2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】チャージアックススレ チャージ184回目

1 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8b-so8y [150.66.93.118]):2022/05/21(土) 11:43:03 ID:LnicmjSaM.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ182回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651930494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHRise】チャージアックススレ チャージ183回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1653037918/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-mUFz [106.150.86.88]):2022/05/22(日) 01:18:22 ID:jZiZqu3d0.net
ヒットストップも高速化してみてほしい

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-BoT9 [60.109.40.151]):2022/05/22(日) 01:18:28 ID:OU+4zBVX0.net
ガード性能で差し引きされるから結局トントンになりそう高速変形

387 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6a4-Fk40 [153.145.153.239]):2022/05/22(日) 01:20:15 ID:nR0+QGo40.net
>>384
全ての攻撃に即妙使えるとは限らんのや
亜ミドロの大爆発とかロクにガードさせる気ないぞ
せめて差し込める時くらい大ダメージでもバチは当たらん

388 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda2-MKxG [49.98.12.142]):2022/05/22(日) 01:20:27 ID:oErTFTHSd.net
1.2倍になるだけで壊れるとか今のチャアクがまるで中堅以上の武器みたいなこと言うのやめーや

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-BoT9 [60.109.40.151]):2022/05/22(日) 01:22:46 ID:OU+4zBVX0.net
即妙ルート産廃だったら回避性能距離ガン積みの斧ガリになる訳で、それこそ高性能火力スキルないと参加権失う

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87f2-KI0K [60.39.3.164]):2022/05/22(日) 01:22:49 ID:uP3X8H+W0.net
壁殴りの火力は中堅なのでw

391 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-+qKY [124.140.180.131]):2022/05/22(日) 01:23:22 ID:fXXRjlRU0.net
仕様変わってなければ即妙からの斧技と斧変形で起爆したハナクソは高速変形が乗るかもしれない

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f28-F46H [180.12.76.1]):2022/05/22(日) 01:26:02 ID:cXfAnS8h0.net
ガード後解放2が撃てるという即妙の利点の裏には、カウンター高出と超出はサンブレイクではもっと不遇
という現実が潜んでいるような気がしてならん。

393 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-BoT9 [60.109.40.151]):2022/05/22(日) 01:29:23 ID:OU+4zBVX0.net
ほとんどの武器に高速突進技なカウンター技配ってるところ見ると高速化は確実にやる気なの見て取れる

394 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-mUFz [106.150.86.88]):2022/05/22(日) 01:30:56 ID:jZiZqu3d0.net
それだけガード手段+機会が増えるならついでに守勢のSEをIBのにしてくれんか

395 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 01:41:20.52 ID:OU+4zBVX0.net
こんだけ隙なく高速突進配るのは、ゲージ突進技じゃないとクリア後のモンスの後隙取るのムズいゲームにするって宣言な気がするわ

396 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 01:45:46.52 ID:OU+4zBVX0.net
それか暴れをカウンターで受けるがの2択みたいな

397 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:00:24.83 ID:SqnOXt5/0.net
イベクエデカバルクの翼回転に対してCFC張ったらスカされて斧強化切れることあった。即妙ならそういうシーンでも被弾のリスクを抑えつつ素早く斧で反撃できるってわけやな
…本当はCFCにそういう機能をつけて欲しいけどCFCの性能を上げすぎるとぶっ壊れになるから似てる別技を作ったと…

398 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:09:52.69 ID:7U/2Ws+80.net
ガンスって確か通常状態で既に設計限界超えてるんだよね

399 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:25:25.35 ID:+pjCLvaKd.net
通常状態でガチャガチャオモチャのチャアクに言われましても

400 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:33:49.94 ID:VmSTRi3Lr.net
まあ疾替えで剣強化と斧強化を入れ替えれるのに、解除方法まで違うってのもおかしいか
入れ替える度に剣強化の持続時間が更新されるのもおかしいし、どちらも同じ持続時間を共有になってそう
斧強化の仕様そのものが変わってそう

401 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:38:13.57 ID:BAX8KbMiM.net
斧強化が45秒共有なら尚更cfcで継ぎ足しし続けるから即妙に出番ないっていう

402 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:40:49.58 ID:RnR8iZrOd.net
チャアクは分解する前提で作ってるせいで斧イマイチに力乗らないんじゃね?
瓶爆発とかピザカッターでなんとかごまかしてるけど

