2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.27【MHRise】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 21:31:48.05 ID:2NlheV5F0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part2【MHRise】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644657295/

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.26【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651718706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

408 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 17:40:08.18 ID:qB++r7F60.net
チートとModの区別も付かないアホばっかだしな

409 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 17:48:12.73 ID:JvVHV6nI0.net
野良やらなきゃ露骨なチートにはそうそう出会わない

410 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 18:07:36.91 ID:foUp1V4u0.net
>>407
>>408
どうにかしてPC版叩きたい層一定数いるからね
本スレでもたまに「PC版発売するな!switch独占にしろ!」騒いでるガキ湧くし
とにかくチートガー言っとけばいいだろ感あって具体的な内容も言えんから
>>404
これはTwitterでも今だにいて笑うわchunk_000.pakの中身知らんのだろうね
重ね着MOD系は相手にも影響すると思ってる無知多すぎ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 18:24:50.08 ID:Ocmvh+130.net
おまえも2Bmod入れてるやんけというツッコミ待ちのネタだろ

412 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 18:43:18.09 ID:g8IjGm3d0.net
そんな僕はウルトラマンゼロ
かっこいい

413 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 18:51:13.12 ID:vln6y7y90.net
WとIB経た後だと今作の小型の鬱陶しさには耐えられなくてmodで消してしまったわ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 19:07:02.79 ID:Pso3rwRM0.net
たまにDPSメーター異常に嫌う人いるけどなんかトラウマでもあんのかな

415 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 19:17:46.26 ID:pryrhCHy0.net
前作に結果発表マンがいたから多少はね?

416 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 19:18:40.45 ID:Ejrctf7Pd.net
>>392
上手い人ほど理論値の護石使えないのはストレス溜まるだろうから当然ではある

417 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 19:29:14.59 ID:AxH6mp4t0.net
「上手い人ほど」って他人のせいし自分もチート使って良いという免罪符にはならないと思います。
お前の当然はどこの世界の当然だい?

418 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 19:29:26.43 ID:G1SB4gC80.net
エディタで作れないswitchに戻ったけどタイムあんま変わらんかったわ
剥ぎ取りや素材集めが面倒だけどしばらくこことはお別れだ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 19:49:37.08 ID:MeODhQtC0.net
あのムービーのライゼクスがいた場所は城塞高地っぽい

420 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 19:56:48.55 ID:bTw7S93P0.net
かけりむし快適すぎて無くなったらもう戻れねぇぞ どうするんだろ ガルクは輸出してる描写あったけどかけりむしは?

421 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 20:14:38.23 ID:g8IjGm3d0.net
別にエディタ使わなくてもマカ錬金で理論値がランダム生成されるMODあるけどね
じびきだからチートじゃないね

422 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 20:24:47.26 ID:88cbWLR2M.net
>>396
モンスターの動き覚えたいならソロでやるべきじゃないの

423 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 20:56:41.84 ID:LWpBaQmh0.net
>>420
蟲の形取ってるだけで結局はゲージ要素
ワイヤーアクションの設定なんか何とでもなると思うぞ

424 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 21:04:47.43 ID:agW5vHIYM.net
ワイヤーアクション…ロスプラ…
うっ頭が

425 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 21:09:45.30 ID:pGWnqPiM0.net
護石はエディタだと味気ないからクエストクリアの報酬としてランダムで護石手に入るmod入れてる
直接護石手に入るだけで快適になってやっぱ壺に素材入れる手間が邪魔すぎるんだなと痛感するわ
それはそれとしてランダムなのにPC版では早々に準神おま引いちゃってもやもやした
ちげーし・・・この護石はエディタ製じゃないし・・・

426 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 21:13:32.16 ID:XYDoeEhBM.net
>>422
それこそ俺に言われてもな
ホストがそう言うなら流石に普通徹甲ハメしなくねって話
普通のクエストだしハメる必要性もないしな
ハメるだけならそれこそオフでええやんって返しが出来るし
何度も言ってるが参加型配信の話だから擁護は無理ゲーやで

427 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 21:14:29.55 ID:zhjIHpRU0.net
リヴァイ斬りとかやっちゃってるんだし
清々しく立体機動装置もパクってしまえ

428 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 21:55:33.66 ID:bTw7S93P0.net
なるほどねゲージか

