2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】 ガンランススレ 227発目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 09:13:12.95 ID:Z33/85W4a.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。
愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

前スレ
【MHRise】 ガンランススレ 225発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652146999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHRise】 ガンランススレ 226発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652870890/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 18:08:20.79 ID:OMA194nZ0.net
ああ、ランスのアレって逆立ち状態で地面に突き刺さってたのな・・・

466 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 18:12:26.11 ID:0XtnFTAwM.net
バフ10秒でいいとか正気かよ
掛け直しめんどくさいって文句言うことになるに決まってんだろ

467 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 18:15:35.15 ID:9DVgE6qzd.net
バフ10秒なら火力も10倍にして然るべきですよね?

468 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 18:26:39.25 ID:Td2vDnwFa.net
ならそれ前提で(略

469 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 18:33:45.62 ID:8lwXenis0.net
兄貴は紹介動画の武器がまずダサい
苔むした木の板みたいなの持ち歩いてて草なんだ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 18:39:49.05 ID:h2CtmY5U0.net
ライトボウガン紹介動画の武器が銃剣でワロタ
バカにしてんのか?🌽🛡

471 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 19:17:13.98 ID:IcIS/HYo0.net
双剣が空中で蟲技使ってたけどFBFも空中発動できたりしないかな
飛んでる敵に突っ込んで撃墜したい

472 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 19:29:33.39 ID:ywlpMbTZd.net
斬烈徹甲の撃てるガンランスかたまげたなぁ

473 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 19:51:09.15 ID:8lwXenis0.net
まーた竜撃砲パクられた

474 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 20:11:44.27 ID:Ok9dsDgWr.net
あんなんでも竜撃砲より強いんだろうなぁと簡単に予想できるのが悲しい
ハゲ聞いてるか

475 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 20:12:32.29 ID:ywlpMbTZd.net
新型の銃剣
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/assets/img/master/weapon/modal/light-bowgun_img-sp.png
やっぱ盾なんて要らんかった

476 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 20:51:48.18 ID:9DVgE6qzd.net
ライトの反撃竜弾って竜撃砲を撃ちながらブラストダッシュするようなもんだよな?ずるくね?

477 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 21:05:28.81 ID:iHRqCVMrr.net
盾無しゴッチ

478 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 21:13:31.55 ID:1p9kljg4d.net
盾を捨てて弾が撃てるようになったガンランスとか理想の姿じゃん
今すぐそのパーティグッズ山に捨ててこい

479 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 21:56:05.86 ID:EWKukVva0.net
上の方で話に出てた砲撃に攻撃力乗せるMOD入れてみたらいろいろ盛った無属性百竜がフルバで500くらい出し始めたり
水平が通常型の砲撃一発にすら負けたりして槍の部分が完全に死滅した
んでまあ思ったんだけどやっぱり槍のモーション値低いなあって
結構はっちゃけてるMODではあったけどさ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:17:37.38 ID:2eqk5+kP0.net
兄さんの突きもだがメインDPSの技の筈なのになんでこんなに…

会心で100オーバー連打するようになってみろよ!スキル重くて会心スキルとか積めねぇけど!

481 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:22:39.71 ID:Ndl4g5ZVa.net
チートの話はノーセンキュー

482 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:23:08.35 ID:VY0Ej+DW0.net
業物砲撃増弾ガ性ガ強積んだ上で見切り4弱3超3までは普通に詰めるんだからG級で装備増えれば会心系は埋まるんじゃないかな

483 :sage :2022/05/25(水) 22:23:14.35 ID:PYCYGWyy0.net
>>479
アレ入れるとフルバ棒になるんだよな
ちゃんと突きと砲撃バランス良く強化して欲しい

484 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:31:37.14 ID:EWKukVva0.net
とりあえずブラキウムが欲しい
できれば他武器のパーツ取りに使われないように全部位に砲術か砲弾装填入れて

