2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】操虫棍スレ 107匹目 【MHIB】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/06/16(木) 13:38:44.88 ID:+Lqaz6vh0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHRise】操虫棍スレ 106匹目 【MHIB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1654736284/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:03:45.42 ID:Aqc0joHWa.net
他人の粉塵集められません!までなら許せるか…?
マルチでその動きゼンテイだから個人に影響が出る下方の仕方は無いだろうけど

734 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:12:20.10 ID:49DW6EhO0.net
マルチでなら弱体化しても構わないから個人で使う分にはそのままにして欲しいな

735 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:14:50.17 ID:P4qb57Dp0.net
ガンナーの罠ハメとか開発はマルチを想定してないのかな?
何回こういうことくり返すんだろ。

736 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:14:51.78 ID:6H8+F92S0.net
超連続で爆破する原理が分からん
ひとつの爆破に纏めるから集約じゃないのか?

737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:16:48.48 ID:l6XUVECI0.net
他人の粉じん集めれるの普通におかしいだろ!

738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:19:23.70 ID:f3hIeyBL0.net
他人の粉塵集約出来ないようにされて一度に粉塵集約出来る粉塵数制限されるだろう

739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:24:43.22 ID:WJzkb9Ttd.net
https://youtu.be/1470Uc1qklI

強すぎて草

740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:25:53.57 ID:B8ik9Lx30.net
必要なのはナーフってかバグ修正だろこれ

741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-sER5 [126.39.14.138]):2022/06/19(日) 08:27:33 ID:/rYyrcUH0.net
いまからそんなプログラムの直しが出来るとは思えんけどなあ

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff7c-PMeO [124.87.200.154]):2022/06/19(日) 08:29:16 ID:37ToBVIL0.net
操虫棍パーティやったことあるけどこんな風にダメージ表示されたことないんだが
なんかバグ見つかったっぽいな

743 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM9e-1INB [133.106.51.18]):2022/06/19(日) 08:32:13 ID:6sp70puYM.net
同期ズレかなんかで粉塵集約の爆発が複数起こってるように見えるな
ミナデインなら大ダメージが1回表示されるだけだし

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-Q6oA [126.22.52.199]):2022/06/19(日) 08:32:59 ID:6H8+F92S0.net
複数人で同時に集約することで粉塵の居場所がバグってるとか?

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0609-5M9f [49.129.153.192]):2022/06/19(日) 08:38:37 ID:Q14c1zfM0.net
ライズ体験版の太刀の兜割バグみたいだな
あれも複数人が同時に兜割すると処理落ちみたいになってヒット数が増えてダメージがすごいことになってたな

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-CZ0+ [14.13.20.194]):2022/06/19(日) 08:39:33 ID:QoSFRI9+0.net
発売日にパッチ入るって普通にあると思うけどSwitch絡んでると難しいの?

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:46:42.66 ID:ieqAZYJb0.net
体験版と製品版のバージョンがどのくらい離れてるかもわからんからね
既に対策済みの可能性が高い

748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 08:57:28.60 ID:ieqAZYJb0.net
Switchにもデイワンパッチあるよ
ルンファク5とかフラゲとデイワン後で結構違ってた

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:04:26.69 ID:/GcroMRZ0.net
ポケモンさんはday1パッチ当てた結果致命的なバグが出てましたね(ニッコリ
まあ掘り起こされた糸技にしろ、※開発中のものですと捉えておくのがいいだろう

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:08:10.36 ID:f3hIeyBL0.net
>>749
バグだらけスペシャル

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:12:34.34 ID:NKSbZVJG0.net
サンブレイク体験版見たけど、この武器ヤバすぎるよね

752 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp27-5Rwt [126.182.165.183]):2022/06/19(日) 09:16:42 ID:KiSeQgT7p.net
どうやってんのか知らんけど粉塵爆発のダメージ表示が大量に出てる奴とかバグ使ってそうだしそれは直してもいいんじゃね
2人でやったときは爆破の200ダメと粉塵爆発のダメしか出なかったし
それとも4人でやったらそうなるのか

