2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】ライトボウガンスレ 92発目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 20:33:38.50 ID:pKgs3Vvhp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MHRiseのライトガンナー専用スレです。
◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/

sage進行、最低限の礼儀を忘れずに。煽り、荒しはスルー。触ったあなたも荒らしです。
>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

したらばライトボウガンスレ避難所
マルチ募集は基本ここで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396603341/

■スレ立て時の注意
荒らし対策にワッチョイという固定IDを付けるため「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」←カッコ内コピペして一行目に付け加えて下さい
※付け忘れ防止のため三行付けることを推奨

前スレ
【MHRise】ライトボウガンスレ 89発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1649144195/
【MHRise】ライトボウガンスレ 90発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655518949/
【MHRise】ライトボウガンスレ 91発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656758890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 20:34:17.01 ID:pKgs3Vvhp.net
●関連スレ
【MHRise】ガンナーズシティ -18番街-【ボウガン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621043122/
【MHRise】ヘビィボウガンスレ -134発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656720899/

●関連リンク
反動軽減早見表
https://i.imgur.com/Beae2zo.png


装填速度早見表
https://i.imgur.com/8lO2OPs.png


MHRise スキルシミュ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
ダメージシミュレーター
https://kuroyonhon.com/mhrise/d/dame.php
モーション値
https://docs.google.com/spreadsheets/u/1/d/1V1HlFEDs1bnjH7nvaKEBjnImq6EjwY1j8bFBneUtK-8/htmlview#

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 20:34:56.47 ID:pKgs3Vvhp.net
●反動とリロ
反動小 0.6秒
反動中 0.9秒
反動大 1.3秒
反動小速射2発 0.7秒
反動小速射3発 0.9秒
リロ最速 0.9秒
リロ速い 1.4秒

●装填拡張
LV1:LV1物理弾、捕獲用麻酔弾を+1
LV2:LV1物理弾、LV2物理弾、LV1徹甲榴弾、4属性弾、貫通4属性弾、LV1回復弾、斬裂弾、捕獲用麻酔弾を+1
LV3:竜撃弾を除く全ての弾を+1 LV1物理弾、LV2通常弾をさらに+1

●攻撃強化倍率(武器倍率200)
1.25:会心100%
1.20:各弾強化3、速射強化3、会心80%、不屈2乙
1.16:装填拡張[2→3]
1.15:攻撃7
1.12:弱特3、超会心3(会心率100%)、会心50%、パワーバレル(ヘビィ)
1.11:装填拡張[3→4]
1.10:超会心3(会心率80%)、会心40%、各弾強化2、不屈1乙、旋回移動(ライト)
1.08:攻撃4、超会心2(会心100%)、会心30%、基礎攻撃力+20
1.09:弾丸節約3[2]
1.07:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)、弾丸節約3[3]
1.06:装填拡張[4→5]、弾丸節約3[4]
1.05:ロングバレル(ライト)

*[]内の数字は装填数。矢印は装填数を増やした場合の数字
*弾丸節約と装填拡張は反動小&リロ最速で計算
*弾丸節約3は1.25で計算(秘密の数字)

●ライトボウガンの速射倍率について
速射を行うと下記の倍率で1発当たりの威力が下がります。
・物理補正:0.7倍
・属性補正:0.5倍
・爆発補正:0.5倍

*属性弾速射の場合、物理部分と属性部分の混在ダメージになっているため、合計すると0.6倍くらいになります。
*属性貫通弾速射は2速射、属性弾速射や物理弾は3速射など速射数に違いがあるので注意。
*弾に含まれる物理と属性のモーション値及びヒット数についてはテンプレのスプレッドシートを確認してください。

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 22:30:35.13 ID:GVw0FTRSp.net
ここをキャンプ地とする

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 22:33:42.34 ID:0E8531qK0.net
>>1


属性装備とか作り始めたら良い感じで素材集めの必要性が出てきて楽しくなってきた

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 22:43:13.32 ID:15/DyA6G0.net
王国砲術隊というドシューにぴったりの装備があるとか

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 22:46:02.07 ID:bUGt7OGBd.net
たておつ
回避距離2③の護石どこ?

