■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1085
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 19:26:16.34 ID:f0hInbQW0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください
モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.29【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655961750/
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part27
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1653255763/
◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1084
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656227845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 19:29:29.45 ID:yUDH9tFva.net
- 苦しんでるいちおつ
- 3 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:03:01.32 ID:6QuXSHc20.net
- おつおつ
- 4 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:04:18.43 ID:JVKRh8q60.net
- エンドコンテンツって結局何やるの?
- 5 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:04:27.65 ID:RSPxRi9Y0.net
- 5ならレイトン死亡
- 6 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:04:35.78 ID:2JhI+Xald.net
- Vジャンの先行体験は許してやれ
- 7 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:04:38.87 ID:uJ2U/H070.net
- チッチェのイルカの謎は解けたのかな?
茶々さん海上戦は?
- 8 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:04:39.47 ID:WkBD1oqEM.net
- テテンとかいうガイジはNGでどうぞ
- 9 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:04:45.11 ID:cmnBxi+y0.net
- たった今文が届いた、百ガイジ夜行だ
- 10 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:05:09.40 ID:kwDwyaIWM.net
- エンコンの詳細って結局なんなん
- 11 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:05:27.54 ID:6blPzTzja.net
- >>4
苦しんでるモンスターを救う
- 12 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:05:55.02 ID:IKnwAAav0.net
- 鈴木についてる藤原佐為が余計な神の一手打ってないことを祈る
- 13 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:05:58.24 ID:3VKOksIUa.net
- >>8
自虐やめろ
- 14 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:05:58.26 ID:LfRxH33Z0.net
- 死は救済である
- 15 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:01.27 ID:iErlpFb30.net
- もしかすると、17+6は判明してるけど6のモンスターのデータが無くてレイトンでも判らん状況なのかもな😃
6のモンスターデータが13Gアプデで追加される可能性あるのでは?🤔
- 16 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:10.91 ID:wrk+ZhhhM.net
- ガイジ100人集めて破龍砲ぶち込みたい
- 17 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:14.41 ID:tVT6kGDD0.net
- リーカーは悪くないCAPCOMが悪いとかめちゃくちゃで草
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:30.18 ID:y0pMMvqz0.net
- カムラの盟友って結局誰なんだろう?
- 19 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:40.85 ID:wJ0rwaSX0.net
- そもそも海上戦(笑)って最初に言い始めたの誰だよwwww
根拠なんか皆無なのにwwww
- 20 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:41.22 ID:5gDy7I3f0.net
- >>8
お前じゃい!
- 21 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:44.65 ID:TnPO1QnV0.net
- 苦しんでるモンスターをノリノリの謎セリフ言いながらぶちころすサイコパスハンターさん
- 22 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:06:53.18 ID:Kc1CvS770.net
- ラギアこい!地震の原因め!調和してやる
- 23 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:07:04.13 ID:pF8LMBIC0.net
- >>15
全然あるし全然無い可能性もある
フラゲが無いからこそ全部わかんないんだよな
- 24 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:07:06.52 ID:cmnBxi+y0.net
- -tQxS
自演モーランするならもうちょっと上手くやれよw
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:07:07.53 ID:ktJVeGKO0.net
- 救済、な
- 26 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:11.99 ID:239MtW3K0.net
- 救済か生贄か
- 27 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:24.03 ID:T02q70GW0.net
- >>25
デッドバイデイライズ!?
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:25.36 ID:uJ2U/H070.net
- >>15
バレたか
実は発売日が第一弾アプデ
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:28.21 ID:S/hRhTZPr.net
- 仮に17体がマジだとして
亜ダキが言ってたまだまだ未発表のモンスターの情報って何だ?
ラスボスや特殊マガドを見せるわけにはいかないだろうし激昂は前作にもいたしシャガルくらいでは?あとDLC
例の苦しむモンスターの詳細のことなんかな
- 30 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:38.14 ID:IYnOLzTo0.net
- >>5
やったぜ
- 31 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:50.07 ID:8S+VZ7gQ0.net
- 片角大きくなってますよナバルデウスさん
- 32 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:50.74 ID:u6Dl8RBy0.net
- 片手剣ってコンボ覚えると楽しいよな
- 33 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:53.74 ID:RbcRVVUPM.net
- ハンターが「安らかに眠れ」とか「成仏しろよ」とか言い出したら笑うわ
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:08:55.40 ID:yUDH9tFva.net
- 苦しんでるモンスター「アリガ……トウ……」シュワアアアア(粒子になって消えていく)
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:20.59 ID:2dUx9Pk90.net
- シテ…コロシテ…
- 36 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:29.27 ID:4I2eNQNXd.net
- 海上戦とかほざいてた奴息してる?
- 37 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:30.89 ID:5gDy7I3f0.net
- R.I.P
- 38 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:39.45 ID:pF8LMBIC0.net
- >>34
効率厨ハンター「チッ…報酬がショボいな」
- 39 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:44.77 ID:cmnBxi+y0.net
- >>18
ヒノミノ(確定)
願望
フゲン、ウツシ、ヨモギ、花江
集会所の先輩、なんかダンスしてるガイジ
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:46.04 ID:Op+/5M2e0.net
- モンスターは死ぬので救済されハンターは素材が手に入る
まさにwin-winの関係ですね
- 41 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:49.96 ID:/4iLUgzW0.net
- お前さん…ありがとよ…
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:53.82 ID:qs/1N7Ve0.net
- 17体は開発のダミーで30体でしたオチにならんか
- 43 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:54.04 ID:nJty1C8t0.net
- 体験版のアケノシルムに2乙した俺からしたら苦しんでるアイツとか馬鹿みたいに強そう
- 44 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:09:54.75 ID:SdFJM1D60.net
- あらかじめDLまだあ?
- 45 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:10:04.94 ID:VnVGhHiQa.net
- これがジャパニズ•カイシャクですか?
- 46 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:10:18.92 ID:RbcRVVUPM.net
- どこ行くんだコラーッ!
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:10:19.54 ID:RSPxRi9Y0.net
- >>41
仏師殿…
- 48 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:10:31.48 ID:WW2Bj0JU0.net
- >>32
ほぼAしか押さないせいか飽きるぞ
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:10:41.34 ID:wJ0rwaSX0.net
- 船のキャンプがある!(妄想)
BGMがある!(妄想)
バカかと
- 50 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:10:46.76 ID:qs/1N7Ve0.net
- これからはプロハンの事を苦しんでるハンターと呼ぶようになるんか?
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:11:06.83 ID:LfRxH33Z0.net
- >>29
まだ分かんねぇのか...?
俺達はアイツに騙されたんだよ!!
今だって俺達を見て影でほくそ笑んでやがんだ!!!
- 52 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:11:09.04 ID:AxpnuifA0.net
- 調和とか救済とかそういうお為ごかしはやめてほしい
モンスター!?ぶっ殺したらあよ!くらいのスタンスが良い
- 53 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:11:24.38 ID:qs/1N7Ve0.net
- >>49
BGMは俺の釣りだぞ
- 54 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:11:29.40 ID:hn7bypEr0.net
- 盟友枠で新大陸からソードマスターとか呼んでほしい
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:11:37.95 ID:HWe++Dt10.net
- 船内のベースキャンプは確かにあるはずなんだよぉ!
まさかセーブデータ選択画面のためだけに...?
- 56 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:11:46.79 ID:IYnOLzTo0.net
- >>50
TA勢は介錯が必要だと思う
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:11:52.90 ID:YV7EubI40.net
- >>41
ゴコク「お前さんは薄々誰か解ってたんじゃろ?」
カムラハンター「いや…」
- 58 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:12:03.08 ID:TnPO1QnV0.net
- >>33
ライズのノリだと割と容易に想像できて草
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:12:18.10 ID:deUXz0ck0.net
- ウツシボイスのだあーもうが一体感あって楽しい
- 60 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:12:21.52 ID:3VKOksIUa.net
- レイトン教授と狂気の自己顕示欲
- 61 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:12:27.37 ID:cmnBxi+y0.net
- >>54
フクズクも使いこなせずにキャンプ待機してそう
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:12:30.71 ID:wJ0rwaSX0.net
- >>55
んなもんねぇよバーカ
- 63 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:13:05.92 ID:YV7EubI40.net
- >>54
どうせ翔蟲も分かんねぇだろうしなぁ…
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:13:21.14 ID:3VKOksIUa.net
- どこ逝くんだコラァァァーーーッッ!!!
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:13:22.88 ID:fj/G57Fi0.net
- 救済はまだ想像の域だって!
WIBの調和で懲りてなきゃおかしい
- 66 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:13:28.38 ID:qs/1N7Ve0.net
- エンコンが船だった…?
- 67 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:13:30.07 ID:2JhI+Xald.net
- 海上戦ネタでイライラガイジ好き
- 68 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:13:41.95 ID:T02q70GW0.net
- そう言えばクソアプデでスーパーフゲン刀になった太刀はマスターフゲン刀に当然なるんだろうなぁ
- 69 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:14:08.19 ID:vUk2dpnw0.net
- 盟友装備変更できて見た目とスキル構成とか考えられたら一生遊べそうだよな
- 70 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:14:10.01 ID:iErlpFb30.net
- PV4公開
ネルギガンテ「やぁレイトン教授お久し振り✌どうやら僕のことは見抜けなかったみたいだね?」
レイトン教授「・・・」
- 71 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:14:12.46 ID:pF8LMBIC0.net
- 海上戦あるって言ってた奴ってレイア亜種いるって言ってた奴か?
全然当たってなくて草
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:14:17.40 ID:hAuTV5zj0.net
- 隠してるならシャガルや特殊マガドも隠してるだろうし17体は確定じゃない?
ラスボスの詳細まで抜かれて残りの6体だけ都合よく守れると思えんし
- 73 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:14:31.64 ID:rBbsIc0D0.net
- 怨嗟響めくマガイマガドは実際に怨嗟の鬼の影響受けてそう
- 74 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:14:42.81 ID:KsH4X15l0.net
- >>54
昔ながらの戦い方しかできないんだ…😢
- 75 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:01.25 ID:8S+VZ7gQ0.net
- ひ…響めく
- 76 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:06.17 ID:cmnBxi+y0.net
- >>69
課金した髪型とか重ね着で着せ替え出来るなら普通に欲しいな
- 77 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:21.77 ID:wJ0rwaSX0.net
- どうせカムラ→エルガド移動をイメージした画面を見てクエスト中のものだと信じ込んだ一部の低能が喚いてただけだろガイジ戦
- 78 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:21.94 ID:jlF1lre50.net
- >>54
翔虫すら使わずに兜割してそう()
- 79 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:29.11 ID:pF8LMBIC0.net
- >>72
じゃあ、エンコンのフィールドの詳細出せよ
中途半端すぎるから疑われるんだろ
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:29.35 ID:V3J9H/Cvd.net
- レイトン教授がこんな人だったなんて失望しました。
大泉洋のファン辞めます。
- 81 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:30.71 ID:YV7EubI40.net
- >>73
いやー、流石に…
- 82 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:15:34.36 ID:K13kww560.net
- >>69
それFのパートナー
- 83 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:16:05.72 ID:uJ2U/H070.net
- 内海と外海とやらの水域の差は?🤔
- 84 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:16:36.72 ID:yu0ZCVmH0.net
- 発売日当日に6体追加アプデの場合もあるかもしれないのか?
- 85 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:17:11.82 ID:uJ2U/H070.net
- >>79
そこちょっと不思議だな
なんであくびの深淵のように名称が付けられてないんだろう
- 86 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:17:16.36 ID:HWe++Dt10.net
- >>77
マジレスすると
ハンターが船内のベースキャンプに座ってる画像はあるぞ
装備選択とか、食事選択する画面な
- 87 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:18:15.90 ID:trOOFrYa0.net
- >>83
ラスボスの掘削活動が理由じゃね
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:18:19.95 ID:T02q70GW0.net
- ソドマスが自動で傷つけぶっ飛ばししてくれるならワンちゃん
課金キャラやろうなぁ
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:18:40.00 ID:wJ0rwaSX0.net
- >>86
だからそれをクエスト中のものだと信じ込んでガイジ戦ガイジ戦って妄言垂れてるんだろ
リーク騒ぎとともに死んだみたいだが
- 90 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:04.84 ID:IYnOLzTo0.net
- -QRGi
発狂しすぎw
- 91 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:10.34 ID:fNnxTum0p.net
- >>70
痛快すぎるし最高だけど無いだろうな(諦観)
- 92 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:13.27 ID:fNnxTum0p.net
- >>70
痛快すぎるし最高だけど無いだろうな(諦観)
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:24.87 ID:BgnuJdDO0.net
- マジのリークってのはシャガルやレイトンみたいに
どんどん追撃が出るんだよな
ネギみたいなアイコン一発みたいなやつでガチだったこと一度もない
- 94 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:30.74 ID:vzLFUsNzd.net
- >>88
新しいものは使い方がわからんから無理だぞ
- 95 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:36.36 ID:nzal1+gNd.net
- DLCで過去作キャラ一瞬ありかと思ったけど盟友クエ限定とか誰も買わんな
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:38.14 ID:LfRxH33Z0.net
- レイトン、アプデ第一弾のモンスターについては
DMCAをしばらく回避する必要がある間はリークしないって言ってるから
その内アプデモンスにも触れるんじゃないか
多分情報自体は既に知ってるだろこれ
- 97 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:41.00 ID:qs/1N7Ve0.net
- このスレ苦しんでる奴が居るな
- 98 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:48.30 ID:S/hRhTZPr.net
- >>89
なにか‥.強い憎悪を感じる…
- 99 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:19:50.50 ID:T02q70GW0.net
- オレはレントン派
- 100 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:20:16.02 ID:3VKOksIUa.net
- うおおおおおおおおおおおおおお
キャンプ待機!!!
https://i.imgur.com/rbis4UA.jpg
- 101 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:20:17.15 ID:0vl9JTeO0.net
- >>90
そいつ昨日から暴れてるガチガイジだから触らない方がいいぞ
- 102 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:20:25.45 ID:kwDwyaIWM.net
- >>96
っていう言い訳やで、それだったらあんなバンバンとリークあげんわ
- 103 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:20:25.98 ID:a8HG5kcy0.net
- ついに今日からライズデビューしたがあかんなこれ
めちゃくちゃ和菓子食いたくなる
- 104 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:20:29.34 ID:y0pMMvqz0.net
- 盟友にウケツケジョーが実装されたりして
- 105 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:20:32.10 ID:cmnBxi+y0.net
- >>99
アイキャーンフラァァァイ!!
- 106 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:20:53.07 ID:fj/G57Fi0.net
- レイトンに嘘バレぶつけていたらそのうちうっかり個人情報まで出してきそう
- 107 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:21:30.22 ID:wJ0rwaSX0.net
- >>101
単発ガイジが偉そうにほざくなよ
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:21:41.43 ID:B0I+NuE70.net
- ウケツケジョー闘ってくれたら許したるわ
まあ1回ぐらい再評価チャンス与えてもええんちゃう
ただ急にこんがり肉食べ出す所しかイメージできんけど
- 109 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:22:31.13 ID:fj/G57Fi0.net
- >>102
それはそうだなあ
わからんものをわからんと言えないのかっこわるい
- 110 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:06.05 ID:iErlpFb30.net
- PC版は初日に最強装備揃えた強者が湧きそう
- 111 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:06.99 ID:Csp/Zwn5M.net
- >>102
>>109
いい加減諦めろよw
- 112 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:14.00 ID:hAuTV5zj0.net
- 苦しんでるオルギィめっちゃ暴れてんじゃん
- 113 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:20.29 ID:H2TOX4EQr.net
- 分からないところにネギがいましたってオチはありそう
- 114 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:39.48 ID:0vl9JTeO0.net
- 片手剣ナーフ足りない人はどこ行ったの
ちゃんと病院に再収容されたか
- 115 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:43.61 ID:IYnOLzTo0.net
- >>108
ライズのキャラデザクオリティで人間になってるかもしれん
- 116 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:46.32 ID:0vij7WXE0.net
- >>100
これマジでガッカリだった
共闘する雰囲気満々だったのに
- 117 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:23:46.53 ID:KfxXszFx0.net
- >>68
そういやそんな太刀あったな
クソの役にも立たないゴミ押し付けられたハンターかわいそう
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:24:18.05 ID:2JhI+Xald.net
- これがイベクエのガイ獅子ブチギレですか
- 119 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:24:32.33 ID:TnPO1QnV0.net
- 情漏龍レイ・トン
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:24:46.01 ID:JVKRh8q60.net
- >>117
ガレアスからは大剣を押し付けられるんやろな
- 121 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:24:52.65 ID:fj/G57Fi0.net
- >>111
レイトンもアプデの内容は把握してないって話をしてるんやで
条件反射で煽る前にレスちゃんと読もう
- 122 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:25:16.87 ID:aAudOGIVM.net
- >>119
漏らしてるのはカプコンなんだよなぁ
- 123 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:25:26.89 ID:0QW0ndb4d.net
- 片手剣ナーフ足りてねぇよ
コンボ簡単だし壊れてる
- 124 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:25:38.00 ID:VnVGhHiQa.net
- チュートリアルとエンディングで強制的に太刀背負わされるくそげ
- 125 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:25:51.54 ID:JVKRh8q60.net
- またショコラが漏らさなかな
- 126 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:25:51.76 ID:L8BmbEml0.net
- ウケツケジョーは出すなら盟友じゃなくモンス枠で頼む
- 127 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:26:02.07 ID:RbcRVVUPM.net
- 調和団ってしっかりした戦闘集団なのにゾラ戦とカーナ防衛戦以外なんで俺一人なんだろうという孤独感があった
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:26:28.52 ID:IKnwAAav0.net
- >>104
受付ジョー殿!
壮健そうでなによりだ!
- 129 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:26:32.05 ID:3VKOksIUa.net
- こんだけ漏らしててDMCAもクソもあるのかよwwwwwwwww
- 130 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:26:32.05 ID:vzLFUsNzd.net
- >>127
青い星が強すぎるのが悪い
- 131 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:26:43.50 ID:KfxXszFx0.net
- >>120
ガレアス「…ン!」大剣スッ
ハンター「…?」
ガレアス「ン!」
ハンター「お、おう…」
- 132 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:27:06.59 ID:3hYkqk/o0.net
- 受付ジョーが笛枠の盟勇出てきたら笑うわ
- 133 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:27:12.74 ID:WVwXH/X00.net
- 昔もヒーローブレイド持っていっていいぞって言われたけど片手使わなかったから倉庫で埃被ってたな…
- 134 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:27:24.54 ID:jJ5CNXMo0.net
- 盟友にサプライズ枠居るのかな
- 135 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:27:27.89 ID:M861b7nP0.net
- ぶっちゃけゲーム的に主人公ハンターが強すぎるから誰か同行はしててもそれ要る?ってなるな
- 136 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:27:30.81 ID:ZVZLyXPda.net
- 結局グラン・ミラオス来なそうだよな
- 137 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:28:03.75 ID:cmnBxi+y0.net
- >>126
ウツケジョー20匹討伐クエか
- 138 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:28:11.75 ID:vzLFUsNzd.net
- >>131
目の前で武器屋に売却(0z)したらどんな顔するんだろ
- 139 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:28:12.69 ID:iErlpFb30.net
- 解析されることなんてCAPCOM側は百も承知やろ
つまり、CAPCOM側からすれば17体より6体の方が価値があるってこと
- 140 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:28:30.99 ID:T02q70GW0.net
- >>131
そう遠慮するな!!受け取れぃ!!