蟲がいいのは無駄な装置がカチャガチャしてないのもいいな 立体機動装置なんて付けられちゃかなわん

スリンガーですらちょっと邪魔だったよな

429 :名も無きハンターHR774 :2022/06/01(水) 23:06:22.22 ID:9Q8/Uf6l0.net
討鬼伝がパクってたけど残念ながらお亡くなりになった

430 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 00:24:50.52 ID:GxUKmtGI0.net
>>394の時点で参加型配信でって言ってりゃ配信のコメ欄で言えで終わってたのに
配信者本人がやめてくださいって言わないならそれただの「空気読める俺カッケーのに話題にされない」っていう嫉妬だしもうtube板にでも行ってこいよ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 00:26:50.75 ID:lDkWJlHE0.net
ゴッドイーター...討鬼伝...ソウルサクリファイス...フリーダムウォーズ...みんなどうして...

432 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 00:39:20.30 ID:Vqwlibaoa.net
翔蟲とかファンタジー超生物すぎて違和感しかないからスリンガーに戻していいぞ
クラッチ射出のモーションちょっと弄ればapexのパスファインダーみたいな動きできるだろ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 00:49:39.00 ID:8tfkCuNJa.net
モンハンは最初からファンタジー超生物に溢れてるけど

434 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 01:02:21.75 ID:e+g3A34c0.net
>>430
何も分かってなくて草

435 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 01:04:14.34 ID:VME4OUIuM.net
遠回しに言っても伝わらない人たまにいるから徹甲は禁止ですってはっきり言わないとだめだよ 

436 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 03:56:26.86 ID:YfGnlGDG0.net
>>431
何でモンハン以外終わったんだろう
どうしてモンハンだけ1000時間以上できたんだろう
モンハンのアクション性が正解って事なのかな

437 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 07:41:07.53 ID:mqkcXWDV0.net
翔虫もスリンガーもクラッチクローもフリウォの茨の劣化版だよ

438 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 09:16:30.83 ID:0OyhTgJG0.net
>>431
ソウル・サクリファイスは好きだったな
PS4で出ないかなと思ってたけどSIEはやる気なかった

439 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 10:05:52.66 ID:UY8NVXaK0.net
そこはロスプラにしとこうぜ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 10:11:17.07 ID:vSh5+TIWd.net
ロードオブアルカナのことも思い出してください

他が死んだのはざっくり先行者優位というか
モンハンが好きな人の中の一部が買うサブゲームの域を出なかったからじゃね
フルプライスで出てるソウルライクゲーもその内消えると思う

441 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 10:17:18.93 ID:AGMMWXxKr.net
モンハンブームに乗っかってたゲームはボタン連打するだけのハイスピードアクションみたいなのが多かった気がする
うろ覚えだけど

442 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 11:09:14.72 ID:e3bffQf/0.net
パチモンが軒並みプレイフィール微妙な辺り、何だかんだ本家の出来はいいからな

443 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 11:53:24.26 ID:y7nPvHiK0.net
>>441
昔ちょっとだけ触ったゴッドイーターはハイスピード化して本家モンハンと差別化しようとしてるんだなと思った
GEスタッフに流行ってた死にゲーのCODE VEIN作らせる為にGE3を外注に投げて結果双方共に終わったわけだが

444 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 14:44:34.97 ID:iu5BQo8O0.net
東スポの見出しみたいに必ず最後に?が付く
youtubeのサンブレイク動画がうざいw

445 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 16:25:37.69 ID:CNLJHKlM0.net
人数1/2で部屋立ててる人はだれでも歓迎!とあってもフレ待ちだよな?まさか本当にマンツーマン希望なのか

446 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:14:39.58 ID:e+g3A34c0.net
>>445
基本チャレンジクエストじゃないの?

447 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:18:18.14 ID:PZcmEOqRd.net
海外鯖で外人とゴシャやると捕獲も背中破壊も知らんの多いな
逆に日本人ばかりだとガンナー多いし捕獲もキッチリこなす効率厨ばっかでキモいわ

448 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:33:55.76 ID:e+g3A34c0.net
>>447
最初は捕獲派だったけど、落とし物や尻尾剥ぎ取り
フリーサイドクエストとかの塵積も馬鹿にならないから、今は基本討伐だな
もちろん多頭クエで闘技場だったりすると最初の目標は捕獲したりするけど
脳死捕獲は確かにそう思ってしまう場面はある

