2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.27【MHRise】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/05/21(土) 21:31:48.05 ID:2NlheV5F0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part2【MHRise】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1644657295/

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.26【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651718706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

689 :名も無きハンターHR774 :2022/06/07(火) 20:08:27.48 ID:jxhvTC+H0.net
DisplayPortの挿す場所変えたら直ったみたいだけどゲームじゃなくてDisplayPortの不具合というか仕様っぽいな

690 :名も無きハンターHR774 :2022/06/07(火) 20:13:29.81 ID:ISGy6oMZ0.net
displayportはPC用規格だというのに凄く使いにくいのよ

691 :名も無きハンターHR774 :2022/06/07(火) 20:51:34.22 ID:w7WBUO980.net
>>687
ウルトラワイドで一番恩恵感じたのはレースゲームかなあ
確実に面白さが変わる

692 :名も無きハンターHR774 :2022/06/07(火) 23:26:46.28 ID:rgJhPqDp0.net
>>691
今んとこFF14でかなり恩恵感じてて、これならモンハンもって思ったら意外に感じなかったんだよね
モンハンは基本モンスターしかみないから視野広がっても大差なかったわ
レースええな、あんまやらんけど影響でかいのは想像できる

693 :名も無きハンターHR774 :2022/06/07(火) 23:28:02.62 ID:jFSYsZ/ed.net
どうでもいい話だけどIBの時は21:9にするとクエスト受注時に受付してる人の胸部が横に添えられる機能があった

694 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 01:01:30.05 ID:lArfqJw30.net
ボウガン系で弾撃つ時指痛くなるからjoytokeyで連射設定してるんだけどヘビィだと溜め撃ちになっちゃう
対処法ある?

695 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 01:04:09.53 ID:9cD5DMoG0.net
予約取り消せるのねありがとう

696 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 01:35:13.14 ID:Zo0MHHPy0.net
連射の間隔広げればいんでね

697 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 01:39:53.81 ID:cafmOnXD0.net
一人抜けると後に続いて解散する現象なんていうの

698 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 02:04:21.70 ID:uwKDI/tj0.net
リンゲルマン効果

699 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 03:14:03.10 ID:lArfqJw30.net
間隔空けても溜め出ちゃうんだよね
どういう仕組みになってんだろ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 05:07:46.25 ID:BBD6WctO0.net
>>699
joytokeyはボタンを押したときに追加でキー入力する仕様だからパッドでR長押しに連射設定したらそうなるよ
別のボタンに割り当てるかkeytokeyみたいな元の入力を無効化できるソフトが必要

701 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 06:22:40.37 ID:QdrnmKW60.net
キーダウンが連続して呼ばれててキーアップがボタン離した時しか呼ばれてないとか?
溜め撃ちあるからヘビィの射撃はキーアップで発生してるだろうし
マクロとかでキーダウンとキーアップを押している間繰り返すように設定すると動作したと思う

702 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 08:00:15.90 ID:jY7Symzh0.net
あと3週間震えてきた

703 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 10:13:56.74 ID:CBfjwa9Ca.net
木曜13時解禁だけど木金月有給したら上司の表情曇ったわ
ほんとブラックやで

704 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 10:32:41.65 ID:bwhUZ6H00.net
人間関係考えたら空気読んで取るのが慣例だからなぁ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 10:41:42.79 ID:xASXJ/UfM.net
こんな所でゲームとは全く関係ない自分語りしちゃってる時点でお察し
どうせ普段からまともに仕事もしてないんだろうから嫌悪されて当然だろう

706 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 10:52:10.10 ID:7ocbQJbT0.net
joytokey使わなくてもsteamクライアントのコントローラーレイアウトから
左トリガーとRB同時押しすると右トリガーが連打される設定とかできるぞ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 10:57:06.36 ID:i6zER9CK0.net
溜め撃ち(もしくは機関銃)を使わないことで解決した

708 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 11:40:01.76 ID:f6LwEnC30.net
誰か入ってやれよ!youtubeの配信な
rib
​L6JHFH9P2ErEYCKH pass1111

mod使ってるらしいから入った人装備見てきて

709 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 11:49:06.32 ID:fQ+ztu0pa.net
>>706
横レスだが
おおっ!と思って設定してみたらLT照準中にカウンターショットとかにらみ撃ちとか使えなくなって(´・ω・`)ショボーン
RBの代わりにY(□)に設定したらいい感じになった

710 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 12:52:03.09 ID:F9fH+5IyM.net
なんのコントローラー使ってるか分からんけど指痛くなるほど強く押すのが問題なんじゃねぇかな
360コンでナルハタ周回しまくっても別に痛くならんぞ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 13:09:05.60 ID:B550CGDM0.net
reWASDでなんとかならんか?

