2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】ライトボウガンスレ 92発目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 20:33:38.50 ID:pKgs3Vvhp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MHRiseのライトガンナー専用スレです。
◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/

sage進行、最低限の礼儀を忘れずに。煽り、荒しはスルー。触ったあなたも荒らしです。
>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

したらばライトボウガンスレ避難所
マルチ募集は基本ここで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396603341/

■スレ立て時の注意
荒らし対策にワッチョイという固定IDを付けるため「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」←カッコ内コピペして一行目に付け加えて下さい
※付け忘れ防止のため三行付けることを推奨

前スレ
【MHRise】ライトボウガンスレ 89発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1649144195/
【MHRise】ライトボウガンスレ 90発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655518949/
【MHRise】ライトボウガンスレ 91発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656758890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:35:56.56 ID:m+j60RCV0.net
属性速射ができて素の会心率が高くて見切り7と属性会心、その他必須スキルが盛れる装備があるなら属性会心にも利用価値はあるかもだけど

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:37:58.00 ID:VvADBeNX0.net
>>276
色々やったわできたわ

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:47:25.36 ID:V/Nul/uw0.net
>>401
何言ってんだ?属性銃は使えるのと使えないのがハッキリしてるって話をしてるのに
属性が物理より効くならそっちを使うのは当たり前。その上で同じ属性銃でもダメージに大きな格差がある。その格差を生む大きな要素が百竜スロ3の有無である

ここまで書けば分かるか?
これで理解不能なら流石に知らぬ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:48:44.55 ID:hyy+DtSQ0.net
また喧嘩してる

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:48:57.65 ID:z+j8Qg240.net
なんでそんな喧嘩腰なんだ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:49:40.83 ID:hyy+DtSQ0.net
老害かな

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:52:23.25 ID:yviyU96G0.net
尻尾切る用のヴァルレギオン組んでる途中に思ったんだが
ドシューでも良くね?

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:52:47.34 ID:VvADBeNX0.net
火 オロ亜
水 ザザミ
雷 ゼクス
氷 ガロン

ここらへんかな百竜3スロでめぼしいの

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:57:13.20 ID:P9bLmqWg0.net
連撃2供応1
スロ1-1-1
なにかいい感じで使えないものか

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:57:43.70 ID:ON6wNdTv0.net
ナンニデモカンツウでいいかと思ってたら全然そんなことなかった
色々作るの大変だわ

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:59:50.82 ID:KCb8qKtn0.net
>>418
火ってオロ亜がいいのか。
てっきり蜘蛛のライト作ってしまった…

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 20:59:55.45 ID:yviyU96G0.net
物理はカラザドシュークーゲルあたりを酷使することになりそうだけど属性はいろいろ幅がありそうだな

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:14:50.73 ID:Ag1Xvv3k0.net
キャンプ戻るのだるいから全部貫通でいいや

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:15:03.44 ID:d+YderrO0.net
豪鎧修羅1部位いれはかなり良い腰優秀
修羅についてくる災鍋と頭アークの狂竜症あたりの組み合わせ
もかなり火力出ますね。伏魔脚と狂竜頭の組み合わせよき。
後百竜装飾品の霞魂竜珠これ結構攻撃のったりするから
いいかもしれない貫通マルチだと睡眠 徹甲サポ刺さるから
シャガルライトも場面では○

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:17:56.17 ID:eBWniQGh0.net
供応とチューンアップ両方入った護石あるんかな

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:18:45.16 ID:Ll41oAUI0.net
話題ぶった斬って悪いんだがマルチでの通常ライトキツくないか?表示ダメージは高いけど攻撃出来る機会が貫通とかと比べて無さすぎて結局DPS微妙になる
ソロと違って頭当て続けるの難しすぎるんだけど何かコツとかあったら教えて欲しい

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:20:00.49 ID:Z/hAyZI8a.net
各武器の最終強化に怪異化の素材7個だかやりすぎだわ
ライト以外の武器も使うからしんどすぎる
1クエ10分に怪異化素材2つとか舐めてんのか

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:22:04.36 ID:/ZF/h7Jvd.net
>>426
陽動つける

429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:27:45.64 ID:WSqaF/8M0.net
>>426
だから面白いと思うんだよね
貫通は何かお手軽過ぎてちょっとつまらんのよ

