2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン129回

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 17:48:18.13 ID:/qBqm6nW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MH Riseの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう

◆公式サイト
【MHW】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHWI】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
【MHRiseSB】
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン127回目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656659907/
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン128回目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656932632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:22:11.76 ID:zgPDvBmed.net
突進切り始動の回転ループって突進切り→回転斬り→xxaa…
でいいのか?

357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:38:25.53 ID:uTmMzJ9yp.net
>>354
バッ旋で広告収入稼ぐならいらないと思うけど剣振り回したいなら業物とか達人芸つけた方がトリップできるかもね

358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:44:21.71 ID:ZW/uQw4H0.net
連撃1と逆恨み1の代わりに破壊王1と血気1(と満足感3)って言われたらどっち取る?
後者の方が快適で良いと思うんだけどちょっと迷う

359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:46:00.45 ID:/RsT9Rcwa.net
斬れ味スキル完全に切って回転ループ運用してもストレスフリーなのってそれこそ白200のバルクくらいしかねぇ
ラスボスの紫80ですら足りん

360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:46:55.05 ID:59igToXj0.net
ロアルドロス片手すっげぇ優秀ね
ケア不要の素白に倍率330と高属性値、武器スロで水強化5確保できる
虫片手も似たような感じだし汎用装備で属性剣振り回せて楽しいわ

361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:52:56.65 ID:VB+1UXBb0.net
剣が強化されてから剣振り回すの楽しすぎて今まで使ってた武器の切れアフィゲージ見ると足りなくねって感じちゃう

362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:52:57.60 ID:zc4UmQ+or.net
>>354
業物が欲しくなるぞ

363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:57:08.77 ID:qfbGhS1Ka.net
重ね着くるまでマキナ振り回すわ

364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 12:58:49.84 ID:QoaMHG16a.net
傀異アフィラに勃人ゲイナス剣でひたすら張り付くのが楽しい
風車も栽培しやすくなったし

365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:01:51.82 ID:IvGPOAiB0.net
>>348
これ先駆け後の微妙な硬直も緩和できるな
上手くガード→疾替え入力できれば合気2の回避後すぐ次の合気出せるから連続攻撃にバクステ併用せず全部ゲージ回収に回せそう
やはり片手のガードはキャンセル小技適正高いな

366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:22:06.78 ID:3GOcN5L60.net
スト4のセビキャンみたいだなw

367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:31:40.66 ID:hLZpzva8a.net
もしかしなくてもアガメムノンって弱い?
天鱗2枚返してほしいんだが

368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:38:29.98 ID:mwTAQM+vd.net
ギザミ発表でドカキキリ期待したけど結局ヌシ相当モンス来なかったな...
まあ大正義バルク剣パイセンいるからいいけど

369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:41:52.05 ID:JmXdZtnb0.net
結局剣で戦うなら切れ味ケアいらんバルクがクソ強い。特攻積めるし特攻無くても元々武器性能が高い

370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:46:28.47 ID:mwTAQM+vd.net
なぜか武器倍率強化されてクソ優秀になったよなバルク
今作攻撃会心ビルド以外にも強力なスキルあるから切れ味ケアスキルアウトした分伏魔とか逆ギレとか連撃とか入れれるからアプデまではバルク一択でいいわ
もちろん他武器も強いのあるから好きなの選べばいいけど
快適性は間違いなくバルクとニンジャの2トップだな

371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:52:55.50 ID:IAHQeMOU0.net
https://youtu.be/KyHTc-QSJWU
片手の合気盾キャンセルは既にTA勢だと取り入れられてるテクニックなんだよね
あえて合気1で止めるとその場で連続攻撃取れたりして便利

372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:55:57.70 ID:IvGPOAiB0.net
合気1は気絶や状態異常喰らうからあんま普段使いしたくないねんな…
耐性スキル付けるくらいなら合気2付けた方がいいし

