2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン129回

428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:05:43.99 ID:Yu+5O3VVp.net
翼に挟まれた時は翼に向かって駆け上がり斬りして空中飛影でアドセンスクリックできるよ
見た目ほど対空性能高くないから飛んだほうが広告単価高い

429 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e88-BXm0 [175.131.73.56]):2022/07/09(土) 19:23:56 ID:ZEmqnkJF0.net
毒強化3攻勢3ダーティグラフなかなか収益高いな

430 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-BXm0 [126.13.38.210]):2022/07/09(土) 19:31:59 ID:VB+1UXBb0.net
アドセンス攻勢ってそんなに広告単価高いの?物理一辺倒クリックもなんか嫌だし試してみるか

431 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26b8-23oB [153.160.125.29]):2022/07/09(土) 19:33:20 ID:YkBE/H2h0.net
ラスボスまで色んな属性広告使って楽しもうと決めたせいか
今日一日レウスとレギオスのアドセンスクリックで終わりました(半ギレ)

432 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206]):2022/07/09(土) 19:34:40 ID:wrLK3cJB0.net
>>427
前に飛影が一番安全そうだな

433 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206]):2022/07/09(土) 19:36:29 ID:wrLK3cJB0.net
>>428
駆け上がり斬りライズで早々に封印したわ、始動だけならいいけどバクステからの前身にも乗るのが使いにくすぎてな

434 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa88-Kr2A [125.13.178.215]):2022/07/09(土) 19:48:35 ID:B0h6TDc20.net
闘技激ラーで久々にアフィり込みで稼いだけど駆け上がりの広告収入だけは楽しい
FBが弱すぎて大麻ランクのインフレに着いていけてないとか暴発したら悲惨とか問題点しかないけど

435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:53:56.48 ID:DJ84t1Ear.net
>>279
アドセンス広告クリックお願いします。

436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:55:15.53 ID:e2YESShCd.net
>>426
一回目避けてからバンプで接近よ
離れるとホーミングでやられる

437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 19:57:24.37 ID:svQGcFbAa.net
FB弱いのか…
とりあえずスタンとれるしと思って
始動駆け上がりにしてた

438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:10:11.78 ID:zpoT6NGJp.net
俺にはバンプはうまく使いこなせないわ
飛影と違ってアクセス数落下突きで止まれないのがキツいんだが

439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:12:16.20 ID:kpmRRkUI0.net
駆け上がり斬りは飛影やJRからのアドセンスクリックと滑り込み斬りや溜め切りからの大麻がある
アドセンスクリックは高収入、大麻は安価だから大麻封印安定な

440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:14:04.92 ID:pdfDsYTO0.net
旋刈りと回転斬りはかっこいいのに回転切り上げお前もっさりしすぎだろ

441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:15:14.84 ID:a3cTGEh50.net
ピッタリ頭に激突する様に突進するのが楽し過ぎるから飛影さんは風車と一緒に蒼の書控え室でずっと待機してる

442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:18:25.16 ID:QIo/Pv/kM.net
>>438
距離詰めるためのものと思え

443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:23:19.71 ID:B0h6TDc20.net
水平から旋に繋ぐ時はなんとなく大麻二連挟んでるアフィ
こっちの方がモーションかっこいいしアドセンスクリックお願いします

444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:24:41.42 ID:vPZTjPbk0.net
マルチやるとバンプめっちゃ使えるけど使いすぎて昇竜の虫ねェんだわ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:28:40.79 ID:SBBahJFAa.net
今更だけど豪鬼重ね着だと風車の当たり判定が目の前に集中して狙ったところしっかり殴れるようになってんのな
風車の弱いところが他部位に吸われて弱点殴れないところだったしこれ普通に使えるね

446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:33:15.48 ID:UvVdapW90.net
マガド武器最終よりテオ武器最終の方が強くね

447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:34:26.10 ID:e2YESShCd.net
>>401
伏魔で麻痺片手振ってみ?飛ぶぞ

448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:46:07.08 ID:wrLK3cJB0.net
>>436
バルクはバンプ肉質硬いところに引っかかるのが嫌で飛影にしてるんだよな
バンプだとそれこそ翼に挟まれたら終わりじゃね?

