2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】チャージアックススレ チャージ184回目

1 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8b-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:43:03 ID:LnicmjSaM.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ182回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651930494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHRise】チャージアックススレ チャージ183回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1653037918/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:43:45 ID:LnicmjSaM.net
モンハンライズ チャージアックス テンプレ

■鉄蟲糸技について
・形態変化前進
前方に移動しつつ斧変形する技。XとZRで剣変形、Aで解放2、XAで(超)高出力に派生する。技始動時にハイパーアーマー有り。翔虫ゲージ1消費

・カウンターフルチャージ
盾を構えガード可能攻撃を無反動、削りダメージ無しで防御する技。ガード成功時はビンをMAXまで自動チャージする。Xで(高圧廻填)高圧属性強斬り、Aで斧叩き付け、XAで(超)高出力に派生する。翔虫ゲージ1消費。
※1HITでガード判定が消失する為、多段攻撃では被弾してしまう
※高圧属性切りは盾の属性強化無しでも発動可能だが剣強化はされない

■入れ替え技について
No.1:高圧廻填斬り(解放条件:里☆3かHR2で解放)
→高圧属性斬りと入替え
チャージ中にX長押しする事で発動。(超)高出力以外の斧攻撃時、押したボタンを長押しする事で追撃が発生する(最大5hit)。また追撃を13hitさせる度に1ビンチャージされる。また、斧を使用した全ての攻撃が弾かれなくなる。
剣強化と違い斧モード以外になると強化状態は解除される。
高速変形対象技

No.2:反撃重視変形(解放条件:チャージアックスを8種類作成する)
→変形斬りと入替え
通常GPの他、剣変形の出始めにガード判定が発生する。この技でGPを成功させ(超)高出力に派生した場合、ビンダメージが1.2倍になる。
高速変形対象技

No.3:アックスホッパー(解放条件:集会所☆5一体となれ!盾斧の型クリア後自動開放。報告等はない)
→カウンターフルチャージと入替え
前方に斧を叩き付け跳躍。跳躍中にAで空中高出力、XAで空中超出力に派生可能。また派生時に任意の方向に方向転換可能。
高速変形対象外

3 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:44:10 ID:LnicmjSaM.net
■ 新スキルについて
・高速変形
変形速度及びダメージが上昇する。
変形速度上昇は各種変形、盾突きからの(超)高出力、高圧廻填斬り、属性強化回転斬りに効果あり。威力上昇は(超)高出力以外に効果あり。
※アックスホッパーは両方とも適用外。
※CFC及びガード派生の(超)高出力は要検証

・砲弾装填
黄色発光状態でチャージすると3本ではなく5本チャージする。ビン自体の本数増加は無くなった。
一応Lv1だけでもチャージする動作が早くなるが微々たるものなので使うならLv2まで積みたい。

■ オススメ武器
・榴弾ビン
夜走盾斧【冥冥裏】→素白で倍率190会心率40スロ2-0-0と非常に優秀。
金剛盾斧イカヅチ→切れ味緑だが緑ゲージが長く倍率240と高く超出力、スキル鈍器との相性が良い。
甲盾斧ロタシオン→素青で倍率200で麻痺19スロ1-0-0と性能は並だがスタンと麻痺で拘束状態にしやすい。

・強属性ビン
炎:ポルト・ド・ネフィラ
雷:ディヴァルキューレ
龍:ドラグルヒール

※現時点では他の強属性武器は属性値が低くオススメが出来ない

■ 型毎オススメ武器・スキル
・ホッパー型:金剛盾斧イカヅチ、鈍器、砲術、砲弾装填
・斧強化型:夜走盾斧、弱点特攻、超会心、高速変形
・共通:回避距離1、ガ性1
あとは攻撃や快適スキルを盛る