430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:28:06.20 ID:wI7T4f840.net
>>426
距離3ステップで位置調整
割とこれだけで弱点狙えてる
位置悪いときは割り切ってその時に一番マシなとこ撃ってるわ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:32:30.83 ID:kxiD2WH90.net
>>426
マルチの通常はそういうもん
位置取りに時間を使えばそれもまた攻撃を減らすことになるし

432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:36:53.82 ID:syQCDjxY0.net
いやーやっぱ百竜夜行とかいうビチクソコンテンツ無くなって大正解だったなw
ライズの時はさんざん夜行でフルボッコにされまくってたヌシ()がアプデで
ボスづらして単体クエで来た時はもはやガッカリ通り越して笑ったわ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:44:51.96 ID:cCTQKXH7a.net
弱点が狙えないなら次に柔らかい所を狙う
回避距離付けて無理矢理狙うのも良い
部位破壊も微妙に意識してみるのも良い

434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:46:50.81 ID:YoybIZCK0.net
>>426
あっち向いたときは第二弱点に向けて垂れ流せばいいんじゃない?
弱特通らないけど、だったら倍撃てばいいんじゃ理論で俺はとにかく撃ちまくってる
手数がすべてを解決すると信じている

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:49:09.38 ID:hyy+DtSQ0.net
位置調整して右往左往するなら撃て理論・・・好き

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 21:50:46.52 ID:yDUv6OwCd.net
動いている敵に弾を当てられないのでぼくはカムラ担いで徹甲麻痺で動けなくします

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:15:58.90 ID:hCfnFO5H0.net
ザザミを焼き殺すの楽しい

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:18:08.87 ID:++dtO3MM0.net
焼きガニ美味しそう

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:18:36.24 ID:iP8RO4ZCd.net
>>427
ガチでソロでやった方が早い
散弾と属性使い分けろ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:19:29.06 ID:Ll41oAUI0.net
レスサンキュやっぱ頭当て続けるのは敷居高いんやな
色々試してみるわ

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:26:44.04 ID:hCfnFO5H0.net
レウスは散弾や通常より貫通のほうが安定してタイム出るなぁ

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:37:14.66 ID:sPKqoR5Z0.net
麻痺弾と徹甲弾使えるからホーネスダオラを通常3で使用してるんだけどやっぱ性能落ちるかね?
ホーネスダオラで運用してる人でオススメあったら教えて欲しい。ちなみに腕は闘技場の装備で呪われてしまったので他の装備でいいのあったらって感じ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:38:15.69 ID:X4x6f4BW0.net
弾持参しなくても蟲で弾作れるからお手軽になったな
剣士で使ってる防具をそのまま流用出来るのもよし

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:43:58.28 ID:34Y/EDNR0.net
やっと射法珠2の装飾品作れたわ。長かった

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:47:25.78 ID:hyy+DtSQ0.net
>>443
そうですネ!そのまま頑張ってネ!

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 22:54:04.05 ID:Sbssvria0.net
暴れ撃ち飯+ブレ抑制2か
暴れ撃ち飯なしで弾導強化2か一生迷ってる
なおロングバレルは外している模様

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:03:35.93 ID:yDUv6OwCd.net
暴れ撃ち飯なしの時にお団子で何を盛れるかによるな
また食事論争になりそうだけど

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:03:51.15 ID:hyy+DtSQ0.net
みんな狩ってるのか静かだな、昼間の方がスレ伸びてるの不思議だw

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:04:31.76 ID:iP8RO4ZCd.net
気がついちゃったんだけど連撃1で属性値+5ってコスパやばない?