449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:52:33.54 ID:SZNOKNh0d.net
>>423
もうめちゃくちゃだけど意味わかってしまうの草

450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:55:33.83 ID:ZW/uQw4H0.net
マガド武器の期待外れ感異常だよな
防具もだけど

451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 20:57:36.66 ID:OKG+cOUP0.net
バルクやっといけた
良いモンスや

452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:05:35.38 ID:FKe33xk6a.net
鬼火が楽しいから許します

453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:14:20.55 ID:bd8ZBnNv0.net
ア武器スロ3-2活用して達人芸とか盛るなら全然悪くないんじゃないのマガド武器
フカムラノでもそこそこ強いからな


454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:15:07.41 ID:+aO5hrgS0.net
バルクは吹っ飛ばない突き刺しに苦労しました
地味にダメージデカいし怯んで追撃食らって乙るし

455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:26:43.70 ID:YkBE/H2h0.net
メル・ゼナ終わった
毎回思うけどアフィオーネさん俺より上手い

456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:32:10.57 ID:hZQ+DYMGp.net
攻撃2珠来れば達人芸積めるからな
紫武器が使われる様になる

457 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd4a-+LNR [49.105.76.47]):2022/07/09(土) 21:43:07 ID:MH8qllZEd.net
JRの最後の突きアフィオーレさんがラスボスに放った必殺技に変えてほしい

458 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4e-Tq4r [163.49.203.113]):2022/07/09(土) 21:48:27 ID:q/X2VZTuM.net
>>444
だから俺は刃薬を相方にしてるわ
あいつは消費1だから共存できる

ダウン時に
尻尾が近いなら刃薬
頭が近いならバンプ

459 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-AvuK [106.180.27.94]):2022/07/09(土) 21:54:38 ID:Ptt5R9/ba.net
>>457
あれFBだろ?マルチだと4000超えダメージ出してたけど

460 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-UXSH [27.141.59.74]):2022/07/09(土) 21:56:17 ID:ZW/uQw4H0.net
攻撃Ⅱなんて来る頃にはルナロや七星剣が来てるんだよなぁ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:57:20.83 ID:q/X2VZTuM.net
>>414
例えばテオにゃんの顔殴ってると回避距離足りないと突進とかに被弾するから前足殴るけど
回避距離があれば顔殴れるようになるから火力めちゃくちゃ伸びるよね

リーチを補ってより高いダメージを出せる弱点箇所を狙えるスキルなので
かなりの火力スキル

462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 21:58:54.86 ID:n913ruj30.net
>>457
アイボー仕様の突き刺し離脱が欲しいわ
あったらJR離脱バンプとかで強そう

463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 22:18:37.27 ID:jRdhukLy0.net
マルチで大剣とハンマーがいるとき怯み軽減3まじで火力スキルすぎるな
それ以外のメンツだと1でいいけど

464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 22:20:21.31 ID:4mfveim+d.net
怯み広告無効飯あるってマジ?
収益効果は3相当なんだろうか

465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 22:21:06.50 ID:HlUr1RvS0.net
>>461
自分みたいなヘタハンだと目に見えて被弾減るから超会心よりも火力スキルになるわ

466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 22:38:01.20 ID:k3lcajP00.net
>>463
のけぞら銃んだアフィのことか?

467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 22:48:28.61 ID:jRdhukLy0.net
>>466
普通にスキルでひるみ広告3つけてるよ
自分の環境だとひるみ広告3にすると攻撃6から4になるけどそれよりも弱特発動箇所殴れなくなってアフィリエイト収入減るほうがしんどい

468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:05:52.02 ID:In+E0jW20.net
回転ループしてればSA途切れなくね?

469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:12:00.37 ID:k3lcajP00.net
>>467
ごめん盛大に安価広告ミスった、>>464へ宛てたつもりだったわ

それはそれとして広告3いる?1積んでてたまにクリックされることはあるけどそう頻繁にはないしのけぞりだけで十分かなって気がした
でも大剣とか結構いるしストレス完全排除って意味ではありなのか

470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:16:21.26 ID:T0m1XFo9M.net
他の救援とかの方が大剣とかガンスで入ってきたクエに効率求めないから吹っ飛ばされたらまぁいっかで流して広告軽減1派だわ
FBFとか爆破巻き込みとかは見かけたら気持ちよさそうだなー程度に流してる

471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:28:42.83 ID:CV4S19m+M.net
ガンスとか入ってきた瞬間即キックですわ

472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:32:21.35 ID:QRiY2JuWd.net
>>469
忘れられがちだけどモンスの尻もち攻撃無視して手数稼げるのも地味に嬉しい
あと小型

473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:34:30.24 ID:kQWxgKlM0.net
スラアクは貼り付きフィニッシュ残ってるのになんで片手は没収されたのか

474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:34:46.63 ID:5q8nBHbi0.net
咆哮昇竜ちょいちょい失敗するのは盾の向きのせいアフィ?