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 22:56:51.82 ID:8uIixBQo0.net
通常ゴアに弾導積むか迷って2日



>>7
https://i.imgur.com/ivIa5H2.jpg

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 22:59:31.12 ID:yhfubLRv0.net
たておつ自分で調べてよかったで済む話は終わろう

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:05:52.29 ID:bUGt7OGBd.net
>>8
R7かよ
神気より幽玄のほうが良いのかなぁ…

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:08:58.94 ID:0h1LnZVH0.net
>>1


12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:12:54.68 ID:DAzGuznsp.net
現状4スロに積みたいのって防御と回避以外になんかあるっけ?4スロ1よりも321みたいな防具もっと欲しいわ

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:17:46.35 ID:hbIUpZkJ0.net
くらいまくる人は気絶くらいじゃね

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:19:48.64 ID:VXpllrw5d.net
なんやかんやマルチはドシューだけでいい気がしてきた
やっぱコイツ強すぎるわ

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:20:58.08 ID:FuJMqtEl0.net
カイイカとも相性悪くないだろうしな
ソロだと部位狙うより弱点狙ってダメージでの解除狙ったほうが早いし楽だけどマルチじゃそれはちと難しい
徹甲のスタンがあればそれがしやすいってのもデカイ

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:30:28.53 ID:cA3chTeM0.net
お守り絞りすぎ これ以外は文句ないのに

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:36:58.06 ID:0E8531qK0.net
殆どゴミおまだしな

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:42:29.20 ID:JIqgs3Rb0.net
おまもり追加ありそうであんまり錬金できん

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 23:42:59.09 ID:CwwYnjRX0.net
G級武器で上位ナルハタ狩りも相当早くなってるから幽玄もありと言えばあり
神器より良い品が手に入る確率は低いけどそれも含めて時間当たりで考えればあんま変わらないんじゃないかな
4スロは絶対手に入らないけど

まあそんなにお守り欲しいならヘヴィでラスボス乱獲しろって話だけどね

20 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-zMJb [110.131.110.51]):2022/07/05(火) 23:49:47 ID:gixETDgX0.net
youtubeの解説動画とか見てるとほとんどのやつがダウン時とかに起爆竜弾と機関鉄蟲弾強いからしっかり使いましょうとか言ってるけど
明らかにダウンとか無視して弾撃ち続けたほうが強いだろって毎回思う
マルチで睡眠爆破するのに合わせて起爆竜弾撃つぐらいしか使い道無いだろ

21 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b281-auNL [115.124.140.129]):2022/07/05(火) 23:56:35 ID:eRsCpcKr0.net
お守り、マジでゴミしか出ないね…
プロハンのお守り見てると、マスタークラスでも、ライズの時にゲットした
レア7の神おま、普通に使ってるし。
レア10なのに、防御1耳栓1スロ1
みたいな、クソおまあるし、マジでこれ、リセマラじゃないとマカ錬金まともに回す気持ちにすらならんわ

22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b281-auNL [115.124.140.129]):2022/07/05(火) 23:57:27 ID:eRsCpcKr0.net
>>20
ちゃんと、DPS落ちるから、起爆榴弾は使わない方がいいって言ってるユーチューバーもいるよ普通に

23 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1271-UfCW [59.146.63.95]):2022/07/05(火) 23:58:04 ID:m98/cP1x0.net
起爆竜弾はクリ距離詰めるの面倒な時と寝た時に3つ重ねて爆破するくらいかなあ
地上走行系の攻撃多い奴なら走ったの追いかけるより置いて待ってる方が楽

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 00:04:11.39 ID:PAO2Cxp20.net
え?起爆竜弾ってラングロトラの背中にくっ付けて遊ぶもんじゃないの?