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:05:32.05 ID:PAO2Cxp20.net
撃つ銃によるとしか言えないかな
1つでもブレが素で付いてるのなら、レベル1と3がブレありになるから使いづらくなるし

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:07:15.69 ID:U6xNhmT2d.net
>>449
1はいいけど2や3はマジもんのゴミだから注意しろ

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:09:47.49 ID:34Y/EDNR0.net
はかったかのように回避距離3装填速度1S4のお守りきたわラッキー
散弾捗る

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:23:59.02 ID:h68w72yC0.net
スキルの説明だとLv3までつけても2段階までだけど実際つけると3段階までブレ軽減してる

454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:24:04.39 ID:wu2MmSSvp.net
供応舐めてたわwww
これガンナーなら常に欲しいレベルだな

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:27:36.00 ID:KpkiYrPY0.net
一応供応ありとなし作ったけど
もう供応鳥団子ばかりだわ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:29:03.27 ID:JCodmORo0.net
息吹も呪い化したわ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:29:58.31 ID:hyy+DtSQ0.net
供応そんなにいいのか・・・騙されてみようかな

458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:35:51.49 ID:tWd+5NjA0.net
装飾品で付けられるなら欲しかったんだけどなぁ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:35:58.97 ID:9JNhXvMY0.net
>>457
やめとけ
鳥団子4と供応はマジで呪われるぞ
俺は他の武器も含めて全ての装備で二度と外せなくなった

460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:36:18.93 ID:iK6j171d0.net
供応最高すぎる難易度爆下がり

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:36:33.64 ID:9JNhXvMY0.net
>>458
護石で割と簡単に出るぞ

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:38:06.64 ID:uYw2Hhnb0.net
>>403
蒼に跳躍入れて使って、普段は朱で旋回してる
反撃竜弾使えるほど敵の動き覚えてない

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:38:14.83 ID:tC6woi120.net
鳥4防御3医療2のガチ防御食ってる

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:40:53.29 ID:tWd+5NjA0.net
>>461
都合良いの出たら使ってみるわ
使ったが最後無しには戻れない身体になりそうだけど

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:40:57.91 ID:KpkiYrPY0.net
供応鳥団子は呪いだなwww
特にカイイカには供応鳥団子だわ
マスターなら外してもいいかもしれんが

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:47:58.37 ID:uSOd4NLm0.net
全クエストクリアした〜
砲撃団子食ってドシュムル撃ってると、弱体化されなかったら
素でこのくらい強かったんだろうなぁと思う
やっぱり壊れてるわこの武器

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:51:43.95 ID:hyy+DtSQ0.net
呪われてみてぇ・・・
だが今はMR上げねばならぬのだ・・・よ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:54:03.77 ID:BUhxFVmIr.net
ナルガ貫通で適正射撃しようと思ったけど
反動3でも足りないしサイレンサー付けると火力変わらなくなるし
なんで貫通の適正射撃補正こんな低いんだ

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:55:07.93 ID:hyy+DtSQ0.net
ところで、バゼルギウスにまでなんでも貫通はどうかと思うんだよ・・・4人ガンナーで俺1人だけ斬裂撃って尻尾切って・・・寂しかったです(´・ω・`)

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:57:54.59 ID:IpAWX4lNp.net
ナンニデモナルガ程度を強いって言ってたバカたちのせい

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/06(水) 23:58:10.37 ID:mvC1vNHk0.net
ロングバレル貫通は距離遠すぎてなんかダメだわ
ラスボス系にはいいんだけどね
適正サイレンサー貫通の距離くらいが丁度いい

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:01:31.42 ID:yqwdLUZo0.net
気のせいだと思うけどドシュー強化版がライズ時代のドシューと比較すると連射速度が上がってるように感じる

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:07:18.70 ID:0Jzazew80.net
怪異ギザミとベリオアホらしすぎるから大剣にコンバートしていい?

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:13:42.49 ID:JLpvWslGF.net
供応と鳥団子に呪われた人はブレ抑制2にしてる?

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:15:42.32 ID:nQAQaErC0.net
弾エアプですみません
ゼクスライトで通常弾強化と雷属性強化で通常2と貫通電撃弾のハイブリッドみたいな運用はしないほうがいいですか?