475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:37:39.40 ID:QRiY2JuWd.net
>>473
格ゲーみたいなタザいモーション気に入ってるオナニー野郎が片手開発にいるから

476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:39:26.94 ID:q/X2VZTuM.net
前作はキリンとかラージャンのケルピステップに対して怯み軽減付けておくとクラッチで振り落とされないメリットあったけど今回その被じゃないくらい怯み軽減3強いよ

切れ味すりすりしてると小型モンスターが反応して攻撃しに来るけど全部のけぞらないから邪魔されない

危険度低い大型モンスターの弱攻撃も防げるから
たまにある3体討伐クエストならノーガードで攻撃し続けられてかなり楽

楽すぎてもうこの手のクエストおもんないからやめて欲しいってくらいの作業感

そして何より1スロいらないから余ったら自動的に怯み軽減になるんだわ

477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:39:49.44 ID:mv4OcwqZr.net
>>474
咆哮の判定は体の中心から出てるタイプと口から出るタイプがいるらしいからそれじゃないかね

478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:40:42.62 ID:VEXxfs1n0.net
腹から声出さないタイプの咆哮昇竜嫌い
ゴアとレギオスは頭の前で昇竜待機するよりだいぶ手前に来ないとガッツリ頭上げるからカウンターすら出来ない

479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:45:11.74 ID:5q8nBHbi0.net
モンスターによって声出てる場所違うのかい知らなかったわ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:46:51.41 ID:QRiY2JuWd.net
フルフルとかやったらうぜぇってすぐわかるよ
喉から声出してるから位置調整少しでもミスると耳塞ぐ

481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:46:58.57 ID:e2YESShCd.net
そこでガードの方向気にしなくていい風車ですよ

482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:49:22.24 ID:n913ruj30.net
しかもモンスター咆哮する時あんまこっち見てくれなくない?昔みたいにお行儀よくこっち見て吠えてくれたら楽なのに

483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:50:07.29 ID:B0h6TDc20.net
未だにアフィガロンの広告に収入稼いだことない
あいつ頭上げるしクリックも分かりにくすぎるんだよ

484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:51:51.83 ID:kQWxgKlM0.net
ティガの咆哮に昇竜合わせたら直撃して虫使い切ってる所に突進貰って乙った悲しい思い出

485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/09(土) 23:52:11.61 ID:QRiY2JuWd.net
>>482
多分ハンターが同エリア内に入ったとき小型を先に察知してそいつに向かって吠えてる

486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:04:16.33 ID:v41g54FQd.net
>>483


487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:05:52.42 ID:TwIjVrGB0.net
小型はどいつもこいつも大型にちょっかい出したがるからな

488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:14:33.96 ID:C7+MMume0.net
ゴアはどこで昇竜すればいいのかいまだに分からん

489 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:15:13.71 ID:A8seh63w0.net
ストーリーでゴルムソード改からの乗り換え先はデュークバゼラード?

490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:27:20.39 ID:U7O/b0oj0.net
>>485
これほんとやめてほしい

491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:27:23.37 ID:fTdYsMkQ0.net
>>488
ゴアの3連ブレスは最後に正面撃つから動作確認後からでも近付いて頭に決めやすいポイント
触角状態は土下座攻撃にいい感じで刺さる

492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:36:59.39 ID:6za4+18JM.net
>>487
今回は明確にハンター狙いだぞ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:52:58.83 ID:55xm5OMAa.net
ワールドの時小型ってちゃんと自分より強いそうな奴から逃げてなかったっけ
色々快適になったけど小型だけは昇竜の邪魔でキレそう
あとダウンした時寄ってきてハンターにタックルするフロギィもやめろ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 00:55:24.38 ID:76MpLukv0.net
ゴアやシャガルの土下座って地味に広告少ないよな
アドセンスクリック合わせようとしてもリベンジポルノじゃない時がある

495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 01:06:57.44 ID:U7O/b0oj0.net
ミツネ剣どうですか?

496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 01:09:18.77 ID:Ye3PxfAD0.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけどマイナス広告の武器ってアフィり・アフィ特攻に追加でクリックされる広告乗せたらちゃんとクリック率100%になる?

497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 01:17:13.68 ID:6x5z7Cow0.net
テンゴ亜種武器作ったけど割りとこれで結構行けそう

498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 01:37:49.99 ID:ZgjNnytl0.net
ようやくサンライズで使えるようになったけどその場JRの判定難しくなったんか?
なんかモーションの慣性残ってるせいで完全に止まってからやらないと盾殴りが暴発してしまう

499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 01:49:37.67 ID:jwk2SEHt0.net
これゴールしちまったか?
https://i.imgur.com/dqNmJJU.jpg

500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 01:54:56.85 ID:v41g54FQd.net
>>499
裏山杉内

501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:00:02.44 ID:Ex/X+4L40.net
バクステ素出しは諦めてガード歩きで凌いでるわw
意外と何とかなるから楽でいいよ…

502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:14:14.68 ID:v41g54FQd.net
その場アフィステは納刀状態からやるとかなりやりやすいで

武器出し状態なら攻撃中にアドセンスクリックすればいいだけだし

503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:16:01.39 ID:Py1BAMc90.net
素バクステよりモンスの巨体とタゲカメにやられて後ろ入力できずにミスる方が多いわ