- 141 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:28:37.90 ID:nJty1C8t0.net
- 苦しんだウケツケ・ジョー
- 142 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:28:55.72 ID:VnVGhHiQa.net
- エンディングで大剣背負わされるサンブレは神ゲー
- 143 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:29:17.48 ID:JVKRh8q60.net
- >>141
ジョーに苦しめられたハンター
- 144 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:29:37.06 ID:wJ0rwaSX0.net
- 序盤雑魚ゲーライズクオリティを考えればそもそも6体なんて居ないだろ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:29:37.54 ID:iIuSJ/tY0.net
- 勝手に相棒になりだすブスよりは役立つ奴がいっぱいいるのでセーフ
- 146 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:29:53.24 ID:V3J9H/Cvd.net
- 拷問官「チッチェで抜け」
- 147 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:29:56.30 ID:vUk2dpnw0.net
- 捕獲禁止、絶対討伐する事!
- 148 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:30:09.69 ID:cmnBxi+y0.net
- 使ってた武器を背負わせてムービー流してくれ、使ったことない武器背負わされても何も嬉しくもない
- 149 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:30:37.77 ID:DLM3V5Wld.net
- >>146
余裕
- 150 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:30:55.29 ID:0vl9JTeO0.net
- >>136
禁忌は最終アプデかと
- 151 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:30:59.89 ID:UlMyAPoy0.net
- G級淵源とかくそうざそう
- 152 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:31:04.54 ID:KhpsLDXo0.net
- 主人公強すぎだから孤独はいいんだけど
人類の命運かけた戦いに赴くハンターにチケット無いから武器作れませんはダメだろ加工屋素材そろってんだぞお前
- 153 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:31:06.02 ID:qSdFMU2n0.net
- 今更聞くようなことでもないんだがRiseのデータは本体、サンブレイクはSDカードって分けることはできる?
これってどっちのデータもSDに入っとかんとダメなんかね?
- 154 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:31:07.23 ID:fj/G57Fi0.net
- 笛枠はバハリが来そうでな・・・
- 155 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:31:12.47 ID:zH4bnEZP0.net
- アイボの反省活かしすきなんだよな
ミノトのおっぱい毎回ガン見しちゃうもん
- 156 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:31:30.68 ID:yxa4saZl0.net
- メルゼナチャアクだと楽勝すぎてワロタ
一番安全確実にクリアできるんじゃないのこれ
- 157 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:31:42.21 ID:LfRxH33Z0.net
- 笛か?新しいラスボスの武器が上がってる
- 158 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:33:57.88 ID:JVKRh8q60.net
- >>147
昔は足引きずる以外で捕獲タイミング見極めるの難しかったし、何よりP2Gの頃とかは罠全部使って拘束しないとやってられなかったから捕獲もある程度難易度高かったけど
ぶっちゃけ今はもう捕獲ライン簡単に分かるから討伐までの時間短縮でしかなくなったんよね。
クエストの難易度を上げるという意味では捕獲禁止クエとかあってもいいかもしれない
- 159 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:34:07.28 ID:HWe++Dt10.net
- >>150
ラスボスと火口の中で戦う疑惑がでてるから
脈動=ラスボスかもしれない
- 160 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:34:13.63 ID:RbcRVVUPM.net
- お前らも戦えよとは言ったが子供まで召喚しろとは言ってないんだよカプコン!
- 161 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:34:41.39 ID:IKnwAAav0.net
- 全然使わん武器でも大長老の脇差はうれしかったけどフゲンのやつはマジでいらんなって思ってしまった
- 162 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:35:10.15 ID:RbcRVVUPM.net
- ※アイテム持ち込み不可 捕獲のみ
- 163 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:35:11.08 ID:s0VvS0nZM.net
- ネギいないならこれなんだったんだろう ぬいぐるみはまだしも出演しないモンスターのフィギュア単体で映すか?スタッフが好きなのか?
https://i.imgur.com/0cy51Yj.jpg
- 164 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:35:47.03 ID:iErlpFb30.net
- サンブレイクのラスボスも俺が倒しちゃうよ?
https://i.imgur.com/nX2YlWt.png
- 165 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:35:48.69 ID:UlMyAPoy0.net
- >>163
なにこれ最近あったの?
- 166 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:36:28.25 ID:LfRxH33Z0.net
- >>163
フィギュアなんか作品とタイミングリンクさせんだろ
- 167 :名も無きハンターHR774:2022/06/26(日) 20:36:40.35 .net
- 遅ればせながら体験版やったんだけどすぐ飽きた
なんかぬるくなってない?
メルゼナ余裕だったんだが
マガイマガドの時は難しかったのになんで?
- 168 :名も無きハンターHR774:2022/06/26(日) 20:36:46.57 ID:BFBCnoQk0.net
- PV4マダカ
- 169 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:37:06.97 ID:lDtFmESDa.net
- >>167
マガイマガドは雑魚だったじゃん
- 170 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:37:18.54 ID:JVKRh8q60.net
- >>163
障害者の人形遊び
- 171 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:37:25.72 ID:cmnBxi+y0.net
- >>164
これだから全裸監督は…w
- 172 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:37:32.77 ID:75HMkwvc0.net
- >>167
マガドの頃は操作に慣れてなかったからだろ
今回入れ替えもあるし
- 173 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:37:42.77 ID:vzLFUsNzd.net
- >>163
未だにこれとかぬいぐるみ云々言ってる奴が1番怖い
- 174 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:37:56.99 ID:hAuTV5zj0.net
- >>167
サブレ体験版は無印とちがってスキルついてる
- 175 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:37:59.51 ID:5qgANY460.net
- まーだフィギュアだのぬいぐるみだの言ってるガイジいんのか
- 176 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:38:06.64 ID:2dUx9Pk90.net
- マガドはこっち側が貧弱すぎた
- 177 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:38:49.58 ID:0QW0ndb4d.net
- >>163
カービィとか好きそう
- 178 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:39:33.41 ID:/g1kvn+sa.net
- ソードマスターはムービーがかっこよかったから好き盟友でだしてくれ
- 179 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:39:43.85 ID:LfRxH33Z0.net
- >>163
あはははwww
- 180 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:40:16.69 ID:oHEUnbge0.net
- >>54
相棒~~ッ!
- 181 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:40:26.07 ID:bMYNt9Ia0.net
- サブレまでに全クエ埋め間に合ったわ
事変ヌシミツネが最難関だったな
あとは1〜2回で終わった
- 182 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:41:41.17 ID:bJGkD8JJ0.net
- ガランゴルム武器って無属性の奴ある?
- 183 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:42:42.86 ID:CrFGgg6rd.net
- 百竜夜行の強者召喚や盟友クエストと、NPCと共闘するシステムがどんどん出来てきているから、WIBのような味方無能だらけの悲劇はもう起こらないと願いたい
- 184 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:42:50.60 ID:V3J9H/Cvd.net
- チャレクエ今更武器の操作方法思い出すの面倒だからサンブレ出てからやろうと思ってるけど武器によっては難易度上がったりすんのかな…
- 185 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:43:37.87 ID:u6Dl8RBy0.net
- マルチやる時毎回よろしくって挨拶してるやついる?
- 186 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:43:43.63 ID:/Qhnr93J0.net
- 筆頭ルーキーがミラのブレスの中バリスタに張り付いてるの好き
- 187 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:44:16.73 ID:0QW0ndb4d.net
- スレ勢い無くなったね
- 188 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:44:26.13 ID:OFYVQDT80.net
- 盟友ってFのラスタ機能みたいな感じでしょ?
- 189 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:44:35.73 ID:0vl9JTeO0.net
- レイトンリーク優勢になったからネギ否定派が気を大きくしてんじゃん
逆張りガイジだから逆張りしたくなってきた
- 190 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:44:41.04 ID:z1E1rAVfd.net
- >>185
よろしくスタンプみたいなのは出してた
- 191 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:45:43.86 ID:LfRxH33Z0.net
- >>187
流石にみんなが知りたがってた大まかな情報全部出たからな
後は発売待つだけよ
公式はレイトンに負けずpv4はよしろ~
- 192 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:46:07.96 ID:IDzjWJC+0.net
- >>182
体験版時点では全部無属性
攻撃力380程度で高く会心0
スロットが1,2,4とやたら多い
ただし切れ味は青という武器
- 193 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:46:40.13 ID:M861b7nP0.net
- 特定クエだけだから4gのサビクシャとかibのミラ初回みたいなのが複数クエあるって考えたほうが感覚近いでしょ
- 194 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:47:21.18 ID:GIOwIFsX0.net
- CAPCOM VS 黒レイトン教授 ~サンブレイクの秘密ファイル~
俺達はもう既にこのコンテンツを見守るフェーズに入ってる
- 195 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:47:27.11 ID:iErlpFb30.net
- https://i.imgur.com/n8jW6Gk.jpg
- 196 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:47:38.18 ID:WVwXH/X00.net
- 話すこと全部暴露されて残りは製品版の武器調整ぐらいだしな
中身わかっちゃった分何も喋ることがない
- 197 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:47:41.68 ID:jJ5CNXMo0.net
- ラスボスの見たいんだけどどこで見れる?
リークでわちゃわちゃしてる時居なかったから
- 198 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:48:19.36 ID:UIv5yRWU0.net
- 公式に消されたので見られないです
- 199 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:48:27.47 ID:/g1kvn+sa.net
- まともなのはみんな撤退してるからな今は蠱毒状態だ
- 200 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:48:41.77 ID:Yfeju66Dd.net
- エンコンの概要も大まかにバレちゃったしいよいよ座して待つだけだな
- 201 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:49:07.04 ID:cmnBxi+y0.net
- どうせラスボスは負傷退場したバハリを担いだフィオレーネに後を任されて一人で狩ることになるんだろ
- 202 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:49:13.11 ID:6QuXSHc20.net
- もう数日で発売なんだから当日まで我慢しろよ
- 203 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:49:32.92 ID:jJ5CNXMo0.net
- レイトンのTwitter見たけど消されたのはそゆことか
- 204 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:49:46.69 ID:K510IKtG0.net
- >>201
一乙おばさんになるのか
- 205 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:50:14.72 ID:ifu/V/J00.net
- 結局ネギのアイコン云々はどうなったの?
流れ速すぎて追いつけん
- 206 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:50:28.72 ID:ktJVeGKO0.net
- ラスボス討伐後に何処からともなく「来い、大自然!」って聞こえてきそう
- 207 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:50:51.41 ID:KsH4X15l0.net
- >>185
自動でよろしく言うやつにしてる
- 208 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:51:20.38 ID:J25SV++fd.net
- そういえば萌え萌えのプーギーどこ行ったん?
- 209 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:51:21.76 ID:XbUVfj/na.net
- >>197
前スレの903
- 210 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:51:25.56 ID:e+ARg/zf0.net
- クエスト情報とか深く読んでいくわけにもいかんしな
満足できそうと分かったらもう十分よ
- 211 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:51:56.03 ID:0vl9JTeO0.net
- >>200
これ
エンコンおじさんとしてはもう発売待つモードに入ったからモンス数主義の戦いが羨ましい
- 212 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:52:20.03 ID:2JhI+Xald.net
- すぐ話題になる辺り実はみんな調和団大好きだな?
- 213 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:53:12.53 ID:oa+TSha00.net
- エンコン個体だけどスピードアップやりすぎると狂竜ガルルガみたいなサイボーグマシンになるからやりすぎないでくれよ
- 214 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:53:16.81 ID:CsW8tjDT0.net
- 1周回って好きになった
- 215 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:53:22.24 ID:RUeFjvsH0.net
- どれくらい難しいですか?って質問に
あなたは穏やかなテディベアであるとあなたが期待したものによってすぐにソドム化されます。彼らは終盤にいることと一致しています。
って答えてるけどこれどのくらい強いん?
- 216 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:53:26.81 ID:LfRxH33Z0.net
- >>205
恐らくコラ画像をモニターに映したのを直取りで撮影したフェイク画像
本当にネギが居るならラスボスや強化マガドと共に
とっくにモデルテクスチャごと公開されてる筈
- 217 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:53:33.02 ID:jJ5CNXMo0.net
- >>209
アイコンで見たやつよりグロかった...
- 218 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:53:56.89 ID:hAuTV5zj0.net
- >>212
良くも悪くも個性あるし記憶に残ってるからな
- 219 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:54:23.79 ID:/g1kvn+sa.net
- ウケツケジョーがいなければわりといけるあいつだけは無理
- 220 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:54:24.32 ID:KsH4X15l0.net
- だんちょ会いに来て
- 221 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:54:25.21 ID:2dUx9Pk90.net
- ライズのキャラよりは好きかもしれん
- 222 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:54:44.15 ID:oHEUnbge0.net
- >>188
専用クエにしか連れてけないからラスタほど取り回しがきかないんじゃない?
- 223 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:54:55.32 ID:NhuQBfQ10.net
- ティガにやってた翔蟲壁ドンは結局どうなったん?
- 224 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:55:00.86 ID:K510IKtG0.net
- >>212
なぜかキャラの印象は残ってる
- 225 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:55:05.91 ID:M861b7nP0.net
- そもそも話できるほどのストーリー描写がない作品のほうが多いしモンハン
- 226 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:55:06.78 ID:cmnBxi+y0.net
- >>204
バハリは女性だった…?
- 227 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:55:37.68 ID:WVwXH/X00.net
- ライターのポエム脳を除けばWのストーリーもキャラも好きだよ
- 228 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:55:40.88 ID:ktJVeGKO0.net
- >>215
弱そうでも登場時期に見合うくらいには強いよって感じ?
- 229 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:55:44.22 ID:nJty1C8t0.net
- あと知りたいことといえばエンコン用のマップ位になってしまった
明日から公式が何を言うのかは見ものだな
- 230 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:08.08 ID:BcFahPUM0.net
- >>223
体験版で出来るでしょおじいちゃん
- 231 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:10.50 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りてるか?これ
- 232 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:11.94 ID:oa+TSha00.net
- 狂竜化についても極限じゃなくて狂竜個体そのものをエンコンにすれば良かったんや
極限自体8体しかおらんやんけ
- 233 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:12.31 ID:mN4EJQdS0.net
- >>223
公式見てきなさい😡
- 234 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:32.98 ID:K510IKtG0.net
- >>226
ちゃんと読んでなかったわ
- 235 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:38.43 ID:wWfCRZRI0.net
- 盟友大団長で岩盤シールドで守ってくれたら許す
- 236 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:46.77 ID:T02q70GW0.net
- ネギアイコン疑惑来た瞬間もうエンコンクエ巡りのこと考えてたわ
ネギ、メルゼナ、テオ、ナズチ、シャガル、ファルク、特ラー、特バゼル、特マガド
こいつらさえいれば充分
因みにレントン派
- 237 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:52.53 ID:oa+TSha00.net
- >>223
それはオニクグツによるぶっ飛ばしで虫じゃねえぞ
ちなみに壁ドンそのものはアイスボーンより簡単や
- 238 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:54.22 ID:f0hInbQW0.net
- 明日ライズ公式が言うかニンダイ告知かで大体分かりそう
- 239 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:56:59.60 ID:8/r/lH1/d.net
- >>235
クッソ邪魔そう
- 240 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:57:18.97 ID:/sS6e7Lha.net
- >>212
受付嬢と大団長はしばらく擦られると思う
開幕1乙おじさんはあんまり擦られなかったな
- 241 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:57:20.70 ID:cmnBxi+y0.net
- >>212
よく知らないのにミストさんやワッカの語録使ってる輩と一緒だよ、ネタになるなら何のチンポでも気持ち良くなれる
- 242 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:57:32.95 ID:JVKRh8q60.net
- エンコンは苦しんでる哀れなモンスター達に魂の救済をするってことでOK?報酬は百竜装飾品なんかね?
- 243 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:57:39.00 ID:pF8LMBIC0.net
- ライズのキャラの方が好きだけど調和団は好きっていうよりオモチャだな
- 244 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:58:12.29 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 245 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:58:35.10 ID:fWEDJnEed.net
- 今からでもいいから団子屋潰してワールドの料理長雇用してくれ
- 246 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:58:58.00 ID:RUeFjvsH0.net
- >>228
そういう感じなんかね
強化個体終盤らしいしかなり強そうね
たのしみや
- 247 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:59:15.94 ID:mN4EJQdS0.net
- 片手ナーフおじさん怖いよ
何があった😭
- 248 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:59:46.85 ID:AOdL/CWj0.net
- 片手剣に親類でも殺されたんでしょ
- 249 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 20:59:50.48 ID:5gDy7I3f0.net
- >>243
ネタとしては好き
ただ関わりたくない人種と言えばうん...
- 250 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:00:05.18 ID:0vl9JTeO0.net
- >>242
なんか各武器の最終強化の素材が手に入るらしいぞ
オサイズチみたいな弱武器でも最高レアの武器が用意されてるとか
- 251 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:00:10.42 ID:HWe++Dt10.net
- 苦しんでるモンスターの正式名称気になる
- 252 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:00:17.04 ID:rBbsIc0D0.net
- 本当に殺されてそう
- 253 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:00:21.13 ID:hAuTV5zj0.net
- 知りたい内容はリークでほぼ全部出たろうから、後は残りのメンツでPV4をどうするつもりかだけ気になる
普通に特殊マガドでも見せて終わりかな
- 254 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:00:37.05 ID:kwDwyaIWM.net
- >>216
でも激昂イージャン公開されてないあたりレイトンも曖昧なんだと思うわ
- 255 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:00:51.10 ID:708s1uBWa.net
- ドスでオヤコロニキは極道かなんかかな?
- 256 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:01:05.49 ID:8/r/lH1/d.net
- >>251
ハァハァ喘ぎ続ける○○
- 257 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:01:22.36 ID:pF8LMBIC0.net
- レイトンを信じるのは勝手だがレイトン自身が言ってた謎の6体とエンコンフィールドの詳細がわかってない時点で不完全っぽいんだよな
クエリスもわかんないデータあるっぽいし
- 258 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:01:25.79 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 259 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:01:31.51 ID:RUeFjvsH0.net
- エンコン良さげだしもう満足したわ
発売待つのみ
微笑ましく争いを見守るわ
あとはPV4で苦しみモンスター見せてくれたらそれでいいや
- 260 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:01:39.08 ID:kXefTc+da.net
- pv2であった生命が吸われているとかいうセリフは苦しんでるモンスター達のことだったんかな
- 261 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:02:03.18 ID:0vl9JTeO0.net
- >>256
明さんじゃん
彼岸島コラボ再来
- 262 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:02:10.56 ID:QGK0DaZ40.net
- 新鮮な情報何か来た?
- 263 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:02:18.16 ID:fj/G57Fi0.net
- >>256
彼岸島コラボ再びなら嬉しい
- 264 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:02:37.84 ID:f0hInbQW0.net
- >>260
あれメルゼナのムービーのミスリード誘っててラスボスのムービーじゃないかなって思ってる
- 265 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:03:02.79 ID:uiR/BG050.net
- アメザリクロウ作れないかなぁ?
あれで双剣使うようになった思い出の武器なんだ
- 266 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:03:15.65 ID:IVfTZapSa.net
- ネギアイコンはレイトンの不完全なリークに対するネガキャンに見かねたカプコンがお漏らしした説
- 267 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:03:40.62 ID:nJty1C8t0.net
- すべてを越えた先で命が吸われているおじさん
- 268 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:03:40.64 ID:wWfCRZRI0.net
- 簡単に強くなったら苦しいじゃないですか
- 269 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:03:47.50 ID:pF8LMBIC0.net
- イベクエ
コラボ
訓練所クエ
ここらへんもわかってないよな
- 270 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:03:59.67 ID:EasZgtPRa.net
- >>185
挨拶しないやつ多いから俺もしない
挨拶されたらスタンプ そんくらいかな
- 271 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:03.28 ID:oa+TSha00.net
- というか追加モンスターの数やラスボス3dモデル覗けても結局実際に戦うときに気にするモーション速度や当たり判定のデカさとかは戦わないと分からんからな
復活組や続投組も「変わらんやろw」とか思ってたらマスターランクで豹変したヨツミワドウみたいのがいるしリークだけじゃ分からないことだらけや
- 272 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:14.85 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 273 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:36.43 ID:x8c2S10ta.net
- PV4PV4言ってるけど来る根拠あるの?