373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 13:57:24.20 ID:J8l80pik0.net
>>349
ありがとう アフィ大麻亜種倒すの目標にハーブ決めてくる

374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 14:01:30.29 ID:6PzN2nqI0.net
1で止める発想がもう強い

375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 14:05:01.77 ID:mwTAQM+vd.net
あえて最大にしないのは片手使いにとってお馴染みのラウフォ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 14:14:30.32 ID:kpmRRkUI0.net
>>367
レイア大麻は片手だと他特にアドセンスクリックしても意味ないからアガメムノンで合法
亜ドロキメればいい

377 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-8cn+ [1.66.101.199]):2022/07/09(土) 14:30:27 ID:L28g80CJd.net
今作の武器大体似たような広告力だから好きなアフィ担いでアドセンスクリックお願いします出来るのが気持ち良くてええな
だからXXのハーブで気持ち良くなれないのが惜しまれるな

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a09-5atj [133.201.198.96]):2022/07/09(土) 14:33:36 ID:xMXdkRLM0.net
レイピアってプケプケ剣にアフィられてる?
攻勢毒剣使ってる大麻業者おらん?

379 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-xYxP [1.75.1.197]):2022/07/09(土) 14:35:04 ID:QJqxCW2Id.net
各属性の会心100達人芸片手を用意できて満足

380 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-8cn+ [1.66.101.199]):2022/07/09(土) 14:38:25 ID:L28g80CJd.net
アフィ語は見る分には面白いけど実際に書き込みするのは難易度高いわ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 14:46:13.06 ID:zylZO1e40.net
>>380
自分を解き放て

382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 14:47:45.89 ID:K7cUAMzR0.net
俺も使ってみるアフィ
こんな感じでいいアフィか?

383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 14:49:47.14 ID:L28g80CJd.net
大回転載禁止斬りみたいなセンスが欲しい

384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 15:03:53.31 ID:zylZO1e40.net
>>382
実際に声に出して語感を確認するんだ

俺も使ってみるフィ
こんな感じでいいアフィフィか?

みたいな感じ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 15:17:20.93 ID:YArKgRPP0.net
739.20伏3逆恨4挑戦者5攻7連撃2ニンジャ心眼無し
739.36白ゲグランジャ
770.15渾身2アンクシーカー攻4
772.97バルク+属性
778.38マガド+爆破 攻4 達人芸3
778.57グランジャ+属性
792.80アンクofシーカ+属性 渾身3達人芸
840.84ニンジャ心眼3発動時(伏無し)

アフィられても良いから分かりやすく残してく
ざっと計算した物理のみの数値でバフ無し爪護符のみ有
スキルは渾身3or2 攻7or4 挑戦者5 超会心3 連撃1 +α
良かったら有用に使ってくれ

386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 15:22:39.87 ID:YArKgRPP0.net
弱点特攻で計算してない理由として6~7割以上弱点部位切れない場合はほぼ死んでるスキルになるので渾身3積みで脳死プレイ出来るように計算しとります
全ビルドに回避距離1積んでありますわ

387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 15:22:56.82 ID:VZL86tS60.net
ガーキャン先駆けとかカプコンっぽい

388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 15:23:01.48 ID:JmXdZtnb0.net
結局回転ループってどうするのがdps高いんだっけ。なんか色々あったからどれか忘れちまった

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e88-BXm0 [175.131.73.56]):2022/07/09(土) 15:32:25 ID:ZEmqnkJF0.net
タバールを救いたい

390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 15:35:53.32 ID:uXTCeI6NM.net
>>388
結局誤差程度の違いしかないからやりやすいやつでいいよ

391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 15:55:49.45 ID:Q7fzvu1u0.net
水平旋JR、XAAA回転、剣2連ループ
物理が高いほど左、属性が高いほど右が強いけど僅かな差だから好きなやつでおけ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:08:08.35 ID:gx08h+hra.net
今作の片手剣は特に格ゲーみたいだよな

