2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】 ガンランススレ 227発目【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/05/22(日) 09:13:12.95 ID:Z33/85W4a.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。
愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

前スレ
【MHRise】 ガンランススレ 225発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652146999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHRise】 ガンランススレ 226発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652870890/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

82 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 07:42:57.91 ID:whVmi9EX0.net
>>76
アゴの動画で言ってたけど蟲戻るエフェクトはくっそテキトーらしい
地裂はゲージ回復前に戻ってるしエッジはそもそも永遠に戻ってきてないし
蟲3デフォもないと思うけどな 技ビルド広がったサブレではライズ以上に蟲なくても全然立ち回れるやろし

83 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 07:47:11.30 ID:SjEG6zuYa.net
フルバレがあるのにAAは来ないだろ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 08:17:03.61 ID:1H0yFH21a.net
マルチだとガッジそこまで使わんからガッジの代わりの火力技欲しいな

85 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 08:48:21.02 ID:ipIhLkIOF.net
ソロ火力で散々文句言ってたんだからソロ用のがくるよ

86 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 08:48:38.42 ID:jsHyppk7a.net
ブラダ→通常技化
息吹き→砲撃バフだから地裂?
AA→全弾一斉射撃のフルバレへ
専用狩技はこんな感じで生まれ変わって実装はされているので
残すはタコヤキの生まれ変わりくらいかなとは思う

まぁ竜撃砲にガードが付いた事をタコヤキの生まれ変わりと言ってしまえなくもないが

87 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 09:11:22.83 ID:meGEchpg0.net
なんでカプコンチャンネルは同じ動画を何回も投稿してんの

頭悪いん?

88 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 09:20:04.18 ID:jsHyppk7a.net
Switchのゲームの宣伝動画にはSwitchのジングルを入れる必要があって
Switchではないゲームの宣伝動画にはSwitchのジングルを入れてはならないため

89 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 09:28:29.78 ID:M8OR3HkGd.net
息吹は砲撃バフでなくてヒートゲージを固定する斬撃バフなので今回の杭の効果にちかいかもね

90 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 09:32:29.22 ID:oic++/beM.net
サンブレイク発売当初はフルバレットも
十分な火力があり、ガンランサーもにわかに活気付くが
攻撃力が反映されない固定火力なため、後半には火力不足となり
現状と変わらない状況になるという幻視を見た

91 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 09:36:13.20 ID:14PKpTrv0.net
受け身であるガッジの入れ替え技は、攻めの突き上げリロードとかでいいよ
殴りループに組み込むことでDPS上がるだろうし、杭も装填できるならクイリロでも爆抗砲が使いやすくなる

92 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 09:44:56.13 ID:j7yvGHpid.net
>>80
ドMかよ
飼い主に似るとは言うがガンランス使いならナルホド

93 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 09:45:42.50 ID:GY6sGJot0.net
発動時GPありのモーションだと使いやすそう
突き上げリロードはあのまま眠らせておくのは惜しい

94 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 10:22:29.34 ID:13JeTdmN0.net
>>90
幻視というか、ほぼ逃れられない運命な気も

95 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 10:24:46.88 ID:Xej3nam50.net
発売1ヶ月弱くらいは様子見るだろ
その頃になれば検証結果出てやっぱり買わなくてよかったなってわかるし

96 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 10:29:16.03 ID:14PKpTrv0.net
FBFは砲撃レベルが上がることで自動的に強くなるから、発売後のアプデで砲撃レベル上限解放があれば問題は無い

アイボーは下位Lv2まで、上位Lv+2、MRLv+3だった
ライズは下位Lv2までなのは同じだが上位は+3され上限Lv5になってたから、MR最終地点では+4されてLv9になりそう
初期最高Lvは7で、アプデ5回くらいで9まで行くといいなぁ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:05:08.92 ID:hWh4EQnZd.net
ライズのLv.9=IBのLv.7

98 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:15:30.44 ID:oic++/beM.net
>>96
それで問題無いのであれば
現状のガンランスの惨状にはならんのよね

99 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:20:26.33 ID:LqEVr+QVd.net
Lv.9まであると流石に武器格差が酷くなるのであまり幅は広げないでほしいな