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-ZiBw [126.79.246.157]):2022/06/19(日) 09:18:57 ID:o1tbqiuK0.net
>>752
いや4人でも爆発は1回だけ
複数出てるのは何かしらのバグかと

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d288-zjwC [59.168.139.27]):2022/06/19(日) 09:25:00 ID:QwLr/U1F0.net
バグなら修正だけど発売日まで間に合うとは思えん

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56a4-TfHA [217.178.82.249]):2022/06/19(日) 09:25:06 ID:Xn+KeXl90.net
これが原因でそもそものダメージ下げられるとか悪魔でしかないわ
バグ修正頑張ってくれよ〜

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-ZiBw [126.79.246.157]):2022/06/19(日) 09:29:03 ID:o1tbqiuK0.net
>>754
ライズのとき同様体験版は大分前のデータだろうし気付いてたら普通に直ってるかと

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c338-201g [112.71.161.79]):2022/06/19(日) 09:37:47 ID:P4qb57Dp0.net
既に対策済みならそっちを体験版にもってくるよね普通は。
つまり修正出来てないし、まだ把握してない可能性すらあるよ。

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:43:09.72 ID:ieqAZYJb0.net
いや体験版もひとつのソフトには違いないから製作と開発側のチェックに任天堂審査で時間差が生まれるよ
当たり前だけど差分反映とかしたらチェックやり直しだしやらないよ
先行体験プレイより前のバージョンであるならば最低でも一ヶ月の時間差があるだろうね

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:45:50.03 ID:T3I+mo990.net
集約の特性が麻麻麻麻毒の粉塵を集約した場合、状態異常蓄積値は麻5×30毒5×30
とかなら一人麻痺虫もってくれば更にマルチ集約が安定したハメ技になりヤバさが増しそう
体験版で爆破属性ダメージがポンポン発動してる気がする事からの妄想だけど

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:47:07.88 ID:HWgzHzPc0.net
操虫斬りまであと10日だ
空中で虫を操りたい、殴りながらエキスを集めたい、空中突進斬りとバイバイしたい、もっと2倍おりりゅを決めたい
想いは人それぞれだが等しく待ち侘びた技が来る
PVの新技ラッシュに一瞬だけ映った発動前ポーズからは想像できない無限の可能性を秘めた奴だったな

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:47:32.09 ID:mZxlc57np.net
>>753
やっぱそうかぁ、それ修正するだけなら問題ないね

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 09:59:11.27 ID:p0DEho220.net
こういうバグがあるけど製品版では修正済みですよー的なアナウンスがあると助かるな

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:00:45.84 ID:Q14c1zfM0.net
>>768
modで操虫斬り使ってみたけどジャンプ突進斬りには二度と戻れないくらい使い勝手よかったぞ

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:08:00.24 ID:HWgzHzPc0.net
>>763
だよなあ動画あげてくれたニキの見てても好印象しかなかったもん
舞踏跳躍の上昇が控えめかつ技自体も低空目がけて繰り出せるとかストレスだった要素を全部解決してるの凄い
なんなら跳躍と一度目のジャンプ突進斬り(+それぞれの降下待ち)を糸跳躍でスキップできるから、操虫斬りのモーションの短さも相まって従来の半分くらいの時間で最大おりりゅ出せるんじゃね?

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:10:21.49 ID:f3hIeyBL0.net
隠し技観れる動画まだある?

766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:11:19.44 ID:Xn+KeXl90.net
ほぼ真下に角度変更できるから舞踏跳躍から間を置かずに放てると
逆に上方向も可だからヌシレウスみたいに高く飛ばれても簡単に追撃できる。

早く使いて〜〜〜

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:15:57.15 ID:a9hysOIod.net
操虫斬りセットしても赤エキス未取得状態空中Aってジャンプ突進なのかな

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:17:26.35 ID:HjVqF6DO0.net
操虫斬りのリーチが想像以上に長いから、穿ち突きと合わせて空中から接近する選択肢が生まれるのは大きい
空中Xも降竜も使い勝手悪かったからな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:18:50.17 ID:Xn+KeXl90.net
>>767
公式の新技紹介pv見てみ
てか赤エキス取得時にエキス取得ができないって説明にあるんだからそれだけで明らか