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:19:19.34 ID:YVLTgYBs0.net
砲術隊頭がブレ2だからありがたい

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:21:56.25 ID:pfjht4a90.net
特化しないライトとか器用貧乏になるだけ

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:25:04.04 ID:w8YzmRCD0.net
距離3供応鳥団子 3つの呪い

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:40:58.88 ID:A491Wu5Ed.net
>>475
昔はクエスト中の弾補充出来なかったからハイブリッドも有りだったけど
今はキャンプに戻って特化してる弾薬とりに帰るのがベストじゃないかな
あともう少しで倒せるけど、メインの弾切れたとかなら取りに帰らず違うサブの弾丸で誤魔化すとかはありかも

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:41:30.70 ID:M0USySyJ0.net
斬裂弾ばら撒くならセルレギオス砲がいいのか?
歩き装填できるっぽいし

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:44:04.40 ID:yyyx75hJ0.net
弾導強化についてお詳しい方いる?
自分で修練場にお肉置きながら雑検証したところ

LB,射撃,貫通 ①前2歩 ②更に前2歩 ③後ろ4歩 ④変化なし

LB,適射,貫通 ①前2歩 ②後ろ4歩 ③変化なし ④変化なし

①~④は弾導強化のスキルレベルね
ブレ3は弾導1レベル分だってこともわかったので一応④まで検証
まだサイレンサーとか他の弾とか試してないけど
現時点で色々意外だった
常識だったり間違ってたらごめん

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:49:15.73 ID:itKzWfZF0.net
>>481
弾道強化にかんしては貫通ライトよりも散弾ヘビィですごい実感できるぞ
特にテオとか
数歩しか違わないのに実践だと張り付いてシールドついてぶち込みまくるから弾道1~2ついてるだけでだいぶ適正距離から撃てるわ

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:49:50.85 ID:QtPce9j70.net
>>480
装填とか見るとセルレギなんだけど歩きうちリロ出来るオサイズチも強い

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:52:50.17 ID:f2KPuGtrp.net
ガンナーでもひるみ必須になるかな
今クエ行ったら人の真後ろから貫通撃ちまくるのに三人であったわ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:54:59.90 ID:JLpvWslGF.net
野良のライト、メルゼナが溢れかえってると思いきや未だにナルガライトの方が多いな。ドシューはあまり見かけなくなった。

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 00:58:43.16 ID:zpqLBlIB0.net
2種類以上倒すクエだと属性も補給も気にしなくていいメルゼナ貫通でいいやってなる

487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 01:00:10.31 ID:W/FsImnc0.net
通常弾速射よりラスボス武器で通常3撃ってる方が強くないか?

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 01:02:16.06 ID:Lem/74pw0.net
>>484
倒れた時に適正距離発動して頭撃ってたら3人横並びになったことあったなww
アレはある意味楽しかった

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 01:20:43.43 ID:JT1EO6Ny0.net
>>487
通常3は細かい隙に差し込めるから敵によっちゃ強いよね
ただしZRがしぬ

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 01:29:49.88 ID:pzL0z6uj0.net
機関鉄蟲弾を活用したくて悩んでるんだけど
適正射撃サイレンサーで普段は鉄蟲弾の射程を活かしつつ快適に立ち回ってチャンス時は近寄って通常弾を撃ち込む運用はダメかな…
鉄蟲弾打ち切り後のリロードで通常弾もついでに装填すれば無駄もないだろうし
何よりあまり連打せずに済んで指に優しい

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 01:39:41.58 ID:I/g7C5eB0.net
怨嗟のスキル紙装甲になるけどめっちゃ強いね
下位装備で戦ってるみたいでスリル満点

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:04:26.15 ID:amDkofrN0.net
暴れ飯はチケ使って発動しなかった時の火力の下がり方がなぁ
lv4は鳥だし、lv3に短期睡眠いれて、ホストやるならlv1に気休め程度の弱いのこい
ホストじゃ無いなら射撃飯 でやってる

全部100%発動の安定感よ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:09:59.21 ID:D35v6duMd.net
>>490
マシンガンでアークシリーズの狂竜症を簡単に、克服できるんじゃねと思って試したら4回くらい必要で悲しくなったわ
貫通速射の方がたぶん早いし楽

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:22:46.63 ID:amDkofrN0.net
サイレンサーつけるとマルチでほんと狙われなくなるよね
パーティメンバーよりも相当火力ださないとタゲられないわ
同スキル構成でロングバレルに付け替えると火力下がってるのにめっちゃ寄ってくる

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:29:58.87 ID:Tn/mM7Sr0.net
属性弾って結構強いんか…
素材がなー

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:32:38.48 ID:KzEAzYGid.net
散弾でインファイトしてる人の装備教えてほしい
ゴシャガバアンで弱特3、弾道3、散弾強化3、速射強化3,装填速度3、ブレ3、距離3、超会心1、チューンナップ1、怯み1で散弾2速射してるけど物足りない