504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:17:38.58 ID:ZgjNnytl0.net
その代わり反転バクステはめっちゃやりやすくなってんのよな
でも操作感としてはアイスボーンの軟体動物みたいなぬるぬるな感じが恋しい

505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:43:54.63 ID:KJ8Wr5CM0.net
ダウン時ジャストラッシュじゃなくてもっとダメージでるコンボなに

506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:46:00.04 ID:hOdse2oe0.net
>>499

4スロに回避距離ぶっこんでゴールやんそれ

507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:54:41.56 ID:fTdYsMkQ0.net
旋刈り弾かれてピキィときてから心眼外せなくなった

508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 02:55:31.88 ID:hOdse2oe0.net
>>505
肉棒刈り

509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 03:40:04.35 ID:fsEpzJJC0.net
ダウン中にJRやってもモンスターがブンブン頭振って何発かスカること多いから結局踏み込んでくれる回転ループが安定する

510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 03:54:50.64 ID:I661iFAz0.net
ダウン時の切れ味温存くらいしか価値無いのに判定無さすぎなんだよなぁ
JR3の命中率とか統計出してほしいくらい低そう

511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 04:13:30.96 ID:rxlKtBtD0.net
ジャスラはブレイドダンスにモーション変えさせて

512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 04:14:24.58 ID:iPkM5eJM0.net
>>509
結構大袈裟にディレイかけたり入力早くしてもジャスト判定だからジャナフの頭でも全弾ヒット出来るよ

513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 05:33:42.45 ID:1oPB4GAU0.net
エスピナスとゴマの咆哮昇竜けっこう失敗する

514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 05:40:51.03 ID:zkkGYjvCa.net
ジャナフは1段目の三回あてきるのがムズイわ

515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 05:53:04.23 ID:gChPS73b0.net
x→x→xaが1番?
しょぼいからjrする・・・

516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 06:26:36.31 ID:7pQOsmxh0.net
バルク剣でもエリア移動までで白ゲほぼ使い切ることあるからもう他のには戻れねェ...

517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 06:33:02.92 ID:6v+Hl7pe0.net
ジャスラは最速入力と全段命中が前提だから理論値出す難易度が高すぎる

518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 07:03:59.97 ID:TICRwOri0.net
サンブレイクで難しくなったその場広告クリックやめてアフィキ使うようにしたらストレス減ったわ

519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 07:04:57.33 ID:8/jvtoCf0.net
無理にジャスラ使う意味全く無いよな
回転斬りルーブが安定すぎる

520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 07:17:09.95 ID:PERYXVQ3M.net
激昂ラージャン4:40で倒してる動画を軽く見たけど
バンプってあれ受け止めるだけ?バクステしてJRにつないだほうがよくないかってシチュが多かったけど
そうでもないんかね

521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 07:31:59.85 ID:agLvljWma.net
>>491
あれ当たるか?
頭の位置が深すぎて全然当たらんのだが

522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 07:48:28.73 ID:8FNj3UUJ0.net
属性武器は斬れ味紫で選ぶとスロットが少ないのが辛い
結局虫武器使っちゃう

523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 07:57:36.05 ID:1oPB4GAU0.net
火事場でおこラー3.07の動画あるんなバッシュめっちゃ使ってたけど早いな

524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 08:25:43.74 ID:LkITFZq9a.net
チャージマスターと集中があれば溜め斬りくんを使えると思った・・・
ちょっと振ってすぐに外した

525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 08:50:51.30 ID:C7+MMume0.net
狂竜症触ってレベル1でも会心20%上がるし何かに使えないかな

526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:06:39.60 ID:coujnaaW0.net
逆恨み3
業物2空きスロ111
こいつを救いたい

527 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:07:17.52 ID:zuQkmwFe0.net
ワールドからアフィブレイクで復帰したんだけど盾でスタン狙うのが強いってマジなん?

528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:08:21.36 ID:hUSWUDB80.net
死中に活災禍転覆で宇宙創造するしかないか?
回避ア距離フィ3合アフィ気1大麻2-2-1って理論値だったんだなさらに上を目指してたわ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:12:25.18 ID:wWP+OQcr0.net
>>385
アンク達人芸の期待値ってくれなゐローゼンアスタロフィに互換できる?武器スロが致命的か?
そうなると狂竜症もプレリューネの達人芸切った枠に会心補填用でぶちこめるんじゃ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:16:34.21 ID:7/M9cWAq0.net
雷効くやつもまあまあいるからラージャン剣もありか

531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:43:04.03 ID:xkwLhmXe0.net
ラスボスにバルク片手は良いとしてこいつどの特効が通るんだ
水棲系か?

