2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】 ガンランススレ 227発目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 09:13:12.95 ID:Z33/85W4a.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。
愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

前スレ
【MHRise】 ガンランススレ 225発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652146999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHRise】 ガンランススレ 226発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652870890/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

572 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-aAM1 [49.98.77.230]):2022/05/26(木) 13:20:55 ID:e/gOgYzfd.net
それは一体…?

573 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-zIBs [126.166.27.252]):2022/05/26(木) 13:21:38 ID:illzKRp6p.net
ガンスの場合今より悪くなるわけないでしょって言い切れないのが怖いんだよな

574 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 13:24:01.50 ID:m1gyl7bor.net
>>395
そんなギミックもりもりにする技術があるんならシンプルにミラのブレスの再現でもしててくれ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 13:29:00.09 ID:zVRZYBdA0.net
ハゲが顕著だけど開発にはガンスに明確な悪意を抱いている一派がいる
アンケートも要望も全部見通した上で「ガンランス、ムズカシイデス」みたいな振りして絶望的な調整してくることも全然ありうる

576 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 13:29:23.97 ID:e/gOgYzfd.net
味方3人も焼き払って即クエスト終了させる最強の兵器になりそう

577 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:00:53.69 ID:5nzSeTp30.net
俺はチャレクエ03の開発者チャレンジ一発撮りのガンサーが
調整スタッフである説=クッソ上手い奴を基準に調整している説を
わりと信じてるから
SBのガンランス調整スタッフはヘッタクソであって欲しいと思ってる

578 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:04:08.21 ID:Vl3RDDHua.net
でもあの人が普通のクエのTAやっても他武器のタイムに絶対勝てないよね?

579 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:20:06.25 ID:MJX1HCc20.net
砲撃に火属性強化はのらねぇ!
だが、属性無効は受けてもらう!

なんでや...

580 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:24:21.80 ID:FqWtCE4yd.net
「砲撃への斬れ味補正は無効だ!」
「だが斬れ味消費は受けてもらう!」

581 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:27:09.83 ID:s1Gibkm30.net
>>578
TA基準で火力決めるわけないだろ
あくまで指標の一つだ
それにしたってひどいもんではあるけど

582 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:28:52.87 ID:4GCf+rrT0.net
ガンスはいっそのことロマンに振り切ったほうが立ち位置確立できるんじゃないか?
ブラッドボーンのパイルハンマーみたいに使いにくくてスキも大きいけど一撃の火力に特化したらいいだろ
一生懸命スキル積んで派手に砲撃してるのに手数武器と同じ火力じゃしょうもないわ

583 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:30:31.75 ID:SY8tWJMf0.net
浪漫は浜で死にました

584 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:32:57.28 ID:CgH/5CN8d.net
ロマンは浜で死んだよな

585 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:34:21.12 ID:4d05n9Ujr.net
おゴッチ様の戦い方じゃない……

586 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:35:17.55 ID:FqWtCE4yd.net
ゴッチ!ガードはどうした!ガードを忘れるな!

587 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:37:29.05 ID:tZINcnCo0.net
ガンランスに浪漫があったのはFだけなんですよ

588 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:38:00.14 ID:4GCf+rrT0.net
ガードとかしてるから火力削られるんだよ
その思いだけの盾捨てろ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:47:51.40 ID:UZ3D9Pl00.net
重いだけでも力だけでも駄目なのです

590 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:49:52.88 ID:NGhLfB8Va.net
>>581
TA基準で調整された方が良いと思うな
TAというか最適行動というか壁殴り基準で同じくらいの火力にしないとそれがそのまま格差になるんだから

じゃないと今みたいにガンランスの超絶プロハンが弓の並ハンに全くタイム勝てませんみたいな状態になるよ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 14:52:23.17 ID:NGhLfB8Va.net
全部一律同じ火力にしろってのは無理な話しだと思うけど、流石にTA基準で1位武器と14位武器で平均1.8倍差は調整ガバすぎだよな笑

592 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:12:02.99 ID:2al9c581a.net
壁殴りで平均化して近接>>遠距離くらいの火力にしたら丁度良さそう
ローリスクで近接より火力出せるから近接要らなくね?になるんだよな

弓はほぼソロで近接だけど

593 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:14:58.59 ID:uNsig78n0.net
あれ非クイッ杭ってWから遅くなってるんだっけ?
前に検証動画見た時は全く同じだった記憶があるけど