449 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:36:53.39 ID:h3Ygs7lAr.net
キルカメ無効mod入れれば20秒以内でこなせる

450 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:37:24.03 ID:JOqKWGF8d.net
捕獲は捕獲したきゃどうぞって感じだな
俺は2乙状態でもなければ捕獲しない

451 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:38:15.16 ID:uDRSZgdAa.net
罠仕掛けるとお、捕獲かな?と思うけど殴るのはやめない

452 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:39:41.79 ID:e+g3A34c0.net
>>449
大多数の人が入れてたら良いけど、少人数だろうしな

453 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:42:23.81 ID:PZcmEOqRd.net
外人は金玉でさえ国籍の区別なく英語でチャット和気藹々としてんのに日本人は黙々とこなしてぶら下がり時短ばかり
大事なものを忘れてませんかねえ

454 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 17:54:40.96 ID:teA2PxQn0.net
>>453
日本人で一括りにするって事はお前は日本人じゃないって事か

455 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 19:05:59.17 ID:An8OdDx70.net
日本語同士でも無言だぞ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 19:16:41.85 ID:CNLJHKlM0.net
>>446
なるほど闘技大会系か忘れてた

457 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 19:22:04.28 ID:+bSUBcyf0.net
オサイズチとドスフロギィ間違えて
倒してから気づいたけどみんな無言だったなーそして俺は心の中で笑った

458 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 20:30:22.62 ID:sJZeo3Fb0.net
ライズはGPで予約購入したけどサンブレはsteamで直買いしたわ
30日13時解禁だけど有給どうするか悩むな
30〜1日の木金を有給にするか1日と4日の金月に有給するか
30日仕事すると帰宅後疲れて寝ちゃいそうなんだよなぁそれなら有給で12時半ぐらいまで寝て体力MAXの状態で遊ぶか悩む

459 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 20:32:29.91 ID:TjxhXMCQ0.net
どうせ出た当初はバグだのなんだの酷いだろうし最低一週間は様子見でいいかな…
ちょっと前にsteamリリースしました!でも起動exe入れるの忘れてました!なんてのもあったし

460 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 20:52:47.57 ID:1izSQCHb0.net
いやぁモンハン好きならそういうのも含めてお祭り騒ぎ楽しんだ方がええと思うがなぁ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 21:21:08.86 ID:yIQp6TAH0.net
ネトゲ要素強いゲームはやっぱ発売当初に遊ばないとな
ソロゲーなら半額セール待ちでもエエけど

462 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 21:28:38.23 ID:nu6LD7/S0.net
steamのマッチングって設定のダウンロード地域によって変わる?自分がホストで参加要請予約しても全然集まらん

463 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 21:36:24.51 ID:AXKJ3sBG0.net
>>462
変わるっぽいぞ
日本の場合国内だけで6つにエリア分かれてるから単純計算で国内プレイヤーの6分の1としかマッチしない
例えば今プレイ中が16000人でうち半分くらいが日本人だとすると同じエリア内のプレイヤーは1000~2000人程度
この中でさらにマルチやってる人間としかマッチしないと考えるとやたら同じやつに遭遇するのも納得の数字になる

464 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 21:53:00.00 ID:FNq3fyDQa.net
steam版先行プレイ動画きてるな
ウルトラワイドのやつ

465 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 22:02:26.07 ID:nu6LD7/S0.net
>>463
マジか…何でこんなエリア分かれてるんだ
決定キャンセルのボタン配置になれちゃったから今更Switchに戻れる気がしない
サンブレイク発売すれば人口増えて気にならなくなることを信じるわ
情報ありがとう

466 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 22:08:54.20 ID:KkyOZAFx0.net
>>463
いや近いとこは同じだよ

467 :名も無きハンターHR774 :2022/06/02(木) 22:12:42.14 ID:c/Ya5fDC0.net
ライズはどうだか分からんけど、ワールドだったらニューヨークとロサンゼルスで中身同じだったな
なので日本国内でそんな細かく別れてるとは思えない

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-jfEb):2022/06/02(木) 22:27:47 ID:e+g3A34c0.net
Steamの日本鯖が弱いだけで人口は普通にマッチングするぐらいには人はいる
発売から勘違いしてる奴多すぎな
大体ゴールデンタイムにはエラー連発するからDL地域を外国にすればOK
マッチ検索は外人率は上がるけど、ロビー部屋選んだり識別番号では特にデメリットはない