712 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 14:12:04.08 ID:halqgHz30.net
>>710
言うほどモンハンで高速連射することないしな
他ゲーのセミオート系の高速連射で元々痛めてたなら分かるけど

713 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 14:55:56.12 ID:7ocbQJbT0.net
手の大きさなんかみんな違うし全員がフィットしてる訳じゃないんだから
パッドによって力加減合わない人も居たってしょうがないっしょ

714 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 18:43:42.29 ID:KrNgFvah0.net
負荷が少なくて満足できないと嘆くそこのあなた!
logiの指筋強化トリガー付きパッドがお勧めですよ!

715 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 19:21:23.46 ID:RHVfQQnzd.net
>>714
硬すぎ中指修行用かな?

716 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 19:44:49.86 ID:bwhUZ6H00.net
手がクリームパンならあるいは

717 :名も無きハンターHR774 :2022/06/08(水) 23:33:22.28 ID:+RrU2/kZ0.net
>>714
logiのゴミコントローラーすぎてやべぇよな
太刀の特殊納刀をやろうとして回避or気刃斬り暴発しまくりで笑うわ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 02:19:55.70 ID:jmw0NHOt0.net
使用回数稼ぎでチャアク使ってるけど70回目辺りから罰ゲーム受けてる気分になってきた
カウンターチャージはびっくりするスカり方するし 超高出すのにこだわりすぎなのか?

719 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 02:24:57.51 ID:jmw0NHOt0.net
それで皆アックスホッパーし始めるのか

720 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 02:50:29.28 ID:rQ1Cdnr/M.net
Wで使用回数稼ぎでそこそこ使ったけどみんなよくこんな面倒な武器使うなと思って使ってたわ
操作はシンプルで立ち回りに脳のリソース割ける武器のが好きだわRではまだ一回も触ってないなチャアク

721 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 11:48:56.04 ID:I5UDeQ9E0.net
Wはまぁ慣れれば面白いんだけど、ライズのチャアクは蟲技以外全てWの劣化に見える使い勝手の悪さよ

722 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 13:14:07.29 ID:gjCyQeAEM.net
一ノ瀬モンハンはいつもチャアクに恨みでもあるんじゃないかって調整ばかりしてきたからな
4G→Xの時も酷かった

723 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-zRGu):2022/06/09(木) 14:43:59 ID:hNJc2xqCd.net
なぜか知らんがチャアクとガンスを嫌ってるかのような調整しかしないことに定評のある一瀬

724 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 15:47:55.71 ID:cRb+ScWJM.net
ハゲージで不快な思いをさせてしまったユーザーには今回も同じ思いをさせないように気をつけねば・・・

と考えるのが普通だと思うんだけどなあ
Xでガンサーに申し訳ないことをしたとは思ってなかったらしい

725 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 15:56:59.86 ID:gbKyTEI10.net
このガンススレのレスはガンサーの思いが良く表れてるなって思った

489 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 637b-fCQY [14.13.133.65]) 2022/06/09(木) 11:30:38.92 ID:vhoquWp00
XXまでの「最後は結局砲撃いらん問題」に対して
上位補正やチクボン・フルバループを導入し、柔肉質環境でも他武器に置いてかれないよう杭を用意したのが徳田
マスターランクでのインフレを考慮して極意やハナクソで帳尻合わせようとしたのが小嶋
ピンキリあれどそれらガンスへの配慮を丹念に形骸化してお笑いジョークグッズに仕立て挙げたのがハゲ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 16:04:23.71 ID:nfXBBvS50.net
ガンランスはむしろ丁寧に調整されてると思う
強くならないように

727 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 17:14:42.65 ID:TKkI9+gl0.net
熱意高くなくて今の安定した地位に満足する人がカプコンに長くいるんだろうなって

728 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 17:33:46.77 ID:jt+FqRz1d.net
>>714
いくらなんでもおかしいと思って分解して
片方のトリガーのバネ半分に切断して左右に嵌めたら丁度良い感じになった

729 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 17:37:45.32 ID:XnnoM9vbM.net
真偽は知らんがワイン作りに飛ばすような企業だからな

730 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 17:40:32.70 ID:GfWySSSa0.net
🤓🍷

731 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 17:46:06.10 ID:yeNuqeJw0.net
どうしてこんなに武器格差出来ちゃうんだろうな

732 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d7c-UtqL):2022/06/09(木) 17:54:35 ID:gx7JFbty0.net
売上800万のうち太刀ユーザーが320万居るのに対して
不人気武器はその10分の1しか居ないからだよ

733 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35c3-+66E):2022/06/09(木) 18:03:53 ID:ZQWhCdqE0.net
ガンランスは空飛ぶだけでもかっこいいからずるいわ

