2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1050

1 :名も無きハンターHR774 :2022/06/17(金) 19:58:49.48 ID:4+sLMMP/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.28【MHRise】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1655098283/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part27
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1653255763/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1049
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655453885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:53:44.02 ID:6MIOls3G0.net
ゴシャハギは亜種じゃなくて激昂ラージャンみたいにしたらどうだ?と思ったけど
あいつ怒ってる時の方が弱いんだよなあ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:54:43.12 ID:G9wnrnTs0.net
ダブルクロスよりは売れるだろうけどアイスボーンよりは売れないだろうくらい

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:55:20.96 ID:WjROnSX+0.net
>>739
本編の内容に関する未公開の新情報の公開が控えてるってのはTwitterでハッキリ宣言しとるからね
未発表モンスも待ってろとちゃんと動画で言っとるし
エンコンに関してもお待ちくださいとは言ってるから詳細はなくともなんかしら見せる気はする

748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:56:10.30 ID:zTFWkJgz0.net
まだまだ未発表モンスはいるってヤツカダキも言ってたし

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:56:16.96 ID:3vf8JZQ60.net
ビシュテンゴ亜種とか害悪の予感しかしないから削除して欲しい

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:56:28.51 ID:bz5qphm70.net
序盤モンスの亜種はもう出ないんじゃね?
PV1ならまだしもエスピナスやゴアの後に今更出されても反応に困るわ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:56:31.42 ID:6MIOls3G0.net
バサルモスってこっそり削除しても誰も文句言わなそう

752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:57:30.14 ID:CpMDximad.net
そろそろメルゼナ倒せない奴はキック宣言する奴が出てくるかな

753 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:58:12.18 ID:Rs9lnGij0.net
ビシュテンゴ亜種とオロミドロ亜種は確実にうんちっち

754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:58:52.85 ID:G9wnrnTs0.net
ラスボス居るんだからそら未公開モンスターも居ますわなっていう
ラスボス以外何も居なくてもこのセリフ使えるんだよね

755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:59:16.54 ID:XmbIetib0.net
ミドロは寧ろスリップダメ沼が無くなって良モンス化しそう

腕も赤熱化してるとき柔らかそうだし

756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 00:59:54.37 ID:u+gUQ0cPa.net
昔は尻尾切ったらグッジョブ!って言わなきゃいけなかったんだけどもう知らん世代ばかりか

757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:00:07.43 ID:zA3M4I7ta.net
茄子の亜種か希少種はルナルガの後だからかなりついてると思う
余裕で戦える武器になるだろうし

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:00:11.79 ID:iuhJzd0fd.net
Steam版やる人おる?

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:00:45.80 ID:8HxhgbD30.net
相棒で発売前に発表なかった大型っているのか

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:01:23.26 ID:6MIOls3G0.net
亜種除いたらあって残りは目玉クラスの復帰モンスターが1体ってとこだと思う
新規はあとラスボスぐらいしかないんじゃないかな

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:01:37.03 ID:LwuBZrCj0.net
導きのレア共
ガルルガはCM出たけど

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:02:08.39 ID:BQn8ZEgT0.net
尻尾は鮮度が命だぞ

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:02:41.15 ID:WjROnSX+0.net
>>754
まだまだいますだから流石にラスボスだけだと使えない

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:03:09.90 ID:zTFWkJgz0.net
>>759
金銀、ティガ亜、悉ネギ、傷ガルルガ、紅蓮バゼル、カビハザク、怒ジョーがシークレットかな

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:04:45.43 ID:zA3M4I7ta.net
アケノシルムもヨツミもかなり改造されたし今更亜種とかいらないんだよな正直

766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:05:36.07 ID:87dB37+C0.net
結局、西洋妖怪シリーズはドラキュラ狼男フランケンシュタインの3体で終了?

