2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1047

1 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 08:49:19.91 ID:VNsJyjt/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.28【MHRise】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1655098283/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part27
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1653255763/

◆前スレ

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1046
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655384105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:35:45.07 ID:suss4GxNp.net
それでPC版を敵視してるゲハカス!の見方は草だわ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:04.98 ID:y6g0FkcIa.net
対策に予め【Switch/Steam】ってつけとけばいい

705 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:27.97 ID:nvStnUOX0.net
最近のゲハカスは自分がゲハ認定される前に相手をゲハ認定することを覚えたからな

706 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:29.86 ID:q67mN/NHd.net
>>669
Steam版の画質全然違う?

707 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:30.20 ID:6FCv2wwL0.net
なんか急に湧いてきた?

708 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:34.24 ID:y6g0FkcIa.net
>>702
Aランク和牛を生焼けで出された感じのゲーム

709 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:40.31 ID:DKHnTO1Fa.net
水中復活よく聞くがそんなに良かったかあれ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:49.21 ID:z7HdMDMma.net
PS8で出るモンスターハンターWWW楽しみ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:36:49.65 ID:aiSIT8Ac0.net
>>702
いや、Steam版の人工的な話なんだが…
ライズは半ライスよ

712 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:05.45 ID:hm1V8E0Cr.net
スレタイ変更するなら事前に話し合ってから決めろよ
また勝手に付けられたらたまったもんじゃないし

713 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:23.75 ID:wWM0fntOd.net
>>9
シコシコステップ

714 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:23.85 ID:G8Zo+TXG0.net
>>688
ガルクは極論タクシーがあればいい訳で、モンスターライドをいじくればどうとでもなるやろ
翔蟲はスタイル狩技みたいなもんだし続投しなくてもあんまり驚かんな
入れ替え技は続けて欲しいが

715 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:29.10 ID:Ggk486ne0.net
>>710
ロックマンはもう…

716 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:29.19 ID:Sd0CVVATa.net
>>684
藤岡は世界観とリアリティ突き詰めるから無限に金使えそう

717 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:31.65 ID:i2rbokXs0.net
水中でゴリゴリに動けるようになるならまあ復活しても

718 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:39.21 ID:cIPYXlFYM.net
水中は復活しても一部のマイノリティが喜んでおしまいだろ
そもそも水中で出せるモンスターも少ないのに

719 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:40.77 ID:eQPVfqphM.net
>>695
まぁ日本人も初見ですって嘘ついてるのがバレて必死にコメ消ししてるのも居るし

720 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:41.97 ID:ymJT9xrYd.net
>>701
別にストーリーの続きやりたいわけじゃなくて次世代機新作のことそうよんでるだけでしょ

721 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:44.42 ID:VOUU+oFYa.net
百竜夜行始まってるじゃん

722 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:49.46 ID:bVyJDbBMr.net
>>701
ワールドみたいなリアル路線の次回作の仮称でしょ
多分サンブレイクの次はPS5だろうから

723 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:37:52.40 ID:bGN9fufRd.net
>>711
同時発売したところでクソゲーだし人は増えねえってことよ

724 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:04.66 ID:VNsJyjt/0.net
エスピナス見たけど突進の速度ちょっと緩和されてるな
あと何かデカくね?こんなデカかったけこいつ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:07.80 ID:Aa35Ecr2a.net
近い未来ガイジが踏み逃げする

726 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:08.90 ID:/Lzkz2MG0.net
SW版データをPCに移行できない問題は
PCでSW版と全く同じデータ状況をツールで作ってやりゃいい
っていうのは理論としては分かる
分かるけどそれやったらもうなんか終わりな気がして
結局PCに移行出来んかったわ
オフィシャルにできるのとチートでしかできんのとでは全然違うんだよなあ

727 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:15.94 ID:0WduuAkZ0.net
>>719

変わんないね

728 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:21.80 ID:suss4GxNp.net
水中はあってもいいが無くてもいい程度や

729 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:27.43 ID:TaPBVOTj0.net
>>697
まあ対抗策出してくれただけ感謝しとくか・・・
笑点みたいに発動時に無敵付いてなかったら悲しいけど

730 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:30.10 ID:iMH98xvKa.net
>>719
今はタカティンさんのはなしはしてないだろ!いい加減に汁!!