4 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:44:38 ID:LnicmjSaM.net
■ 属性強化について
(超)高出力属性解放斬りモーション時にZRを押すことで属性強化回転斬りに派生する。
この際に溜っているビン全てを消費して盾を強化した状態になる。
効果時間はビン1本につき30秒、5本で150秒。
重ねがけで最大300秒まで効果時間延長可能。
ガード性能2段階上昇に加えて斧モードの攻撃力が1.1倍になり高出力が超出力に変化する。

■ ガードポイント(GP)について
チャージアックスでは特定の行動中に攻撃を受けると自動でガード状態になる。
通常のガードと違ってガード性能が2段階上のものとして扱われる。

・使用方法
剣モード
変形斬り(変形開始時)
反撃重視変形斬り(変形開始時~変形中)
回転斬り(斬り終わりの盾が前方にある状態)
属性強化回転斬り(同上)
移動斬り(同上)

斧モード
変形斬り(斬り終わりの盾が前方にある状態)
反撃重視変形斬り(変形開始時)

納刀中
斧:叩きつけ(斧が自分の正面に来るまで)

※他にもあるそうなので方法が分かり次第追記

■ ガード派生行動について
ガード後に特定の入力をすることで通常とは違う派生行動ができる。
勘違いしてる人も多いがGPである必要はない。
※ガード性能によってのけぞり具合が変わるのでGPの方が安定して使いやすくはある。

ガード→X:(反撃重視)変形斬り
ガード→X+A:(超)高出力開放斬り
ガード→Lスティック横入力+B:ステップ

■ チャージアックスのガード性能について
前述の通り属性強化及びGPにはガード性能2段階分の効果がある。
つまりガード性能1で上記2つを合わせればガード性能5相当になる。

以下仕様の詳細
チャージアックスのガードは39、ランスとガンランスは49
スキルのガード性能1、3、5で10ずつ、属性強化で10、GPで10加算される
モンスターの攻撃には威力値という設定がありガード性能を超える威力値の攻撃をガードすると仰け反り大になる。
ランスガンスはガード性能が威力値を10以上上回れば仰け反り小に、0~9上回れば仰け反り中になる。
チャージアックスはガード性能が威力値を20以上上回れば仰け反り小に、0~19上回れば仰け反り中になる。

5 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:45:15 ID:LnicmjSaM.net
■ 高速変形が「高出力属性解放斬り」「超高出力属性解放斬り」に載らないことについて(公式回答)
チャージアックスの「盾突き」や「ガード」から、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」に
派生させた場合、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」が出る直前のポーズまでで
変形が完了するため、そのポーズまででスキルの効果が終了します。

そのため、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」にはスキルの効果がない仕様です。

なお、これ以上の詳細な仕様に関してはご案内いたしかねますので、誠に恐れ入りますが、なにとぞご了承ください。

6 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:45:49 ID:LnicmjSaM.net
◯6/24不具合修正

・チャージアックスの「高出力属性解放斬り」が、左右に外れやすい不具合を修正します。

・チャージアックスの「属性解放斬りⅡ」「高圧廻填斬り」から派生の「反撃重視変形斬り」でガードしても威力上昇効果が適用されない不具合を修正します。

・チャージアックス(榴弾ビン)で属性強化状態の時にガードポイントで攻撃を受けても、モンスターの気絶値が蓄積されない不具合を修正します。

・チャージアックスの剣モードで前転回避後に立ち止まると、再度動き出すまで若干の硬直がある不具合を修正します。

・移動開始と同時にチャージアックスの形態変化前進を行うと、レバー方向に移動できない不具合を修正します。

7 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:46:11 ID:LnicmjSaM.net
◯7/29不具合修正

・チャージアックスの剣状態で回避後に「剣:変形斬り」が出ない不具合を修正します。

・チャージアックスの剣状態で回避後に「剣:突進斬り」を出す際、スティック入力が行われていないと「剣:斬り返し」が出てしまう不具合を修正します。

・チャージアックスの「カウンターフルチャージ」から「X+A」で派生した際に角度補正がきつくかかっていた不具合を修正します。

・奇しき赫耀のバルファルクが吸気を行っている間に、チャージアックスの「斧:高出力属性解放斬り」などの一部の攻撃をあてると、タイミングによりダメージの一部が正常に与えられない場合がある不具合を修正します。