485 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:35:10.00 ID:8lwXenis0.net
爆杭って通常放射型なら別に維持する必要ないよな?
どうせ槍部分なんてカスダメだし

486 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:37:36.97 ID:/wUc4u9r0.net
通常はフルバループの叩きつけ薙ぎ払いがあるだろ
放射はいらん

487 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:46:51.83 ID:cnab5Itn0.net
フルバ型の爆杭は悩ましいんだよなあ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:53:29.35 ID:2eqk5+kP0.net
フルバ後に薙ぎ払いは危なそうだけどもう1手刺せそうって時に爆杭ならローリスクで行けるだろうし割と相性良いんじゃない?

489 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:54:12.69 ID:VY0Ej+DW0.net
フルバ型はダメージの半分が叩きつけ薙ぎ払いで出来てるから爆杭は組み込んだ方がいいだろうね
なので放射でも通常でも使うことになる

490 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:55:25.07 ID:IcIS/HYo0.net
一応モーション値自体は高いからちゃんと弱点殴ればカスダメとは言えないんじゃないかな

491 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:57:55.69 ID:EWKukVva0.net
爆杭から直にクイリロへ繋げられるのならフルバループの初動として薙ぎ払いより優先できる
竜杭がガリロに移行できるからわりとクイリロ派生は現実的なんじゃないかと思っている

492 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 22:59:45.46 ID:VY0Ej+DW0.net
杭の後が隙はなく即行動だが杭派生が増えなければ棒立ちなので、pvも棒立ちに戻ってる、フルバにもってくなら切り上げもしくはブラダ叩きつけになるかな

493 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 23:05:08.47 ID:cnab5Itn0.net
バフの長さと倍率と派生次第って感じか
PVだと爆杭から水平に即派生してるんだね

494 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 23:33:23.27 ID:ZFJZk/KXM.net
久々に拡散でチクボンしたら砲撃の最速入力全然安定しなくて笑っちゃった
こんな難しかったっけ

495 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 23:33:31.02 ID:o8Rqz1Pl0.net
>>485
爆杭自体の威力次第ではバフの維持とか関係なく爆杭一択になりそう
なんせ暴発時のリスクが竜杭に比べたら、なぁ

496 :名も無きハンターHR774 :2022/05/25(水) 23:58:04.73 ID:8lwXenis0.net
>>495
言うてもう1年以上使っててそんな誤爆しなくないか?
まあ人口増やすためには初心者への配慮が…ってことなら分かるが

497 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 00:01:15.31 ID:GgknrHwI0.net
誤爆云々より折角のコンボルートがアホみたいな前隙後隙で使い道なくなってるから、その隙が無くなるだけでもコンボルートが増えて動きやすくなる

498 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 00:02:11.99 ID:GgknrHwI0.net
なのでもしかしたら普通の杭の方も調整はいるかもね
いくらなんでも今の隙はおかし過ぎる

499 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 00:09:35.02 ID:WCN1Vz3/0.net
軽い杭で高速化なんて言ってるんだから、爆杭のダメージはしょぼいんだろうな
まさしく簡易ヒートゲージ

500 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 00:14:40.39 ID:Yvr8MLdB0.net
パンパンがなくなって爆発部分だけになった杭って感じだと良いかな
どうせ攻撃力乗らないカスダメのままだろうし

501 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 00:21:30.01 ID:rCDv1aWn0.net
今回のガンス、攻撃速度の割にボタンがナーバスなイメージがあるから
雑にブンブン出来るようになるならそれはそれで楽しみ

502 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 00:44:33.59 ID:QLlKngo50.net
草、大火力期待してるぞ
https://i.imgur.com/94wgKJ5.jpg

503 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 00:47:12.88 ID:8wW1Exuud.net
強固なディフェンスと大火力ってそれ傘ガルクの方の紹介では...?