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:41:53.41 ID:jyud4tsk0.net
P2Gとかそこらへんでモンハン止まってたんだけど、ティガレックス君当時クソ強かった記憶あるんだけど
滅茶苦茶動き優しくなっててワロタ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:47:10.32 ID:kyGJYXX4M.net
タイムアタックやるなら何回切れ味使って倒すとか計算してるので
盾殴りも選択肢にはいるよ

そこら辺を計算せず雑に出すならスタン値とかじょうな

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:47:28.43 ID:7CJG4JXB0.net
>>531
実質キュリアが本体みたいな奴だから小型特攻説

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:50:34.58 ID:76MpLukv0.net
アフィofシンナーってそんなに強いの?なんか意外だな

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:53:57.01 ID:xkwLhmXe0.net
>>534
超大型(小型)
蟹2種とカダキとこいつは特攻通らんのかね

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:56:14.13 ID:7/M9cWAq0.net
今作のラスボスマジでなんもかっこよいとこなくて可哀想

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:04:48.69 ID:C7+MMume0.net
>>536
蟹は水棲ちゃうの

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:05:30.18 ID:3SEpng0Ca.net
>>527
バッシュも切れ味使わないし当て易いし別に火力自体落ちてないなら全然使っておーけーよ
サンブレイクで剣にアッパー入ったから相対的に盾が弱くなったってだけ
モンスターの拘束時間長ければそれだけ安全に討伐出来るし

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:08:06.81 ID:Avd8KZnTa.net
>>537
もう少しカリスマ性的なものは欲しいよな倒してもカタルシスが得られない
アンイシュワルダが第1形態で終わったみたいな

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:14:19.71 ID:stIsJkZj0.net
>>540
大体のラスボスはポッと出感あるけど今回は特にそう感じたのもある、淵源ヒメがモンハンにしちゃちゃんとした流れの中で出てきただけ余計に

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:16:06.10 ID:d+srvPZbd.net
>>533
>>539
ありがとう〜!「盾コンは地雷!」「バッシュでスタン狙う暇あるなら切れ!」の時代から来たから結構混乱してた

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:17:21.63 ID:K5BJkU5cp.net
盾コンは変わらず地雷なもんでサンブレイクで技ごと使わなくできるようになったぞ

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:17:33.58 ID:C7+MMume0.net
設定も戦闘もムフェトの二番煎じな感じがするのがあれだわ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:18:02.33 ID:LhPw9dQFd.net
盾コンは現役地雷だぞ
別の盾技が強い

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:25:43.01 ID:n9rW8JHHd.net
1回位はスタン取るために盾振ってるわ
1回取れたら早替えするけど

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:26:31.71 ID:3SNeERFY0.net
盾コンは弱いけど旋があるから歴代の盾コンでは一番やれる

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:26:54.59 ID:xkwLhmXe0.net
>>538
海竜種と魚竜種が対象っぽいから甲殻種は通らんと思ったが
オロ亜種は知らん

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:27:28.42 ID:FFpqf3lb0.net
野良マルチやら効率プレイするわけじゃなきゃ好きにせい

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:30:19.59 ID:rWg+lvY1d.net
七星剣あくあく

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:31:47.61 ID:MhOSro2Y0.net
スムラ100でいいぞ

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:35:33.47 ID:mvw+YEek0.net
もうアフィネタ飽きたから普通に書いて
邪魔だしつまらんし勘弁して

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:37:33.18 ID:tg7r8nnNa.net
そりゃまとめるのには邪魔だろうな
その為にやってるんだが

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:38:10.36 ID:7/M9cWAq0.net
カマキリはなんだかんでラスボスしてたのに…

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:38:19.34 ID:WdqSSevVM.net
>>552
>>553
対立煽り

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:39:40.27 ID:R2/CdTXra.net
ア対フ対ィにより血で血を洗うレスバはよぉ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:43:13.11 ID:cNp9FBkla.net
このスレ他と比べたらそんな酷くないんだけど
まあアフィうざいのは同意だし止めはしない

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:43:33.34 ID:OaqaIpFEr.net
言葉キモいやつは逐一通報してるわ
まとめサイトと一緒に捕まれ

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:47:44.44 ID:7/M9cWAq0.net
スタンは昇竜で十分じゃない?