8 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:29:59.99 ID:RvYrTNUR0.net
盾乙

9 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:31:34.08 ID:RpFMrHlC0.net
リプのチャアクニキめちゃくちゃ頑張ってるな 見てて辛いわ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:36:12.55 ID:0fRaKYWaM.net
一乙

11 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:36:53.53 ID:4iFgkPMia.net
斧ガリは一応強化されてるけど超出スタイルは強化されてんのこれ?
チャアク民の大半が求めてるのは超出スタイルだと思うけど

12 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:39:04.31 ID:oBCvD1Ir0.net
超出スタイルだと新技どっちも使わないと予想してる

13 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:39:23.11 ID:0fRaKYWaM.net
それは武器とスキル次第
両立できないわけじゃない

14 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:41:16.39 ID:C72xRcqj0.net
秘匿されている蟲技に超出を強化する技があったりして

でももしあったら普通なら客寄せ目的である今回の動画で披露するか…

まぁ普通じゃないんだが

15 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:41:31.90 ID:RpFMrHlC0.net
盾突きで付くし空撃ち強化もする機会多いからアクホでも超出でも使うけどね ハナクソ予約しといてスタンの起点に出来るし

16 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:42:32.37 ID:SXtMIZ3B0.net
斧強化の仕様戻せば良くね?とか変形GPにつければ良かったんじゃね?とか言われてるけど、あのチャアクリプニキが言いたいのはCFCやGPで済むから新技いらないって意見が気に入らないってことなんだよな
理不尽な叩かれ方をしてるのは事実

17 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:43:19.96 ID:RpFMrHlC0.net
食事等の影響で瓶ダメ比率上がりそうな雰囲気ある 属性テコ入れもまぁ期待出来るし
そんな事より縦方向早く直せって話なんだが

18 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:50:27.53 ID:9E1WKwM40.net
ぶっぱでもホッパーでも斧オンリーでもなくGPと高出と解放ループで戦うのが強いって方向にしてほしいんだよな
というか本来ぶっぱスタイルでおかしくなった方向性を無理やり軌道修正しようとしたのが斧強化だと思うんだけどライズでさらに明後日の方向に飛んでった

19 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:55:02.79 ID:RpFMrHlC0.net
4gのチャアクが良かったと言われる所以だな この惨状はもうオバリミブレチャでしか救えない

20 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:56:38.61 ID:DOz1gRpC0.net
乙です
斧強化の納刀受け身解除を単にライズアプデとサブレから修正すれば即妙は要らなかったよ
そもそもガ性GPあるんだからこれ以上ガード虫技増やしても意味ないでしょ
チャアク好きだけど意味不明過ぎる

21 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:57:51.25 ID:A3XRADJb0.net
リプニキ召喚やめろ

22 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:59:10.57 ID:RpFMrHlC0.net
反撃重視に即妙の効果全部入れて納刀縛り中でも回復手段があり即妙の代わりに別の技(瓶強化や派生変更)あれば良かった

23 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:59:22.85 ID:YzDV1GJha.net
即妙は多段ガードだし切れ味消費エグい系の調整されてそう

24 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 12:59:47.44 ID:xUclsINQa.net
本当に超出スタイルを求めるチャアク使いが大半なら
4Gチャアクの歴代最高って評価をワールドチャアク辺りが塗り替えてるはずだよね

25 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:00:53.97 ID:rU4LGCv+d.net
リプニキってなんだ?

26 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:01:14.22 ID:RpFMrHlC0.net
ワールド修正前で多くの新規チャアク使いに脳汁出させてしまった事が始まりやな

27 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:01:22.97 ID:WDdjEnD70.net
ガードから解放や解放2が出せるのはつおい

28 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:01:58.32 ID:8qNUwMZg0.net
さっき埋まったスレの最後の方に晒されてたTwitterじゃない?