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 00:08:58.82 ID:RslSKR8O0.net
マルチだと殴ってもらえるから竜弾置いてるわ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 00:09:16.65 ID:YLB8w9Dm0.net
機関鉄蟲は弾が結構残るからルナルガでちょっと便利だったりしないかな

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 00:32:59.57 ID:s7xZ1K8s0.net
ライズでは水平移動
サンブレイクでは反撃竜弾に食われて
使われない虫ジャンプがこの先生き残るには

28 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-zMJb [110.131.110.51]):2022/07/06(水) 00:47:19 ID:8X0zBMl80.net
>>22
居ることはいるけど、「○○ライトが最強!××が4分台!」とかのサムネで
TAっぽいことしてるのに起爆竜弾使ってるやつを見るとにわかじゃねーか!ってツッコミ入れたくなるんだよな

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 00:49:39.44 ID:CU1Mm9exp.net
もう最強はいいや・・・

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 00:51:18.50 ID:NduU0Mpn0.net
見切り7超会心3積むよりも攻撃7速射強化3積む方が安定してダメージ出せるんだな…
せっかく強化ヌシレウス苦労して倒して超心珠3つ作ったのが無駄になったわ…
YouTubeに動画上げてるやつらは見切り超会心積んでるのが多いから、てっきり前者の方が強いんだと思ってたよ
最初から計算機叩くべきやったわ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 00:52:23.10 ID:kxiD2WH90.net
何もかもを最強にすればその分だけ動画を作れるからな
逆に言えばそういった動画すら作られない存在は…

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:00:04.15 ID:90KZApi/0.net
>>21
正直今はマカ錬金はおすすめできない
テーブル上存在するのにスロ4-1-1とかは出てこないみたいだし
アプデで追加されるとかの可能性もあり得る

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:01:31.01 ID:QrW4GDvf0.net
>>30
攻撃盛りにくくね?
見切り弱点超会心のが格段に組みやすい

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:03:10.29 ID:CU1Mm9exp.net
ロードマップ出てたっけ?バージョンアップしていくんだろうけど、スケジュール公開してほしい(´・ω・`)
とりまある程度落ち着くまで素材取っておくか

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:05:32.46 ID:FZeJdtpC0.net
でも神おま引いた時の脳汁のために回してんだ
アプデする頃にはどうせまた素材貯まるし

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:06:13.52 ID:8X0zBMl80.net
>>30
見切り7積むなら弱点特攻積むだろ
弱点特攻3Lv+狂竜症1Lvor渾身2Lv+強化咆哮で100%やぞ
弱点特攻+超会心+攻撃4Lv以上+速射強化+○○弾強化を積んでからスタートみたいなもんや

37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:06:42.59 ID:e+osgux3d.net
属性弾は各特化した銃があるから、何にでもシャリテは出来ないかやってみてるんだが弱すぎないか?
攻撃7、速射3、装填拡張2、弾丸節約3は確定として他に何積めば遊べるのだろうか。

38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:11:21.90 ID:hganqwgH0.net
攻撃と見切りは盛りにくくなったよな
ワールドアイスボーンの頃は1スロに珠突っ込めたし4スロにUあるしまあ7段階あっても許せたけど何で効果そのままで2スロになってんだよアホかよ

39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:15:01.76 ID:BzARkWJA0.net
ボウガンは指がキツい
ラスボス倒したけど傀異考えると連射機買ったほうがいいと思ってアマゾン漁った
今使ってる中華コントローラーも何となく見直したが連射機能ついてたわ…

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:19:51.28 ID:h4V4Cmc50.net
>>30
見切り7の会心率40%は期待値が1.1倍になるのと同等
超会心3は会心率×1.12倍の期待値の伸び
会心率が見切りによるものだけだと期待値の伸びは約1.15倍でしかない
攻撃7は攻撃力1.1倍+10、MR武器の攻撃力が300ちょいだから10の伸びも加えると1.13倍程度の期待値の上昇
速射強化3は1.2倍
従って期待値は約1.35倍の伸びになる
速射強化積みなさーい!