403 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:49:05.22 ID:lrJJtnKz0.net
即妙のリプ欄昼見た時より地獄で草

404 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:50:54.08 ID:t2p+j8cP0.net
元から粗大ゴミだったのにさらに粗大ゴミになってるのほんま笑える。

405 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:52:00.93 ID:fXGBuQUa0.net
即妙とのバランスを取るためにCFCからの剣斧強化は削除しました

406 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:53:52.23 ID:t2p+j8cP0.net
元から粗大ゴミだったのにさらに粗大ゴミになってるのほんま笑える。

407 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 02:59:20.33 ID:fXGBuQUa0.net
ノコギリでのビン増加なくなってそう

408 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 03:04:16.48 ID:t2p+j8cP0.net
チャアク担いできた奴全員キックするの楽しみ。少しは存在が迷惑なことを自覚してくれるはずや。

409 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 03:12:50.05 ID:u2LGBl9P0.net
つーかさあ、虫消費でこんなガードなんか新たにつくらなくたって
GPからの派生とかの使い勝手が向上して
斧強化が切れなくしてくれりゃよかったんだけど別に

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66a4-lb3p [217.178.4.232]):2022/05/22(日) 03:15:55 ID:t2p+j8cP0.net
ぶっちゃけ剣と盾に分解されてる時に『斧』強化って意味分からんことになるけどな笑

411 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 04:47:27.44 ID:ooPbFYWHa.net
本来システムで改善すべきところをわざわざ入れ換え技にしてあげたよ?嬉しいでしょ?
ってされるのイラつくんだが
解放2に派生できるねぇ!嬉しいでしょ!じゃねんだわボケが

412 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 05:16:05.33 ID:+nOZL715a.net
望んでたもんとズレあり過ぎて草

413 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 07:07:42.92 ID:38BVdo+wd.net
>>384
はいではここでわかりやすくお兄さんの主力攻撃と比較してみましょう

スラアク変形斧2連(高出力状態)
30+60+10×2(覚醒追撃)

チャアク解放2(盾強化済、比較参考用にモーション値1.1倍切上げとする)
33+51+4×2(榴弾ビン爆発)

斧強化追撃が加われば+8×5程度されますがリスクも増えます…加えて即妙派生は攻撃を受けることありきなので能動的には出せません…
モーション値いくらになると思ってんだ?
うーん妥当なセンじゃないですか?w

414 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 07:23:28.47 ID:AvJQFkPad.net
解放2なら追撃は8×10でしょ
端数切り上げ計算なら斧強化解放2は斬164ビン8
そもそも斧強化せずに解放2なんか振らんわ
壊れとまでは言わんが流石に下にバイアスかけすぎでは

415 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 07:31:53.18 ID:8+iEtL290.net
高速変形は倍率高すぎてこれまた調整難しそうなのがな
スラアク民もここのナーフを恐れてる

416 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 07:52:59.41 ID:H7CChdDdd.net
即妙派生の時点で虫使ってるんだから高速変形入ったとしても妥当か少し強い程度でしょ
受動的だしガ性も必要だし新しい派生ができる以上のメリットがあってもいいと思うけど

417 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 08:13:21.28 ID:AvJQFkPad.net
仮に高速変形乗ったとしても処理的に追撃部分には倍率乗らないだろうから言うほどな気もしてきた
守勢なんかは挙動的にガリガリにも乗るだろうから
諸々のスキルで斧ガリの火力がどこまで盛れるかは気になるな

418 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM8f-Snl2 [36.11.228.200]):2022/05/22(日) 08:21:59 ID:9mlaNt/1M.net
公式からしたら斧強化で戦ってくださいってことなんだろな

419 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Safe-Snl2 [27.85.205.245]):2022/05/22(日) 08:38:57 ID:1/eT/+oIa.net
即妙ってgpの入れ換え技でよくね虫消費するほどのじゃないでしょ

420 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-qjCP [49.104.51.8]):2022/05/22(日) 08:42:28 ID:6rdb033Zd.net
頭悪そう

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 620e-5qYK [211.12.232.36]):2022/05/22(日) 08:45:20 ID:JkMTmiiM0.net
高速変形のバフ部分を「変形後3秒間攻撃力を1.1倍」にするか

422 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMfe-Ky1Z [61.205.99.58]):2022/05/22(日) 08:49:20 ID:06sdutTGM.net
もうエネルギー入りの瓶売ってくれ
飲んだらエネルギーチャージでいいから

423 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877c-lb3p [60.37.107.165]):2022/05/22(日) 08:50:41 ID:b6Ipv0C50.net
さて次の発表で順当強化される太刀に何かいうことは?

