2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.27【MHRise】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 21:31:48.05 ID:2NlheV5F0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part2【MHRise】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644657295/

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.26【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651718706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

514 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 00:05:27.74 ID:HqnOwI6m0.net
事変は不屈発動させないと勝てそうにない
マルチとか無理

515 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 00:19:24.91 ID:PUUoyLEiM.net
俺もシリーズではFが1番好きだったな
シーズン4くらいからシーズン7.5くらいまでは最高だった
ラヴィエンテと進化武器秘伝防具が製作難度設定アホ過ぎたが

516 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 00:21:02.22 ID:iRCM8ux3a.net
集会所のクエストボード漁ってると受付からエロい声が聞こえるんですが

517 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 00:28:37.23 ID:YzRtqbAQ0.net
事変はソロなら双剣か太刀
マルチなら笛で防御精霊王吹いて並大抵のことじゃ死なせないマンやってるし実際勝率はいい
死ぬやつは死ぬけど

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d0e-bxg7):2022/06/04(土) 00:58:37 ID:xCEf3yYB0.net
>>513
まぁどうせ名前変えるだけでタワーディフェンスは残るだろうと予想

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8628-EWCm):2022/06/04(土) 01:19:58 ID:z8FSFAEF0.net
百竜のラオやシェンガオあたりは期待してたんだけどないのかぁ
ということはなおさらこの2体出番無しやん

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0a91-+66E):2022/06/04(土) 01:21:51 ID:Q0MZHJAm0.net
>>518のは心配だけど本当にタワーディフェンス無くしてくれてるなら鈴木Dには期待できそうだな
結局最後までバランス調整もしなかったクソハゲとは違って過失を認めて改善する姿勢はあるということだし

521 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 01:51:29.44 ID:e4c4ryrGa.net
夜行削除か
本当にどこが面白いと思って作ったのか謎だったな
開発はユーザーが何を求めているかを最優先に考えないでフィーリングで新要素決めてんのか?

モンハンでタワーディフェンスとかどうですか
おっいいね~笑

クソが

522 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 02:04:39.48 ID:wzFLymb50.net
みなさんは優良なベータテスターです!

523 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 02:07:47.86 ID:iAMZ8/+x0.net
別にタワーディフェンスがしたいならやればいいんだがタワーディフェンスとして壊滅的に面白くないのがね

524 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 02:12:43.46 ID:MD4kjDRJ0.net
ヌシが現れての第1防壁ドーンがなければ辛うじて許せたけど
絶対に防衛できない設計なんだったら無駄なことやらせるなよって思うわ

525 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 02:15:32.18 ID:z8FSFAEF0.net
ランダムイベント要素やネタイベクエみたいな要素あればまだ別だったんだけどな
数回やったら同じだし楽な割に時間かかるだけで、もういいやってなるわな

どうせなら百竜事変とかやれば良かったのに

526 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 02:33:18.80 ID:PUUoyLEiM.net
夜行は誰も来なくてソロになったときがほんとつまらん
配置の時間はあるが開始後にも竜撃槍だ~火炎放射の照準だ~NPC配置だ~サブクエだ~
プレイヤーがバタバタバタバタ
もっと自動攻撃タイプの威力あげないとタワーディフェンスになってない

527 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 03:29:18.17 ID:4EWoMW/U0.net
お題がなければもうちょいマシだった気がする
なんか縛りプレイやらされてる気持ちになる

528 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 05:04:46.65 ID:IbMDpUKK0.net
百竜は乙って失敗がないから強敵出すのにはいいかもね

529 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 05:36:40.77 ID:/+3JhWib0.net
ミッションあるから結局やること決められちゃってんのもよくなかった

530 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 06:16:52.80 ID:pfUGbg0od.net
倒した敵がスッ……って消えていくのも気持ちよくない

531 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-rfVN):2022/06/04(土) 07:07:20 ID:1ahyb1dLd.net
青電主・鎧裂「えっ?」

