2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1047

687 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:33:51.79 ID:TaPBVOTj0.net
>>679
ガード無効技とかをこれで回避してくださいねって事じゃないの
ご丁寧に納刀までしてくれてるし

688 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:00.93 ID:Sd0CVVATa.net
>>677
ワールドスタッフはキレてそう
ガルク、蟲関連は廃止したら不評ヤバいしリアリティあるもので置き換えるのも大変だし

689 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:23.27 ID:r+zCQk40d.net
>>664
あのー、ゲハカスっていうのは君のように関係ないスレでswitchをdisりながら関係ないPC、steamの話をしてるやつのことでは、

690 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:28.72 ID:nNU2aTrv0.net
ゲハ連呼してる奴もゲハっぽいしもうメチャクチャだよ

691 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:30.65 ID:FcVyYsaL0.net
>>680
ただの煽り目的のカスだからスルーしとけ
どっちもどっちや

692 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:38.62 ID:Y9zXJjyfd.net
>>669
野良マルチやりたいならswitch
一緒にやる人やソロでいいのならPC

693 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:46.80 ID:6FCv2wwL0.net
>>671
エリア間の距離が短いから、移動したモンスターにすぐ追いつけるのはかなり良さそうやね
ただこれサブキャンプあるか?狭いからサブキャンプ無しとかそんな可能性も……

694 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:34:55.58 ID:cIPYXlFYM.net
>>683>>687
うーん、疾替えでよさそう感あるな

695 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:21.03 ID:iMH98xvKa.net
外人とか平気で嘘ついてチートするからな
生放送であまりの美味さに視聴者からチート使ってんだろ!と言われて実力だしお前が下手なだけとか返してた奴がプレイ中にチートオンにした時に出るアイコンが映ってしまってオーマイガーみたいなこと言って配信切った動画見たことある

696 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:26.20 ID:hm1V8E0Cr.net
ガルクなんていらんだろ
翔虫で移動した方が早いし

697 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:27.98 ID:2iRWEucHr.net
>>687
ガンスのリバースブラストといいガー不技は虫でなんとかしろというメッセージに聞こえる

698 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:28.41 ID:Ggk486ne0.net
>>688
でもセカイカンガーで不便押し付けたらIBで半分吹っ飛んだからな

699 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:34.17 ID:q43FSUl9a.net
>>665
PCゲー大国言われるアメリカの主流グラボはGTX1050と1060
CSで発売されてないインディーズゲームが人気

700 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:43.05 ID:vbNCJDvO0.net
そもそもW2出たら水中も復活するだろうし猫犬廃止なるんじゃね?

701 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:43.59 ID:clEPsDnT0.net
冷静に考えてワールド2って無いだろ
ワールドのストーリーはあれで終わってるしワールド2って何をやるんだよ

702 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:44.98 ID:bGN9fufRd.net
>>682
RISEは普通にクソゲーだろ
イッヌとか便利要素は好材料だったけどUIが終わっとる中身もスカスカだったしな

703 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:45.07 ID:suss4GxNp.net
それでPC版を敵視してるゲハカス!の見方は草だわ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:04.98 ID:y6g0FkcIa.net
対策に予め【Switch/Steam】ってつけとけばいい

705 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:27.97 ID:nvStnUOX0.net
最近のゲハカスは自分がゲハ認定される前に相手をゲハ認定することを覚えたからな

706 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:29.86 ID:q67mN/NHd.net
>>669
Steam版の画質全然違う?

707 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:30.20 ID:6FCv2wwL0.net
なんか急に湧いてきた?

708 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:34.24 ID:y6g0FkcIa.net
>>702
Aランク和牛を生焼けで出された感じのゲーム

709 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:40.31 ID:DKHnTO1Fa.net
水中復活よく聞くがそんなに良かったかあれ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:49.21 ID:z7HdMDMma.net
PS8で出るモンスターハンターWWW楽しみ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:49.65 ID:aiSIT8Ac0.net
>>702
いや、Steam版の人工的な話なんだが…
ライズは半ライスよ

712 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:05.45 ID:hm1V8E0Cr.net
スレタイ変更するなら事前に話し合ってから決めろよ
また勝手に付けられたらたまったもんじゃないし

713 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:23.75 ID:wWM0fntOd.net
>>9
シコシコステップ

714 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:23.85 ID:G8Zo+TXG0.net
>>688
ガルクは極論タクシーがあればいい訳で、モンスターライドをいじくればどうとでもなるやろ
翔蟲はスタイル狩技みたいなもんだし続投しなくてもあんまり驚かんな
入れ替え技は続けて欲しいが

715 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:29.10 ID:Ggk486ne0.net
>>710
ロックマンはもう…

716 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:29.19 ID:Sd0CVVATa.net
>>684
藤岡は世界観とリアリティ突き詰めるから無限に金使えそう

717 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:31.65 ID:i2rbokXs0.net
水中でゴリゴリに動けるようになるならまあ復活しても

718 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:39.21 ID:cIPYXlFYM.net
水中は復活しても一部のマイノリティが喜んでおしまいだろ
そもそも水中で出せるモンスターも少ないのに

719 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:40.77 ID:eQPVfqphM.net
>>695
まぁ日本人も初見ですって嘘ついてるのがバレて必死にコメ消ししてるのも居るし

720 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:41.97 ID:ymJT9xrYd.net
>>701
別にストーリーの続きやりたいわけじゃなくて次世代機新作のことそうよんでるだけでしょ

721 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:44.42 ID:VOUU+oFYa.net
百竜夜行始まってるじゃん

722 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:49.46 ID:bVyJDbBMr.net
>>701
ワールドみたいなリアル路線の次回作の仮称でしょ
多分サンブレイクの次はPS5だろうから

723 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:52.40 ID:bGN9fufRd.net
>>711
同時発売したところでクソゲーだし人は増えねえってことよ

724 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:04.66 ID:VNsJyjt/0.net
エスピナス見たけど突進の速度ちょっと緩和されてるな
あと何かデカくね?こんなデカかったけこいつ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:07.80 ID:Aa35Ecr2a.net
近い未来ガイジが踏み逃げする