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86f4-ifzb):2022/06/09(木) 18:05:15 ID:UeiNdiLQ0.net
火力はドベの代わりに楽しいガンスと火力はそれなりにあるがつまらないクレーター棒、流転棒

どっが幸せなんだろうな

735 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5609-Rebr):2022/06/09(木) 18:06:27 ID:S9nM8m9B0.net
先月も武器愛を語れとか公式が煽ってたし
ほんとズレてるなって

736 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-zRGu):2022/06/09(木) 18:14:24 ID:hNJc2xqCd.net
ブラダとガードエッジでの加点が高いから楽しい武器って扱いになってるけど
正直のその2つがなかったらその評価すらなかっただろうと思えるくらい基礎性能がガタガタ

737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 18:25:17.39 ID:NVykoUska.net
クレーター棒の火力は余程のプロハンじゃない限りガンスと大差ない気がする

738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 19:00:10.59 ID:kpuBnPXQ0.net
  
人気だから強化される  不人気だから放置される
  ↓    ↑          ↓    ↑
強いから人気になる   他が強いから不人気になる

739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 19:48:40.07 ID:GfWySSSa0.net
>>733
たまにマルチで頭上駆け抜けてくのみてガンス羨ましくなることはある

740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 19:50:29.49 ID:IFnvMVlo0.net
ガンスが使ってて一番楽しそうだと思う

741 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 19:54:12.36 ID:ESpJroKad.net
ガンス面白えぞ
使ってみろ。飛ぶぞ?

742 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 20:12:01.60 ID:gbKyTEI10.net
ライズのガンスはハナクソ炙り棒と言われたアイボーガンス以下の出来よ
楽しい楽しくないの土俵にも上がれてないって印象

743 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 20:38:11.60 ID:3WASpJFw0.net
🐬飛ぶぞ?

744 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 20:40:58.55 ID:HyER3Qu7a.net
奇しき赫耀のガンランス

745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 20:46:10.73 ID:rSKz3SpoM.net
ライズ杭はマジで馬鹿らしくなるぐらいダメージ下げすぎだしもうちょいIBに寄せていいと思うわ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 22:00:32.59 ID:iRqcOjvc0.net
床オナ強制以外はライズのが楽しいかな
ゾシシゾシ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 22:18:55.24 ID:gHEpCQCu0.net
楽しいが弱い

748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 22:19:48.27 ID:ZQWhCdqE0.net
つまり強いは退屈である

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/09(木) 23:26:53.64 ID:Wz2WKvvl0.net
ハナクソ以外アイボーの方が良かったな

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 00:27:22.38 ID:WZtHFcNX0.net
どっちもどっちって感じ
IBは最後は多少良くなったかもしれんが
そこまでやる気起こさせなけりゃ意味ねーし
サンブレもよっぽど手直しされないと同じ轍踏むわ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 01:31:12.87 ID:hG2AYLiC0.net
steamでGWに半額になってたんだな
SB発売までに進めときたいが単品だと11000円かあ…
SB発売までに流石にもう本編セールねえよな

752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 01:40:10.13 ID:fqZQIjoj0.net
2週間後にセールやるから安心しろい

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-AFxJ):2022/06/10(金) 01:51:50 ID:hG2AYLiC0.net
予定があんの?

754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 02:02:38.23 ID:pq5odaVT0.net
steamサマーセールだろ
まぁその数日後にサンブレ出るけど

755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 02:04:55.51 ID:bGjLvmtO0.net
サブレ前だからか部屋ですら地雷率増えたな

756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 06:24:41.99 ID:/j/H8IQE0.net
使用率低いものを強化するのが普通のゲームだけどモンハンは逆なんだよな


757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 09:26:01.66 ID:hG2AYLiC0.net
>>754
なるほどな
待つのつらいしオークションでsteamキー買うわ
サンキュー

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 09:48:03.19 ID:fs4t1tE+0.net
サンブレイク前にライズ忘れようと2Gやってるのはオレだけだろうな

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 10:15:37.63 ID:7Ieof/Yg0.net
amiibo限定の装備dlcで出してくんねぇかなぁ…
マガドのヤツもめっちゃいいデザインなのに着れないの辛いわ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 10:18:26.11 ID:eHI6Qpd10.net
>>756
強化するとユーチューバーが誇張評価してそれを鵜呑みにするゆうた渡りが発生するんだ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 12:19:28.68 ID:nDWTbTQS0.net
>>760
そうやって使用率均一化されていくならまあええやん

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 12:41:19.52 ID:K6djSd3R0.net
>>759
そこは任天堂特約なんでしゃーなし
今回のメルゼナ服めっちゃ好みなんでamibo予約済み
QHD144hz高精細テクスチャになれちゃうとswitchは目がしばしばするけどメインはそっちになっちゃうわ

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 14:55:18.00 ID:7rQR51W+0.net
>>759
確か他の重ね着と置き換えるMODあったよ
ググってみ?