- 274 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:37.59 ID:cysbVID10.net
- セイラー重ね着はいつ作れるのか そこだけが気になる!
- 275 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:39.25 ID:EjLq3MH1d.net
- ぶっちゃけ元からほぼ戦わんから開幕膨張以外何が変わったんかわからん
- 276 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:48.50 ID:f0hInbQW0.net
- 強化淵源クソ強そう
- 277 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:48.81 ID:lzwk5BQM0.net
- >>261
>>263
丸太大剣と魚人型邪鬼実装か ただ後者は実質ガノトトスだしなあ
- 278 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:52.26 ID:hAuTV5zj0.net
- 残り6体がいるかいないかに関わらずネギのアイコン自体はコラだと思ってるぞ
マガドとポーズ同じだしあいつのアイコンで棘より翼を目立たせるってありえんでしょ
- 279 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:04:53.15 ID:LfRxH33Z0.net
- >>245
団子屋潰すは草
でも今までのモンハンは終盤の料理はやたら豪華でロマンある内容だったけど
今回ずっと団子だから何も感じないんだよね
今日リアル夕飯食べてる時に米とか肉食ってて
モンハンより良い物食ってるって思っちゃったよ
- 280 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:05:09.18 ID:trOOFrYa0.net
- >>273
発売日に狩猟解禁動画ライズの時もあったやろ
- 281 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:05:20.93 ID:mo/wZYcu0.net
- ネギアイコンて本物だったの?それとも妄想で話てるの?
- 282 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:05:25.35 ID:0vl9JTeO0.net
- >>273
もっかい新情報落とすってPV3の時言ってなかったっけ
- 283 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:05:26.16 ID:MsspdUKv0.net
- 訓練所とかチャレンジやったらお守りガチャ楽になるなにかくれ
- 284 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:05:39.42 ID:Kv3uPcm90.net
- >>274
装備自体が作れるタイミングはともかく重ね着はクリア後だろうなぁ
- 285 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:05:45.73 ID:gZ3lQHZ90.net
- ヤツカダキ亜種さんを信じろ
- 286 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:06:01.45 ID:OFYVQDT80.net
- 歴代だと温泉ドリンクチーズフォンデュ団子がハズレだな Wの飯はマジで両方美味しそうだった
- 287 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:06:07.53 ID:HWe++Dt10.net
- >>279
チーズフォンデュ食わされるよりはマシ
- 288 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:06:09.73 ID:lzwk5BQM0.net
- >>281
コラ派とマジ派と不明派に別れてる
- 289 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:06:11.08 ID:pF8LMBIC0.net
- >>278
コラでも元の絵が判明してないから信じてる人もいるんでしょ
エスピナスリークを忘れたのか
- 290 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:06:58.10 ID:rLBRmcwM0.net
- なんか知らん内に第二のレイトン現れてるな アプデのモンスターとマップをリークしてるみたいだが信用に足るソース提示できてないし偽物くさいが
- 291 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:07:34.58 ID:0QW0ndb4d.net
- 片手剣おかしいだろ
- 292 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:07:39.06 ID:8/r/lH1/d.net
- >>286
一瀬少食なのかな
- 293 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:00.11 ID:K510IKtG0.net
- >>292
いかにも精進料理食ってそうな見た目じゃん
- 294 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:03.52 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 295 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:05.71 ID:cpQFXdy60.net
- 今回に限らないけど、「まだまだ未発表のモンスターが居るので〜」って発売前に開発が言って、ユーザーの大半が5〜10体近くを贅沢にも想像するけど開発からしたら2,3体(ラスボス含む)なんだろうな。
- 296 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:07.61 ID:M861b7nP0.net
- >>286
一瀬ゲーばっかじゃねえか
- 297 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:14.51 ID:lzwk5BQM0.net
- >>290
どんなリーク?
- 298 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:30.37 ID:wJ0rwaSX0.net
- >>286
無能ハゲのセンスの無さよwwww
- 299 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:43.23 ID:mo/wZYcu0.net
- >>288
まだ不明なのね
ぶっちゃけコラと思ってたから昨日のうちに話題収束してたと思った
- 300 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:08:55.43 ID:LfRxH33Z0.net
- イベクエにエスピナス単体クエで報酬に護石沢山貰えるの実装してくれ
クエスト名はエスピナス祭りで
- 301 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:09:06.04 ID:ktJVeGKO0.net
- >>278
悪魔としてのネギなら翼もにやけてるように見える顔も割と悪くないと思う
- 302 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:09:14.77 ID:kwDwyaIWM.net
- >>273
毎回あるラスボスチラ見せがないから
- 303 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:09:28.53 ID:KfxXszFx0.net
- もう後3日生きればサンブレできるとか震えてきた
- 304 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:09:30.89 ID:Kv3uPcm90.net
- アカムみたいに拾い物で嘘リーク流す輩はごまんといても、一からイラストとか作った上でそれを作品として発表せずリークを装って流す奴ってあんまり居なさそうなイメージ
- 305 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:09:50.76 ID:2dUx9Pk90.net
- セリエナのシチューくっそうまそう
- 306 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:10:21.88 ID:jJ5CNXMo0.net
- ネギは本物であって欲しいな
マガトとそこまでポーズ被ってないし
- 307 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:10:34.68 ID:gZ3lQHZ90.net
- エスピナスのロード絵はあれ偽物でもそれはそれでってなれるリークだった
公式だから当然なんだが
- 308 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:10:42.02 ID:/gXaW4pr0.net
- 本物であってほしいがコラっぽく見える
しかしあのレベルのアイコンをおそらくは自作で作るレベルのやつがぱっと見でわかる違和感を見逃すか?という思いもある
つまりわからん
発売日に何食わぬ顔で勝った方につく
- 309 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:10:44.03 ID:D2CfaKFv0.net
- >>295
居るので、まではいいんだが
今後の発表にご期待くださいがわからん
もしかして配信後にDLCの詳細発表すること言ってる?
- 310 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:10:47.11 ID:mN4EJQdS0.net
- >>292
チーズフォンデュと団子が好きな一瀬可愛いだろ😡
- 311 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:11:21.18 ID:0vl9JTeO0.net
- ネギのアイコン何度見てもマガドアイコン弄ったようにしか見えないんだよな
羽根の位置も取ってつけたような感じだし
- 312 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:11:22.04 ID:GBkbtLFv0.net
- ネギのアイコン作り物なら普通にセンス良いわ
- 313 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:11:33.71 ID:f0hInbQW0.net
- pv4ありそうな根拠
・カダキ亜種も鈴木も辻本も未発表の情報が控えてると発言
・pv3にストーリーパート無し、メルゼナも未登場
・英雄の証も流れずラスボスチラ見せも無し
80%くらいでありそうだけど期待はしてない
- 314 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:11:55.24 ID:I3blNMOca.net
- 名前も姿も武具も攻略法までがリークされた後にチラ見せされるラスボスさん😭
- 315 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:12:52.61 ID:0vl9JTeO0.net
- >>313
頭数に入れられてるカダキ亜種で草
- 316 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:12:54.22 ID:yu0ZCVmH0.net
- ネギアイコンは隣のマガドと比べて大きさ違う点がなぁ
横幅ちょっと小さくない?
- 317 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:13:01.43 ID:EjvXwnNPa.net
- 俺もみんなを疑心暗鬼にさせるようなアイコン作りたいな
- 318 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:13:19.20 ID:bl6tJl20d.net
- カムラの団子屋はブスガキと歌が耳障りすぎて最初の数回しか食事シーン見なかったな
- 319 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:13:20.78 ID:dy74LaDs0.net
- あっという間だな
- 320 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:13:30.38 ID:D2CfaKFv0.net
- 俺もネルギガンテと翔蟲の快適な環境で戦いたいよ
- 321 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:13:33.97 ID:trOOFrYa0.net
- >>302
ワールドもアイスボーンもなかったし
ライズの時もマキヒコ顔見せしかなかったが?
- 322 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:13:39.22 ID:fkoorqNK0.net
- 絵がわかる奴はネギのアイコンの出来で判断してる
- 323 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:14:11.12 ID:mN4EJQdS0.net
- >>313
なかったらカダキ亜種が嘘つきってこと?😭
- 324 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:14:12.15 ID:oTPriawwa.net
- 俺は”見”に回るわ
ネギの真意が判明したとき、真実ならコラ連呼を馬鹿だと叩き、嘘なら信じてた奴を只管煽る
これが一番おいしい立ち位置♥
- 325 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:14:31.68 ID:rLBRmcwM0.net
- >>297
発売直後
レウス希,レイア希,ディ亜,ティ亜,グラビア,激昂ラー,ナナ,ルシ(月蛇)←ラスボス(金玉とヒコの娘),ガロン,レイ亜,レウス亜種,フルフル亜種,悉くを滅ぼすネギ,ベリオ亜種,紅蓮バゼル,隠密のアケノシルム,シャガル,カガチ亜種,毒性のヨツミワドウ,白毛皮のゴシャハギ
アプデ組もあり得ないメンツだった
海外のを翻訳したらしい
- 326 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:14:34.43 ID:oa+TSha00.net
- いやネタにしてるんかと思ってたけど企業のリップサービス一つで過剰に期待しすぎでは
宣伝の場でもう追加モンスターは殆どいないですなんて言うわけねえじゃねえか
- 327 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:14:44.19 ID:D2CfaKFv0.net
- >>324
いよっ!風見鶏!
- 328 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:14:59.61 ID:mo/wZYcu0.net
- 29日にシャガルのムービー見せたあと強化個体ちらっと見せるだけのような気がする
- 329 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:15:38.14 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 330 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:15:46.12 ID:5cdhYRSt0.net
- 普通に発売時点じゃ17匹だろ
レイトンがあんだけ詳細な情報出してて間違うとも思えんし
ネギが来るとしてもアプデだろう
- 331 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:16:43.15 ID:yUDH9tFva.net
- >>100
いつかはNPCと狩り競争とか実現するといいな
ガチで外エリアでNPCが戦闘してる、みたいな
- 332 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:16:47.92 ID:EjvXwnNPa.net
- 片手剣ナーフおじさんどうしたんだよ
- 333 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:16:56.85 ID:TnPO1QnV0.net
- ネギアイコンはかなりクオリティー高いしあれのためだけに描いたなら相当優秀な奴がしょうもないことやっとるな
- 334 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:17:23.46 ID:trOOFrYa0.net
- >>333
ロード画面の時もまったく同じこと言ってる奴いたな
- 335 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:17:33.08 ID:rmI8ThGh0.net
- アプデ23年以降もあるのって次モンハンの開発難航しとるんかな
- 336 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:17:40.12 ID:hCXoPCkSr.net
- てかネギ言うほど欲しいか?
俺はエロ装備用のネロとハザクが欲しいんだけど
- 337 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:18:08.80 ID:5cdhYRSt0.net
- >>328
狂竜化のブラフとしてめっちゃありそう
ストーリーでもゴアが冤罪で狩られるのかな
- 338 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:18:20.94 ID:trOOFrYa0.net
- >>335
20周年近いしそっちに合わせようとしてるのでは
恐らく、2023サンブレイクのアプデ終了後に発表
2024年発売って感じだと思うよ
- 339 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:18:28.40 ID:LfRxH33Z0.net
- >>333
自作アイコンでない可能性も充分あるよ
ネット上探すとゴコクアイコンの絵柄で未登場のモンスター再現して遊んでる人
日本にも海外にもまぁまぁいるから。
拾ってきた物をそのまま勝手に使ってコラにしただけかも
- 340 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:18:29.61 ID:f0hInbQW0.net
- ネギが欲しい△
レイトンのリークが外れて欲しい◎
- 341 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:18:37.34 ID:hAuTV5zj0.net
- >>336
好きなモンスターだから来るんなら欲しいよ
オドガロンも来てほしかったけど流石に諦めた
- 342 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:18:39.72 ID:fkoorqNK0.net
- ネギは別に欲しくないが17体が崩れることによって更なる追加モンスターの可能性が生まれる
- 343 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:13.34 ID:rBbsIc0D0.net
- >>340
これぶっちゃけネギじゃなくてもいい
- 344 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:15.10 ID:bl6tJl20d.net
- >>335
次回作は24年以降だろ
カプコンのソフトリリース渋滞しすぎ
- 345 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:21.81 ID:EGBKnqoHp.net
- セブンのヤツが良いって聞いて買ってきたんだけど間違えて1500円のやつ買ったぽくて萎え
- 346 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:22.68 ID:BFBCnoQk0.net
- 3日後の深夜の答え合わせが待ち遠しいね
- 347 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:34.43 ID:0vl9JTeO0.net
- 俺はネギ好きだからネギ欲しいなぁ
ビジュアルとか設定もガルルガの次に好きだし戦ってて面白いし最高だぜ
- 348 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:46.94 ID:rLBRmcwM0.net
- あれだけ詳細に防具やスキルのスプレッドシート出されたら否定できない
- 349 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:47.02 ID:LJ1v/toc0.net
- ネギきたら嬉しくね
- 350 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:47.31 ID:pF8LMBIC0.net
- >>335
PC+αっていうのはわかるけどPS5が思ったより普及してなくて開発遅らせてるとかあるのかな
普通に考えてswitchで出しそうだけど
- 351 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:51.34 ID:y0pMMvqz0.net
- 次のモンハンはどのハードで出るんですかね?
お前らの予想は当たるので聞きたいです
- 352 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:19:55.14 ID:Kj4wAs5b0.net
- ネギ大剣の納刀した時の音すき
- 353 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:20:06.32 ID:lzwk5BQM0.net
- >>325
これはどうみても嘘だな
- 354 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:20:14.91 ID:fkoorqNK0.net
- やらしいディレイ腕嫌だろ?フロムギガンテだよ
- 355 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:20:24.25 ID:8/r/lH1/d.net
- オドガロンの方がありえるんじゃね
ルナガロンいるし
- 356 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:20:39.47 ID:trOOFrYa0.net
- >>351
Steamは出るだろうね
あとはどっちのcs機で出るかな
- 357 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:20:48.83 ID:6blPzTzja.net
- >>335
次のモンハンで開発が難航してるのは新要素の宇宙戦と水中復活だろうな
- 358 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:21:10.93 ID:fj/G57Fi0.net
- 別にクックでもゲリョスでもいいのよ?
クンチュウ抜きで
- 359 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:21:12.01 ID:oa+TSha00.net
- >>350
まあPC向けに開発したものを各csで動くようダウングレードする形だろうし全プラットフォームでの発売もあり得るんじゃね
- 360 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:22:09.89 ID:kQaSGXPg0.net
- ネギカーナなんてアイボーで戦えるからいいだろ
それよりP2G、3G、4Gに幽閉されてる奴と高画質で戦わせてくれ
- 361 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:22:20.46 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 362 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:22:29.64 ID:HWe++Dt10.net
- >>350
さすがに任天堂派携帯機派の俺でも
スイッチはないだろ
あったとしても次世代スイッチ
- 363 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:22:37.91 ID:trOOFrYa0.net
- >>360
例えば何を出してほしいん?
- 364 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:22:50.44 ID:UlMyAPoy0.net
- 今後のモンハンでも古龍枠みたいな感じでF枠ての設けてほしい
- 365 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:22:58.82 ID:yu0ZCVmH0.net
- ギギネブラ!!!!!
- 366 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:23:03.75 ID:M861b7nP0.net
- ぶっちゃけ全然復活しないモンスターってシステム都合じゃないなら普通に人気ないやつだし
- 367 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:23:03.77 ID:5EijGVzj0.net
- 早くやりたいンゴ!!
- 368 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:23:23.14 ID:YZpulw/+a.net
- 優しいテディベアを期待していたあなたは、早速ソデにされるでしょう。彼らは終盤であることに一直線です。
最初の方の苦しみモンスターで終盤でも袖にされくらいの強さなのか
相当期待できそう
- 369 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:23:27.81 ID:fkoorqNK0.net
- 次は絶対60fpsで。
設定で60fpsモードは絶対つけて
それだけでPCへの未練は切れる
- 370 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:23:28.31 ID:QDsEBRSY0.net
- 俺はネギはコラだと思ってるから
もし本当なら存分に晒して叩いてもらって構わん
- 371 :名も無きハンターHR774:2022/06/26(日) 21:23:47.03 .net
- >>363
ガララ
- 372 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:23:56.71 ID:trOOFrYa0.net
- >>364
エスピナス解禁でフロンティア産でも復活できるってのはわかったし
カプコンも盛り上がることは把握してるだろうから
ちょくちょく差し込んでくると思うよ次回作以降も
- 373 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:24:06.26 ID:K510IKtG0.net
- >>349
胴がエッチだからな
- 374 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:24:06.35 ID:0U8VYGWOa.net
- 船上戦とか噂されてたけど
まぁあるとしたら次回作で水中やラギアとやろなぁ
- 375 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:24:06.83 ID:lzwk5BQM0.net
- 風呂入ってて思ったんだが謎の6体の中にキリン金銀紅蓮ネギと何かって可能性ないか?もしそうだったらアプデモンスの予想が面白くなりそうなんだが
- 376 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:24:46.98 ID:i+usI3xb0.net
- 盟友でヨモギとイオリ出てくれると、当人たちの需要もそうだが次回作以降で体型バリエーション増やす足がかりになりそうなのでやってほしい
- 377 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:24:51.28 ID:NhuQBfQ10.net
- >>230
>>233
>>237
サンクス環境生物なのね
- 378 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:24:57.89 ID:trOOFrYa0.net
- >>371
ラギアクルスと同じで接地面問題か
サンブレイクの次の作品に期待だな!
- 379 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:25:05.82 ID:cpQFXdy60.net
- キリンは来て欲しいな
モンスターが好きとかは置いといてやっぱ装備デザインが好きなのと、クシャテオナズチいるのにキリン居ないのが気になる。
ナナ?知らんな
- 380 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:25:07.98 ID:rmI8ThGh0.net
- PS4は生産終了してるし2年後だと5専用にしそうだが
問題は5が行き渡ってないんよな
その頃だとプロスイッチなり出てそうだしどっちかはわからんね
- 381 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:25:09.64 ID:n/avdJpj0.net
- >>369
最適化で60fpsはして欲しいよね
- 382 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:25:20.80 ID:6blPzTzja.net
- >>368
早く救ってあげないとな
- 383 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:25:33.73 ID:QDsEBRSY0.net
- キリン亜種もこい
- 384 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:25:47.98 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 385 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:25:49.11 ID:yzsfM3u90.net
- 知らんモンスターが1匹映ってるPV出すだけで逆転できる今の状況は実はアツい
- 386 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:02.35 ID:LJ1v/toc0.net
- >>380
ps5とPCと箱のマルチじゃないの
- 387 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:02.73 ID:eD/vulBx0.net
- ワクワクしてなんだか心臓が動いてる感じがしてる
- 388 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:03.00 ID:WVwXH/X00.net
- PS5はあと2年あってもまだ普及しなさそう
半導体不足やら転売ヤーやら諸々の事情が邪魔すぎる
- 389 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:06.22 ID:Kv3uPcm90.net
- 947 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3fc-Mi1G [157.107.77.101]) sage 2022/06/26(日) 19:54:13.65 ID:qs/1N7Ve0
EDに鈴木Dの1日という実写ムービーが流れて最後にエンドコンテンツの説明が入り、ギルクエが始まる
これまだ?