29 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:03:13.64 ID:WzTaYkQ7M.net
既存の悪い所を直さずに新技でどうにかしようとしてるのが珍妙から見え透ける
急ごしらえだからどうにもならず崩壊してるのがもうわかる

30 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:03:25.53 ID:Z+RS7LgZd.net
リプニキの即妙ハナクソ叩きに食ってかかるスタイル前スレでも見たんだが同じ奴かね

31 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:04:10.65 ID:RvYrTNUR0.net
ガ性も重いからなあ、IBの4スロの複合珠みたいなの出るのかもわからんが
即妙、デフォルトで属強GPくらいの性能でガ性追加でさらに補強できるみたいな感じなのかしら

32 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:04:36.01 ID:RpFMrHlC0.net
動画序盤ではディレイかけて解放Ⅰ出してるように見えるから維持したまま大体のことは出来るな ガード後硬直少ないなら回避で離脱も可能だし

33 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:05:42.14 ID:SXtMIZ3B0.net
>>31
GP判定なのは映像でわかるから、ガ性通常ガードよりましになるとは思うけどね
虫でガ性ひつようなのはいみわからんけど

34 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:08:36.13 ID:D1Y1jyr70.net
リプニキとやら見てきたけどそんな晒されるような程のことしてないように見える
言ってることはそこまでおかしくないし物言いが攻撃的って訳でもないし

35 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:10:23.36 ID:dDBX9DWm0.net
手首強化して廻填させる準備しなきゃ

36 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:11:06.07 ID:oBCvD1Ir0.net
エアプの叩きが許せない俺だけは新技の価値に気付いているマンが昨日から2人くらいいるだけだよ

37 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:12:12.63 ID:+rAelie70.net
剣斧強化だの枝葉増やした結果、幹になる基礎モーションが4Gの化石のままだからな
まあ中堅武器だいたい同じ悩み持ってるけど
モンスはどんどん早くなるのに受けが足りなさすぎる

38 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:12:26.96 ID:B1xesi1Na.net
常に斧ガリマンか、常に剣でハナクソ着けホッパー超出起爆マンか、どちらかを選べという地獄
剣の機動力で立ち回りつつ、位置避けやGPでこじ開けたところを斧ガリ定点コンボで殴り、大きな隙には(ちゃんと見た目通りの判定と威力の)派手な大技で締める
これがチャアクの理想像じゃないのか?

39 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:13:11.43 ID:H0Wg/J4J0.net
幸い入れ替え技にしたおかげで名前が強化そのものじゃないし新しい強化状態追加してピザカッター葬り去ってしまえ

40 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:13:25.89 ID:RpFMrHlC0.net
エアプのクソリプ叩きは見るに耐えんがハナクソ瓶ダメが据え置きならいよいよヤバくねって焦ってる

41 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:14:39.78 ID:iVRBmZj20.net
チャアクの新技でアクションが1.5倍の速度になる奴でも出てこない限りサンブレイクの戦いにはついていけない気がする

42 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:14:59.93 ID:H0Wg/J4J0.net
据え置きな訳ないだろ
任意のタイミングで爆破出来るんだから威力下げるに決まってるよなぁ!?