393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:12:37.28 ID:XkYszJmXM.net
未だ残る謎
刃薬はどのへんで蟲を使っているのか

394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:15:29.82 ID:i25U4SaZ0.net
そらすり潰してんのよ

395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:17:46.60 ID:tloNea6Kd.net
ベルナに刃薬買いに行きたい

396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:27:49.90 ID:HPSGTkM10.net
KO3+猫飯KOlv4の気絶特化強くね?
爆弾昇竜使えば3回目の気絶まで簡単にハメ繋がるし操竜と合わせて7割くらいまでHP削れるっぽいぞ
気絶4回も取れるし疲労状態考えるとほぼ相手なんもさせずに殺せる

397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:32:00.80 ID:ZW/uQw4H0.net
100まで来たけどマガド武器も防具も全然要らなくて呆気に取られてしまった

398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:54:14.62 ID:a3cTGEh50.net
この武器どうやって攻撃回避するの?オマンコステップ使っていいの?

399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 16:56:56.44 ID:8Z9sGZ2f0.net
合気入れてるけど同士おる?
シールドバンプと昇竜撃ブッパや

400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:05:36.03 ID:w3JDSjAK0.net
>>399
入れてるけどまだ練習中
今だって時に指が狂ってる

401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:09:49.17 ID:ZEmqnkJF0.net
麻痺の話がでてこねーんですけどそうことなんですかね

402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:11:25.39 ID:ZW/uQw4H0.net
麻痺なんて放っといても猫がやってくれるし…

403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:16:09.94 ID:n913ruj30.net
とりあえず死束とデスパラだよな

404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:42:14.78 ID:xMXdkRLM0.net
供応無いとダメな体にされてしまった

405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:59:30.85 ID:1q4/mGFNd.net
部位破壊の関係で飛影とバンプ併用してるけど合気も合わせるとかなり計画的に攻撃部位決めないとグダグタになるから辛いわ
部位破壊捨ててバンプ特化かバンプ捨てて飛影で自由度高めるか迷う

406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:59:31.79 ID:a3cTGEh50.net
供応と鳥団子とバンプとバックステップと昇竜のおかげでMRでクソみてえな動きするサンブレモンス相手でも快適に立ち回れるな
オトモも強くなってるしライズより快適になってるかもしれない

407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 17:59:35.69 ID:sKO2yN0U0.net
オサイズチ太刀とバルク太刀そこまで変わらんよな…
会心率とスロット考えたら龍属性通る奴以外はオサイズチ太刀でいい気がして来た

408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:00:26.28 ID:zgPDvBmed.net
スライダーか蟲技の同時押し版みたいなのとどちらが良いのか

409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:12:13.05 ID:+Ny+EWQy0.net
供応はみんな護石で大麻スキル発動してる感じか?
スロ大くらいで装飾品出ないか広告クリックしてください

410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:12:45.12 ID:Msv5BWvb0.net
遠隔武器少なければ猫麻痺でスタンやダウン中に殴れば尻尾か翼でも片方だけなら壊せる
これを飛影にしたくらいで解決するか怪しいが、メインの書にはバンプ、サブの方を重撃と飛影にしてる

が、部位破壊に困って変えるようなことは無いまま100になったわ。技間違えることはそこそこあるから百害あって一利なしやわ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:15:19.14 ID:sKO2yN0U0.net
>>396
これなー、かなり気絶させられるけど火力盛った方がいんだよなー

412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:16:04.58 ID:PouZtrou0.net
回転ループしてると方向転換しようとバッシュしてまう

413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:27:15.52 ID:bd8ZBnNv0.net
作った装備に回避距離2付いちゃったけどこれに慣れてしまうのがこわい
他の装備に変えれなくなったりしそう

414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:29:03.15 ID:YArKgRPP0.net
>>413
片手の回避距離は火力スキルと思ったほうがいい