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:51:03.25 ID:+aoUEyel0.net
ジャスラこんだけ強化されても弱いとか前作どんだけ死に技だったんだよw

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:12:22.63 ID:+aoUEyel0.net
被弾殆どしないようなプロハンには要らないけど気絶特化してスタンハメ+操竜で相手に殆ど行動させない立ち回りできるから強いと思う。スタン3回までハメ繋げた後は麻痺片手に持ち替えて殴れば初心者でも全モンスター狩れる

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:27:54.59 ID:DdGaNT4X0.net
ジャスラはIBで暴れすぎた

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:31:53.67 ID:OLt+Dh7bd.net
回転ループが安定して強いならそれでいい

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:33:56.78 ID:xMyOXWWC0.net
ルナルガ片手の属性どうなるんだろうな
今作って覚醒ないよね

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:33:57.86 ID:xMyOXWWC0.net
ルナルガ片手の属性どうなるんだろうな
今作って覚醒ないよね

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:39:31.76 ID:8zl0n1mp0.net
攻撃3気絶耐性1スロ21
きたあああああ

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:58:55.64 ID:q+TdJu0v0.net
他所で無敵アドセンスが56フレーム広告ある技あるって聞いたんですけど
風車のことでいいアフィ?

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:06:37.75 ID:+DUYwWeVp.net
今回は片手やろうと思って2時間ジャストラッシュ素振りしてきたのに回転ループのほうがいいのかもしかして

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:16:21.99 ID:T1Px45dEr.net
うわあやられたー
と思った?残念でしたー
みたいな挙動してきてウザすぎるアフィ
オメーだよテオ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:20:52.83 ID:UbUx2npz0.net
ルナルガも気になるが攻勢アドセンス金ピアが1番気になる

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:30:18.40 ID:ZgjNnytl0.net
自分のイメージしてた片手剣の立ち回りにガッチリハマったのがアイスボーンのJR主体の戦い方だから今後もJRは強いままにしてほしいし、もっと張り付くようにしてほしい
薬塗るのも盾がメインなのもイメージと違うんよ

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:34:21.26 ID:s3K9qA6aa.net
まだまだ装備完成してない身からすると切れ味と火力のバランスいいJRはまだまだお世話になってる
1番クソだった突きが改善されたとはいえそれでもフルヒットさせるの難しいんだからDPS頭ひとつ抜けて強くてもいいじゃん?とは思うけど

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:39:13.33 ID:hBBs00Bma.net
今のJRはFB込みでアイボーJRフルヒットとほぼ同等の強さだぞ
要するに回転ループが強すぎるってだけ

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:40:02.14 ID:G6OKeIema.net
そういや上の方で物理DPSが水平旋JR>大麻ループになってたけど大麻販売して順番変わったの?
前にアドセンスクリックした人の表だと回転のが上じゃなかったっけ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:40:54.69 ID:sVrE4bued.net
かずのこが回転ループ解説動画をあげていたからジャスラとの比較が気になるならぐぐって見てみるといいぞ
俺はすげー参考になった

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:43:20.75 ID:aVKD756Ha.net
武器の重ね着はよ

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:45:40.80 ID:UbUx2npz0.net
色々試すけど結局アフィバルクになるなあー

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:47:45.90 ID:ok5/kTB7d.net
何で必殺技よりグルグルのが火力出せるんだよ
JRのダメ1.5倍にしろ

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:52:54.24 ID:+aoUEyel0.net
水平ループは切れ味使ってるから強いのは良いんだけど物理のJR、属性のループで棲み分けできるくらいJRと属性は強化してほしい

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:54:08.31 ID:WEsEbY4xd.net
JRはいいよもう

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:56:32.33 ID:wmQ8wdhXr.net
>>561
初心者がスタン3回も取れると思ってんのか

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:56:55.29 ID:8g+9C9GC0.net
アJRと溜め斬りFB消していいよもう
フただの溜め斬りに戻してくれ
ィ回転ループとバンプ昇竜で片手は完成された

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:58:14.87 ID:8/jvtoCf0.net
JR強くなったところで、動きとしてはつまらんからなぁ…

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:00:28.28 ID:gp1hUOHsa.net
結局ニンジャソードに帰ってきたわ
達人と弱特要らないからかスキル構成の幅が広い

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:02:47.31 ID:FVOMrub2r.net
片手の大麻をあらかた作り終えて、テオ討伐のタイムが安定して10分を切れるようになってきたんだけど、みんな古龍クラスをどのくらいの大麻でアドセンスクリックしてる?
参考にして大麻を縮みていきたい。

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:03:23.10 ID:e6atv1wI0.net
穿ちアフィの攻撃判定もうちょっとだけでかくしてほしい…

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:04:28.47 ID:Syb3TY/Ga.net
ニンジャとかいうゴミ武器にしてる奴はそこまでして何のスキルを積みたいアフィ?
もしかして防御とか回復速度とか積んでるの?

