2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1091

1 :名も無きハンターHR774 :2022/06/27(月) 23:22:22.62 ID:EEUoVDeE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.29【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655961750/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part27
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1653255763/

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1090
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656328857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:03:14.17 ID:l1u2iirF0.net
チッチェは🐬

3 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:03:57.25 ID:uYY/KKQm0.net
>>1
PV4を超えるのは流石に無理やろなぁ

4 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:04:07.60 ID:1fA8ATeq0.net
アカム兄貴がチッチェを見てたよ

5 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:04:36.47 ID:iVVrqBja0.net
チッチェちゅっちゅ

6 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:04:49.11 ID:eh3GyikH0.net
PV4のときほどの期待はしないほうがいい
あのときのタマはでかすぎた

7 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:05:17.70 ID:/YjfeHoX0.net
チッチェのぬいぐるみって結局何?

8 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:05:19.57 ID:9JRjuoFI0.net
時空歪んでますよ

9 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:05:31.01 ID:DDErpAmz0.net
>>3
そんなにpv4の内容凄かったのか

10 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:06:15.12 ID:GKlWLkCr0.net
セイラー装備の脚が問題だ
レイトンはわかっちゃいない

11 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:06:20.13 ID:70l1wEsM0.net
ニンダイでPV4からの山田配信でPV5ってマジ?

12 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:06:26.19 ID:FreG/x2AM.net
たいむとらべらー降臨しとる

13 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:06:28.62 ID:pwpX0fr60.net
pv4の動画時間25分ってマジ?

14 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:06:41.18 ID:llOKgLbc0.net
マジかよPV4見逃したわ

15 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:07:00.54 ID:xu3UjL5I0.net
アイボーがブスなら
チッチェはキモい
ポケモン新作の主人公に通じるキモさ

16 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:07:46.74 ID:PDel/byD0.net
幻のPV

17 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:07:50.72 ID:tUFOpMA80.net
PV5マダカ

18 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:08:02.35 ID:7R8t2N0z0.net
結局お前らパンツかよ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:08:11.83 ID:DDErpAmz0.net
>>15
はい戦争
チッチェたんをバカにするな😡😡😡

20 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:08:30.20 ID:cHVRIdq8a.net
PV4で盟友の受付嬢が親指を立てながら火口に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

21 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:08:59.47 ID:36gBUmGI0.net
チッチェはあれメガネいらないと思うわ
メガネって似合わないやつにはとことんダメなアイテムよな

22 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:09:10.37 ID:TexAXnsE0.net
時空を超越するピブイマダカ

23 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:09:28.42 ID:WZJMa8X10.net
今日pv4明日pv5だからな
未来からの書き込みだろう

24 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:09:37.99 ID:pwpX0fr60.net
チッチェ美化modはよ

25 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:10:01.89 ID:7R8t2N0z0.net
PV=パンツビデオ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:10:08.15 ID:3iGpFj790.net
丸メガネすら刺さらない?
やれやれこれだから下層は・・・

27 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:10:16.76 ID:JW1xJEYh0.net
>>21
変装アイテムだから外した状態から作ってるんじゃないか

28 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:10:22.25 ID:uYY/KKQm0.net
発売日にPV6が来るんやね

29 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:10:24.61 ID:lVjcOAdg0.net
エルガド集会所の受付は誰なの?

30 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:10:30.69 ID:LAvRqKxf0.net
え!!400個分のクエストに依頼文を!?

31 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:11:08.66 ID:HNyitlYj0.net
おい実質もう明日だぞ
どうする?

32 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:11:09.84 ID:dyrb9Ovz0.net
Fはパンチラ装備大量にあったのにな
やっぱりFがNo.1

33 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:11:39.58 ID:JZAbAdB40.net
どうしよう、、、、手が増えてきたんだけど、、、、、、、、、

34 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:11:39.86 ID:DDErpAmz0.net
チッチェの眼鏡の良さがわからないやつとは仲良くやれそうにないわ

35 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:12:08.14 ID:uYY/KKQm0.net
>>30
できらあっ!

36 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:12:57.18 ID:NYRt9A7l0.net
ネギって聞くとカイネギスに見えるから困る

37 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:13:06.97 ID:9LELG4Z60.net
チッチェは虐めたくなる…
そんな性癖は持っていないはずなのだが…おかしい

38 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:13:08.05 ID:2lSdggHP0.net
ワールドの受付嬢かわいいなぁ
https://i.imgur.com/VXdwjPY.jpg

39 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:13:18.45 ID:jC/PEDL50.net
お祭りだから酒と食い物買い込んでくるわ

40 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:14:34.36 ID:rIbhhKov0.net
手が震えてるニキは多分酒飲みすぎてるから控えてもろて

41 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:15:03.10 ID:lVjcOAdg0.net
増えてるんだよ

42 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:15:15.55 ID:9JRjuoFI0.net
地脈が震えてきた

43 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:15:29.04 ID:57hItM+R0.net
>>38
本編でも可愛らしさを重視してほしかった・・・

44 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:15:41.05 ID:Xg2vPpGp0.net
加工屋のミネーレが1番シンプルで好きやわ
お気持ち分かられないだろうしリラックスできそうや

45 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:15:54.20 ID:GZ0qB0eY0.net
>>38
これで中身が勝ち気ぐらい優秀なら歴代1の女になれたろうに

46 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:15:55.20 ID:bCii1s1Q0.net
ハンターランク二桁めちゃ増えたな
強化バルファルク俺以外皆二桁とかやばいんで抜けた

47 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:16:07.08 ID:JZAbAdB40.net
このまま手が増え続けたら、、、俺は、、、俺は、、、、、、、、、😭

48 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:16:08.05 ID:tUFOpMA80.net
>>38
仮にこれに忠実で顔が良くても結局行動があれだからやはりヘイト高かっただろう

49 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:16:40.19 ID:pwpX0fr60.net
アンイシュワルダになってしまう!

50 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:17:04.08 ID:36gBUmGI0.net
カプコンってイラストはいいのに3Dに落とし込むと途端にヘタクソになるよな

51 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:17:14.50 ID:5alJui59d.net
>>38
どうしてああなった
 どうしてああなった

`___ ♪ ∩ ∧∧
/∥ ̄∥  ヽ(^ω^)7
L∥_∥  /\ノ  ┌┘
| ̄\三/ ̄/\_ ノ
|  |/ /   )_) ♪

52 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:17:42.30 ID:lVjcOAdg0.net
風俗の写真みたいなもんだな

53 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:17:43.31 ID:Xg2vPpGp0.net
チッチェはなんか絶妙な違和感あるよな
口と鼻がブサイクってのもあるし髪型がちょっとおばさんだからどうせなら思いっきり狙った方がよかった
口鼻髪のせいで丸メガネがおばあちゃんぽく見えて声もロリに振り切ってないんよな

54 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:18:25.78 ID:DqM+F9R20.net
HRなんぞ飾りや🤓
999の地雷何匹蹴ったか分からん🤓👌

55 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:18:38.77 ID:fHZDeyGma.net
チッチェをブス呼ばわりするなら自分の顔写真晒してからにしような

56 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:18:45.93 ID:W62ApsjP0.net
>>50
モデレーターにブス専がいる説が濃厚

57 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:18:57.56 ID:mj339vpS0.net
あと2日と思うと興奮を抑えきれない
しかもニンダイで新PV濃厚
この気持ちをどこにぶつければいい

58 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:19:22.06 ID:wZcVy8vf0.net
何だかんだお前ら期待してるよな
翔虫とガルクあるから無駄にマップ広くしようとした一瀬とは対照的にあえて狭い密林もってきた鈴木のこいつ出来る感はある

59 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:19:25.46 ID:Uw3psA4ar.net
カムラ装備+ボブカットの女ハンターもイラストはえっちなのに3Dだと太ったまる子ちゃんだもんな

60 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:19:47.44 ID:JZAbAdB40.net
>>57
手が増えてきたあああああ😭

61 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:19:47.71 ID:DDErpAmz0.net
チッチェでシコると濃いのでる

62 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:19:50.36 ID:96AnMlgI0.net
https://i.imgur.com/7Ezbc7X.jpg
そのイラストですらブスなのに大人気な受付嬢がいるあたり結局顔より中身よ

63 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:20:22.07 ID:iVVrqBja0.net
チッチェでシコるでゲコw

64 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:20:33.06 ID:xu3UjL5I0.net
>>53
割と的確だな
メガネもいい具合におばあちゃんに見える要因だわ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:20:46.63 ID:KqSaG6800.net
手が増えたらスラアクと太刀持つわ

66 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:20:47.39 ID:GZ0qB0eY0.net
ライズの女ハンターすきだけどな
ワールドはなんというかケバいというか質感良いからエグい

67 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:21:27.71 ID:LAvRqKxf0.net
https://i.imgur.com/gPPfjHq.jpg

68 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:21:37.10 ID:tKWzdjRw0.net
下位集会所やってるけど参加要請ええな
くそ下手くそなわいでも助けに来てくれる

69 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:21:46.90 ID:ZOR3DFYa0.net
ライズはニンダイminiで発表→直後にモンハンダイレクトっていう流れだったよな
ニンダイの後にスペシャルプログラムとかないかな

70 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:22:12.21 ID:DDErpAmz0.net
ダメですよ、ここでは私風俗嬢ですから
ってエロ同人絶対出るだろ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:22:16.60 ID:70l1wEsM0.net
>>66
俺もライズのハンターの方が程よいアニメ感があってすき🥰

72 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:22:19.94 ID:dyrb9Ovz0.net
PSO2だって公式のキャラはブサイクばっかだからSEGAもキャラクリは下手

73 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:22:32.64 ID:Xg2vPpGp0.net
>>58
ライズのどうしようもない土台から挽回したらマジで凄いな
サブレちゃんとしとったら次作土台から作ったやつはもっとおもろいわけだろうし

74 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:22:38.02 ID:oWj/Kcm30.net
>>67
ハリセンボン春菜混じってるな

75 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:22:49.43 ID:GHvh4Dr+0.net
30日は仕事です😭

76 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:02.37 ID:bXr4GT5L0.net
加工屋の方が顔見る時間長いで
クエはさっさと選んで閉じてしまうからな

77 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:02.48 ID:3iGpFj790.net
>>38
大きな目が、開放的で明るく積極的な性格を印象付ける。眉山を太めに目尻を下げ、口角を上げて表情を素朴でやわらかな雰囲気に。
https://i.imgur.com/2831soY.jpg

78 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:11.69 ID:Dwjq5rKga.net
https://i.imgur.com/FwlJDUc.jpg
チッチェはこれに似てるわ

79 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:15.14 ID:lIvqsi9Ld.net
ニンダイ22分しかないらしいけど情報出るかな
それなら調整内容どこで出すんだよってなるし

80 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:36.01 ID:Ls6McH1fa.net
久々マルチで事変潜ってるけど防御系スキルガン無視マン床ペロしまくっててカオス
サンブレイク発売2日後くらいに自称プロハンユーチューバー(笑)たちが続々と脳筋装備紹介するだろうからそれを真似した奴らで溢れかえりそうだな
てかなんであの人ら火力盛り装備ばっか紹介するんだろうな

81 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:39.52 ID:7iDW5og80.net
振り切ったらネコ嬢になっちまうしなぁ

82 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:48.28 ID:KqSaG6800.net
やっぱり現実みたいな肌の質感って余計なのかなって

83 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:23:57.20 ID:7R8t2N0z0.net
ライズの女ハンターが良く見えるのは99割カムライの太もものせいだろ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:24:15.36 ID:NqCwXzrXd.net
女キャラは抜けないから男キャラで抜くことにする

85 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:24:25.23 ID:QUpoVbi90.net
https://pbs.twimg.com/media/FVNPvMuUUAEWbWC?format=jpg&name=4096x4096

86 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:24:26.57 ID:36gBUmGI0.net
>>67
なんか改めて見るとハリセンボンのメガネの方にどことなく似てるわチッチェ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:24:27.62 ID:xNUcUWDPp.net
翼ある古龍って実質6本足だしそろそろ前足ない代わりに翼が4枚のモンスター出てもいいと思うけど生物学的にはナシなのか?

88 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:06.79 ID:bXr4GT5L0.net
>>84
ハモンは難易度低いからナカゴで抜け

89 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:17.18 ID:oR5TpBYP0.net
二次元脳だからワールド並みに精緻に肌描かれると汚く感じちゃうんだよな…
装備の質感は断然あっちなんだけどね

90 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:20.22 ID:dyrb9Ovz0.net
というかロンディーネといいヒノエ、ミノトといい若干顔が縦に長いというかパーツが少し上に寄ってるのが気になる
まだ男キャラの方が好める♂

91 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:31.71 ID:Tt0/mO7lM.net
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m    あと3日

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

         п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m    あと2日

92 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:48.82 ID:W62ApsjP0.net
>>83
ボイスついたのもデカい
かなり愛着湧くわ

93 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:53.21 ID:YY9NeSjq0.net
ヨモギで抜くわ

94 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:55.90 ID:EygFeigf0.net
俺はミレーネでシコるよ
汗だくで搾り取ってくれそう

95 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:25:57.01 ID:Pf2xRTvP0.net
カプコンイラスト「は」上手いよな

96 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:26:29.03 ID:xNUcUWDPp.net
>>85
モンハンライザ😍

97 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:26:39.51 ID:z3fHGgZW0.net
>>86
もうそれにしか見えなくなったわ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:26:41.40 ID:PW2gKKuZ0.net
なんであんなブスになってしまったんや受付ジョーは

99 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:26:48.88 ID:2lSdggHP0.net
普通マガイマガドで抜くよね

100 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:26:57.72 ID:DqM+F9R20.net
サンブレイク0時だから攻略出来なくて泣いてるガチキッズとキャピキャピできないやんけ🥹🌸
ゲーム下手なはげ親父の介護なんてしたくない🥲🤓🧀

101 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:27:04.84 ID:96AnMlgI0.net
>>85
ハンターエッチ過ぎて虫が精子出してて草

102 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:27:18.12 ID:UjaZXRM10.net
なんかライズの女キャラみんなアゴ少ししゃくれてない?

103 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:27:18.84 ID:lIvqsi9Ld.net
設定画   80点
3Dモデル 0点…

104 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:27:19.45 ID:Xg2vPpGp0.net
>>64
単体ごとは悪くないんやけどなんかお互いの要素が潰しあってる感が
三つ編みとかロリしかしない髪型にしてヨモギくらいロリ声ならおばあちゃん感減りそう
ステラおばさんっぽいのよね

105 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:27:19.82 ID:P4dCycm10.net
TEPPENにエスピナスのカードと一緒にバルラガルのカードも来るみたいなんだけどもしかしてサンブレイクに参戦するのか?

106 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:27:57.20 ID:oR5TpBYP0.net
装備イラストの人はモデルさんでハンターじゃないから美人って聞いた

107 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:28:13.51 ID:pY3BjqYGd.net
>>88
記憶から消えてたわ
周回場の加工の人か

108 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:28:37.01 ID:57hItM+R0.net
モンハンのイラスト担当は毎度うちの子をブスにしやがってとか思ってるんだろうか?
男キャラはカッコよくできてると思うんだけど

109 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:28:37.31 ID:xNUcUWDPp.net
ガレアス殿♂荘健そうでなによりだ♂
フゲン殿こそ変わらぬ覇気♂

110 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:28:42.57 ID:7mNkkD+Ka.net
>>106
残酷な事実やめろ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:28:41.98 ID:1EhALRx+0.net
3Dモデルがちょっと古いカプコンゲーみたいな感じ
鬼武者とかにいそう

112 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:28:42.69 ID:dyrb9Ovz0.net
ゆうてワールドも集会所の受付嬢とかは可愛かったよ
相棒チェンジで

113 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:29:07.69 ID:bXr4GT5L0.net
>>80
出す側も見る側も脳内だけta勢なのにプレイヤースキルが追いついてない
ぶっちゃけゲームでイライラしたくないので俺は毎度回避やらガードやら回復やらガン積みだよ
攻略はオフだからこれでも誰からも怒られないし

114 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5da8-oJoa [218.42.4.184]):2022/06/28(火) 00:29:17 ID:tUFOpMA80.net
モデルウォークを復活させたら鈴木を神と崇め奉るわ

115 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-G1lh [14.13.2.160]):2022/06/28(火) 00:29:24 ID:JZAbAdB40.net
30日は学校昼で終わるからサボらないけど7/1はサボるでゲコ😏

116 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35c3-Daof [124.18.193.111]):2022/06/28(火) 00:29:49 ID:8sdHQVrC0.net
いやまぁ受付嬢も愛嬌あって面白いと思うけどな
https://i.imgur.com/YCVT2tW.jpeg

117 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edea-Cla0 [210.234.11.231]):2022/06/28(火) 00:29:50 ID:pwpX0fr60.net
もしかしてチッチェってヒノエミノト枠なの?

118 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457c-GKPB [222.148.122.51]):2022/06/28(火) 00:29:57 ID:sQhzggWu0.net
大型モンスと戦ってる時の雑魚モンス不愉快すぎる

オオナヅチを倒して剥ぎ取りしてる最中にしばかれたから、顔真っ赤になって剥ぎ取り中止してシバいたやつ倒そうとしたら逃走して消えるし、
水没林でナルガクルガと戦い始めた時にイノシシに2回突進されてふっ飛ばされたから、ナルガクルガは無視してその糞イノシシを死んでも倒すつもりで追いかけたらまた走り去って消えるしで怒りMAX。プロコンをテレビに投げたら画面割れたし雑魚モンス死んでほしい

119 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1df2-x2aG [122.17.246.156]):2022/06/28(火) 00:30:05 ID:Pf2xRTvP0.net
イビルジョーのイベントでハンターに終始謝罪なしだったしウツケは中身が一番やべーよ

120 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-1C18 [126.156.195.206]):2022/06/28(火) 00:30:07 ID:gTCcWpN/r.net
>>85
ワールドみたいなリアル路線以外はこういうアニメチックなデザインでいいんじゃないか?

121 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03e8-AQTp [133.130.167.11]):2022/06/28(火) 00:30:11 ID:GZ0qB0eY0.net
ライズのデフォ男は髪型から顔つきまで日本人AV男優顔
イク時に無駄に喘ぐせいで叩かれてそうだよね

122 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:14.64 ID:B64xN4iB0.net
>>38
誰?

123 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:16.57 ID:NYRt9A7l0.net
>>62
脚太くない?

124 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:19.10 ID:HNyitlYj0.net
リアルすぎる必要は無いけどこの手の日本っぽいデザインの行き着く先はゼノブレ2やしまあほどほどにして欲しいわ
ワールドのジョーはぶっちゃけ嫌いじゃない

125 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:26.76 ID:DqM+F9R20.net
>>109
癒しのガレアス♂💖フゲン♂

126 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:33.77 ID:a5dnM7UGr.net
https://pbs.twimg.com/media/E6oN_viVkAEgHiy.jpg
この前サ終したクソゲーもキャラは可愛かったな

127 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:34.96 ID:3iGpFj790.net
今じゃバルラガル一匹でCERO:Zまで跳ね上がりそう

128 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:34.97 ID:2lSdggHP0.net
>>116
デデドン!(絶望)

129 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:42.88 ID:fHZDeyGma.net
そもそも豚をシコらせるためのモデリングじゃないので...

130 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:54.82 ID:tUFOpMA80.net
ワールド2のライダーさんは可愛かったやろ!