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:20:53.04 ID:a9hysOIod.net
>>769
あーそっかエキス取得効果あるんだから操虫斬りか
寝起きで脳味噌とろけてた

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:26:21.98 ID:QwLr/U1F0.net
空中突進に慣性乗ればなぁ
なんで棒ぐるぐるすると糸跳躍の勢が落ちるんだよ

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:30:55.12 ID:MhrAKNjM0.net
バグによるバグ…いえなんでもありません

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:33:53.92 ID:Xn+KeXl90.net
>>771
もういいじゃないか
過去の女のことなんか忘れようぜ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 10:47:45.81 ID:HjVqF6DO0.net
穿ち突きがモーション値105もあるから
一度操虫斬りを当てる必要があるとはいえ、かなり強力な空対地攻撃になるのは間違いない

跳躍→操虫斬り→穿ち突きを最速で繰り出せば、急襲に近い働きが期待出来そうだ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:11:03.75 ID:4Nswc6of0.net
>>716
開幕で頭とかの赤エキス部位に撃って回収。
その後は粉塵集約目当てなら翼とか背中とかの、双剣や操虫棍でなければ攻撃しづらい部位に印弾
自分で戦うなら足や胴など残りの二色取れる場所に印殴りと飛円後に集約キャンセルしつつ戦う

776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:12:36.90 ID:o1tbqiuK0.net
>>774
糸跳躍にすれば操虫斬りに1バフ穿ちに2バフかかるし速攻なら操虫斬りの威力も高いし実にいい感じ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:23:10.25 ID:r44FxnMX0.net
虫のビジュアル変更出来るようにならないかな
カブト虫とかクワガタは割とすきだけど蝶は苦手

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:38:20.27 ID:M99u+djt0.net
公式のフルゴア&エイム紹介動画の猟虫
形状は知ってるけど あそこまで装備にマッチしてるカラーリングの子いたんやな

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:44:37.38 ID:MhrAKNjM0.net
エルドラーン(アルジャーロン)がどうなるかとても気になる
トリプルアップ強化(トリプルアップ延長+攻撃倍率強化)とかになりそう

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:46:11.37 ID:S1OVcHjqd.net
今までの猟虫をまた連れて行けるのは嬉しいけど
そろそろなんか新しい猟虫も来ないかな…

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 11:59:00.65 ID:6tvSjOz9d.net
四連印斬のモーション速度上がったって聞いたから比較動画撮ってきた
コマ数比較に向いてないSwitch版での撮影なのと動画編集の技術ゼロだから見辛いかもしれないけどそこは勘弁してくれ
転載禁止
https://imgur.com/a/j9hyEBH

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:01:18.38 ID:MhrAKNjM0.net
>>781
おーそこそこ上がってるのな
そもそもライズの時点で使ってなかったから気づけなかったけど

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:03:38.96 ID:ieqAZYJb0.net
印当ても言うほど速くはないから飛円キャンセル印当てには勝てるかもしれない?

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:04:29.73 ID:VnzLjAAod.net
>>781
使っててしっかり実感できるくらいだったけど比較するとより分かりやすいな
四発目が一番強いのに遅いしキャンセルも無理だしでキツかったとこにこれは有難い
直後に出せる無敵技である回帰が強化されたのも相まって追い風吹いてるね

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:07:20.67 ID:HjVqF6DO0.net
モーション高速化とはまた珍しい調整だな
鉄蟲糸跳躍も実は速くなってたりしないかな

786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:11:02.42 ID:6tvSjOz9d.net
欲を言えばもうちょい早くしてほしかったのと途中キャンセルできるようにしてほしかったけど四連の使われない原因たる一番弱い部分をきっちり調整してくれたよね
空中アクションも面白くなりそうだし鈴木期待できそう

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:21:57.09 ID:26kMx8e3a.net
操虫棍スレが盛り上がってて何よりだ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:23:46.82 ID:o1tbqiuK0.net
四連は共闘虫だと印当てながら追撃でるから強化粉塵出しやすいしシナジー高いね

789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:31:48.57 ID:FfC79NQF0.net
飛燕万丈!