726 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:08.90 ID:/Lzkz2MG0.net
SW版データをPCに移行できない問題は
PCでSW版と全く同じデータ状況をツールで作ってやりゃいい
っていうのは理論としては分かる
分かるけどそれやったらもうなんか終わりな気がして
結局PCに移行出来んかったわ
オフィシャルにできるのとチートでしかできんのとでは全然違うんだよなあ

727 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:15.94 ID:0WduuAkZ0.net
>>719

変わんないね

728 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:21.80 ID:suss4GxNp.net
水中はあってもいいが無くてもいい程度や

729 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:27.43 ID:TaPBVOTj0.net
>>697
まあ対抗策出してくれただけ感謝しとくか・・・
笑点みたいに発動時に無敵付いてなかったら悲しいけど

730 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:30.10 ID:iMH98xvKa.net
>>719
今はタカティンさんのはなしはしてないだろ!いい加減に汁!!

731 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:36.59 ID:wWM0fntOd.net
>>722
PC重視するって言ってたしライズみたいにマルチになるんじゃない?

732 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:51.37 ID:nNU2aTrv0.net
まずSwitch版にはamiibo装備のデータとかあるし、クロスセーブできんでしょ

733 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:00.58 ID:bhSC27bvd.net
スレ立て夜行が近いな・・・

734 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:05.40 ID:aBJod7v6r.net
ゲハ思考抜いてもクロスプレイあるわけじゃなし、ユーザー分散しても百害あって一利なしだから
ソロ専以外はスイッチでやって欲しいもんだね
ただでさえワールド以降のソロ楽路線はマルチ過疎加速誘発するから嫌だし

735 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:05.39 ID:Zt2C9h3/a.net
過去マップの見るだけだった場所にも行けるのは本当に楽しい
探索はかどる

736 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:05.98 ID:clEPsDnT0.net
>>722
ワールドってリアル路線か?
ベヒとかレーシェンが出てきて一番ファンタジーじゃね

737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:12.81 ID:0FbAkZakM.net
ソロか仲間内でやる、もしくは稀に野良マルチにチーター居ても気にならないならスチーム版一択
それ以外ならSwitch版
QED

738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:16.77 ID:lJMSWck70.net
虫技とか消えても何も思わん
そもそも人気なかったXシリーズの要素持ってきてるのが謎だし

739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:28.73 ID:2iRWEucHr.net
>>724
デカかったぞ
まあ脳内には辿異種のイメージが若干残ってるが普通のやつもfで小さいと感じることは無かった

740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:31.96 ID:zSf/H/aid.net
太刀のゴキブリステップを揶揄してたら本物の害虫が湧いてきた件について

741 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:51.18 ID:Im63N1N8a.net
次スレからswitch専用スレでいいなもう
ゴミカスチーターのsteamカスは改造板でやってろ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:53.12 ID:jJ5FVpLc0.net
>>714
どうせ入り組んだ地形になるだろうし壁や天井にアンカー撃ち込んで引っかけるグラップルワイヤー移動でいいな

743 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:05.37 ID:aiSIT8Ac0.net
気を抜いたらすぐ始まる百ガイジ夜行

744 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:09.94 ID:cIPYXlFYM.net
モンハンが国内で商売できなきゃぶっちゃけ終わり
あと海外で言うほど人気出なかったよ
ワールドでやっぱニッチ向けゲーなの海外には伝わった感あるし映画も滑ったし

745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:11.47 ID:lJMSWck70.net
>>740
お前その話しかしてないから傍から見たら一番ゲハカスっぽいぞ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:11.84 ID:q67mN/NHd.net
まどマギコラボや彼岸島コラボみたいなのまたやってほしい
カプコンコラボとか誰得なのかわからん

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:25.22 ID:2D8cxptdr.net
ワールド2って呼称がなんか、、、
藤岡モンハンの方がしっくりくる

748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:28.46 ID:spR8kdeT0.net
渓流シームレスでやりてぇなぁ
水中復活とセットでもええぞ

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:31.46 ID:nvStnUOX0.net
ワールド2って呼び方より藤岡モンハンの方がしっくりくる

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:32.12 ID:VNsJyjt/0.net
>>739
何かリアルになったからか分からないけど、くっそデカく感じたわ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:43.84 ID:1o4clNtNa.net
>>702
はっきり言って本編 70点エンドコンテンツ 40点って感じのゲーム
水増しかさ増し歴戦クエストが無くなったことは評価したいが歴戦個体も一緒に消えたからやり込んでからもういいやってなるまでが超早い印象
本編はタワーディフェンス以外はそれなりに楽しめた

752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:52.83 ID:wWM0fntOd.net
>>734
もうちょい部屋が使いやすかったらいいんだけどね

753 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:56.22 ID:0WduuAkZ0.net
まぁでもWIBのフワフワクイナ捕まえたりするのは楽しくはあったわ
アレにもサイズ出てきて気にするのやめたけど

フワフワクイナ可愛いよねぴよぴよしてて

754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:00.99 ID:nJBmAxV30.net
ランスはついに回避納刀を手に入れた
サンブレで強武器の仲間入りする

755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:05.45 ID:DKHnTO1Fa.net
略して藤モン!