504 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 01:06:46.87 ID:/CbfbY2k0.net
操犬棒がんばれよ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 01:08:50.32 ID:Qrci2uD/0.net
     デ
   も
  現


506 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 01:54:12.58 ID:RqX2qp520.net
>>475
かっけぇって一瞬思ったけど質感がおもちゃ

507 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 02:03:08.00 ID:klH1awGl0.net
普通にTA勢フルバ型でも殴り特化でも会心盛りだし爆杭維持必須だぞ?
サンブレでも拡散はチクボンしてる暇あったら普通に砲術切って攻撃会心盛りして爆杭維持して弱点殴りループが最適解になるよ。
通常と放射のフルバ型だけは砲術積む価値はまだある。

508 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 02:56:22.02 ID:uNsig78n0.net
バフの倍率と通常杭との火力差次第っしょ

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-lb3p [118.17.204.184]):2022/05/26(木) 03:35:59 ID:tmHpC1OX0.net
未来人来てんね

510 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 03:59:09.89 ID:uNsig78n0.net
>>505
わろた

511 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 05:04:47.78 ID:a1JoVf3T0.net
TA勢装備なんて全て弱点に当てることを前提にしたような構成だからそうじゃなかった場合は最適解も変わる
完璧な立ち回り要求されるような装備を最適解とするのはいささか疑問

512 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 05:44:10.47 ID:rCDv1aWn0.net
叩きつけとなぎ払いにモーション値が寄っている以上
前後を儀式化してでも弱点に塗りつけていくような事にはなるんだろうし

513 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 06:04:28.44 ID:5qKrfrdOa.net
ソロとマルチじゃ弱点殴れる頻度が全然違うし
自分はマルチの方が多いからとりあえず砲撃強くなってくれればいいなぁ

514 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 07:05:59.36 ID:xGLVeuYh0.net
爆杭を前提に突きのモーション値下がってるとかないよな?

515 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 07:17:19.33 ID:Yvr8MLdB0.net
ただでさえハゲージ前提で下げられたモーション値戻りきってないのに
これ以上下げたらジンオウガになってしまう

516 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 07:48:29.44 ID:WlzRrSC7d.net
兄者がすっかりネタ武器扱いでちょっと羨ましい

517 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 08:39:06.45 ID:16M1e3LUr.net
今までバフ前提で威力下がらなかったことがあったか?

518 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 08:51:16.55 ID:Q/1GSuEBd.net
本家ネタ武器の嫉妬
もっと低評価おしてこい

519 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:10:41.13 ID:xAg0Wiq10.net
爆抗砲バフは高くても1.2倍までだろうしな
斬撃火力はライズの1.2倍程度までなら上げても問題無いことは既に分かってるし、ライズでの様々な声を聞いたうえでの殴りバフ実装だからね
素の火力を0.85倍にします、ただバフで1.2倍にします!みたいなハゲージ現象は起きないとは思う

520 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:26:49.90 ID:Q/1GSuEBd.net
いつから0.85が下限だと勘違いした?
これからは0.5だ

521 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:31:30.88 ID:aroAr3GEa.net
これ以上槍を弱体化したらいつか槍のダメージがゼロになりそう

522 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:40:09.36 ID:5nzSeTp30.net
もうガンと盾だけでいいな!
ついでに弾を使えるようにしよう

523 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:43:37.40 ID:OD1fa+et0.net
盾も要らなくね?
代わりに足を速くしてさ

524 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:49:01.95 ID:u5x0/WDrp.net
ソレゼンテイ0.67が実在するという恐怖

525 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:49:36.18 ID:FXqqT20dM.net
しゃがみ撃ちできるガンスはオーバーヒートするらしいがお前らそれでいいのか

526 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:50:28.45 ID:fTxUhUK10.net
じゃあガンもいらないな!