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:04:35.45 ID:+aoUEyel0.net
>>581
どのレベルの初心者想定してるか知らんけど必要な技術は咆哮に昇竜合わせる技術くらいで後はバッセン速替えと爆弾昇竜知ってれば3回目までハメで繋げられるぞ
咆哮に昇竜合わせるのだけは確かに初心者にハードル高い

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:07:07.00 ID:dL9v1+Rqa.net
>>587
お前みたいなガイジに話してもわかるかなぁ……

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:08:15.80 ID:dL9v1+Rqa.net
防御スキルとか積まないとお前ら傀異化で直ぐ死ぬ雑魚やんwwwww
盟友以下の癖にイキんなよ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:08:44.96 ID:4jSnBVCJa.net
JRはDPS出す技なのにバクステ経由でしか出せないのも本末転倒な感じだよな
そのうえモーションキャンセルもできず隙がデカいからカウンター技としてもゴミ

せめてどのタイミングでもバクステに繋げられたら違ったのもしれないけど
片手の技で唯一バクステ出せないとかいう現実

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:09:52.63 ID:dL9v1+Rqa.net
一回近づいてバクステしてから戻ってくるのよく考えたら滑稽

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:09:59.53 ID:sVrE4bued.net
咆哮に昇竜擊合わせるだけならともかく咆哮が始まる前に頭に当たる位置取りを済ませるのが難しい
しかも位置だけでなくちゃんと正面に敵を捉えないとダメだし

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:11:41.23 ID:CU4sAHUL0.net
>>585
テオというか通常フィールドに出てくる古龍全般だけどニンジャで雑に斬って8分くらい

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:12:09.71 ID:NFw/Fzqj0.net
咆哮に昇竜を合わせバッ旋を正確に頭に叩き込み爆弾昇竜を駆使する初心者とな
皮肉ではなく匿名掲示板の初心者つよすぎる

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:15:22.09 ID:9kb+IuPKa.net
TAやる訳でもないのに火力マシマシ3乙キッズの存在って謎
常に2不屈火事場発動させて狩りしてるの?笑

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:15:28.68 ID:vleVBWKPr.net
研磨鋭巻彦、効果中の収入はめっちゃ高くて普段使いする分には優秀なんだけど、初速が良くないから多分TAとかには中々顔出さないアフィな。

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:17:33.06 ID:+aoUEyel0.net
>>595
咆哮滅昇竜だけはモンスター次第でタイミング変わっちゃうからたしかに難しい
でも動かない敵の頭にバッセン当てるのって別に難しい要素なくね?

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:17:33.36 ID:9kb+IuPKa.net
感謝の盾コン1万発!

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:18:24.95 ID:9kb+IuPKa.net
>>598
ヘドバン族というクソモンスがおってじゃな

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:18:52.31 ID:7/M9cWAq0.net
タルとか咆哮昇竜とかは練習すればできるようになるけど、DPSほぼ完璧に出すのは難しいしょ…
野良だと1乙しなければ良いと思うよ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:19:59.87 ID:OLt+Dh7bd.net
野良で睡眠起爆昇竜任されること多いけど緊張する

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:20:33.40 ID:j5Gue09k0.net
モンスターの懐に入った状態で広告クリックしようとすると
どの方向向いても大麻購入失敗するんだけど
絶対に広告収入発生しない位置ってある?

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:21:23.19 ID:9kb+IuPKa.net
樽昇竜の成否を右肩の位置で判断出来て初めて入門卒業だから

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:22:01.27 ID:9kb+IuPKa.net
>>603
アフィ対策し過ぎて肝心なところボカしてて草
お前が下手なだけだよ

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:22:37.72 ID:aPM+mQ2mr.net
ID変えて必死で笑う

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:24:45.14 ID:CQMG8CpHa.net
末尾rのアフィガイジやん
アドセンクリよろー

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:25:43.08 ID:7/M9cWAq0.net
>>602
だいだい大剣さんがおるから譲ってるな
他にめぼしい武器がないときはやるけど楽しいわ

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:27:00.52 ID:FVOMrub2r.net
>>594
ありがとう。とりあえずテオを8分切れるまでアドセンスクリックしつづけるわ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:30:48.30 ID:GWz1ijusa.net
>>602
思いっきり失敗した時のなんとも言えない申し訳なさよ・・・

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:31:11.94 ID:no4OPZu+d.net
アフィ入れ替えでアド習得したけど広告まとめサイト多すぎてキツイわ
ニンジャでもいいんだけどさ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:33:01.72 ID:aaJRc+67a.net
ステマキヒコの異常なアドセン推し何なんだ?
どう考えても麻雑魚の薬やろ

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:45:01.68 ID:B81I7UhOr.net
アフィカスって生きてて恥ずかしくないの?
俺なら自殺してるよ・・・

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:47:44.39 ID:KLxFxa7Ha.net
ゲーム側に「この武器が強いから作れ」って提示してもらわないとモチベ出ないタチだから
属性武器が弱いと早々に目標が無くなってツラい

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:49:19.05 ID:Py1BAMc90.net
何で片手スレって定期的にガイジだらけになるの

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:49:43.92 ID:pcoBKGfl0.net
おニンジャって心眼大麻7虫超会心は確定としてあと何つければ良いんだ

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:52:53.33 ID:0TBHizNer.net
>>615
相手しないでNGか通報しとけ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:54:28.54 ID:mHvT6+JLa.net
.*r$
これで消せるぞ

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:55:26.21 ID:mHvT6+JLa.net
>>616
ア挑戦攻撃フルチャで火力でも盛れば?