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:05:58.32 ID:mx2Tfrlm0.net
最近のラスボスはラスボス単体で見るといい感じのやつばっかだけど言語化しにくい何かがあるな

アンイシュワルダとか見た目も挙動もかなり良かったのに何故か数回しかやらなかったし
でも金玉は神ゲーだったと思う

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:06:42.33 ID:kSkydsPVa.net
今回はフラゲもないだろうしリーク無しで未公開モンスとゲーム内で出会えたらテンション上がるだろうな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:06:45.64 ID:mG3UwkDq0.net
ここで満を持してガララアジャラの登場

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:07:03.86 ID:YRik5UeV0.net
XXはゆうたと最後に遊べたモンハンだから今でもたまに遊ぶくらいすき

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:07:14.12 ID:OCiTi6x10.net
未公開だったモンスター

紅蓮バゼル
アンちゃん
ティガ亜種
レウスレイア希少種
カビハザク
ことネギ
怒ジョー

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:07:47.26 ID:gsSXfBbYa.net
>>766
復活や亜種モンスターも当てはめてはいるみたいよ
ライズみたいにガンガン押して来るかは分からんけど
完全新規モンスターって言う意味で言ってるならそれは後ラスボスくらいじゃないかね

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:07:54.45 ID:uYv4pLD+0.net
もうジョーは来なくていいぞ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:08:07.58 ID:8HxhgbD30.net
結構いるんだな
サブレで特殊個体になれそうなのがマガドしかいないのが引っかかるが

775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:08:19.32 ID:UUIK61Q/0.net
ジョーは武器重ね着に必要だから絶対に要る

776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:09:37.86 ID:Rs9lnGij0.net
イビルジョー結構好きなんだけどな
嫌われ物で悲しいよ俺

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:10:06.02 ID:gsSXfBbYa.net
>>768
もし本当にスタート時23体だったとして次のpvで残りが全部みられるとは到底思えないし未公開のままのモンスターはそれなりに残りそうではあるね

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:10:51.83 ID:zTFWkJgz0.net
ジョーは嫌いじゃないけど見飽きたな
はいはいまたキミねって感じ

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:11:27.45 ID:mhql2Aq+a.net
>>702
臭い演技して最初から騙す気満々で動画作ったんだから誤解を招くもクソもないのにな

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:11:55.76 ID:RaCGYapMM.net
ゴーヤはさすがに見飽きた感あって、今更出てきてもまーたお前かよってなる
ここは一発アビオルグもってこよう

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:12:03.43 ID:OCiTi6x10.net
ワールドのジョー嫌い
ていうかワールドになったモンスター尽く小賢しくなっててなぁ
まあライズベースの方は心配ないだろうけど

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:12:32.68 ID:KM2YBIdYa.net
レウスレイア夫妻もたまには休んでいいですよ

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:12:50.65 ID:oVZmQ6lx0.net
重ね着で思い出したがカブラは来ないのか
カブラと言うか岩穿が

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:13:38.15 ID:gBivbc8b0.net
オディバアカムウカム来てくれ

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:13:55.06 ID:a7+A+s5z0.net
メルゼナのサイズ意外と小さくね?

786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:14:28.18 ID:39JF+E620.net
3以降のモンスター全部いらん
過去作かフロンティアのモンスター持ってこい

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:15:19.12 ID:fWJLZcUy0.net
>>785
カエルに乗って行くと凄い小さく見えるわ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:16:15.02 ID:ee6MJTO20.net
メルゼナは他のドス古竜と比べても1回り小さい気がする

789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:16:16.78 ID:Jbrp/W5Qd.net
初見じゃないけど初見風の演技してプレイするネタ動画流行ってほしい

790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:16:26.00 ID:TEdypNCU0.net
了解!クィーンランゴスタ!

791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:17:06.31 ID:LwuBZrCj0.net
Wのジョーむしろ一番好きだわ
特に飢餓はインチキ捕食だいぶマシになったし

792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:18:03.13 ID:Pfj1fFWc0.net
ネルギガンテきてくれ
どいつもこいつも喰らい尽くせ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:18:15.26 ID:oVZmQ6lx0.net
丁度いいサイズだよね

794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:20:14.36 ID:7Ra0Ilgn0.net
今更だけど操竜の後にモンスターをゆるーく固定するアレいる????

795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:20:38.35 ID:3UKuSuhK0.net
天上天下天地無双刀ほんと実装期待してます😭

796 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:21:10.15 ID:u+gUQ0cPa.net
>>767
金玉っていうほど良かったか?