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:21:44.34 ID:KCb8qKtn0.net
>>28
コメント欄に書いて直接教えてあげればいいじゃん。
もしかしたらDPSが下がること知らないかもしれない

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:23:02.63 ID:KCb8qKtn0.net
>>32
ライズで神おま引いてる奴が勝ち組のサンブレイクになっちゃったね。
まだスロット4-3-2とかあれば少しは救いがあったんだけどなあ

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:23:48.23 ID:IJDA2DOh0.net
もしかして通常より貫通の方が強いのか?

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:24:28.55 ID:KCb8qKtn0.net
俺も指が限界に近づきつつある。
だけど連射コンとかチートはしたくない。
碁石をMODでやっちゃってる奴みたいにはなりたくない

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:24:52.20 ID:KCb8qKtn0.net
>>43
相手によりだろうね。
ラージャンとかは通常の方がいいしね。

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:26:11.98 ID:IJDA2DOh0.net
>>45
そっかぁ…好きな方を担いでええか?

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:28:53.51 ID:b8NbiQ07d.net
>>33
さっさとジャナフ腰作れよ
攻撃3おまないのは知らん

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:30:20.81 ID:KCb8qKtn0.net
>>46
ゲームなんだから好きにすればいいじゃん。
ラージャンに電撃弾当てて倒しても別に法律違反じゃないから好きにすればいいじゃん。
自分が正しいと思ったことをすればいいじゃん。

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:35:39.26 ID:7gMxAU/f0.net
属性ライトをサンブレイクになってから作って始めたって人はリロードバグに遭遇していないのか気になる
俺はライズの時から愛用してたからなのかバグに巻き込まれた

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:37:21.38 ID:Ean3Z1zRd.net
メルゼナライトにブレ抑制つけてない構成の人多いけど、おだんご暴れ射撃は使わない感じなのかな

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:41:53.05 ID:m+j60RCV0.net
雷光虫足りねえええええ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:50:15.90 ID:eBWniQGh0.net
攻撃珠2は怨マガだと思ってたのに違ったし他に攻撃珠っぽい追加モンス出すのかね
見切り2はナルガ希少っぽいけだ

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:52:06.98 ID:KpkiYrPY0.net
砲術隊の頭がブレ抑2だから暴れ撃ち団子食べてるわ

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 01:55:10.89 ID:90KZApi/0.net
正直暴れ撃ち食べてる余裕がない

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 02:07:55.03 ID:+ZEm6ktG0.net
>>50
ストーリー途中だけど供応入れてるから団子は鳥寄せ、弱いの、催眠を串付きで食べてるわ
ダメージ出したいなら暴れ射撃だろうけど安定の方が欲しい

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 02:16:02.26 ID:rAxO2AKRd.net
渡りだけどドシューってチューンアップ2つめばいい?

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 02:18:51.45 ID:5TAfZRQw0.net
>>6
向いてるかもしれんけどチューンアップ入れないと徹甲弾の反動が小にならないし、
攻撃やKOも詰めないしであれでマルチ来るのが増えるとかえって困るわ

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 02:19:56.05 ID:Y42xR2/xa.net
射撃術はライズの時点でかなり弱体化されて使ってないな

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 02:30:08.94 ID:UzqMqkMvd.net
カイイカのソロをライトで10分切り難しい

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 02:31:57.28 ID:m+j60RCV0.net
ライゼクスって弾肉質も属性もゴミだけどドシューで行けってことかな?