756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:17.04 ID:suss4GxNp.net
藤岡は水中で大剣振り回すトライの人だから別にリアル思考でもないやろ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:22.41 ID:jooWxz+fd.net
メリメリメリ

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:23.58 ID:Aa35Ecr2a.net
誰か破龍砲撃ってくれ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:24.10 ID:clEPsDnT0.net
普及率を考えてもサブレの次の新作はswitchでも出そうな気がするんだよなぁ
流石にカプコンもPCやPS5の独占をするほどバカじゃないでしょ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:35.88 ID:G8Zo+TXG0.net
>>749
あれだけ藤岡叩きしまくってたのに藤岡モンハンが欲しいとか言える訳ないだろ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:41.91 ID:TaPBVOTj0.net
>>748
というかなんで渓流来なかったのか不思議なくらいだわ
またBGM聴きたかったのに

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:46.17 ID:bGN9fufRd.net
いやそこはフロンティア2でしょ
久々にgx珠作るくらいのやり込みやりてえわ

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:48.78 ID:Sd0CVVATa.net
ワールド2で心配なのは一番は壁走りだな
世界観重視の入り組んだマップで壁走りできるようにするのは難しそうだけど、壁登りできなくなるとライズプレイヤーは一気に不便で自由度が低くなったと感じそう

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:50.55 ID:nIySco390.net
とうとうガンランスがメルゼナTA6分台に乗ったんだな
きっと製品版ではさぞ無双するんだろうなぁ…

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:01.94 ID:zSf/H/aid.net
>>745
いやずっとこのスレに居たんだけど

766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:15.54 ID:Ggk486ne0.net
モンハンがFF14とかPSO2とコラボする度にカプコン側が相手に
ネトゲ運営のノウハウやインフラは維持した方が良いって念押しされてたし
次のハイエンド向けがFの続編はあるかもしれん

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:23.13 ID:3A57Vylfd.net
>>759
バイオがPS5限定だし普通にPS5でしょ
そもそもモンハン出る前のPS4日本で人気あった記憶もないし

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:31.25 ID:Dxc5ZlGb0.net
やるにしてもサンブレイクと同じでPCとSwitch同時発売でしょ

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:41.38 ID:nIySco390.net
>>757
メリメリ言うとメリナを思い出すメリねぇ…

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:45.86 ID:ckG5caWCd.net
壁走りとか降りる時とか吹っ飛ばされた時の受け身に誤爆しまくりだし最初からいらねぇんだよあんなゴミ要素

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:48.46 ID:cIPYXlFYM.net
フロンティア2は茄子来て死んだ感あるけどな

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:01.56 ID:nJBmAxV30.net
サンブレでは他社コラボあるの?

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:17.92 ID:lL33qWBV0.net
どうせモンハンしかやらないし今まで通りソフトに合わせてハード買うだけだわ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:24.97 ID:aiSIT8Ac0.net
modの話しないだけまだマシよ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:30.89 ID:qSuXiZA0d.net
市原モンハン欲しい

776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:32.04 ID:hm1V8E0Cr.net
バイオ4リメイクとコラボするんじゃない

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:33.13 ID:Nbo1JvC8d.net
スパイファミリーとコラボして

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:35.92 ID:huDmR5J0M.net
解析で盛り上がれるの良いわ
某クソネトゲなんて解析は犯罪だとかみんなして叫んでるし

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:41.98 ID:wWM0fntOd.net
>>767
PS5はまず持ってる人が少ないからなぁ先行で後でマルチとかならあり得るワールドもそうだったし

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:45.22 ID:cNEkHKVVr.net
逆に今のうちからドスベースから少しずつ作り直してると取ることもできるぞ

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:47.22 ID:q67mN/NHd.net
>>772
ないと思う

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:48.37 ID:bVyJDbBMr.net
次回作がSwitchはさすがにないと思うぞ
任天堂だとしてもSwitchの次世代機

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:49.73 ID:egE9ROAu0.net
ワールド2とかほざいてるヤツって追い詰められ過ぎて闘技場みたいなとこでひたすら戦ってりゃ良いみたいな事言うからな

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:56.26 ID:bShpb4oa0.net
>>764
今だけの煌めきだ
ただ体験版では爆抗砲の攻撃力1.3倍バフが無いから、製品版では殴りメイン+FBFという戦い方でまあ中堅に落ち着きそう

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:58.22 ID:suss4GxNp.net
何かドラゴンボールコラボが噂されてる
Twitterで相互フォローしてたとかなんとか

786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:58.38 ID:DKHnTO1Fa.net
スレ立て!

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:12.40 ID:cIPYXlFYM.net
FPSとかクロスはもっと地獄だぞ
最初から分断した方が平和なんだよな本当に

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:19.29 ID:TYFkfxAxd.net
IDコロコロしながらずっとこのスレに居たとか言っても草としか言えない

789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:21.50 ID:q43FSUl9a.net
BHといえばゴマきたし社内コラボでBHのイベクエありそうだな

790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:23.18 ID:/Lzkz2MG0.net
>>759
FF7R2がPS5オンリーになったの考えりゃ
もう各社PS5/箱SXとPCのマルチにシフトしてるやろ
やれること減るしスイッチはもうない

791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:25.66 ID:nNU2aTrv0.net
ps5独占はマジで頭おかしいけど、ps4、5、steam同時発売なら大丈夫だと思う

ps4もう売ってねぇから壊れたら終わりとかいう糞みたいなことになってるし、pc一択だが
Switchもクラウドで行けるかもしれんし

792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:26.06 ID:U1aqvM0ia.net
>>769
暑いメリィィィィ!!

793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:29.01 ID:bGN9fufRd.net
>>759
ソニーと任天堂交互なんだから次は普通にps5でしょ
pc同時発売のクロスプレイはあり得ると思うけどmod対策は徹底的にしてくれよな

794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:43.93 ID:q67mN/NHd.net
>>785
それライズの時よな
結局無かったけど

795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:03.97 ID:nAFka14A0.net
>>769
メリナもあんまりメリメリ言ってないだろ!