43 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:15:03.68 ID:+rAelie70.net
根底を言えば見切り居合抜刀なみのワザが欲しいに集約される
ガバ無敵大火力ゲージ管理爆速の三拍子を一手で解決、虫消費なし
こんなん使ったら他武器で満足できなくなるに決まっとる

44 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:15:14.90 ID:QyOYJIX5M.net
>>26
ディレイ高出というロマンたっぷりのバグ技もあったしな

45 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:15:34.12 ID:KnqvyEzL0.net
撃針時剣強化&盾突きで当てたとこに超高のゲイザー部分当たっても爆発するのかね

46 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:16:03.73 ID:dDBX9DWm0.net
据え置きは草

47 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:16:47.23 ID:YzDV1GJha.net
>>44
そんなんあったな
ハナクソ採用するくらいならディレイ高出正式採用のがよかったな

48 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:17:01.13 ID:RpFMrHlC0.net
アレで強いならいいけど付けても爆発しない上変形して攻撃しないと爆発しないのにそのままのダメージだったら泣くわ

49 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:19:22.10 ID:8o2arMvBa.net
据え置きは流石に開発の正気を疑う
元の倍以上の火力はないと納得いかんわ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:20:29.18 ID:RpFMrHlC0.net
そもそも元の瓶ダメ自体も小さかったよね 剣強化の追撃だし

51 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:23:26.40 ID:BG+GcYrt0.net
ハナクソ見てきたけど、これ斧で切った部分がビン爆発するっていう高出力や普通の属性開放斬りで1つのモードの1つの動作でやってたことを剣と斧で面倒くさくしてやらせてるだけだよね?
これが新要素とか信じられんわ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:25:54.09 ID:imx5j8AH0.net
エネブレ(笑)より絶対まともな技来たのにイライラしてるの笑う

53 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:26:05.13 ID:UjJf7r6Ca.net
冷静に考えなくてもわざわざ翔蟲使ってやることが派生が違うだけのGPって頭おかしいよな

54 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:26:15.26 ID:QyOYJIX5M.net
ハナクソはダメージ次第としか言えんな、即妙は普通に立ち回りが拡がると思う

55 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:26:18.52 ID:8qNUwMZg0.net
剣強化する→剣でマーキングする→斧変形する→斧の重鈍な動作でマーキングした箇所に攻撃当てる
ここまでやるんだから当然火力は頂けるんですよね?

56 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:26:26.06 ID:+rAelie70.net
マスター級は正直斧技できる限り出したくないし
剣の時間増やせるならハナクソは有り難い要素だとは思う
問題はちゃんと火力出るかだな……

57 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:26:30.45 ID:RpFMrHlC0.net
>>51
正解 
事前に頭とかに付けてスタンやダウンの起爆剤みたいに使う事は出来そうだがとにかく手間に見合う威力出せるのかが気になって仕方ない
強属性ならそこそこ性質と噛み合いそうな気はする

58 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:29:43.95 ID:oBCvD1Ir0.net
>>53
普通にgpとの入れ替えの斧モ用gpでよかったよね
いやこれ紹介されてたらされてたでガッカリだろうけど

59 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:31:54.75 ID:1NQJZjYYa.net
何つーか技としては悪くないんだけど
料理を注文したら食パン出て来たみたいな
別に不味くは無いし好きだけど今この場で出だすものじゃない感がある

60 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:32:40.00 ID:+rAelie70.net
転身ないアイスボーンだと考えると斧モード使うタイミングは大ダウンくらいしか無い
超出撃つ暇ほぼ無かった

61 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:34:40.24 ID:8qNUwMZg0.net
即妙擁護マンが逆にエネブレオバリミ叩き出したり即妙を受け入れられない奴に嫌ならチャアク持つのやめろとか言ってるの笑うしかない

62 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:35:20.67 ID:RpFMrHlC0.net
超出型はナルガマガドバルク、アクホはバルクと蜘蛛以外には使わなかったな 他は全部斧強化で狩ってた

63 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:36:34.98 ID:+rAelie70.net
いやでもアイボーの極みブラキや王ネロや極ラー体験したあとだとエネブレ撃つ暇とかないって思わん?
ブシドーやら絶対回避あるから何とかなってたXXはともかく

64 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:37:11.95 ID:mCJgL3bC0.net
>>60
そういう意味だと即妙も撃針もちゃんと組まれてればどっちか一辺倒にならんですむ技なんよね