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 02:38:36.69 ID:264VyAO7d.net
ライゼクスはシビレ罠で無理矢理肉質軟化させればいい

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 03:04:22.12 ID:uGG228KkM.net
大ドシューにしてチューンアップつけたらほぼ以前と同じような取りまわしで使いやすくなりました
攻撃力もそこそこ出るしいちど弾を取りに帰ればほぼ対応できるかなと

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 03:08:55.91 ID:yviyU96G0.net
ドシューってかドシューに限らずなんだけど最終の強化幅が小さくてちょっと残念
その分攻略でしっかり使えるから良いんだけど

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 03:10:04.87 ID:V/Nul/uw0.net
>>37
何にでも……全部の属性を同時に扱えるようにして持ち替えずに戦い続けれるようにするって事かな?
ならいっそ全属性分の属性5をつんでしまえ

フロギィXヘルム
クシャナXディール
ランポスアーム
ジャナフXコイル
ゼクスグリーヴ
攻撃3 LV1-1-1

火属性攻撃強化Lv5, 水属性攻撃強化Lv5, 氷属性攻撃強化Lv5, 雷属性攻撃強化Lv5, 速射強化Lv3, 弾丸節約Lv3, 装填拡張Lv2, 攻撃Lv7, 装填速度Lv1, 回避距離UPLv1

お守りは比較的多くの人が持ってそうな攻撃3s111(テーブル固定時代なら狙って取れた)
一応、属性装備として最低限は網羅してるはず?

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 03:35:22.11 ID:1QpIzGPx0.net
メルゼナライトそんなカッコいいかと思ったけどロングバレル付けるとイカすね
二度と適正射撃サイレンサー使わんわ

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 03:41:04.44 ID:+TdFfWPCa.net
ライトがお手軽最強武器って聞いてきましオヌヌメの装備は?

67 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-/Fkb [126.21.132.48]):2022/07/06(水) 04:05:42 ID:VKs1oEND0.net
ドシュー はい次

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 04:15:34.76 ID:g4VboTjGd.net
ドシューやら貫通属性やら分かれすぎてイマイチクリア後のテンプレがわからんな
珠の素材集めはラスボス回し用の装備でいいと思うが、他はデカいサイズ少ないから貫通以外の方がいいのか?

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 04:22:41.29 ID:RslSKR8O0.net
正直貫通あまり強くないというか、一部だけ柔らかい感じの肉質が多いから機能しにくいような気がする
属性貫通は絶対やばい

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 04:33:39.14 ID:GX9KNIip0.net
ソロ怪異なら貫通でも大体10分かからんくらいで倒せるのばっかだし好きなの使えで終わる
ダメージによる解除がほぼ失敗しないってことはDPSは足りてるってことだし

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 04:48:05.25 ID:PY0Xo9a4d.net
>>64
持ち変えずに何にでもシャリテで正しい。
並おましかないから組めないけど攻撃を下げれば行けそう。
全部の属性弾を使えば弾切れも無さそう。
面白そうだから作ってみるw
ありがと!

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 04:54:36.60 ID:OLp5CAdhd.net
属性貫通速射は試してみたけどクソ弱かったわ
普通の属性速射は強いけど

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 05:31:27.87 ID:rAxO2AKRd.net
ドシュー楽しwもうこれでいいや

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 05:35:27.55 ID:rSGlfVHZ0.net
オロミドロ亜種の火炎貫通弾速射ライトかなり強いけどなぁ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 05:41:34.69 ID:lUlJIE04M.net
属性貫通は相手をめっちゃ選びそうな気はする

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 05:57:49.14 ID:vEu8B5Oad.net
属性貫通はそれなりの強さでストレスフリーなのが最高なのよ

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 06:06:41.25 ID:9gnarghld.net
今現在で強い氷結弾装備がなかなか思いつかない
誰か良い感じのあったら教えてくれないか

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 06:16:12.35 ID:rAxO2AKRd.net
あれ、もしかして旋回移動どの攻撃力upってそんな大事じゃない?確かにモーション長いしこれやってる時間に撃ってたほうがDPSでるってこと?

