37 ID:Pk7pWYK00.net
属性のほうむしろ上がってない?俺がニワカなだけか?

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:48:09.13 ID:sMeFBpNL0.net
属性は上がってるね

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:49:47.55 ID:f/CHnxVV0.net
一応ライズの補正
   物理 属性
溜め1 0.4 0.7
溜め2 1.0 0.85
溜め3 1.5 1.0
溜め4 1.7 1.1

これあれか
物理はがっつり下がったけど属性は上がってるのか

789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:51:12.37 ID:8jaIwaYh0.net
めちゃくちゃ下がっててワロタ…

790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:51:55.76 ID:f/CHnxVV0.net
ほとんど溜め4で射つ想定だと火力約8割ってところかな
属性で多少相殺できるが

791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:52:36.19 ID:muUcNrGq0.net
弓は他の武器より攻撃力高めなんでしょ
弱体化をバレないよう姑息な手を使ってるな

792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:55:33.96 ID:sMeFBpNL0.net
まぉ妥当じゃね?
これでヘイトが減るならまぁ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:56:50.04 ID:8jaIwaYh0.net
積める火力スキル増えるからそれで相殺できるかな

794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 23:56:58.24 ID:p3cbYqG50.net
溜め4連射5の溜め補正込みのモーション値が74.8→59.4かな?
まぁ1.7倍はさすがにどうよと思ってたからいい塩梅かもしれん
弓と相性のよさそうな連撃スキルに属性ダメアップ効果も付く可能性高いみたいだし属性モリモリで行けということでしょ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:01:41.60 ID:kbPksRaZ0.net
実際どんなもんかは使ってみないとわからんだろうけど、正直この程度のナーフでホッとした。もっともっとエゲツないのを覚悟してた

796 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:06:16.62 ID:i5c34qvi0.net
数値の暴力を弾肉質カチカチにして無理やり調整してたからな…
バランス調整しなおすならこのくらい補正下げないと始まらないでしょう
最終どのくらいの強さかは弾肉質次第なんで蓋を開けてみないとわからんが

797 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:09:10.61 ID:dHKdozI80.net
現状でも溜め解放1体術4スタ急3属強3弱特3弾強化3攻撃2距離1とか積めるしなあ
これで更に武器火力まで上がったら流石にやばいわ

798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:13:34.72 ID:LVdbUhfH0.net
実際に製品版でどうなるかわからないけどこれなら全然ありだな
属性武器が強くなる調整は普通に嬉しい

799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:19:08.68 ID:Gptf7Gjo0.net
物理火力落ちた代わりに属性火力は若干上がったみたいだな
RISE時点で盛れなかった超会心やら盛れればある程度は巻き返せるし属性に寄せたのはいい調整なのでは?
ぶっちゃけ肉質次第だが頭さえ45あればええよ

800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:20:22.89 ID:gsSXfBbYa.net
今回ざっと調べた感じ大半の強化が属性方面だから相当属性に寄らせようとはしてる
属性を強化するスキルもいくつか増えてるし
後は既存のスキルもいじった上で頭打ちの仕様が変更されてれば

801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:23:49.12 ID:6oi4wm+l0.net
高すぎる物理火力下げてそのかわり属性上げますよってめっちゃ良調整じゃね?
立ち回りは疾替えループで強化されてるし

802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:50:34.45 ID:vV7QrS8J0.net
ぶっちゃけナーフは残当だし…
むしろ属性補正上がったことに驚いてるレベル

803 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:05:22.47 ID:qyrJP4jn0.net
ゴニョゴニョして甲矢使ってみたけどなかなか強い、長いけど所感書いてみる
杭部分にヒットすると元の矢の約半分のダメージが発生つまりダメージ1.5倍、1射で4発着弾すれば4発起爆する
一定の起爆回数で消えるような気がする、連写矢の4HIT×3か4ぐらいで無くなる
杭は一つしか刺せない、先に刺した杭は消える、起爆回数超えなければかなり長い間残ってる
狙っていればそれなりにすぐ消えるので常時維持は流石に効率悪そう、モーション自体は高速なので細かい隙に刺すのは容易
ジャンプ矢切やステップ矢切も杭刺しモーションになる
本来なら未実装技のため製品版では別物になる可能性はあるので注意ね

804 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:12:43.68 ID:kbPksRaZ0.net
>>803
ステップも杭刺しになるって、モーションそのものが変わるの?それともモーションはそのまま矢切り部分が当たったら杭が付く感じ?

805 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:15:27.59 ID:qyrJP4jn0.net
>>804
ごめん判りにくかった、みかわし矢切の事じゃない、さすがにそれは変わらない
ステップ矢切と書いたのはCSかみかわし中に出す小ジャンプしてぺちってするやつね

806 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:16:28.83 ID:3vf8JZQ60.net
そういえば甲矢の存在忘れてたわ()

807 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:21:22.16 ID:kbPksRaZ0.net
>>805
あぁそっちね、ジャンプ矢切りって書いてるのがその小ジャンプ矢切り(飛び込み矢切り)の事かと思ったわ。流石に身躱しで杭付けられたらヤバすぎるか

808 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:21:39.38 ID:WjROnSX+0.net
ラスト糸技の効果も載ってたわ
バフ時間は105秒で超クリティカル距離(名前は適当)を追加するみたい

超クリティカル距離(クリティカル距離)
連射:8~11(3~15)
貫通:13~16(10~25)
拡散:4~6.5(0~10)

超クリティカル距離だと
物理は1.15倍、属性と異常は1.1倍になる

物理は1.15倍してもライズの13%減だけど属性に関しては完全に強化やね
しかし無駄にテクいバフ効果だ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:25:15.93 ID:3vf8JZQ60.net
>>808
これ使ってる間通常のクリティカル距離のダメージって落ちる?