532 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 08:24:27.23 ID:jbp571Rtp.net
百竜夜行をアレンジした新しいタワーディフェンス的なコンテンツはあり得るんじゃね?
モブのカムラ住人じゃなくて、個性的な盟友を配置するとか
百竜武器の強化とか百竜装飾品とやらがあるし、モンスターを支配しそうな能力持ちのメルゼナもいるし

533 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 08:50:15.00 ID:sPU1yWlsM.net
いらねー🥺

534 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 08:58:02.17 ID:f3wCvdJZ0.net
タワーディフェンスはもういいよ…

535 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 09:03:55.24 ID:M44SsPDrd.net
里クエで1.2回やるくらいならいいけど
マルチで周回強要させるなと

536 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 11:25:18.96 ID:waZ/R4ZR0.net
タワーディフェンスと考えてもボスに強制設備破壊技持たせたりしてつまんねーし
設定的に防衛目的の戦いなのにサブクエとか内容がとっちらかり過ぎ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 13:11:21.52 ID:TPTUjvlg0.net
普通に百竜に費やしてた労力を盟勇の調整に回してるんじゃねーの

538 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 14:02:52.39 ID:K1KSS3cwd.net
マスターランクでは百害夜行にパワーアップするのかな

539 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 15:27:16.63 ID:6ML4/bnt0.net
タワーディフェンスなんて言ってるけど超大型のマトを通常モンスに変えただけなのがなぁ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 15:37:45.62 ID:mBBaByZW0.net
IBの時みたいな両方セットになったマスターエディションって出ないの?

541 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 15:48:46.17 ID:6nM0hjCG0.net
任天堂公式ストアで売ってるだろ

542 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sped-VENc):2022/06/04(土) 16:10:21 ID:eElmFFIap.net
何でPC版のスレで任天堂ストアなんだよ

543 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-ydIg):2022/06/04(土) 16:25:43 ID:YbixoJ+r0.net
セット版は発売日からストアに出るっぽい
限定特典は8月18日までに付与される
と公式サイトに書いてある

544 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 17:19:17.46 ID:M44SsPDrd.net
セット版も予約購入させてくれればサンブレ発売前に本編進めておけるのにな

545 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 17:22:46.33 ID:wVWeMVM70.net
今ライズ買ってサンブレ予約するのと何が違うん
値段?

546 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 17:27:23.45 ID:DcrUxJz2d.net
サンブレイクセットが7000円、ライズ単品6000円とサンブレイク単品3000円だから2000円の差があるな
我慢できずに買っちゃったけど

547 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 17:42:50.95 ID:YbixoJ+r0.net
この前のセールの時に買っておけばライズ3000円でセットとほぼ同じ値段だった

548 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 17:42:57.34 ID:hvXhcDH7d.net
GWの時に買えばよかったのに

549 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 17:59:47.21 ID:wRBIqob70.net
サンブレイク単品は5000円でしょ、ライズとのセットは8000円
GWセールでライズが3000円だったから、合計ほぼ変わらないしGWで買っておいた方が早く遊べる分お得
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/product-steam/

550 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 18:19:36.67 ID:xcFd9Bsta.net
セット買いの場合アプデ後の要素たどり着くまでに既存部分済ませなきゃだからクソ出遅れるしな
俺も前回セールで買ってとりあえずストーリーは終わらせた

551 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 18:47:21.31 ID:xcFd9Bsta.net
今日も赫耀動乱しゅうごうな!
3分台狙っていこう

552 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 18:58:55.28 ID:DcrUxJz2d.net
ほんとセールで買っときゃ良かったわ…
だってボルショ(っぽいの)復活すると思わないじゃん?すぐやりたいじゃん?

553 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 19:15:01.84 ID:wzFLymb50.net
6月24日から半額セールするから慌てなさんな

554 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 19:15:41.86 ID:hFYZym6p0.net
セールで買ったほうが5円くらい安かったんじゃなかったっけ?

555 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 20:01:14.92 ID:aOO4k9xO0.net
くそ!5円損した!