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:34:32.87 ID:45qcip2S0.net
属性は普通に戦えるってだけで無茶苦茶強いってほどでもないと思うぞ
伏魔とか属性に活かせる新しいスキルも割と多いから今作ではどう転ぶかわからんが

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:40:39.45 ID:fCEOUcE5d.net
ナス
超心3、弱特3、散弾3、装填3、反動3、速射3、怯み3、ブレ2、距離2、チューン2、連撃1、供応

逆恨みとか解放とか節約がオマケで1付いてるけどまあ誤差
物足りなさはあるけど楽

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:43:11.60 ID:GNGiCHa40.net
散弾はガイア使ってるわ

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:45:31.67 ID:Tn/mM7Sr0.net
>>497
そうなんだ
それなら様子見でいいかな
罠とか怪力の種とかガンガン使うようになったから弾に交易回してる余裕がないんだよなあ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 02:58:24.13 ID:f5LQA+9K0.net
>>496
ラスボスライト(サイレンサー)
攻撃Lv7
弾導強化Lv3
散弾・拡散矢強化Lv3
弱点特効Lv3
回避距離UPLv3
反動軽減Lv3
装填速度Lv3
ブレ抑制Lv2
チューンアップLv1
供応Lv1
ひるみ軽減Lv1

おまけ(有用)
回避性能Lv3
渾身Lv2
属性やられ耐性Lv2

おまけ(不要)
集中Lv1
心眼Lv1
滑走強化Lv1
攻めの守勢Lv1

ってのを最近作った。素の会心がマイナスだから雑に弱特でカバーして攻撃7を優先したけどやっぱり超会心の方が火力出るのかな

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 03:00:29.95 ID:tUsAYrId0.net
伏魔つけた属性速射はかなり火力でるけどデメリットがでかすぎて普段使いはできないな
シャガル装備つけたら定期的に自動で回復できるけどそれでも個人的には普段使いするかと言われたら使わない

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 03:01:54.89 ID:hHjbmVyK0.net
属性弾はどうしても普段使いすると材料枯渇問題がついてくるのが辛いよな
属性弾好きなんだけどなーって人は俺も含めて多いと思う

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 03:02:32.12 ID:GNGiCHa40.net
>>501
鋼龍の魂で打ち消してみては?

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 03:11:35.33 ID:+zD06xeIa.net
マルチ用メルゼライトはとりあえずこれでいいや
回避距離UPLv3, 装填拡張Lv2, ブレ抑制Lv1, ひるみ軽減Lv1, 貫通弾・貫通矢強化Lv3, 速射強化Lv3, 攻撃Lv7, 反動軽減Lv2, 装填速度Lv2, 弾丸節約Lv3
団子は短期催眠暴れ打ちド根性

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 03:15:03.96 ID:pZbsYbm/d.net
ラージャンライト会心だけなんとかできれば歩き打ちと歩きリロードできて結構快適だな
本体のスロットが3スロ+百竜3スロで鋼竜の魂乗せられるのもいい

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 04:03:08.47 ID:amDkofrN0.net
>>496
ゴシャの散弾2速射気持ちいいよね
病みつきになるわ
俺のお守り事情で災禍転福lv2+弾節lv2か弾節lv3どっちかの選択になるんだけど前者選んでる
回避と供応捨てられればもっと火力伸ばせるけど、もう呪われてしまったんだ
https://i.imgur.com/Eg3feHB.jpg

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 04:36:17.96 ID:po+JfHwx0.net
百竜夜行廃止で行き場を失ったと思っていた放散ライトが対傀異で再就職できたらしいね
よかったね

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 04:39:01.65 ID:XX40RvUv0.net
放散だとどのボウガンがいいんだろう

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 04:44:11.83 ID:po+JfHwx0.net
>>509
ボルボランチャーが一番性能高いけど百竜スロットが1なのが難点
供応魂鳥竜したいならボルボランチャー、百竜スロット積みたいならマキヒコライトが良いんじゃない

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 04:47:23.03 ID:RmBSxcEwa.net
アンジャナフの足みたいな部位じゃない限りは貫通のほうがマシじゃね?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200