796 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:17.82 ID:yiNUuPZcM.net
今どきFみたいな昔のテンプレネトゲなんてもう厳しいだろ
今ネトゲどんだけ生き残ってんだって話よ

797 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:21.28 ID:iMH98xvKa.net
>>753
ライズのレア環境生物集めはあんま楽しく無かったな 
出る場所で待機してたら出るし

798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:21.43 ID:jY7pe+Sn0.net
>>718
そのうち無重力が出るだろ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:35.64 ID:rpBFkCln0.net
PCガー言ってる人はPCスレでやってろよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655160070/

800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:41.52 ID:MU0sEsW40.net
そのうち空中戦ができるようになりそう

801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:47.59 ID:suss4GxNp.net
ライズの頃にしてたのか
それは知らなかったスマン

802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:48.45 ID:9ign6RiW0.net
なんちゃって最強厨はガンスと茶悪と操虫棍に群がってんな😏🧀
盾持ちで死んでんじゃねーぞ糞ガキ😏🌸

803 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:49.26 ID:z7HdMDMma.net
>>726
なんだかんだSwitch版で重ねたプレイ時間捨てれなくて自分もPC断念した
ヌルヌルモンハンは気になるけどな~

804 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:51.70 ID:wWM0fntOd.net
>>790
一ノ瀬モンハンはSwitchっしょ

805 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:52.81 ID:K3H+SjY00.net
>>759
いうてあと二年後くらいだろうしその頃にはPS5普及してるでしょ

806 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:54.41 ID:nJBmAxV30.net
>>781
残念だ…
過去作では結構あったんだよね?
やってほしい、

807 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:00.44 ID:MU0sEsW40.net
スレ


808 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:03.29 ID:Y9zXJjyfd.net
ps4ですらもうレトロハードだってのに次回作もswitch互換は流石に夢見すぎ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:06.98 ID:hm1V8E0Cr.net
もう空中戦出来る武器あっただろ?

810 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:12.39 ID:cNEkHKVVr.net
>>795
あんまり…?🤔

811 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:17.26 ID:DKHnTO1Fa.net
>>791
Switchのクラウドに期待はするな

812 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:17.97 ID:/EiG5Vdb0.net
半ライス君ラーメン屋通いの高血圧クソデブってバレたのにまだその呼称使うんだw

813 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:21.19 ID:Sd0CVVATa.net
PS4、デュアルショックは生産停止だしPS5は品薄だしソニーは何なら売ってるんだ?

814 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:24.15 ID:KGDfY60Sa.net
PS5で出す意義があるのはモンハンじゃなくてドグマだよ
オンラインマルチが売りのモンハンは分母が大きくないと成立しないから、現状PS5で出す意義は薄いと言わざるを得ない

815 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:34.62 ID:jooWxz+fd.net
なんだかスレが焦げ臭い

816 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:51.65 ID:wWM0fntOd.net
>>815
冷却しなきゃ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:53.02 ID:suss4GxNp.net
ライズは空中戦やってるようなもんだろw

818 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:46:58.73 ID:hm1V8E0Cr.net
やめなよ

819 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:47:08.56 ID:Aa35Ecr2a.net
バゲージ復活

820 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:47:08.92 ID:EXebcl/Wa.net
希少種も多いし、エスピくるしで
正直モンスターのチョイスは歴代1になるかもしれんサンブレイク

821 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:47:10.34 ID:iMH98xvKa.net
>>793
PS5オンリーで出すかな?
あれ日本国内のxboxシリーズに売り上げ負けてんだぞ?

822 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:47:11.58 ID:vzuWLf/c0.net
地味にガミザミが正確に毒入れてくるのなんとかしろ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:47:13.84 ID:bGN9fufRd.net
Fは縦に伸ばしすぎたのと例えば秘伝防具とかマゾいだけのもんをアホみたいに緩和までしたのが良くなかった

824 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:47:27.07 ID:h3E5tktb0.net
>>764
他武器のスキルとか見るに無双ではないだろうけどライズみたいにはならんと思う

825 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:47:38.19 ID:yrapriHzd.net
わかってると思うけどガンスTAは走者が死ぬほど上手いだけだからガンスナーフするのはやめてね

826 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:14.71 ID:yoqF8NdCM.net
Fから防具ガンガン輸入してくれ
素材要求数は厳しめで
https://i.imgur.com/vUBdhqX.jpeg

827 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:20.33 ID:q43FSUl9a.net
Switchはまだ次世代機の噂すら出てないし未だに売れ続けてるからしばらく移行しないっしょ
海外はすでにPS5>PS4なんで海外事情に合わせるならPS4は切ってヨシ
なお日本

828 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:28.52 ID:2D8cxptdr.net
たしかにいい加減ブラキジョーとか飽き飽きしてたから
今回のチョイスは有難い
キリンも出ないでいい

829 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:33.25 ID:lJMSWck70.net
ライズですらスペック的な限界見えてるのにswitchではもう出さないでしょ
次任天堂機で出すとしたら任天堂の次世代機出てから

830 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:36.82 ID:cNEkHKVVr.net
Switchキッズは永遠にPCは全員チーターだと思ってるしPCは人口から目を背けてSwitch下げしてるしもう終わりだよ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:38.39 ID:Ggk486ne0.net
>>824
砲撃レベル8の実用武器があるか次第で製品版でも普通に強そう

832 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:51.72 ID:q67mN/NHd.net
>>806
海外に力入れたから他社コラボができなくなったとかなんとか
版権周りが面倒臭いんだろうな
ワールドもゴミみたいなコラボしかなかったしもう期待できない
http://imgur.com/hVTarX1.jpg

833 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:48:57.44 ID:ckG5caWCd.net
モンハンの開発はプレイヤー全員がスキルやら薬やらで攻撃力バフしまくって未来予知してカウンターもジャスガも完璧に決めて弱点に攻撃叩き込めると勘違いしているフシがある

834 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:02.17 ID:9KbtOIa2d.net
>>492
さすがにカウンター配りすぎだよな

835 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:04.09 ID:suss4GxNp.net
参戦モンスターに関しては一気に期待値上がったよな
しれっとアグナやザボアやグラビもいたりして

836 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:04.59 ID:cIPYXlFYM.net
笛の風船膨らましこれ火力出るんだろうな
当てにくそうだけど

837 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:06.53 ID:spR8kdeT0.net
>>761
マジで神BGMよな
個人的に孤島と双璧を為す汎用曲
ライズの寒冷群島もかなり良かった

838 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:07.99 ID:wBy3iJFJ0.net
>>772
TikTokにマイメロディコラボのアイルーぬいぐるみ出してたから
サンリオコラボはあるかもしれない