100 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:21:39.73 ID:5x9zc5sL0.net
今の上昇幅だと9まであったとしても大したことないからそもそもの上昇幅上げなきゃ意味ないんだよな

101 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:27:44.57 ID:shR3mszkd.net
IBは上位補正据え置きでMRは撤廃って感じにしたんだから
サンブレも上位はそのままでMRだけ砲撃に攻撃力補正を乗せるとかどうよ
レベルは5で打ち止めにしといてさ

102 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:32:04.16 ID:14PKpTrv0.net
>>97
まあ多分そうなるやろね、ライズもそうだったんだし

色々低く見積もってもFBFは地裂ありで1700弱、地裂無しでも1500弱くらいは出せそう
前隙は竜撃砲の2/3程度で突進技でもあるから、よっぽどクソ威力にならない限りは優秀な技になるやろね

103 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:36:17.19 ID:j7yvGHpid.net
ではLv9を前提にゴミ幅とします

104 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:38:22.41 ID:3eUGnO9fr.net
マスター補正を信じろ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 11:38:45.55 ID:GY6sGJot0.net
翔蟲リチャージはかなり重くなりそう
というかもし軽かった場合は謎の威力マイナス補正とか食らってしまいそうだし、重くあってくれ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:04:09.19 ID:ZvWkd+ISa.net
このままフルバレットやFBFと言ったカッコよさげな名前が定着していくのか、また中折れ砲に戻るのか…

全ては発売後に見せてくれる実火力にかかってくるな。

107 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:05:29.83 ID:shR3mszkd.net
常軌棒威

108 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:10:13.88 ID:Y9eynA230.net
ありったけ

109 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:15:57.33 ID:14PKpTrv0.net
の夢をかき集め

110 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:17:22.70 ID:nN6/aOPod.net
それ20年前のネタやぞ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:36:51.52 ID:HbjPyh6Ma.net
他武器と比べて威力チンカスだったら中折れ砲になるだろうな

112 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:48:30.69 ID:DmHiyRPTd.net
フルバレットファイアでも竜撃弾に威力負けると思ってる

113 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 12:56:40.40 ID:UaWYir7gp.net
フルバレに竜撃弾も入れよう

114 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 13:26:46.46 ID:OQh0bIXYd.net
竜撃弾に完敗してるのだけは意味がわからんよな…

115 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 13:31:01.37 ID:I4g/wic5a.net
撃つことに特化した武器とそうでない武器の差だろうなあ

116 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 13:36:20.67 ID:lrTqmaZ80.net
割と真面目に消耗品か否かの差だと思ってる

117 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 13:38:52.37 ID:qjfh4BGS0.net
簡単に量産出来てキャンプで無限補充出来る弾でこんだけ差が産まれるのかよ
ガンナーの弾コストがきついのとか最序盤だけだろ

118 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 13:52:42.51 ID:0TsVOWUW0.net
ボウガンと弾を共有して砲撃で使う仕様でもいいんじゃないかと思う
もちろん弾は消費して、相応に属性値や火力も出るようにしてさ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:14:17.17 ID:fda9wiOG0.net
みんな何現実的な事に結びつけて言ってんの?ゲームだよ?

単純に攻撃力×モーション値99×1.3の竜撃弾と
砲撃レベルで設定したモーション値222×1.3の竜撃砲

で前者の与ダメージが高いっていう算数の話しだよ?

120 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:19:53.29 ID:7VfYhjWza.net
竜撃弾のために10発分1セットでキャンプ補給しないよ
そんなことしてる暇あったら物理弾撃つから
獄泉郷バルファルクだけ竜撃砲特化の採用を一瞬考えたけどアホらしくてやめた

121 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:26:10.76 ID:Hvl27W/1d.net
一応竜撃弾そのものの仕様はガンナーの防御力でゼロ距離足止めとかあの威力じゃなかったら使う意味ないからな
竜撃特化のバズディアーカじゃなくて徹甲ヘビィのサブ弾としてハメてる時に撃つから関係ないんだけどな

竜撃弾は激

122 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:30:24.25 ID:vbjdwZL/M.net
竜撃砲の現状の仕様だと使う意味ないんですがそれは

ああ一応ガードとしてはどこからでも派生出来るって利点があるんだっけ?

