2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】ライトボウガンスレ 92発目

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-pSIz [14.8.96.224]):2022/07/08(金) 06:19:29 ID:3uQUgTjX0.net
斬烈とかオウガの使ってる麻痺スタン取れるから使いやすいんだよな。尻尾切断も楽だし

934 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d47-rz8c [114.154.238.95]):2022/07/08(金) 06:25:17 ID:rBVFu06f0.net
>>931
あれほんとだ
自前のスプレだと係数が1.08で耐性6だったわ
ありがとう

935 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-/uNU [49.96.13.203]):2022/07/08(金) 06:29:07 ID:zOBePYzZd.net
>>933
まだMR入ったばかりですが、オウガの場合はサイレンサー運用ですか?

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-A/OY [60.142.197.241]):2022/07/08(金) 06:29:32 ID:+nVle2jK0.net
>>934
あぁ…恐らく企業系のせいじゃね?
appmediaの防御スキルが防御7で確か1.08になってたはず

937 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-YrVR [106.128.69.67]):2022/07/08(金) 06:29:57 ID:hhfAqLeOa.net
>>474
なんでブレ?

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 06:39:33.13 ID:Bw2Nb728r.net
鳥でHP250にしてもなお不安で積んでますならまぁそこまでして紙防御のガンナーやらなくても....って思うけどHP150のまんまで不安だからはさすがにバカ

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 06:46:58.23 ID:wF8/yqxz0.net
被弾前提よりも避ける練習した方が良くない?
事故防止はド根性団子あるんだし

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 06:52:18.68 ID:3uQUgTjX0.net
>>935
射撃でロングですチェーンアップいれてます
私はMR100超えてますがオウガがマルチもソロも使いやすいから
採用してます。貫通とかも使うならメルゼナ最終強化できる前なら
シャガル貫通強いんでおすすめです眠りスタンあるんで今でも大連続クエストとかで使ってます。

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 06:57:06.08 ID:qq2SNJ3ba.net
メルゼナの貫通装備をこのスレを参考に作ってみたんどけど、どんな感じかな?
改善できるところは改善したいんだけど
https://i.imgur.com/SZ4Wfbp.jpg
https://i.imgur.com/R5QBKgS.jpg

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 07:05:48.79 ID:CVZtiaK7d.net
ぶっちゃけライトの被弾は回避距離、団子の根性、虫の回避技でどうにかしろって感じだと思ってたんだが。
被弾前提の立ち回りするなら他の武器選んだ方が良くね?って思う

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 07:09:07.16 ID:3uQUgTjX0.net
まず攻撃下げて弱特3反動3装填速度3にしたほうがいいですね。
後回復もいらないですね被弾した時など閃光玉をうまく使ったりすればソロは安定します

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 07:10:13.37 ID:vcuSJ63G0.net
>>930
いうて今どきマルチでひるみ耐性付けないヤツおる?
近接同士ですらイライラやぞ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 07:13:24.38 ID:Bw2Nb728r.net
マジで意外とおる
ダウン時に群がるといつまでも仰け反ってるアホいるからな

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 07:16:21.43 ID:qq2SNJ3ba.net
>>943
弱特と反動上げたほうが火力上がるんですねー

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 07:17:20.91 ID:3uQUgTjX0.net
回避 ド根性飯でどうにかしてきたかな、どうしても相性悪い奴いたらスキル少し抜いて加護入れればいんじゃないかな。
散弾とかソロでタゲしっかり向いててpsある人ならいいけど
マルチだと動きまわるからdps安定しないですね。

948 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-kIB7 [106.146.7.104]):2022/07/08(金) 07:23:01 ID:iUAI1fEPa.net
>>932
その企業サイトに結論盗られるぞ

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed4f-CkWo [152.165.77.86]):2022/07/08(金) 07:23:18 ID:Q9YUr51W0.net
>>932
やっぱり通常lv2運用はゼクスよりゴア?
鋼龍魂積める前者より攻擊力と装填数多い後者がアドバンテージがあるか

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59f0-Lqci [118.9.255.244 [上級国民]]):2022/07/08(金) 07:25:16 ID:HUh9DLpK0.net
外人がひるみ軽減付けて無くて可哀想になることあるな
シナチョンネームの奴が付けてなかったら、わざとそいつの背後から撃ってる俺ガイル

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59f0-Lqci [118.9.255.244 [上級国民]]):2022/07/08(金) 07:27:26 ID:HUh9DLpK0.net
おぅ・・・踏んじまった、30分から朝礼だからそのあとで立てる
心配しないでくれ

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59f0-Lqci [118.9.255.244 [上級国民]]):2022/07/08(金) 07:42:55 ID:HUh9DLpK0.net
次キャンプ設営完了

【MHR:SB】ライトボウガンスレ 93発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657233503

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 058a-DvIU [138.64.203.6]):2022/07/08(金) 07:46:51 ID:jVAJdxq90.net
>>932
これは見た感じ異論のない結論ですね。テンプレで良いくらい
サブ弾関連を見ない限りはやっぱこうなるよねー