救援で人が来ないのは1人来たら他も一気に来るあたり、マッチングシステム自体が少しアレなだけだろ
イベクエはランダム参加勢が来ないから、集まりにくいのは確か

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9388-qXVJ):2022/06/02(木) 22:35:11 ID:fSN9hQAu0.net
>>462
ゴールデンタイムの日本鯖は定員カツカツ状態のためマッチング障害が起きてるっぽい
他のゲームも含めて障害が起きてるんで、steamが日本鯖を増強する事を祈るしか無い
463を信じるのはやめろ

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9304-uCuR):2022/06/02(木) 22:50:50 ID:AXKJ3sBG0.net
>>469
やっぱり日本鯖は日本鯖でひとつなのか
少し前に東京鯖から福岡鯖に変えたらランダム救援でよく遭遇してたやつら見なくなったからエリア分かれてんのかと思った

471 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp8d-BLzL):2022/06/02(木) 23:58:20 ID:3jvARqyWp.net
>>470
勝手に妄想で決めつけた捏造情報をドヤ顔で書き込むんじゃねーよボケ

472 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 00:47:50.68 ID:FrPIh2YHa.net
ガイジがいきなり発狂してて草

473 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 00:59:47.80 ID:guUdFpya0.net
>>465
オプションで決定ボタン変更出来るぞ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 01:07:28.27 ID:/82qxVAG0.net
こりゃ可笑しいw
自分で>>463を読み返してみろよ、すんごいイキってるぞ。

マッチングサーバーとダウンロード地域が一緒だと勘違いしてたんだろ?
ハングルハンターや台湾ハンターと何でマッチングするか想像できなかったみたいだし
自らUSやEUはおろか近隣アジア地域でやったことないのもバレバレだよ。

「納得の数字になる」だっておおおおお

475 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 01:18:15.52 ID:DLCLg8Nf0.net
そもそもプレイヤーの半分も日本人いねーよw
PCゲーマーがどれだけいると…

476 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 04:38:36.87 ID:7/uFCqIv0.net
最近スタンを取れず鈍足で乙っていく徹甲ヘビィ初心者が増えたのを見てハメ続けられる人はあれはあれで上手かったんだな

477 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 07:46:50.76 ID:XxTQ/QJVp.net
体験版は無いのかな?
他人のプレイ動画では満足出来ない

478 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 08:29:54.92 ID:hAITsF/6d.net
別に全然嫌じゃないんだけどボイス被りが最近多い
16番の女騎士みたいなやつ

479 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 08:33:44.38 ID:lrSzmffs0.net
ホッハッビャァウの復活を望む

480 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 10:20:42.39 ID:IqeTAMw/M.net
>>476
頭付近に適当に撃つだけで良いって最初は分からんからな
馬鹿正直に頭ど真ん中狙ってるやつかわいい

481 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8d-aRpn):2022/06/03(金) 11:34:41 ID:xGK89cdFr.net
スタン無効にするmodありゅ?
マルチの徹甲つまらん

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4154-Z9nc):2022/06/03(金) 11:36:39 ID:1Z9kXhLy0.net
下位の集会クエで救援有りにしてもほとんど誰も入ってくれないんだけどそんなもん?
この調子だと百流夜行とかのクエも一人でやるハメになるのキツそう

483 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8d-aRpn):2022/06/03(金) 11:39:21 ID:xGK89cdFr.net
上位ランダム指定で救難参加する人がほとんど
村クエクリアで下位集会スキップされるから、下位集会は過疎

484 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa23-yO3c):2022/06/03(金) 11:39:57 ID:dFwbduKxa.net
里クエやったら下位はスキップできるから勲章埋めたい人以外はやらないと思う

485 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 11:56:22.80 ID:mTgrSrNr0.net
俺も上位で装備揃えてから集会所ソロで下位埋めしてたな

486 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 12:40:28.57 ID:Xl+Gebay0.net
>>470
>>463を数字まで用いて具体的に書いてるから
「たかが島国日本で6エリアなんて鯖代奮発し過ぎじゃね?」って思っちゃったじゃねーか>>471に同意だわ氏ね

487 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 13:00:11.22 ID:1Z9kXhLy0.net
集会下位クエはそういう扱いなのね
了解ですありがとう
上位クエはもう少し入ってきてくれることを期待しときます