790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:33:48.49 ID:HWgzHzPc0.net
地味に共闘が4ヒットもする超手数技なんだよな
属性棍が覇権取ったらますます伸びるぞ
かつてのハンティングエッジやデュエルヴァインと同等の産廃だった四連がここまで可能性見せてくるとか信じられない

791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:36:12.87 ID:xlnwKjWr0.net
四連使うとして今まで飛円で間に合ってた隙きに打っちゃって被弾増えてもた
なんかいい代わりのモーションないかね

792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:39:14.99 ID:f3hIeyBL0.net
https://m.bilibili.com/video/BV1MA4y1d7Yf
モーション速度比較あったよ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 12:39:52.83 ID:xlnwKjWr0.net
ありがとう、見てみるわ

794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 13:13:03.30 ID:p0DEho220.net
細かい隙には飛び込み斬り印当てとかでいいんじゃない?

795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 13:17:50.78 ID:bq1TcuzT0.net
あと1週間ちょっとで操虫斬りと未発表の新技が使えると思うと楽しみで仕方ないわ

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56a4-TfHA [217.178.82.249]):2022/06/19(日) 13:21:39 ID:Xn+KeXl90.net
新モーション使える人はそれ使って魅せプしてるとこ動画にして欲しいわ...
保存して発売まで何度も見返すから

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-eR3O [118.8.227.142]):2022/06/19(日) 13:23:48 ID:M99u+djt0.net
虫を飛ばすでも戻すでもない操虫アクションって画期的だなぁ
自動攻撃も維持だし

798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 13:42:07.50 ID:l6XUVECI0.net
久しぶりにライズやったら回帰猟虫のスタミナ軽減がない苦痛に耐えられなくなっていた

799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 14:03:29.26 ID:xH6BgPr6p.net
虫の重ね着とか意味不明だけどやれるようになってないかなー
重ね着に合わせて虫選びしたい

800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 14:26:15.26 ID:0e4RK0Zr0.net
粉塵集約のバグみたいなダメージ出してる動画で俺が観たやつは全部PC版だったから向こうの仕様なのかと思ってたけど、グリッチ使ってんのかね

801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 14:55:52.10 ID:9fc5KCmL0.net
>>800
野良でなぜか2人操虫棍で出発してメルゼナ倒したんだけど自分で集約使ったとき2回だけ動画と同じ現象が起きた

こっちはスイッチで向こうは不明、ホストが落ちて自分がホストになり二人出発

802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 15:10:48.02 ID:PwovAbbb0.net
この発生頻度ならテストプレイですぐ判明したやろに、開発どんだけエアプなん

803 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 15:15:42.25 ID:HWgzHzPc0.net
操虫等級(猟虫レベル)にカーソル合わせたらクソクラスって表示されて草生えまくった
翻訳やサイト側の間違いなのか、それとも向こうでも嫌われてるのか

https://i.imgur.com/teOR3ZU.jpg

804 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 15:19:39.61 ID:K77BJtt3p.net
四連印斬なんかより急襲飛円の過程に印付けたかったな

805 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 15:44:40.97 ID:QwLr/U1F0.net
マルチでやってると粉塵を敵の攻撃だと思ってるのか
モンスターに尻向けながら粉塵壊す弓ボウガンが居るな

806 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 16:20:35.70 ID:8Ob53W9i0.net
マルチだと多段ヒットするバグは修正されるだろうな

807 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 16:47:30.41 ID:PwovAbbb0.net
修正されなかったらゲームが終わるぞ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:07:54.69 ID:ULrClUkUa.net
マルチの粉塵多段は修正すべきだと思うけど
粉塵集約の素の火力は下げないでほしいな

TAでも粉塵活用してようやく中の下なんだからさ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:12:10.99 ID:f3hIeyBL0.net
本製品版では、粉塵集約と粉塵爆発は御座いません。

直せなかったらこれになりそう

810 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:31:32.62 ID:IQyw1Xksr.net
もしやサンブレイクが4G超えて操虫棍の黄金時代になるのでは?