954 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-zsxC [106.146.19.225]):2022/07/08(金) 07:47:49 ID:9qxF28Hba.net
ロンバレ適正で解放まで行ったけど次の装備更新で射法いるかなって思い始めた
伏魔響命狂竜症とか盛りたい所

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59f0-Lqci [118.9.255.244 [上級国民]]):2022/07/08(金) 07:52:48 ID:HUh9DLpK0.net
斬裂は王牙使ってるな麻痺と徹甲も撃てるから
最初に斬裂→麻痺→斬裂→徹甲→斬裂で撃ち尽くしたらキャンプ戻って補給or装備変更してる

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:00:05.32 ID:Vgu7kNgCd.net
来月にはナルガ希少種来るし貫通ガンは更新されるかな

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:01:40.49 ID:HUh9DLpK0.net
>>932をテンプレ化するならば、モンス名のあとに最終強化の武器名も入れたいところ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:02:01.86 ID:2kn0QcYkM.net
>>932
検証とかしてなくて書くけどルーチカからもらう武器で属性速射は候補に入らないかな?

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:10:20.79 ID:HUh9DLpK0.net
そういえば盟友からもらった武器作ってなかったなー
サンブレイク以外とやること多い

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:12:05.32 ID:Vgu7kNgCd.net
怪異クエの名称と説明文が全部使い回しなの嫌い
説明文一つ一つにドラマがあって好きなんだけど今作のは味気なくてなぁ(老害並感)

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:18:09.85 ID:lxUJ11bd0.net
あの変なちょうちょが全部悪いからね
むしろちょこちょこ変わってたらちょうちょ亜種とか希少種になるからヤバイのでは

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:19:13.19 ID:ROyeRgUha.net
>>937
暴れ撃ちレベル1になるとブレ2になるからでは?

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:19:30.92 ID:YnSCnqRL0.net
貝イカ大体10分前後だったけどイソネミクニ亜だけ15分越えたわ…突進とか広範囲攻撃多いからちょっとチキンプレイになってしまったのもあったけどこいつだけは二度とやりたくない

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:26:39.82 ID:qq2SNJ3ba.net
>>932
色々あるけど、属性とか使いそう?
貫通と徹甲しか使わないイメージが

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:26:47.42 ID:Mdk9aBWl0.net
クエスト説明手抜きはワールドでさんざん叩かれたからもうしないと思ってたんだが

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:30:03.25 ID:Qqjun481a.net
>>962
暴れ入れるなら2つ目がいい?

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:30:42.31 ID:HUh9DLpK0.net
>>964
使う使わないは人の自由、テンプレ化するならそういうの抜きにして載せるべき

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:30:54.77 ID:jVAJdxq90.net
>>958
百竜の弱属が付けれない時点で火力が1段階落ちると見ていい
貫通はまだしも弱点ピンポイント狙いする普通の属性弾だと……

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:43:46.29 ID:YnSCnqRL0.net
小泉構文みたいな脚装備説明文思い出した

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:45:02.10 ID:Vgu7kNgCd.net
炎妃龍の青き炎を封じ込めた脚用装備。
その内には炎妃龍の青き炎が封じられている。

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:50:47.17 ID:llfheCJU0.net
棘竜の天鱗が出ないのですが!

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 08:54:49.41 ID:rBVFu06f0.net
雷はナルハタ使ってるわ
スロットがでかいし物理期待値も上だし電撃弾も速射できる
歩けないのだけが難点だからそこが使い手の分かれどころだろうな

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 09:03:50.21 ID:S1PH0ceK0.net
メルゼナライト、そんなにいいかな
メルゼナライトで会心100持ってくのって結構大変なんだが

あと電撃ライトは自分もナルハタタヒメのを推す
電撃弾と貫通電撃弾、どちらも速射対応してるから瞬時に使い分けできるし
速射強化が乗るからこれの方が使いやすいわ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 09:05:31.26 ID:FVF6h0dxp.net
メルラは見た目がいいから・・・

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/08(金) 09:21:39.60 ID:wDmKs5GZ0.net
>>964
今作は全体的に属性が通るならとりあえず属性弾使っておけば間違い無いってくらい属性強いよ
逆に徹甲は属性も物理も通り辛い(バルファルクなど)相手に仕方なく撃つって消極的な理由しかない

976 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-DyAM [106.146.52.201]):2022/07/08(金) 09:27:25 ID:lLO1BkcOa.net
わざわざメル貫担ぐなら会心なんて捨てるよ
会心欲しいならナルガにする

977 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4543-9ZeA [202.94.129.176]):2022/07/08(金) 09:28:09 ID:1Ph+bZll0.net
プロハンは会心盛ってナルガ、並ハンは攻撃盛ってメルラなイメージ

978 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d47-0JZj [114.154.146.210]):2022/07/08(金) 09:29:15 ID:x/73sd5A0.net
貫通3速射してぇ