797 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:22:11.57 ID:6MIOls3G0.net
サンブレイクのロゴ、メルゼナを模してるんだろうけど
頭っぽいとこと尻尾っぽいとこはメルゼナで間違いないなって感じなのに
翼のとこだけなんかこうボヤッとしてない?
こいつもしかして脱皮して背中から真の姿が出てくるんじゃね?

798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:22:18.09 ID:EAMgghHV0.net
正直ワールドのモンスターだしてもふーんなんだよなやりたかったらワールドやればいいし
しかも新大陸にマッチするようなデザインしてるしこっちに出ても浮いちゃうんだよな

799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:22:46.62 ID:sYTbD/z70.net
即死ゲーを高難易度とか言うのやめろ
普通につまらん

800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:24:59.71 ID:6WXIhnOt0.net
サンブレイク面白い?体験版もやる気起きねぇよ

801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:25:30.52 ID:mx2Tfrlm0.net
メルゼナってあの蝶々みたいなのが本体で身体はただの入れ物だろ?知らんけど

802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:25:40.81 ID:fF3YRScu0.net
やる気はいらんからスレ立て

803 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:26:55.69 ID:6MIOls3G0.net
>>801
じゃあ寄生蜂みたいにメルゼナの体内にはヒル蝶の卵が生み付けられてて…

804 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:27:37.81 ID:6WXIhnOt0.net
やる気のないわいがスレ立てられる訳ないやろドアホ❗

805 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:28:10.32 ID:FvoklmQy0.net
ニワカだが質問していいか?
サンブレイクやりたいんだけどモンハンライズもっていない
セット売りのを買おうかと思ったんだけど、セットのやつもサンブレイクはDLコードしかないの?
サンブレイクのパケ版て存在しない?

806 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:28:17.03 ID:uQI9GG6D0.net
敵の火力低かったら高難度じゃないだろ それにガンナーでも大体一発は耐えるしいい調整では
いざ製品版出て体験版メルゼナが最高難易度とかにならなければいいが

807 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:28:24.65 ID:3UKuSuhK0.net
新大陸の最初の所、渡りの凍て地だっけ?
あの厳冬期登山の樹林帯みたいなとこ好き。天然温泉も。
積雪のある雪の中を進むのも良かった。
サンブレイクにもクレクレ

808 :名も無きハンターHR774:2022/06/18(土) 01:29:07.24 .net
>>804
は!?

809 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:29:18.51 ID:fF3YRScu0.net
はー荒らしだったのか

810 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:29:22.80 ID:kSkydsPVa.net
マガドは即死いくつかあったけどメルゼナはなくない?
ガンナーは知らんけど

811 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:30:25.55 ID:Rs9lnGij0.net
早くアカウカ出すんだよあくしろよ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:31:16.55 ID:HI5iiPod0.net
>>805
ライズはカセットで、サンブレイク部分がコード

813 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:31:33.46 ID:6MIOls3G0.net
ワールドのモンスターと戦いたい?
よろしい、ならばドスギルオスをやろう

814 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:32:16.31 ID:XmbIetib0.net
カセットて…いやわかるけども…

815 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:32:35.49 ID:7Ra0Ilgn0.net
ギルオスの装備好き
デラックスキットの重ね着と被るけど

816 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:33:07.07 ID:twMPxnnP0.net
タカティン泣きそうで草

817 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:33:11.04 ID:FvoklmQy0.net
>>812
ありがとう
パケで出ないなら先にライズだけ買っちゃおうかな

818 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:34:46.48 ID:0Jy+x7D+d.net
ところで君たちプロコン使ってんの?

ずっとジョイコンなんだがプロコンの方がいいのか?
ちなみにwiiuのころはプロコンだったわ

819 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:35:19.42 ID:twMPxnnP0.net
合気がヤバいみたいだけどライズの二の舞にはならないでくれよ
難易度低いとまたユーザーに叩かれるぞ

820 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:36:07.71 ID:KwZBDa/g0.net
ハンティングエッジ使いやすくなってね?
メルゼナ戦で大活躍だった

821 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:36:21.13 ID:2VKVWdup0.net
合気ガンナーが大暴れするから安心して良いぞ