131 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:56.15 ID:8LEoR0Ff0.net
バルラガルは無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こいつ、ラギアと同じ骨格だし…

132 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:30:58.62 ID:IDnWldVH0.net
月末月初なんて仕事休めるわけねーだろカプコン

133 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:31:03.05 ID:96AnMlgI0.net
>>105
TEPPENってとっくにサ終してると思ってたけどまだやってるのか
ドラクエライバルズすら死んだのにようやっとるわ

134 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:31:04.39 ID:EygFeigf0.net
>>117
だからずっと見る事になる

135 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:31:27.34 ID:M1tImYbba.net
ジョーは支給品漁ってるのが一番ダメだわ
ガチクズのクソブスとか誰が相棒にしたがるんだ

136 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:31:29.07 ID:tUFOpMA80.net
ワールド2じゃねぇストーリーズ2だ🤓

137 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:31:33.86 ID:GZ0qB0eY0.net
>>112
集会所の受付嬢は本当に可愛くてびっくりしたわね

138 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:31:34.48 ID:s+Ti2pT70.net
ライズのハンターは太もも太すぎ
ライザより春麗
男と女で共用だろうからしかたないのかもしれんけどとにかく太すぎ

139 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:31:59.29 ID:70l1wEsM0.net
>>105
メルゼナとのモチーフ被りをものともせずエッチ装備引っさげて参戦ってマジ?

>>112
集会所受付嬢だけはマジで可愛かったな
イベント衣装とか最高だった

140 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:32:05.12 ID:3IthHr5b0.net
ダウンロードいつからですか?🙋‍♀

141 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:32:24.26 ID:lIvqsi9Ld.net
ライバルズの名前聞いたら禁断症状出てくるから出すのやめて

142 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:32:30.38 ID:8sdHQVrC0.net
バルラガルはリョナラー御用達だったというかFの終盤は明らかにスタッフにそっち趣味の人間がいたよね
やられモーションのこだわりとか

143 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:01.17 ID:pwpX0fr60.net
>>134
げぇ…

144 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:14.34 ID:QUpoVbi90.net
https://pbs.twimg.com/media/EjSE1liXkAIKcK7?format=jpg&name=large

145 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:24.27 ID:JZAbAdB40.net
そろそろJASRAC覗くか😏

146 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:27.41 ID:FY5tHRSMM.net
>>85
こんな交尾専用ボディでハンターを名乗るなんて各方面に失礼だよね

147 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:37.40 ID:5i9RnqP30.net
これだけ人気あると受付けジョーW2も続投だろうな

アイツ誰かに似てんのよね

148 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:41.53 ID:tUFOpMA80.net
>>126
ライダーズサ終してたのか
キリンチャーム貰うのにチョロっとやったきりだった

149 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:47.28 ID:GYUXJd/l0.net
爺さんの犯罪自慢がマジで自慢以外の何物でもなかったの何だったんだよって今でも思う

150 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:52.76 ID:bXr4GT5L0.net
>>142
辿異種フルフルとかいうマジモンがいたからな

151 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:53.46 ID:iVVrqBja0.net
>>138
太くない😡

152 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:33:57.62 ID:dyrb9Ovz0.net
カムライエロすぎてこれでポリコレ配慮してるとか逆に不自然やろ

153 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:34:15.27 ID:pwpX0fr60.net
>>144
ふぅん

154 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:34:36.08 ID:PW2gKKuZ0.net
>>126
痴女みたいな格好したやついたよな

155 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:34:36.81 ID:+tvUmHeR0.net
>>144
このイラストほんとすき

156 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:34:58.21 ID:3iGpFj790.net
もっと腕をガイルみたくしたいからマッスルシリーズ重ね着復活はよ

157 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:35:06.43 ID:yKrUU4tb0.net
>>145
ジンオウガ確定濃厚!

158 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:35:09.77 ID:Xg2vPpGp0.net
>>140
ニンダイ後
ニンダイ後あったらカプコン放送後
24時間前
当日朝〜昼
好きなの選んでくれ

159 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:35:11.84 ID:hmjPD1GUa.net
性別は♀じゃなくてタイプ2だからチンコ生えてる可能性もあるんだが?

160 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:35:28.56 ID:JZAbAdB40.net
>>144
エチチ エチチのチッチw
エチチ エチチのチッチw (砂原のbgmのリズムで)

161 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:35:51.22 ID:xNUcUWDPp.net
>>144
こんなムッチムチの太ももで黒ニーソは緊急案件

162 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:36:02.65 ID:dyrb9Ovz0.net
タイプ1に生えてない可能性もある

163 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:36:05.81 ID:GZ0qB0eY0.net
女には男の壷が分からんからあの脚で通るんや
なんならパンツ一着よりエロいのにな
ポリコレもチョロいわ

164 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:36:11.32 ID:541rQVXt0.net
>>124
Gラヴィと辿異フルフルのvoreは絶対そうだしヴァシムの地面引きずりこみとかガノスの溺死とかもだな

165 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:36:11.82 ID:XAZE5JFj0.net
野良のナルハタの成功率の低さは異常

166 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:36:37.17 ID:gnQ49b8Id.net
バルラガル知らないから調べたらなんだこれは…
こんなんキッズが精通不可避じゃん

167 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:36:37.99 ID:541rQVXt0.net
>>142だった

168 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:36:58.37 ID:qlEvv9xha.net
>>85>>144見比べて思ったんだがサンブレイク目前にしてハンターちゃんの乳が成長してないか?

169 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:37:09.67 ID:oR5TpBYP0.net
ライダーさん♀に荒鉤爪装備を着せるとドスケベすぎて抜くより心配になるんだ😰

170 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:37:17.57 ID:8sdHQVrC0.net
>>150
エビ反り痙攣さらには丸呑みでたまげたわ

171 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:37:29.57 ID:GHvh4Dr+0.net
ハリセンボンのはるなにしか見えなくなったわ

172 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:38:23.50 ID:Xg2vPpGp0.net
フィオレーネってせっかく顔いいのに全身見ると台無し感がなぁ
頭でかいしケツでかいならまだしもウエスト太いから太いだけという
身長はしょうがないのあるけど細さはダクソ形式でなんとかなんないのかね

173 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:38:36.20 ID:YNatiz790.net
受付嬢をチッチェからフィレオーネに変えさせてくんろ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:39:30.90 ID:Sf9puFce0.net
なんで僕のハンターゴリラ体型なの

175 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:39:32.31 ID:2DX7chcF0.net
受け付け嬢キャシーにしたい

176 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:39:38.15 ID:tUFOpMA80.net
>>165
ちょっと前までイベクエの強化淵源もバルクも事変も野良でもわりとクリア出来てたが最近は復帰組か駆け込み組かわからんが3乙かますやつが多いな

177 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:39:55.37 ID:oR5TpBYP0.net
美人化MODでも入れたのかってくらい顔シュッとしてるよなフィオレーネ
いい意味でモンハンらしくない

178 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:40:48.37 ID:hmjPD1GUa.net
バルラガル装備めちゃくちゃカッケェ…
本家にも欲しいわ
https://i.imgur.com/Wwgw7cl.jpg

179 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:41:06.63 ID:IGrYz5agd.net
チッチェを何としてでもゴリ押したいが為の説明動画ほんと草

180 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:41:26.39 ID:QUpoVbi90.net
https://www.4gamer.net/games/529/G052989/20210629034/SS/001.jpg

181 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:41:36.75 ID:LoxYNexe0.net
この前スレに貼られてたフィオレーネのスケベイラストほんとすき

182 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:41:42.16 ID:4uFBljl20.net
外伝的にアニメ調でアクションのモンハン出したら売れるんかな
イラストなら可愛いわけだしアニメ調のキャラ売りで内容伴ってるアクションって思いつかんし隙間需要あんのかな

183 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:41:46.41 ID:dO6cEV1x0.net
ナルガテールのイラスト↓

184 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:41:55.91 ID:8sdHQVrC0.net
やーいお前の妹亀頭ヘアー!

185 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:42:50.20 ID:lSFi1TGea.net
>>80
ライズは虫で生存力上がってるし体力回復も早いし
回避距離以外わざわざスキル枠使ってまで追加する価値のある生存スキルないからしゃあない

186 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:42:52.73 ID:dyrb9Ovz0.net
バルラガル装備は人気高くてMHFとMHXRとのコラボの時に、Fにはレウス豪火種のソルフレアが来た代わりにXRの方にバルラシリーズが行ったレベル

187 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:42:59.17 ID:tUFOpMA80.net
カムライのデザイン秀逸よな
背中のヒラヒラが翔虫移動に映えるし

188 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:43:02.18 ID:PW2gKKuZ0.net
クエスト受けるたびにハリセンボンの顔ドアップで見るのはキツいぞ

189 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:43:26.25 ID:Xg2vPpGp0.net
フィオレーネとミネーレ並ぶとミネーレの方が小顔でスタイル良く見えるよな
隠した方が痩せて見える土台のスタイルの悪さ

190 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:44:02.98 ID:HJl3a3xd0.net
お前らが興奮してシコシコしてるエロ衣装はハモン師匠が作ったんやで

191 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:44:03.23 ID:xu3UjL5I0.net
アニメ調のモンハンってGEだけどいつの間にか死んでた
あっち系はストーリーうまく練らないと死にそう

192 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:44:03.81 ID:gWTqMGX10.net
ゼノブレイドみたいなキャラデザになったらお前らどう思う?
https://i.imgur.com/MjRKF3W.jpg

193 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:44:17.81 ID:36gBUmGI0.net
モンハンでアニメ調ってつまりストーリーズじゃん

194 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:44:59.30 ID:hmjPD1GUa.net
フィオレーネのおっぱいアーマー作ったのナカゴってマジ?

195 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:45:08.73 ID:fHZDeyGma.net
ブスなオタクがゲームキャラの容姿を厳しくジャッジしてるの見るとすごくしんどい

196 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:45:09.57 ID:g1rbrKy1d.net
ここで大団長里長提督をひとつまみ…w

197 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:45:38.39 ID:LoxYNexe0.net
GEは変な簡悔とご都合復活シナリオで終わった
3はただの死体蹴りに過ぎない

198 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:45:40.27 ID:KX+pWkka0.net
>>190
サンキューハモン
ファッキューナカゴ

199 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:45:57.51 ID:7iDW5og80.net
>>192
ゴッドイーターが黙ってませんよ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:46:21.56 ID:Xg2vPpGp0.net
女キャラは細いとこだけチラ見えして太いとこ隠した方がええもんな
男キャラは太いとこ出して細いとこ隠した方が強そうだし
提督とか共感はパンツ脱いだ方がいいんちゃうか

201 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:46:35.94 ID:PW2gKKuZ0.net
>>192
デカすぎて操作しづらそう

202 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:46:48.56 ID:EMiSjxeN0.net
マスターランクで看板モンスが軒並み格上げされてるのにナルガだけ何でギザミと同レベル(防具の防御力が同じ)なんだ?
ギザミ如きがナルガと同格とか違和感ある。あと何故か原種マガドがナルガと共にM3に下げられてるな。マガドは初登場補正だったんだな。

203 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:46:52.47 ID:lXDpp52e0.net
既にヒノミノとか若干アニメ調だよな

204 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:47:03.47 ID:GZ0qB0eY0.net
ナカゴ盟友でなに使うんだろう
こいつだけF武器持ち出さないかな

205 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:47:30.99 ID:fbtqhn930.net
女キャラはエロすぎて狩りに集中できなくなるから男キャラ使ってるわ

206 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:47:34.55 ID:kCjGu+bTr.net
ナルガとかギザミより強かった事ないだろ

207 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:48:29.01 ID:xVjIDLGS0.net
せめて主人公のモデルが猪木アゴになるゴリラじゃなければいいんだけどな

208 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:48:39.08 ID:lIvqsi9Ld.net
>>187
カムラノ装とカムライ混同してないか?

209 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:48:53.94 ID:xu3UjL5I0.net
前からギザミと同レベルくらいじゃないの?

210 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:49:03.32 ID:4uFBljl20.net
>>191
GEなんてキャラ売りで内容が伴ってないゲームに思いっきり該当してるじゃないですかーやだー!
モンハンの内容でアニメ調にしたら受けるのかなーってな
GE作ってたところがアニメ調のエロ売り劣化ダクソでそこそこ売り上げてたし

211 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:49:21.03 ID:26x0dgSm0.net
ミネーレの腹筋バキバキのえちち画像あったな

212 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:49:30.75 ID:pU32d/9F0.net
まあ原神が世界で受けてるんだからアニメ風モデルのモンハンも意外と受けるのかもしれん
>>85のモデルハンター動かせるなら買う奴増えるだろ

213 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:49:33.12 ID:oR5TpBYP0.net
俺は喜ぶけどアニオタの指示と引き換えに外人と国内のライトユーザー手放すのは割に合わなすぎる

214 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:49:45.26 ID:Szy7PTrT0.net
カムラの服は全部えっちだよ
ウツシ教官もすけべ

215 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:50:09.35 ID:vd6Qp2i70.net
てかストーリーズのモデリングでよくね?

216 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:50:15.97 ID:EHE3nAj6M.net
リオデュオ装備輸入して

217 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:50:59.21 ID:D2WSUZ+Ud.net
だってギザミクソ強いじゃんあいつ
ステータス強化したら下手な古龍より鬱陶しいし

218 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:51:14.73 ID:B64xN4iB0.net
>>138
足短いわ

219 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:51:19.56 ID:hmjPD1GUa.net
アニメ調じゃなくていいけど美人であることに越したことはない
タイラント以下の受付嬢とか逆張りの極み

220 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:51:22.07 ID:RiHkCjUK0.net
ゲームの女の話題になると途端に饒舌になる癖してリアルの女の話題になると発情期だのなんのって…あっ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:51:56.72 ID:RqZ314Pm0.net
同族嫌悪

222 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:52:21.19 ID:8sdHQVrC0.net
>>164
G1でわざわざ特大咆哮や振動の喰らいモーション増やした時点で怪しかった

223 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:52:48.76 ID:B64xN4iB0.net
>>200
男キャラもなんかヒョロいんだよな
ワールドなら筋肉ムキムキの大団長と並んでるときとか特に

224 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:54:26.48 ID:Xg2vPpGp0.net
リアルマウントを取ろうとするも自らも顔を晒さない限り同族嫌悪の可能性が捨てきれないという

225 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:54:41.27 ID:sT80v1SEa.net
龍滅猟装重ね着買ってスラアク担いで定型分に匂い立つなあ…とか入れとくわ

226 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:56:30.89 ID:QoGcBcvKa.net
ウツシ教官の右肩……あ れ ……初めて見た時……なんていうか……その…下品なんですが…フフ……

227 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:57:08.04 ID:IGfhMrLH0.net
サンブレ楽しみなんだけどまた高低差まみれのマップだと思うと気が滅入るな
ガルクという移動手段も出たことだし無印OPみたいなだだっ広い草原マップ出してもいいのよ?

228 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:57:26.85 ID:W62ApsjP0.net
クロスの獰猛ギザミやばくね?って思ってたらダブルクロスで露骨な接待モーション追加されてて草生えたのはすげー覚えてる
やっぱ強かったんだなって

229 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:57:30.65 ID:PW2gKKuZ0.net
平なところでしか戦えないのか?

230 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:57:34.58 ID:eMzZ4Zdr0.net
チッチェ静止画は別にブスってほどでもないと思った

231 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:57:34.77 ID:6zDNokoy0.net
チャアクで火薬庫の一員にならないか

232 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:57:44.27 ID:bXr4GT5L0.net
俺の魂の半身は加工屋
>>170
完全にあれは陵辱エロゲなんだ😱😨

233 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:57:56.92 ID:bkZYNEyG0.net
名前からして平面っぽそうな遺跡平原の出番だな

234 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:58:46.73 ID:y+QSjzEw0.net
ムラムラして狩りに集中できんくなるから集会で女キャラ来たら全員叩き出してるわ

235 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:58:55.04 ID:pwpX0fr60.net
草原があるマップか…
古代樹でいいかな?

236 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:59:06.08 ID:zgpJxVHj0.net
>>231
使いやすくなるらしいから割と真面目に考えてる

237 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:59:10.78 ID:hEernL+80.net
そういやサンブレイクで新ボイスとか追加キャラメイクあんのかな?

238 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:59:43.85 ID:JW1xJEYh0.net
>>233
あれでも遺跡にしては平らだということか

239 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:59:45.23 ID:dlsYOVij0.net
レイトンの防具スプレッドシート訳したやつって出回ってる?

240 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 00:59:45.72 ID:dyrb9Ovz0.net
Fから花畑実装しろ

241 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:00:10.77 ID:Xdk9C5uBr.net
どこ行くんだコラ~!にしてる奴はぶっちゃけ馬鹿だと思っている

242 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:00:11.30 ID:IGfhMrLH0.net
>>229
移動が楽だからな
大社のエリア5とか行くだけでめんどい

243 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:00:23.81 ID:xu3UjL5I0.net
平らな場所は戦いやすいし段差はクソだけどゲームとして時代遅れすぎてそれはそれでクソ

244 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:00:24.68 ID:6qF+kC190.net
楽しみでちんちんおっきくなってきて困ってる

245 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:01:26.26 ID:W62ApsjP0.net
古代林も広い平原あるけど右下の方のエリアへのアクセス悪くて嫌い
平原のあるフィールド大体クソだななんでだろう

246 ::2022/06/28(火) 01:01:35.55 ID:9NUV2NmS0.net
マスターランクでオトモのスキルも変わったりする?
今厳選しておく必要は無い?

247 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:01:35.70 ID:BjfRWBPDd.net
ラスボス戦でメルゼナ操竜したフィオレーネが駆けつけて来んのかなぁ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:01:53.51 ID:qlEvv9xha.net
>>240
凄腕花畑のBGMすき

249 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:02:29.28 ID:pU32d/9F0.net
獰猛ギザミは突進ハメとのけぞらない弱パンが殺意高過ぎだった

250 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:02:44.61 ID:XdiK37AH0.net
俺とラスボスとの戦いを楽しませてくれ

251 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:03:02.57 ID:y+QSjzEw0.net
>>244
大きい(小さい)

252 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:03:08.42 ID:GZ0qB0eY0.net
>>246
ない
レベルmaxの猫と犬いりゃ暫く事足りるはず

253 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:04:36.18 ID:SfX89hnRd.net
黒炎王実装しろ。装備もイラストに忠実に頼む。
https://i.imgur.com/rxwFIWo.jpg

254 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:04:48.50 ID:r4jzYSnTa.net
ダブルクロスの時みたいに開始時に一度だけ名前変えれますみたいな特典つかないかな?DLCだから無理か…

255 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:05:13.46 ID:JW1xJEYh0.net
壁走りスキル増えてるからそっち方面で特化する戦い方開拓する奴もいるかな?

256 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:05:16.78 ID:0/YtYPC80.net
steam版、特典締め切りが13時までってだけで0時からできる説ない?

257 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:06:13.58 ID:P4dCycm10.net
>>248
わかる

258 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:06:17.03 ID:hmjPD1GUa.net
Fの塩島辺りからの追加フィールドどれもエリア数少なすぎて笑ってしまう

259 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:07:04.80 ID:gDPxwmpI0.net
サンブレイクでは誰が来い大自然するんです!?