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-HoF8):2022/06/03(金) 14:01:03 ID:Uic9iG6p0.net
>>464
アスキーの上げてる奴だよな?見たけど30fpsかつ影品質低のボケボケシャドウとか何の冗談だよ
サブレはPVもSwitch版の流用だし、カプコンはそんなにPC版売りたくないんか

489 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdf3-Xc4F):2022/06/03(金) 14:04:17 ID:PHdEG3T3d.net
ランダム参加はもうちょい指定出来るようにしてくんないかな
イベントのみ、星6のみ、特定の大型指定みたいにさ
作っててそういう案って出ないもんなのかね

490 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 16:19:10.48 ID:Gai7Gz1Od.net
ワガママ過ぎ
「ランダム」の意味がないし小型討伐でも文句言わずにやれよと
そもそもランダム救難が選択肢に入るくらいやることないならさっさと他ゲー行けばいいのに

491 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 16:48:40.39 ID:5BWC2kx00.net
ランダムの幅狭めるのは下手くその救難が枯れるからまぁないとして、イベクエランダムは入れてほしい
高難度も含まれるからランダムに入ってないんだろうけどイベクエ救難マジで誰もこねぇ

492 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 17:31:48.08 ID:a+JKFlZDd.net
Wでは大体できてたことなんだよなぁ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 17:51:13.01 ID:U5WkfoyR0.net
完全指定したいほどじゃ無いけどランダムでラングロトラとかやりたくないからワールドの時みたいに募集中の救難から選びたいわ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 17:53:24.19 ID:5BWC2kx00.net
それやると受注レースになるからなー

495 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 17:56:32.95 ID:PVZb5A730.net
それでもUSJとかまぁまぁ集まってできたのはましとするか
それより百竜がだいたい2人くらいなんでしんどいんだが

496 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 18:54:24.75 ID:wAlLfIxi0.net
イベクエで一番人多いのはバルファルク?
ヌシとかもあんまり人いないよな

497 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 19:01:44.23 ID:2th0BLzTM.net
募集がカジュアルになり過ぎて結局どんなクエでも担げる性能の武器しか使わない&作らなくなった
ランダムで入ってから着替えるのめんどいし
10数年前のFの中期頃のハメ理解者募集部屋とか懐かしいわ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 19:14:18.36 ID:5BWC2kx00.net
俺も最近笛ばっか担いでるわ
なんだかんだ快適なんだよな

499 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 19:49:11.50 ID:CcEGVLed0.net
太刀で144FPSだとバルクのお手カウンターしても派生の突き刺し回避間に合わないが60FPSだと間に合う 小樽居合も高FPSだとなんか安定しないし最適化不足なのか?

500 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 20:24:48.24 ID:MmAdFgzf0.net
台湾にいるけどもうそろ戻って大丈夫?

501 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 20:24:48.40 ID:aALnw02BM.net
完全に最適化不足だよ
30fpsには絶対壁殴りで勝てないぐらいモーションだか操作受け付けだかに差があるから諦めるか神MOD待ち

502 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 20:34:15.01 ID:a9p0dI4M0.net
>>492
これなんだよなあ
何も新しいことしろって言ってるわけじゃない

503 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 20:42:08.58 ID:eoSHCmoQ0.net
自分も虫棒担いでいることが多いな。
モンスターが走り回るようなメンバーの時、距離を詰めやすいから楽。


通常弾も好きだったりするけどカダキやヌシリオレウスと相性悪いし、バルファルクと当たったら近接のほうが楽だしな。

504 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 21:14:43.01 ID:vXJvv5Wx0.net
でもWに戻りたいかっていうとうーんって感じ
グラは歴代最高なんだがなあ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 21:15:57.63 ID:v0YGoFcR0.net
ワールドは傷付けがなあ

506 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 21:17:10.82 ID:ZSIop5HJd.net
お?百鬼夜行とヌシはサンブレはないのか

507 :名も無きハンターHR774 :2022/06/03(金) 21:24:53.12 ID:uEOzsGgG0.net
夜行は無いけど百竜装飾品とやらが追加
他の武器の百竜強化を移植するみたいな感じなのかね
全武器にクシャの魂付けたいぞ

508 :sage :2022/06/03(金) 21:47:53.47 ID:jPq1mNgVM.net
>>496
ロビー部屋とかではよく事変連れていかれる

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200