556 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 20:10:56.86 ID:Q0MZHJAm0.net
ライズとサンブレイクでもマッチングできるようにする関係上サンブレイク発売日にはライズのパッチも出るだろうから
パッチ後のバランスでライズやりたい人はまだ買う必要無い

557 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 20:52:08.42 ID:W2X101xCM.net
やりたいときが買い時だし少々の差額なんて気にせずに楽しもう🥺

558 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 22:13:20.91 ID:8qgjsx800.net
流れと関係ないけど浴衣重ね着いいね

頭と腰はしっぽと耳つけてる かわいい

559 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 22:31:01.60 ID:fVfdFIKD0.net
エルデンリング堪能して今ブレワイ3周目やってるのだが、そんな状態でライズ起動すると全くキャラ操作できんな
ダッシュボタンどれだっけと戸惑うだけじゃなく、ジャンプボタンどれだっけ状態になっとる

こんなんだから、サンブレイクは今買わなくてもいいやとか思うんだが、やっぱりsteam版は発売1ヶ月で過疎り始めると思う?
この不安があるから欲しくなくとも発売日から始めなきゃとか思ってしまう

560 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 22:49:24.94 ID:ydmwLXMB0.net
現時点ではクソゲー確定だし買わなくていいよ

561 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 22:51:28.98 ID:SfCPZBER0.net
サブレでは夜行がないと聞いて50回勲章のために救難回してるがこれ
レベルは指定なしにできないのな
どれが一番回転早いだろうか

562 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 22:52:12.38 ID:z8FSFAEF0.net
>>559
アクション性は高いから過疎らんよ
徹甲ハメ以上にバランスブレイカーなものが出てきたら過疎るかも知れんが
発売当初からやってるが過疎を感じたことはない

563 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 22:59:45.18 ID:Pz4TFtVv0.net
>>561
EV百竜イブキの龍虎カムラ夜討が動画あって10~11分で回せるな

564 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 23:24:04.29 ID:fVfdFIKD0.net
>>562
ライズの時、1ヶ月しないうちから救難マッチングし難くなってたで
俺は通常は大阪鯖なんだが、わざわざダウソ鯖をニューヨークにして遊んでたわ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 23:55:55.37 ID:lzOrycAH0.net
鯖の話する構ってちゃん多すぎワロタ

566 :名も無きハンターHR774 :2022/06/04(土) 23:56:32.55 ID:zsP7RTv90.net
サンブレイクのボリュームによるとしか言えないんでは

結構お高いんでそれなりのボリュームがあると期待したいが、ベースがSwitchなので不安

ワールドは救難で結構遊べたので、ライズもその辺改善してほしい・・・が無理だろうな

567 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 00:57:49.54 ID:70XWOh5a0.net
マルチの仕様だけはほんま終わっとる

568 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 01:12:15.46 ID:WgpbkUZV0.net
5分10分経ってるとこに放り込まれたりするのなんなんだろな

569 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c655-gIOZ):2022/06/05(日) 02:54:58 ID:wOEXDnGd0.net
救難出さなくてもいけるっしょ→やっぱつれぇわで時間経過してるんじゃね

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d0e-bxg7):2022/06/05(日) 03:05:45 ID:++2Y6y8W0.net
普通に救難出して10分立ってから急に3人なだれ込んだりしてくるぞ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 03:42:31.06 ID:70XWOh5a0.net
参加する人いなくて救難側が渋滞してるんじゃないだろうか

572 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 04:20:06.45 ID:4aAqv1Nu0.net
いつもの癖でモーションブラー切ってたけどあったらあったでハイスペック版やってる感増して良いな
ただ標準よりちょっと控えめなやつがほしい

573 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 05:01:59.06 ID:m++vja3z0.net
>>561
ラージャンとかも楽だよ
鐘鳴らして火力上がったら一瞬で死ぬし