123 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:36:36.29 ID:Uee0MATf0.net
杭の改良で軽くなったからモーション早くなったとか改善面した煽りだろもう

竜撃砲と竜撃弾の差について納得行く説明をしてもらおうか!

124 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:38:48.25 ID:insU8FSYM.net
多段判定攻撃に対するカウンター技としてはまあ使えるか
ピンポイントな用途だしクールタイム長いから結局イマイチだが

125 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:57:31.09 ID:xLkVP4eFa.net
お前らがやれ砲撃レベル7は浪漫!とか砲撃に攻撃力乗せたらガンランスのアイデンティティがー、とか砲撃タイプがあることによって色んな戦法が!とか宣ってるうちは一つの完成された武器を3分割にしたあげく武器から発してるのに攻撃力も乗らない不完全なオモチャしか渡されないよ

上位補正みたいななんの根拠性もない補助輪付けてもらって喜んでるお前らは本当に滑稽だったわ。
砲撃威力低くて可哀想だね、ゲタ履かせてあげるって言われて恥ずかしくないのかね?笑

FBFみたいな見た目派手なだけの頭悪い必殺技貰ってよかったじゃん。ギャーギャー言わずに満足しろ!! by開発

126 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 14:59:29.90 ID:GY6sGJot0.net
竜撃砲が弱すぎるのは昔からだしなぁ
見た目だけの技

127 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:01:10.80 ID:YHyevda7r.net
ガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるので

128 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:12:13.08 ID:14PKpTrv0.net
竜撃弾は溜め3前提だしな
それにガード判定も無しだから、ある程度強いのは仕方ないぜ!

129 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:15:08.58 ID:CHzc/qoV0.net
>>128
スタンしてから射つから全くデメリットになってない

130 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:20:23.06 ID:oic++/beM.net
>>125
言い方はアレだけど内容には共感する
砲撃タイプやレベルってただの弱体化だね

131 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:28:18.11 ID:14PKpTrv0.net
>>129
まあガードはそうだけどね
溜め3前提だから威力については「多少は」仕方ない部分はある

竜撃砲はいつまでも飛竜のブレスなんて参考にしてるからダメなんだよ
古龍のブレスを参考にしろ

132 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:32:39.14 ID:nkQYDuZN0.net
徹甲が氏ねば竜撃弾も氏ぬ、わけではないが積極的には使われなくなる

133 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:33:33.04 ID:meGEchpg0.net
>>125
キレる相手履き違えすぎだろ

134 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:38:33.62 ID:PM5iKo5xd.net
一時統合型を提唱するガイジが居付いてたな

135 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:39:56.76 ID:qjfh4BGS0.net
いやでも正直砲撃タイプは全部まとめて良いと思うわ
他の武器の暴れ具合みてると壊れることはないだろう

136 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:41:12.36 ID:NFnzXx89a.net
徹甲や竜撃弾や弓や太刀を叩いて落とそうとする暇があるなら如何にガンランスの砲撃のダメージ計算や砲撃タイプがおかしい仕様なのかちゃんと認識した方が良いよ。

今回の疾替えのシステムだって砲撃タイプが分割されてる事で他武器が当たり前に受けられる恩恵を一部放棄せざるを得ない状況なんだから。

137 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:41:56.43 ID:PM5iKo5xd.net
どうやら本人を起こしてしまったようだ

138 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:43:08.16 ID:lrTqmaZ80.net
上手くやらないと武器も一択アクションも一択とかになりそうなのが

139 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:45:33.13 ID:nN6/aOPod.net
拡散型使うメリットが薄すぎるからどうにかしてほしい

140 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:51:05.03 ID:qjfh4BGS0.net
>>137
IBのMODで全砲撃タイプまとめたけどこっちの方が遥かに楽しかったよ
チクボンで攻めつつチャンスにはフルバと杭で畳かけるみたいな戦法取れるし

141 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:51:53.50 ID:qjfh4BGS0.net
正直砲撃タイプ統合に反対してるのっていわゆる「ガンランスを強くしないで(略」だと思ってる
老害