731 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:36.59 ID:wWM0fntOd.net
>>722
PC重視するって言ってたしライズみたいにマルチになるんじゃない?

732 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:38:51.37 ID:nNU2aTrv0.net
まずSwitch版にはamiibo装備のデータとかあるし、クロスセーブできんでしょ

733 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:00.58 ID:bhSC27bvd.net
スレ立て夜行が近いな・・・

734 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:05.40 ID:aBJod7v6r.net
ゲハ思考抜いてもクロスプレイあるわけじゃなし、ユーザー分散しても百害あって一利なしだから
ソロ専以外はスイッチでやって欲しいもんだね
ただでさえワールド以降のソロ楽路線はマルチ過疎加速誘発するから嫌だし

735 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:05.39 ID:Zt2C9h3/a.net
過去マップの見るだけだった場所にも行けるのは本当に楽しい
探索はかどる

736 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:05.98 ID:clEPsDnT0.net
>>722
ワールドってリアル路線か?
ベヒとかレーシェンが出てきて一番ファンタジーじゃね

737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:12.81 ID:0FbAkZakM.net
ソロか仲間内でやる、もしくは稀に野良マルチにチーター居ても気にならないならスチーム版一択
それ以外ならSwitch版
QED

738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:16.77 ID:lJMSWck70.net
虫技とか消えても何も思わん
そもそも人気なかったXシリーズの要素持ってきてるのが謎だし

739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:28.73 ID:2iRWEucHr.net
>>724
デカかったぞ
まあ脳内には辿異種のイメージが若干残ってるが普通のやつもfで小さいと感じることは無かった

740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:31.96 ID:zSf/H/aid.net
太刀のゴキブリステップを揶揄してたら本物の害虫が湧いてきた件について

741 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:51.18 ID:Im63N1N8a.net
次スレからswitch専用スレでいいなもう
ゴミカスチーターのsteamカスは改造板でやってろ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:39:53.12 ID:jJ5FVpLc0.net
>>714
どうせ入り組んだ地形になるだろうし壁や天井にアンカー撃ち込んで引っかけるグラップルワイヤー移動でいいな

743 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:05.37 ID:aiSIT8Ac0.net
気を抜いたらすぐ始まる百ガイジ夜行

744 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:09.94 ID:cIPYXlFYM.net
モンハンが国内で商売できなきゃぶっちゃけ終わり
あと海外で言うほど人気出なかったよ
ワールドでやっぱニッチ向けゲーなの海外には伝わった感あるし映画も滑ったし

745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:11.47 ID:lJMSWck70.net
>>740
お前その話しかしてないから傍から見たら一番ゲハカスっぽいぞ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:11.84 ID:q67mN/NHd.net
まどマギコラボや彼岸島コラボみたいなのまたやってほしい
カプコンコラボとか誰得なのかわからん

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:25.22 ID:2D8cxptdr.net
ワールド2って呼称がなんか、、、
藤岡モンハンの方がしっくりくる

748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:28.46 ID:spR8kdeT0.net
渓流シームレスでやりてぇなぁ
水中復活とセットでもええぞ

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:31.46 ID:nvStnUOX0.net
ワールド2って呼び方より藤岡モンハンの方がしっくりくる

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:32.12 ID:VNsJyjt/0.net
>>739
何かリアルになったからか分からないけど、くっそデカく感じたわ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:43.84 ID:1o4clNtNa.net
>>702
はっきり言って本編 70点エンドコンテンツ 40点って感じのゲーム
水増しかさ増し歴戦クエストが無くなったことは評価したいが歴戦個体も一緒に消えたからやり込んでからもういいやってなるまでが超早い印象
本編はタワーディフェンス以外はそれなりに楽しめた