811 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:33:33.50 ID:xC7FXewSF.net
4Gって言ってしまえば火力と乗りの安定性だけで使っててもそこまで楽しさ無かったからな
本物の機動力手に入るサンブレで歴代最高になる可能性は十分ある

812 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:35:33.81 ID:MlxjPYcB0.net
マルチだと粉塵破られるし、TAも別に早切ってわけじゃないし平気だろ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:40:00.77 ID:xC7FXewSF.net
そういや新技ってハンターの正面にしか虫投げられないの?
スティックで方向調整はできない感じ?(上下の調整ができないのは知ってる)

814 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:42:28.15 ID:7NonT3/N0.net
製品版では当時を思い返してフルゴアエイムで印弾撃ち続けるよ

815 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 17:47:06.87 ID:p0DEho220.net
>>813
覚蟲撃だったらVジャンのプレイ動画で横90°の方向転換してた(ように見える)から製品版で仕様変わるっぽい

816 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:03:42.41 ID:X6uMOGHC0.net
はああああやっとメルゼナ倒せた
回帰勧められてたけど俺には使いこなせんわ覚虫でゴリ押しした
しかし粉塵爆発はマジ楽しいな、これはもうレギュラー技でいいよな

817 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:06:44.82 ID:qOUuLkJl0.net
コマンド的にも集約は次回作から粉塵型の標準装備で良さそうな気はする

818 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:09:13.78 ID:IQyw1Xksr.net
強化エキス粉塵、粉塵集約、操虫溜めは猟虫の標準スキルにしてほしい

819 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:14:10.68 ID:HWgzHzPc0.net
そうか
数ある空きコマンドの1つが遂に埋まったということでもあるのか
サンブレくらい個性出せて実用性もあるなら猟虫タイプ式も悪くないし続投お願いしたいな

820 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:29:30.57 ID:2jzkMVVs0.net
ガンスの3タイプみたく棍もこの3タイプ継続してほしい

821 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:34:12.40 ID:FgKBES7O0.net
共闘はデフォにして

822 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:34:30.92 ID:0YB+HgUja.net
体験版やらん派だけどみんなの話見ててワクワクが止まらないぞ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:39:12.95 ID:IQyw1Xksr.net
この3タイプをデフォにして、それぞれの個性を伸ばすスキルを追加してったら面白そう

824 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:40:19.75 ID:l6XUVECI0.net
この3タイプをベースにして猟虫ボーナスはそれぞれあるほうが多様性あって良いよね
サブレでは基本この3つのボーナスの虫しか使わなくなるだろうし

825 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:56:01.60 ID:Ka/kra4X0.net
9分59秒!10分切れたやったね!

826 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 18:59:15.32 ID:AZChdCpkr.net
虫棒にも虫投げながらおりりゅつつ粉塵爆発する常軌を逸した技くれ

827 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:02:34.21 ID:g/hYZR1/d.net
正直共闘飛円のローカロリーで戦える立ち回りがなんだかんだで好きだから
そこにX技も組み込めるモーション値設定にしてくれ派もいるのを無視しないで欲しいな
皆跳びたいと思ってると開発は思わないでほしい

828 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:04:15.35 ID:P4qb57Dp0.net
開発はテストプレイで虫棍を複数人で使ってないまであるよ。

829 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:13:12.55 ID:IQyw1Xksr.net
ハンターの基本モーションを強化していく方向性の共闘、状態異常や大技でサポートしてくれる粉塵、猟虫攻撃を強化してガンナーのように使える速攻

こんな感じで伸ばしていこう

830 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:31:44.17 ID:P4qb57Dp0.net
サンブレで難易度上がって状態異常や回復がマルチで重宝されそうなのに、バグ修正に紛れて威力とかも大幅修正されたら台無しだわ。

831 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:46:40.91 ID:fRVTAzcp0.net
印弾のZR+Rやりにく過ぎだろ…と思ってたらZLでもいいのね
ライズだと全然使わないから知らんかった

832 :名も無きハンターHR774 :2022/06/19(日) 19:50:48.84 ID:uAg4GCaBM.net
回帰で離脱したあとって印弾撃つのが安定?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200