142 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:56:10.23 ID:tfia1uLbd.net
常軌を逸した砲撃の弱さには目を瞑るんですか?
攻撃力と属性値を参照しないなら…その先は言う必要ないですよね?
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

143 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 15:57:34.57 ID:qx1pnZlb0.net
すいません
MHRガンス初心者の俺がガードリロードを手に入れたのですがどんな感じに使えばいいのかよくわからん
ガード判定いつ出ているのか教えて下さいませ

144 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:02:52.16 ID:OQh0bIXYd.net
>>143
拡散でチクボンしながら、敵の攻撃に合わせてリロードすればガード出来ちまうんだ。
発生も早いし持続も長いぞ。ミスってもガードエッジでフォローできる。
まずは修練場の四股踏みで試してみなされ。

145 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:10:05.49 ID:8wLIQpUR0.net
神様カプコン様鈴木様、極竜滅砲ください

146 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:19:37.12 ID:7ALVGxBm0.net
太刀くらいならともかく徹甲とか弓は叩いて落とさないとゲームバランス自体が破壊されてるし……

147 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:24:36.59 ID:4zewTClL0.net
>>145
そいつはまず爆竜轟砲を手に入れてから求めような

148 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:24:57.84 ID:QtxrKOtp0.net
過去作リスペクトで砲撃レベルは5で打ち止めです

149 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:30:06.72 ID:Hvl27W/1d.net
フルバループ物理比率の高い通常型の竜撃砲をヒートブレード、スタン取れて大技が欲しい拡散型の竜撃砲を覇山竜撃砲に変えたらバランス取れると思いましたまる

150 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:43:27.64 ID:14PKpTrv0.net
レア8以上の武器は一律で砲撃レベル5で固定
そして攻撃力の半分が砲撃に乗るようになります

こうなればむしろ最高
まあ強すぎるから無いけど

151 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:44:10.06 ID:14PKpTrv0.net
いや全然強すぎないか
特に拡散砲撃なんかはこのくらいないと弱い

152 :sage :2022/05/23(月) 16:49:52.80 ID:QNfBGuXUd.net
>>151
攻撃力200なら+100ダメって事?
それはやり過ぎでしょ

153 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:50:58.65 ID:qjfh4BGS0.net
弓とか見てると砲撃一発で500出ても強くは見えんな

154 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:51:08.53 ID:qx1pnZlb0.net
>>144
ご指導ありがとう

MHXXのブレイブクイックリロードの感じで使うと被弾しまくりです
要練習ですね

155 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 16:54:56.56 ID:5x9zc5sL0.net
弓には射撃型統合しろってやつは多くなさそうだけどガンスは多い
そういうことでしょ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:03:12.66 ID:14PKpTrv0.net
>>152
スマン確かにそう見えるな、書き方が悪かった
攻撃力を半減させた数値を攻撃力として反映させるってこと

157 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:05:26.93 ID:tfia1uLbd.net
砲撃タイプがクソだから使わないってガンスもあるだろうから統合というかカスタムさせてくれてもいいなってのはマジある

ビッグスラッガー系が放射ならよかったなとか思い出した

158 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:08:51.43 ID:Eb7/4th8d.net
そこでこの百竜銃槍ですよ

159 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:09:00.75 ID:GY6sGJot0.net
砲撃タイプ、砲撃レベル、各補正
それら全てを上手く調整しつつ物理火力とのバランスを整える
それが難しいんだろうけど、ならもっと単純にしろとは思う
レベル廃止で攻撃力依存だけでもかなり楽になりそうなのになー

160 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:13:55.68 ID:4zewTClL0.net
そもそも砲撃の型で上手くバランスが取れてたってかうまく差別化が出来てたこと、あんまないからな…
開発は特にWから明確な違いが出るように色々やってはいるけどなんつうか…、上手くやれてないんだよなぁ

161 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:31:23.46 ID:V2YtoIWZ0.net
通常の弾数とフルバ補正、放射のリーチと竜撃砲、拡散の威力で統一しろ

162 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:44:42.94 ID:HUukqGRsa.net
>>161
>通常の弾数とフルバ補正、放射のリーチと竜撃砲、拡散の威力で統一しろ

拡散の弾数とフルバ補正、通常のリーチと竜撃砲と威力で統一されてしまったらどうする!