839 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:10.72 ID:PBw1zVf5a.net
カムラポイントってMRになったら使えなくなることある?
最近蓮コン放置で貯めてるんだけど

840 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:38.34 ID:MU0sEsW40.net
片手剣のガード斬りマトモな性能にしてください

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1048
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655437684/

841 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:45.76 ID:clEPsDnT0.net
>>805
2年じゃ足りないよ
余裕があっても5年は欲しいし任天堂もswitchの次の次世代機はまだ出そうにないから

842 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:45.84 ID:eQPVfqphM.net
>>826
よくこんなのやってたなと今さら思う

843 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:52.49 ID:DKHnTO1Fa.net
>>840
盾乙ミドロ

844 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:49:55.69 ID:lJMSWck70.net
体験版見て調整されると思ってるやつこのゲーム何日後に発売すると思ってんだろ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:03.10 ID:EXebcl/Wa.net
アスール防具があったりFからの輸入もありそうだし、4から団長のコスプレ来てるし、防具の数かなり増えてそうなのも嬉しい

846 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:05.21 ID:cNEkHKVVr.net
>>826
素材要求実際最近温すぎんか?
武器防具作る為に周回してやっと完成!みたいな事が減ったわ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:07.30 ID:suss4GxNp.net
>>840
スレ立てありがとう!

848 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:09.82 ID:/Lzkz2MG0.net
>>804
PS5モンハンが最短で出ても2023年暮れか2024年頭
それの拡張が2025年秋冬
って考えたら次の一ノ瀬モンハンなんてお前2027年とかやぞ
もうSwitch自体がお役御免しとるやろ

849 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:10.32 ID:G8Zo+TXG0.net
>>840
おつ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:13.10 ID:MmaryKue0.net
>>835
いうほどザボアアグナグラビと戦いたいか…?

851 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:19.14 ID:q43FSUl9a.net
>>840
気炎万乙

852 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:24.69 ID:rpBFkCln0.net
>>840
おつ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:26.15 ID:AlH8I0G9r.net
次回作もSwitchだと思うけどなあ
4に対するクロスポジション出すと思う

854 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:29.03 ID:q67mN/NHd.net
>>844
ライズの時はされたぞ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:31.89 ID:wWM0fntOd.net
>>848
その頃にはSwitchの次世代機が流石に出るっしょ

856 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:39.20 ID:yiNUuPZcM.net
dbdが進撃の巨人やれんだから装備ぐらいならいけんだろ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:42.28 ID:Ggk486ne0.net
>>833
P2Gで狩猟笛ナーフしてから15年変わってないぞ
あれは一位の二人が別次元過ぎただけで笛が悪いわけじゃなかったのに

858 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:44.13 ID:9KbtOIa2d.net
>>466
ゴキブリムーブ見ても太刀残留か

859 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:49.08 ID:wWM0fntOd.net
>>840
乙ガレオス

860 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:50:52.13 ID:bVyJDbBMr.net
>>825
ガンスが体験版にて最強なのはいつものことだ
開発以外はぶっ壊れなんて思ってない

861 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:00.61 ID:suss4GxNp.net
>>850
ザボアは楽しいだろ!

862 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:04.55 ID:i2rbokXs0.net
>>840
乙ゼナ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:06.34 ID:vbNCJDvO0.net
>>838
オトモマイメロとオトモポムポムプリン!?

864 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:08.02 ID:xCKv1Nzca.net
>>833
言うてそれ前提で俺らも武器がどうのこうの話してるからある意味プレイヤーの自業自得じゃね?

865 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:22.58 ID:cIPYXlFYM.net
モンハンはだいぶ事情変わるからな

866 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:42.69 ID:lJMSWck70.net
>>854
ライズの体験版1って発売何日前に出ましたっけねぇ…

867 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:43.31 ID:q67mN/NHd.net
アクラヴァシムとかいう何故か人気のあるライン工モンスター

868 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:52.56 ID:fvjVJuVSa.net
人気フィールドばかりリメイクしてったらバイオームダダ被りだろうな 大体のメインフィールドが緑豊かな土地になりがちだから仕方ないけど
砂漠系・寒冷地系・火山系でアンケートとったらどこが人気なんだろうな 寒冷地は雪山っぽいが

869 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:51:53.76 ID:TaPBVOTj0.net
>>837
あんたはよくわかってる
ヒロイックな曲調いいよね・・・

870 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:01.31 ID:suss4GxNp.net
>>863
マイメロはモンスターを血まみれにしても違和感ないわね

871 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:08.04 ID:0DeKKSg6d.net
マルチは一緒にできなくていいからいいからアカウント共有にして欲しいけどチート問題が出ちゃうんだよなー
対戦ゲーじゃないんだしチートなんてほっとけばいいのに

872 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:09.85 ID:Zt2C9h3/a.net
普通やりたいゲームに合わせてハードかうよね

873 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:10.98 ID:iMH98xvKa.net
Switch新型はPS4くらいの性能になっていて欲しいもんだ

874 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:12.44 ID:DKHnTO1Fa.net
>>863
人気1位のシナモンロールを差し置いてそいつらが出るとは思わん!

875 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:12.59 ID:egE9ROAu0.net
辻本が体験版とは異なる事もありますって言ってるからなあ
むしろ今の時点で最初から違ってる部分があるんだろう

876 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:16.32 ID:zSf/H/aid.net
>>825
今から発売するまでにナーフ間に合わないんじゃない?

877 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:21.50 ID:EXebcl/Wa.net
アプデでモンスター数100行きそうだけど歴代何番目くらいに多くなるんやろか

878 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:32.51 ID:eQPVfqphM.net
>>840
やりましたね!私たち!