594 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:36:34.24 ID:H4DC6y4ga.net
>>590
それに関しては弓がおかしい
MRでも頭強弓の呪いかけられてたらどうなるかわからんけどライズ時点の弓はただの調整ミス

595 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:37:18.31 ID:CxLLVh6ia.net
>>577
他武器のスタッフがそれ以下なら無意味だって。

596 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:55:19.10 ID:CxLLVh6ia.net
あの動画結構杭撃つ割りに地列は一切撃たないから、スタッフ的にも丁寧に地列を維持し続ける戦い方が主流になってるのは想定外だったんじゃないかな?(地列の仕様がピーキーなのはその為)
で他のスタッフは地列を維持しないガンサーと互角ぐらいの実力だったと。

597 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:58:30.48 ID:H4DC6y4ga.net
砲撃をほぼ行わずに頭殴りに特化してるからじゃないの
杭は使ってたけどその使う場面って確かガッジからの反撃場面ばかりだった気がするわ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:58:39.04 ID:FqWtCE4yd.net
弓の一番恐ろしいところは攻撃とか超会心とかをまだ全然積めていないところ
今のスキル環境を基にしてナーフかけてもスキル山盛りになったら結局最強になる可能性がある というかたぶんなる

599 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 15:59:04.20 ID:rjReq/CyM.net
実際に担当スタッフの腕基準で調整してたとしたら噴飯もんだけどな
いくらゲームとはいえ適当にもほどがある
なので、流石にそれはないと思いたい

600 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:02:22.27 ID:Wn1WSRiDr.net
地裂消してその分砲撃威力上げたらぶっ壊れ一強武器になるだろうかいやならないだから呪いを解除してくれ

601 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:03:13.03 ID:xAg0Wiq10.net
武器ごとの数値調整は開発終盤にやるものだろうけど、その時期はまさに新型コロナ全盛期だったからな
各々の連携が非常に取りづらい状態だっただろうし、それこそ各武器担当者達もあまり連携出来なかったパターンは割とあると思う

602 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:15:06.00 ID:jhkfbig6M.net
並ガンサーのワイでも
事変快適装備で5分針安全に出せてるし
脳死でガンス弱いって言ってる奴は流石に下手くそすぎじゃね。
太刀と弓がイカれてるのは同意するが、あんなゲーム性壊れる火力は求めてない

603 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:17:04.99 ID:rjReq/CyM.net
連携が取りづらいって通信制限でも受けてたんか?
やっぱ、テレワークってダメだね

604 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:20:18.36 ID:PE9UKwuwa.net
事変レウスって操竜駆使したブラダ型で7分半がやっとじゃなかったっけ
快適装備で5針とかお上手で羨ましい限り

605 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-oEG6 [49.96.10.209]):2022/05/26(木) 16:22:24 ID:C5U17AIcd.net
https://i.imgur.com/ZpgvM7J.jpg

606 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-mojH [1.75.152.13]):2022/05/26(木) 16:23:56 ID:FqWtCE4yd.net
事変レウスは撃墜狙いやすいから結構遊んでたけど犬のスタンとかがかっちりハマって9分切りとかだったかな
HPが無駄に高いわりに攻撃行動を空中で行うから近接だとターンの割り込みがあまりできなくて時間かかるんだよねあいつ
その分頭が豆腐なんだけどそれってガンスにはあまり関係ないことだし

607 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b262-92Kh [133.207.0.65]):2022/05/26(木) 16:28:04 ID:ktsR47u20.net
並ガンサーすごいな
勉強したいから動画あげてよ

608 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e12-Vful [111.90.69.163]):2022/05/26(木) 16:31:06 ID:mw7Pq9S/0.net
すーぐ話盛るんだから

609 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-QJ57 [106.130.198.26]):2022/05/26(木) 16:31:40 ID:CWXYdROKa.net
遠距離武器3つは壁殴りしても火力ワースト3位じゃないとおかしい

610 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-7ys3 [106.146.8.197]):2022/05/26(木) 16:32:34 ID:MPB6P7GLa.net
それ多分ふふガイジだから触らん方がいいぞ

611 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7f7-oNPC [150.31.137.246]):2022/05/26(木) 16:36:21 ID:RqX2qp520.net
早く常軌を逸してぇ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:39:01.83 ID:xAg0Wiq10.net
冷静な思考の内に、熱く燃える火を宿すキミはガンランスを選ぶべきだ。
『MHR:S』のガンランスが有する、ロマンが具現化したといっても過言ではない大技に酔いしれてほしい。