574 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 06:38:17.74 ID:AXmJ8zTN0.net
救難探して散々待たされたり失敗したりした後に何分も経ったやつに放り込まれること多いし
毎回毎回途中抜けしたやつの穴埋めで入ってるとは思えないから参加側が少ないとも思えない

575 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 07:03:54.11 ID:9GUHQsT4M.net
クエストが終了したため入れませんでした
からの食事効果消失もあり得ん

ワールドではクエストが終了して入れないなんてこと自体無かったのにな

576 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 07:29:21.08 ID:OwClml34r.net
ホント人いねぇな、煽りとか抜きでPCワールドより過疎早いんじゃねぇか

577 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 07:46:43.53 ID:58eLg/Fs0.net
エディタで石作って試したら終わりだもの

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dacf-bf+p):2022/06/05(日) 09:07:16 ID:uLASTtu+0.net
救難参加の仕様がクソすぎる
Wの仕様にしてくれ

579 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 09:43:33.77 ID:bejRG16U0.net
PCワールドは今も盛況やね
マルチが面白いから一向に上手くならない贅沢な悩みを味わえる

580 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 10:02:48.56 ID:zB1+syvO0.net
GWブーストも結局一ヶ月持たなかったな
発売当初と何も変わってねえ

581 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 10:25:29.95 ID:sSU/0aaed.net
せめて16人部屋にしてほしいわ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 10:47:16.52 ID:OwClml34r.net
過疎ってる要因として、switch版を既に買ってプレイするような層はそもそもPCみたいなまだまだニッチでお高い買い物はしないこと、クロスプレイはともかくセーブが出来ない性でswitchから移行しようとする気をより起こさせなくしていること、オンライン周りがワールドからほぼ劣化していること、要因としてはこんな感じか。
何が酷いってアプデでどうにかなるもんでもないってこと。モンハン好きだからいろいろ考えちゃうけど、無印はともかくサンブレPC版はアイスボーンPC版よりは確実に盛り下がるな。
今あげた要因の一つでも改善されてりゃまだマシだが。

583 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 11:36:58.13 ID:8jIaRD9ud.net
ゲーム部分は初心者向けのバランスなのにマルチに適してないマッチング仕様なのがな
逆にヌルゲーなんだからソロで頑張れよってことなのか

584 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 11:42:18.55 ID:y8nK4S1t0.net
夜行が嫌いというかギミックが嫌い

585 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 11:48:39.33 ID:JR4yObtVd.net
クロスプレイもセーブ移行も無いのは売る気あんのかと思うわ
せめてどっちかがあればな

586 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca88-a3eT):2022/06/05(日) 11:51:24 ID:G/yB8nLo0.net
イベクエ充実してきたから久々にやってるけどイベクエ難しい...
誰だよライズはヌルゲーって言ってた奴

587 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-ifzb):2022/06/05(日) 11:56:25 ID:/XXz6lRpa.net
そりゃPC版はModで簡単にセーブデータ弄れるからクロスセーブなんてやったらSwitch鯖がめちゃくちゃになっちまうからな

588 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 12:05:36.47 ID:sSU/0aaed.net
ヌシ事変は歴戦王クラスはあると思う

589 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 12:20:40.23 ID:zB1+syvO0.net
ライズは何がアカンかったんやろか
ワールドが今なお続いてるからライズ側に原因あると思うんだが

590 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 12:26:57.39 ID:BpaZE5hb0.net
オレは買うけど合わなきゃサンブレは買わなきゃいいだけの話だしな

591 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFea-Q5o7):2022/06/05(日) 12:36:50 ID:wzYx4j8hF.net
ワールドもCSからのデータ移行とか無いけどちゃんとPC版が流行ったので
やっぱりネット周りの仕様が支配的だと思う

592 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-PAvu):2022/06/05(日) 12:40:59 ID:n0x4mU20a.net
>>582
Switchのユーザー層がというより
ワールドのときは専売のPS4版買いつつPC版も買ってた歴戦のフレ達が
Switchライズは萎えて既に引退してる
単純にゲームとしてつまんないんだと思う
アイボーと違ってPCと同時発売になったDLCすら買わない選択肢に追い込んでるから相当だよ