- 390 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:15.13 ID:GBkbtLFv0.net
- モンハンのリークですごいクオリティ高いのに創作だった例なんかあるっけ
大体本物だった気がする
- 391 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:21.61 ID:HWe++Dt10.net
- >>368
ギルクエレベル140くらいの難易度を期待しとくわ
- 392 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:30.04 ID:r/qalnuJp.net
- みんな慣れてきてマルチメルゼナ楽勝だな
体力補正が控えめなのもおおきい
- 393 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:35.52 ID:trOOFrYa0.net
- >>375
秘境追加の時点で、金銀は一弾に回されてる可能性大よ
別のリーカーが一弾ではルナルガの他に金銀や紅蓮バゼルがいると言ってた
二弾はミツネ亜種とエスピ希少種残りの枠は完全に不明
- 394 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:26:59.45 ID:TnPO1QnV0.net
- ps5なら60fpsモードありそうだな
モンハンは今まさに今後に一番期待できる時期で楽しみだ
- 395 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:27:30.77 ID:LfRxH33Z0.net
- 俺達が本当に心の奥底で戦いたい、
再開したいと願ってるのはガララ亜なんだよな
- 396 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:27:51.41 ID:BcYl+lWy0.net
- そもそもこんな状況じゃ次世代機も出せないだろ
ps4ないps5ないSwitchない悲惨過ぎる
2年経ってもps4になってそう
- 397 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:28:12.50 ID:6N+TAybzd.net
- CSのバイオでももう120fps対応してるんだからモンハンでもFHD120fpsは実現してほしい
- 398 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:28:23.86 ID:cpQFXdy60.net
- 本編17体は文句ないんだけど、DLCで6体来るってリークがなぁ。
第1弾だけで?それとも2023年も続くアプデ総計でって話?
後者だったら公式の発表の仕方に問題ありすぎだろ
ルナルガに複数モンスターに白(茶かも)ナスとミツネ亜種の件もあるから絶対6体なわけ無いと思うんだが
- 399 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:28:27.47 ID:D2CfaKFv0.net
- そもそもエスピナス復活の時点で革命なんだよな
他要素どれだけクソでもこの一点だけで俺は満足だわ
- 400 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:28:30.23 ID:pF8LMBIC0.net
- ナルガ稀少種←確定
レウス稀少種
レイア稀少種
ティガ稀少種
紅蓮バゼル
混沌ゴア
謎の6体がアプデ第1弾の追加だとするとこうかなぁ
アプデ追加枠だしかなり魔改造されそう
- 401 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:28:34.25 ID:M861b7nP0.net
- 地球防衛軍じゃねえけどなんかモンハンもPS5に出してもグラやオブジェクト数の方に割いてフレームレート二の次にしそうな感じある
- 402 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:28:34.98 ID:8/r/lH1/d.net
- >>388
あとはPC勢が増えるのもあるな
- 403 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:29:08.16 ID:bh18/04v0.net
- 本家もぶっ飛んできてるしそろそろディスフィロアも輸入いけるだろうと久々に動画見たけど、やっぱ別ゲーすぎて笑った
- 404 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:29:16.91 ID:BqoK6E7u0.net
- 4G関係者は贖罪のためにそれぞれ極限ガラ亜討伐動画上げてほしいと今でも思ってる
- 405 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:29:19.45 ID:fj/G57Fi0.net
- >>385
ドスガレオスですら喜べるからな
その後冷静になって要らねえってなるだろうけど
- 406 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:29:23.93 ID:n/avdJpj0.net
- エルデンのあの低グラでも60可変が限界っぽいし次世代モンハンがps5に来ても固定にはならなそうなのが怖いわ
- 407 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:29:31.77 ID:6blPzTzja.net
- >>395
4Gで極限ガララ亜種レベル140と戦いたかった
- 408 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:29:40.14 ID:1ria//LL0.net
- ガララ亜種のクソ加減が現代になるとどうなるのか見てみたい気もする
一度見て終わりにできるならそうするが
- 409 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:30:25.06 ID:r/qalnuJp.net
- PS5で作るモンハンはコストかかり過ぎてモンスター数が悲惨なことになりそう
- 410 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:30:33.62 ID:HWe++Dt10.net
- >>398
海外ロードマップだと複数形表記だから
年内に最低10体以上くる可能性高い、心配すんな
- 411 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:30:44.36 ID:eD/vulBx0.net
- 4Gやってないからクソって言われるモンスターどんだけやばいのか分からないわ
4だけはやったからその時点での感想だとネルスキュラとオスメスで合体して攻撃してくるやつがエグかった
- 412 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:30:45.42 ID:lzwk5BQM0.net
- >>393
そのリークは知ってるけどやはり金銀は第1弾に回されてるよな...
>>400
第1弾に希ティいれたら第2弾が新規来ないと希少種の数合わなくなるし氷刃じゃね
- 413 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:01.14 ID:5EijGVzj0.net
- 別のリーカーのリンク教えてくだはい!
- 414 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:12.22 ID:6N+TAybzd.net
- >>406
あれフロムの最適化がショボいだけだろ
カプコンはその辺強いぞ
- 415 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:24.03 ID:8Jdu8v1H0.net
- 操作の仕方忘れとる
サンブレイクやめとかなかんか
- 416 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:31.91 ID:PjHVEIKhd.net
- >>409
ぶっちゃけワールドから大きく進化することもないだろうしモンスター数も減らないんじゃね
次にワールド並に改革するのまた十年後とかになりそう
- 417 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:36.25 ID:6YvgZh1T0.net
- https://i.imgur.com/LupjM1a.jpg
- 418 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:51.90 ID:rBbsIc0D0.net
- フロムは別にグラフィックに力入れてないしな
- 419 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:53.74 ID:pHy7DTFa0.net
- マルチの重大事編とか高難易度と名のつくクエストやばいな
何がやばいって討伐対象モンスターじゃなくてRTAしてんのかってくらい参加者が乙っていく
みんな上手ぶってヒトダマ鳥取らずにモンスターに一直線だけどワンパンツーパンでぶち殺される奴ばっかやんけ
まじめに鬼人グレートとか鬼人の粉塵とかでバフアイテム使ってるこっちがバカらしくなるけど、冷静に考えるとマルチってそういう雑魚共を動物園感覚で笑いに行くエンターテイメントの一面めあるのか
- 420 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:31:54.46 ID:7WZ116O70.net
- >>411
ゲネルセルタスとアルセルタスか初見は苦戦したわね
- 421 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:07.52 ID:fkoorqNK0.net
- 簡単にコピペ水増しができる青桜レウアすっ飛ばして希少種もなあ
青達は簡単に水増しコピペできるはずなんだが
- 422 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:33.69 ID:oa+TSha00.net
- >>411
ネルスキュラとゲネル?
そいつらめちゃマシな方や
4gのg級のクソモンスは後発作品でも比較出来ないほどヤバい
- 423 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:39.59 ID:CjskA7GUa.net
- ハイエンド路線のモンハンって相当画期的な新要素を作らないと良くも悪くもワールド1.5くらいに収まってしまいそう
- 424 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:42.22 ID:M861b7nP0.net
- 極限ガララ亜種とかネタにされてるけど普通にプレイしたらそもそもほとんど戦わんからな
それよりリアルタイムだと極限ジンオウガ辺りがすげえ叩かれてた記憶ある
- 425 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:43.58 ID:6blPzTzja.net
- >>411
4でもかわいいもんだろその辺はw
- 426 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:51.91 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 427 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:58.21 ID:HWe++Dt10.net
- 個人的にはゴシャハギ特殊個体をあきらめてない
アプデの目玉になるからこそ、アプデにまわされたんじゃないかと
- 428 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:58.61 ID:8/r/lH1/d.net
- >>417
こういうワニっぽいモンスター公式に欲しいな
- 429 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:32:58.65 ID:BqoK6E7u0.net
- ショボいって言うかPCでやってくれって話なんじゃね?
辻ボンすらハード更新の度に無駄金払うんじゃなくて本音はPC向けに開発したい言ってるし
- 430 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:33:29.27 ID:n/avdJpj0.net
- >>401
グラはワールド並みのままでいいから固定60fpsにして欲しいわ
ps5でのワールドは60fpsいけたし
- 431 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:33:58.99 ID:cpQFXdy60.net
- ライズの高難易度イベクエ、配信者がヒトダマ集めず脳死で突っ込んで死にまくってツエーツエー連呼してるだけだからな
- 432 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:34:06.98 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 433 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:34:23.34 ID:y0pMMvqz0.net
- 次回作に期待する要素がみんなしてグラフィックグラフィック言うのはなんだか悲しい
- 434 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:00.40 ID:hAuTV5zj0.net
- まーでもほんと悩みどころだろうな機種は
任天堂機は低性能だしPS箱は国内市場が終わってるし
- 435 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:14.13 ID:9eNyys7Yr.net
- サンブレイクはどこで買えば良いんだ?
価格的にはニンテンドーストアかな
特典的にはどうだろ?
- 436 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:16.51 ID:lzwk5BQM0.net
- >>427
新規で特殊個体くるならメルゼナかゴシャの2択だよな
- 437 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:18.76 ID:LfRxH33Z0.net
- >>428
今回のラスボス結構ワニっぽくないか 質感とか
- 438 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:20.19 ID:n/avdJpj0.net
- さすがにライズはグラ荒いししゃーないだろ
WIBからのこれだしさすがにグラがーになるわ
- 439 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:29.92 ID:rBbsIc0D0.net
- モンハンのPC版はあんまり売れないんだよな
バイオとストファイは売れてるけど
海外需要がまだまだ足りない
- 440 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:46.01 ID:dZedQmNO0.net
- 新作ではきっと水中復活するついでに第3の戦場空中バトルが追加されるぞ
- 441 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:48.66 ID:7WZ116O70.net
- PS5もしくはスペック満たすPCが行き渡ればいいんだな
- 442 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:55.57 ID:oa+TSha00.net
- >>433
スタイルのモーション復活と入れ替えの続投を望んでいる
まあ無いだろうけど
- 443 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:35:58.67 ID:TnPO1QnV0.net
- Wベースってシームレス化したとは言えエリアの区切りがはっきりしててモンスの挙動とかマップ間の繋がりとか色々変だし次はその辺改革してちゃんとしたオープンなマップにして来るんじゃ無いかね
- 444 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:36:18.93 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 445 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:36:23.22 ID:6N+TAybzd.net
- >>433
ハイグラハイfpsなんて最低限だろ
要素ってなんだよ 水中とか空中とか?
- 446 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:36:33.28 ID:lCS2tTuB0.net
- アプデで紅蓮来たとして1体狩ってもういいやってなる未来が見える見える
あと第2弾にキティが回されるなら期待してたオウガ希少種どこ…?
- 447 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:37:06.74 ID:LfRxH33Z0.net
- ハードなら自分はpc版を強く勧める
240fpsで動かせるからヌルヌルよ
- 448 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:37:11.23 ID:EwK3nsEep.net
- 明日以降PV4出るんだろうけどリーカーにほぼ漏らされた状態なのにドヤ顔で「まずはこちらをご覧ください!」なんて言うのどんな気分なんだろうな
- 449 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:37:14.36 ID:BqoK6E7u0.net
- >>433
俺はWのPVで古代樹の森の作り込みが加速していく度に
こんな入り組んで起伏多くて怠そうな場所で何百回も戦うのかと暗澹たる気持ちになってたわ
他のDが良いとわ言わんけど藤岡の考え方が好きじゃねぇわ。次のHD作品は別のD立ててほしい
- 450 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:37:16.96 ID:M861b7nP0.net
- >>443
戦闘マップ区切られてたほうがプレイしやすいだろうからそこらへんあんまりやりすぎてもな
- 451 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:37:22.39 ID:5EijGVzj0.net
- 次に会うとき狩人の高みだ
- 452 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:37:52.77 ID:IDzjWJC+0.net
- >>446
まあピナスが亜種で新希少種って可能性もなくはない
- 453 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:37:54.81 ID:OJ+szMaoa.net
- リオレウスにこだわるのいい加減やめて欲しいな
金銀も出さなくていいよ
- 454 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:38:15.86 ID:fkoorqNK0.net
- 発売直前生良三リーク凄すぎてつれえだろうな
- 455 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:38:45.22 ID:fkoorqNK0.net
- 今でも古代樹迷う自信ある
- 456 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:38:54.31 ID:xHE8oZJ1a.net
- ラスボスって何属性っぽいの?
- 457 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:38:56.54 ID:eD/vulBx0.net
- >>425
考えたら4の新モンスター全部苦手だっちゃw
>>422
やばいなぁ
>>420
見事に初見でやらかしたわネルスキュラ
- 458 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:04.17 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 459 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:05.25 ID:fj/G57Fi0.net
- マップ広いほど周回めんどくさくなるからな
ソロで探索メインのゲームなら良いだろうけど
- 460 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:26.46 ID:u6Dl8RBy0.net
- レイア亜種は好きだから出してくれ
- 461 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:31.18 ID:0Sq3OAoe0.net
- >>456
武器は龍-会心のやつ
- 462 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:43.19 ID:n/avdJpj0.net
- オープンワールドのモンハンはドグマ2なんだろうからオープンワールド化はありえんな
- 463 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:53.32 ID:u6Dl8RBy0.net
- 329 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-tO2y [49.96.228.82])[] 2022/06/26(日) 21:15:38.14 ID:QzBiBJNxd
片手剣ナーフ足りんだろこれ
これってng?
- 464 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:55.27 ID:6blPzTzja.net
- >>454
レントンの対処に本格的に動き出すかもな
- 465 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:39:56.58 ID:OJ+szMaoa.net
- >>427
リヴァイ斬りするゴシャハギと戦いたいな
- 466 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:40:19.13 ID:gZ3lQHZ90.net
- 今回CAPCOMの歴史の中でリーク対策一番頑張ってない?
- 467 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:40:23.18 ID:wdi90hDD0.net
- マガトとネギが同じ作品にいたらネギの格下感がヤバいな
- 468 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:40:43.40 ID:n/avdJpj0.net
- >>464
節子、それエウレカや
- 469 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:40:56.27 ID:xHE8oZJ1a.net
- >>461
変わった切れ味だけど没じゃなくてそれで正しい感じか
- 470 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:41:13.47 ID:y0pMMvqz0.net
- >>466
武器紹介の時駄々漏れだったぞ
- 471 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:41:19.19 ID:LfRxH33Z0.net
- >>464
二ャ。手遅れだ二ャ
- 472 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:41:29.89 ID:Fl0q5oDha.net
- 貴重なモンスター枠をつまらないモンスターで埋めるのやめてほしいわ。
ビシュテンゴ亜種とかオロミドロ亜種とか、必要素材揃ったらほとんどいかなくなるだろう。
- 473 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:41:35.75 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 474 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:41:50.09 ID:6GRRkvPlM.net
- 片手剣上手いやつ見ると嫉妬するわ
ナーフしてくれんかな、ついでにハンマーもかち上げうざいしナーフしてくれんか
- 475 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:41:59.01 ID:LhFugJFO0.net
- 威糸呵成が真ためと通常ためのどっちかになる条件がわからんが教えてくれ
- 476 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:42:08.96 ID:8idrDAM10.net
- アイスボーンの時ってPV未公開モンスターっていた?ラスボスとDLC除いて
なんかPVで全力出しすぎて何も残ってないんじゃないかって気がしてきたぞ
- 477 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:42:15.20 ID:e+ARg/zf0.net
- >>433
自分は3DSみたいにSwitchで何作か出ても良いと思ってる
任天堂次世代機もすんなり出るかわかんないし
- 478 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:42:22.09 ID:BqoK6E7u0.net
- >>459
探索用としてもちゃんと作り込まれてるけど
実際に普段の狩りで使う場所は平らで広い場所に限られてるライズの塩梅は良かったと思う
自分がプレイヤーになって繰り返し遊ぶ時の目線がちゃんと入ってるわ
- 479 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:42:22.14 ID:5gDy7I3f0.net
- >>475
溜めてるときに使うと真溜めになる
- 480 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:42:45.32 ID:fkoorqNK0.net
- 溜め中に亞聖で真溜め ただの抜刀時で通常溜め
- 481 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:42:59.56 ID:n/avdJpj0.net
- >>475
溜め中にカウンターすると真溜めになるだけ
- 482 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:43:21.31 ID:8SnSYXFUa.net
- 苦しみモンスターが1番楽しみだからPV4くるなら残念なことにはならんで
早くみたい
- 483 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:43:21.49 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 484 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:43:38.62 ID:lzwk5BQM0.net
- >>477
そういえばswitchでは初めてのREエンジンタイトルだし最適化進める意味でもありそう
- 485 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:44:06.77 ID:BDGzqFyq0.net
- >>422
ザボアとその亜種はマシな方じゃね
- 486 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:44:14.98 ID:n/avdJpj0.net
- 真溜めしやすくなってマジで強くなったよな大剣
超強化されて嬉しいわ
しかもまだ流れ斬りやらバックステップやら控えてるし
- 487 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:44:15.92 ID:iErlpFb30.net
- サンブレイクのストーリー予想
エルガドからカムラの里に支援要請→主人公エルガドへ→長から狂竜化と酷似している劫血化モンスターの調査を依頼される→劫血化したモンスターを倒していき劫血化の元凶であると思われているメルゼナへ辿り着く→メルゼナ討伐後事態は終息するかと思われたが変わらず→調査続行→地下に謎の未確認モンスターが居ると噂が入る→地下調査でラスボスと遭遇し追い込むが逃げられる→逃げた先で真の姿のラスボスとバトル→討伐しハッピーエンド
第1形態
https://i.imgur.com/5w4Xwv4.jpg
第2形態
https://i.imgur.com/ZAF6bRh.jpg
- 488 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:44:35.51 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 489 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:44:59.08 ID:BgnuJdDO0.net
- アプデで希少種が5体追加される事になってるけど
金銀を平気でわけてくる可能性から目を背けるな
- 490 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:45:04.74 ID:y+DkP8pvM.net
- 29日のダイレクトがマジならライズの発表のときみたいにワンチャンあるぞ
- 491 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:45:21.50 ID:LhFugJFO0.net
- >>479
>>481
あーなるほどありがとう
- 492 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:45:25.88 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りてないですこれ
- 493 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:45:41.45 ID:Otr/1uSC0.net
- ドスジャギィでもいいからレイトンの知らないモンスター入れてほしいわ
あいつの思い通りだとなんかムカつく
- 494 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:45:50.63 ID:uv2zPOXv0.net
- サンブレイクに備えて顔作ったわ
性別変える予定だから楽しみだ
- 495 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:45:50.72 ID:gjgwPODP0.net
- 4Gはモンスターよりも地形がヤバい
段差のせいでまともに戦えないとこ多すぎ
- 496 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:46:03.75 ID:5EijGVzj0.net
- サンブレイク発売されたら広域回復マンやる!
- 497 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:46:21.85 ID:rBbsIc0D0.net
- PS5が普及するまでPCとSwitchにもう1作品出してもいいかもな
その分高グラモンハンの開発期間も長く取れるし
- 498 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:46:26.72 ID:n/avdJpj0.net
- >>496
フルバルクマン消えるしいいなそれ
- 499 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:46:50.96 ID:ZPJXP7MP0.net
- 片手剣のナーフに関してはライズサンブレ調整班は神がかった弱体化の仕方をしてるからアプデにでも期待しとけ
- 500 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:46:53.14 ID:fkoorqNK0.net
- 重ね着マイセット6個追加したわ
後は動画見ながら鉱石掘るだけ
- 501 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:46:55.67 ID:OF7NCQXY0.net
- >>467
圧倒的にネギじゃね?
あれでも超大型含む古龍カウンターだぜ
ナルハに駆けつけるとはいえ、マガドじゃ超大型には勝ち目0でしょ
- 502 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:47:07.40 ID:QzBiBJNxd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 503 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:47:24.54 ID:8pzP3/AQM.net
- なぁ…バルファルク装備とハンターXってどっちが防御力高いん?