752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:52.83 ID:wWM0fntOd.net
>>734
もうちょい部屋が使いやすかったらいいんだけどね

753 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:40:56.22 ID:0WduuAkZ0.net
まぁでもWIBのフワフワクイナ捕まえたりするのは楽しくはあったわ
アレにもサイズ出てきて気にするのやめたけど

フワフワクイナ可愛いよねぴよぴよしてて

754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:00.99 ID:nJBmAxV30.net
ランスはついに回避納刀を手に入れた
サンブレで強武器の仲間入りする

755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:05.45 ID:DKHnTO1Fa.net
略して藤モン!

756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:17.04 ID:suss4GxNp.net
藤岡は水中で大剣振り回すトライの人だから別にリアル思考でもないやろ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:22.41 ID:jooWxz+fd.net
メリメリメリ

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:23.58 ID:Aa35Ecr2a.net
誰か破龍砲撃ってくれ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:24.10 ID:clEPsDnT0.net
普及率を考えてもサブレの次の新作はswitchでも出そうな気がするんだよなぁ
流石にカプコンもPCやPS5の独占をするほどバカじゃないでしょ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:35.88 ID:G8Zo+TXG0.net
>>749
あれだけ藤岡叩きしまくってたのに藤岡モンハンが欲しいとか言える訳ないだろ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:41.91 ID:TaPBVOTj0.net
>>748
というかなんで渓流来なかったのか不思議なくらいだわ
またBGM聴きたかったのに

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:46.17 ID:bGN9fufRd.net
いやそこはフロンティア2でしょ
久々にgx珠作るくらいのやり込みやりてえわ

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:48.78 ID:Sd0CVVATa.net
ワールド2で心配なのは一番は壁走りだな
世界観重視の入り組んだマップで壁走りできるようにするのは難しそうだけど、壁登りできなくなるとライズプレイヤーは一気に不便で自由度が低くなったと感じそう

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:41:50.55 ID:nIySco390.net
とうとうガンランスがメルゼナTA6分台に乗ったんだな
きっと製品版ではさぞ無双するんだろうなぁ…

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:01.94 ID:zSf/H/aid.net
>>745
いやずっとこのスレに居たんだけど

766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:15.54 ID:Ggk486ne0.net
モンハンがFF14とかPSO2とコラボする度にカプコン側が相手に
ネトゲ運営のノウハウやインフラは維持した方が良いって念押しされてたし
次のハイエンド向けがFの続編はあるかもしれん

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:23.13 ID:3A57Vylfd.net
>>759
バイオがPS5限定だし普通にPS5でしょ
そもそもモンハン出る前のPS4日本で人気あった記憶もないし

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:31.25 ID:Dxc5ZlGb0.net
やるにしてもサンブレイクと同じでPCとSwitch同時発売でしょ

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:41.38 ID:nIySco390.net
>>757
メリメリ言うとメリナを思い出すメリねぇ…

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:45.86 ID:ckG5caWCd.net
壁走りとか降りる時とか吹っ飛ばされた時の受け身に誤爆しまくりだし最初からいらねぇんだよあんなゴミ要素

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:42:48.46 ID:cIPYXlFYM.net
フロンティア2は茄子来て死んだ感あるけどな

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:01.56 ID:nJBmAxV30.net
サンブレでは他社コラボあるの?