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 15:01:01.18 ID:PGlb00An0.net
amiboはただ人形の読み込みでアンロックしてるだけだからな
pakファイル解凍すりゃわかるがsteam版にもデータ自体は普通に入ってるからpl番号を他防具に上書きすりゃ普通に使える
自分で弄れない人用にMODも出てるし

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 15:17:18.82 ID:7Ieof/Yg0.net
>>763
既存のマガド鎧を置き換えるヤツだよね?それはもう入れてるんだけどMOD入れてない人から見たらタダのマガド一式じゃん?そこがちょっと気になるんだよね…

766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 15:21:58.54 ID:xAzuoIbu0.net
カプコンが意地悪してるだけか
糞だな

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 15:26:56.45 ID:YOJTi8Sid.net
>>757
偽造クレカのデータ掴まされてアカウント消されそう

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 15:45:01.03 ID:EkOQQaq9a.net
エロmod入れてウヒョーってやってたけど既存の装備組み合わせた重ね着の方が愛着湧いて良いなってなったなヒノエミノトはおっぱい丸出しだけど

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 19:13:55.36 ID:bGjLvmtO0.net
チャレンジマガド太刀2分切り目指してるけどこいつモーション強すぎる

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 20:53:07.57 ID:PGlb00An0.net
皆カメラの距離どれぐらいにしてるの?
自分25だけど今ガンサー抹茶の放送1分ほど見たらおそらく100で近けぇ!となった

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 20:56:42.48 ID:pq5odaVT0.net
100でもまだ近い

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:11:15.61 ID:mNqhz2zD0.net
久々PC版戻ったら快適すぎてswitchサブレ買ったけどsteam版も多分買うわコレ

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:16:36.23 ID:GfRKRbky0.net
最初はマルチ目的でswitch
過疎ってきたらPC版で遊ぶ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:22:34.34 ID:GsHCT+370.net
PCでやってからSwitch版に戻るとガックガクでつらいねんな

775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:29:40.40 ID:mNqhz2zD0.net
switch版慣れるのに時間掛かっちゃう

776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:31:48.66 ID:WZtHFcNX0.net
ロードも待ち時間全然違うからなぁ
まあマッチングしづらいのだけはどうもならんけど流石にsteam版もサブレ出た後は人集まるだろ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:34:59.74 ID:GfRKRbky0.net
そういやサブレから同時販売だったね
steam版人増えそう

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:50:19.14 ID:syxXQXs00.net
日本人多い?
steam版買い直そうか迷ってるけどマッチング困らないなら嬉しいんだが

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 21:59:21.78 ID:xhtNxchYa.net
迷ってるくらいならswitch版買っとけ
本体売れてねぇのにDLCのサンブレが売れるわけねぇだろ

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 22:01:39.62 ID:DdUAlCQJ0.net
>>778
人はいるけど、別問題でsteamの日本鯖が弱いからでそこで人が多い時間帯はエラー出る
今はサンブレ前で新規や移行組も多い
まあマッチングは困らない

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 22:05:49.23 ID:9bO6Mr2s0.net
スイッチ版はもう持っててる
過疎ってからのソロは覚悟してるけど今のとこマッチングできるなら買うわ
ありがとう

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 22:06:05.03 ID:yS5SMta00.net
最近ちょこちょこランダムで潜ってるけどマッチには困らないな、HR一桁の人もいる
指定するとモンスターによってはきついかもしれんね

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 22:08:42.36 ID:GsHCT+370.net
イベクエの野良に突撃するにはクエスト指定して決め打ちしないといけないのがくそ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 22:12:11.74 ID:yS5SMta00.net
>>782
百竜とイベクエもランダムつけてくれればよかったんだけどねぇ

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 22:12:36.33 ID:yS5SMta00.net
安価間違えた>>783

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15cf-9Ugc):2022/06/10(金) 22:45:49 ID:5412L/jH0.net
Switchから移行してきたけどロード早すぎてクエ説明文読めないな

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 23:04:03.09 ID:K6djSd3R0.net
500時間くらいswitch版やったけどPCでやってみて集会所の2階からよもぎちゃんが見えることを知ったからPC版をメインにします

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/10(金) 23:24:27.34 ID:t7YMUncmM.net
マッチング困りまくってるが何が悪いかもわからんランダムしかやれてないし呼んでも誰も来ない・・・
ほんとならクエ指定で適正装備で入りたいんだがランダムだと結局無属性高会心装備しか担げない
ランダムだけはすぐマッチするんだがなぁ

789 :名も無きハンターHR774:2022/06/10(金) 23:26:47.60 ID:Q+A36aLd0.net
中で着替えろよ…

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200