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 06:17:02.99 ID:GX9KNIip0.net
素材がストレスの塊でしょ

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 06:24:40.15 ID:AD9zMlPza.net
みんな入れ替え技何入れてる?
旋回まだ使ってるんだけど

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:03:01.44 ID:ogr9sTH7d.net
テンプレの攻撃倍率の一覧、武器倍率300にしても良いかもしれんな

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:12:34.24 ID:+gWmlwU20.net
まだMR4で良い防具作れないからって上位装備でいってたら一撃で乙る…
序盤の装備ってどうしてました?

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:14:52.41 ID:nhw9NC67M.net
今装備してる部位のX作りゃいいんじゃない?
攻撃くらうほうが悪いけど

84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:16:28.69 ID:Vts6g/To0.net
適正射撃散弾はサイレンサーだと射法系全て盛っても体感でロングバレルのみより射程が短い感じがするから、
素直にロングバレルで火力スキル盛った方が良さ気だな
マルチだとサイレンサーの効果なのかモンスターにマジで狙われ難くなるけど

85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:20:27.39 ID:MzXm10380.net
レウスさん、だいぶ王者らしくなってきたなぁ。初見で即死したけど

86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:44:27.59 ID:fPFTYmB50.net
なにげに貫通しない属性弾速射の選択肢が広がってて夢はあるね

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:54:29.92 ID:KpkiYrPY0.net
3rdのときに属性ライト使ってた記憶あるな
どいつでも担いでたかも

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 07:58:47.95 ID:Jkr/cBXHM.net
>>62
装備教えて下さい

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:06:02.34 ID:pHMDdqbea.net
連射コン使うとマシンガンがセミオートになるw

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:08:01.57 ID:hGfruJnKa.net
マシンガンも正面滑走もいらんからXに反撃龍弾欲しかったわ
なんでAの方なんだ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:08:19.37 ID:uEt44xiC0.net
起爆榴弾がなんか勿体ないから、戦闘開始時に跳躍して榴弾をモンスにくっ付けたら
即速替えして旋回にしてバフつけてるな俺
これやってるとまぁまぁめんどくさいけど、新しいシステムつかってる感じで新鮮味はある

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:14:48.02 ID:BPy9SQPl0.net
マシンガンを起爆榴弾のとこにいれてほしかった
あそこを入れ替え出来るようにしてくれ

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:18:05.20 ID:YbWf3onu0.net
そもそも属性貫通が有効な相手って何だったか
ディアはミドロ原種ライトでやってるけど、あとはミツネが電撃貫通に弱そうなくらい?

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:21:02.23 ID:kDmiFIdz0.net
マシンガンって機関鉄蟲弾のこと・・・だよな?
機関鉄蟲弾は開幕の咆哮中に正面から顔面に全弾たたき込んでるな
咆哮範囲広すぎるアイツには無理がったが(´・ω・`;)

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:24:28.06 ID:Jkr/cBXHM.net
>>90
わかるーあのみっつ全部使いたくなるね

>>91
俺もやってた。ライズの時は旋回一択だったからDPSとか考えすぎなかったら楽しい

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:35:03.77 ID:34Y/EDNR0.net
ムシンガン使って続けて虫滑走使いたかった

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:36:01.89 ID:UCg62V7i0.net
属性貫通は半端すぎてノーマル貫通でええわって感じ
ワールドではノーマル貫通息してなかったからまぁそういうもんだろな

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:42:26.43 ID:kDmiFIdz0.net
属性って貫通の意味あるんかな・・・
貫通に属性があるなら散弾にも属性欲しい

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:49:28.19 ID:uddnIXeM0.net
今回ナンニデモが通用しねーな

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 08:51:35.00 ID:mr29TpFud.net
属性散弾は弱点に全弾ぶち当たるから普通に壊れる予感しかしない

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200