810 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:27:28.43 ID:qyrJP4jn0.net
>>808
要はIBヘビィのスコープか
これ虫消費1で常用が容易なんだけど大丈夫なのかな?壊れない?

811 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:32:47.61 ID:WjROnSX+0.net
>>809
見た感じそういうのはないな
>>810
溜め4想定なら全段超クリティカル距離に打ち込んでもライズより物理は1割以上弱体化してるからなんとかなるんじゃないかね
まあ実際には全段は無理そうだし
特に貫通とか

812 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:41:19.75 ID:qyrJP4jn0.net
使いこなすの難しそうだしそんなもんかね
疾替え定点射撃と相性よさそう

813 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:45:55.23 ID:kbPksRaZ0.net
105秒って随分長い気がするなぁ、剛力と併用していく感じになるのか?

814 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:57:16.09 ID:WjROnSX+0.net
>>813
適正距離の真ん中25%の幅に当てなきゃならんから期待値的なこと考えると剛力の方が高そうだし重ねてく想定だとは思う
ただどうせ体験版だと使わない糸技だから時間とか適当って可能性もある

815 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:09:59.09 ID:LVdbUhfH0.net
105秒ってまた中途半端だがバフは長いに越したことはないな
あと超クリティカル距離があるなら疾替えの仕様にも納得

816 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:13:00.32 ID:Y29MsFZz0.net
弱点の弾肉質50にしてほしいが物理ナーフ分が帳消しになっちゃうからないかなあ・・・

817 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:14:09.68 ID:WjROnSX+0.net
>>816
ボウガンの物理弾の威力ちょいちょい上がってるしまあなさそう

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977c-jTbD [180.15.73.193]):2022/06/18(土) 02:40:09 ID:uQI9GG6D0.net
バフかけてもライズの1割以上弱体化とはいえ属性の強化と超会心とか盛れること考えたら最終的にライズと同等ぐらいになるのでは

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 57bc-jTbD [116.91.39.71]):2022/06/18(土) 03:03:38 ID:umtarDMI0.net
サンブレイクで属性会心くんは復権できそうですか...?

820 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 03:11:32.72 ID:WjROnSX+0.net
>>818
超クリティカル距離一番幅が長い貫通でもバクステ1.5回分くらいの幅しかないしそううまくいくかね
回避はさみながらその距離キープし続けるの相当しんどいと思う
他の武器も基本的にアッパー調整だし
少なくとも生存スキル盛って適当にやっても並の近接より強いみたいになるような状態にはならんのじゃないか

821 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 03:22:42.06 ID:dHKdozI80.net
まあ別に強いから使ってたわけじゃないしその辺はどうでも
そういう人達はボウガンに任せとくわ

822 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 03:37:44.21 ID:dJl+ltXIa.net
まあボウガンはボウガンで徹甲斬裂ともに弱体化で物理弾属性弾を真面目に射つ方向で調整されとるしお手軽感は減ってる気がする

823 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 07:15:04.34 ID:fsjVSuamd.net
他モンスターの操竜無しでの6分台TA動画きたか
っぱりエイム力なんだよなぁ

824 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 07:16:15.77 ID:fsjVSuamd.net
7分台だったわ、すまんこ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 08:14:52.66 ID:/rQbDO/7M.net
結局ワールドの属性路線が正しかったわけか

826 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 08:36:33.20 ID:r5WP4Ej10.net
属性寄りゲーになったらまた装備類揃えるのめんどくせーなー

827 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 08:41:51.11 ID:qyrJP4jn0.net
新バフも試してみたけど確かに効果あるけど結構シビア
弾導強化でマシになるかもしれない
現状だと虫1でクソ長持続、デメリットは特になしっぽいから悪くはない
IBヘビィのスコープみたいに超適正範囲入っても画面に表示されないのがわかりにくい
製品版ではなんか表示変わるかもしれないが

828 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 08:56:11.00 ID:N0vk6HuI0.net
照準でもわからないのは面倒そうだな
剛力とかけ続けるのがデフォルトになりそう

829 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 09:02:39.93 ID:6oi4wm+l0.net
甲矢突きも新蟲技も常時維持前提ではなさそうね
近接攻撃選択時は身躱しの矢切り部分が強化されるように変更になったし、甲矢はCSと相性良さそう

830 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 09:07:52.02 ID:/rQbDO/7M.net
そういやCSはテコ入れなしか?

831 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 09:21:57.46 ID:qyrJP4jn0.net
>>829
甲矢は出来るだけ高い溜めレベルの攻撃を早く当てたいからまさにCSと相性がいいと思う
パッと思いつく連携としてはチャンス時に弱点に甲矢→CSしながら溜め→直で剛射からのCSループとか
確かCS中に手動溜めで2段階上がったよね?