260 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:07:11.95 ID:bgA0btAN0.net
29日にニンダイあるのって噂レベルなのか
もしかしたら無いかもしれんね

261 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:07:17.20 ID:q7kWFxMNd.net
>>85
このおっぱいでハンターは無理でしょ

262 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:07:58.03 ID:9mN9+CFt0.net
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる…

263 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:08:22.30 ID:6qF+kC190.net
なんでモンハンって設定資料は美少女なのに実際のグラは不細工ゴリラなの

264 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:08:25.83 ID:rIbhhKov0.net
ライズでオトモ厳選してないならサンブレイクからでもいいと思うぞ
どうせ今よりレベルが高い状態のオトモを直接雇えるようになるだろうし
配信されたオトモがそこそこ優秀だからそのまま使っとけばいい

265 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:08:30.73 ID:RjMWfs1Fa.net
>>142
だんだん消されてるよなYouTubeにあるFのリョナ動画

266 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:09:22.89 ID:jzuxnMPW0.net
>>260


267 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:10:01.38 ID:WLNnAcbiM.net
仕方ないかもしれんが背丈全部同じなんどうにかならんの

268 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:10:58.62 ID:XdiK37AH0.net
FF零式みたいなキャラゲーがカプコンが目指したいモンハン像なんやろなぁ

269 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:11:09.37 ID:L6C2bAux0.net
>>241
家畜の進撃だぜぇぇぇ🐖🐃🐓三三三三三三三3

270 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:11:35.79 ID:enThRi830.net
>>260
ネット見ろ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:11:49.03 ID:JMrvw2FL0.net
ファイナルPVに備えろ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:13:00.62 ID:WAOzDt/Ia.net
>>269
それ好き

273 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:13:15.12 ID:kbYiztiLa.net
ワールドのときの金銀夫婦みたいに今回もしばらくしてから発見される追加モンスターもいるのかね

274 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:13:26.11 ID:dyrb9Ovz0.net
>>258
Fは超連戦がデフォだったので移動が怠いMAPはもれなくバッシング受けてた
闘技場型が多いのもそれが理由
ドスの頃のMAPはホルクのキケン大好きってスキルでモンスターのいる場所からスタートできたりしたけど、毎回最上部まで登らなきゃいけない高地とかはめちゃくちゃ叩かれてた

275 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:15:46.09 ID:QL63SIGL0.net
モンスト2 グラでモンハンさせろと何度言わせれば気が済むのだ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:16:25.89 ID:0/YtYPC80.net
steam版も0時からダウンロードできるだろ、きっと

277 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:16:37.82 ID:pbhEakB00.net
>>215
いい、エナかわいい

278 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:17:06.11 ID:SfX89hnRd.net
>>263
3DSの頃まではスペック不足じゃないかな。
あとはポリコレとクソフェミのせい。

279 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:17:52.08 ID:q7kWFxMNd.net
https://i.imgur.com/ilm29an.jpg

280 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:18:35.29 ID:QL63SIGL0.net
>>278
開発にあの手のゴリラグラが好きな奴いる説

281 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:19:08.26 ID:96AnMlgI0.net
https://i.imgur.com/IYSJiqK.jpg
https://i.imgur.com/b4N9vNY.jpg

282 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:19:33.32 ID:qEiBD3wE0.net
今夜のニンダイでラスボスチラ見せの最後のPV来るなぁ
その後に、配信開始始まるかもな?
発売0時からスタートの流れか

283 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:19:35.45 ID:l1u2iirF0.net
ネコ嬢vs加工屋の娘

284 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:19:57.73 ID:Pf2xRTvP0.net
>>279
XXハンターのせいでこいつ男にしか見えん

285 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:20:13.82 ID:c86unT/ad.net
>>283
vsチッチェ

286 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:20:31.94 ID:ucyJVJWA0.net
1年前のツキシコ勢はサンブレでは何シコ勢なるんだろうか

287 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:21:16.29 ID:9w78/U2vr.net
コミツちゃんってガチ感あるよな

288 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:21:43.57 ID:0/YtYPC80.net
steam版も絶対0時からダウンロードできる
もしくはswitch版も13時からで併せてくる!

289 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:21:46.23 ID:EJNGSDpJM.net
アニメ調になるとそれはそれで嫌だな

290 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:22:10.48 ID:YY9NeSjq0.net
>>241
このボイスにする為にわざわざ身だしなみチケット使ったのに😭

291 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:22:13.28 ID:l1u2iirF0.net
>>285
本編きたら人気でますか今のところ団子屋に負けそう

292 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:22:42.05 ID:tUFOpMA80.net
>>279
捧げよ~捧げよ~♪

293 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:23:44.39 ID:nVbGfDv4a.net
>>280
ウケツケジョーみて可愛いとかぬかしたという辻本とか?

294 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:23:47.55 ID:DqM+F9R20.net
Switch勢がクリアした頃にチーズ共がやり出してると思うと泣けてくる🥲🧀

295 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:24:00.33 ID:eDl/qGRL0.net
強化個体の爆発は咆哮してから三秒くらいで爆発する感じみたいね
やった人の感想としては殆どの人は初見ではクリアできないだろうってくらいらしい

296 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:24:37.53 ID:bXr4GT5L0.net
正直チッチェよりゴゴクの方が抜けるゲコ

297 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:24:39.81 ID:+tvUmHeR0.net
フゲン就寝!

298 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:25:36.37 ID:wZcVy8vf0.net
カプコンがモンハンをキャラゲー化したいと思ってるのはガチ
致命的なのが肝心のキャラに全く魅力がないこと

299 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:25:56.76 ID:BI9aTRFZ0.net
アーロイも初期デザインは野性味ある美女だったのに出川哲郎みたいにされたし
受付ジョーと言いデザイナーが可哀想になってくるわ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:26:05.75 ID:96AnMlgI0.net
>>290
ボイス12馬鹿にするのはボイス14勢
14勢はクズ

301 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:26:14.51 ID:JMrvw2FL0.net
やっぱにゃにゃんだよな

302 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:26:18.44 ID:hmjPD1GUa.net
ヨツミワドウ亜種
https://i.imgur.com/c8H2Ckn.jpg

303 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:26:19.96 ID:gWTqMGX10.net
>>281
この子牧野由依だったのか

304 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:27:15.69 ID:96AnMlgI0.net
>>299
https://i.imgur.com/HGLqBMf.jpg
言うほどブスか?
このグラでこのレベルなら洋ゲーにしてはかなりマシな部類じゃないか

305 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:28:01.36 ID:0GX0MhdWa.net
アニメ調のモンスターなんか狩りたくないし今のままでいい

306 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:28:16.55 ID:bXr4GT5L0.net
上位まで癒しだったオサイズチの吠えるやつが核爆弾の爆発合図に変わるの怖すぎだろ

307 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:28:18.30 ID:mbPupSLS0.net
キャラゲーにしたいならシナリオ作ってる人変えないと無理だろ

308 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:28:38.58 ID:36gBUmGI0.net
アーロイは例の落ち着けの画像のイメージが強すぎる

309 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:29:07.34 ID:mbPupSLS0.net
落ち着けのアーロイなら多分俺の方がかわいい

310 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:29:11.20 ID:hmjPD1GUa.net
洋ゲーにしてはマシなレベルでも和ゲーと比べたらクソブスやろ

311 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:29:38.83 ID:gDPxwmpI0.net
>>281
最近のモンハンすごいな
おいちゃんついてけへん

312 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:29:50.67 ID:L6C2bAux0.net
チッチェ&ガルク「わんわん♪」

313 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:29:58.87 ID:pU32d/9F0.net
まさか1より2の方がブサイクになるとは誰も思わんだろ…普通逆じゃん
そらエルデンに八つ当たりもしたくなりますわ

314 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:30:04.17 ID:bGhYhtvR0.net
>>300
14だがどっちも好きだぞ

315 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:30:10.24 ID:D6Oc5Ajh0.net
ブスよりも世界観にそぐわないロリキャラが一番有害

316 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:30:32.86 ID:pwpX0fr60.net
僕は16が1番好きです!

317 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:30:57.98 ID:HNyitlYj0.net
アーロイぶすぶす言われてるのはマジでわからん
めっちゃ好きだわアーロイ
FWとか表情の動きがめっちゃ進化しててすげー可愛かったぞ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:31:59.73 ID:bXr4GT5L0.net
永遠に忘れては行けないのは落ち着けの顔の元になった現実のモデルさんは普通に良い容姿だということ
わざわざ3dモデルに落とし込むときに元よりブサイクにした開発者の罪は重すぎる
顔提供してもらってんのに恥という感情がないのか

319 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:32:30.11 ID:9w78/U2vr.net
アーロイは大して売れずに最かわヒロイン“メリナ”のいるゲームが売れた
これが答えメリね

320 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:32:32.63 ID:r9FMQfW6a.net
どの世界にもロリは居るんですよ

321 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:32:32.85 ID:JMrvw2FL0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021977800815874011280.jpg

322 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:32:34.88 ID:6qF+kC190.net
アーロイなら風呂上がりの俺の方が可愛い

323 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:32:38.25 ID:96AnMlgI0.net
>>317
ワールド重ね着アーロイはクソほどブスだったが本編は洋ゲーの中ではかなりマシな部類よな
少なくともジョーよりはマシ
つまりワールドモデリング班が戦犯

324 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:32:47.42 ID:xu3UjL5I0.net
アーロイ好きってことはウケツケジョーも好きそう

325 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:33:06.63 ID:XdiK37AH0.net
キャラたちに愛着湧く要素が全然無い
初期のうちに辞めたライダーズのキャラの1/10以下の愛着
たぶん盟友クエストもあんま楽しめないんだろうな
伝統的なモンハンに求めてるのがそこじゃない気がする

326 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:33:15.64 ID:cP4gKHjf0.net
公式でジョーのコスプレしてる人めっちゃ可愛いからわらう

327 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:33:30.57 ID:r4jzYSnTa.net
お前らアニメモンハンといえば超絶黒歴史のメゼポルタ開拓記を忘れるな

https://youtu.be/pTRLarwzXsg

328 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:33:57.43 ID:mbPupSLS0.net
他人の好みは否定すべきではないから…

329 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:34:30.80 ID:0GX0MhdWa.net
2のアーロイは肌が小汚い

330 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:34:34.77 ID:hmjPD1GUa.net
モンスターぶっ殺して役得と言う狩りの本能に正直なボイス12以外は偽善の調和団ボイスだよ

331 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:35:09.47 ID:JMrvw2FL0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021977811815874111281.jpg

332 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:35:20.93 ID:EygFeigf0.net
俺は全キャラネコ嬢にしてくれても良いくらいだぞ

333 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:35:23.64 ID:96AnMlgI0.net
>>330
大事に使うねとか言ってるサイコパスもいるしな

334 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:35:29.83 ID:MUHn6LWy0.net
風呂場のでかい鏡で見る自分が一番カッコよく見えるよな
他の鏡は全部最悪なのに

335 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:35:49.09 ID:nVbGfDv4a.net
ネトフリのやつはどうなのかね

336 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:35:53.14 ID:xu3UjL5I0.net
>>331
人喰ってそう

337 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:36:07.99 ID:BI9aTRFZ0.net
設定画のジョーマジでかわいいよな
あの足組んで岩に座ってるイラストほんとすき

338 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:36:51.94 ID:FFlO5Pwb0.net
俺普通にワールド受付嬢とセックスしたいんだが異端か?

339 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:36:55.29 ID:70l1wEsM0.net
フレに糞キモい男の黒人アバターなのにボイスは12選んでる奴がいて大分厳しい

340 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:37:02.05 ID:WAOzDt/Ia.net
>>331
バイオハザードか?

341 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:37:07.33 ID:mbPupSLS0.net
ジョーも笛担いで一緒に戦ってくれれば今の評価もなかったろうに

342 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:37:29.70 ID:cP4gKHjf0.net
俺は粉塵使ったときに「やさしんだね」って言われてーんだよ

343 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:37:55.72 ID:6zDNokoy0.net
>>338
リアルに居たら全然ありだろ

344 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:38:03.22 ID:EHE3nAj6M.net
ボイス14はわざと乙りたくなるから困る

345 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:38:26.19 ID:tUFOpMA80.net
役得役得

346 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:38:26.48 ID:yf6tsN52d.net
調和団は偽善じゃなくてサイコパスだから…

347 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:39:26.35 ID:4uFBljl20.net
キャラの描写の仕方はWのウィッチャーコラボが結局一番印象に残ってるな
まさかの環境生物一行がやんごとなき身分捨ててるっていう

348 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:39:44.56 ID:PW2gKKuZ0.net
普通有料DLCボイス使うよね

349 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:39:45.94 ID:36gBUmGI0.net
狩人の特権言いながら延髄とか剥ぎ取ってるの傍から見たらやばい奴だよな

350 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:39:51.98 ID:BjfRWBPDd.net
ボクはボイス19ちゃん!

351 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:39:53.93 ID:pU32d/9F0.net
一緒に狩るんだよって言うのが14だっけ?
マルチでよく聞くから自分で使う気はないけどメンバーにいたら場は和むから好き

352 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:39:55.54 ID:QNgn+6GGa.net
ウケツケジョーよりありとあらゆる点で優れている
勝ち気という受付嬢

353 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:40:15.56 ID:ldTyeHwQ0.net
>>341
それに加えてオドガロンとか諸々の身勝手行動による尻拭いシーンを替えないと
戦えるくせに尻拭いさせるクソになって余計ヘイト買いそうだな・・・

354 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:40:24.12 ID:mbPupSLS0.net
物流仕切ってた姉御とやりたい

355 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:40:31.80 ID:9w78/U2vr.net
>>350
愛を感じるね

356 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:40:36.96 ID:loPrjuKK0.net
>>321
やっばポリコレはクソ

357 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:41:27.08 ID:jzuxnMPW0.net
苦しみとか核攻撃とかの言い回し好き

358 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:41:28.69 ID:57hItM+R0.net
>>347
ウィッチャーコラボはキャラだけじゃなくてプケプケとかテトルーとかモンスターの好感度も上げる良シナリオ

359 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:41:31.58 ID:cP4gKHjf0.net
集会所の受付嬢は可愛い謎

360 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:42:22.83 ID:HJl3a3xd0.net
ジョーは友達のオカンみたいで嫌😭

361 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:42:37.82 ID:DUWmtd2C0.net
https://i.imgur.com/tABUOFo.jpg
理想(現実)

https://i.imgur.com/Fw60GiX.jpg
現実(ゲーム内)

362 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:42:45.43 ID:BI9aTRFZ0.net
目元の彫りを深くして黒いアイシャドウ付けるのと頬の赤みを強くして無駄にそばかすだらけにするのほんとやめろ
とっ散らかってて汚く見えるんだよ

363 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:42:53.07 ID:70l1wEsM0.net
声優の芸歴からジョーの存在消されてるらしいな
こんなキャラに抜擢されて流石に不憫

364 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:43:21.99 ID:suf/Kw9c0.net
For those already complaining that my description of the afflicted fights is too easy. It isn't. My sources are confident in claiming that most reviewers won't get through the first one, and the average player will struggle hard. I trust them on their claims.

もう苦しみモンスターやってるんだな取材人は

365 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:43:23.18 ID:wZcVy8vf0.net
ps5のモンハンはジョー続投しろ
多分批判殺到&ディレクターへの誹謗中傷で大荒れするから

366 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:43:25.88 ID:dyrb9Ovz0.net
ヒノエ姉さまが好きなのでヒノエボイスですわ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:44:31.52 ID:UjaZXRM10.net
カプコンのヒロイン像ってなんか90年代くらいで止まってる気がする

368 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:44:34.62 ID:kFQA5TQT0.net
>>361
TGSの公式現実受付嬢ほんま可愛い

369 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:44:35.23 ID:4lmiqwiaa.net
16番の俺は異端だと思う
まあヒノミノだったり教官だったりフゲンだったりもするんだが

370 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:44:36.51 ID:PW2gKKuZ0.net
そういえば一時期は勝ち気姐さんが受付嬢だったか
ずっとあのままでよかったな

371 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:44:39.22 ID:PDel/byD0.net
公式がツイッターで公開した装備映像をまとめた動画
男か女 どちらにするか迷ってる人におすすめ

① https://youtu.be/a6IYDy41mpc

② https://youtu.be/nmXe1cauMOE

372 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:44:59.87 ID:loPrjuKK0.net
>>365
超美人化して性格もグッと好感持てるキャラになるならありだと思う

373 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:45:36.94 ID:nVbGfDv4a.net
DLCで石川由依ボイス来るの待ってる

374 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:45:39.71 ID:yf6tsN52d.net
ウィッチャーライターにかかればジョーもまともなキャラクターに仕上がるんだなって感心した

375 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:45:56.32 ID:3iGpFj790.net
https://i.imgur.com/VXdwjPY.jpg
大きな目が、開放的で明るく積極的な性格を印象付ける。眉山を太めに目尻を下げ、口角を上げて表情を素朴でやわらかな雰囲気に。
https://i.imgur.com/Fw60GiX.jpg

376 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:47:02.23 ID:4uFBljl20.net
>>358
プケプケが可愛いっていうね
流石は人とモンスターの狭間に立つウィッチャーだぜゲラルトさんが一番正しく調和してんじゃねーかあれ

377 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:47:13.89 ID:gDPxwmpI0.net
>>361
二枚目バイオハザードやん😂

378 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:48:03.95 ID:hmjPD1GUa.net
クエ選択の度にこの顔を見せられるわけだ
https://i.imgur.com/tNPo8hE.jpg

379 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:48:40.53 ID:zfp/8qNCa.net
でも二度とレーシェンはモンハンで出すな

380 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:48:43.89 ID:loPrjuKK0.net
>>378
チェンジできねえかなあ…

381 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:48:45.16 ID:wZcVy8vf0.net
エルデンリングが爆売れした以上モンハンがポリコレに配慮する必要性がないというね
まあエルデンリングは神話をベースにしてるから全裸の女だせたのもあるが

382 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:49:11.97 ID:BI9aTRFZ0.net
ジョーは本来仕事もできるキャラなのになぁ
新モンスの情報とかマップの更新、アイテムの場所とか全部編纂して本土に送ってるらしいけど、全く描かれなかったからな
例の脚本家のせいなのか映像制作班のせいなのか

383 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:49:16.03 ID:PDel/byD0.net
>>378
発売してから何日間服着てられるのかな

384 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:49:24.46 ID:yf6tsN52d.net
レーシェンまあまあ評判良くなかった?

385 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:49:47.35 ID:wZcVy8vf0.net
>>378
幼女にメガネ
ロリコンしか喜ばんだろカプコン分かってねえな

386 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:50:04.98 ID:jR5946wa0.net
国の文化(ゲーム・アニメ文化)だしデザイナーがデザインしたものなんだからポリコレは自重しろよと
民族衣装や芸術家デザイナーによる絵みたいなもんだと言い張れメーカー

387 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:50:22.14 ID:gDPxwmpI0.net
>>378
🤮

388 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:50:43.20 ID:ldTyeHwQ0.net
ライズは受付嬢とかキャラ前面に出してるのに
不快なキャラ少ないなって思ったらエンドロール観た時
そもそもライターが岡村じゃなくて笑ったんだよな

389 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:51:22.57 ID:BI9aTRFZ0.net
>>375
初期ジョーほんとかわいい、髪型もぱっつん気味でいいな

390 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:51:28.46 ID:xVjIDLGS0.net
岡村のポエム脳が全てを台無しにしてるだけでWもストーリーの大筋は結構面白いからな

391 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:52:12.32 ID:dyrb9Ovz0.net
ウィッチャーコラボは今後プケプケを狩猟できなくなる

392 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:52:40.36 ID:+PDL29eNr.net
https://i.imgur.com/BZLH4hH.jpg
お前らの理想の受付嬢貼っとくか

393 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:52:44.39 ID:4lmiqwiaa.net
>>382
ムービー中はなんであんなアホなんだろうなアイツ
前に出るなよ…

394 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:52:53.69 ID:kFQA5TQT0.net
ウィッチャーコラボのライターがウィッチャースタッフなら
レーシェン作ったのはモンハンスタッフやろ
特にアイボーはモンハンの中でみてもクソモンスター作らせたら天下一品

395 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:53:10.79 ID:jR5946wa0.net
ジョーはゲーム内のDLCスタンプですら可愛いからな

396 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:53:16.36 ID:f5IKo2SM0.net
>>392
嫌いじゃないわ!

397 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:53:46.54 ID:nVbGfDv4a.net
>>386
これぐらい開き直れと?
https://pbs.twimg.com/media/FVvcqa_aAAEFtEP.jpg

398 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:53:50.35 ID:cP4gKHjf0.net
レーシェンはそれなりだけどエンシェントはクソもいいとこ

399 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:54:02.18 ID:pwpX0fr60.net
>>392
かっこいい

400 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:54:15.98 ID:loPrjuKK0.net
>>392
ジョーよりははるかにマシw

401 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:54:33.88 ID:cP4gKHjf0.net
>>392
嬢?🤔

402 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:54:37.05 ID:bXr4GT5L0.net
>>378
海外意識するならなおさら見た目の年齢が若すぎる、中学生にしかみえん
>>392
余裕で抜ける

403 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:55:15.23 ID:EHE3nAj6M.net
>>392
毎回顔合わせるならこれでいいかと

404 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:55:26.66 ID:PDel/byD0.net
>>392
変にでしゃばらず淡々と仕事する姿勢好き

405 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:55:37.44 ID:PW2gKKuZ0.net
受付ジョーはおばさま呼びから流れ変わったよな

406 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:55:42.37 ID:BI9aTRFZ0.net
>>386
多様性どうこう言うならデザイナー達のセンスも認めて受け入れてほしいよな
と言うか自分たちでゲーム作ればいいのに

407 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:55:45.81 ID:EygFeigf0.net
>>401
夜になると女装してくれる

408 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:55:57.08 ID:HNyitlYj0.net
>>392
実際これが雰囲気あって一番良いな
かっこいい

409 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:56:20.11 ID:dyrb9Ovz0.net
ウィッグで女装しやすいためのスキンヘッドか なるほど

410 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:56:30.95 ID:yf6tsN52d.net
おばさま、すぐ行きます!