879 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:38.58 ID:Wi+u+gtq0.net
>>832
ゴミなのはライズだけだろwww

880 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:45.66 ID:wWM0fntOd.net
>>868
ドス火山をシームレスでやりたい

881 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:46.80 ID:5uue5Kq50.net
オトモ筋斗雲

882 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:58.29 ID:1SY+Rfzcr.net
マスターランクってこんなに強化されるんか
アオアシラに恐怖覚えたぞ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:52:58.52 ID:/Lzkz2MG0.net
>>855
それはSwitchとは呼ばん
少なくとも現行のSwitchはもうないって意味や

884 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:53:01.70 ID:djj/nAFIM.net
>>840
相棒乙

885 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:53:18.07 ID:clEPsDnT0.net
>>877
2番目じゃね
100体超えてるのってXXだけだったような気がする

886 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:53:25.64 ID:q43FSUl9a.net
海外重視のタイトル出すならPS5/Steam
国内重視ならSwitchもしくは任天堂次世代機
こうなるだけっしょ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:53:26.16 ID:K3H+SjY00.net
>>871
SwitchからPCの一方的なクロスセーブはあって良かった

888 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:53:47.54 ID:fwNvlbGk0.net
ストーリーズ2のツキノってサンリオと共同制作のキャラじゃなかったっけ

889 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:53:53.21 ID:Aa35Ecr2a.net
ストーリーズ2データ特典がナビルー重ね着とかいう悲しみ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:53:56.77 ID:nJBmAxV30.net
>>838
サンリオか…(´・ω・`)

891 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:00.82 ID:suss4GxNp.net
ワイも早替え練習で熊に殺されたわ

892 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:10.88 ID:lJMSWck70.net
ワールドのコラボは過去一で気合入ってたろ
アイスボーンはストスリが強かったくはいで全体で見れば微妙だったけど

893 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:13.59 ID:nJBmAxV30.net
>>832
それなら仕方ない、か

894 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:22.27 ID:AlH8I0G9r.net
2022 サンブレ
2023 Switch新作
2024 Switch新作完全版
2025 PS5新作

こんな感じでは?
ワールド級をゼロベースで作り直すなら相当時間かかるでしょ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:32.05 ID:RBLcJdT8a.net
カプコンが他社の機種向けにクロスセーブするためのサーバー用意するのめんどくさがってるだけだし...

896 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:36.23 ID:cNEkHKVVr.net
>>887
後発発売なんだからこれは欲しいよな

897 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:37.85 ID:cIPYXlFYM.net
正直普通にswitchも出す時思うよ
モンハンじゃ国内客捨ててバイオみたくはなれん

898 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:42.89 ID:2DdmI3iL0.net
>>877
大型のみならXXの93が最多

899 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:53.05 ID:bVyJDbBMr.net
>>873
PS4以上PS5未満ぐらいに落ち着くと思う
PS4もかれこれ6年ぐらい経つしな

900 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:54:59.27 ID:Ggk486ne0.net
クエスト名は覇王鬼帝だな

901 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:00.04 ID:hm1V8E0Cr.net
体験版のプレイ回数制限とか今思うとアホくさいな

902 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:03.48 ID:eQPVfqphM.net
>>891
あのクマ殺意マシマシで練習にならんよな

903 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:05.47 ID:nNU2aTrv0.net
ドグマ2挟むからモンハン新作はちょっと遅れるかもな
チーム違うとはいえ影響はあるでしょ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:05.98 ID:TXE+LbQDa.net
3GのG級アシラとか火力超強化されてて笑った思い出

905 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:11.11 ID:Ht4gXm3r0.net
ウルクマイメロに虐殺されるんか

906 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:26.14 ID:iMH98xvKa.net
>>882
強いよね
技を試しながらやってるとホーミング性能の高いタックルとかに轢かれて技が試しづらい

907 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:29.62 ID:clEPsDnT0.net
>>894
俺もこうかなって予想してる
26年じゃなくて27年の気もする

908 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:44.46 ID:nJBmAxV30.net
ゲーム機は携帯型しか買わないから、次回作もSwitchで出してほしいな

909 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:48.25 ID:fwNvlbGk0.net
>>900
ブロック崩しでもやらされるのかな?

910 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:48.85 ID:suss4GxNp.net
ワールドの時は出来たの?データ移行

911 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:55:53.39 ID:x2jtZbMV0.net
>>530
気持ち良すぎだろ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:56:05.95 ID:Vd4hn2iT0.net
煽りでもなんでもないけど
ライズくらい軽いゲームですら上限30FPSでしか動かせないのはさすがに時代遅れ過ぎる
次作は任天堂の新ハードでもPCでもいいからちゃんと動くハードで出してくれ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:56:50.83 ID:zkmZXCxra.net
ザザミ装備紹介はよ
女装備のデザイン劣化してたら許さんぞ

914 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:56:55.32 ID:qBDk+dRHd.net
防具を強化するのにも素材が必要です
最大まで強化すると珠にできます

915 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:57:02.50 ID:aiSIT8Ac0.net
ゲハ煽りに釣られてライズ自体の煽りも現れるの笑う

916 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:57:10.34 ID:G8Zo+TXG0.net
>>894
ライズでも作るのに大分時間かかったみたいだしそんなすぐに作れるかね
いくらベースはあるとはいえ

917 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:57:12.85 ID:oaR5jZlLa.net
>>844
ライズもそうだけど体験版から調整して製品版にしたんじゃなくて
体験版は元から最終より前の版から作ってるだけだろう

918 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:57:27.94 ID:0JQ8MVJ40.net
ワールドベースって今後十年は使っていけるみたいな事言ってなかったっけ?気のせい?
作り直しにはならんやろ

919 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:57:52.88 ID:iMH98xvKa.net
サンブレイクの訓練アシラはMR仕様だからあんな強いんか?