832 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 09:58:36.90 ID:WjROnSX+0.net
>>827
データ見る限り今のバージョンだと弾道強化つけても通常の適正距離しか変化しないみたい

833 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 10:21:51.90 ID:085+Zo4W0.net
火力下げるならクソ肉質やめてくれ

834 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 10:26:23.06 ID:gsQE3B6J0.net
その新バフは接撃ビンつけたら至近距離が適正距離になる?

835 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 10:46:43.48 ID:WjROnSX+0.net
>>834
接撃は内部的にはクリティカル距離を0.8倍した上で至近距離の補正を1.2倍に上書きという効果みたいなので超クリティカル距離の幅も縮んでしまうし重なってても補正はダブルでは効かないと思う
まあ数字のデータだけだとそこら辺良く分からんので製品待ちでいいと思う

836 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 11:24:06.91 ID:qyrJP4jn0.net
小型イズチに溜め1一本のダメージ
ビン無し 適正15 超適正17
接撃ビン 適正18 超適正21
強撃ビン 適正20 超適正23
適正距離自体はバフの有無で変わった印象はないな
超適正距離は接撃の有無で変わる、接撃ありだと結構と近い

837 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 11:29:03.94 ID:WjROnSX+0.net
>>836
接撃で超適正距離は短く狭くなるけど接撃のバフとは重複するってことか

838 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 11:32:10.79 ID:IQes7soX0.net
開発が弾肉質の意味を理解してないのが酷い
弾肉質ってのは本来ミラボレアスとかの弱点が高い位置にあるモンスターに対してダウン時くらいしか攻撃できない剣士といつでも攻撃できるガンナーが同じくらいダメージ出せたらダメでしょっていう考えから実装されたもの
火力の調整ミスの帳尻を合わせるためのものではないし
斬烈や徹甲は存在自体が間違ってる

839 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 11:34:24.56 ID:qyrJP4jn0.net
新バフと連射+接撃との相性は正直微妙な気がする、ここまで近づくなら拡散でいいじゃんねというぐらいの距離、弾導が乗るかどうかで価値は変わりそう
まぁ維持は楽だし接撃と違ってデメリットはないけどね
甲矢も含めて拡散がやばいことなる予感しかない

840 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 11:44:40.95 ID:Gptf7Gjo0.net
>>820
拡散ならなんとかなりそうだけど他はキツそうやね
上でも言われてるが属性強化も含めて拡散が暴れ出しそう

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-aSTH [124.84.151.0]):2022/06/18(土) 12:17:49 ID:XVOq2IEV0.net
弓は強いけど辛い
双剣並みに、レバーとボタンが壊れやすい武器だと思う
徹甲のクソとは違う

842 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 978a-Z9Pg [180.10.157.67]):2022/06/18(土) 12:28:53 ID:qyrJP4jn0.net
至近距離から距離無しで1CS後退した位置がちょうど連射+接撃の超適正ぐらいっぽい、みかわしだと近すぎて範囲外、接撃無しだと1CSでも近い判定
甲矢→後退CS→超適正距離で疾替え定点射撃が超強そう

843 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 12:51:00.24 ID:IwX2+ILQ0.net
RISEでナルガライトとドシューが暴れ過ぎた

844 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 12:53:32.68 ID:YU/+epYx0.net
サンブレイク入ったら流石に頭装備の呪縛から解放されるよな?な?

845 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 12:56:22.74 ID:3vf8JZQ60.net
>>844
あんま期待しない方がいいかもな

846 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 13:09:16.78 ID:r5WP4Ej10.net
サンブレイクで、護石関係はどうかわるんやろーなー
現在の神おまがどんな感じでゴミになっていくのか
スキル3つ乗るとかかね?

847 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 13:17:19.74 ID:dHKdozI80.net
かつての増弾もG級装備は出てこなかったから期待薄だな
ただ旧作は他の装備でスキルポイント補えてたけどこっちは強弓珠出てこないと防御力がなあ

848 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 13:19:49.73 ID:3vf8JZQ60.net
防御力を最強の火力で補えって運営からのお達し

849 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 13:20:35.56 ID:yAoW5H1Ca.net
装備で縛ってビルドの範囲狭めるとかこのゲームの楽しみの一つを潰してるようなもんなんだよな
何考えてるんや

850 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 13:24:37.77 ID:YU/+epYx0.net
強弓は4スロ単発効果だけで良いから出して欲しいわ
それだけで装備組のバリエーション増える
まあワンチャン護石にも付くなら直良
④②①
強弓、連射レベル2
こんな護石出して脳汁プッシャーしてんだわ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 13:28:59.76 ID:uQI9GG6D0.net
装飾品としては出そうにないし強化の上限が上がってくれればいいが隼刃の羽飾り枠だろうな
呪いとは言うが弓専用のコスパ最強超火力スキルな訳だしあまり贅沢言えん

852 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 13:31:49.77 ID:3vf8JZQ60.net
護石で強弓出るようになったらそれ出すまで錬金しなきゃダメってことすか

853 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 14:12:26.21 ID:ch3+5/x50.net
>>850
スロ3じゃなくて2なところに、そこはかとない謙虚さを感じた

854 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMbf-0AHH [60.57.70.17]):2022/06/18(土) 14:59:11 ID:681bab+5M.net
まあ拡散超適正できるなら三河市とシナジーでいい感じになりそうね
CSに救いは?