822 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:36:23.28 ID:ki7blbZL0.net
>>804
ハゲろ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:37:27.89 ID:8HxhgbD30.net
>>820
そりゃコスパ2倍だかんな

824 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:38:10.53 ID:WNieNcycd.net
合気しゃがみヘビィで暴れられますか?🤔

825 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:39:08.54 ID:KwZBDa/g0.net
>>823
ずっと金剛溜め斬り使ってたんやが、はやがえもあるし使ってみようかな

826 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:39:11.86 ID:mN40EG040.net
おい弓の定点攻撃遠距離でやられたらウザいから適正距離狭めろよ😡🐌
お手軽最強なのもいい加減にしろ😅

827 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:40:32.27 ID:+bc2lsNt0.net
タカティンの謝罪動画ナカイドのと比べると死ぬほど真面目でエンタメ性を感じられないね

828 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:40:43.70 ID:ec1RPgfE0.net
サンブレイクってスキル上限解放ないの?
防具のシリーズスキルなくなったせいかな

829 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:42:50.06 ID:H/jXbX/G0.net
pv3の壮健そうで何よりの時、双剣を担いでる
双剣だけにwwww
これ気づいたの俺だけだろww

830 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:45:41.21 ID:tnHUC6p10.net
だがハゲは絶対に許さん

831 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:48:24.03 ID:krZMtd+e0.net
>>796
淵源じゃね
発狂状態はラスボス屈指の手強さだし

832 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:51:40.56 ID:MJopK39A0.net
ライズの時はマルチ行ってなかったんだが試しにメルゼナ行ったら割とあっさり倒せたわ
事変で最低限の鳥集めつつやるようなルートみんな通ってたしたまたま慣れた人等とマッチングしたんかな

833 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:54:36.30 ID:/81OUYzr0.net
>>824
合気受付時間がほぼ14Fだし
ガバガバ発動いけっから余裕余裕

834 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 01:55:47.35 ID:sYTbD/z70.net
ダッシュしてるのにホーミングするなクソゲー

835 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:07:12.60 ID:Pfj1fFWc0.net
ジョイコンでライズしてんの想像したらワロタ
リアル双剣だな

836 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:17:02.59 ID:BUdbUGco0.net
アケコンでやれ

837 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:22:27.39 ID:2/Kwu+pq0.net
やっぱりメルゼナソロで倒せない奴って人権ないのかな

838 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:22:40.82 ID:VctraTJn0.net
おいおいもしかしてお前らがヌルゲーヌルゲー言ったせいでサンブレイクは難しいのか?

839 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:25:47.51 ID:jWXTB/9q0.net
メルゼナソロクリアして以降ずっと野良やってるが10分切りも普通にあるし皆慣れてきたな

840 :名も無きハンターHR774 :2022/06/18(土) 02:28:54.52 ID:Xibnzs760.net
https://i.imgur.com/1O0s51O.jpg
https://i.imgur.com/BSLhdp6.jpg
https://i.imgur.com/xdJ83PM.jpg
https://i.imgur.com/2Z4WTSf.jpg
砂野😭😭😭😭💦😭💦

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2730-bV8H [222.0.170.217]):2022/06/18(土) 02:31:18 ID:S/4Fq7VG0.net
体験版でやったあとライズ無印久々に起動したら恐ろしいほどのガンナーゲーで悲しくなるな
なんで攻撃スキル重くしたんだよ

842 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-DZHC [124.18.193.111]):2022/06/18(土) 02:31:31 ID:mG3UwkDq0.net
>>840
ギルドの仲間達…これでレジェンドラスタの面々が出てきてくれたら最高だな

843 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-E35Z [124.141.22.237]):2022/06/18(土) 02:33:37 ID:ee6MJTO20.net
レジェンドラスタはヘイルカッターの研究とかふざけたことせずに蟲技の進化に貢献してくれそう

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d628-yI0x [153.242.201.8]):2022/06/18(土) 02:34:12 ID:BQn8ZEgT0.net
盟友でレスタ来てもいいぞ
アスール確定してるからナターシャ出せるだろ

845 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM9e-a4xN [133.106.72.105]):2022/06/18(土) 02:35:08 ID:RaCGYapMM.net
またフローラちゃんと狩りしたい

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200