527 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:52:16.96 ID:OD1fa+et0.net
どうせハゲの加護を受けたヘヴィのことだからオーバーヒートすると熱で火力アップ!とか平気でやってくるぞ

528 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:55:59.79 ID:RBiUyzIvd.net
>>526
「ガン」ハンマーがアップしました

529 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:56:08.09 ID:FqWtCE4yd.net
なんもかんもオーバーヒートの語感がなんとなく強そうなのが悪い
つまり悪いのはポケモン

530 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 09:58:43.56 ID:xAg0Wiq10.net
パワーランこそ無いが無条件でボルショを撃てる(しかも開始動作が超短い)から、オバヒはその枷として存在しているのは間違いない
それで強化されることはまず無いやろね

531 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:01:24.68 ID:O1+0ZB5Sd.net
爆杭砲の威力を考慮しても
既存の竜杭砲を採用する理由が見当たらないんだけど

532 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:05:10.21 ID:AilIgmha0.net
単体の威力で竜杭砲に劣ったとしても取り回しの良さと派生の速さがでかいからな
竜杭砲にもバフと入れ替える意味があるような調整を入れないともう駄目

533 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:09:49.26 ID:q0ka+nf2d.net
>>530
オーバーヒート頻度が高まるのを前提に素の数値を爆上げしてくるぞ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:10:39.46 ID:xAg0Wiq10.net
>>531
でも竜抗砲が攻撃力依存になったら・・・?

というかFBFでの杭ヒット数が極端に少なかったから、現状の固定のままだとちょっと弱い
攻撃力依存となり強化されたからこそのFBF時のヒット数減少だと考えればしっくりくる

535 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:15:04.78 ID:2d9Oafgwa.net
オバヒは大事な時に外すからな

536 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:23:09.51 ID:qLixXkitd.net
オーバーヒートした熱を溜め射撃で排出する事で即しゃがめるようになるぞ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:26:19.30 ID:c6owc4530.net
動画後にガンス使い始めたんだけど、そもそも竜杭砲のモーションが不自然に遅いのを直すべきだと思った
あと溜め砲撃後の高速版で比較するのなんか違うくない?

538 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:35:19.07 ID:O1+0ZB5Sd.net
溜め砲撃杭よりも爆杭砲のほうが早いんだから
既存の杭は全部溜め砲撃杭と同じ速さでいいと思う
切り上げ後とか使いたい状況が増えるし

539 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:38:41.15 ID:IsYZ6MarM.net
杭ってダウンの最後に頭に刺しておきたいんだけど判定弱いわ出が遅いわで使えるタイミングが初手咆哮くらいしかないんだよな

540 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:40:35.49 ID:dAcO6uUKa.net
バフ前提の肉質…クラッチ…うっ頭が

541 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:44:27.31 ID:FXqqT20dM.net
この時、杭がFBFを最速で撃つための呪いと化していることにガンランサー達は気づいていなかった

実際リロードに冷却までやってくれるならFBFの回転率次第で普通に杭とか竜撃砲とか撃つことなくなるでしょ

今でも竜撃砲は撃ってないって?
それは……うん、そうね……

542 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:49:57.63 ID:7NuXEywp0.net
杭速珠

543 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:53:55.39 ID:18uIhgNB0.net
竜撃砲も杭も一切使ってないから他のモーション値下げられたりしてなければ強化でしかない

544 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:54:23.53 ID:wQWgyIFf0.net
バク食いってダメージ低いのん?

545 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:54:30.94 ID:dAcO6uUKa.net
冷却後に向き変えられるっぽいし動画の冷却時間ならFBFブッパマン強そうに見える
基本強そうに見えるだけなのがガンスの歴史っていうのがね…

546 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 10:55:22.60 ID:AilIgmha0.net
なんとなくだけど爆杭は竜杭のラスト爆破部分そのままのダメージになってそう

547 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 11:05:50.87 ID:O1+0ZB5Sd.net
FBFの溜め時間って竜撃砲のクールタイムによって変わる感じなのかな?
動画の溜め時間も結構長いけど流石に100秒あまっててもあの時間で冷却完了するとは思うけど

548 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 11:06:31.21 ID:O1+0ZB5Sd.net
間違えた”思わないけど”ね