ロマン具現化は良いけどね、ちゃんと見た目だけじゃなく中身もしっかり調整してね

613 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:40:09.32 ID:jX0lsupj0.net
レウスは行動運次第だからなぁ。まぁ他の事変なら5分針はいけるじゃろ こんな証拠提示もできない身の内話なんて無意味だが

614 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 16:43:25.88 ID:CxLLVh6ia.net
快適装備とか言うけどそもそもガンスに盛れる火力スキルなんて大層な物無いだろ。
TA走者が破壊王採用するレベルだぞ?

615 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 17:14:08.65 ID:I2crpJ8ea.net
弱いのより儀式が多いのが嫌だわ
「地裂維持しなきゃ...」って強迫観念あるし

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-SjAR [60.72.68.121]):2022/05/26(木) 17:23:36 ID:SY8tWJMf0.net
自分の腕では事変レウス13分ぐらいだわ
動画はよ

617 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 17:43:55.66 ID:eS02eGLwd.net
地烈は微妙ではあるけど儀式ってほど面倒くさくはないよ
文句言って良いのは真溜め大剣とチャアクぐらいじゃないか

618 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 17:44:56.13 ID:Gl+ZiLXl0.net
アケノシルムっていまいちフルバが噛み合わんくね?
杭打った方がいいかな

619 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 17:46:28.93 ID:XrJMPCAD0.net
殴れ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 17:57:54.65 ID:YD+u98Nu0.net
地裂は面倒さよりも維持しようとすると常時蟲-1になるのがね
なのでその辺の制限とは無縁であろう爆杭はまぁいいかなって

621 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 17:58:36.38 ID:RqX2qp520.net
ハンターの位置調整が本体
バフはオマケ

622 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 18:08:38.72 ID:FqWtCE4yd.net
事変のタイムで物語るのもマウントみたいであれだが
飛行や潜行で時間食うレウスとディア以外はちゃんと使えてる人が頑張れば現実的に10分切れると思う

623 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 18:16:44.79 ID:9WizGS9ha.net
地味にアンジャナフもフルバ型だとやり辛さ感じる
ジャブみたいな攻撃多い

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7d-PBfM [58.188.184.158]):2022/05/26(木) 18:24:49 ID:jX0lsupj0.net
ガンスに限った話じゃないけど、ジャナフのサイズデカいやつはマジで戦いにくいよな〜
打点高いやつ相手にする時は放射フルバにしてるわ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 19:02:46.71 ID:Re7ln6Zs0.net
回復カスタム来たら地裂もっと使いやすくなるんだろな

626 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 19:08:51.54 ID:6niYJy5Ea.net
拡散ならブレス消せてもいいのにな
適正射撃法ガンランスに頂戴

627 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 19:14:20.02 ID:l+sI+X/V0.net
劫血やられが回復カスタムみたいな効果だしワンチャンタマミツネやマガイマガドみたいに専用スキルでつかないかな

628 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 19:22:34.67 ID:jsUaeXXba.net
回復カスタムが防具スキルでついたとて、ガンス専用防具みたいなのに呪われて着られん未来が見えるわ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 19:33:28.37 ID:Yvr8MLdB0.net
たぶんメルゼナ防具の専用スキル(Lv3)とかに割り当てられててまともなスキルと併用できないか
さもなくばメメメの呪いにかかりそう

630 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 19:44:36.46 ID:soCI43No0.net
チー吸ってパワーアップ※当然砲撃は対象外だろうから選ばれた民であるガンサーは気にしなくていいって言う選択肢なのさ

631 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 19:57:15.45 ID:OD1fa+et0.net
>>612
浪漫ってのは大きなリスクの先に特大のリターンが返ってくるから成り立つ言葉であって、大道芸でチンカスみたいな威力を吐き出すマッチ棒のことではないとそろそろ開発も理解してほしい

632 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:02:26.84 ID:fdEDfHred.net
ハイリスクハイリターンがロマンでハイリスクローリターンはただの産廃ってのが理解出来てねえからな
いや理解した上でやってんのか

633 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:06:24.52 ID:arhhWobva.net
前隙後隙に対してダメージ低すぎて使いものにならない竜撃砲に、ガード判定つけましたよ~って顔テカテカにして言ってくる開発なんだぞ