- 504 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:47:35.45 ID:oa+TSha00.net
- >>485
g級が全部悪いわけではなくg級の中でやっててクソな奴らがいけない
ウンコアジャラ亜種とか極限連中とか
- 505 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:48:45.58 ID:BqoK6E7u0.net
- IBやFのG級の傾向からするに同等かMRの初期防具の方が硬いんじゃね?
- 506 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:48:54.51 ID:trOOFrYa0.net
- >>433
正直ワールドのグラは目が疲れるから
ライズくらいが丁度いいわ
- 507 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:49:05.77 ID:8pzP3/AQM.net
- そうなんだ、バルファルク卒業か
- 508 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:49:24.12 ID:GIOwIFsX0.net
- 強化個体はヌシみたいにモーション結構弄ってそうだな
火力上げただけのオサイズチとかドスフロギィなんてクソ雑魚だし
そんなモンス狩って古龍と同レベルの武器作れるのもおかしいし
- 509 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:49:26.44 ID:a+GDqOK9a.net
- 防具のグラフィックが剣士もガンナーも共通でしかも
上位グラフィック無しで萎えたんだけどそれは改善されたの?
- 510 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:49:43.74 ID:OF7NCQXY0.net
- >>486
強化は嬉しいけどいい加減溜め三回っていう儀式がゲーム性に合わないことを開発に理解してほしいわ
結局IBもSBも高難易度化に合わせて儀式すっ飛ばしさせるしかないんだから
- 511 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:49:43.88 ID:T4qK8XUK0.net
- ってもフルバルクとか着るか?
- 512 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:49:50.97 ID:5EijGVzj0.net
- 今気付いたスマホのマイクロSDカードSwitchに使えるやん!! ひゃっはー!!
- 513 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:50:07.65 ID:6blPzTzja.net
- マスター装備が上級装備より防御力低いとかあり得んわ
- 514 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:50:18.85 ID:LfRxH33Z0.net
- >>509
シリーズ通して下位と上位はデザイン一緒だよ
変わるのはG級から
- 515 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:50:49.28 ID:ISb/wudK0.net
- ヌシモンスターがいるモンスターに亜種と希少種を出すのは微妙だと思ってしまうな
- 516 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:50:49.87 ID:LJ1v/toc0.net
- >>433
グラフィックよりfpsだな俺は
- 517 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:51:10.09 ID:YV7EubI40.net
- クソ蛇はまじ終身名誉クソモンスだな
開発室に
「クソ蛇を超えるクソモンスを作ってはいけない」
とか額縁に入れて掲げられてそう
- 518 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:51:20.28 ID:oa+TSha00.net
- >>510
ぶっちゃけtaガチ勢でもない限り素材漁りで使うなら流れ斬りでいいぞ
- 519 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:51:21.70 ID:gjgwPODP0.net
- 防御もインフレしてまた1000超えるんだろうか
- 520 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:51:49.50 ID:0vl9JTeO0.net
- 大型アップデート第一弾
「お前絶対に許サンバ」
盟友追加 XXハンターゆうき
- 521 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:52:06.63 ID:NonkszWZ0.net
- >>497
ポータブル系譜ぽいほうで密林みたいなリメイクマップをサクサク遊びたい
逆に高グラのほうは完全新規で迷うくらいが当たり前でじっくりやりたい
- 522 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:52:10.92 ID:nJty1C8t0.net
- >>509
ガンナー装備の復活は無いだろうがやたら防具数が多いのと同じモンスターの防具が2~3個あったりするやつもあるから分からん
- 523 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:52:18.51 ID:8pzP3/AQM.net
- サンブレ毒まぢ強そうなんよなー
鋼龍の恩恵で毒2倍になるしやばい
- 524 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:52:44.36 ID:0ABnZHWL0.net
- Switchもう6年目だし流石に任天堂ハードでモンハン出すにしても新機種じゃろ
PS5やXSXほどじゃなくてもPS4やX1くらいにはなるやろ
- 525 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:52:45.38 ID:BqoK6E7u0.net
- フルバルクに雑にお守りと装飾品突っ込んだら
太刀大剣片手辺りの必須スキル少ない組はそれで何の問題もなく戦えちゃうからな
- 526 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:53:12.16 ID:cpQFXdy60.net
- アグナはラギアの件があるから仕方ない感はあるけどグラビはマジでなんで出ないんだろうな。(リーク通りなら)
バサルの図鑑に当たり前のようにグラビモスの名前あったり、そういうところ、開発のセンス疑っちゃう。別にグラビが好きってわけではないけどさ。
- 527 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:53:34.01 ID:KsH4X15l0.net
- 二つ名ウルクスス装備重ね着だじで
- 528 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:53:35.73 ID:ryYIagi+d.net
- 毒強くなっても毒武器使うんじゃなくて毒煙玉必携になるだけな気がする
- 529 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:53:38.00 ID:IDzjWJC+0.net
- >>519
どうだろう
今回は今んところそんな気配はないけど強化個体周りのシステムで何かあったらまだ分からんか
- 530 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:53:55.05 ID:nuhpEh890.net
- 次世代switchで出すやろ
- 531 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:53:55.05 ID:LfRxH33Z0.net
- >>526
俺はショックだったよ
- 532 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:54:17.90 ID:YV7EubI40.net
- >>516
解る
解像度よりフレーム数上がったほうが全然体感でのグラは良くなるんよな
4Gのときに途中から新型3DSに変えて思い知った
- 533 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:54:29.75 ID:35WS/j4t0.net
- >>514
ドス、P2、3、4、X、Wは全部じゃないがデザイン変わってるし上位で変更無い作品の方が少ない
- 534 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:54:55.13 ID:6blPzTzja.net
- ルナルガ武器が弱いのは悲しいから毒が強くなるのは有難し
- 535 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:54:56.02 ID:gjgwPODP0.net
- >>526
デカ過ぎて操竜の時に通路通れないとか?
- 536 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:54:56.88 ID:QUddFVyjr.net
- 次世代Switchなんて出したらまたポケモンがハード性能に追いつけなくなるじゃねーか
- 537 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:55:14.48 ID:+RegssxxM.net
- 30FPSハードで出すのやめてくれ
- 538 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:55:21.13 ID:fj/G57Fi0.net
- ガンナーが毒維持しながら戦う古のスタイルになるならちょっと面白い
- 539 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:55:45.79 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 540 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:55:53.87 ID:iErlpFb30.net
- おそらくマスターランク6。
IDに4つの抜け漏れあり。
ラスボスモンスター、マスターランクイブシマキヒコ・ナルハタタヒメ、激昂ラージャン、特殊個体マガイマガド
→ガレアス提督からMRナルハタタヒメのクエストが提供されるようです。「かの雷神龍が再び現れた!」というような文脈とのこと。
↑
やっぱラスボスはヒメちゃんなんだよなぁ😃
- 541 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:56:33.41 ID:f0hInbQW0.net
- サブレはアプデ終了時点で歴代top3には入る良作になってそう
- 542 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:57:05.90 ID:BqoK6E7u0.net
- 茶茄子復活するかもだしカクトスプリーマで毒弾水平打ちする時代に戻るか…
- 543 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:57:15.91 ID:he872P6H0.net
- スイッチはFPS低いからな
グラ確かに久しぶりにワールド起動したらすげー綺麗だからほしいけどやっぱFPSよ
次世代は最低でも60出るようにしてほしい
- 544 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:08.74 ID:n/avdJpj0.net
- ps4程度の性能あれば60fpsいけるか?
グラはライズのままだとして
ワールドはグラがまぁまぁだったからps4じゃ30fpsが限界だったんだろ?
- 545 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:17.49 ID:yIkGpikiM.net
- 毒麻痺状態で攻撃が強くなるスキルあるし状態異常ゲーになるかもな
それにスタンと猟具生物使えば一生ハメられる
- 546 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:26.08 ID:mhtcckuCd.net
- >>541
片手剣のナーフ足りてないですよ〜
- 547 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:35.90 ID:YV7EubI40.net
- >>543
多くは望まんが張り付き60は欲しいな
- 548 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:37.74 ID:Xm3kfYVSa.net
- モンハンの時間だああああああああ
- 549 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:45.21 ID:QB2dLOJTa.net
- 作り込むなら横に広げてキャンプ多めに配置したマップにしてほしい
古代樹や溶岩洞みたいな縦にデカいマップは面倒くさい
- 550 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:48.25 ID:T02q70GW0.net
- youtuber共の最強情報無くても毒特化装備は一度は試しに作ってどのくらい強いかやって見たくなる エンコンで特定のモンスター以外はゴミ化しそうだけど
- 551 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:58:58.87 ID:8SnSYXFUa.net
- クエストの量もやばいし、アプデのモンスター数も確約されてるし、苦しみモンスターも良さげだし
アプデの苦しみモンスターの追加も一気に来る感じだろうからボリュームもありそう
- 552 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:59:00.27 ID:n/avdJpj0.net
- 可変はガクガクするからやめて欲しいな
- 553 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:59:28.82 ID:f8eF+HgRM.net
- わりと空気だった毒カエルの需要が高まるか
- 554 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:59:32.75 ID:gjgwPODP0.net
- FPSにこだわるならPC買っとけばいい
今後PCがマルチから外れることは無いだろうし
- 555 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 21:59:59.84 ID:TnPO1QnV0.net
- そこまでグラに固執はせんけど今時このグラで720p30fpsはさすがにだよな
- 556 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:00:05.60 ID:BcYl+lWy0.net
- 携帯モードならfpsは案外気にならん
- 557 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:00:46.40 ID:RUeFjvsH0.net
- 苦しみモンスターが公開されるならMAPもチラ見せか
どんな所なんだろう
- 558 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:02.37 ID:LJ1v/toc0.net
- >>532
ライズもグラは気にしてないけどfps低いのは気になったしな
- 559 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:08.45 ID:WVwXH/X00.net
- Switchの次世代機も今から出しても普及難しそうだな
一番モンハン買ってくれる一般層の手に届かないと新作出しづらいだろう
- 560 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:10.79 ID:M861b7nP0.net
- 携帯モードでもやってるけど爆熱でファンの音凄まじいことになってるからぶっ壊れないか心配なレベルなんだが
- 561 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:12.33 ID:wMzrricld.net
- 有機elだからたまに携帯モードでやるけどやっぱ携帯モードfps45くらいあるよな
- 562 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:14.90 ID:5L+cU2+Wa.net
- >>555
携帯モードでやってんの?
- 563 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:22.10 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りてないですこれ
- 564 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:28.82 ID:BqoK6E7u0.net
- あれだけ毒空気だった無印ライズも、オトモは特にこだわりが無いなら毒か睡眠にしとけって言われてたし
ついでに入れる毒は強いんだ。ハンターが毒武器持つとその分物理削れて損だけど
- 565 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:39.31 ID:f0hInbQW0.net
- 片手剣でNGしてやろうかコラ
- 566 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:43.55 ID:NonkszWZ0.net
- はやく救済したい
- 567 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:56.42 ID:nJty1C8t0.net
- 俺はいずれのアプデでも追加されるシステムってのが気になるな
更にやり込み要素が追加されたりして?
- 568 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:01:59.65 ID:LfRxH33Z0.net
- >>533
ドスとP2はレウスsだけ変わってた気がする
あとはUとかのカラーバリエーションが増える
3は変わって無かった 4もG級からで上位じゃ変わらなかった
Xは獰猛化の素材でのバリエーションが増える
ワールドは亜種の色違いverが増えるがデザインは変わらない
- 569 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:02:17.82 ID:4VtzsD750.net
- 結局獄泉郷はなんだったの?
- 570 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:02:19.74 ID:wRoMf3ia0.net
- 毒強くなるならゲリョスと黒グラが欲しい
クソジジイハンターだからモンハンで毒というとデッドリィタバルジンで黒グラ狩りに行くというのが一番の印象のままアップデートされてない
- 571 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:02:22.93 ID:RSPxRi9Y0.net
- この片手剣ガイジ救済するしかないな
- 572 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:02:25.87 ID:gVSZqtoM0.net
- 元々携帯機のモンハンしかしてなかったから30FPSの問題点がよく分かんね
どうでも良くない?
- 573 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:02:28.28 ID:a+GDqOK9a.net
- >>522
そっか…。せっかく重ね着なんて便利なものが出来たのに
肝心の防具が少なくなってちゃ何の意味も無い気がする
つかガンナー装備イイの多かったよね。何がイイとは言わんけど
- 574 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:02:35.45 ID:2gYChBVeM.net
- >>572
- 575 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:02:55.60 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りなくね?これ
- 576 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:03:07.11 ID:n/avdJpj0.net
- >>572
今時30fpsはもう時代遅れなんよ
任天堂ゲーしかやってないなら気にならないだろうけど
- 577 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:03:16.53 ID:BcYl+lWy0.net
- 新フィールドはオストガロアみたいな場所かなぁと勝手に想像してる
めちゃくちゃ深い場所なんだろ?ハンターも地底人になってしまうのか
- 578 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:03:25.37 ID:hIQedN7O0.net
- サブレとデラックスキットのカード買ってきたけどあとは何をすればいい?
念の為フィオレーネで抜くイメトレしとくか?
- 579 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:03:35.13 ID:dZedQmNO0.net
- グラガグラガ言ってるけど実際しっかりした4k環境で触ったことあるやつ少なそう
初めてPS5の4kワールド遊んだ時にノーマルps4のフルHDとの違いに驚いたわ
- 580 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:04:01.51 ID:3hYkqk/o0.net
- >>572
俺も気にしてなかったけど60やそれ以上に慣れたらやってられんくなった
アクションゲーじゃなきゃいいんだがな
- 581 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:04:01.60 ID:TnPO1QnV0.net
- >>562
TVモードで720p30やで
携帯モードだと540pとかになる
- 582 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:04:16.00 ID:6ysWOFtK0.net
- >>572
一度高fpsでのモンハンを体験するとわかるけどそもそも体験する機会ないなら関係ないよ
- 583 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:04:44.71 ID:ieWrgbJ9d.net
- >>509
ライズの防具数が下位上位合わせて190種くらいなのに対してサンブレの追加防具数が解析で250種近くあるから各モンス2種類以上防具あんじゃね?て言われてたけど
後に出た防具リストじゃそれっぽいのは無かったな
- 584 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:04:45.01 ID:RSPxRi9Y0.net
- ゲハゲハしてきた
- 585 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:04:48.69 ID:0vl9JTeO0.net
- ぶっちゃけPC版も買おうか迷ってる
ソロで黙々やる用として
- 586 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:04:50.37 ID:cpQFXdy60.net
- >>567
IBでびちびちの地のモンスター好きなヤツ呼べるようになったり、追い払えたり、なんなら痕跡と素材交換できるようになったじゃん?
あの程度のレベルだと思うから期待しない方がいい。
最悪、盟友の会話ON/OFF機能かもしれへん
- 587 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:05:03.23 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 588 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:05:27.12 ID:kwDwyaIWM.net
- PS4とSwitchの性能差比べるのはゲハでやれよ
- 589 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:05:29.35 ID:YV7EubI40.net
- >>572
解んないならそのままのほうが精神衛生上いいぜ
- 590 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:05:43.74 ID:AYhcfO/h0.net
- Switchは最適化されれば60fpsちゃんと出てるゲームもあるんだけどね
まあ難しそうな課題ではある
- 591 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:05:51.47 ID:LfRxH33Z0.net
- >>572
pcの最高設定体験したら絶対戻れない
- 592 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:05:53.80 ID:QuiXL8Eb0.net
- そもそもエンコンのマップってどんなのなんだろうな
そんな広くないのかね
操竜のことも考えると多少は広いか?
1体だけだと死ぬシステムが多々あるし
- 593 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:05:56.58 ID:4bUocILwr.net
- >>403
至天じゃなければいけるだろうと思ったけど普通の方でもエグかったわ
- 594 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:06:13.34 ID:vitWulf90.net
- PCの60fpsのモンスの動き見てると対応しやすさが全然違う気がしてくる
- 595 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:06:16.62 ID:QGB5wrU10.net
- >>585
自分は両方やる
目的はそれだ
- 596 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:06:19.87 ID:BqoK6E7u0.net
- それこそ過去のレウス系やドラゴン系みたいに
人気モンスターだけ数バリエーション用意されてるってのはありそう
- 597 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:06:23.70 ID:QB2dLOJTa.net
- そういえば4と4Gって60fpsだったよな
最初4やったときヌルヌルで驚いた記憶がある
- 598 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:06:42.56 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 599 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:06:54.54 ID:B68JbnWe0.net
- >>572
迷わずやれよ
やれば分かるさ
- 600 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:07:01.90 ID:QuiXL8Eb0.net
- 昔からいくらでも60のゲームなんてあんのにもう喚き散らしてるし普通にゲハガイジ臭い
それだけで戻れませーん(笑)ならモンハンも他のゲームも売れねえよ
- 601 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:07:03.02 ID:n/avdJpj0.net
- >>590
スイッチ時限独占なんだから最適化して60fpsにして欲しかったわ
- 602 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:07:08.41 ID:M861b7nP0.net
- ていうか3DSでも60fpsのときあったろ、new版の4G
そんでXじゃnewでも30になってまぁまぁ叩かれてた
- 603 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:07:17.84 ID:J25SV++fd.net
- やっぱりラギアって最低だな
- 604 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:07:42.96 ID:he872P6H0.net
- 最近やってるゲームほとんど60以上だからライズは一月専念する気でやる人も多いんじゃね
理由は他のゲームやってからやると画面酔いが酷くてどっちもやれんでしょ
アウトライダーズDLC断念したわ
- 605 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:07:59.16 ID:ilFux5mBM.net
- 許せないナバ
- 606 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:04.77 ID:oa+TSha00.net
- 60fpsだろうと一人でやるだけだと呆気なくやる気なくなるぞ
年単位で遊ぶならリアフレを最優先で確保しろ
- 607 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:10.50 ID:nJty1C8t0.net
- >>586
それは発売後の反応見て実装したりするやつだし今のうちにシステムの既に決めてるってことはもう少しコンテンツの追加もあるかもしれないって思った
まぁ期待しすぎるのも良くないのは分かる
- 608 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:11.11 ID:5L+cU2+Wa.net
- >>581
それソースある?真面目に知りたい
- 609 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:12.92 ID:AYhcfO/h0.net
- >>602
お好み焼きって言われたの相当堪えたんだろうに
- 610 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:13.48 ID:YV7EubI40.net
- >>590
まー次世代機に期待するしかねーなー
- 611 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:24.95 ID:n7SRkYrdd.net
- グラビには実際そこまでデカいイメージないわ、太いだけで高さや長さ自体はブロス系と変わらんだろ
地形関係も一応飛べたりするしそれこそバサルみたいに地面潜って移動させれば問題なさそうだが
溶岩洞の横穴ですらバルファルクが通れるんだから技術的はあんまり感じられない
- 612 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:36.88 ID:0vl9JTeO0.net
- >>595
せめて倉庫だけでも共有セーブになってくれたら最高なんだけどな
- 613 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:40.81 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 614 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:43.05 ID:lzwk5BQM0.net
- ゲハっぽくなって来たからそろそろやめろ
- 615 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:08:45.09 ID:BqoK6E7u0.net
- 一番売れたWすら購入者の半数以上が60出る環境でプレイしてないんだわ…
PS4なんてproじゃなきゃ30すら出ないのに
- 616 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:09:08.50 ID:/gXaW4pr0.net
- steam60fpsでやってるけどRTAの動画見たら!!!!!!?????????てなったわ
そのあとfps無制限に設定してプレイしたらファンが死んだ
- 617 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:09:10.47 ID:LfRxH33Z0.net
- >>585
お勧めする
- 618 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:09:18.26 ID:qlxhXdE7a.net
- PCは普通に144とか出るぞ
俺もそれでやってるし
ただ友達がSwitch版でやるからメインはSwitchでやるな
エンコンMOD対策や知り合いとやるためならfpsなんて大して気にならん
- 619 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:09:30.08 ID:AndkxOqqa.net
- 携帯モードだと気にならないけどTVに繋いだら酷すぎて流石に目がつかれたな
- 620 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:09:52.49 ID:6MZcOxPb0.net
- またゲハ夜行きてるやん
- 621 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:10:17.42 ID:OBmx5nVJ0.net
- パワーアップモデルのスイッチが出たとして
ライズ側が制限かけてる以上fpsや解像度はマシにならないのだろうさ
- 622 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:10:23.68 ID:WVwXH/X00.net
- >>606
そのフレンドはどこで買えますか?