411 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:56:56.55 ID:wZcVy8vf0.net
ライズとサンブレイクはどう考えても国内向け
ライズに和要素入れて海外受けちょっと狙ってみたけど見事に寒い作品扱いされたから大人しく国内向けにシフトした

412 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:57:06.85 ID:xu3UjL5I0.net
>>397
あまりにも無意味な下乳草

413 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:57:12.14 ID:HNyitlYj0.net
夜はドラァグクイーンとか多様性もあって最高やな

414 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:57:12.62 ID:bXr4GT5L0.net
上位まで受付嬢は女でマスターランク受付は男でいいよ
変に女で揃えて全部属性変えようとするから事故るんだよ

415 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:57:23.71 ID:cP4gKHjf0.net
鏖魔で引退したのがこのおっさんだっけ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:57:37.71 ID:dO6cEV1x0.net
>>392
ホーンズの雰囲気ほんと好き
ウェーナーもラヴァンダと一緒に出てきて欲しい

417 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:57:44.29 ID:jNMS9Dm8M.net
ヨモギの声はジェネリック内田真礼かな?
と思ったら全然ジェネリックじゃなかった

418 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:58:03.78 ID:0GX0MhdWa.net
>>397
Fにこれくらいの露出度の装備あったよな

419 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:59:01.58 ID:nVbGfDv4a.net
>>392
彼のCVは玄田哲章でしょうか

420 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:59:07.10 ID:gDPxwmpI0.net
>>411
ワールドみたいに腐れ洋ゲーもどきの勘違いよりはマシ

421 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:59:19.33 ID:EHE3nAj6M.net
アルゴル装備エロかったね

422 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 01:59:51.94 ID:loPrjuKK0.net
>>406
まあ欧州連中の戯言なんて当人らが耐えられなくなって
エコだのヴィーガンだのと同様そのうち空気になると思うよ

423 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:00:01.82 ID:BI9aTRFZ0.net
>>393
最終的にキャラクターって脚本の傀儡だからね

424 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:02:09.87 ID:jNMS9Dm8M.net
>>378
なんかハリセンボンにちょっと似てる気がする

425 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:02:18.41 ID:yf6tsN52d.net
無能に先走らせてピンチ!主人公が助けに入る!
って展開しか書けない自称ライターが一番悪いんだよね

426 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:05:07.47 ID:HJl3a3xd0.net
ライゼフォーは美化された一瀬のアバター説

427 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:05:46.76 ID:hmjPD1GUa.net
お前らどっちが好き?
https://i.imgur.com/t2Rszjh.jpg
https://i.imgur.com/ME4j0E0.jpg

428 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:06:02.81 ID:nVbGfDv4a.net
>>424
そんなこと言ってるとCMに起用されて「チッチェじゃねえよ」とか言うことになるぞ

429 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:07:07.73 ID:gDPxwmpI0.net
>>427
下めっちゃイライラする

430 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:07:18.42 ID:jR5946wa0.net
多様性とか言いつつ美人は不快だ色気は不快だとかいう差別

431 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:07:31.52 ID:4uFBljl20.net
>>425
そして無能に一言も礼を言わせないという完璧なヘイト管理
いや多分なにも考えてないだけだろうけど

432 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:07:40.21 ID:PDel/byD0.net
>>418
なんならそれ越えてる
https://mhfequip.byuwa.com/images/female_coriny_z.png

433 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:07:59.49 ID:nVbGfDv4a.net
>>427
ワールドのワイプ芸ってイラつくの多すぎなんだよな

434 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:08:13.98 ID:loPrjuKK0.net
>>432
痴女やんけ

435 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:09:13.21 ID:BI9aTRFZ0.net
失礼な話だけどワールド4年掛けて世界観とモンスターとシステム面を練って高グラフィックで作り上げたのに脚本ミスったのアホだと思う

436 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:09:25.74 ID:f5IKo2SM0.net
>>432
これもうハンターじゃねぇだろ
転職しろ

437 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:10:16.73 ID:HJl3a3xd0.net
>>406
あいつらの思想のベースが例の一神教だから
多様性を認めろ!!ただしお前の思想は認めないけどなwwwって矛盾を平気でやるんだ
ただの侵略

438 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:10:29.49 ID:enThRi830.net
大人しい学者キャラならなぁ
クエスト中に解説とか生態に対して推論を述べるだけならいいけど
中途半端に出しゃばるのが癇に障る

439 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:10:31.38 ID:yf6tsN52d.net
あ… あああ…! 何てこと!!
相棒ーッ!頑張れ! 頑張れーッ!
相棒、私がついてます。
あなたがどこに行こうと、私も行きます。
海を渡ろうと、空から落ちようと何かに導かれようと、
たとえあなたが一人で行くと言っても、私が、一緒に行きます。
何があっても、あなたの相棒が共に!
相棒! 頑張れ!私がついてます!
何があっても ここにいます!
何があっても あなたと共に!
相棒!?無事ですか 相棒ーッ!?

乾杯!
やりとげましたね 私達

440 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:10:37.27 ID:/6yO3zph0.net
>>432
ソニーハードだと厳しくても
任天堂なら…ね?

441 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:10:52.10 ID:wZcVy8vf0.net
ワールドで生態に力入れたのにライズでなかったことにされてるのショックだわ

442 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:10:54.68 ID:JcX/7Efm0.net
ラスボスの名前がラトビア語で「光」だったけど太陽関係ないの?

443 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:11:27.37 ID:eDl/qGRL0.net
操虫棍のバグ現時点だと直ってないってのは少し怖いな
まあ当日までに対応してくれればいいんだが

444 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:11:44.54 ID:enThRi830.net
>>442
核融合炉の光だよ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:12:43.62 ID:L6C2bAux0.net
>>427
おっちゃん強くて草
これカマキリの時だよね

446 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:14:03.42 ID:4uFBljl20.net
>>432
男もこれを着れば平等だから実装していいんじゃないかな
いやそもそもこのゲームに性別などあったろうか?
不健全だのと述べる方が勝手に妄想膨らませてる変態なのでは?

447 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:15:13.26 ID:HJl3a3xd0.net
ゲーム業界って脚本軽視してるよな
コネ採用なんやろな

448 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:15:19.11 ID:lVjcOAdg0.net
男風 女風にすればいい

449 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:15:26.73 ID:UjaZXRM10.net
カプコンはもうポリコレ意味無いの悟ってバイオ4のアシュリー超可愛くしてたな

450 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:16:08.42 ID:yf6tsN52d.net
タイプ1、タイプ2な?

451 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:16:19.38 ID:0GX0MhdWa.net
>>432
胸元もケツも全部丸出しで草

452 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:16:59.94 ID:nVbGfDv4a.net
>>445
そりゃ元々凄腕のハンターだったからな
ウケツケジョーとはこの時点で格が違う

453 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:17:00.92 ID:t1/OjHRwr.net
防具は元々使うものしか作らないけど重ね着くらいサンブレ前に全部揃えておくかと思ったら
装束チケットまだ100枚以上必要とかつらみ

454 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:17:29.78 ID:wZcVy8vf0.net
>>447
エルデンリングやったことないのか?
脚本重視だけどNPCの台詞隅々まで拾わないとシナリオ理解できないのがネック

455 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:19:20.44 ID:UoVS0IeI0.net
>>445
xxのハゲは確か昔は酒場の女マスターと一緒に鏖魔にやられて引退するまで二つ名モンスター狩まくってたって設定だったはずだから相当強いと思うぞ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:20:05.14 ID:lVjcOAdg0.net
膝に矢でも受けたのかな

457 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:20:33.16 ID:EHE3nAj6M.net
>>432
ここまで来るとエロさより笑いが勝ってしまう

458 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:20:43.37 ID:X/6u4DnN0.net
>>430
それ受付嬢叩いてるここの奴らのことじゃね?

459 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:21:14.49 ID:PDel/byD0.net
>>435
>>439
ワールドはモンスターハンターの世界観を表現できてる筈なんだけど
シナリオとキャラに台無しにされた感すごいある

あれならむしろ変にストーリー作らず昔のMHみたいに
淡々と依頼を受けて狩猟する
生活感重視にした方が良かったのではと思う

シナリオとキャラがとにかく足引っ張ってる

460 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:21:25.25 ID:cP4gKHjf0.net
二つなG級の無駄な縛りプレイ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:22:38.61 ID:OuVlAjwY0.net
アプデいつだよ13GBもあるのに間に合わねーぞ

462 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:23:51.92 ID:UjaZXRM10.net
同じウザキャラ受付嬢でもアイシャが人気なのは健気さとか有能ポイントさり気なく見せてたからだろうな
ウケツケジョーそういうの全然無かったどころか足引っ張ってたし何しに来たんだ

463 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:23:54.87 ID:lVjcOAdg0.net
作る側としては昔とほぼ一緒なものは作れないだろう
新しいものに挑戦するのもクリエイターの仕事だろ

464 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:24:10.46 ID:6zDNokoy0.net
ゲームに不細工はいらないんだ
味方なら尚更

465 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:24:56.58 ID:wZcVy8vf0.net
W→ゾラマグダラオスが暴れて大変だー
IB→アンイシュワルダが唄ってるから大変だー
ライズ→マガイマガドとキンタマが里襲いそうで大変だー
ストーリーズ2→レドは凄かったねえ!レドレドレド!

466 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:25:22.99 ID:cP4gKHjf0.net
でもイケメンだけにしたらホストって言うよね?

467 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:26:07.19 ID:96AnMlgI0.net
>>455
こういうのは聞くたびに初見ミラボレアスにヒィヒィ言ってたハンターをサポートしながら共闘した挙句劫火から助けた筆頭ルーキーの株が上がる

468 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:26:25.97 ID:bXr4GT5L0.net
おう、フィクションの世界ならなおさらブスよりホストの方がいいぞ

469 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:26:28.18 ID:5ADTUpHt0.net
>>466
つれぇわ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:26:38.27 ID:X/6u4DnN0.net
>>437
それ美女以外が出たらポリコレガアアアって発狂するお前のことじゃんw

471 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:27:26.75 ID:6qF+kC190.net
13Gとか1~2時間で終わるから寝て待て

472 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:27:29.59 ID:6zDNokoy0.net
ホストそんなに悪いか?
ゴリマッチョな主人公でも顔は格好いいの多くね?

473 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:27:56.51 ID:gDPxwmpI0.net
酷いお使いゲームをモンハンでやる意味よな

>>466
言えたじゃねえか。

474 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:28:09.05 ID:lVjcOAdg0.net
クレイトスさんの顔好きよ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:28:35.78 ID:ykdT54er0.net
相棒って言動うぜえけど別にブスってほどでもねえわ

476 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:28:45.29 ID:nVbGfDv4a.net
>>465
ワールドのゾラは暴れてヤバいじゃなくてゾラ死にそうだけどこのまま死んだらこっちがヤバいことになるとかじゃなかったっけ

477 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:29:10.54 ID:cP4gKHjf0.net
ヒスゴリとジョーならどっちのがマシなのだよ

478 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:29:28.21 ID:2wASWojM0.net
13GBが1,2時間…?妙だな…

479 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:29:40.30 ID:FNK+qsiU0.net
バイオシリーズのキャラぐらいがちょうど良い感じ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:30:04.98 ID:bXr4GT5L0.net
現実と創作の区別もつかないqtfY君可哀想

481 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:30:16.82 ID:EHE3nAj6M.net
やっぱ一人くらいワッカさん混ぜるべきだよな

482 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:30:56.49 ID:tUFOpMA80.net
ゾラが地脈の奥で死ぬと新大陸が消し飛びかねんとかなんかそんな感じだから海に追い返した

483 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:31:21.41 ID:4P0jTYPX0.net
https://hobby.dengeki.com/news/1590147/
ぬいぐるみ新作
ルナガロンとガランゴルムいいな

484 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:32:32.64 ID:2wASWojM0.net
そもそも受付に男女両方置いておけばよくね感
好きな方で受注すれば文句も出ないだろ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:32:36.20 ID:ucevJqn50.net
受付が忍たまの食堂のおばちゃんみたいのでも
俺はいっこうに構わん

486 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:32:43.28 ID:HJl3a3xd0.net
外人はジャップと違って硬派だからオブリで抜いてるんだよ!!
って言われてたのに実際は真っ先に美化MOD作ってるのが外人で笑った

487 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:33:34.82 ID:cP4gKHjf0.net
ばあちゃん村長の受付よかったしな

488 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:33:36.84 ID:96AnMlgI0.net
ぬいぐるみとかどの層が買ってるんだ?
スラアク使いとしてはオロミドロは御神体として買ったけどさ

489 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:34:13.96 ID:D2WSUZ+Ud.net
薄々気付いてきたけどもしかしてセルレギオス空気になってね?

490 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:34:44.56 ID:6zDNokoy0.net
>>489
誰だっけそいつ

491 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:34:55.43 ID:nVbGfDv4a.net
>>488
モンハン女子とかそういう層でしょ
ツイッターとか見てると結構いる

492 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3db-3qCS [211.133.217.78]):2022/06/28(火) 02:35:47 ID:wZcVy8vf0.net
モンハン女子(30代)
許されるのかこれ

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3528-o407 [124.84.130.15]):2022/06/28(火) 02:36:05 ID:PDel/byD0.net
>>479
バイオとDMCはキャラを魅力的に見せるの上手いね
続編とかで登場するとファンは喜べるしちゃんと人気がある

開発チームが違うとはいえ同じカプコンのゲームなのに
何でモンハンだけ上手く行かないんだろう
低年齢層受け狙ってるのが原因なのかね

494 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-pUBj [49.97.94.86]):2022/06/28(火) 02:36:17 ID:lIvqsi9Ld.net
パオウルムーはかわいいから買っちゃった

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-ofns [121.111.131.26]):2022/06/28(火) 02:36:19 ID:70l1wEsM0.net
ドラクエのメタリックモンスターズみたいなのモンハンでも出して欲しいわ
あっちよりモンスターの造型複雑だから値段跳ね上がりそうだけど

496 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-KkTd [49.98.142.205]):2022/06/28(火) 02:36:57 ID:dY5obIWad.net
モンハンのキャラはもっとスラッとしてくれ
ちょっとずんぐりむっくりじゃないか

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-tO2y [60.73.193.187]):2022/06/28(火) 02:37:15 ID:lVjcOAdg0.net
40過ぎてゲーム板で荒らししてる無職もいるから大丈夫

498 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab9-Awof [106.130.227.145]):2022/06/28(火) 02:38:01 ID:nVbGfDv4a.net
>>489
むしろそれは彼にとって約束されたポジション・・・

499 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 235f-eMKN [61.120.246.161]):2022/06/28(火) 02:38:14 ID:O3l5E+AZ0.net
えだやんのイラストまんまのモンハンやりてぇ

500 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-wVU3 [60.126.185.70]):2022/06/28(火) 02:39:43 ID:HNyitlYj0.net
ぬいぐるみは割と色んな人が買ってるんじゃね知らんけど

501 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:40:40.68 ID:HJl3a3xd0.net
ジンオウガのフィギュア買ったけどめっちゃ手に刺さるわ...
ミツネはまだですかねバンダイさん

502 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:40:42.45 ID:y+QSjzEw0.net
ライズ一から一気に数百時間やったせいでサンブレ発売2日前にしてモンハンそのものに飽きて草
他のゲームやってごまかすか

503 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:41:19.85 ID:8E/lobzE0.net
アニメキャラっぽい狩ゲーならゴッドイーターってのがありますよ相棒!

504 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:42:53.54 ID:gL+ia6mK0.net
モンハンのパクリゲーは全部氏んだよ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:42:54.34 ID:FFlO5Pwb0.net
ライズで初めて野良やってみたけどみんな安定感が凄くて緊張するわ
昔は結構被弾したり乙ったりしてたような

506 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:43:08.41 ID:cP4gKHjf0.net
おでんパン女痴女すぎて逆に好き

507 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:43:57.97 ID:ACh7uqufa.net
この時間の日本人なら猛者多いだろうよ
外人は知らん

508 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:44:08.39 ID:gDPxwmpI0.net
USJのCMなんでアイスベインなんだよ

509 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:45:12.30 ID:LWMnJOpca.net
モンハンなら防具着たハンターの可動式フィギュア欲しいねぇ

510 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:46:56.92 ID:PDel/byD0.net
男のライゼクス防具かっこいいなぁ
これ目当てで男出始めるかもしれん

511 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:46:57.99 ID:s1TSad960.net
体型もう少しスマートにしてほしいとは思うけどのっぺりアニメ顔は嫌だな

512 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:50:31.38 ID:2wASWojM0.net
ハンターのモデリングは短足すぎてな
ヒール履くと接地面じゃなく足の長さで調整されるからさらに短く見えるっていう

513 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:50:59.08 ID:FFlO5Pwb0.net
B専開発に顔や体型期待してもムダムダムダムダ

514 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:53:18.90 ID:PDel/byD0.net
modで改善するぜオラオラオラオラ

515 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:56:52.25 ID:qT45QagG0.net
https://twitter.com/weeklyfamitsu/status/1541255211473285120?s=21&t=ijBaW_Ughu7oyhOQNp0L7Q
なぜこれをパッケージにできなかったのか
(deleted an unsolicited ad)

516 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:58:51.48 ID:bEnt4cyB0.net
30日って多分0時からよね?

517 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 02:59:29.75 ID:L6C2bAux0.net
かっこいい
装備がマガドなのいいね

518 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:01:41.43 ID:htOSpdUMd.net
男キャラは歳食ってても渋い系でかっこよさ出るけど女キャラは歳食うと可愛さもエロさも無くなってマジで無価値になる

519 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:03:04.17 ID:YAy2M+/00.net
でもまぼろしお蝶みたいになったらかっこいいじゃん

520 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:04:38.73 ID:7D1T9PKCd.net
全裸待機我慢出来ずパンツ履いた

521 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:05:47.56 ID:HNyitlYj0.net
おばさまとかいうワールド屈指の有能キャラ

522 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:08:36.12 ID:SY/Fs3uH0.net
ラスボス格のモチーフめっちゃ予想されてるけど
メインのドラキュラ伯爵とフランケン狼男ってきてクラーケンなわけねーだろ!

この面子なら大アマゾンの半魚人を俺は推すね!
それか透明人間かミイラ男だろ

523 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:10:30.19 ID:tUFOpMA80.net
愉快痛快怪物くんだろ?

524 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:11:08.81 ID:suf/Kw9c0.net
レイトンが劫血状態の詳細書きだしたぞ

525 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:14:14.63 ID:SY/Fs3uH0.net
>>523
怪物君モンスターになってもゴムゴムなののパクリっぽくなっちゃうから…

526 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:15:42.86 ID:lVjcOAdg0.net
吸血鬼といえば聖杯
聖杯ハンマーお願いします

527 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:16:07.02 ID:bEnt4cyB0.net
和のラスボスは風神雷神図だったしサンブレは洋モノの神よ
何いるか知らんけど

528 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:18:17.73 ID:HNyitlYj0.net
タコっぽくて羽生えてるクトゥルフ古龍

529 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:18:23.03 ID:EHE3nAj6M.net
満を持してゼレス族

530 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:18:28.70 ID:2oOLUAyp0.net
ゼウスくんか

531 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:22:48.45 ID:ldTyeHwQ0.net
マカ壺に関して、通常のクエストから200ptの
マカ用素材が手に入るからモンス素材消費しなくて済むって言ってるな

532 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:25:15.63 ID:Bh00mbjy0.net
レイトンめっちゃさえずってんじゃん

533 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:31:32.85 ID:suf/Kw9c0.net
IGNの記者はもうラスボスやってるらしいな

534 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:34:11.19 ID:b61OmdB6d.net
武器のアップグレードごとに約7個の専用素材が必要、1回につき平均1個入手、熟練者でもザザミ程度で平均10分から12分かかる。

怖いこと書いてない?大丈夫?