424 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 08:52:25.91 ID:Msov1bnW0.net
頭良いやつの回答がGPが売りの武器に蟲使ってちょっと強めのガード追加ってマジ?

425 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 09:00:36.60 ID:CEFiKo8sa.net
今わかる情報だとちょっと強いということすらなく本当にただのガード

426 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 09:16:14.53 ID:2NPvCgWA0.net
珍妙不可思議で胡散臭い武器種が一つ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 09:45:23.12 ID:3dCGOgbt0.net
悪霊(一瀬)退散! 悪霊(鈴木)退散!

428 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 09:54:33.48 ID:lrJJtnKz0.net
盾武器なんだからこのカウンター配られて個性が奪われてる中反撃重視から解放Ⅱが出たり(反撃補正有り)、即妙からの解放Ⅱに高速変形が乗るくらい許してくれてもいいのに
ここのモーション値が補正付きで強くなったところでブッ壊れ環境武器とはならんよ

429 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:01:56.79 ID:J6vSw9Y80.net
表記見る限りは虫技のガード特にガード性能に優れるとかそういうのも無さそうだよね
え?本当にただのガード後剣か斧どちらにも派生できるってだけの虫技?それ普通のモーション派生じゃだめなんですかね?

430 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:08:26.59 ID:lrJJtnKz0.net
反撃重視に備わってるだけで斧強化中の戦闘面もGPに技量求められて斧ガード問題も解消されて楽しくなりそうなのにわざわざ蟲技でもう一つガード作って対処しようとする辺りほんとユーザーとの意見とズレがありまくりだわ

まぁこれはライズで斧強化と反撃重視作った時点ですべき事だから今やらされてるのは尻拭いでしかないが

431 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:11:42.67 ID:8+iEtL290.net
riseで発表されてても困惑するレベル
これを一年以上たった今提供してくるんだから悲しい

432 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:11:54.01 ID:VvpeVY5Ra.net
斧強化ナルガ作りたいんだけど
フルバルクに攻撃4高速変形2KO1とか付けたらいいのなな?

433 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:15:07.63 ID:lrJJtnKz0.net
フルバルクにそんなスキル積む余裕無いぞ 会心特化させて達人芸付けるのがやっと
斧チャアクなら大半はキメラの方が無難に火力出せると思う

434 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:15:14.29 ID:Msov1bnW0.net
ぶっちゃけ今ならヒーリングボトルの方が強いかもしれんくらい微妙は即妙

435 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:17:00.71 ID:18snqj2V0.net
今はとにかく体験版待つだけ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:18:30.75 ID:fzusFW2Fr.net
あんのかねぇ
正直体験版で新モンスター大盤振る舞いするのは下作にしか思えないんだが

437 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:19:20.68 ID:QRDnFzct0.net
虫使って出すカウンターがほぼ制限なしで出せる攻撃より弱かったら弱すぎやろ
なんか素敵な補正とかかかるやろ
反撃重視じゃないのコレ…

438 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e676-so8y [153.198.161.100]):2022/05/22(日) 10:20:09 ID:lrJJtnKz0.net
モンスは特にだけど情報出し渋ってる方がやる楽しみが増えていいわ 体験版出したら解析されるし看板モンスター初見で狩る楽しみがなくなる

439 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-ZFxd [138.64.212.140]):2022/05/22(日) 10:29:09 ID:Ev+GdZ/10.net
今叩きまくったら本編でマシになってたりする?

440 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-FJCb [153.238.0.6]):2022/05/22(日) 10:29:45 ID:QRDnFzct0.net
一年叩き続けてもこのザマだよ

441 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2efa-f6qW [39.111.128.180]):2022/05/22(日) 10:30:23 ID:hv4sEp6q0.net
しかしサンブレイクのチャアクは不安しかないな
チャアクメインで他の武器少々って感じでやってきたけど
他の武器を今のうちから練習しとくか…

442 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae7d-eugl [119.229.120.83]):2022/05/22(日) 10:31:42 ID:OGrztVVV0.net
IBのガンランスみたいに報復されるぞ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:39:02.68 ID:8+iEtL290.net
cfcホッパーだけをポジティブに待つ
これはもう武器どうこうより打たせてくれる環境を祈るのみ