920 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:57:57.11 ID:EXebcl/Wa.net
>>885
>>898
マジか
ダブルクロスは無理なのは当たり前だけど歴代2番目になるならすげーな

921 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:57:58.98 ID:K3H+SjY00.net
>>913
ザザミXはきそうだけどSはくるんかな
XXはS装備も追加してた記憶ある

922 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:58:34.93 ID:q43FSUl9a.net
>>916
4→Xみたいなタイトルなら割とすぐ出せるかもしれない
Riseはエンジンから作ってたから時間かかった

923 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:58:47.34 ID:Dxc5ZlGb0.net
そもそもライズ時点でヌシ含めて大型何体なんだ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:58:56.37 ID:7MLXQtLC0.net
>>816
🐬プシューッ

925 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:59:07.34 ID:2D8cxptdr.net
今はリピート割合も多いし毎年出す必要ない
2023には新作出さんだろう
昔みたいにPSP3DSでバカスカ量産できる時代じゃない

926 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:59:07.48 ID:Ht4gXm3r0.net
♂だってかわいいザザミやキリン装備着てぇよなぁ!?

927 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:59:13.19 ID:XQnZj7H70.net
今年3位に食い込んだクロミが熱いからコラボならそれだな

928 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:59:13.73 ID:3FfLk2ie0.net
いっぱいモンスターいても狩る理由がないといないのも同じなんだよな…

929 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:59:52.94 ID:EXebcl/Wa.net
海外の掲示板とか見たら外人の方が手のひら返ししてるの笑う
ルナルガとエスピも人気みたいだが
ゴアマガラがめちゃくちゃ人気だな海外、なんでだろう🤔

930 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:03.32 ID:6raIhi5Rd.net
ワールド2はモンハン20周年にぶつけてくるんじゃないかと思ってる
それが一番盛り上がるでしょ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:04.11 ID:clEPsDnT0.net
>>923
60体ぐらい?

932 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:06.44 ID:Ggk486ne0.net
XXの物量作戦は部活終わりに時間いくらでもあって一緒に遊んでくれる友達が沢山居た
学生時代に出会ってたらほんと嬉しかっただろうと思うわ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:14.74 ID:IMNFDqsgd.net
虫棒ナーフは嫌だ虫棒ナーフは嫌だ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:23.98 ID:2iRWEucHr.net
ライズが時間かかったのはゲームエンジンもある

935 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:26.36 ID:iMH98xvKa.net
>>924
ヘイルはマジ死んだよね
バフとFBFとの選択とか悪意を感じる

936 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:33.02 ID:clEPsDnT0.net
>>929
ヴィランっぽい見た目が人気らしいよ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:37.15 ID:suss4GxNp.net
ゴアはアメコミのアレに似てるからちゃうか

938 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:37.91 ID:q43FSUl9a.net
>>929
ゴアマガラは国内でも人気だろう
しかしワールドに出てないモンスが海外で認知されてたの驚いた

939 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:41.77 ID:bVyJDbBMr.net
ライズに関しては理由もなく狩りに行くこともあった
百竜消えたのも含めてアクション面は今回も期待してるぞ

940 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:50.14 ID:G8Zo+TXG0.net
>>923
大型は46

941 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:00:59.08 ID:ckG5caWCd.net
>>929
見た目が厨二病そのものだからわざわざ日本のアニメゲームやってるナード層にはそら人気出るだろう

942 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:01:27.39 ID:wBy3iJFJ0.net
復活モンスの出し惜しみしてない感じは次回作がお祭ゲーでもおかしくはない
アイボー、サブレでモンス復活させまくって次回作で大集合!
開幕壁ドンでからのフゲン参上できる!

943 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:01:34.15 ID:suss4GxNp.net
まあヘイルはライズから死んでたようなもんやし…

944 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:01:34.40 ID:nNU2aTrv0.net
>>929
エイリアンをモチーフにしたデザインが外れるわけないな

945 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:01:51.84 ID:egE9ROAu0.net
>>938
3DSの頃ミリオンとか売れてたろ海外で

946 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:01:53.58 ID:7t5Sqepnr.net
>>833
ゲームど下手なやつって確かに想像以上にど下手だよな
バゼル用のライト渡しても何度も三乙するとかそういうレベルのやつもいる
ただ元々モンハンってなんでこんなヒットしたのってくらいライトに優しくないゲームでもあるし下手に日和られてもね

947 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:03.62 ID:G8Zo+TXG0.net
>>938
一応4あたりの頃でも海外では100万程度は売れてたんだよね
まあ今からしたらしょぼいけどコアなファンは昔からいる

948 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:04.07 ID:HEojXswN0.net
追加村クエあるかは知らんが基本は上位装備だろ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:07.56 ID:Dxc5ZlGb0.net
>>931
体験版解析の23体が仮にホントなら80くらいで最低限追加コンテンツで6くらいは居そうだからXXよりちょい少ないくらい?
エンコン次第じゃかなり遊べそうだな

950 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:08.58 ID:0UATwCv80.net
虫使わない、入れ替えじゃない新技が欲しい

951 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:27.04 ID:q43FSUl9a.net
>>942
ラギアくん復活できますか?

952 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:33.94 ID:clEPsDnT0.net
海外ってゴアブラキジョーが人気なイメージある

953 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:48.21 ID:2D8cxptdr.net
合間にモンハンGOとかストリーズ3とか派生だけどちょっと気合い入れたコンテンツ挟んでくるだろうから
当分はサブレだな

954 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:51.97 ID:DKHnTO1Fa.net
フロンティアの後継はよ!

955 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:02:55.08 ID:iMH98xvKa.net
ゴアマガラて一体しかシャガルになれない設定だけどよく絶滅せんな

956 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:03:31.82 ID:zSf/H/aid.net
昔のモンハンって海外人気ないイメージだったわ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:03:49.89 ID:Drk88Y1Ur.net
>>929
バットマンぽいとか?
4のストーリー忘れたけどなんかゴアのエピソードってちょっと悲壮感みたいなのなかったっけ
そういう部分も中二心を刺激しそう

958 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:04:06.30 ID:gRJk4HMqa.net
メルゼナのゲロブレスほんときついんだけど目の前で吐かれたら盾持ちは死ぞ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:04:12.88 ID:U1aqvM0ia.net
>>955
おめーちゃんとゴアシャガルの生態調べてきなされ

960 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:04:14.28 ID:Aa35Ecr2a.net
バルバレの追加BGMが期待できるな

961 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:04:16.41 ID:Ggk486ne0.net
>>951
接地面積が多いのでダメって理由すごい大人の事情っぽくて逆に好き
PS4でもダメでPS5でも恐らくダメそうなのほんとかわいそう

962 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:04:25.19 ID:clEPsDnT0.net
>>955
繁殖の仕方を見るとよく世界がゴアで溢れないなって思うけどな

963 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:04:31.39 ID:Vd4hn2iT0.net
>>955
狂竜病で死んだ死体から新しいゴアが生えてくるからな
世界中のゴアとシャガルを一度に全滅させない限り居なくならないんじゃない?