535 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:34:12.92 ID:f5Pllxa1d.net
そろそろマルチで報酬金がめちゃくちゃ減るのどうにかしてくれ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:36:03.22 ID:70l1wEsM0.net
苦しみ個体の大技は確定気絶

範囲はそれ程広くないが、咆哮とモーションが同じなので見分けづらい

特定部位への一定ダメージで阻止出来て、成功すると900ダメージ+ダウン

苦しみ個体は罠には掛かるが拘束時間は極めて短い

苦しみ素材は平均1周1個ドロップで、武器をレア10に強化するのに7個前後必要

熟練者がプレイしてもダイミョウ相手に10~12分程度掛かる

操竜は可能だが環境生物等を利用しない限り狩りの最終盤にならないと待機状態にならない

最初の苦しみ個体クエストはアオアシラ

苦しみ関連はこんなもんか

537 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:36:35.05 ID:lSFi1TGea.net
>>534
ボリュームたっぷりやんけ!!

538 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:37:06.82 ID:bXr4GT5L0.net
>>534
んま、エンコンだしそんなもんだろ
これでようやくモンハンが仕事のスレ民も成仏だ良かったな

539 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:37:22.15 ID:WdSnXt32d.net
>>534
なんか獰猛化の悪い所引き継いでそうだな

540 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:38:49.96 ID:70l1wEsM0.net
モーションが咆哮と同じってよりは予備動作が咆哮か

あとは1つ200pt相当のマカ錬金救済素材が通常クエで手に入るとか、テンゴ亜種がクソモンスだとかそんな感じのことも書いてる

541 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:39:01.75 ID:EHE3nAj6M.net
レア素材二桁単位で要求されるかと思ってた

542 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:39:06.49 ID:L6C2bAux0.net
Gaismagormと戦い、問題を抱えている人たち(こんにちは、IGNゲームレビューア)。 GLまたはCBをつかみ、睾丸を抱きしめます。 AoEはあなたを攻撃することができず、固定ダメージはあなたを勝利へと導きます。

流石に草

543 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:40:40.15 ID:HNyitlYj0.net
蟹レベルがしっかりそんくらい強くなるのは嬉しいわ
カニとかデザイン好きなのにあんまやれ無いの悲しかったからな

544 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:41:28.72 ID:b61OmdB6d.net
リストから好きなキャラを連れてけるタイプの盟友クエストあるってよ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:42:18.46 ID:bXr4GT5L0.net
ちなみにダブルクロスの獰猛化〇〇鱗は一段3つだけど同じくらいの汎用獰猛素材要求されたりするから結局最終まで合わせて6つ要求されたと考えるとうんそんなに変わらないね!

546 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:42:30.74 ID:HNyitlYj0.net
テンゴ亜種がクソモンスって実際にプレイしてるってことか?
レイトンなんなんやこいつ

547 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:42:58.37 ID:70l1wEsM0.net
カダキ亜種の脚は弱特対象らしいぞ
これで嘘広報の罪も軽減されたな

548 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:43:01.92 ID:maBRzmPt0.net
>>539
獰猛素材はアップグレードごとに約4個必要で1回につき平均1個入手だったから倍くらい時間かかるな

549 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:43:13.79 ID:suf/Kw9c0.net
ルナガロンの劫血あるって書いてるように見えるんだけどリストに無かったよな?

550 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:43:15.35 ID:zlBo/e1j0.net
10分かかるとかもやらないと分からない情報だろ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:44:50.03 ID:FFlO5Pwb0.net
>>546
そいつはプレイしなくてクソってわかるわ

552 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:45:39.31 ID:mISK8DTW0.net
気絶無効必須すきるやん

553 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:45:53.32 ID:L6C2bAux0.net
MR100で怨嗟マガド解放っぽいね

554 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:47:27.22 ID:lVjcOAdg0.net
導きの虚無ゴミ拾いよりかはいいかな

555 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:47:50.97 ID:gWTqMGX10.net
マガドは古龍にすべきだった
古龍ならあの動きやデザインでもまぁ古龍だし…ってなった

556 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:48:04.89 ID:Bh00mbjy0.net
忌み子ビシュテンゴに救いを
もはや生まれるべきではなかっただろ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:49:59.12 ID:70l1wEsM0.net
サンブレイクは全体的にモンスターの部位耐久値が高くて部位破壊がキツくなってるらしい
刃薬さんにも活躍のチャンスが微レ存…?

558 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:50:39.74 ID:bXr4GT5L0.net
エスピナス超火力ですぐ乙れるってさ
良かったなfの亡霊達

559 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:51:05.25 ID:Bh00mbjy0.net
まあライズのモンスター撫でただけで部位破壊できたからな…

560 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:55:17.72 ID:bXr4GT5L0.net
とりあえずラスボスまでただクリアするだけなら挫折することはなさそう
その先はまあ説明要らないが

561 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:55:43.34 ID:70l1wEsM0.net
レイトンの情報筋はアーリーアクセスバージョンで武器はおろか防具重ね着もゲーム内に存在しないのか
流石に防具重ね着をG級でいきなり消すとは考えづらいしワンチャンまだ未リークのモンスターいるな

562 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:56:09.59 ID:5MwFJznS0.net
>>556
防具デザインは好きなんでおk

563 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:56:36.76 ID:Bh00mbjy0.net
本当に無さそう…

564 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:57:01.31 ID:yugY+6Ht0.net
レイトン曰くエスピナス糞モンス化してるらしくて泣く

565 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:57:36.97 ID:Ot4/uJlKd.net
スレ民の望んだ高難度マゾゲーになってそうで良かったじゃん

566 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:58:31.28 ID:k0gUAr4La.net
あんまり他人のモンスター評価はあてにならんからなぁ
使用武器にも大きく左右されるし

567 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 03:58:45.85 ID:suf/Kw9c0.net
ナスって元々糞モンスじゃん

568 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:00:30.65 ID:HNyitlYj0.net
レイトンはもう未発表のシャガルとかもやってんのかな?

569 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:02:26.76 ID:VnsKGxiva.net
>>564
糞モンス化も何もそれエスピの仕様知らなくて糞って言ってるだけでは
そもそもレイトンがFやってたとかならまだしもそれはないだろうし

570 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:02:34.26 ID:tnNiwrvy0.net
ナスは辿異くらいだよな気持ちよく楽しめるの

571 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:02:44.41 ID:y+QSjzEw0.net
>>536
これがお前の妄想サンブレイク?

572 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:05:27.66 ID:yugY+6Ht0.net
>>569
レイトンのツイ見た?多分ナスの仕様部分の話じゃない

573 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:11:29.02 ID:HNyitlYj0.net
てかもうMR100までやってんのか
これレイトンがやってるのかそれともメディア系の先にやってる人に聞いてるとかかな

574 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:12:18.54 ID:PDel/byD0.net
>>534
>熟練者でもザザミ程度で平均10分から12分かかる

獰猛化が更に体力お化けになったとかじゃない事を願ふ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:12:41.13 ID:NSI+IRAT0.net
防具重ね着無しとかマジで言ってんの?流石に嘘だろ…?

576 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:13:38.69 ID:70l1wEsM0.net
>>573
My sourcesって言葉使ってたし自分でプレイしてる感じではないな

577 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:14:43.17 ID:Bh00mbjy0.net
ライズのHRくらい爆速で上がるんかな
まあそうじゃ無いと大半の人が特殊マガド見ずにやめちゃうか

578 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:14:46.86 ID:aglSIlId0.net
重ね着がなくなるわけないだろ...
やっぱ未完成品のリークなんだな

579 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:18:17.31 ID:yugY+6Ht0.net
特定部位殴ってダウン取らないと大技喰らって逝くシステムぽい?

580 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:18:42.25 ID:HNyitlYj0.net
又聞きなら触れちゃいけ無い部分隠されてる可能性とかも無くは無いかなあ

581 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:20:00.45 ID:hmjPD1GUa.net
ナスは非怒りが虚無だからクラッチクローが必要だな

582 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:22:23.84 ID:znCRl/7qd.net
>>534
つまり一般人は50分時間切れとの戦い?

ライズは熟練者は1,2分、一般人は10,20分かかるし

583 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:24:47.63 ID:hmjPD1GUa.net
カガチのソロHP70000とか書いてるな

584 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:25:28.54 ID:k0gUAr4La.net
MR防具の重ね着が解禁されてないってだけじゃないの

585 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:26:14.82 ID:KSnR2+/BM.net
初めてこの時間帯に救援行ったら普通に人いてビビった

586 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:26:49.13 ID:yugY+6Ht0.net
高速化の傾向でカウンター武器がやりやすくてがード持ちは辛いみたいなこと書いてるな
ハンマーとか憤死しそう

587 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:29:13.57 ID:HNyitlYj0.net
行動スピード早くなるのかあ
そういうのは無くていいけどなあチャアクとか地獄では
大技要素追加されてるならそれだけで十分だがな

588 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:31:42.82 ID:y+QSjzEw0.net
カウンターあるしどうでも良さそう

589 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:32:40.42 ID:DDErpAmz0.net
サンブレイクでもHRって表示されてる?それともギルカとかでわざわざ見ないと分からない?
駆け込みカンストしたけどあんま意味なかったかな

590 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:35:26.79 ID:QL63SIGL0.net
ワールドみたいに好きな救援に飛べなくなったライズの相手のHRMRなんざどうでもいい

591 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:36:24.33 ID:DDErpAmz0.net
>>590
お前の感想を聞いてるんじゃなくて表示されるのかされないのかを聞いてるんだが

592 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:37:20.95 ID:QL63SIGL0.net
>>591
開発「どうでもよくね?」

593 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:38:04.50 ID:NSI+IRAT0.net
誰も知らないこと質問してキレ散らかしてんのほんとガイジ
やっぱチッチェ好きってあたおかしか居ないんだな

594 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:41:27.01 ID:70l1wEsM0.net
>>584
ライズと同じく最初のアプデまで重ね着実装しないパターンorレビュアーに渡されてるモノ自体が未完成verのどっちかだろうな

595 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:41:38.30 ID:U9xTaowBr.net
アイボーのときってキャラメイクに追加入ったから身だしなみチケット配ってたよね?
そのときってボイスの追加はあったっけ?

596 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:44:31.82 ID:bGhYhtvR0.net
ニンダイで発表する時って事前告知とか無かったたっけ?

597 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:44:54.38 ID:pxKQpkmc0.net
Fの動画見直したら キリン娘の腹筋いい感じに割れてて
すごいいい感じ 他のMHよりFはスタイルいいね
動画主のコメントも一番要望の多かったのがキリン娘だったとか
ほんと重ね着課金で衣装だけでも実装するべき
要らない層は買わなきゃいいだけだし

598 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:45:34.65 ID:QDv1CsKX0.net
苦しみカガチHP8万で草

599 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:45:43.78 ID:QL63SIGL0.net
>>593
あたおかにあたわるも追加で

600 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:46:54.04 ID:a6M6bxsa0.net
えっ何これ結局フラゲされてんのか

601 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:48:06.48 ID:zUcIbVAG0.net
クエスト報酬でお守り生成アイテム(素材)が手に入るので
モンス素材を使わずにお守りを作れるようになったってレイトン言ってるな

602 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:50:36.58 ID:W62ApsjP0.net
>>596
ニンダイにPV出しますって告知してたことは一切ない
告知大好きなカプコンなら29日の放送で新情報出します!とか言いそうなのにって思ってたらニンダイ告知きたしニンダイでPV4は来そう

603 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:52:09.96 ID:HNyitlYj0.net
hp8万てIBミラより多いけどどうなってんだ
カガチとかステ低いからアレだけどモーションかなり厄介だよな
これはヤバそうな予感

604 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:52:11.92 ID:zUcIbVAG0.net
>>596
たまに開発者個人がリツイートして「発表くる?」って騒がれることはあるけど
当日発表するソフトメーカーとしてニンダイで発表しますって告知する事はないよ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:53:06.81 ID:90b65Z6Cp.net
カガチは地味に火力高くて普通に事故れるから楽しみ

606 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:56:04.65 ID:W62ApsjP0.net
重ね着なかったりHP高すぎたりで調整しきれてないバージョンなんじゃないかと思えてくるな
それともヒル集ってる部位は肉質100とかにでもなるのか?

607 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 04:58:28.78 ID:6zDNokoy0.net
言うて明後日には解る

608 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:00:38.00 ID:a6M6bxsa0.net
HPに関してはまあ妥当なとこじゃないか
ライズの時点でIBのMRよりは低いって位でIBの上位と比べると2倍以上はある
悲しみとかってのは強化個体?って聞くしな

609 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:01:04.90 ID:PDel/byD0.net
全部じゃないけど個人的に印象的だったレイトンの言葉をまとめると、

・苦しんでいるモンスターは攻撃力が高くて動きも早くなってる

・サブレのモンスは全体的に怯み値の平均値がかなり高く
 苦しんでいるモンスターは余計に怯み値が高い

・セルレギオスが史上最悪のクソゴミモンスと化してる

・猿は猿でレギオス程では無いもののクソ猿化

・苦しんでいるモンスターから作れる専用の武器・防具は無い。
 あくまで単純強化するだけでデザインが変わる事はない

・ナスは強くて剣士は苦戦する

・フランスに犯される。

・ゲームはかなり面白いけどガチ勢は怯み値の調整嫌いそう

個体毎のモンスの評価については使ってる武器や人によって変わるから
話半分に聞いてると良いかも

610 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:01:40.48 ID:JpihWClu0.net
>>603
まぁ体験版環境ですらメルゼナのHP28000が10分以内に削りきれるわけだし
火力インフレしきったエンコンだとそんぐらいないと瞬殺されそうではある

611 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:01:45.36 ID:r+xoHSa50.net
悲報
未だに公式からエンコン発表無し
ライズと同じ空気故にエンコンは絶望的

隠す意味がない

612 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:02:07.32 ID:NSI+IRAT0.net
フランスに犯されるってなんだよ草

613 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:02:56.78 ID:dR4QW4Jxp.net
急に異国レイプモノ始まって笑った

614 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:03:04.45 ID:45quVXkqM.net
steam版って日付変わったらできるのでしょうか?

615 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:03:08.85 ID:DDErpAmz0.net
>>609
唐突なフランスレイパーに腹抱えて笑ったわ

616 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:04:03.72 ID:zUcIbVAG0.net
>マカ錬金予約中のお守りを自動終了するアイテムが追加されました

自動終了ってのが意味よく分からんのだが何かしらのチケットとか使って
お守りを即生成できるようになったってことかな

617 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:04:09.92 ID:PDel/byD0.net
>>614
13時からとされてる
steam版の予約特典受付が12:59だから

618 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:04:47.63 ID:PDel/byD0.net
>>617
言葉足らずだった 予約特典受付終了が12:59まで

619 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:05:17.38 ID:xJSjiAtNa.net
ビシュテンゴ亜種はオサマ・ビンラディンらしい

620 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:05:39.67 ID:UoVS0IeI0.net
カガチで7、8万ってどう言う事だよって思ったけどそもそもライズ時点でハンターがだいぶ強くてMRになって更に強くなるって考えたら妥当なのか

621 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:06:19.26 ID:DDErpAmz0.net
バルクの胸爆発みたいなギミックもありそう

622 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:06:30.14 ID:4uFBljl20.net
クレーター当て続けて低火力の棒とかモンスターが高速化されたらどうなっちまうんだ?

623 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:06:39.40 ID:70l1wEsM0.net
レイトンの書いてる事を全部信じるならマルチでの体力増加の倍率が体験版と違ってるな
体験版の方が緩やかになってる
ただバージョン的には体験版の方が明らかに古いはずだから、難易度の為に苦しみ個体だけ倍率引き上げられてる可能性もあるかな

624 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:09:19.42 ID:8E/lobzE0.net
マジで全モンスターが超特殊許可みたいなステータスになんのかこれ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:09:25.57 ID:W62ApsjP0.net
やっぱモンハンはリーク情報見ても実際やらないと分からないことだらけだから面白いな
体験版の解析対策のおかげで今まで以上に情報錯綜しててより面白い

それはそうとリーク流したやつは捕まって欲しいけど

626 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:09:53.72 ID:lSFi1TGea.net
モンスターにもよるけど上位環境でもhp15000を5分で削りきれるわけだし
そこからMRで装備スキルを完成させたらハンターの与えるダメージが2倍近くになるって考えたら
そこまで絶望的に多くもないのか

627 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:09:59.40 ID:45quVXkqM.net
>>617
ありがとうございます!

628 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:11:05.00 ID:zwJUS6khp.net
渋い怯み値嫌がるガチ勢ってTA勢のことかな

629 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:11:36.09 ID:lIvqsi9Ld.net
IBソロ体力がアルバ52,500でミラ66,000だから相当やばいな
頭おかしいだろ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:13:55.02 ID:3WOumalBd.net
>>599
答えられない癖にしゃしゃって筋違いのレスした挙げ句逆ギレ


頭おかしい

631 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:14:04.40 ID:T9hr0HDS0.net
https://twitter.com/yakitsuka/status/1541247799899332608?t=pWRQpJe8jJdZKXRiCYNnHg&s=19


(deleted an unsolicited ad)

632 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:15:06.17 ID:maBRzmPt0.net
>>626
ガンスの砲撃は死んだか…

633 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:15:28.68 ID:zcymdOql0.net
>>631
(ドシュー持ちながら)
環境破壊は気持ちいいZOE☆
とか言い出しそうで草

634 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:15:42.60 ID:JW1xJEYh0.net
赤い斑点攻撃して核攻撃防いだときに割合ダメージ入るとかあるんじゃない?

635 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:16:53.36 ID:Y3dNTPgYp.net
豪鬼の寄生獣みたいなイチモツ好き

636 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:20:18.27 ID:zUcIbVAG0.net
敵の体力が高いか低いかはこっちの火力や攻撃機会の頻度にもよるから
体力数値だけ見ても測れない部分じゃないかな
苦しみダイミョウを上手い人なら10~12分で狩れるってのならバカ体力な感じしないけど

637 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:21:57.03 ID:s1TSad960.net
>>595
ボイスはなかったと思う
髪型が大量に追加されて顔パーツが少し増えた記憶

638 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:22:34.01 ID:QL63SIGL0.net
因みにクソゴミモンス化と言ってるレイトンのプレイングはドラゴンボールのキャラ目線で例えるとどいつなんだ?

ヤムチャ目線「全く見えない…ついていけん」

トランクス目線「強過ぎる!奴らは強すぎるんですよ!」

界王神目線「バビディ一味は恐ろしい奴らです」

悟空「とんでもねえバカでけえ気だ…やべえのにワクワクしやがる」

どの目線で言ってるかで大した相手なのかそうでないのかが変わってくる

639 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:24:35.52 ID:3WOumalBd.net
>>638
君、無敵の人だね

640 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:25:56.29 ID:RJcQUjC70.net
>>629
アルバは頭と前足の肉質がやわやわで属性ダウンがあるから言うほど体力は無いぞ

641 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:27:09.34 ID:srkS4fqOa.net
怯み値が高い…刃薬…うっ

642 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:27:38.33 ID:9daHQA270.net
>>600
多分デバッガーやレビューメディアとかが情報流しまくってる
つかリークできるとしたらそれしかない

643 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:27:41.44 ID:pxKQpkmc0.net
久々に見てみたらHR6 緊急クエ風神
まだラスボスまで行けてなかった
明後日には発売というのに

素材集めに没頭しすぎたか 落陽草の花1350個あった
オンラインで遊ぶ為に素材集めしてて途中で飽きたんだったw

644 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:29:09.65 ID:zcymdOql0.net
アルバ確かに野良だと強かったけどHP高いと言うよりはジャッジ強制4死で5分足らずで4乙のイメージが

645 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:30:16.99 ID:6zDNokoy0.net
言うて体験版の時点でIBでアンイシュ倒した時位のダメージ出てねーか?