444 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:39:45.67 ID:iAPCnX/7d.net
イマイチ産業

445 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:40:53.41 ID:r2aDzgya0.net
もういっそのことチャアクだけ全ての鉄蟲糸技を没収する代わりに超高の威力と範囲をワールドと同等かそれ以上にしてくれても一向にかまわん

446 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:42:24.00 ID:WebyVzT60.net
虫使ってただのガードして得られる恩恵が連携先変わるだけとか
マジで馬鹿にしすぎだろ

447 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:45:02.59 ID:lrJJtnKz0.net
求めてる対処と開発のズレ、不満があっても結局利便性自体は向上するから文句を言いながら使い続けるしかないのが実にチャアクらしい

448 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:51:10.47 ID:CTaB7woDM.net
後隙終わり際に変形斬り出来ないのをまずなんとかしろよ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 10:55:16.10 ID:lrJJtnKz0.net
後隙が不満なのは過去作から既に周知されてるのに高出後の強制変形は意地でも直さない職人気質 回避や追加入力でキャンセルさせてくれていい

450 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:01:19.20 ID:fXGBuQUa0.net
よく見ると後半の即妙の後の斧でハナクソついてるね

451 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:04:10.29 ID:a0eUQcb/d.net
即妙が虫無しだったらまだ良かったんだが。

452 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:10:32.49 ID:18snqj2V0.net
虫管理とか言う誰も幸せにしないシステム

453 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:23:01.39 ID:2NPvCgWA0.net
>>448
自分もこれと超出の瓶判定だけは未だに直せと思ってる

454 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:25:55.91 ID:D7QU7zAf0.net
微妙の構えはせめてノックバック無しにならんかな
ノックバックしたら開放2に繋げられないだろうし多段攻撃ガードも2発目以降は通常ガード判定だったりしそう

455 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:27:47.79 ID:gvb7jTmK0.net
ガ性ガ強が1だったらなあ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:28:25.65 ID:EGiDXpg10.net
即妙って、
「合体するために剣をハメる盾の穴部分にムシ本体をギュウギュウに押し込んで中途半端な形状を維持してる」
っていう翔蟲虐待説ぐらいしかマジで思い付かないんだが

457 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:31:20.59 ID:z5EenjZfM.net
クラッチやら蟲やらのオプションに頼らないと十全の力が出せないハンターにはもうウンザリや

458 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:34:27.04 ID:NJeBtrrp0.net
他の武器も色々使い勝手良くなっていってるし
モンスターの動きも結構速くなったりしてるし
そろそろ高出の後隙回避キャンセルくらいはできるようになってもいいんじゃないの

459 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:37:23.05 ID:cXfAnS8h0.net
斧強化推しの蟲技を搭載したと見せかけておいて、
受ける技と避ける技を見極めて、ガ性も積んで戦わないと斧強化切れるよ!
あ、それと定期的に剣に戻して鼻くそつけて属性強化も延長させてね!
というバランス感覚を見せた開発に震えろ

460 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:37:50.78 ID:JlNxwY0K0.net
>>449
いうても、スラアクも属性解放突きをやった後は強制変形だからなぁ
それにチャアクの高出と超出はゲームシステム的には斧モードだけど事前動作からしてどちらかというと剣モードの方が近い(盾突きから繋げるとよりそれっぽく見える)しなんなら斧モードとも剣モードともまた違うモードのように見えるからなぁ
強制変形しないようにするってのは根本的に無理なんじゃないだろうか

461 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:43:17.26 ID:YqskaJde0.net
>>413
どこに即妙派生は攻撃うけることありきなんて書いてんの? CFCは攻撃受けるとと書いてるものの即妙はそこら辺名言してないよな?

462 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:46:09.71 ID:YqskaJde0.net
てか、即妙自体がガード受けしてから派生するものなのかガード受け無くても次派生させられるものなのかで話は変わってくるよな
ネガってる奴らはCFCぽい=ガード受け前提で話してるけどよ

463 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:47:12.52 ID:cXfAnS8h0.net
>>461
確かに名言はしてないな。
つまり、高速変形つき解放2を即出しするために蟲を使って、
シャキーン!ガリガリガリーガリガリガリー
シャキーン!ガリガリガリーガリガリガリー
って・・・・

ハハッ、おもしろそう。

464 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:48:21.61 ID:fzusFW2Fr.net
発動時間任意にできないかな
ずっと