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8628-Gez8):2022/06/05(日) 12:46:30 ID:wUPeI+430.net
どうせ買うだろそいつら

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a91-R0vJ):2022/06/05(日) 12:47:05 ID:mRQzvVml0.net
受付嬢の魅力の差がIBとライズの同接の差なんだろうな

595 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4da6-Q5o7):2022/06/05(日) 12:48:26 ID:v+V/b9Gf0.net
無か毒かの違いか

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8639-+4+7):2022/06/05(日) 12:53:49 ID:AXmJ8zTN0.net
要求スペック低いせいか初めてPCでモンハンしますみたいな層はそこそこいたっぽかったけどな
マルチがゴミなのと定期的な装備更新がなかったからじゃね

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8628-+4Ez):2022/06/05(日) 12:56:01 ID:l0CD7bfx0.net
>>594
つまりIBはブス専ってことか

598 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-ydIg):2022/06/05(日) 12:57:57 ID:Ze0OFxV00.net
相棒はヒノミノよりユーザーに愛されていたってことか

599 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d04-0lq2):2022/06/05(日) 13:02:27 ID:wyup7eUT0.net
PC版に限ってはどんな不細工でも美女に変えられるから受付嬢の美醜はあんま関係ないんだよなぁ

600 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-+LaL):2022/06/05(日) 13:04:15 ID:y8nK4S1t0.net
まあいじりやすいよな
書き込みや動画でも散々ネタにされるし間違いなく愛されキャラ

601 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdea-i6ET):2022/06/05(日) 13:09:30 ID:b8KJA13Kd.net
なんでモンハンって火力大正義なのに生存スキル重くするんだろうな
生存スキルなんて初心者しか使わないだから軽くしときゃいいのに

マルチでみんなで遊ぶゲームなのにマルチの乙数一緒だから逆にソロより難易度上がってるし
どうやって遊んでほしいんだ?
腕自慢だけがマルチに行くべきなのか?

602 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aa8-79Bc):2022/06/05(日) 13:10:06 ID:hxPuaKmK0.net
ウツケジョーを愛されとか言ってるのはストーリー完結させてないエアプだと感じてしまう

603 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 13:12:01.14 ID:V35RNQxma.net
俺は割と好きだけどなウケツケジョー
俺のドキドキノコ優しく食べてください

604 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 13:12:28.15 ID:CLXnraMd0.net
エルガドにミノトを連れてくるModとか出そう

605 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 13:40:58.07 ID:sxYSuvXw0.net
>>604
これめっちゃ欲しい
好きな人には悪いけど新規受付嬢あんま好みじゃない

606 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 13:41:41.95 ID:KOdd5Uce0.net
???「アイボー!私が来ました!」

607 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 14:58:14.91 ID:39una7Kdd.net
アステラ集会所の受付嬢ならきていいぞ!

608 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 15:04:18.74 ID:KOdd5Uce0.net
まあ実際、村上位はエルガド限定だろうけど集会所のMRはIB同様カムラでも受けられるだろう
緊急クエの時だけはエルガドに呼ばれるだろうけど

609 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 15:43:22.36 ID:LbAkrHvaM.net
サンブレは集会所ないみたいだけどな

610 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 18:14:03.82 ID:k+vq9+xM0.net
先行配信みたら普通に楽しみになってしまった

611 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 22:39:12.11 ID:j5sDBGEZ0.net
steam版プロデューサーってMHFZの砂野なんだってな
分かった
何も言わずにsteam版買うわ
頼んだぞ砂野

612 :名も無きハンターHR774 :2022/06/05(日) 22:47:18.16 ID:04Y7YSt/a.net
ギルカの武器使用回数いじれるmodないんかな

613 :名も無きハンターHR774 :2022/06/06(月) 00:01:57.71 ID:FFOGeFJL0.net
それ位なら普通にチートエンジンでいじれそうなもんだけど

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200