415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:29:23.17 ID:VB+1UXBb0.net
やっと70いってバルク大麻栽培したけど本当に強いな雑にアドセンスクリックする分ならこれ一本あれば広告収入増えまくりだろ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:29:45.67 ID:+Ny+EWQy0.net
>>413
もう距離2から戻れなくなった境地いるわ
おかしいなライズでは距離1でやれてたのに

417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:29:57.94 ID:/gcOfPsE0.net
>>399
合気に回避距離2と猫の合気術つけて遊んでるけどスタイリッシュ回避アクションになって面白いぞ
被弾減ったおかげで宿魔装備よりタイム早い(個人の見解です

418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:31:44.47 ID:/gcOfPsE0.net
>>413
今回はバンプもあるから回転ループと合わせてまさにヒット&アウェイ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:34:42.11 ID:Ia8l4qcS0.net
>>416
わかる

420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:36:02.67 ID:/gcOfPsE0.net
>>401
麻痺よりバギィ睡眠の方が使いやすい
白長い上にスロ2のオマケ付き
眠りモーション入っても無視して殴り続ければ実質麻痺や

421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:37:20.26 ID:sKO2yN0U0.net
攻撃7見切り7弱特3超会心3伏魔3逆恨み3連撃1翔虫3
武器に2スロ以上が2穴空いてれば準神おまで組めるからイズチ剣とか虫剣もありな気がする
なんせ白ゲ70以上あるからそこまでバルクと変わらんし

422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:44:35.81 ID:a3cTGEh50.net
バックステップが気持ち良過ぎてやめられん
テクい事してる感がやばい 19fのゆとり仕様なのに

423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:46:24.14 ID:WfZYPqhk0.net
サンブレイクから属性広告の収益アップしたって聞いたんだけどみんな広告毎のサイト構築してるの?
それともサンブレイクでも収益率高めの広告にポップアップ盛ってクリック率上げるのが結局最適解?

424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:53:28.97 ID:rPK+4g78a.net
やっとMRバルク来たけど相変わらず良モンスだな
昇竜ポイント盛りだくさんだし後隙もちゃんとある
サービス精神旺盛すぎる

425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:55:04.83 ID:OKG+cOUP0.net
早くバルク剣作りたいけど長いわ

426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 18:56:18.98 ID:wrLK3cJB0.net
>>424
レーザーってどう避けてる?初撃で翼に挟まれて出れなかったり2発目のホーミングヤバすぎていつも避けるのヒヤヒヤしてるわ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:00:29.33 ID:uGKifPWka.net
>>426
まだ一回しか戦ってないけど1回目のビームで地面爆発確認してからその場所に避けてたな、当たりそうで当たらない感じ
近づいて飛影差し込みもいけると思う

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:05:43.99 ID:Yu+5O3VVp.net
翼に挟まれた時は翼に向かって駆け上がり斬りして空中飛影でアドセンスクリックできるよ
見た目ほど対空性能高くないから飛んだほうが広告単価高い

429 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e88-BXm0 [175.131.73.56]):2022/07/09(土) 19:23:56 ID:ZEmqnkJF0.net
毒強化3攻勢3ダーティグラフなかなか収益高いな

430 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-BXm0 [126.13.38.210]):2022/07/09(土) 19:31:59 ID:VB+1UXBb0.net
アドセンス攻勢ってそんなに広告単価高いの?物理一辺倒クリックもなんか嫌だし試してみるか

431 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26b8-23oB [153.160.125.29]):2022/07/09(土) 19:33:20 ID:YkBE/H2h0.net
ラスボスまで色んな属性広告使って楽しもうと決めたせいか
今日一日レウスとレギオスのアドセンスクリックで終わりました(半ギレ)

432 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206]):2022/07/09(土) 19:34:40 ID:wrLK3cJB0.net
>>427
前に飛影が一番安全そうだな

433 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206]):2022/07/09(土) 19:36:29 ID:wrLK3cJB0.net
>>428
駆け上がり斬りライズで早々に封印したわ、始動だけならいいけどバクステからの前身にも乗るのが使いにくすぎてな