646 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:35:25.98 ID:jZalsB/B0.net
ダイミョウ10~12分で大雑把に7回やれば武器フル強化ならむしろ緩いんじゃ...
この10~12分も武器とモンスターの相性によるだろうしそもそも熟練者(笑)の可能性がガッツリある訳で...

647 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:36:09.94 ID:3Q1yU1YZp.net
レイトンゆうたバレ展開か

648 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:38:29.07 ID:LRwvhuXe0.net
レイトン自体やってないと思うがな

649 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:39:17.28 ID:QL63SIGL0.net
やってないならいいや

650 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:41:50.57 ID:yugY+6Ht0.net
エンコンというか単なる武器の素材強化じゃないかコレ?

651 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:43:01.46 ID:lIvqsi9Ld.net
>>640
こいつらと比較してサブレの強化個体が化け物体力だって言ってるんだけど…

652 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:43:18.47 ID:HNyitlYj0.net
メディアレビューなんて今時広告効果あるんだか疑問だし発売前にロム渡すとかリスクに見合って無いわ

653 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:43:34.44 ID:gGvzGP/Wd.net
熟練者で10分なら俺らは30分
ゆうたはクリア不可能やろ

654 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:48:19.28 ID:dlsYOVij0.net
XR装備の無い獰猛 強そうだし武器環境次第でそこそこ長く遊べそう

655 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:51:09.84 ID:PDel/byD0.net
>>653
ミラソロはそんな感じのタイムだったわ

656 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:51:19.85 ID:OQ1DtIl30.net
エンコンは発掘武器とかやればやるだけ強化していける武器みたいなの来てほしいな

657 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:51:37.98 ID:86yYQg3g0.net
>>650
?🤔
強いモンスターと戦って良い素材手に入れて武器強化しての繰り返しがモンハン

658 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:51:48.54 ID:zUcIbVAG0.net
海外勢は日本人プレイヤーよりレベル低いイメージ
海外の掲示板で倒せないモンスがいる?なら日本人とやればいいって言ってるぐらいだし

659 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:52:01.24 ID:pME+g86Wr.net
ゆうたは最初ピヨらない!モンスター死なない!って言いながら徹甲撃ってる

660 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:53:21.02 ID:HNyitlYj0.net
百竜装飾品の情報出てこんなそういや
苦しみで掘れると良いんだけど

661 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:54:03.19 ID:SBxdSiqe0.net
そういえばエンドコンテンツ用のフィールドがあるんだっけ?
それには触れてないのか

662 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:54:28.07 ID:ppvVGzRfd.net
>>658
どのゲームでも外人は大多数がゆうたで
トップ層だけ飛び抜けたプロハンがいるって感じ
日本人は中間層が多いって感じ

663 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:54:54.61 ID:86yYQg3g0.net
>>656
エンコンは生産武器の限界突破
素材は劫血化モンスターから入手
発掘武器にしなかった理由は発掘武器強くし過ぎたら生産武器要らないってことになるから

664 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:56:19.80 ID:0yx0Jq2v0.net
まさか重撃の刃薬に手のひら返すことになるのか…?

665 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:58:05.29 ID:6W5vdjyxd.net
ロー具レギオンがあれば生産は死なないんだ

666 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:59:01.29 ID:3WOumalBd.net
>>659
昔からゆうたに大人気なのは太刀だぞ…
火力が高い低い関係無くな…

667 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 05:59:43.92 ID:w2XzNZaG0.net
>>664
頑張って45秒ごとに使ってくれ

668 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:00:12.67 ID:zUcIbVAG0.net
苦しみモンスの素材で作るXR防具がないなら
上位から2.5倍くらいに膨れ上がったMRの防具リストはなんなんだろう

669 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:00:47.06 ID:yugY+6Ht0.net
普通に倒して素材で強化するだけならストーリー中とやってること変わらないしエンドコンテンツと言われて想定するタイプのものではなかった
やり方とかは違うけど素材強化なら導き強化みたいなもんか

670 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:02:43.26 ID:OQ1DtIl30.net
>>663
プラス10までは確実に強化成功するけどそれ以降は確率で成功して失敗すると10に戻るみたいな地獄のようなやつでも良いと思うんだよな

671 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:03:02.09 ID:94dNj1Zsp.net
なんだよ最終強化したら終わりじゃんツマンネ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:03:22.28 ID:5MwFJznS0.net
>>658
それ初めて見たときちょっと誉感あった

673 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:03:31.36 ID:n5wJFQ7m0.net
ここ数日リハビリしてるけど海外勢のバゼル救難入ったら
ずっと通常弾打ってるライトとキャンプ待機がいていよいよライズも終盤なんだなって感慨深いものがあった

674 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:03:36.00 ID:4P0jTYPX0.net
サンブレイクの部位破壊は難しくなっていて、
尻尾みたいな単一パーツを狙っていても、場合によってはクエ終了間際まで切断できなかったりするよ

ビシュテンゴ亜種はおそらくオサマビシュテンゴ(オサマ・ビン・ラディン)と呼ばれるだろう
あいつのドングリはお前をとても激しくファックする
「苦しむビシュテンゴ亜種」の場合はプレイヤーに対する完全なテロだ
お前はドングリに襲われる(代わりにリオレイアの火の玉はそうはなっていない)
あと、あいつらの攻撃はスタミナを満腹から70%に下げやがる

フランスの配信者とプレイヤーは、リークした前科があるので、早期アクセス権を拒否されました
(ちゃんとしたレビューサイトは除く)
フランスに犯される


コレがいまいちわからんかった、素材使うって事は錬金の事でいいのかな?

通常クエ報酬でメルディングプディング(融合プリン?)というアイテムがあり、それで錬金??できるのでモンスター材料はいらない

675 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:04:54.57 ID:5MwFJznS0.net
>>670
10年前のネトゲに戻るなよ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:05:19.77 ID:9daHQA270.net
>>670
強化失敗を実際にモンハンでやった例がありましてね…

677 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:06:07.82 ID:s+Ti2pT70.net
>>675
10年前のネトゲはモノが無くなるからまだマシだな

678 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:06:59.44 ID:5MwFJznS0.net
保護アイテム500円

679 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:07:07.76 ID:0yx0Jq2v0.net
>>673
操竜壁ドン1回も出来ない人を3回連続みたわ
なんか移動の仕方知らない感じにみえた…

680 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:07:26.74 ID:anZCiXK/M.net
>>658
海外勢はどのゲームでも上澄み以外は基本ほとんどゆうたなイメージある
平均IQの問題かね

681 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:07:50.12 ID:jq7Z7y+Cd.net
>>616
これ貯めてからのリセット厳選が主流になるのか?
ライズで発見されたときは話題になったが割とすぐ効率あんまりよくなくて廃れたイメージあるが

682 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:10:35.12 ID:Upih+fAUa.net
苦しみモンスターは体力7,8万からなのか
制限時間も30分とかにされて圧かけてくるのかな

683 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:10:51.25 ID:h/ADSlO6d.net
>>536
Fのハードコアみたいだな

684 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:11:10.51 ID:9daHQA270.net
どんなゲームでもライト層のが大勢だとは思うけど
「海外」と日本で比較したらそりゃ海外のほうが多くなるんじゃない?

685 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:11:42.44 ID:qHqyOh53r.net
うひょー😍
https://i.imgur.com/ZRu4MD3.jpg
https://i.imgur.com/dSo7p2C.jpg
https://i.imgur.com/I5ZUylD.jpg
https://i.imgur.com/S57ZGbI.jpg

686 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:12:02.84 ID:E8kG5deZa.net
>>670
これするとバックアップ問題をガチで対策しないと絶対に不満が出る

687 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:12:46.42 ID:n5wJFQ7m0.net
>>679
これはウツシ教官にもう一度指導してもらわないとだね…

688 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:13:13.15 ID:E8kG5deZa.net
>>685
3枚目笛がナニとは言わないがアレに見えた俺は心がもえないゴミなんだな…

689 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:13:14.49 ID:Ly97Z7TSa.net
海外とか関係なくいざ自分でやって5,6分で終わったら流石に嗤うと思う

690 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:13:48.95 ID:h/ADSlO6d.net
リーカーって大抵ヘッタクソだしなぁ

691 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:14:22.21 ID:LDXMaDYV0.net
>>685
なお本編

692 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:14:43.58 ID:y9LJQklld.net
>>687
訓練クエストにあるんだけどな 操竜クエストと捕獲クエスト
やらなくてもいいしな

693 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:14:47.17 ID:Upih+fAUa.net
>>536
苦しみ個体はゆる〜い極限って感じだな
怯みや状態異常になりにくいから拘束ハメはさせませんその上で周回してねって感じかな
クソやんw

694 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:15:14.21 ID:anZCiXK/M.net
>>564
元々糞モンスだし茄子って

695 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:16:08.02 ID:y9LJQklld.net
>>693
ヌシの時点で操れないし

696 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:16:29.50 ID:Knb3LPcR0.net
クホホホホ…
それで思い出したけど百竜装飾品ってレアドロップでもいいんだけどなぁ

697 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:16:53.59 ID:w2XzNZaG0.net
>>685
最後のイラストくらいの大きさのランス欲しい
モンハンの武器デカすぎんだろ

698 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:17:39.03 ID:E8kG5deZa.net
まあ特殊個体無いよりはマシ
ライズ無印の虚無夜行はやばすぎた

699 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:18:38.19 ID:Ysn+YJIHd.net
オトモ関連のリーク情報皆無なんだけどー
外人さんはオトモに興味なしですか?
スキルの枠いくつに増えるのか
鉛筆のおみくじはなんなのか

700 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:19:53.27 ID:wr93aELB0.net
装備の表示設定で非表示にした箇所って他人から見てもちゃんと非表示になってます?

701 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:20:01.01 ID:9daHQA270.net
ヌシの罠無効操竜無効って今思うと簡悔言われてもおかしくなさそう

702 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:20:48.73 ID:7kJvEoXbd.net
>>700
うん
てか一度でも浴衣に出会ったら分かるだろ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:21:47.57 ID:ucyJVJWA0.net
pv3のロードマップでいずれもシステムの追加を予定してますって辻本が言ってたから本当のエンコンはそっちかもよ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:22:43.35 ID:n5wJFQ7m0.net
>>692
まあ里1とか序盤のやつって駆け抜けちゃうよね

705 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:23:30.53 ID:F2pTFfnx0.net
ライズみたくアプデ前は虚無アプデ後から本番みたいな形取るならそんなに急いで進める必要なさそうだな

706 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:24:46.75 ID:TLqa5uOf0.net
勲章の為に少しずつ夜行してるけど究極につまらないし一回が馬鹿長いしで頭どうにかなりそう
勲章まであと10回近く残ってるからサンブレイクに間に合わないなこりゃ
夜行50回の勲章考案した奴死ね

707 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:27:01.94 ID:kYCtBDUQ0.net
ライズ発売から一週間でやることないなら勲章埋めしろって話題になってたの思い出したわ
金玉周回しかすることなかったライズはもうコリゴリなんだ

708 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:27:04.64 ID:3DE9+bwXa.net
村の百竜夜行でとっとと開幕フゲンしてクソ雑に大砲撃って狼煙すればよし

709 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:27:16.56 ID:LDXMaDYV0.net
今回も密林、城塞高知50回クリアの勲章あるんだろうな

710 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:27:53.22 ID:7zZb/Bjm0.net
勲章なんてどうでもいいわ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:27:59.04 ID:8n22UsWed.net
>>706
ブチギレやればよくね?
最後のボスがすぐ出てくるからすぐ終わるよ
評価気にしないのであればだけど
クリアは一番らくだがS取りは一番難しいのがブチギレなので

712 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:28:41.43 ID:E8kG5deZa.net
弓の拡散と連射5属性作ってたら百竜は終わってたな…

713 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:29:29.08 ID:anZCiXK/M.net
大抵の武器種がナルガかティガ武器作っときゃとりあえず一線級に戦えるから
色んな武器とりあえず触る敷居は低かったな
専用防具も強いのが偏ってるから流用効いたし

714 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:32:51.80 ID:c4IyBlxFp.net
苦しみはマルチ推奨かこれ

715 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:33:09.80 ID:8n22UsWed.net
>>712
弓は百竜を5分で終わらせちゃう変態だし

716 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:33:12.69 ID:LRwvhuXe0.net
今回無属性が弱体化したとか言ってたから属性武器担ぐ事が多くなりそう

717 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:34:25.08 ID:54KAe/Tld.net
>>714
いやマルチは地獄だろ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:34:42.94 ID:E8kG5deZa.net
>>715
違うそうじゃない
いやそうなんだがそうじゃない

719 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:34:52.80 ID:86yYQg3g0.net
果たして最終強化まで辿り着くハンターはどのくらい居るのかな?

720 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:35:18.03 ID:E8kG5deZa.net
いままでのF以外のモンハンでマルチが楽ってこと一度でもあったか…?

721 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:36:53.61 ID:Upih+fAUa.net
>>719
アプデでシステム追加あるから少しずつ緩和されていくんじゃね
発売直後が一番ハードモード

722 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:36:58.26 ID:O+t0ZVs8a.net
勲章は福引きの置物を全部集めるの無理だわ
こんなのあるの知っていれば最初からやっていたのに

723 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:37:07.25 ID:oFrzCejWr.net
体力の人数変動ない時代はマルチ推奨だったでしょ

724 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:37:39.16 ID:1VhIw/EJ0.net
>>720
個人的にアイボーのムフェトとか

725 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:38:04.21 ID:anZCiXK/M.net
無属性は本来属性肉質が悪いごく一部のモンスか連続狩猟で最適解になるくらいがちょうどいい

726 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:38:12.46 ID:TLqa5uOf0.net
>>711
早く終わる夜行なんてあったんだね
ずっとヌシレウスとヌシディア回してた俺が馬鹿なだけだったか
良い事聞いたわありがとう

727 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:38:23.17 ID:u5sfDOymM.net
俺ぐらいの腕だとソロよりマルチが楽
メルゼナもマルチなら倒せたし
ソロは常に狙われてるからプレッシャーがきつい
マルチは狙われてない時間多いし
高難度以外はソロの方が楽だけど

728 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:38:51.18 ID:E8kG5deZa.net
お前ら案外やりこんでないのな
俺はあと金冠埋めだけやがどうせマスターで狩ると思ったら放置した

729 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:39:14.86 ID:LRwvhuXe0.net
核爆発するから遠距離安定とかならなきゃいいが
どう爆発するか分からんが

730 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:39:42.70 ID:1VhIw/EJ0.net
>>728
1頭につき150体は狩ると思っとけ…

731 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:39:49.58 ID:Ryt+xJcJa.net
ギルクエとかソロでやってた奴ほとんどいないんちゃうの

732 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:39:55.83 ID:z1WwYw5ld.net
>>668
ワイもこのライズの時より膨れ上がった防具の内訳が気になるねん
セイラーとかユクモみたいなのが滅茶苦茶いっぱいあるって感じなのか?

733 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:40:05.04 ID:Upih+fAUa.net
>>725
無属性には毒や爆破っていう強いライバルがいるからな
弱体化しすぎるとほんと誰も使わなくなる

734 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:40:38.00 ID:86yYQg3g0.net
エンコンの劫血化モンスターは弾肉質糞にされてそう

735 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:41:05.45 ID:E8kG5deZa.net
いやおれも全然うまくはないんだけど
うまくないゆえにあのマルチの読めない挙動が無理やねん
ちゃんと俺を狙ってくれたら大抵よけられるんだが

736 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:42:16.74 ID:O+t0ZVs8a.net
夜行は回数こなすだけなら里の一番レベル低いヤツやればよくない?

737 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:42:22.37 ID:Upih+fAUa.net
>>729
気絶確定のハードブルドーザーらしいね
気絶無効が必須スキルになるな。気絶無効無効されたら笑うが

738 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:43:17.44 ID:EygFeigf0.net
苦しむモンスター何十体も狩る事になると考えたらそこで金冠集めした方が良いよね

739 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:43:49.44 ID:l+F0dJ/vd.net
>>726
ちゃんと書いとくとイベントクエストの金獅子ブチギレってクエストね
2waveで終わり2wave開始早々大物出てくる

740 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:44:34.80 ID:z1WwYw5ld.net
おいおいエンコン極限や導きみたいに高難易度&マゾ仕様で文句言われまくられそうな気しかしないんだが大丈夫か?
少なくともライズスカスカとか言ってた奴は文句言わず細部までしゃぶり尽くせよ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:45:29.19 ID:PTU1PlUU0.net
>>734
弾薬費が馬鹿にならなくなりそう
消費量によっては素材集めもキツいだろうな

742 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:45:50.21 ID:DshqH+zIr.net
気絶は知らないけど心眼無効はあるな
肉質はキュリオの守りだかで打が効きにくい以外は普通

743 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:46:04.78 ID:1VhIw/EJ0.net
>>740
けどFの亡霊達が合流してくるんだろ?
苦しみモンス達大丈夫かなぁ

744 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:46:21.32 ID:Upih+fAUa.net
>>738
素材集めてる時は一石二鳥だけど素材集め終わったら楽なクエストのほうがいいと思うよ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:47:40.51 ID:Pl8etRpcr.net
縄張り争いの情報なにかないの?セルレギオスVSディアブロスは無いのか

746 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:49:07.28 ID:anZCiXK/M.net
Fの亡霊は極限化とか大好物でしょ
1クエストで一枚だけの紙集めとか得意だし

747 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:49:11.09 ID:Upih+fAUa.net
>>742
心眼無効あるのw極限の再来だな
打撃不遇はまだ続くのか

748 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:49:37.63 ID:nVg3y/Fx0.net
苦しみは二つ名の特殊許可G5くらいやろな
超特殊許可レベルはイベクエだろうし

749 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:51:15.50 ID:wr93aELB0.net
>>702
そういえば、たしかに浴衣の人は非表示なってました
ありがとう

750 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:51:17.09 ID:LRwvhuXe0.net
>>737
流石に無効無効はないと思いたい
つかやったらかなり批判くるな

751 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:51:18.52 ID:86yYQg3g0.net
>>742
ハンマーさん片手剣さんエ・・・

752 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:51:30.69 ID:NAI6fTYK0.net
苦しみモンスターの防具が無いならとんでもない量の防具があるってのはなんだったんだ

753 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:52:16.46 ID:URQUzJjYd.net
気絶無効無効はやめてほしいな
気絶フル摘みハンターとしては

754 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:53:23.16 ID:86yYQg3g0.net
>>752
着せ替え用のデータとか?🤔

755 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:53:55.35 ID:NW2J5jVs0.net
>>748
G5って…専用マップで苦しみ+何かで2体同時があるってこと?

ライズって煙玉ないけどヤバくね?
獄泉郷の雑魚同時クエの比じゃないだろ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:54:19.94 ID:PDel/byD0.net
>>752
ガセだったっぽいすね

757 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:54:26.20 ID:dyrb9Ovz0.net
Fの亡霊は1つのスキルのためにドスファンゴ1375体、パリアプリア425体とか行ってたから

758 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:54:51.14 ID:LS31pSL4a.net
もうすぐ発売なのに なにもしないね

最後の話題投下でもうひと盛り上がりさせて発売とかしたほうがいいんじゃない?

759 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:54:54.08 ID:nVg3y/Fx0.net
>>755
いや、体力と攻撃倍率

760 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:55:08.13 ID:LRwvhuXe0.net
心眼無効とか初めて聞いたが本当?