65 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:39:47.88 ID:DTItqtSw0.net
>>63
まああいつらに関しては他の武器も被害食らってたし…
というかそれ程までに戦いにくいモンスターをホイホイ何体も出すなよと思ってた

66 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:39:51.40 ID:SVp8QhYw0.net
剣と斧を糸で繋げてガードするって何の意味があるんだろ
ガード性能がこれで上がってたりするんかな

67 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:40:33.44 ID:oBCvD1Ir0.net
エネブレ来てほしいってのは超高以下の隙と威力でもうちょっと差し込んでいける超高より当てやすい技って意味で言ってる人が多いんじゃないかな

68 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:44:41.19 ID:RpFMrHlC0.net
エネブレはこのシリーズ用に落とし込むの難しいと思うけどな 回転率の問題もそうだし
確かに来たら面白そうではあるが大半は来た後の事まで想像してないと思う

69 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:47:36.34 ID:5ukFxCxb0.net
エネブレもそんな言うほどの技でもなかったけどな…
Xの時は超出がマジでクソ雑魚だったしオバミリとかもあったからこっちに注ぎ込んだ方が良かったが

70 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:49:08.05 ID:+rAelie70.net
絶対回避2種ありきの大技連発環境だったとこあるしあのゲーム

71 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:50:23.65 ID:FIscb1Y70.net
どう転んでも趣味の領域って感じだったよな
回避2種+αストライカーが使いやすいし……ってなる
ただ超巨大光波剣って時点でかっこよさだけは随一

72 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:51:30.89 ID:p5eXIwsF0.net
>>60
よくわからんけどあったものを無かった場合で想定する必要あるの?

73 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:52:21.94 ID:ndQj/o7j0.net





74 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:52:29.46 ID:Ufe/rGdzr.net
まあ超出みたいに後隙クソデカで当たらないってよりは後隙クソデカでも当てやすい技がほしい

75 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:54:01.52 ID:RpFMrHlC0.net
ロマン枠として愛されてたxxでの扱いがちょうど良かった
翔蟲技にすると1ゲージなら擬似怯みハメ、2ゲージなら主力技としては回転率重過ぎるし
怯みやすいから後隙デメリット消せるけど、今欲しいのはロマン技じゃなくぐちゃぐちゃなライズ斧強化周りか新しい立ち回りだわ

76 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:54:13.84 ID:xfsz4nV90.net
エネブレ絶対尻尾切るマンの時使ってたよ!

77 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:55:14.14 ID:+rAelie70.net
上級の火力やモーションなら結構逃げれるから麻痺してるけど
アイボーのミラ級と最終的に戦うこと考えると斧や高出出せる環境じゃないんだよな

78 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:57:01.35 ID:DTItqtSw0.net
>>77
モーションのつなぎ目に解放2出して則剣モードに戻してなんとか防ぐの間に合うってくらい忙しくなりそう
無論高出力は後隙で殴り返されるし超やホッパーは当たらないっていう

79 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 13:58:18.95 ID:imx5j8AH0.net
XXは回避2種ソーサー安定だったしXですらTAだと回避2種狂竜身だったぐらいにはエネブレは雑魚だったからな
大技いっぱいの武器にショボい大技来ても使う状況無いし強すぎるとクレーターになるだけ

80 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:00:02.14 ID:ybYSY6ol0.net
エネブレに求めてるの威力じゃなくて見た目からくる仕様の堅さだし
エネブレ一発の威力が高めに設定されるのはほぼ間違いないから何年も何年も悩まされてる「謎判定によるスカ」があり得んし
マスターでもクソデカ威力大雑把撃ちでワンチャン怯みやスタン取れる数値なら既存の反撃確定超高出力ブッパより部位破壊係数高かったからマシ

みたいな

いや、マジで「既存の調整よりマシそう」みたいな後ろ向きの理由で望まれる技ってこの武器なんなん?って感じ

81 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:00:24.04 ID:RpFMrHlC0.net
一発芸でバランス測ろうとするのは悪手