434 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa88-Kr2A [125.13.178.215]):2022/07/09(土) 19:48:35 ID:B0h6TDc20.net
闘技激ラーで久々にアフィり込みで稼いだけど駆け上がりの広告収入だけは楽しい
FBが弱すぎて大麻ランクのインフレに着いていけてないとか暴発したら悲惨とか問題点しかないけど

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:53:56.48 ID:DJ84t1Ear.net
>>279
アドセンス広告クリックお願いします。

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:55:15.53 ID:e2YESShCd.net
>>426
一回目避けてからバンプで接近よ
離れるとホーミングでやられる

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:57:24.37 ID:svQGcFbAa.net
FB弱いのか…
とりあえずスタンとれるしと思って
始動駆け上がりにしてた

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:10:11.78 ID:zpoT6NGJp.net
俺にはバンプはうまく使いこなせないわ
飛影と違ってアクセス数落下突きで止まれないのがキツいんだが

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:12:16.20 ID:kpmRRkUI0.net
駆け上がり斬りは飛影やJRからのアドセンスクリックと滑り込み斬りや溜め切りからの大麻がある
アドセンスクリックは高収入、大麻は安価だから大麻封印安定な

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:14:04.92 ID:pdfDsYTO0.net
旋刈りと回転斬りはかっこいいのに回転切り上げお前もっさりしすぎだろ

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:15:14.84 ID:a3cTGEh50.net
ピッタリ頭に激突する様に突進するのが楽し過ぎるから飛影さんは風車と一緒に蒼の書控え室でずっと待機してる

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:18:25.16 ID:QIo/Pv/kM.net
>>438
距離詰めるためのものと思え

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:23:19.71 ID:B0h6TDc20.net
水平から旋に繋ぐ時はなんとなく大麻二連挟んでるアフィ
こっちの方がモーションかっこいいしアドセンスクリックお願いします

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:24:41.42 ID:vPZTjPbk0.net
マルチやるとバンプめっちゃ使えるけど使いすぎて昇竜の虫ねェんだわ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:28:40.79 ID:SBBahJFAa.net
今更だけど豪鬼重ね着だと風車の当たり判定が目の前に集中して狙ったところしっかり殴れるようになってんのな
風車の弱いところが他部位に吸われて弱点殴れないところだったしこれ普通に使えるね

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:33:15.48 ID:UvVdapW90.net
マガド武器最終よりテオ武器最終の方が強くね

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:34:26.10 ID:e2YESShCd.net
>>401
伏魔で麻痺片手振ってみ?飛ぶぞ

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:46:07.08 ID:wrLK3cJB0.net
>>436
バルクはバンプ肉質硬いところに引っかかるのが嫌で飛影にしてるんだよな
バンプだとそれこそ翼に挟まれたら終わりじゃね?

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:52:33.54 ID:SZNOKNh0d.net
>>423
もうめちゃくちゃだけど意味わかってしまうの草

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:55:33.83 ID:ZW/uQw4H0.net
マガド武器の期待外れ感異常だよな
防具もだけど

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:57:36.66 ID:OKG+cOUP0.net
バルクやっといけた
良いモンスや

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:05:35.38 ID:FKe33xk6a.net
鬼火が楽しいから許します

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:14:20.55 ID:bd8ZBnNv0.net
ア武器スロ3-2活用して達人芸とか盛るなら全然悪くないんじゃないのマガド武器
フカムラノでもそこそこ強いからな


454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:15:07.41 ID:+aO5hrgS0.net
バルクは吹っ飛ばない突き刺しに苦労しました
地味にダメージデカいし怯んで追撃食らって乙るし

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:26:43.70 ID:YkBE/H2h0.net
メル・ゼナ終わった
毎回思うけどアフィオーネさん俺より上手い

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:32:10.57 ID:hZQ+DYMGp.net
攻撃2珠来れば達人芸積めるからな
紫武器が使われる様になる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200