761 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:55:15.29 ID:oN+PE1pSd.net
有料着せ替えDLCなんてもう要らん…

762 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:55:35.29 ID:PTU1PlUU0.net
心眼無効はいよいよ極限だなぁ
スラアクも当時とは違うからあの時ほどの絶望感は無いけど

763 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:55:59.86 ID:Xg2vPpGp0.net
気絶無効は禁止カード入りが決定したぜ

764 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:56:10.53 ID:wTQCLTkrd.net
ワールド2まだ?

765 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:56:16.95 ID:eDl/qGRL0.net
強化個体について
・体力、攻撃力、スピードが大幅に上昇し、怯み耐性も高くなる。体力はトビカガチでソロ78k程度。攻撃力は鳥がいないとガンナーが90%食らう程度
・罠にかかってもすぐに抜け出す
・ヒルが集まった部分を攻撃しないと咆哮のようなモーションのあとスーパーノヴァを起こす。これをくらうと確定気絶
一定時間内に攻撃をある程度与えることができれば爆発してモンスターに900ダメージを与える
・ヒルが集まった部分を十分壊すとモンスターはダウンして疲弊する。このとき、一定時間ゴウケツ状態にならなくなる
・アシラには追加モーションはないがモその他のモンスターには追加モーションがある。例えばディアブロスは角を地面に叩きつけるなどの追加モーションがある
・強化個体素材での強化1回につき強化個体素材が7個必要(レア10とかは書いてないので特別強化?)。1討伐で約1個入手可能で、熟練ハンターで1討伐10分ほど
・殆どのプレイヤーは初見ではクリアできないだろう

マカ錬金
通常クエストクリアで入手できるマカ錬金ポイント200になるアイテムが追加
マカ錬金を一瞬で行うMeld Accelerantと組み合わせる

その他
サンブレイクは全体的に部位破壊がしにくい

766 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:57:20.34 ID:oN+PE1pSd.net
>>758
29日夜の生放送くらいか
あとは今日のニンダイとか…?

767 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:57:28.70 ID:86yYQg3g0.net
肉質無視攻撃を持ってる武器が輝くだろう!
やっぱガンスと虫棒がさいつよ🤭

768 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:57:48.54 ID:PDel/byD0.net
>>758
ニンダイミニで来るんじゃないかと言われたり言われてなかったり...
まぁもう情報が全部出てるから答え合わせにしかならないんだろうけどね

769 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:58:51.97 ID:nVg3y/Fx0.net
>>765
割と満足できそう

770 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:59:09.39 ID:LDXMaDYV0.net
今日はニンダイミニ
明日は山田裕貴
何か情報出すならそれくらいしかもう無いかな

771 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:59:12.52 ID:GUsM+cwpa.net
エンコンをクソって事にしたくてテキトー書いてるやついるだろw

772 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:59:32.32 ID:0yx0Jq2v0.net
怯みにくくてスピードも上がってるとなると、強化個体相手に迂闊なカウンター糸技したら硬直ぶん殴られそうだな…

773 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:59:43.23 ID:Upih+fAUa.net
>>765
苦しみ個体はクリオを狙いまくるゲームになりそうだな
クリオダウンもあるみたいだし

774 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 06:59:54.19 ID:ldTyeHwQ0.net
>>767
肉質無視は笛も忘れないであげて…

775 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:00:20.10 ID:WV+BnVa+a.net
追加モーションホントならいいっすねぇ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:00:47.05 ID:eDl/qGRL0.net
ちなみに肉質云々は書いてないと思う
別の情報源があるなら分からん
>>765は全てレイトンの話

777 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:01:06.46 ID:z1WwYw5ld.net
>>765
ディアブロスって豪血個体いたか?

778 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:01:15.98 ID:Xg2vPpGp0.net
ほんとに狙う部位が移動する仕様なら面白いけどリーチ短い武器死なない?

779 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:01:36.29 ID:HNyitlYj0.net
強化個体に追加モーションとかマジか
それ以前にマスターモーションも追加されるしかなり手がこんでるな
マスターモーションと勘違いしてる可能性もありそうだが

780 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:01:45.94 ID:EygFeigf0.net
追加モーションはMRで追加したのとは別なのか?

781 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:02:42.15 ID:NW2J5jVs0.net
要は極限化と獰猛化と歴戦王の特徴が少しずつ合体したモンスターってことでいいか?

782 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:02:56.31 ID:eDl/qGRL0.net
>>777
確かに
多分強化個体の話題の中に挟まってただけでMRモーションの話だな(アシラにもMRモーション追加あった気がするけど)
失礼しました

783 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:03:06.79 ID:zUcIbVAG0.net
ディアブロスって苦しみモンス初期31体にいなかったと思うけど
追加で出現を確認したのかな?

784 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:03:27.02 ID:Upih+fAUa.net
マガトの背中にクリオが集中している…
クリオ爆発が来るぞ!

785 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:03:32.57 ID:LDXMaDYV0.net
>>765
何か極限個体を考えた奴が作ってそう
微妙に嘘くせぇのは何でだろう

786 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:03:42.63 ID:86yYQg3g0.net
>>774
すまん笛忘れてた🤭
チャアクの斧ガリ弾かれモーション無いからチャアクも活躍出来る

787 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:04:19.48 ID:ldTyeHwQ0.net
イメージ的には事変より一回り弱いくらいの印象で丁度いいくらいの歯応えありそうな感じだけど
ビシュテンゴがとりあえずクソゴミになるんだろうなというのは分かった

788 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:04:29.32 ID:eDl/qGRL0.net
あとヒルの耐久値はその部位の部位破壊蓄積を引き継ぐからうまく調整するとヒルついてすぐに壊せるらしい

789 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:05:08.83 ID:LS31pSL4a.net
>>766
>>768

えっ情報全部でてるのか
解析とか詳しくないからよくわからんのやけど

滅昇竜みたいなサプライズ強虫技とかも武器ごとにもうわかってるのか

790 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:05:51.87 ID:Knb3LPcR0.net
とにかくヒルのせいですげー苦しんでるようだな救済してやるわ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:06:02.12 ID:FlBUCg1Td.net
Q弱くて、たまにバクステ誤爆して、つまらなくて、ちっさくて、死に技が多くて、ライズとあまりに変わり映えしなさすぎる武器とは・・・?

A.-片手剣-

はじまる前から終わってるよ

792 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:06:23.16 ID:SURUwFXG0.net
>>785
なんか具体的すぎて嘘バレ感あるね

793 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:06:25.40 ID:GUsM+cwpa.net
>>785
78kって体力がIBのミラボレアス以上なあたりとか

794 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:06:38.98 ID:0yx0Jq2v0.net
歴戦王よりはるかに歯ごたえがあるんじゃ…クリアできるか震えるわ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:06:40.47 ID:LXHjd38bd.net
前にも話題になったが序盤モンスターってとこがヤバイんだよな
終盤のモンスターより序盤雑魚モンスターの方がモーションやばいやつ多いし
攻撃上げたらカオスになる

796 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:07:00.04 ID:GHvh4Dr+0.net
>>791
お前しつこいねん

797 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:07:18.62 ID:GHvh4Dr+0.net
マルチしてると結構片手剣見るわ

798 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:07:20.94 ID:ey+u++GZd.net
昨今ってリーク流すのかなりリスク高いよな
普通に裁判沙汰にもなってるし

799 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:07:30.60 ID:PTU1PlUU0.net
とりあえず煽りたいって人が出る時期でもあるし話半分くらいでも良いかもな

800 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:07:32.89 ID:V8rdvYT/0.net
153 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd13-vpAE [183.74.192.83]) sage 2022/06/28(火) 05:26:19.28 ID:PqYDreXHd
サンブレをすでにプレイしてるリーカーのコメント怖すぎる

武器のアップグレードごとに約7個の専用素材が必要、1回につき平均1個入手、熟練者でもザザミ程度で平均10分から12分かかる。


ライズは熟練者は1,2分で終わるわけだし
単純計算でライズモンスターを5分でクリアできない人はサンブレイククリア不可能

ヌルゲーヌルゲースカスカスカスカ言われ過ぎて頭おかしくなった開発
8,9割の人はクリア不可能だぜ

801 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:07:35.10 ID:FQC+XQC2a.net
たくさん救済するほど功徳が貯まる有り難いゲーム

802 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:07:58.88 ID:70xHY70sd.net
心眼無効やら打が効きににくいとか誤情報ぽいな

803 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:08:01.86 ID:V8rdvYT/0.net
次スレリークした!!!

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1092
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656367661/

804 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:08:20.33 ID:Oyged7ioF.net
>>765
流石に体力78000ってことはありえないから7000~8000ってとこでは?

805 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:08:47.10 ID:zUcIbVAG0.net
モーションの追加の有無には言及してないか
苦しみアシラはヌシアシラと同じモーションをするわけではないと言ってるが

806 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:08:58.40 ID:bINm2KvK0.net
苦しんでるくせに通常個体よりタフで草

807 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:09:17.95 ID:8sdHQVrC0.net
モンスターが可哀想だ!なクレームが出るに100ゼニー

808 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:09:30.09 ID:eDl/qGRL0.net
>>802
それは言ってないね
レイトンの真偽は兎も角としてレイトン自体は>>765以上のことは個人の感想的なことを除けば言ってない

809 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:09:33.28 ID:PDel/byD0.net
>>789
土日にラスボスの姿やクエストリスト含め全部出てる
ネタバレ嫌な場合はスレ閉じた方がいいよ

810 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:09:40.26 ID:MXXVaMlXa.net
>>806
追い詰められた狐はジャッカルより狂暴だ

811 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:09:45.27 ID:Szy7PTrT0.net
体力一定以下で反撃の狼煙が上がるんだよ
エルガドにドラ持ってくから安心しな

812 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:10:10.22 ID:DQD6yYMGa.net
>>804
それは低すぎ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:10:22.81 ID:/1zYGFi0d.net
>>806
闘技場に閉じ込めて飢餓状態にすれば強くなるのがモンハン界のモンスターですし

814 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:10:33.98 ID:NW2J5jVs0.net
メルゼナの時点でそうだけど、
体内に侵入されるとかならともかく あの大きさで宿主が力尽きるまでひたすら噛りついて離れないとか、ヒル最強生物すぎる
クンチュウにだってできないことだ

815 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:10:44.20 ID:MXXVaMlXa.net
>>811
狩猟笛より狩猟ドラ作るべきだな

816 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:10:47.98 ID:9daHQA270.net
苦しみを克服した更なる強化個体が登場しそう

817 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:10:48.54 ID:a6M6bxsa0.net
苦しんでいます…神が苦しんでいます!

818 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:11:13.12 ID:Xg2vPpGp0.net
>>806
おなかいたい時って腸でるんちゃうかってくらい踏ん張れるだろ?そういうこと

819 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:11:44.07 ID:86yYQg3g0.net
>>803
たておつ!
打撃怯み耐性ヒル装着箇所ランダムとか片手剣が何したって言うんですか!?

820 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:11:51.86 ID:LDXMaDYV0.net
ああ、地球防衛軍も少し後だったな

821 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:12:30.49 ID:70xHY70sd.net
>>808
まんま極限見たいな愚かな事は流石にしないやろと思ってたけどまぁ誤情報やね
あったらレイトンが真っ先に言うだろうし

822 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:13:08.30 ID:NAI6fTYK0.net
レイトンは個人の感想みたいな事しか言ってない所もあるから話半分で聞いといた方がいいな

823 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:13:12.83 ID:eDl/qGRL0.net
>>804
レイトン発言的には78000で間違ってない
ミラボレアスを超える化け物って言ってる

824 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:13:14.06 ID:NW2J5jVs0.net
ヒルってギィギみたいにあの1体1体が飛竜種なのかな

もしあれ全部が古龍だったら笑える

825 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:13:40.66 ID:uJkTiqm6r.net
レイトンまったく知らないワイのレイトンのイメージが完全にリーククソ野郎になったわ

826 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:13:47.78 ID:GKlWLkCr0.net
つーかレア10武器はやっぱ苦しみ素材が必須か

827 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:13:54.88 ID:MXXVaMlXa.net
操蛭棍にしたら最強じゃん

828 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:14:04.07 ID:0pWZn6pk0.net
今日からヤツカタギ亜種さん出勤するの?

829 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:14:11.13 ID:dyrb9Ovz0.net
エルギヌスもアーケルスもモンハンのモンスターみたいな名前してるよな

830 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:15:00.08 ID:IWg35e/J0.net
セガジーの良かったとこって、狩の前の酒場でも一緒に遊べたりする部分が面白かったりしたよね

831 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:15:06.79 ID:nVg3y/Fx0.net
エスピナス希少種の苦しみとか嫌すぎんか

832 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:15:14.82 ID:5QZr2P4ad.net
体験版の化け物メルゼナですらあんな簡単に部位破壊出来るのにサンブレイクは部位破壊しにくいとかマジ?
IGNのチンカスプレイヤーみたいな下手クソがやってんだろこれ

833 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:15:35.26 ID:eDl/qGRL0.net
>>826
上の方にはレア10って書いてあったけど元の文面にはそういうことは一切書いてない
単に強化1段階につきと書いてるだけ
むしろ1段階につきって時点で通常強化とは関係ない別の強化と思われる
強化個体ある通常マガドのレア10武器ないし

834 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:15:39.98 ID:86yYQg3g0.net
エンコンモンスターは4PFBF連発が一番効率良さそう

835 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:16:12.33 ID:8sdHQVrC0.net
というか微笑みデブみたいな呼び方で笑うわ

836 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:16:33.93 ID:nDeBD0RMd.net
>>832
同じ部位を攻撃し続けても破壊する前に倒しちゃうんだって🤣

837 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:16:38.81 ID:gjd8k7Sxd.net
【片手剣】
鉄蟲糸技 重撃の刃薬

翔蟲を使い特殊な刃薬を剣に塗布し、盾との摩擦熱で着火させ効果を得る。
刃薬の効果が発揮されている間は、モンスターの怯みがとりやすくなり、攻撃のチャンスが生まれやすくなる。

838 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:16:44.39 ID:gjd8k7Sxd.net
【片手剣】
鉄蟲糸技 重撃の刃薬

翔蟲を使い特殊な刃薬を剣に塗布し、盾との摩擦熱で着火させ効果を得る。
刃薬の効果が発揮されている間は、モンスターの怯みがとりやすくなり、攻撃のチャンスが生まれやすくなる。

839 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:16:48.41 ID:gjd8k7Sxd.net
【片手剣】
鉄蟲糸技 重撃の刃薬

翔蟲を使い特殊な刃薬を剣に塗布し、盾との摩擦熱で着火させ効果を得る。
刃薬の効果が発揮されている間は、モンスターの怯みがとりやすくなり、攻撃のチャンスが生まれやすくなる。

840 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:17:07.46 ID:0yx0Jq2v0.net
きちんと立ち回れば戦闘中何回も900ダメージ&ダウンを取れるから行けるだろって感じのHP設定だな…

841 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:17:21.20 ID:lIvqsi9Ld.net
>>818
外界からの衝撃には滅法弱いが?

842 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:17:21.80 ID:eDl/qGRL0.net
>>832
これももしかしたら強化個体の話かも
雑翻訳なので許して

843 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:17:49.29 ID:GWFxvPzqa.net
カガチで78kって割れ対策みたいな変なデータ渡されてんじゃねーのって気がしちゃうわ

844 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:17:49.36 ID:nVg3y/Fx0.net
マルチのHP倍率減らしてくれ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:18:09.24 ID:LS31pSL4a.net
>>809
ほえー 
ネタバレとかは全然気にしない勢なんで むしろちょっと知りたいまである

調べてみるわ

846 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:18:12.14 ID:maBRzmPt0.net
特定の部位を攻撃しないといけない要素はマルチだときつそうだな
そもそも狙う気のない人やぶっ飛ばしもお構いなしの人が混ざって阿鼻叫喚になりそう

847 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:18:30.13 ID:PDel/byD0.net
>>839
くそわろた

848 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:18:42.83 ID:HNyitlYj0.net
ちゃんと赤いとこ狙えば固定ダメージとダウン狙えるって感じなら割と良い調整になってるかもな

849 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:18:50.60 ID:GKlWLkCr0.net
>>833
なるほ
良かった
あの条件でレア10武器なんてさっくり作れちゃうだろうし
別の強化要素があるのは嬉しい

850 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:19:18.02 ID:EygFeigf0.net
重大事変でHP約30000あるしMRエンコンって考えたら78000は割と妥当なんじゃね

851 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:19:30.91 ID:LDXMaDYV0.net
>>842
ID:eDl/qGRL0の妄想加わってそうで草

852 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:19:52.64 ID:lhE1IX9J0.net
レイトンってダミー武器発見したら課金装備だ!って騒ぐタイプだろ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:19:58.37 ID:Uf/df1ZTd.net
ハンター側次第やろ
攻撃見切りは7止まりらしいけど

854 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:20:01.22 ID:Xg2vPpGp0.net
あんま間に受けすぎると落胆するから気をつけろよ
私たちは買われた状態にならんようにな

855 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:20:07.05 ID:ysifTYzu0.net
ガセっぽい情報混じらせるのはリークの常套手段だしなあ MR防具重ね着が気になるがまたアプデになるのか?

856 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:20:21.78 ID:Uw3psA4ar.net
オロミドロ亜種、苦しみました!
特定の部位を攻撃し続けてください!

857 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:20:22.95 ID:SURUwFXG0.net
>>832
IGNの信用低くて草

858 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:20:45.05 ID:Gn7Oclfx0.net
ゴアみたいにモンスを苦しみ状態にして強化するとかメルゼナはんあんた…

859 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:20:53.41 ID:HNyitlYj0.net
カガチレベルもマガドレベルも同じくらいに強くしてくれてるとかかも
そうだったらかなり嬉しい

860 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:21:02.97 ID:86yYQg3g0.net
RISEで武器作成簡単になりすぎてたから強化に関してテコ入れするのは当たり前
ハゲがヌルゲーにし過ぎてただけ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:21:05.35 ID:PTU1PlUU0.net
通常強化とは別の武器強化とかなら確かにエンドコンテンツとしては良いね

862 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:21:28.00 ID:eDl/qGRL0.net
>>851
流石に無いものを生やしたりはしてないはず
英語の拙さによる部分は否定しない

863 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:22:03.46 ID:nVg3y/Fx0.net
レウスがモンス毎ヒル焼き払う絶対王者ムービーありそう

864 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:22:16.45 ID:s0+PJrwh0.net
ライズで温い温い言われすぎてカプコン本気出してきたな
マスター帯のエンドコンテンツぐらい理不尽の塊でいいよ

865 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:22:23.92 ID:zUcIbVAG0.net
集まってるヒルたちをぶっ壊すとダウン(+疲労も?)取れるみたいだから
チャンスタイムとヒリヒリタイムのメリハリある感じになってんじゃないのかな

866 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:22:43.97 ID:RdOepllja.net
エルデンリングも割れ対策でバージョン1.00はバランスとか配置めちゃくちゃで
リリースしてすぐに1.01くらいにしたんだっけ?
これもそのたぐいってオチはないのか?

867 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:22:46.61 ID:yjxj41L4M.net
どこかで見た設定と思ったらDDONの浸食モンスだな

868 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:23:15.47 ID:7iHD4vXq0.net
ん?エンドコンテンツのリーク来たの?