855 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c328-TfHA [122.16.27.20]):2022/06/18(土) 15:32:07 ID:XrBjDHrk0.net
https://i.imgur.com/7GsyuYe.jpg
10分切れたぞ!褒めろお前ら!

856 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/18(土) 15:42:56 ID:55o93udK0.net
このメルゼナ苔生えてますね

857 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3261-HoFS [211.135.208.122]):2022/06/18(土) 15:55:47 ID:yVGpll+i0.net
属性強化はほとんどの武器種でナルガ一辺倒だった反動かな?
大剣とか棍とか酷かったし

858 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 16:12:27.12 ID:aTND5P33d.net
>>855
やるじゃない
まだ弓では倒せてないわ

859 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 16:19:44.11 ID:OBhMoEL80.net
十字上ってビン変更とアクションスライダーのはやがえどっちがいいの?

860 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 16:31:55.25 ID:LnO2+c1d0.net
>>859
好みで

861 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 20:32:33.78 ID:o+CqVt5bM.net
最強な弓スレなのに徹甲斬裂貶してるの滑稽なんですけど

862 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 20:36:11.95 ID:LnO2+c1d0.net
そうかなあそうは思わんけどなあ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 22:39:35.15 ID:mkjufruQ0.net
つよい 武器
よわい 武器
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ハンターなら
すきな 武器で
かてるように がんばるべき

864 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 22:40:14.07 ID:hvVEe8+Ha.net
漢字カタカナ使ってたっけ

865 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 05:05:33.00 ID:Gk5i5nQb0.net
本スレの解析みたんだが最終強化だと溜め3.4の矢種が一致してるの多かった
それと強弓珠もあったぞ

866 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 06:41:42.56 ID:0zALXT2t0.net
解析だとカダキ亜種が爆破貫通、テンゴ亜種が爆破拡散、ミドロ亜種が溜め3までの火拡散ぽいな
それにしても弓は新しい強化ツリーが下にまとめて並んでるから見づらいw

867 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 07:36:04.63 ID:xUuKIIT+0.net
強弓珠あんのマジか

868 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 07:50:49.30 ID:Q14c1zfM0.net
本スレから
https://docs.qq.com/sheet/DUXlyYkVNc0JGR0F0?tab=BB08J2

強弓珠4スロであるみたいだな
頭の呪いから解放されるな

869 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 07:56:54.41 ID:Kv08ii6/0.net
当然のように最高レアだけど入手時期と難易度はどうなることやら

870 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:10:29.24 ID:vN304Xo8M.net
IBの攻撃珠みたいな確率だとキツいね

871 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:10:47.09 ID:vN304Xo8M.net
いやすまん作成だから関係ないか

872 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:13:47.49 ID:8H9C7X8vd.net
アイボーの後遺症患者がここにもひとり…

873 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:20:11.23 ID:USB60I0B0.net
強弓珠も気にはなるが、属性強化珠のバリエーションすごいな、スロ1~4まである

874 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9735-KtZt [180.18.46.5]):2022/06/19(日) 08:27:19 ID:tDQfiZUE0.net
強弓珠(闘技場報酬)までみえた

875 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0209-2/pQ [133.200.34.128]):2022/06/19(日) 08:38:42 ID:Qk1nEihz0.net
あんましリーク情報で盛り上がりたくねえな…

876 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:55:27.59 ID:1QL7Kxch0.net
爆破弓ってアイスボーンだと地雷扱いされたけどライズでは何が変わったんだ?

877 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:00:50.93 ID:kShpyY5L0.net
>>876
状態異常任務達成に役立つそれだけ

878 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:05:58.20 ID:EI9wELGua.net
闘技場報酬はもううんざり
弓しか使いたくないのに弓以外を強要させられるの糞腹立つ

879 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-9fMW [124.210.56.209]):2022/06/19(日) 09:24:47 ID:f3hIeyBL0.net
疾替えで最大溜め維持無限に出来るのは仕様?🤔

880 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:46:17.10 ID:/qwyGOEW0.net
呪い装備やっと解放されるのか

881 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:51:14.40 ID:USB60I0B0.net
なんか武器の解析リストみてたら各矢種別の百竜装備みたいなカスタム出来そうな武器がありそう
矢種と属性的に不遇なものが出やすい弓にとってはありがたいものではあるが百竜弓みたいに生産武器食ってしまわないか不安だわ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:45:03.86 ID:/jIlMldX0.net
珠があるって事は護石にもつくだろうから確率云々は間違いでもない
ライズのナルハタみたいにお手軽周回できて素材うまいクエあるといいが

883 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 16:30:05.32 ID:Qk1nEihz0.net
そもそも周回させるな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 16:34:22.57 ID:nmvTPh0j0.net
強弓珠(ガチャ)

885 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 16:58:26.63 ID:GZEi4xZkd.net
Wibみたくガチャよりも闘技場で確実にゲットできるほうが嬉しい