465 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:51:02.04 ID:6PnczTBG0.net
ジャン鉄の正常化さえ叶えばなんとか・・・

466 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 11:53:30.46 ID:Bk7oIPa50.net
誰が言ったか超低出力属性解放斬り

467 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:03:53.42 ID:YqskaJde0.net
>>463
まぁそれも一個の使い方になるんじゃない?
最速キャンセル繋ぎ技+保険GPとして機能するのなら色々使えそう
これしかないと思考放棄してネガるのは全然構わないけどね

468 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:11:15.30 ID:mIDi48sZ0.net
https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1528207329455669248?s=21&t=iLuJvacnqxq4ScklPKsZVw
またチャアクいじめられてて草
(deleted an unsolicited ad)

469 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:15:48.15 ID:YqskaJde0.net
いずれにせよ超出の強化は必須やわ
バランス調整で超出強化入らなかったら購入見送りはガチで考えていい
当然発売日前に調整内容の公開はするよな?
体験版出すならそこら辺で公開して欲しい

470 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:15:52.97 ID:OvQL4ari0.net
使ってるやっめちゃくちゃ少ないのにスレは伸びてて草

471 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bf4-nTDS [122.19.42.38]):2022/05/22(日) 12:19:54 ID:VthlHt8F0.net
他の武器よりも火力出す立ち回りが難しい分、最大火力は頭一つ抜けたものにしてほしいな

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6eff-NrAw [175.177.178.59]):2022/05/22(日) 12:20:20 ID:Msov1bnW0.net
何のための盾

473 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:33:07.00 ID:pw094J1u0.net
紹介文よく読むと盾突きなら剣強化しなくてもハナクソ擦り付けられるんだな
開幕属性強化から盾突きでハナクソつけて斧強化始動の流れはスタンからの壁殴りが捗りそう

474 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:36:49.00 ID:fzusFW2Fr.net
単純に盾突き高出力の総合ダメージ上がるよな?

475 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:42:55.75 ID:jAUwi9rd0.net
実際に盾突きがヒットする距離で高出力に繋げることがそんなにあるかと言われると微妙な気がするから持続が短かったら悲しみを背負うかもな

476 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:47:25.06 ID:DAOifhxG0.net
チャージアックスは他の武器より火力が出ない分通常ガード以外に3種類のガードが出せちまうんだ!みんなも使ってくれよな!

477 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 12:55:29.70 ID:VmSTRi3Lr.net
スラアクの簡易フィニッシュは撃った後にも剣モードのままですぐに回避に派生できるんだから、チャアクも高出力の後は斧モードのままですぐに回避や変形斬りに派生できるようにしろよ

478 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 13:03:37.61 ID:4/vmGeYl0.net
ただでさえモリモリ切れ味もってかれるんだから
のけぞりじゃない時は切れ味回復とかついてればいいのになあ

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-EKx4 [14.8.101.1]):2022/05/22(日) 13:17:33 ID:SI4Hn6LR0.net
剣強化斧強化はタイマー共通で60秒
空チャージのモーション削除
属性切りと廻填切りのモーション値強化
盾強化中に高出力出すときの後ろ入力不要
高出力超出力の振り切りから合体解除の間に虫技派生可
超出力の瓶判定を縦に長く、また発生位置を手前に
これくらいやって?やれ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 13:28:58.69 ID:18snqj2V0.net
GPでもハナクソ付いてええんちゃう?

481 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 13:29:29.90 ID:JlNxwY0K0.net
>>469
ぶっちゃけW時代に戻るだけでも大分違うと思うんだがな…

482 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 13:29:54.98 ID:bS7PaWk1r.net
即っていうぐらいだからほぼ全てのモーションキャンセルしてガード発動できるんじゃないかな
じゃないと名前に偽りあるよね

あと、公式の説明文は
ガ強ないと防げない攻撃は流石に仰反るけどそれ以外ならガ性5相当ってことだよね
わざわざ虫使ってガードするんだから当然っちゃ当然だけど

483 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 13:34:12.63 ID:VmSTRi3Lr.net
まあ即妙は糸使って縛るらしいし、ガード時の斬れ味消費はないかもしれない
あとGPよりかはガ性が素で高いかもしれない

484 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 13:36:23.32 ID:D7QU7zAf0.net
超出の後隙きキャンセルできるなら便利だけど出来る気がしない

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200