163 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:47:43.31 ID:tfia1uLbd.net
  ```/ ´・ω・`)
 _, ‐'´  \  / `ー、_     常軌を逸してる武器と狩りがしたいって?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ 
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl  そこまで言われたらしょうがない
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉   サンブレイクの主人公である俺様が力を貸してしんぜよう
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

164 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 17:51:32.36 ID:OG0dJubCa.net
古い話だけど3Gあたりはスヴォルタ玉衝イシュタルだったかで砲撃タイプごとの住み分け成り立ってた気はした

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-w8aP [14.8.101.194]):2022/05/23(月) 18:20:13 ID:Zf3mtGzo0.net
ランスの兄貴も🐬を得てしまったな
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1528664877333590016?t=bK1eNLSxi5kE0_nzRdkKpQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fab-u/kF [116.83.199.163]):2022/05/23(月) 18:25:21 ID:0TsVOWUW0.net
イルカと降竜を足して2で割ったようなやつ

167 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-36rS [106.146.67.146]):2022/05/23(月) 18:27:05 ID:nCwDSUJKa.net
まぁ兄さんにヘイルカッターみたいなのがあるのはPVで分かってたし

168 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-zvPR [126.205.197.31]):2022/05/23(月) 18:28:32 ID:obHuNT/2r.net
竜騎士みたいでかっこいい

169 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-atRu [49.98.164.206]):2022/05/23(月) 18:29:15 ID:OQh0bIXYd.net
ランスニキがイルカしてて草

170 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-8jyA [106.73.229.32]):2022/05/23(月) 18:31:31 ID:whVmi9EX0.net
他武器の一部で扱える固定ダメってモーションの特色に位置してる程度なのにその固定ダメが主軸な上その固定ダメも3種あるってんじゃそら武器調整の難易度くっそ高いよね
武器種間DPS調整する際チキンレースでかなり前からブレーキもかかるやろ

171 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-zvPR [126.233.137.4]):2022/05/23(月) 18:31:38 ID:aP8j2qXdr.net
ヘイルカッターもこのくらいキビキビ動いて虫消費2に見合う威力があれば……

172 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-w8aP [14.8.101.194]):2022/05/23(月) 18:31:39 ID:Zf3mtGzo0.net
結局太刀優遇変わらんのな
ガード性能とかいうスキル意味ないし消そうぜ

173 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e12-Vful [111.90.69.163]):2022/05/23(月) 18:36:24 ID:MlMOipuJ0.net
兄貴の方はヒットストップ結構重いし威力ありそうだな

174 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-j5Eg [138.64.215.161]):2022/05/23(月) 18:36:47 ID:S5aIuj2q0.net
🐬昇天突きくん…上で待ってるぞ

175 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:42:51.59 ID:nkQYDuZN0.net
このまま兄貴を置き去りにしちまうよ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:44:38.77 ID:shR3mszkd.net
X軸のガンス
Y軸のランス

177 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:45:03.22 ID:HBZ8Vpt8p.net
ハナクソと言いイルカと言いガンスが生み出した負の遺産が他武器に押し付けられ迷惑かけまくってて草

178 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:46:42.77 ID:byMPonca0.net
>>176
昇天突きが駄目だったら仲良くX軸仲間だぞ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:48:27.44 ID:whVmi9EX0.net
ライズではレイジ⇔流転だったのにサブレではレイジ⇔昇天突きってこれどうなんやろな
イルカもそうだけど枠によっては3択なのかな それともモーション枠変わる…?

180 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:49:11.33 ID:zAgArhZk0.net
FBFって見た目のよさからマルチでぶっぱなしまくる奴多発しそうなのに
吹き飛ばしあったら迷惑武器扱いされてマルチNG食らいそうよな

181 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:53:52.49 ID:V2YtoIWZ0.net
他の武器の更新があるとその武器よりもスレが伸びるガンス

182 :名も無きハンターHR774 :2022/05/23(月) 18:54:40.59 ID:7PzFJUIld.net
>>179
虫棒がぶん投げ⇄回帰 ぶん投げ⇄おりりゅ
やってるから三択だと思う

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200