549 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 11:17:03.86 ID:FqWtCE4yd.net
>>537
そこに気づくとは……やはり天才か……
実際Wから遅くなってるしなんか攻撃力の反映もなくなってるから
普通の杭を見限って遅い杭を出せなくする爆杭が歓迎されてる感はある
両方強い技だったらいいんだけどね……

550 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 11:18:26.65 ID:FXqqT20dM.net
虫技で虫以外の条件増やしまくりはちょっと……
ゲージ足りなくて強制冷却リロード入りますはまだロマン感じるけど
ヘイルカッターと併用しないとまともに使えないくらい発生遅いですは中折れ砲言われても仕方ないぞ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 11:30:58.57 ID:Ef8zZJlo0.net
翔蟲の使用、竜撃砲冷却完了、フルリロード済みという条件を満たしてはじめて実用以上の性能になるならそのほうが嬉しい
連発可能でも威力がゴミなら誰も使わないのは火を見るより明らか

552 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 11:32:53.00 ID:8olKm17ir.net
竜撃砲の冷却が必要なら蟲2,不要なら蟲1とか良いと思うけどわざわざシステムに関わるところいじらないだろうなぁ

553 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 11:39:47.40 ID:xAg0Wiq10.net
地裂斬が改善されるにしろ改善されないにしろ、FBFは翔蟲1匹技になりそうな予感はする
その代わりリチャージは桜花気刃を超える長さになりそう

554 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:10:04.11 ID:Re7ln6Zs0.net
>>553
蟲もありったけ全部使うんじゃね?

555 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:12:09.21 ID:SQrWiWrNa.net
切れ味も下限までありったけ消費するし何故かポーチのアイテムもありったけ消費しちゃう常軌を逸した技だぞ
ついでにプレイヤーのケツからも色々とありったけ出てくる

556 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:15:24.70 ID:5nzSeTp30.net
こやし玉だけ在庫が増えた!

557 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:16:34.61 ID:FqWtCE4yd.net
早替え実演で地裂の直後に使ってたからたぶん虫は1匹

558 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:29:08.66 ID:SAqj1LkUd.net
たぶん翔蟲3個にして撃ってるから2匹

559 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:29:58.18 ID:uqsb9rosd.net
あれは疾換えで翔虫がフルチャージされてるだけだと思うぞ

560 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:30:06.69 ID:klH1awGl0.net
砲撃と槍のダメージ参照値が完全に分かれてる限りガンとランスを織り混ぜるとダメージ効率落ちるのはモンハンの歴史が証明してる

共通の参照値が無いと他武器が当然のように保ってるあらかじめ設定したモーション値によるバランスがガンランスだけは変動してしまうから

例えばどんなに攻撃力を上げてもボウガンの通常弾が竜撃弾の与ダメを超えることは無いし、それで隙や硬直と威力のバランスを保ってるけど、ガンランスでは逆転再逆転がしょっちゅう起こる

炙りか殴りでその時のスキル環境で優位な方に特化する方が効率が良い武器になってしまってる

これを解消するには砲撃レベルを廃止してモーション値を出の速さや隙、硬直、コンボルートとかを元に再設定して、他武器の肉質無視攻撃のように攻撃力を参照するようにするしかない

561 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:34:42.21 ID:8olKm17ir.net
蟲1が良いけど🐬が存在する以上1は無くない…?という結論に…

562 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:36:29.99 ID:pxTJ9cn70.net
虫消費1だったらリチャージ90秒とかになりそう

563 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 12:42:41.61 ID:ejtJY37O0.net
ff13みたいに一定の間隔以上で早替えすると虫全回復とかあればいいけどな

564 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc2-4asW [1.75.232.168]):2022/05/26(木) 12:51:11 ID:EPgdRzvod.net
地裂の呪いはもうよしてくれ

565 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-NrAw [49.98.112.160]):2022/05/26(木) 12:53:06 ID:uqsb9rosd.net
🐬<代わりにボクを使っておくれよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200