- 623 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:10:34.25 ID:n/avdJpj0.net
- >>615
まぁあの頃はまだ60fpsなんてPCゲーマーぐらいしか一般的じゃなかったしな
今はもう60が主流になりつつある
- 624 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:10:53.60 ID:6ysWOFtK0.net
- >>615
モンハンだけやる人もほとんどいないでしょ
PCやらPS5で高フレームレートのゲーム体験を経験しすぎてユーザーの目が肥てきているのもでかいよ
- 625 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:10:57.73 ID:v6U6Eyqh0.net
- >>572
俺自身やってみたけど、steam版と並べて体験版起動すると笑いが出るで
- 626 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:10:57.80 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 627 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:11:07.85 ID:gjgwPODP0.net
- PCとSwitch両方でやってるけど戻れないことはないよ
少数派なんだろうけど
- 628 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:11:16.84 ID:iIuSJ/tY0.net
- fpsやグラにそこまで拘らなくても俺はロード時間の差でもう戻れない事を確信した
- 629 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:11:20.30 ID:/KRBhLmar.net
- PCとエンコンは相性最悪なんで結局フルに楽しむならSwitch一択ですわモンハンは
- 630 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:11:21.56 ID:IoPKXXNm0.net
- PCの最高設定とか最初は感動するけどエフェクトや光がウザすぎてすぐ戻すやつじゃん
常時最高設定はエアプかそんなにやってない勢でしょ
- 631 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:11:26.24 ID:qlxhXdE7a.net
- システムの追加って武器ガチャ追加の気がするな
ワールドアイボーも武器ガチャ追加だったし普通に来そう
苦しみモンスターの追加もあるからどうなるか分からんけど
- 632 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:11:34.61 ID:HWe++Dt10.net
- >>611
コロナでお蔵入りになって
サンブレイクでも元々予定になかったので組み込めず
って感じじゃね
- 633 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:11:51.70 ID:BcYl+lWy0.net
- スイッチならスマブラとか60fpsでは?
- 634 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:12:02.03 ID:6MZcOxPb0.net
- もうダメだなこのスレ
- 635 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:12:45.98 ID:QGB5wrU10.net
- 572の人気草
- 636 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:12:58.22 ID:LfRxH33Z0.net
- >>630
これはエアプ 何のゲームの事言ってるかは分からないけど
その現象はまず発生しない 嘘言ってる
- 637 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:13:11.40 ID:Mmmz9/mU0.net
- >>578
サブレの方はeShopでコード入力しておけ
- 638 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:13:14.80 ID:n/avdJpj0.net
- >>629
チート使って集めたの?wとか言われるのがオチだしなPC版は
やっぱモンハンはCS版一択なんだよな
- 639 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:13:23.90 ID:v6U6Eyqh0.net
- FPSの話出したらゲハって流石に毒されすぎだろw
- 640 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:13:27.19 ID:5L+cU2+Wa.net
- スマブラ、マリオカート辺りは60fps出てる
他ゲーもなんかあった気がするけどなんだっけな
- 641 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:14:14.44 ID:5EijGVzj0.net
- 重ね着装備はガランゴルムを着たい!
- 642 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:15:02.07 ID:e+ARg/zf0.net
- まあ来年のアプデも複数あるんだし来年一回目来る前に次のモンハンの話も出てこんでしょ
- 643 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:15:09.36 ID:QuiXL8Eb0.net
- 武器重ね着→百竜限定である
防具重ね着→全部ある
性能に関わるもん以外なら大体ライズの時点でやってるからねー
- 644 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:15:21.31 ID:D2CfaKFv0.net
- DLCで凍て刺すレイギエナとかでて微妙な反応されて欲しい
- 645 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:15:58.41 ID:4bUocILwr.net
- 寝っ転がってやりたいです🥺
- 646 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:16:17.15 ID:6yM9QLUK0.net
- SF6のスタッフになってたんだな
https://www.streetfighter.com/assets/images/35th/comment/card_employee/card28.jpg
- 647 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:16:17.54 ID:n/avdJpj0.net
- >>644
通常種と鉢合わせまくって糞みたいな思い出しかないわあいつ
- 648 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:16:27.19 ID:f0hInbQW0.net
- サブレ開幕はカムラ重ね着で行くか
- 649 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:16:30.69 ID:IoPKXXNm0.net
- >>636
すまん流れ的にアイボーかと思ってた
ライズならそんなめっちゃ感動するほど大差なくね
- 650 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:17:03.33 ID:fj/G57Fi0.net
- steamでやってるとswitchより速射砲の連射遅い気はする
弓の最速剛射もなんかもっさりする
>>636
そりゃライズの話だろう
多段ヒットでエフェクト煩いのは普通にあるしだからSBでは個別に小さくする設定ができたんでしょう
画質とはちょっと違うけどね
- 651 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:17:23.84 ID:XRlq/mRA0.net
- >>638
承認欲求満たすためにやってるの?
自分で満足できるレベルまでやり込んでそれで終わりでいいじゃん
このスレの奴らは糖質ガイジにチート乙wとか言われて気にしないでしょ
- 652 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:17:35.01 ID:BqoK6E7u0.net
- コマ数増える恩恵はスラアクでパンパンしてる時がわかりやすい
60と120でも差がある。でも別にFPSが増えてもパンパン力が上がるわけではない
- 653 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:17:43.06 ID:gO+AIPr5a.net
- たかが60で戻れないはそもそもそいつがあんまゲームやってないだけ
昔からいくらでもそこら辺多種多様なのが出てんのに
- 654 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:17:47.08 ID:rBbsIc0D0.net
- すまん話広げた俺が悪かったわ
とりあえず俺のケツでも揉んで許してくれ
- 655 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:18:05.61 ID:YV7EubI40.net
- >>644
【氷刃ベリオ現象】
錚々たる面子の中に場違いな者が確認される現象
- 656 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:18:34.25 ID:i+usI3xb0.net
- あ、60だとヌルヌルしてるなーってのは分かるんだけど30でも別に不自由しないからいいかとはなる
>>643
着せかえに関しては同種の別デザインがないのがちょいと不満だったから重ね着限定でもいいので防具は軽率に増やして欲しい
- 657 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:19:27.40 ID:OBmx5nVJ0.net
- モンハン開発ってボルボロスとベリオロス好きだよな
- 658 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:19:37.28 ID:NonkszWZ0.net
- >>592
エルガド版の獄泉郷だと思ってたほういいかも
エリアが複数あるなら専用じゃなくて新マップがいいな
- 659 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:19:47.06 ID:RUeFjvsH0.net
- 今更だけど苦しみモンスターって名前おもしろすぎるだろ
なんて言う名前なんだろうな
- 660 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:20:00.55 ID:/Qhnr93J0.net
- 無印ps4使ってた奴がps5手に入れた途端FPS連呼し始めたのは笑った
- 661 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:20:07.76 ID:iZKyM4Ab0.net
- >>654
俺のご立派様は中々好評って噂だ
覚悟しろよ
- 662 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:20:21.36 ID:XRlq/mRA0.net
- まじで最低fpsは60にしないといけない法律作って欲しいわ
- 663 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:20:22.07 ID:QDXdDmy3M.net
- モンスターの強さスレで淵源ナルハタがアンイシュワルダと同じ強さにいたんだけど
金玉ってそんな強かったんだ、かませ的なイメージでしたわ
- 664 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:20:35.07 ID:mhtcckuCd.net
- 片手剣ナーフ足りんだろこれ
- 665 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:20:39.31 ID:6ysWOFtK0.net
- ボルボロスは毎回誰得だよって思うわ
1番テンション上がらない
- 666 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:10.91 ID:7ogaMDHy0.net
- 30はほんとカクカクすぎて腹立つわ
1080pじゃなくていいから60出せよ
- 667 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:14.68 ID:G9N3Q1Ff0.net
- スレ番めっちゃ飛んでて怖い
- 668 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:20.23 ID:QB2dLOJTa.net
- でもボルボロス亜種はもう二度と出てこなさそう
- 669 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:22.33 ID:KhpsLDXo0.net
- メルゼナの赤玉3連射を出す前の赤いひらひらが出てくるエフェクト
steamだとちゃんとどっから出てくるのか見えるのな
switchでもよく見てりゃ見えるのかもしれんけど
- 670 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:23.51 ID:5gDy7I3f0.net
- >>659
恐暴化とか?
- 671 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:28.71 ID:cpQFXdy60.net
- イシュワルダに歴戦王用意しなかったの今でも根に持ってるぞカプコン
- 672 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:45.61 ID:lzwk5BQM0.net
- ボルボはWで咆哮ノーモーションになったの嫌いだわ
- 673 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:21:51.73 ID:gO+AIPr5a.net
- そういう腹が立つ人間用のがSteam版なんだろ?
あるのにキレてるのはヤバいな
- 674 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:22:03.63 ID:vUk2dpnw0.net
- Switch買うのは確定としてPC持ってる奴はSteamにも来いよ
どうせならキレイでぬるぬるな盟友みたいだろ?
- 675 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:22:22.07 ID:fB5SmlMFa.net
- >>515
亜種がいるのに復活せず特殊個体出てきたモンスターも過去にはおるんやぞ
- 676 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:22:37.63 ID:BqoK6E7u0.net
- いくらグラが良くてもえっちな装備無いと意味無いんだよね…
- 677 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:22:48.74 ID:LfRxH33Z0.net
- >>653
逆に思うんだけど
switchのゲームを60fps以上出るハードでやってる人で
60辺りで遊ぶ人いる?態々別で遊べる環境作ってるのに
144~240fpsで遊ぶでしょ
- 678 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:22:56.09 ID:YXxa5fJy0.net
- 俺なんかブラボ大好きで定期的にやるけど
戻った時にガクガクすぎて最初気持ち悪くなるけどやってるうちに慣れてすぐ気にならなくなるしグラも7年前の水準だけどやってりゃ全く気にならん
ロード時間はともかくグラとfpsの関係でCS版戻れなくなるは絶対無い
- 679 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:07.22 ID:YV7EubI40.net
- >>663
その強さってゲーム的に?
それとも世界観的に?
- 680 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:10.12 ID:fkoorqNK0.net
- 逆にエンコンがハクスラだったらswitchに来いよ
すぐみんな理論値装備だぞ
- 681 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:15.98 ID:n7SRkYrdd.net
- ディアとベリオはカプコンのお気に入り感強い
- 682 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:25.26 ID:mXFxeUpr0.net
- まあライズはPCもあるんだから30FPSで嫌ならPCでやればいいだけの話し
- 683 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:30.25 ID:2eh9aINB0.net
- え。新規17体って確定なんすか...
普通にもうちょいあるかと思ったわ。
- 684 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:31.97 ID:i+usI3xb0.net
- >>659
“感染”とか? ゾンビ担当でバイオハザードパロみたいな
- 685 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:34.92 ID:G9N3Q1Ff0.net
- いくらえっちな装備があってもハンターさんの顔が可愛くなくちゃ意味ないんだよな…
- 686 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:40.08 ID:Mqso7kxb0.net
- すまん3作品連続出演のボルボロスを忘れんな
- 687 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:42.57 ID:/KRBhLmar.net
- Steamでこの手のマルチゲーは最大限に楽しむのは無理
- 688 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:23:57.12 ID:fkoorqNK0.net
- エッチなマイセットは二つ作りました(小声
- 689 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:06.38 ID:lzwk5BQM0.net
- フルフルも結構お気に入り枠じゃね
- 690 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:07.26 ID:rvlMxGDp0.net
- 今帰ってきたけど今日も公式からは特に情報無い感じすか
- 691 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:10.07 ID:Hx4akein0.net
- >>687
なぜ?
- 692 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:18.50 ID:BqoK6E7u0.net
- >>585
昨今のモンハンはそこそこかわいいの作れるだろ!
- 693 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:24.94 ID:QDXdDmy3M.net
- >>679
世界観的にだよ
1番上がアルバだった
- 694 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:30.31 ID:pF6qu/1T0.net
- なんやまた戻れなくなるニキがおるんか
一日一回は見ないかこの流れ
- 695 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:34.90 ID:LfRxH33Z0.net
- >>687
彼は嘘を言っている
- 696 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:38.91 ID:nJty1C8t0.net
- >>690
カプコンはホワイトだから土日はなんもないぞ
- 697 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:46.15 ID:YV7EubI40.net
- >>659
慟哭とか?
- 698 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:24:57.79 ID:jHYe2NjI0.net
- 0時に何も無かったら29日の放送まで何もないだろうな
- 699 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:05.84 ID:/KRBhLmar.net
- モンハンは携帯モードでしかやってないけど
一生座ってPCと向き合ってちまちまエンコンはやらないよ?
- 700 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:09.39 ID:KhpsLDXo0.net
- エロ装備好きな人はアシラ脚装備させて犬に乗って動いたり止まったりを後ろから眺めるんだよ早くしろ
- 701 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:09.82 ID:gctJddRq0.net
- なんとなく振動onにして修練場で太刀の桜花使ったらキモいくらい震えてワロタ
ゲーム内で振動切れないの調整甘いんじゃないの
他ゲーでは使うことあるしちゃんと最適化してよね
- 702 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:22.95 ID:n/avdJpj0.net
- PCゲーマーなんてすぐ他のゲームに移るしそら過疎るの早いからな
- 703 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:24.12 ID:Hx4akein0.net
- ライズはフレとやってたけどフレンド進むのおそすぎて自分だけHR解放してるのにみんな下位だったわ
なんのゲームにしても最短でクリアしないと落ち着かない
- 704 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:32.66 ID:3a8NjRNV0.net
- >>673
それな。
30で我慢できない人はおとなしくPCやっておけばいい。
俺もキーマウでプレイできないのが我慢できなくて移行したし。
別にswitchでもボッチで変わらないから移行したとかじゃないからな!
- 705 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:33.63 ID:lzwk5BQM0.net
- >>659
眷属化じゃね
- 706 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:25:53.85 ID:LfRxH33Z0.net
- >>696
一応今日観測拠点エルガドを見渡す動画を公式ツイが呟いたよ
- 707 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:26:00.87 ID:pF6qu/1T0.net
- スネ夫がのび太に自慢してるようなもんやな小学生かよ
- 708 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:26:18.91 ID:HbXsW6PK0.net
- MHRISEのsteam同接増えてきたよな
発売日前だからって特別やることないよな
- 709 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:26:42.01 ID:iiHPs0Fhr.net
- >>708
たしかに
- 710 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:26:54.55 ID:jHYe2NjI0.net
- >>659
渇血化
- 711 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:26:58.20 ID:plottM1n0.net
- >>706
それ予約投稿だから、重要なことは平日の対応出来るタイミンクじゃないとやらない
- 712 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:27:10.94 ID:fkoorqNK0.net
- 金策とモチベ上げるための重ね着マイセットよ
- 713 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:27:12.98 ID:TnPO1QnV0.net
- 山田のやつはそんな人集めるようなやつでも無いしニンダイで発売直前にSwitchユーザー全体に向けてアピールして発売って感じかなあ
- 714 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:27:18.94 ID:oafv7SpkM.net
- modさえなければsteamもありだが
あるからSwitchだよ
最もパソコン派はmodが好きなんだろうが
- 715 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:27:41.54 ID:plottM1n0.net
- >>708
MRヌシいないし、今のうちに金冠集めとく
あと百竜の勲章
- 716 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:27:47.97 ID:gjgwPODP0.net
- >>708
リハビリとか新規とかいるんじゃね
- 717 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:27:52.38 ID:iEdfyzEC0.net
- switch戻れなくなる民vsPC嫉妬民の争いは絶えないな
- 718 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:27:55.87 ID:3a8NjRNV0.net
- >>684
マガラ「呼んだ?」
- 719 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:28:19.47 ID:OBmx5nVJ0.net
- 血に渇いたダイミョウザザミ
- 720 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:28:31.99 ID:d/qWpwQV0.net
- >>699
社会不適合者相手にしても仕方ない
- 721 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:28:34.87 ID:nJty1C8t0.net
- >>659
侵蝕状態
- 722 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:28:47.58 ID:oafv7SpkM.net
- パソコン版が光の早さで過疎ったのは
お守りを自由に作れるからだろう
- 723 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:28:51.01 ID:JubSYZVNd.net
- ひゃ苦竜夜行くるな
- 724 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:28:51.69 ID:YXxa5fJy0.net
- >>708
新規か同発ならいっそPCでやりたくなった勢じゃね
俺のフレにも後者のパターンで最近PC版ライズやり始めたのいるわ
- 725 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:28:55.70 ID:i+usI3xb0.net
- >>718
お前多分冤罪食らうから覚悟しとけよ(
- 726 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:04.40 ID:ktJVeGKO0.net
- もっと渇いて呪われたイャンクック
- 727 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:04.80 ID:f0hInbQW0.net
- >>663
世界観的にはかなりやばい類だろ淵源は
- 728 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:14.44 ID:Kc1CvS770.net
- ゲハ臭くなってきたね
- 729 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:31.40 ID:6abcS7iN0.net
- ツイであがってたフィオレーネのえっちなイラストくっそ抜ける
- 730 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:33.28 ID:QuiXL8Eb0.net
- 最後のPVとエンコン絡みの発表いつ来るかわからんな
明日か明後日だとは思うが
- 731 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:39.68 ID:cpQFXdy60.net
- 苦しみモンスター、ゴマの影響での狂竜化だったしメルゼナの影響で劫血化とかどうや
- 732 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:40.97 ID:CKRk9NcD0.net
- >>724
ちょうどセールとかやってるしな
- 733 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:29:43.02 ID:21E/aMrUa.net
- ほとぼりが冷め始めたあたりで他の奴がスレを見に来てまた蒸し返して同じ話をして同じようなレスを返してを数回ループしてみんなが寝静まるまで終わらないいつものやつ
- 734 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:30:04.09 ID:rBbsIc0D0.net
- ゾンビ化とか吸血鬼化みたいなもんかな
- 735 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:30:11.01 ID:plottM1n0.net
- 狂竜化ってストーリーに関わるのかな、そうじゃないとゴアマガラどうするんだ
- 736 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:30:13.62 ID:XY5ECuXir.net
- エフェクトしょぼいのだけは勘弁してほしい
PCでやっても元がショボいから高画質化されて余計ちゃちくなってる
- 737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:30:31.70 ID:ryYIagi+d.net
- 淵源って放置したらどうなるのん?