869 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:23:24.64 ID:Xg2vPpGp0.net
>>846
部屋名変えられれば良さそうだけど変えられんとほんとなら野良はしばらく荒れそうだな
でもベヒやらの縄跳びでも時間経てばどれも安定したから心配しすぎんでも良さそう

870 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:23:45.66 ID:0pWZn6pk0.net
レイトン見たけど、エスピナス早く倒せるけどこっちも早く死ぬぽいな
Fて感じがして最高や

871 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:24:11.14 ID:wZcVy8vf0.net
スカスカヌルゲー言われたのが相当効いたみたいだな
ここだけじゃなくてツイッターでも半ライスがトレンド入りしたくらいだし

872 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:24:19.72 ID:BKLUhH6od.net
マスター帯のエンコンはleveldown⤵⤵の睡眠壁ドンゴミ拾いじゃなきゃなんでもいいぞ
いやTDももういいか

873 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:24:41.41 ID:WxSJPlEm0.net
部位破壊TAゲーになるのか

874 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:24:49.33 ID:AGPlVGVSa.net
相変わらずつまらん妄想で盛り上がってるな

875 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:25:09.17 ID:Xg2vPpGp0.net
>>860
もともとさほど作るの大変でもないのにちょっと作りやすくした割に金が全然足りんの笑った

876 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:25:25.12 ID:ZJRg5l+pd.net
一瞬獰猛化思い出したけど
獰猛化みたいに何故か疲労しないでずっと暴れてるわけじゃないんならいいや

877 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:25:30.82 ID:jZalsB/B0.net
破壊王の復権かな?

878 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:25:36.37 ID:eDl/qGRL0.net
あと>>765に書き忘れてた
現時点だと操虫棍の粉塵爆破バグは直ってない
製品で直ってる可能性は十分にあるがもし直ってなかったら殆どのプレイヤーは強化個体相手にマルチで操虫棍を担ぐだろう的なことも言ってた

879 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:25:55.11 ID:7zZb/Bjm0.net
>>875
素材要求が軽いからって気軽に装備作ってると金なくなるよな

880 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:26:12.87 ID:PoEtSvIWd.net
超強化ラングロトラとかは戦いたくないな

881 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:26:21.12 ID:tTxaN9vwd.net
ヌルゲーなのは敵の弱さというより徹甲斬列のクソガンナーゲーだったって点もデカいだろ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:26:21.35 ID:dwjjtIHhd.net
>>720
友達いないの?

883 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:26:34.37 ID:0yx0Jq2v0.net
>>878
マジかよ
今日から操虫棍の各派生の最終強化揃えるの間にあうかな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:26:43.33 ID:+MG1YPVOa.net
>>871
そんな単語使ってたのはお前みたいなガイジだけだが

885 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:27:02.54 ID:z1WwYw5ld.net
レギオスやエスピナスが糞モンスター化とかも言ってない感じ?

886 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:27:29.41 ID:MKZqWS7iM.net
>>884
そういうとこだぞw

887 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:27:29.44 ID:GWFxvPzqa.net
上位歴戦王ネルギガンテが約26k
MR歴戦王イヴェルカーナが約57k
MRミラボレアスが約66k

上位事変ヌシディブロスが約26k

これで強化個体のカガチが約78kって流石になんか掴まされてるでしょw

888 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:27:33.73 ID:N1cqS0EhM.net
元からだろ

889 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:27:52.66 ID:7ZtfMMcq0.net
>>884
やめたれ
ネガキャンガイジに現実突きつけると無敵の人になるぞ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:27:58.89 ID:jZalsB/B0.net
>>883
操虫棍ではないけど大型モンスターの武器だけなら以前半日で終わったしある程度絞れば多分行ける

891 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:27:59.63 ID:dwjjtIHhd.net
>>846
したところで気絶だけってのがヌルいライズらしい

892 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:28:00.00 ID:7iHD4vXq0.net
極端に強いモンスター出してこれがエンコンってのはやめて欲しい
導きみたいな繰り返しやり続けられてひたすら装備強化できる作りの方がいい
レベルダウンやごみ拾いは論外だけど

893 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:28:38.32 ID:dfBfoE9Xr.net
破壊王ガンスの時代くる?

894 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:28:43.11 ID:7ZtfMMcq0.net
>>886
ガイジくん正体表したね

https://i.imgur.com/9EJgwf4.jpg

895 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:29:05.59 ID:upiqACVzH.net
中華ニキ曰くレイトンはIBミラも一人クリアできないゆうたらしいから難易度やらクソやら話半分で聞いた方がいい

896 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:29:15.40 ID:GKlWLkCr0.net
>>887
確かに
調整前のROMか?

897 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:29:34.94 ID:0pWZn6pk0.net
苦しみエスピナス来て欲しいなぁ
実質、テンイエスピや

898 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:29:59.71 ID:Uf/df1ZTd.net
>>894
くさ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:30:22.53 ID:ysifTYzu0.net
>>878
これ絶対調整前のやつだろ あれ直さないのはおかしいし

900 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:30:30.51 ID:8sdHQVrC0.net
★4辿異くらいの難易度がベストだな

901 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:30:34.71 ID:YTCyUDtJ0.net
>>895
操虫棍の虫でさえソロ討伐できるというのに
レイトン1乙おじさん説あるな

902 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:00.02 ID:rwjGNZBH0.net
ガチでやばそうだな苦しみモンスター
ついにマルチで楽しむコンテンツ来たか
相当な熟練者で10〜12分っぽいし

903 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:01.97 ID:PDel/byD0.net
ギルクエ250くらいだと思ってやるべよ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:27.37 ID:7iHD4vXq0.net
>>894
でも半ライスって言われまくってたのも公式インフルエンサーたちがみんなアイスボーンに戻っていったのも事実だけどね

905 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:33.94 ID:ZJLj/i5Ca.net
百竜夜行って人いますか?
サンブレ前にやっとくべき?

906 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:36.83 ID:0pWZn6pk0.net
中華vsレイトンのプライドバトル始まってて笑う

907 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:44.92 ID:GdfjBFEn0.net
プレイヤーが苦しむ簡悔モンスターきたか

908 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:53.16 ID:SURUwFXG0.net
ヒル部位に弱特効くなら悪くない
破壊王はズ2でも使ってたな

909 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:55.13 ID:Uw3psA4ar.net
みんなフルゴアエイムでマルチ潜って粉塵爆破ゆうたやろうってことか

910 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:31:58.90 ID:eDl/qGRL0.net
>>885
レギオスは糞モンス的なことは言ってたけど表現が独特すぎて自分では何の例えか理解できなかった
他にも個別のモンスについてはちょいちょい言ってはいる

911 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:32:13.91 ID:rwjGNZBH0.net
プレイヤーはレイトンちゃうで
熟練のレビュアー(複数人のソース)らしい

912 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:33:24.72 ID:5QZr2P4ad.net
狩猟の腕前は全員IGNレベルのゴミ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:33:30.13 ID:ZvSm0/Yla.net
その熟練はTA勢なのかプレイ時間なのか...
大方後者だろうけど

914 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:33:34.33 ID:z1WwYw5ld.net
あと操竜が終盤にならないと出来ないってのは他の人が言ってるけど事実?

915 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:33:58.21 ID:9daHQA270.net
ライズのボリュームがあったとは言わんけど半ライスって言い出すの大抵煽りカスみたいなのだから判別しやすくて助かったな

916 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:34:04.29 ID:Xg2vPpGp0.net
いくらなんでもガバガバすぎるからわざと雑な出来のを掴まされてる感は否めないよなぁ
コンテンツ内容は嘘リーク周りすぎても弊害出るから大筋はあってるんじゃねと思うけど

917 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:34:16.39 ID:SURUwFXG0.net
>>911
自称プロのハッカーみたいな

918 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:34:19.38 ID:86yYQg3g0.net
エンコンはガンナー相当な熟練者じゃないと即乙だろうな
適正距離ガン無視ゆうたガンナー来たら絶望的

919 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:34:24.61 ID:Bh00mbjy0.net
まあ流石にDay1 パッチ入るだろうしな…

920 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:34:45.80 ID:2lSdggHPa.net
苦しみでこのレベルなら苦しみ出しようがない連中もかなり強めでいくと思って良さそうかな?
ルナルガとかもうアホみたいに毒棘飛ばしてクナイ刺さないと絶対見えませんレベルでいってほしいね

921 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:34:57.19 ID:Uf/df1ZTd.net
>>911
TA最速レベルを熟練というのか
詐欺ティンレベルを熟練と言うのか

俺らくらいを熟練と言うのか
全く評価かわるやろ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:35:03.86 ID:rwjGNZBH0.net
でも正直お前らこれを待ってたんだろ…?

923 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:35:43.07 ID:5QZr2P4ad.net
ゴマキレベルの熟練プレイヤー

924 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:02.07 ID:PTU1PlUU0.net
強化個体みたいなのは携帯機シリーズの方が充実してたからその流れと言えなくもないな

925 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:06.80 ID:rwjGNZBH0.net
>>921
現時点での狩りの最適解を知ってるプレイヤーでとは言ってるな

926 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:09.73 ID:7iHD4vXq0.net
高難易度にするのはいいんだけどヌシみたいに倒しても何の得もないっていうのだけはやめて欲しいなあ

927 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:11.90 ID:YTCyUDtJ0.net
>>918
部屋建てて回すのが安定になるかもしれんな
装備もMRもチェックできるし

928 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:28.90 ID:HJl3a3xd0.net
半ライスとかいう滑ってるフレーズ使ってたのいつものラーメンデブだけだろ

929 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:34.30 ID:2lSdggHPa.net
というかおそらく体験版の評判見てデイワンパッチで変わる部分は絶対あると思うぞ
体験版ってのは基本的にデバッグの側面もあるから

930 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:46.57 ID:jZalsB/B0.net
>>922
実際来るならこのままで来てほしいとは思ってる
まあ緩ゲーマー層に配慮してマルチの体力補正弄ってるっぽいしどうなるかは分からんけど

931 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:36:55.19 ID:DQD6yYMGa.net
>>922
正直めっちゃワクワクしてる

932 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:37:16.60 ID:SL9+WZy20.net
片手剣は修正必須だからデイワンパッチないと困る

933 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:37:16.91 ID:0pWZn6pk0.net
何はともあれあと2回寝たら始まるからな
すぐだよ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:37:38.09 ID:Uw3psA4ar.net
>>922
そうだよ
攻略中に特定のモンスターで行き詰まって専用対策の武器や防具を作って突破するのが本来のモンハンだと思ってるし

935 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:37:41.09 ID:QMo2K4D9p.net
サンブレイクもアプデありきのゲームになりそう

936 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:37:41.58 ID:SURUwFXG0.net
>>925
徹甲撃ってそう
背伸びしたがるのなんなん?

937 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:38:11.09 ID:upiqACVzH.net
まあカウンター潰しみたいなモーションは多ければ多いほど良い

938 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:38:18.63 ID:eDl/qGRL0.net
>>914
それは言ってるわ
ポケモンモードが何のことか分からなくて書けなかったが操竜状態のことか
ただ操竜耐性が高いだけでクモや敵モンスをぶつけたりしての操竜にはなるみたいよ

939 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:38:51.37 ID:uYY/KKQm0.net
>>929
TA動画見てるって言ってたしな
まあ発売時点でVer10.0ならマジで無修正、Ver10.1とかならデイワンパッチ当ててるのが分かる

940 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:38:56.02 ID:2lSdggHPa.net
というか拡張のモンハンなんだしそこが難易度低いのはつまらないよね
システム的な面で難易度上げるのは糞だけど

941 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:38:58.38 ID:zUcIbVAG0.net
>>922
本番やっときたか!って感じ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:39:02.21 ID:ZvSm0/Yla.net
>>925
FBFbotやクレーター棒してそう(小並)

943 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:39:19.84 ID:Bh00mbjy0.net
他の野良モンスターいるんかな
そんな高体力なら割合ダメージめちゃくちゃ重要じゃん

944 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:39:33.22 ID:XSFTYkHB0.net
30の0時から自動でダウンロード始まって夕方頃に帰ってきたら遊べるようになってないだろうか

945 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:39:49.25 ID:GWFxvPzqa.net
なんかあんまり数字が具体的かつ現実味ないものだとデイワンパッチ前提のフェイク入り渡されてるんかなって気しちゃうわ
そもそも正式なレビュアーに対してだってやり込ませる想定ないだろうし

946 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:40:07.27 ID:7iHD4vXq0.net
>>922
これを待ってたってポイントなくない?
盟友クエストとか誰得なのも入れ込んでくるし
難易度上げてクリアに時間かかるものをエンドコンテンツとするなら正直ガッカリ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:40:09.00 ID:Xg2vPpGp0.net
全然関係ないけど疾替えポーズダサいからDLCでポーズ売って欲しいよ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:40:13.10 ID:uYY/KKQm0.net
>>922
ぶっちゃけ最高すぎるわ
パンピーにはキツいかもしれんが我らハンターなら余裕だよなァ?

949 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:41:10.00 ID:wZcVy8vf0.net
>>922
はよやりたい
ガチな話ライズはヌルすぎて寝落ちすることが多かったから

950 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:41:58.03 ID:jZalsB/B0.net
強化個体にひよってるやついる?
いねぇよなぁ!!?(煽りマイキー)

951 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:42:28.64 ID:86yYQg3g0.net
お前らいい加減にしろよ
難しくし過ぎたら親御さんがビックリしちゃうだろ

952 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:43:14.51 ID:B64xN4iB0.net
>>946
このスレでは少数派みたいだな

953 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:43:18.10 ID:tTxaN9vwd.net
敵のHPこんなに増えたらガンランスの砲撃の固定ダメージとかガチで無価値になるじゃん…

954 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:43:51.81 ID:PDel/byD0.net
よくよく考えると アプデでモンスター増えて行くんだよね
苦しみモンスで発掘系の報酬やった場合アプデモンスターを追加しても
その追加された装備が、当たりの発掘装備より弱かったら使われないだろうし
発掘系が無いのは後の事考えたら分かる話な気もする

アイボではドラゴン装備が発掘を追い越した性能だったけど
もしコンテンツを発掘系で最後に閉ざすのなら
最後の方のアプデで持ってくるんじゃないかな

そもそも発掘装備自体入れる気が無い可能性もあるけど

955 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:43:54.75 ID:s0+PJrwh0.net
エンドコンテンツなんて一部のマニアしか遊ばんでいいんだよ
ライト層はラスボス倒してあ~楽しかった!でいいんだよ
でも極限だけは簡便な

956 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:44:01.69 ID:7zZb/Bjm0.net
弱い方がガンサーは喜ぶから…

957 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:44:34.93 ID:lhE1IX9J0.net
うちの親はアイスボーンのミラボレアス狩れるから大丈夫だよ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:45:03.30 ID:9daHQA270.net
>>955
そもそも真のライト層はラスボス行く前にやめるからな
ワールド無印の難易度でさえ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:45:50.64 ID:7iHD4vXq0.net
>>952
そうだねーでもライズ直前もこんな感じだったけど結果アレだったから別に少数派でいいかなあ

960 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:45:55.75 ID:YTCyUDtJ0.net
サプライズでヒートゲージも付けよう

961 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:46:36.78 ID:ysifTYzu0.net
>>960
いらないゴミはもういいよ...

962 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:46:48.52 ID:2lSdggHPa.net
でも核攻撃って前兆分かりやすいなら避けるの普通に余裕そうだな
ノーモーションはヤバいけど

963 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:47:00.45 ID:ucyJVJWA0.net
あぁもう待ちきれないよ!早く出してくれ!

964 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:47:21.72 ID:FQC+XQC2a.net
核攻撃って何なんですかね...

965 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:47:27.13 ID:dyrb9Ovz0.net
>>946
個人的には盟友クエストはちょっと楽しみ
でも容量馬鹿食いしてるならそれ入れずにモンスター増やせよとも思う

966 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:47:34.99 ID:KZEOD+sTa.net
体力78000ってマ?www
獰猛ドボルもびっくりやんけ

967 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:47:43.09 ID:ZvSm0/Yla.net
>>960
自分がハゲてるからってハゲのミーム汚染はNG

968 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:06.77 ID:EygFeigf0.net
>>960
ハナクソも加えて差し上げろ

969 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:09.79 ID:Uw3psA4ar.net
ハゲは死んだ!もういない!

970 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:12.82 ID:86yYQg3g0.net
今晩のモンハンPVつまらんだろうな
もう既に知ってる連中しか出てこないから😭

971 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:20.93 ID:g8qhuIQgM.net
苦しみザザミは昇竜拳からの即死攻撃を繰り出してきます

972 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:21.80 ID:2lSdggHPa.net
ヤバいのが来るぞ!が言葉通りになるのは笑える

973 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:22.20 ID:7iHD4vXq0.net
>>954
ロードマップ見ると亜種、希少種、特殊個体系の追加しかなさそうだったけど

974 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:39.68 ID:0xrYSJO90.net
>>946
俺得だぞ
いつか全クエストソロなら連れていけるようにしてほしいわ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:41.65 ID:FQC+XQC2a.net
通常の討伐クエ連戦してる時に味変できる百竜とか盟友クエは有り難い
この勢いでトレジャーも復活させよう

976 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:48.71 ID:rD5HCsbcd.net
レイトン憤死PV頼むぞ鈴木

977 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:48:51.16 ID:s0+PJrwh0.net
どうせスーパーノヴァもカウンター出来るんだろ?ライズの系譜ならそうするね

978 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:49:19.41 ID:2lSdggHPa.net
ところでレア度10の武器は発売時点でどんな武器も可能なのか苦しみはあくまでレア度とは別の枠組みの強化なのか気になるね
レア度10武器は全武器にあるっぽいけど

979 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:49:51.34 ID:SURUwFXG0.net
アプデでモンスターとシステムの追加をするというのは明言してるよ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:50:20.43 ID:ysifTYzu0.net
何故かTEPPENで🍆と同じタイミングでカードになったバルラガルは偶然なのかな もしかしてサブレに参戦する?

981 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:50:25.82 ID:z1WwYw5ld.net
今の所見る感じ体力があまりにも高すぎる以外はクリア後のエンコンとしてストレスなく十分な難易度になってると思うね
あとバグ関連は修整間に合ってない可能性もあるし全部直ってると思うのは禁物

982 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:50:33.68 ID:0xrYSJO90.net
なんならDLCで盟勇追加してくれ

983 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:50:37.91 ID:2lSdggHPa.net
もうシステム追加しきってるしカスタム強化的なのはありそうな気がするね

984 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:50:51.06 ID:Uw3psA4ar.net
>>977
モンスターによっては持続長くしてカウンター後に攻撃が引っかかるようにしてきそう

985 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:51:28.91 ID:dwjjtIHhd.net
>>984
ガンナーのオヤツじゃん

986 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:51:58.09 ID:U5BHM+oMp.net
>>980
ラギアが無理なんだから無理だよ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:52:26.57 ID:PTU1PlUU0.net
ダブルクロスの究極強化だよね要するに

988 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:52:41.35 ID:ioxka94bd.net
ギルカ貰った奴を盟友として連れてきたい

989 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:52:49.19 ID:s0+PJrwh0.net
>>984
このゲームのカウンターは基本内部はガード判定で単発攻撃なら完全無効化にするからな
藤岡が担当する本家なら迷いなく多段にしてくるけどライズはな~

990 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:52:59.26 ID:dptVDlze0.net
ところでどこでその苦しみマンと戦うんだ?

991 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:53:02.95 ID:rD5HCsbcd.net
バルラガルなんてどうせ全作り直しレベルなんだからライズ海竜種スタイルで出せるだろ

992 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:53:28.57 ID:aa5w5jUjd.net
ヒートゲージと鼻クソ炙り棒の夢の共演は正直少し見たい

993 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:53:37.84 ID:nVg3y/Fx0.net
>>1000ならエンコンアプデで更に難易度強化

994 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:53:53.89 ID:MXXVaMlXa.net
>>988
悪魔アイルーならぬ悪魔メイユーが蔓延りそう

995 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:54:01.04 ID:EygFeigf0.net
爆発したらヒルがハンター目掛けてホーミングしてくるようにするか

996 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:54:04.35 ID:eDl/qGRL0.net
>>987
強化が1段階じゃないようだし恐らくそれだと思う

997 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:54:16.08 ID:Uf/df1ZTd.net
>>958
難易度とか関係なくRPGとかでもクリアしてるのが半数だからな

998 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:54:23.43 ID:J7n2ppBsa.net
質問

999 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:54:27.35 ID:g7WWWP+qa.net
1000なら全部妄想でただの嘘

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/06/28(火) 07:54:34.76 ID:7zZb/Bjm0.net
ほい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200