634 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:17:47.21 ID:KkRuAIGR0.net
儀式めんどくさいから殴りガンス使ってるのに爆杭砲前提のモーション値に下げられそうで震える

635 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:18:20.68 ID:BQHjA9aa0.net
ハイリスク廃リターン

636 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:19:34.17 ID:NPZSttPYr.net
儀式の先に最強モードがあるなら理解できるけどデバフ解除されるだけなのほんまクソ

637 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:19:56.61 ID:u5x0/WDrp.net
FBFのモーション最後まで映してる動画が無いの不安なんだがあの後ぶっ倒れたりしないだろうな
とりあえず最速5秒(予想)冷却+3秒で威力補正は特に無いなら
最速は撃ち得、冷却版も置き技や砲撃特化遊びとして使えそうなちょうどいい塩梅なんだが

638 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:22:36.05 ID:/pDNF1et0.net
まあ、ガンスにいうほどハイリスクって技ないしな
今のガンスは浪漫というよりむしろ堅実

639 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 20:36:15.97 ID:4EWB9JyXd.net
ハイリスクローリターンやめろって言ったらどの状態からでも出しやすいガード付きのローリスクローリターン技に変えられた感じ
とにかく砲撃威力を上げたくないと言う意志が見られる

640 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 21:36:50.11 ID:5CsU545Oa.net
>>594
いや、だから壁殴り基準、最低でもTA基準である程度揃えないと駄目でしょって話し

そこで揃えばそこからはプレイヤースキルで差がつくんだから健全でしょって話し

641 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 21:58:19.50 ID:bIJMDKB/0.net
>>639
兎にも角にも砲術スキルで冷却時間が短縮されるのが一番の悪だと思うわ
砲術5だと70%も短縮されるから、その上で初期のLv1の時と同等の火力バランスで撃ててしまうとちょっと強すぎる
同じ意味でヘイルカッターも害悪だわ

642 :sage :2022/05/26(木) 22:15:11.21 ID:tmHpC1OX0.net
>>641
ワールドで120秒だったのが200秒になった事には触れないのね

643 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 22:47:12.97 ID:iaMn17N70.net
壁殴りじゃなくて4人マルチ基準で調整してる気がするわ
その上で弾肉質固くして少ない弱点もろくに狙えない所にしておけば遠隔もバランス取れるんじゃねっていう浅はかな考え
んで全部徹甲斬裂がぶっ壊した

644 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 22:48:50.60 ID:AtPGwpPc0.net
>>642
🐬!?

645 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 22:55:58.11 ID:AtPGwpPc0.net
サブレで地味に楽しみなのが派生追加による新しい各種特効+砲撃Lv最大武器

まぁ1.05倍を有り難がる必要無いようにアッパーか攻撃力参照になればいいだけなんだけどな!

646 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 23:27:47.32 ID:tZINcnCo0.net
ガンスに限らず各武器の専売特許をバラ撒く調整にストップ掛けなかったせいで個性なんて無いもんな
スタン取られてもめげずようやく見つけた坂と言う楽しみすら奪われたハンマーは本当に悲惨だと思う
こんな事続けりゃそりゃ火力でしか価値を測れないクソゲーになるわ

647 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 23:32:06.43 ID:klH1awGl0.net
尻尾切らなくても尻尾素材手に入るし、打属性武器で頭殻壊さなくても頭素材手に入るようになったんだから、全ての武器で尻尾切れたりしなくても良いのにな。

648 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 23:36:46.31 ID:AtPGwpPc0.net
ハンマーと他武器はネタじゃなくスタンと目眩とかでわけたれよと思う

649 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 23:39:45.01 ID:AilIgmha0.net
それこそ涎ダラダラの忖度怯みを流用して打撃武器以外の簡易スタンにすればいいのに
それだと頭振らないぶん上位互換になるか

650 :名も無きハンターHR774 :2022/05/26(木) 23:41:25.12 ID:lVWbbTCAd.net
全体的に簡略化してるのに剣も斧もとっ散らかってるチャアクも酷えな

651 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 06:29:17.91 ID:6TKIWA5ya.net
笛に怯み減気スタンバフを与えたからハンマーは火力特化にして住み分けしたいんかね
でもそうなると太刀クラスじゃないと打撃エースには成れないっていう