- 738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:10.51 ID:n/avdJpj0.net
- >>722
単純に爆死したからなのもあるだろうな
未だに900万本越えとしか発表してないから100万ちょっとしか売れてなさそうだし
- 739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:12.43 ID:6MZcOxPb0.net
- >>729
貼れよやくめでしょ
- 740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:13.75 ID:pF6qu/1T0.net
- モンハンも同じ事を繰り返すゲームやからスレも同じ話題を飽きずに繰り返せるんやね
- 741 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:17.48 ID:plottM1n0.net
- >>737
子供が何匹も産まれたら、世界が支配されて終わり
- 742 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:24.66 ID:ghG+MNCW0.net
- >>729
おい
- 743 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:25.49 ID:fB5SmlMFa.net
- 野良今魔境だな
強化風神に配布セットで来てたりフルバルクに属性武器(見たのはオウガとかミツネの双剣)とか
- 744 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:26.99 ID:TnPO1QnV0.net
- Switchは3モード変形がかなり便利なんだよな
この仕様でps4くらいのスペックある次世代機とか出たらゲーム機としてはかなり満足できそう
- 745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:42.83 ID:xgIxfGpva.net
- 世界観的に一番ヤバイのはハンターよな
こいつらが本気出したらモンスターとか余裕で死滅よ
- 746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:49.81 ID:ktJVeGKO0.net
- 金玉自体が竜宮砦周辺を丸ごと引き揚げられるくらいにはやばいのを忘れられがち
- 747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:31:59.70 ID:xgIxfGpva.net
- >>729
無能
- 748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:32:04.24 ID:2dUx9Pk90.net
- もっと呪われたイャンクック
- 749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:32:05.76 ID:YXxa5fJy0.net
- >>735
XXでもそうだったけどハンターの状態異常としては残して他モンスの狂竜化はオミットでしょ
- 750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:32:27.54 ID:pF6qu/1T0.net
- ゲハニキである事を微塵も隠せてない奴がいるのは草
- 751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:32:40.85 ID:xgIxfGpva.net
- 竜宮砦ってそもそもなんで沈んだんだろう
- 752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:07.04 ID:OBmx5nVJ0.net
- フィオレーネのもっさりした髪型好き
- 753 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:21.30 ID:TFLDXuFE0.net
- そういやリークのシャガル動画って城塞高地だったけど今までシャガルが決戦用フィールド以外でいたことってあったっけ
- 754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:23.36 ID:oa+TSha00.net
- >>703
だいたいそんな感じになるからそしたら友達をキャリーするんだよ
相手は下位か上位序盤だから火力スキル外して快適スキルフル武装、これで自分は何の不自由もなくやれる
- 755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:32.51 ID:ryYIagi+d.net
- >>745
"調和"な
口には気をつけろ?
救済でも許す
- 756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:36.21 ID:WVwXH/X00.net
- >>737
新しいイブシとナルハタが産まれる
そして奴らの交配期にまた新しい百竜夜行が起きて以下ループ
- 757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:42.95 ID:n/avdJpj0.net
- >>752
めっちゃ臭そうだよね
- 758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:49.82 ID:yUDH9tFva.net
- 苦しんでるのに強化されるのはおかしくないですか?🤔
- 759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:33:50.10 ID:fB5SmlMFa.net
- >>753
ギルクエ
- 760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:34:02.25 ID:XY5ECuXir.net
- 歴代ハンターでバトロワしようぜ
- 761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:34:02.49 ID:ZqC7hU9O0.net
- 操竜操作時に勝手に対象ロックオンされる機能ウザすぎなんだが
あれのせいで体験版何回リセットしたか分からん
開発死ね
- 762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:34:21.62 ID:pF6qu/1T0.net
- ゴアも話に関わってくる可能性はあるのかね
- 763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:34:27.59 ID:QB2dLOJTa.net
- 金玉程度じゃ世界は支配できないでしょ
まあカムラは滅ぶだろうけど
- 764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:34:35.97 ID:7xwvheNl0.net
- switch版さんざんやってからPC版に移った人はそりゃある程度追いついたら止めるでしょ
- 765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:35:22.47 ID:deUXz0ck0.net
- >>743
サブでぶちぎれ一人でやるのが面倒だなと思ってマルチでやったらソロより時間かかったぞ
ターゲット叩いてるのが一人だけでしたわ
- 766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:35:23.16 ID:QuiXL8Eb0.net
- 苦しみ系は古龍とメルゼナ本体どうすんのと思うけどコイツラ絡みはありませんってことになるのかね
まあそもそも苦しみ系狩って何があるのかさっぱりわからんのだけど
- 767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:35:47.43 ID:K510IKtG0.net
- >>729
お前さぁ
- 768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:35:52.56 ID:ktJVeGKO0.net
- 実際淵源の何が一番やばいって高々五十年周期で繁殖する事でしょ
- 769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:35:53.34 ID:lzwk5BQM0.net
- 竜宮砦跡って金玉であれ揚げられるしルコやレビでも行けそう
- 770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:36:11.88 ID:1N4oxkhm0.net
- PC版とか正規プレイしてるやつの方が少ないだろw🤓👌
- 771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:36:18.91 ID:pF6qu/1T0.net
- セルレギオス君がストーリーに関わる事は無さそう
- 772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:37:20.73 ID:TFLDXuFE0.net
- 金玉の光ってるのが卵なら毎回6匹産んでるのか
- 773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:37:46.75 ID:plottM1n0.net
- >>763
いやあいつらが世界に8体くらい一気に増えたらとんでもないことになるよ
そもそも共鳴のセリフ的に、あいつらも世界を支配して自分たちの子供を平穏に育てたいみたいだし
- 774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:37:57.03 ID:QuiXL8Eb0.net
- ぶっちゃけゾラ>雷神>その他ぐらいには雷神はヤバいよ
- 775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:38:06.91 ID:6ysWOFtK0.net
- サンブレイクでもライズの初回モンスター登場時に出るお経みたいなやつ続投するんかな?
流石にクドいし西洋モチーフに移行したから廃止されたと思いたい
- 776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:38:08.95 ID:cpQFXdy60.net
- >>745
???「俺たちもその生態系の一部じゃないかな」
- 777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:38:17.24 ID:/4iLUgzW0.net
- モンスターハンター調和/救済
- 778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:38:34.46 ID:OBmx5nVJ0.net
- 眷属化…は矮小な感じがするから流石にないか
- 779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:38:40.53 ID:3a8NjRNV0.net
- 山田氏は仕事としてモンハンのファンをやっているように見える。
俺ら(5ちゃんに限らずモンハンファン)の代表としてのいい意味での痛々しさとかやべーヤツ感が足りないだよな。
本当はそうなんだけど、お仕事だから抑えている(もしくはカプコンに抑えられている)のかもしれないけど、もうちょっとはっちゃけた姿が見たかった。
カプコンが嫌がるような設定の詳しい部分にまで突っ込むとか、無茶苦茶上手いとか、何でもいいから面白いとか。
そういうのがないなら変に広報役に起用せず、CMのみのほうが好印象だったな。
- 780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:38:45.95 ID:plottM1n0.net
- とはいえマスターランクでどんな流れで雷神風神が出てくるかは楽しみ
マスターランク装備はあるみたいだし
- 781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:38:46.68 ID:gZ3lQHZ90.net
- ガチでヤバかったらアルバさんが殴りに来るだろうからヘーキヘーキ
- 782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:39:04.93 ID:NonkszWZ0.net
- 結果的にアルバが退治に来てくれたかもしれないが
まぁそのころには里なんて壊滅よな
- 783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:39:06.25 ID:IDzjWJC+0.net
- >>766
ラスボスが原因だからメルゼナ以外の古龍はそのままいけるかと
メルゼナは流石になので代わりに特殊個体出すんじゃないかね
- 784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:39:19.90 ID:fB5SmlMFa.net
- https://twitter.com/tstbasa0917/status/1524401198736220161?t=IIZK62ld7oPWn7TVmYIYrw&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:39:27.02 ID:jHYe2NjI0.net
- もはや今生に救いの道はありません。潔く、その命をもって罪をあがなうのです。
- 786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:39:32.75 ID:cmnBxi+y0.net
- 吸血ヒルに取り憑かれて瞬間移動を会得した既存強化モンス出していいぞ
- 787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:39:46.36 ID:pNqvlLpPa.net
- ダラ・アマデュラ「田舎の山で悠々と暮らしてるだけです」←こいつ人間に敵意なくて良かったよな
- 788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:39:59.43 ID:IDzjWJC+0.net
- >>775
それはないよ
中国かなんかのインタビューで言ってた
- 789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:40:13.44 ID:gZ3lQHZ90.net
- かずいろはってストーリーとは別個体のはずだしまたマスターランクで違うの出てくるんじゃね
- 790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:40:42.80 ID:cmnBxi+y0.net
- >>787
隕石降らせるやべーやつなんでぶっ調和します
- 791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:40:44.22 ID:afXaoDJK0.net
- >>576
PS4もだいたい30だぞ・・・
- 792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:10.79 ID:plottM1n0.net
- >>789
そんなぽんぽん出てきていい存在じゃないんだけどな
- 793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:11.25 ID:pF6qu/1T0.net
- アルバのその設定っていつからなの?
GODZILLAにでも影響されたんかな
- 794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:22.17 ID:n/avdJpj0.net
- >>791
ps4が何年前のゲーム機か知ってるか?
- 795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:23.52 ID:ryYIagi+d.net
- 強い生き物ほど沢山子供産むし、案外大したことないんじゃね
- 796 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:28.84 ID:QB2dLOJTa.net
- >>773
そこまで規模がデカいとアルバに焼き払われそう
- 797 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:29.45 ID:/4iLUgzW0.net
- ゴムの代わりにフルフルの皮使うんだよね
- 798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:50.92 ID:f0hInbQW0.net
- >>793
IBから
ムフェトが調子乗ってたから抹〇しに行った
- 799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:51.21 ID:GIOwIFsX0.net
- MRヒメはクソ強そうで楽しみ
- 800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:41:54.56 ID:cmnBxi+y0.net
- 建て
- 801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:42:35.29 ID:n/avdJpj0.net
- ミラボにボロ負けして逃げてたのがダサイわアルバ
- 802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:42:43.44 ID:glhx8QpO0.net
- >>791
正直あそこまでグラ追求しなくていいから60にしてほしい
快適性が全てよ
- 803 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:42:46.64 ID:cmnBxi+y0.net
- 【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1086
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656250949/
- 804 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:43:04.37 ID:f0hInbQW0.net
- >>803
乙ラー
- 805 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:43:11.22 ID:mXFxeUpr0.net
- 二つ名はいないとしてイブシナルハタもいないんだろうか
アイボ―もMRないモンスターおったしな
- 806 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:43:16.91 ID:v6U6Eyqh0.net
- ウルトラワイド高FPSでやりたいけど今更初めからやる気も起きないな
12700 3080でも120出ない時は出ない
>>803
たておつ
- 807 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:43:22.92 ID:uBBxR4SGa.net
- >>779
今度のモンハンッガランゴルムゥゥゥウウウウ!!!!(唐突)
ルナガルォゥゥゥゥゥゥゥン…(激似)(残響)
- 808 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:43:26.73 ID:9rBLrvq/0.net
- 事前DLは無いのか…?
- 809 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:43:42.53 ID:e6Qbh4BNa.net
- グランミラオスさんの深堀はよ
- 810 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:43:57.48 ID:pF6qu/1T0.net
- >>803
乙猛き焔よ
- 811 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:44:09.53 ID:LfRxH33Z0.net
- >>745
ハンターはやばくない。
ハンターは常に自然と対等であり、
その行動は常に自然との調和と救済の元によって行われる。
ハンターは善人だし所属する調査団も
大自然と言う調和の元に成り立つ正義によって構成されている。
それに調査団はモンスターを死滅させる事はないし、
あくまで自然の理の元倫理的な正義感に則った行動の上狩る。
そして調査団が狩った生物は死ぬのではなく"生き還る"のだ。
それを非難する事はおかしい事だし、異端である。
次に聞こえの悪い誤った表現をした場合は
正義と調和の名の元に自然に還ってもらうからな
- 812 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:44:11.37 ID:/4iLUgzW0.net
- やべーやつだけどもっとやべー奴の抑止力になるアルバくんすき
- 813 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:44:11.73 ID:6ysWOFtK0.net
- >>788
良かった
ありがとう
- 814 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:44:12.96 ID:plottM1n0.net
- >>808
アイスボーンの時みたいに前日ワールドのアプデがあるはず
- 815 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:44:51.44 ID:Wuh3gWGS0.net
- ライズのとき発売1週間後にはみんなスカスカでやる事無くなってたからサブレは暫く様子見するやつ多そうだな
もうキンタマ狩りオンラインは二度としたくない
ライズの場合オン周りがクソだったからオンラインですら無かったけど
- 816 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:45:02.93 ID:f0hInbQW0.net
- 今度のモンハン、ガランゴルムが意味不明すぎて好き
- 817 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:45:30.48 ID:n/avdJpj0.net
- >>803
おつ
>>808
たった10GBちょっとだしすぐダウンロード終わるでしょ
- 818 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:45:31.99 ID:cpQFXdy60.net
- そもそもソロの方が簡単だからマルチやる需要もあんまない
- 819 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:46:12.43 ID:rBbsIc0D0.net
- アルバが他属性持ちなのはあらゆる禁忌モンスターに対抗するためなのかもしれない
- 820 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:46:56.44 ID:pF6qu/1T0.net
- 大層な異名を持ちながら大魔道士モンスターに過ぎなかったアルバ君に
神としての威厳を与える為に調停者という役割を与えたんやろか
- 821 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:46:59.24 ID:MY/ST9ND0.net
- >>801
あれムフェトを殺すために来たらしいぞ
- 822 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:47:50.94 ID:rKwqfmDqa.net
- グランミラオスさんはなんのためにいるんですか😭
定期的に蘇るだけじゃないですか😭
- 823 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:48:10.50 ID:lzwk5BQM0.net
- サブレのラスボス地下深くだしもしかしてメラギナスがくる...?
- 824 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:48:23.86 ID:gZ3lQHZ90.net
- ミラに関しては相棒の「生物があそこまでの破壊力持つ必要ある…?」が全てなんだろうな
- 825 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:48:29.55 ID:+VfOcxlId.net
- アルバもムフェト〆に来たらハンターさんに倒されててびっくらこいたろうな
- 826 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:48:34.92 ID:n/avdJpj0.net
- >>821
ボロ負けして逃げてきたって前聞いたけど違うのか
- 827 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:48:39.47 ID:ktJVeGKO0.net
- >>822
不死身キャラなんてリスキルされるのが常だししゃーない
- 828 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:49:30.23 ID:QuiXL8Eb0.net
- この手のコンテンツで糞不遇なジュラトドスいるっぽいのは良いな
- 829 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:49:52.66 ID:abpSIZI60.net
- 歴戦王とか二つ名とかいらないよ
- 830 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:50:25.61 ID:lzwk5BQM0.net
- >>822
本気出したら海を赤く染め上げ島という島を片っ端から沈めるから...
- 831 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:50:35.88 ID:6abcS7iN0.net
- >>784
えっちな方の垢にそれの続きあるで
- 832 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:51:09.40 ID:oa+TSha00.net
- >>825
なお繭が放置されてるのを見て激おこの模様
- 833 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:51:49.36 ID:H7E+HTzq0.net
- 古龍が50年周期で何体も増えるとかヤバすぎるけどネギみたいな存在がバランスとってるのかね
オストガロアもナバルデウスの子供食べてるらしいし
- 834 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:51:49.79 ID:WVwXH/X00.net
- ただ縄張りにいた邪魔者を排除しにきたっていう生物的な行動だな
その縄張りが星全体なんだけど
- 835 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:51:58.70 ID:M861b7nP0.net
- 導きには居ないけど双剣のカスタム素材かなんかのために無駄にいっぱい狩らされた記憶あるぞジュラ
- 836 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:52:36.22 ID:pF6qu/1T0.net
- 正直ミラ系やらアルバよりダラアマデュラさんの方がどうしようもないバケモノ感あるけど
- 837 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:52:55.17 ID:/4iLUgzW0.net
- 圧倒的なパワーと高い知能を持つなら言語習得した方が早いのでは?アイルーは訝しんだ
- 838 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:53:09.18 ID:tVT6kGDD0.net
- 盟友クエって盟友が使ってる武器や防具が作れる盟友チケットとかありそう
と思ったが報酬が性能に大きく関わる事はないって言ってたし分からんな
- 839 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:53:37.87 ID:YPxjvoSU0.net
- >>836
ダラさんは人間に明確に敵意を抱いてないからマシ
- 840 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:53:45.17 ID:BhA4HMUL0.net
- >>838
そうなると重ね着かもね
- 841 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:53:56.22 ID:35WS/j4ta.net
- アプデで残りの苦しみモンスターくるなら相当アプデのボリュームすごいな…
希少種とか含めて年内に全部来る感じか
2023アプデは禁忌とか来そう
- 842 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:53:58.11 ID:QGK0DaZ40.net
- バルカンと同じ隕石落としに加えて正体不明のエネルギーを扱えるでっかい蛇
- 843 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:53:59.56 ID:MY/ST9ND0.net
- >>826
設定資料集だと禁忌連中は地球規模の縄張り争いしてるんだと
それでムフェト殺しに来たら先にハンターが狩ってたって話
- 844 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:54:17.93 ID:fB5SmlMFa.net
- >>831
https://twitter.com/tstbasa0917_A/status/1528688495166103552?t=XrPreZBdwLQeDhE1Ospeeg&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 845 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:54:19.45 ID:OBmx5nVJ0.net
- ミラボレアスはプレインズウォーカーみたいなもんだからもう別格だろう
- 846 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:54:21.68 ID:plottM1n0.net
- そういえばさ、百竜夜行の代わりになるコンテンツってなんだったの結局?