ワールドのときはどれだけ強弓なしでやったか…
あんま指標にならんかもだけどゆうたバリアにもなるし

886 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-gg4z [183.74.192.82]):2022/06/19(日) 18:07:15 ID:cNkjatr5d.net
ゆうたバリアならソロで難易度高めのクエの報酬が必要とかでいいよ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:35:24.04 ID:BRp06NMba.net
ゆうちゃんは必須スキルなしでもつよいと言われてる武器担ぐだろ

888 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:39:01.22 ID:aFaFGe2M0.net
YouTuber様が珠無しでも作れる最強汎用装備とか言ってクソビルド広めるだけだと思う

889 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:40:26.88 ID:BRp06NMba.net
テキトーに連撃と相性よくてぶっ壊れとか言っときゃ視聴数稼げそう

890 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:51:32.92 ID:+DeSE0g+0.net
もういっそのことマイナンバーカードと紐づけして未成年は弓担げないようにしてくれ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:09:44.67 ID:ysjj96x10.net
めちゃめちゃな暴論で笑う

892 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:22:11.34 ID:JhNvP9sT0.net
溜め補正落ちるのはまぁしょうがないよね
細かい諸々が変わってるから一概には言えないけどIB仕様からいきなり物理1.5倍だもんな…
冷静に考えると頭イカれてんのかって調整だもん

893 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 20:01:17.05 ID:N6+5R/Pfa.net
溜め補正1.7倍じゃなかったっけ

894 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 20:11:05.06 ID:xUuKIIT+0.net
ゆうたは身躱し使えないから弓には渡ってこないよ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 20:30:42.32 ID:cNkjatr5d.net
とりあえずCEROレーティングを見て親は買い与えないようにしてくれと

896 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 20:44:20.35 ID:fMG6u46ka.net
そんなん言っても子供の頃にPSPなり3DSでモンハンやってた奴多いだろ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 20:51:47.71 ID:ysjj96x10.net
ステップ一切しない弓あほほど見てきたからすでに渡ってきてるとおも

898 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 21:07:23.56 ID:hvf2irUf0.net
ギルクエとかうんちみたいなエンドコンテンツってなんかあるのかなあ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 21:08:16.28 ID:cNkjatr5d.net
>>896
俺はオッサンだからな
モンハンの頃には15オーバーだ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 21:09:25.07 ID:cNkjatr5d.net
あ、PSPの頃の話ね
流石に初代の頃はガキだわ
やってないけど

901 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 21:12:35.01 ID:KetVn8BZ0.net
ソロメルゼナ2日やって13分前後が限界ですが弓使い名乗ってもいいですか

902 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 21:21:38.75 ID:C4kAMCb8d.net
最近の子供はゲーム上手いからなぁ
というかモンハンなんてやるのかな

903 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 22:27:51.48 ID:NF9M2d8Za.net
ネコがみの体験版の見に行ってから流れで直近の動画もいくつか見たけどPC版デビューしてからチーターになってんじゃん尊敬してたからショックでかいわ
隠してないのは偉いしPSもあるけどTA走者としては終わりだろ
どんだけ護石ガチャ初期位置ガチャ体力ガチャ小型モンスガチャが理不尽でもそこイジっちゃったらダメだろ…

904 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 22:29:18.44 ID:aGR7gLL+0.net
すまん
今更なんだが、飛翔にらみうちで倒した時の最後の背景かっこよくね?

905 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 22:42:46.41 ID:zJP87UQa0.net
あの程度でチート呼ばわりは草、神聖視し過ぎだろ。

906 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 22:57:06.87 ID:+T2SG6eh0.net
タイムアタックやるのに理論値護石で縮めたタイムとか無意味だろ

907 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:05:17.59 ID:Kv08ii6/0.net
全員が理論値持てば平等なんだよなぁ

908 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:09:33.78 ID:xUuKIIT+0.net
何故理論値護石だと無意味になるのか

909 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:10:46.72 ID:fbk+y4620.net
むしろタイムアタックやるのにお守り運ゲーをゴールする必要があるとかいうのがアホくさすぎる

910 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:12:43.09 ID:WnHwlQ4r0.net
>>909
CAPCOM「分かりました では装飾珠運ゲーにします」

911 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:23:53.80 ID:CwQ1Brqfp.net
>>909
お守り運ゲーがしょうもないのは間違いないけどTAやら
RTAやらでmod入れるのは記録の信頼度って意味で論外だよ
お守り以外にも体力最小どころか最小より更に少なくなってたり行動弄られたりしてるかもね、って目でしか見られなくなる

912 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:31:14.20 ID:/jIlMldX0.net
真面目に走ってる他のTA走者に失礼だから記録弾いていいんじゃないの
ぶっちゃけやってる事ゆうたと大差ないよ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:44:10.62 ID:5pNz/azO0.net
やってますって公表してるなら良いんじゃないの
黙ってお守りいじってたら良くないと思うけどさ

914 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:49:53.99 ID:Q4X8PJv/0.net
なあなあライゼクスのブレス強くねえ?