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:17.92 ID:lL33qWBV0.net
どうせモンハンしかやらないし今まで通りソフトに合わせてハード買うだけだわ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:24.97 ID:aiSIT8Ac0.net
modの話しないだけまだマシよ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:30.89 ID:qSuXiZA0d.net
市原モンハン欲しい

776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:32.04 ID:hm1V8E0Cr.net
バイオ4リメイクとコラボするんじゃない

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:33.13 ID:Nbo1JvC8d.net
スパイファミリーとコラボして

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:35.92 ID:huDmR5J0M.net
解析で盛り上がれるの良いわ
某クソネトゲなんて解析は犯罪だとかみんなして叫んでるし

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:41.98 ID:wWM0fntOd.net
>>767
PS5はまず持ってる人が少ないからなぁ先行で後でマルチとかならあり得るワールドもそうだったし

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:45.22 ID:cNEkHKVVr.net
逆に今のうちからドスベースから少しずつ作り直してると取ることもできるぞ

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:47.22 ID:q67mN/NHd.net
>>772
ないと思う

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:48.37 ID:bVyJDbBMr.net
次回作がSwitchはさすがにないと思うぞ
任天堂だとしてもSwitchの次世代機

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:49.73 ID:egE9ROAu0.net
ワールド2とかほざいてるヤツって追い詰められ過ぎて闘技場みたいなとこでひたすら戦ってりゃ良いみたいな事言うからな

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:56.26 ID:bShpb4oa0.net
>>764
今だけの煌めきだ
ただ体験版では爆抗砲の攻撃力1.3倍バフが無いから、製品版では殴りメイン+FBFという戦い方でまあ中堅に落ち着きそう

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:58.22 ID:suss4GxNp.net
何かドラゴンボールコラボが噂されてる
Twitterで相互フォローしてたとかなんとか

786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:43:58.38 ID:DKHnTO1Fa.net
スレ立て!

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:12.40 ID:cIPYXlFYM.net
FPSとかクロスはもっと地獄だぞ
最初から分断した方が平和なんだよな本当に

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:19.29 ID:TYFkfxAxd.net
IDコロコロしながらずっとこのスレに居たとか言っても草としか言えない

789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:21.50 ID:q43FSUl9a.net
BHといえばゴマきたし社内コラボでBHのイベクエありそうだな

790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:23.18 ID:/Lzkz2MG0.net
>>759
FF7R2がPS5オンリーになったの考えりゃ
もう各社PS5/箱SXとPCのマルチにシフトしてるやろ
やれること減るしスイッチはもうない

791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:25.66 ID:nNU2aTrv0.net
ps5独占はマジで頭おかしいけど、ps4、5、steam同時発売なら大丈夫だと思う

ps4もう売ってねぇから壊れたら終わりとかいう糞みたいなことになってるし、pc一択だが
Switchもクラウドで行けるかもしれんし

792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:26.06 ID:U1aqvM0ia.net
>>769
暑いメリィィィィ!!

793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:29.01 ID:bGN9fufRd.net
>>759
ソニーと任天堂交互なんだから次は普通にps5でしょ
pc同時発売のクロスプレイはあり得ると思うけどmod対策は徹底的にしてくれよな

794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:44:43.93 ID:q67mN/NHd.net
>>785
それライズの時よな
結局無かったけど

795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:03.97 ID:nAFka14A0.net
>>769
メリナもあんまりメリメリ言ってないだろ!

796 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:17.82 ID:yiNUuPZcM.net
今どきFみたいな昔のテンプレネトゲなんてもう厳しいだろ
今ネトゲどんだけ生き残ってんだって話よ

797 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:21.28 ID:iMH98xvKa.net
>>753
ライズのレア環境生物集めはあんま楽しく無かったな 
出る場所で待機してたら出るし

798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:21.43 ID:jY7pe+Sn0.net
>>718
そのうち無重力が出るだろ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:35.64 ID:rpBFkCln0.net
PCガー言ってる人はPCスレでやってろよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655160070/

800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:41.52 ID:MU0sEsW40.net
そのうち空中戦ができるようになりそう

801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:47.59 ID:suss4GxNp.net
ライズの頃にしてたのか
それは知らなかったスマン

802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 12:45:48.45 ID:9ign6RiW0.net
なんちゃって最強厨はガンスと茶悪と操虫棍に群がってんな😏🧀
盾持ちで死んでんじゃねーぞ糞ガキ😏🌸

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200