- 847 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:54:57.00 ID:GIOwIFsX0.net
- ヒノエミノトウツシは既に装備(重ね着)としてあるし
ヒノミノは武器がカムラ派生で特別なものも使ってないんよな
- 848 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:55:28.43 ID:plottM1n0.net
- 一方で「百竜夜行」に関しては、マスターランクでは出てきません。その代わりではありませんが「モンスターハンターライズ:サンブレイク」ならではの遊びを体験してもらえるようなものを入れています。こちらの詳細については、ぜひ続報をお待ちください。
これね
- 849 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:55:37.19 ID:kQaSGXPg0.net
- ミラオスはただの邪龍じゃなくて島作ったり生態系の一環をなしてるのが好き
- 850 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:56:28.05 ID:oa+TSha00.net
- セックスするたびにモンスターの声上げるな
- 851 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:56:30.89 ID:tSaZoeQk0.net
- コンビニバイトを終えたぼく、40代半ばのおっさんと大学生がサンブレイクを買いに来たことを報告する
ちゃんとライズ買ってんのか心配になっちゃった🥹
- 852 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:56:31.81 ID:wdi90hDD0.net
- でもアルバってミラの前座ですよね
- 853 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:57:13.44 ID:I3mHVRccd.net
- >>848
その代わりではありませんが、って書いてあるじゃん
例の苦しみモンスターのことでしょ
- 854 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:57:45.78 ID:KO6SJJ8od.net
- おなじミラでもミラオスって人間嫌ってなさそうっていうか
自分のこと以外ガチで何も考えてない感じある
- 855 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:57:53.63 ID:QuiXL8Eb0.net
- >>848
これが苦しみなんだろう
ただもう発売日まであと4日…
- 856 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:57:55.76 ID:plottM1n0.net
- >>853
てことはマルチでも楽しめるコンテンツってことになるんかね
- 857 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:58:23.78 ID:plottM1n0.net
- でも続報をお待ちくださいってことは発売前に情報出すはずなんだよね
- 858 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:58:35.54 ID:/4iLUgzW0.net
- 怒りすぎてなんもかんも忘れちゃった感
- 859 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:58:43.93 ID:DlnogSet0.net
- くだらん何の信憑性もないリーク()ソースに17体とかクッソ少ないゴミみたいな数字信じてネガキャンしてる奴やべーだろマジで
- 860 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:59:00.71 ID:pF6qu/1T0.net
- 40歳代はCS黎明期からどっぷりゲームに浸かってるベテラン戦士やから平気やろ
- 861 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:59:15.61 ID:/gXaW4pr0.net
- 遺伝子の多様性を保つには同種個体が500くらい必要とか聞いた気がするけど
強いorでかい古龍は世界に何体いるのやら
- 862 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 22:59:34.57 ID:u6Dl8RBy0.net
- うへ
- 863 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:00:18.82 ID:rBbsIc0D0.net
- ミラボは対人間アルバは対生物ミラオスは対大地って感じ
- 864 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:00:24.02 ID:I3mHVRccd.net
- >>859
擁護風ネガキャンで草
- 865 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:00:31.51 ID:n/avdJpj0.net
- エスピナスとゴアのリークも当たってたしもうリークもバカに出来ないだろ
そもそも体験版からのデータ抜き取りとかほぼ確定なんだし
- 866 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:00:36.52 ID:5cdhYRSt0.net
- 「百竜夜行をより楽しんでいただけるよう新たな要素を導入しました」みたいな世界線にならなくて良かった
- 867 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:00:40.64 ID:QuiXL8Eb0.net
- そもそもこの前のPV3以降に発売前新情報あるよって言ってるはずだからな
明日か明後日だとは思うが
前日に新情報なんてもはや意味がないし
- 868 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:00:52.52 ID:yO7Zt26PM.net
- >>859
そう言って発売してからネガキャンすんだろ
- 869 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:00:55.29 ID:pF6qu/1T0.net
- ナルバもシャガルもナルハタタヒメも別に人類に敵意なんてないのにな可哀想
- 870 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:01:07.32 ID:LfRxH33Z0.net
- >>866
ありがとう鈴木
- 871 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:01:17.32 ID:MY/ST9ND0.net
- >>833
ほっといたらある程度の古龍はムフェトの燃料になるだけだから問題ないんじゃね
- 872 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:01:41.70 ID:6ysWOFtK0.net
- 残りはローンチpvのみってオチあると思います
- 873 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:01:43.27 ID:zecwBYdfr.net
- >>866
その世界線はスレが地獄になってるな
- 874 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:01:45.53 ID:T4qK8XUK0.net
- 人間様に邪魔なら消すだけ
- 875 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:01:51.72 ID:LhjbrGhK0.net
- ただの害獣駆除定期
- 876 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:01:54.96 ID:tSaZoeQk0.net
- エスピナスとゴア映ってるロード画面貼ったやつがFモンスは後2、3体はいるって言ってたっての見たけど嘘だったんか😭😭😭😭😭😭
- 877 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:02:41.86 ID:gjgwPODP0.net
- ヤツカダキ亜種とリーカーなら俺はヤツカダキ亜種を信じるよ
- 878 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:02:52.83 ID:OBmx5nVJ0.net
- >>876
エスピナス亜種と希少種でしょ(適当)
- 879 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:03:01.32 ID:cNA3kWbx0.net
- >>866
まあ百竜夜行はライズで終わりサブレMRでは続投しないのは当初から決まってたんだろうけど
にしてもしっかり決断してくれてホント良かった
- 880 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:03:05.05 ID:pF6qu/1T0.net
- 基本なんか危なそうだから殺そうのノリだよな
- 881 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:03:08.69 ID:6MZcOxPb0.net
- 調和するぞ調和するぞ調和するぞ
- 882 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:03:13.36 ID:Kc1CvS770.net
- 知能が高いなら人間に媚び売る古龍もいれば良いのに
- 883 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:03:14.23 ID:HWe++Dt10.net
- 最終的にはモンスター総数は多くなるんだろうけど
発売日はぶっ叩かれそうでつらい
苦しみモンスターと第一段アプデがどうなるかだな
- 884 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:14.05 ID:LfRxH33Z0.net
- >>877
ふざけるなよ!!
- 885 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:20.55 ID:zecwBYdfr.net
- >>880
それどころか可愛くないから殺してとかあるからね
- 886 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:22.35 ID:J9JYEqo40.net
- 調和とはつまり全くそれで良いのだ
- 887 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:26.69 ID:gjgwPODP0.net
- >>882
ハンターと共存する道を選んだアイルーが1番賢いな
- 888 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:28.88 ID:WVwXH/X00.net
- 力こそ正義が自然の掟なんだから負ける方が悪い
- 889 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:37.69 ID:EsEGvFdeM.net
- >>883
残念だけど叩かれたあとはスプラに寝取られるだけだから
- 890 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:46.44 ID:nJty1C8t0.net
- フィオレーネはヒノミノより断然エッチだと思うんだけどpixiv見ても全然描かれてなくて悲しい
- 891 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:04:55.66 ID:NO7tcxXjd.net
- >>869
ナルバ?新モンスターか期待するぞ鈴木
- 892 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:05:31.67 ID:cNA3kWbx0.net
- >>867
しかしSPプログラムはもう無いからな、そうなると一番可能性が高いのはニンダイになる
ニンダイは今年6月中にやるのがドラクエによってほぼ確定してるけど、でもニンダイは2日前告知が基本だから月曜告知からの水曜朝開催で結局サブレ発売前日になると思う
- 893 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:05:35.13 ID:ryYIagi+d.net
- やっぱりゲラルトおじさんがナンバーワン!
- 894 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:06:05.53 ID:pF6qu/1T0.net
- 指摘されて気付いたわナバルやスマン
- 895 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:06:14.05 ID:cmnBxi+y0.net
- ぶっ調和する事により人間様の生態圏を広げていこうとする極普通の侵略行為
- 896 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:06:20.52 ID:vUk2dpnw0.net
- ライズのボリューム層は25~44やで(YouTube調べ)
- 897 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:06:30.68 ID:6BwXKyw60.net
- 次は神話最強クレイトスさんお願いします
- 898 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:07:26.32 ID:OBmx5nVJ0.net
- 憎んだり金のために根絶やしにする事自体が全体に大きな影響を与えるからよろしくないのであって弱肉強食のサイクルの中に人間も入るってだけの話なのに
なんか現代の倫理観で突っ込む奴おるよな
- 899 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:07:28.19 ID:PNP1fQe7a.net
- 強いモンスター多そうで嬉しい
苦しみモンスターで全てが救われた
- 900 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:07:50.92 ID:u6Dl8RBy0.net
- トンファーこい
- 901 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:08:13.07 ID:n/avdJpj0.net
- 正式名称判明さても苦しみモンスターって言われ続けそう
- 902 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:08:19.63 ID:iiHPs0Fhr.net
- サイドクエスト抜いたクエスト数おしえてくれ
- 903 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:08:38.73 ID:4VtzsD750.net
- 混沌に呻くゴアマガラも出せ
- 904 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:08:50.55 ID:0Sq3OAoe0.net
- クエストリスト出てるから数えて
- 905 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:08:52.83 ID:afXaoDJK0.net
- >>794
何年前だろうが日本でPS5が全然出回らない、proなんてあまり売れてないから
csはPS4とswitchが主流だからいまでも
大多数が30だよ・・・
- 906 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:10:21.01 ID:n/avdJpj0.net
- >>905
まだ続けんのかよ もう俺の負けでいいからその話やめよ
- 907 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:10:36.85 ID:pF6qu/1T0.net
- 混沌ゴアと錆びたクシャルダオラは設定を活かした良い特殊個体だよね
- 908 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:10:41.04 ID:MY/ST9ND0.net
- >>863
ムフェトは全部合わせたバランス型やね
- 909 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:11:24.23 ID:6abcS7iN0.net
- サイドクエストで抜いた?
- 910 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:11:36.23 ID:afXaoDJK0.net
- >>906
素直で大変よろしい
- 911 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:11:40.66 ID:PNP1fQe7a.net
- クエストリストでてるの??どこどこ
- 912 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:11:52.09 ID:iSLDy/ok0.net
- >>908
最悪の存在で草
- 913 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:12:34.63 ID:LfRxH33Z0.net
- >>908
はい調和
- 914 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:12:35.89 ID:Dskux1j90.net
- 360や480Hzモニターが発売されてるのにコンソールゲーム機は30か60で争ってんだもんな
せめてグラ最高設定で120安定くらいはしてもらわないと話にならんよね
- 915 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:12:51.86 ID:rmI8ThGh0.net
- コラボの情報ないけどあるんかな?
- 916 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:12:55.31 ID:IDzjWJC+0.net
- >>902
さっき数えたら300弱
小型討伐や探索、疾替え訓練もあるけど大半は大型討伐だった
サイドクエスト内容は伏せられてて全く分からない
- 917 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:13:14.06 ID:6BwXKyw60.net
- 終わった話をくどくどと
- 918 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:13:59.77 ID:pF6qu/1T0.net
- まだスペック自慢のスネ夫いんのかよ
- 919 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:14:03.35 ID:n/avdJpj0.net
- ムフェトって禁忌にしてもいい感あるけど実力不足なのかな
- 920 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:14:09.09 ID:vUk2dpnw0.net
- とりあずPC版はキャラデータ読み込むまでコントローラーのボタン表記デフォのままなの
サンブレ製品版でちゃんと直しとけよ
- 921 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:14:31.35 ID:0Sq3OAoe0.net
- >>911
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=32460802
- 922 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:14:33.40 ID:OBmx5nVJ0.net
- ライズの総クエスト数も300ちょいらしい
村も下位もないのに300弱はかなり多いな
- 923 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:14:53.39 ID:oPaT2Hztd.net
- >>918
これで自慢て
- 924 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:14:54.71 ID:G9N3Q1Ff0.net
- 古龍の防具着て武器持ってるハンターさんとかこれもう半分古龍みたいなもんだろ
こんなん下手なモンスターより危険じゃん
- 925 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:15:01.47 ID:NO7tcxXjd.net
- >>907
怒ジョーの設定も好きだな
餓えすぎてやばいって単純な理由で分かりやすい
- 926 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:15:37.23 ID:iSLDy/ok0.net
- 黒龍から沢山の古龍に散らばった力が集約して赤龍になるってのは正直好き
- 927 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:15:37.31 ID:n/avdJpj0.net
- >>924
人間は"調和"してるからセーフ
- 928 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:15:49.73 ID:ktJVeGKO0.net
- 正直ただ長く生きたせいで食欲リミッターぶっ壊れるのは哀れすぎる
- 929 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:15:53.84 ID:mXFxeUpr0.net
- >>920
オプションでゲーム音量下げてるとタイトル画面だけ爆音みたいなもんだな
- 930 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:15:55.59 ID:MY/ST9ND0.net
- >>919
単純に新発見だからじゃね
- 931 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:16:11.80 ID:wdi90hDD0.net
- 禁忌って実際に戦うとシリーズ通してクソ弱いよね
まともなのアイボーのミラくらいか
せっかくの裏ボス的存在なんだからもっと強く出来ないのかな
- 932 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:16:16.12 ID:u6Dl8RBy0.net
- ダイミョウとショングンくるらしいけど背負ってる甲羅たち実装されてないけどされるんかね
- 933 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:16:19.28 ID:pF6qu/1T0.net
- そのループ皆んなうんざりしてるってわかんないんだろうかコイツら
- 934 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:16:23.86 ID:LfRxH33Z0.net
- >>918
いい加減嫉妬とかみっともないしやめなよ,,
- 935 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:16:35.49 ID:M861b7nP0.net
- >>931
P3以外のアルバは普通に強いでしょ
- 936 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:16:49.93 ID:T4qK8XUK0.net
- 装備作れる鍛冶屋共の方が危険だわ
- 937 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:17:20.25 ID:pF6qu/1T0.net
- 嫉妬は草呆れてんだよ
- 938 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:17:38.82 ID:iSLDy/ok0.net
- ギルドナイトって主人公ハンターのことどう思ってるんだろ
- 939 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:17:48.68 ID:cmnBxi+y0.net
- >>936
ベルトコンベアでビールの入ったジョッキ運ばせる鍛冶屋のおっさんのヤバさよ
- 940 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:17:50.42 ID:iiHPs0Fhr.net
- >>916
おおいね
- 941 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:17:54.48 ID:n/avdJpj0.net
- 今のモンハンでミラオス実装するんならボレアス並みに超強化して欲しいな
- 942 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:18:18.80 ID:OBmx5nVJ0.net
- モノブロスとかいない時の方が多いからセーフ
- 943 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:18:30.69 ID:BcXggZyL0.net
- >>919
むしろ最優先抹殺対象だからじゃね
精鋭とはいえハンターが初見討伐出来たし
ミラやアルバとは別の「存在を許してはいけない」って意味の禁忌にはなるかもしれんが
- 944 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:18:44.56 ID:NIsf+xycd.net
- なんで希少なモンスターを狩るんですか
- 945 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:18:52.11 ID:cmnBxi+y0.net
- >>942
居なくても問題無いなヨシ!
- 946 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:19:02.32 ID:QB2dLOJTa.net
- 3gのアルバはめっちゃめんどくさかった記憶がある
- 947 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:19:07.93 ID:s1RfksXFd.net
- だって珍しいじゃん
- 948 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:19:50.60 ID:lzwk5BQM0.net
- ミラオスは結構苦戦したなあ
- 949 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:19:55.76 ID:TnPO1QnV0.net
- アルバがムフェトぶっころしに来たらしいけどどっちが強いんやろな
やってることはムフェトの方がヤバいけど
- 950 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:20:04.14 ID:pF6qu/1T0.net
- モノブロスはまあ出ても嬉しくはない
フルフルいる状態でギギネブラ参戦!みたいなもんや
- 951 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:20:11.51 ID:Kc1CvS770.net
- こいつは自然の自浄作用なのか…よし調和しよう!ってなる連中にまともな理由を求めちゃいけない
- 952 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:20:20.22 ID:Dskux1j90.net
- 今調和しておけば後顧の憂いもなくなるからな
- 953 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:21:03.64 ID:G9N3Q1Ff0.net
- 調和とは?
- 954 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:21:17.99 ID:6BwXKyw60.net
- 殺しです
- 955 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:21:24.46 ID:yu0ZCVmH0.net
- さすがにアルバが勝つんじゃねぇかな
- 956 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:21:28.25 ID:cmnBxi+y0.net
- >>950
ギギネブラは装備の見た目は良いから来てくれ
- 957 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:21:31.15 ID:cNA3kWbx0.net
- >>916
クッソ多いな
あのXXでさえG級クエストは200とかだから、マジでライズの反省点を活かしまくってるのね
- 958 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:21:59.36 ID:n/avdJpj0.net
- ゾラマグダラオスって最終的に討伐までは出来てないよな
最終的に撃退のみで討伐出来ないモンスっていたっけ?やっぱデカイって正義だな
- 959 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:22:22.28 ID:pF6qu/1T0.net
- 処理や始末の隠語や調和
- 960 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:22:46.81 ID:tSaZoeQk0.net
- 採取クエストとかいううんちにゃ!クエストじゃなくてしっかり大型討伐でクエスト数稼ぐのいいぞ〜🤤
- 961 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:23:05.75 ID:cmnBxi+y0.net
- >>958
討伐出来るだろ、排熱機関は
- 962 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:23:47.14 ID:iSLDy/ok0.net
- 散弾ヘビィが余りにも一方的にモンスを虐殺できることから調和砲って呼ばれてるの好き
- 963 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:23:50.66 ID:pF8LMBIC0.net
- >>949
アルバだろ
ムフェトとか新大陸でイキってるだけだしダラと互角がそれ以下
- 964 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:23:54.99 ID:GBkbtLFv0.net
- ゾラは設定的に討伐したら終わりだからな
- 965 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:23:59.89 ID:ghOksX610.net
- モンスターを調査するのに狩る必要はないと思うんだよね
- 966 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:24:00.82 ID:OBmx5nVJ0.net
- ゾラに関しては変なところで死なれると大陸が吹っ飛ぶから仕方ない
- 967 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:24:25.10 ID:BcYl+lWy0.net
- ゾラマグダラオスとかいう開発の自己満で作られたとしか思えない奴
- 968 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:24:28.75 ID:pF6qu/1T0.net
- 毛皮や虫素材稼げるクエストも欲しいな
ライズ毛皮は無かったから面倒だった
- 969 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:24:33.24 ID:8S+VZ7gQ0.net
- ミラオスって水中は楽しいけど地上だとクソゲーだった
- 970 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:24:47.99 ID:cpQFXdy60.net
- ゾラ歴戦王発表された時に「ついに討伐できる!?」って騒いでた、全くストーリーも設定も理解してないやつ多かったな
- 971 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:24:57.25 ID:0vl9JTeO0.net
- >>958
そもそも死ぬと爆発するから討伐せずに追い返すって話なので撃退じゃないと駄目
とはいえ討伐目的だったとしても倒せてたかは怪しいな
- 972 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:25:01.90 ID:PK9FGj2F0.net
- 操作全く覚えてねえ…ロックオンカメラこんなにカチカチしてたっけな…エルデンリングやってたせいですんげえ違和感あるわ
- 973 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:25:04.05 ID:cmnBxi+y0.net
- >>962
調和砲の8割は装衣のおかげのような気がする
- 974 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:25:17.98 ID:lzwk5BQM0.net
- ゾラってデカイだけでやってることラオみたいなもんだし能力はミラオスに劣るしいらないよな
- 975 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:25:18.96 ID:nogbwbSS0.net
- スペプロマダカ
- 976 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:25:33.46 ID:vbLfWI3d0.net
- リハビリのために久々にモンハン起動したけどこいつら全然ディレイとかかけてこないのな
動きが素直すぎてびっくりする
- 977 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:25:46.27 ID:nJty1C8t0.net
- サンブレのラスボスも見た目からしてエグいことしそう
- 978 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:25:53.88 ID:Dskux1j90.net
- 催促竜ピブイマダカ
- 979 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:26:02.28 ID:n/avdJpj0.net
- >>971
もうワールドの記憶薄れてきてるわ
- 980 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:26:15.04 ID:7WZ116O70.net
- 調和がすっかり皮肉に
- 981 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:26:31.53 ID:DgIbxbdf0.net
- 小型クエはめんどいやつはマルチで楽出来るんだから1種類につき1クエくらいはあっていいよ
- 982 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:26:40.19 ID:u6Dl8RBy0.net
- ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
- 983 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:26:51.06 ID:TnPO1QnV0.net
- もう後実質2日やぞ
- 984 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:27:02.77 ID:cmnBxi+y0.net
- >>980
割と初期から皮肉で使われてるんですが
- 985 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:27:10.76 ID:LhFugJFO0.net
- もうって実質4年前だからなあ
- 986 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:27:17.72 ID:3JToWNtza.net
- アルバが最強の古龍って言われても戦ってても実感ないから違和感あるよな
- 987 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:27:24.86 ID:0vl9JTeO0.net
- >>979
前作だけどもう4年前だもんな・・・
ワグナス!
- 988 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:27:29.88 ID:6BwXKyw60.net
- ぶっ調和す
- 989 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:27:33.93 ID:LfRxH33Z0.net
- >>717
正しい意見をありがとう
自分もそう思ってるし困った問題だなと感じている
- 990 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:28:07.25 ID:JVKRh8q60.net
- PV4早くしろ鈴木
- 991 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:28:15.05 ID:PNP1fQe7a.net
- >>921
ほんまやありがとう
欠番も結構ある感じか
- 992 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:28:33.46 ID:pF6qu/1T0.net
- ああコイツ意図的にやってんだな
- 993 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:28:35.39 ID:s1RfksXFd.net
- ゾラは捕獲って選択肢もあっただろ
総司令アンチ乙
- 994 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:28:49.03 ID:7WZ116O70.net
- 野生動物調和罪
- 995 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:29:02.64 ID:KsH4X15l0.net
- 苦しんでるモンスター早く魂の解放してあげたい😭
- 996 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:29:06.36 ID:cmnBxi+y0.net
- >>993
僕の撃龍槍どこ…?
- 997 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:29:06.52 ID:pF8LMBIC0.net
- >>986
例えばムフェトが短距離で金メダルを取る力があったとしてもアルバは全種目で金メダルを取る力があるぐらい最強
- 998 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:29:13.22 ID:JVKRh8q60.net
- ゆうた総司令!?
- 999 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:29:22.81 ID:pF6qu/1T0.net
- 5ちゃんねらーも調和しなきゃ
- 1000 :名も無きハンターHR774 :2022/06/26(日) 23:29:26.39 ID:Kc1CvS770.net
- 1000ならレイトン調和する
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★