915 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 23:51:50.17 ID:Q4X8PJv/0.net
本スレと間違えたわごめん

916 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 01:14:01.90 ID:HF5YBel40.net
SwitchでジャイロエイムしてたけどSteamでもできたっけ?
マウス使えってか

917 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 02:45:48.21 ID:HwP+RMmh0.net
>>916
ジャイロ対応コントローラならできる
解説動画もあるからググってみ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 06:53:03.96 ID:9SwF4A9W0.net
チートやってますって公表したら記録に残れるとかたまげたなあ

ゲーム側がTAを運ゲーにしてるのは別問題であって(大問題だが)
TAに関わる要素チートしたら当然無効記録だろ
ちなみにやってるのこれな↓

初期位置固定
体力最小
小型削除
護石作成
おだんご100%
クエストクリアbgmの変更

919 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 06:56:52.88 ID:9SwF4A9W0.net
ただ体力最小やりたくなる気持ちめっちゃ分かる...
他要素と違って走り切ってみないと分かんないどころか走り切ってもなんとなくでしか分かんないとこが糞オブ糞

だからと言ってそこいじったら当然無効記録だけど

920 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 07:31:41.92 ID:n6wtFAEJ0.net
俺は理論値記録としてそれらも別にいい気がするわ
でも小型削除はゲーム上あり得ないからアウトだと思ってる

921 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 07:41:11.24 ID:lyjumitJ0.net
けどまあ乱数に引っ張られるのがRTAあるあるだしそこいじると他の走者からはチーター扱いされるのもしょうがないよね

そもそもチートだし

922 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 07:44:45.66 ID:9SwF4A9W0.net
>>920
あくまで参考記録としてならアリ
公的な記録としてはネコがみがPCでやってる限りもう無いな

923 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 07:56:44.49 ID:JjWBmNNEd.net
弓操竜あり6分切りか…
また弓壊れと声高に叫ばれるのは並ハンの俺には辛い
大体みかわしミスなしってのがもう無理なんだが

924 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 08:08:57.30 ID:EeBWxKt4d.net
わかる
みんなプロハンの身躱し見て弓は生存もトップっていうけどそうじゃないんだよなぁ
自分も全部ミス無しで身躱しで避けるなんて無理だし、フレンドの弓使いも絶対無理って言ってるわ

925 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 08:12:58.00 ID:6imhhNUKM.net
合気を信じろ、このままくればの話だが身躱しの3倍以上の無敵時間よ

926 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 08:30:45.56 ID:4MG75kTcd.net
万が一の被弾のために今そこ転身の装衣を

927 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 08:43:29.97 ID:5Z0RBoYbd.net
1乙10分後半だが弓使い名乗っていいですか?
身躱し1ミスで1乙つらすぎる

928 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 08:53:00.79 ID:jng8L/KI0.net
>>908
横から失礼。
水泳とかマラソンとか、なんかすごい水着や靴が出たじゃない。
あ〜いうので記録伸びてもそれって道具の性能のお陰だからだと思う。
勿論、本人の努力もあるだろうが、比率的には道具の性能向上の効果の方が貢献度が高い。

モンハンだとそれがお守り。

929 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 09:04:31.07 ID:XhpyqDAL0.net
全部三河氏の無敵で避ける必要もなくて結果的に位置避けしてることも多い
他武器のコロリンよりはかなり楽だと思っている
あとは強走薬さえあればね

930 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 09:14:37.55 ID:L2T8JEtx0.net
MOD使ってるって書いてないネコがみのメルゼナが無効ならSteam版の記録は全部無効にすべきじゃないの

931 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 09:25:11.61 ID:HwP+RMmh0.net
Switchでも使えるしどうしようもないよ
線引なんて出来ないしもう参考記録としてみるしかない
というか公的記録ってなんやねんって感じだが

932 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 09:25:21.77 ID:MVX1gCox0.net
半分TASみたいなもんだと思えばいいんじゃね
競技としてではなくゲームの理論値を知りたいから乱数要素は排除してるみたいな
記録が認められるかどうかは集計してるサイト側の判断だからそっちを変えないと

933 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 10:22:29.36 ID:ULTq/Bc80.net
理論上引ける可能性があるならセーフだと思ってる

934 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 10:24:33.78 ID:KS0OGq84d.net
こんなチーターの記録見て運営が弓ナーフしたらたまらんからTAサイトもこういうのは対象外で弾いてほしいわ

935 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 10:28:23.77 ID:nmH3yK0tM.net
最小やら理論値おまやら使ってもプレイング自体は練度に大きく左右されるしそのへんはレギュ次第な気がするけどな
狩猟自体は動画が必須だし数値やシステムに手を加えてたらわかっちゃうし全員最小値で全員理論値おまならある意味平等だと言える

936 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 10:29:23.29 ID:7CiqZPPS0.net
TAとかユーザが勝手にやってる事だしなあ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 10:37:27.24 ID:gN4pB7naa.net
でも速く狩られると試行錯誤の回数考慮せずに開発が悔しがる…

938 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 10:40:15.58 ID:kYQdKD0Ld.net
弓は今のこの火力に飛翔睨み撃ちからの甲矢突きで追加ダメージ入れられる様になる+新しい追加バフ+溜め段階解放
などなど火力まだまだ上がるとかヤバいでしょ

939 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 10:44:23.73 ID:/UIb3uk10.net
まあ溜め解放での上がり幅がライズに比べると大分弱くなってるからその分は控え目

940 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 11:04:49.81 ID:unEPpQiup.net
>>934
riseのta集計サイトは管理人が弓使いだし管理人本人もmodで走ってるからなあ
サンブレイクからは集計者変わるらしいけど

941 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 11:25:29.77 ID:sXfGRq+YM.net
そもそもネコがみのTA記録ってどこかに集計されてるのか?
いくつか集計サイト見てみたがどこにも載ってないんだが?
理論値おま作っていい記録出しましたって自己満足でアップしただけの動画に対して公的(笑)記録がどうこうとか文句つけてんのか?