979 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-M655 [49.98.246.198]):2022/07/08(金) 09:30:40 ID:weQ3WgNEd.net
供応スキル・・・マジ有能だわ・・・
しかし理想の防具でシミュに引っかかるのはブリゲイドXアーム・・・マジめんどい。(ノД`)

ガランゴルムでライト使えればなー

980 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sdb2-6zYo [49.105.67.111]):2022/07/08(金) 09:30:52 ID:7kjxaiBPd.net
メルラはナルガより装填数1多いってだけで装填拡張抜けてスキルの選択肢増やせるから
武器スロもメルラの方が上だし

981 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7146-hmYs [116.70.161.216]):2022/07/08(金) 09:31:24 ID:fGK24bdg0.net
跳弾する通常3速射してぇ

982 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9edc-6zYo [121.103.200.18]):2022/07/08(金) 09:33:11 ID:wDmKs5GZ0.net
プロパンがメルゼナよりナルガってソースどこよ

983 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdb2-7K7f [49.106.217.131]):2022/07/08(金) 09:33:14 ID:HGhe56I/d.net
属性はコストさえ度外視すればプロハン気分のタイム出るし最高

984 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-DyAM [106.146.52.201]):2022/07/08(金) 09:35:16 ID:lLO1BkcOa.net
見た目とスロ4と潔く貫通だけ撃ってればよい仕様のメルのほうが良いかな
ナルガはルナルガ待ち

985 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-TbJB [106.146.27.132]):2022/07/08(金) 09:37:50 ID:id0XHkg8a.net
>>980
あれ、メルゼナライトもナルガライトも装填数って同じ5じゃ…?

986 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9288-VL5a [27.139.88.14]):2022/07/08(金) 09:38:20 ID:nWegBj580.net
じゃあ僕はシャガルライトでパンパンします

987 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-DFHa [49.98.162.3]):2022/07/08(金) 09:39:33 ID:4bRQPL+dd.net
回避性能3、距離2積んでるんだけど性能の方あんまり効果ないの?

988 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdb2-uV+a [49.97.101.45]):2022/07/08(金) 09:39:38 ID:lHcBall5d.net
供応は緑や黄のヒトダマ鳥の居る場所把握すれば、
鳥団子4ですぐにMAXまで集められるから死にスキル化するのがネック

989 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-ZLRf [126.193.53.168]):2022/07/08(金) 09:40:03 ID:e/jht9mep.net
歩きリロードある時点でメルゼナでよくね

990 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-6VJI [126.182.43.108]):2022/07/08(金) 09:40:06 ID:iwVQ9h8pp.net
防御7もこの間の体術団子も本人の好きにしたらいいよ
ただまぁ今までのライトの定番からは外れてるってのは認識しておくと変なトラブル避けられるかもね

991 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sdb2-6zYo [49.105.67.198]):2022/07/08(金) 09:40:35 ID:dFvpp4y3d.net
>>985
そうだっけすまん

992 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4543-9ZeA [202.94.129.176]):2022/07/08(金) 09:42:39 ID:1Ph+bZll0.net
イメージだよ
会心盛っても弱点当てれなきゃ100%じゃないし、絶対弱点当てれる腕がない人はメルラの方がダメージ出そうって意味

993 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-DyAM [106.146.52.201]):2022/07/08(金) 09:45:33 ID:lLO1BkcOa.net
主観のイメージを口にするのは愚か者の証明

994 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf9-6VJI [126.156.113.167]):2022/07/08(金) 09:49:16 ID:4dksmWWSp.net
>>988
攻防の鳥も集まってくるんじゃないの?

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32dc-M655 [147.192.71.120]):2022/07/08(金) 09:51:57 ID:XXXr9DAm0.net
>>979
適当に毒撃つ
適当に徹甲撃つ→散弾
適当に麻痺撃つ→散弾
どこかで睡眠竜撃(初期クラウチングだから早駆け必要)
カウンターショット何回かやって操竜→散弾

色々撃てるけどやることは拘束して腕を散弾で打ち抜いてればok

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-rGED [60.125.30.130]):2022/07/08(金) 09:52:16 ID:t5ECniPU0.net
俺は防御7距離3供応全部保険で積んでるよ
防御7積んでないくせにマルチで乙ってるカスは恥ずかしいからちゃんと防御積んだ方がいいぞ

997 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sdb2-6zYo [49.105.70.138]):2022/07/08(金) 09:53:54 ID:2sCKp6Kxd.net
>>992
ナルガとメルゼナでMR淵源のTAアップしてる人いるけどメルゼナの方が速かったぞ

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59f0-wS8D [118.9.255.244]):2022/07/08(金) 09:54:02 ID:HUh9DLpK0.net
>>996
釣れれないぞーww

999 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9edc-6zYo [121.103.200.18]):2022/07/08(金) 09:56:40 ID:wDmKs5GZ0.net
>>992
その理屈だと確実に弱点狙えるプロパンの方がメルゼナ選択すると思うんだけど

1000 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59f0-wS8D [118.9.255.244]):2022/07/08(金) 09:56:46 ID:HUh9DLpK0.net
さてと・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200