82 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:01:40.24 ID:WDdjEnD70.net
大技は超出がある

83 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:03:37.85 ID:pxtied6bp.net
IBはオバヒ剣よく使ってた
他のモーションじゃ付いていけないから

84 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:03:51.98 ID:5xqTPjSe0.net
エネブレとか無駄に追加しなくていいから超出を調整してくれたらそれだけでありがてぇんだよ…

85 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:04:57.94 ID:+rAelie70.net
真面目に転身ない時は剣チクしかやることないくらい早いからなあアイボーの王級

86 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:05:33.74 ID:kuON7bZJ0.net
ハナクソの存在意義ようわからんのだけどハナクソ付いたとこに丸ノコ当てたら大ダメージって認識でええの?

87 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:08:55.23 ID:RpFMrHlC0.net
未だに瓶判定弱体化の謎に対する答えが見つからない

88 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:09:48.80 ID:WZP0sxj1a.net
>>86
丸ノコである必要はない
斧ならなんでも
大ダメージかどうかは現状じゃ分からん
が属性強化延長効果が普通にありがたい

89 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:11:47.67 ID:RpFMrHlC0.net
>>86
俺の解釈では事前に張り付けて高出とか当てづらい敵のダウンの起点にするのが使い方だと思う
高出でスタン取ったら変形しないといけないけど斧縦振りからだとそのまま定点殴りもできるし

威力がどうなるかの話は..今はやめよう

90 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:15:32.71 ID:+rAelie70.net
ハナクソからGP派生で起爆スタイルは立ち回りの安定感としては強そう
あとは火力だなあ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:27:16.41 ID:q4Mp6ZdUd.net
ガードの種類増やされたのは正直ガッカリだな
撃針はダメージ次第だけど
とりあえず見た目は地味だよなあ

なんつーかワクワク感がないわ

92 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:38:53.63 ID:lWM1nHTw0.net
鈴木、お前D降りろ

93 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 14:41:00.07 ID:SXtMIZ3B0.net
撃針によって高出力使うなら、盾強化の儀式が1回だけでよくなるってのはいいよな

94 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 15:08:38.98 ID:2lEENJkPr.net
まあ撃針が上限一個ってのはないな
流石にそれなら普通のビン追撃を剣強化してザクザク当ててた方がよっぽど火力が出るし、一つの部位に撃針が付いたら、後はいくら攻撃しても見た目は変わらないが蓄積はするって感じなんだと思う
攻撃した箇所に撃針がいちいち付いてたら、エフェクトだらけでモンスターが見づらくなるから、一つの部位に付くのは一つだけで調整したんだろうな

ただ上限数は最大5個とかになりそう

95 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 15:13:53.28 ID:SXtMIZ3B0.net
結局即妙なんか追加するより変形GPに解放の派生入れるだけで良かったのでは?

96 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 15:15:59.26 ID:dDBX9DWm0.net
ハナクソ付ける人と爆発させる人とで餅つきするマルチの光景が

97 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 15:20:05.40 ID:CiWg9y1i0.net
まさか光るハナクソを付ける武器になるとは思わんかった まあ片手で出来る事増えて喜ぶべきなんだろうか

98 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 15:20:52.05 ID:lWM1nHTw0.net
属強延長の奪い合いとかアホくさ
だいたい一爆発当たり何秒延びるのか明確でないのが不安でしかない
普通なら30秒はないと割に合わないと思うが10秒とか普通にやってきそうなんだが

99 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 15:28:46.05 ID:o7Ccj3k6p.net
儀式しまくった上でようやくまともなダメージ出すことができるド派手超大振り技を望んでいる人は
逆にチャアクに悪意があるのかな?
そんな技はネットのおかずになるだけで絶対環境について行けんわ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 15:30:14.11 ID:a3aAvYa30.net
鼻糞つける儀式をさらに追加されるのは面倒くさすぎるから正直エネブレがよかった

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200