チャアクはもう何したいのか分からない

652 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 06:52:42.47 ID:KbGcLHNu0.net
>>645
獣種特効とか出てきそう、該当モンスター少なめだから1.1倍で

653 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 07:24:02.90 ID:nGIo51W0d.net
ハイリスクハイリターンの浪漫を追い求めるため零距離竜撃砲をください
チクチクゼミになりたい

654 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 07:28:28.11 ID:5qvzdfSHa.net
WIBの坂クッソ嫌いだったからライズで減ったのは嬉しいわ
ハナクソ刺すために抜刀砲撃しようにもスライディング攻撃に化けるからわざわざ立ち抜刀かガード抜刀しないといけなかったし

ハンマーは犠牲になったのだ

655 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 08:07:45.82 ID:5SWg7QlK0.net
それな

坂は何処から滑りだすのか見た目で判断するの俺には無理だったし
小さな段差も登れるのか引っ掛かるのかわからなくて
それが死因になること多かったよ

656 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 08:22:59.76 ID:GOz8EorUM.net
なんなら、ハンマー使いでも坂が嫌いな人いたからな

657 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 08:31:42.96 ID:HdQa940X0.net
まさに坂嫌いなサブハンマー使いだったけど坂減らしたくせに続投するとは思わなかったよ

658 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 08:44:36.88 ID:Py+kzOVK0.net
ハンマーにとっての坂はあんま気にならなかったな
片手とチャアクの滑り込み誤爆がクソクソのクソすぎて憤死してたけど

659 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 09:16:03.41 ID:TW1Jg5WI0.net
>>652
ライズ時点だと対象モンスターは8種(ヌシ含め9種)か
水棲特効は6種(7種)で1.1倍、空棲特攻は17種(20種)で1.05倍、竜種特効は25種(30種)で同じく1.05倍
数的には1.1倍になってもおかしくないな

660 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.48.38]):2022/05/27(金) 09:49:14 ID:6TKIWA5ya.net
フレのムロフシが坂大好きだったし見てても面白いからIBは基本坂で戦ってたわ
クッソ小さい坂とか段差も覚えてて一生グルグルしてたな

そう思うとガンスはまだマシに思えてくる不思議

661 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-1sqk [126.157.103.137]):2022/05/27(金) 09:55:01 ID:3lNjkfUxr.net
でもクソ邪魔だった坂のおかげで向き変え水平突き安定して出来るようになったわ…

662 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-Ap2q [1.75.2.87]):2022/05/27(金) 10:03:34 ID:IEP0qAMwd.net
滑るのを気にしてたらストレスマッハだったからもう無視して空中フルバ楽しんでた

663 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 10:49:42.72 ID:5YJLrJV/a.net
>>644
君がバフの無い攻撃技で冷却時間据え置きならいらない子じゃなかったとおもうよ。

664 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 10:59:39.48 ID:DGuZQ3Gsd.net
ごくせんの隅っこにある坂きらい
均せ

665 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 11:05:08.33 ID:5YJLrJV/a.net
>>642
ワールド「まで」だろ?
ワールドやってない復帰組だけど、ハゲージのパーツにされたことに次ぐ改悪だと思ってる。

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-mojH [42.148.131.197]):2022/05/27(金) 11:13:39 ID:La5hZSab0.net
G級で砲術7まで積まれることを前提に無印の時点で置きナーフしておくんだからすごいんだ

667 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 11:25:14.10 ID:BLBX9HZi0.net
竜撃砲の調整した奴は竜撃弾の火力を百万回みてこい

668 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 11:31:01.05 ID:U0IAKeED0.net
ヘビィ詳しくないけどどんなもんか撃って見たら658+134みたいな2段?大ダメージ出してビビったわ
溜めあるとはいえ何でこんな強いんだよこれ

669 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 11:34:30.31 ID:pANerro3d.net
そら竜のブレスを再現したんだからそんなもんだろ
レウスのブレスが多段なわけない

670 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 11:53:42.36 ID:hBG00EUv0.net
ヌシレウス・・・

671 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 11:55:25.36 ID:eivF8v2Md.net
100 100 100を大技扱いする奴がまともな思考できるわけないだろ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/05/27(金) 11:55:56.76 ID:TW1Jg5WI0.net
ヌシレウスの特大ブレス直撃して脳死受け身したら爆風に当たって乙った思ひ出

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200