942 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-6JsC [106.146.8.248]):2022/06/20(月) 12:14:06 ID:wte9oJeXa.net
知らんがな

943 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd92-IW+Z [1.75.9.180]):2022/06/20(月) 12:14:28 ID:HKC5pY4Wd.net
溜め補正下がってもディレクションくん接擊百竜にしか勝てないのか…

944 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 13:14:19.70 ID:Nja+xRn00.net
えっ溜め解放下方されるのか

945 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 13:15:39.57 ID:5dMuEBmV0.net
体験版って弓だけ武器の攻撃力の設定高いとかなんか言われてたけどどうなのか

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0344-IEdm [58.98.154.106]):2022/06/20(月) 13:38:27 ID:g9/Z8e660.net
>>944
単純に溜め4の補正が下がるから、溜め3と4のさが小さくなった

947 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 14:20:41.59 ID:x8OHiZMHa.net
それ加味すると今後溜め解放済の弓持って火力特化頭装備つけるとTOPに躍り出る武器とかありそうね

948 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 14:22:43.37 ID:g9/Z8e660.net
>>947
武器次第だけど全然あると思う
それどころが溜め3がハイスペックの弓も競争加われるかも

949 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 15:24:23.39 ID:KvTKMJ+Wd.net
覇弓「呼んだかな?」

950 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 17:01:09.93 ID:j2GPpov/0.net
ついに弓5分台出たな

951 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 17:22:06.99 ID:cSdJUc13d.net
弓初めたてだがこのタイミングでセコセコ百竜弓を全属性作るのもな…と一瞬考えたがMR初期なら余裕で通用するだろうし作ってみよう

952 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 17:46:23.91 ID:6imhhNUKM.net
>>951
とりあえず火雷氷の連射、雷龍の貫通の5本作れ
水はUSJ弓で十分、残りの属性は生産弓が優秀
拡散は水と龍以外はアルマデールでいい

953 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 17:51:50.89 ID:Hon6VSMN0.net
解析の強化ツリー見ると面白いな
エスピナスは火連射、ゴアシャガは龍拡散っぽいね
メルゼナは溜め3までは貫通だけど溜め4は連射だから扱いづらそう

954 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 17:52:32.97 ID:Hon6VSMN0.net
あとテンゴ亜種弓はデフォルトで溜め4解放されてて爆破拡散だから攻略で使えそう

955 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 17:54:52.67 ID:nWs7knEqd.net
>>952
トンクス

956 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 18:17:29.49 ID:HHiEAmLld.net
納刀中に早崖→回避ボタン押すとクルンって回転するじゃん?あのアクションって正式な名称あるの?

957 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 18:18:34.76 ID:6imhhNUKM.net
>>956
先駆けやね

958 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 18:19:33.19 ID:HHiEAmLld.net
>>957
ありがと!因みに無敵時間はある?

959 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-pMhV [106.146.12.129]):2022/06/20(月) 18:32:06 ID:v8kLqDX5a.net
火属性貫通のケアドネフィラは前衛殺しの泥水泥さん虐めるのにかなりお世話になった思い出

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5765-u+0G [116.82.171.146]):2022/06/20(月) 18:41:02 ID:IeMRXsRa0.net
>>958
回避アクションて公式が言ってるし無敵あるやろね

961 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-Z4Fi [106.130.196.52]):2022/06/20(月) 18:42:55 ID:dbEhd8a7a.net
ガルクが剛射に反応してマグナムトルネードするなぞ仕様はそのままなのね

962 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 19:17:48.16 ID:9i0QpeRhM.net
まさかのメインモンスター武器が神弓かよ

963 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 19:29:37.47 ID:Hon6VSMN0.net
武器ツリー見てると龍属性の溜め4貫通5の弓が強撃使えない虫弓しかなくて不安
あとは多分揃ってる

964 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 20:19:32.51 ID:tzajufA5d.net
百竜になんらかの強化あるやろ

965 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 20:52:19.13 ID:lDU719BPa.net
>>964
百竜スロットやろなあ

966 :名も無きハンターHR774 :2022/06/20(月) 20:56:29.76 ID:5Z0RBoYbd.net
攻撃力330程度で溜めLv3.4の矢種一致が各属性にあるのが理想だがどれかが著しく性能悪いとかはやめてくれ

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5228-IEdm [219.100.85.9]):2022/06/20(月) 23:59:52 ID:Hon6VSMN0.net
他武器より弓の無属性の倍率高くね??