964 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:04:57.40 ID:Zt2C9h3/a.net
イビルジョーの設定はまじで絶滅しない理由わからんけどな

965 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:17.42 ID:iMH98xvKa.net
>>963
なるほど気持ち悪い生態だな

966 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:26.16 ID:bVyJDbBMr.net
>>946
乙どころかゲーム内で歩けるだけで平均以上まである
日本の半分は高卒以下ってよく言われるけどデジタル格差はそれ以上に大きい

967 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:31.16 ID:suss4GxNp.net
パッと見タマちゃんと変わらん気もするが設置面積

968 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:34.61 ID:U1aqvM0ia.net
そういやシャガル殺ったらめちゃくちゃシャガルだらけになりそうだけどそのへんはどうなんだろう

969 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:40.12 ID:HEojXswN0.net
ストーリーズとかいう負債の塊まだ続けるのかな

970 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:45.53 ID:q43FSUl9a.net
>>955
世界中の狂竜症で死んだモンスが未来のゴア・マガラ候補なのと
今の種は我らが団のハンターが発見してすぐシャガル狩っちゃったから現世代のゴアが脱皮不全おこしにくくなって個体が増えた

971 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:47.39 ID:/EiG5Vdb0.net
サンリオなら世界的に有名だからコラボしていいのにな

972 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:05:48.83 ID:2DdmI3iL0.net
>>940
26説が本当なら発売時点のIB未満になりそうなのな
無印版ではライズの方が多かったのに意外だわ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:06:01.99 ID:Cq2RJD2Z0.net
恐らくラギアと同じ理由で当分復活できないのに全く惜しまれないガララ君に悲しき過去(極限化亜種)

974 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:06:23.30 ID:DKHnTO1Fa.net
>>968
禁足地に行ったゴアしかシャガルになれないはずでは?

975 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:06:28.10 ID:h1dRr/KN0.net
ドラギュロス来ないかなぁ
bgmは凍てつく叫びで

976 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:06:35.90 ID:clEPsDnT0.net
>>968
ただの椅子取りゲームだと思う
ちょうどシャガルに近くなってる個体だけがなると思う

977 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:06:38.99 ID:Dxc5ZlGb0.net
ワールドの復活モンスターのチョイスがちょっと微妙だったからなあご苦労とか臨界ブラキとかは良かったけど
ライズも若干微妙だったけどサンブレイクPV3のメンツでサヨナラ勝ちした感じ

978 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:06:44.18 ID:iMH98xvKa.net
チュートリアルクリア出来ない奴とか居るって言うな

979 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:07:06.88 ID:K3H+SjY00.net
>>962
そのためのシャガルマガラが一体しかなれない設定じゃね

980 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:07:07.62 ID:Y9zXJjyfd.net
>>899
もう半年で9年だぞ
震えろ

981 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:07:18.15 ID:aUwiug7vM.net
>>972
ライズはワールドのモンスター流用してるからな

982 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:07:31.78 ID:clEPsDnT0.net
>>977
エスピナスに勝つのは無理だわ
知らない人からしたら新モンスターだしな

983 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:07:40.62 ID:7X3GPIeVd.net
世の中にはびっくりするくらいアクションゲーム苦手な人もいるのよ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:07:45.61 ID:HEojXswN0.net
1年あれば0からでも作り直せるものを作り直さないのはそもそも出す気が無いから

985 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:07:47.53 ID:suss4GxNp.net
マジかよ我らが団サイテーだな

986 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:08:11.63 ID:K3H+SjY00.net
>>982
しかもその後が3Gこっきりのルナルガだからな
メンツ強すぎる

987 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:08:16.96 ID:yoqF8NdCM.net
凍てつく叫びはイントロからしてやべーやつ感が出てて大好き
ドラギュロスにピッタリよな

988 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:08:25.61 ID:fwNvlbGk0.net
>>969
アゴの采配次第だろ、売れ行き万いかない爆死レベルでないと合間合間に出し続ける

989 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:08:33.44 ID:Ht4gXm3r0.net
ネギくん出してよ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:08:37.40 ID:clEPsDnT0.net
>>972
アイボーより多くね?
アイボーって追加モンスター数28体でしょ

991 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:03.08 ID:7gBHinAD0.net
武器重ね着はこの時点で告知ないってことはないんやなもう

992 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:06.40 ID:2fbdohJd0.net
>>977
むしろ復活モンスターの人気度で言えばIBが圧倒的
まあほとんど居て当たり前みたいなモンスターばかりだったから比べるのもなんだが

993 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:07.52 ID:nIySco390.net
オディバトラスくんとルコディオラくんも出ていいぞ

994 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:07.53 ID:djj/nAFIM.net
アイボーはアルバミラが強い

995 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:16.84 ID:hm1V8E0Cr.net
ネギはカーナと違って簡単にサンブレに持ってこれるよな

996 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:24.64 ID:DKHnTO1Fa.net
質問します!

997 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:29.88 ID:Zt2C9h3/a.net
ライゼクスのライトニングブレードの見た目は青電主のに戻してくれないかなぁ

998 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:31.60 ID:Y9zXJjyfd.net
まだ早い

999 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:33.30 ID:iMH98xvKa.net
>>991
途中から追加だろ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 13:09:41.69 ID:U1aqvM0ia.net
増えすぎたゴアをネギが狩ってるとかだったら胸熱

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200