968 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 00:13:34.29 ID:kH3d4mo6a.net
レス乞食かな

969 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 01:06:11.66 ID:+Owdf5mud.net
頭エイスカスタレ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 16:37:08.89 ID:VnEOml5P0.net
キモオタだからギルカ弓以外で汚したくねぇんだ
強弓無しで強い弓増やすか装備増やすか倍率弱体化してくれ
まぁなかったらライトボウガンに逃げるわ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 16:53:40.62 ID:Oq6EHC5da.net
誰もお前のギルカに興味ないんやで
これ思うようになると気持ちが楽になるんやで

972 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 18:14:20.03 ID:KbEAKxa00.net
訳わからん拘りがあるからキモオタなんだろ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 18:34:21.94 ID:s9/b69vQa.net
一つしか武器使ってない人のライズ開いてライトボウガン使いたい

974 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 19:22:18.51 ID:hka0j8dj0.net
俺もギルカ弓だけだ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:31:51.49 ID:FH2gxZTK0.net
ギルカでひとつだけなんて里帰る前に武器変えたらソレになるから
なんの信憑性もない

976 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:33:33.98 ID:tryp3VkOa.net
一筋アピールなんやろうけど他武器のこと知らないんやろなぁって感情の方が先に湧いちゃう

977 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:33:54.16 ID:hka0j8dj0.net
よく分からんから教えてくれ
出発時の武器とクリア時の武器のどちらが
記録されてんの?

978 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:36:29.57 ID:hka0j8dj0.net
>>976
アイボーの頃は終盤は簡悔が凄すぎて色々使ってたけどライズは現状は弓だけで十分かなと

979 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:37:10.55 ID:tryp3VkOa.net
>>977
クリアよ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:37:13.67 ID:XNWhBRZ60.net
高HRで使ってる武器一つなのはめちゃくちゃ珍しいから気にする必要ないと思うけどな

981 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:49:50.58 ID:hka0j8dj0.net
>>979
サンクス

982 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 20:51:31.13 ID:n+RUri5A0.net
クリア後は色々使うけど攻略中はなんとなく一つに絞りたい

983 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf3a-LLmO [118.241.251.243]):2022/06/21(火) 21:13:16 ID:GdqWvcAS0.net
おれも厨房のころはギルカの武器一つに絞ってクリア回数のグラフ勃起させてたから気持ちはわかるよ

984 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0209-wXBi [133.201.153.32]):2022/06/21(火) 21:15:52 ID:PT91MHCO0.net
>>977
クリア時

985 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd72-LYJV [49.97.100.64]):2022/06/21(火) 21:18:17 ID:+Owdf5mud.net
発達障害マウント取ってどうしたいんだよ

986 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-Veex [126.153.117.126]):2022/06/21(火) 21:18:37 ID:rgYe/TVX0.net
次スレ建ってなくね?

987 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-SeUS [106.132.157.233]):2022/06/21(火) 21:24:01 ID:8RqbTVE2a.net
ふみ逃げしとるからな

988 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-Veex [126.153.117.126]):2022/06/21(火) 21:27:43 ID:rgYe/TVX0.net
【MHRise】弓スレ173射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655814438/

建てといた

989 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 21:43:03.86 ID:1R45EkL30.net
>>988


990 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 22:33:06.48 ID:1Gf2PItoa.net
>>977
RISEから厳密には帰還後になった
だからあれな人(使用回数グラフ揃える人)は終わった後武器変えて揃えてるの見たことある

991 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 22:33:36.52 ID:1Gf2PItoa.net
帰還後じゃなくて帰還時

992 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 22:33:51.11 ID:1Gf2PItoa.net
>>988


993 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 22:37:47.10 ID:LeMOksXA0.net
>>988

甲矢すごく気持ちいいわ、いい感じに貫通当てた気持ちよさを連射弓で味わえると言えば伝わるだろうか
https://i.imgur.com/Xe5RJJt.jpg
こんな感じでダメが沢山出る
早く製品版で使いたい

994 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 22:56:18.93 ID:0OHTuprO0.net
>>993
何ヒットくらいさせると杭消えるんだ?

995 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 22:58:43.42 ID:LeMOksXA0.net
>>994
連射だとフルヒットで3発ぐらいかな
残念ながら消える度に刺すのはおそらく効率悪い
チャンス時か溜め消えたときに刺すという感じでいいと思う

996 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 23:01:42.89 ID:LeMOksXA0.net
ヒット数で言えば連射フルヒット3発だから10~12ぐらい、正確に数えてはないが多分キリのいい10な気がする

997 :名も無きハンターHR774 :2022/06/21(火) 23:08:49.09 ID:0OHTuprO0.net
>>996
ありがとう
回数制なら時限式と違って維持前提じゃないからいいね
ダウン時に付ければRISE時代よりもチャンス時のラッシュ力あるんじゃないか?

998 :名も無きハンターHR774 :2022/06/22(水) 01:13:31.79 ID:AHkPbVTyM.net
質問いいですか?

999 :名も無きハンターHR774 :2022/06/22(水) 01:20:30.85 ID:ykHAcZPCM.net
どうぞ間に合いますよ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/06/22(水) 01:30:52.87 ID:0qpqs3aK0.net
1000ならカズヤ削除

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200