620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:56:58.37 ID:mHvT6+JLa.net
末尾Mとrは消しとけ
貧乏情弱人だから

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:57:13.21 ID:M5kWFua5a.net
>>618
>>615
同一人物だけど君見えてるってことは消してないやんw

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:58:59.65 ID:mHvT6+JLa.net
釣れたわ
Sac1-UHcq
こいつもアフィカスか

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:59:24.93 ID:ix//UJC+a.net
>>614
何回もクリックされてることだけど属性大麻自体は弱くはないぞ
アバフルィク剣が強すぎるだけ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:00:05.98 ID:wJxIqhBca.net
アドバルクだろ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:02:27.82 ID:M5kWFua5a.net
>>622
後w釣wりw宣w言w
だっっっっさ

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:03:29.51 ID:wJxIqhBca.net
安定のアフィバルクとスキルのニンジャ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:08:14.42 ID:ILnqTNOMa.net
普お
通前
縦ら
書し
きば
がら
基く
本ア
だフ
ろィ
ア語
フ話
ィし
カて
スな
 い
 か
 ら
 訛
 っ
 て
 ね
 ?

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:09:42.97 ID:sVrE4bued.net
これを次スレテンプレに追加で
バッサリ消えてくれるよ

推奨NG(正規表現ON)
..ed-

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:16:47.30 ID:XMDEnLqya.net
>>623
弱点モンスに担いでいけば万能物理装備よりしっかり火力出るくらいの調整にしてくれないとやる気でねー

ワガママに聞こえるかも知らんけど
コンテンツの寿命縮めて困るのは開発の方だぞ

630 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-Lvn3 [126.193.168.91]):2022/07/10(日) 14:35:30 ID:0t5z+Zt1r.net
デュアルシザーに生存スキル盛りまくればいいよ
救援なら装備なんて見られまい

631 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-VCla [106.146.85.165]):2022/07/10(日) 14:54:14 ID:31lOZ1Bla.net
回転ループメインなら龍の通り悪いモンスターには弱点属性の武器使った方が火力出るよ
錬金素材集める対象が龍の通り良い奴ばかりだけど

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a17-6W4H [61.123.10.66]):2022/07/10(日) 14:56:35 ID:3SNeERFY0.net
アフィ、広告、大麻をNGワードにすりゃ快適よ

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31e6-AH8c [114.159.74.92]):2022/07/10(日) 15:10:08 ID:hUSWUDB80.net
>>585
メルゼナが7分代かなあ 他は試してはない

634 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 761f-BXm0 [113.149.23.97]):2022/07/10(日) 15:11:23 ID:djG4m5hJ0.net
遠距離ガルク2体で大麻に行ったけどもう虫3匹いないとだめな体にされたので猫に戻る

635 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1154-DNMT [210.169.12.191]):2022/07/10(日) 15:17:00 ID:0jjXGLq+0.net
ほぼ誰も使ってないイミゴノ風車削除してラウンドフォースにしろ今からでも遅くない

636 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-2MgB [60.144.36.83]):2022/07/10(日) 15:20:01 ID:dWL4LtGO0.net
マキナかっこいいのに睡眠って時点でなぁ

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-jVDF [14.11.195.225]):2022/07/10(日) 15:22:07 ID:RyRyOvYZ0.net
風車たまに使うと結構強いやんってなるけど
でもこれが2ゲージかぁ…ってベンチ行きになっちゃう

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31e6-AH8c [114.159.74.92]):2022/07/10(日) 15:22:39 ID:hUSWUDB80.net
TA動画で見る2連バクステってどうやるんだ?
もしかして見えてないだけでバクステ→A→バクステ って入力してるだけ?

639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-iyy1 [14.9.177.224]):2022/07/10(日) 15:26:36 ID:hOdse2oe0.net
>>616
わいが計算した>>385の通り今作にマスカキニンジャ剣の出る幕は無い
ドMランクに上がったならせっせとチンポの皮集めてカムラ剣作るが吉

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26b0-g6fL [153.190.202.65]):2022/07/10(日) 15:26:39 ID:j/z5ZgJc0.net
バクステから突進斬りまで勝手に繋がって突進斬りからバクステに派生するだけ
ブレイヴ片手のバクステ連撃みたいにバクステから行動の選択肢とらせて欲しいと常々思う

641 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-Pue3 [49.106.217.215]):2022/07/10(日) 15:28:05 ID:UFOCIH+/d.net
>>637
前作からだけど相手が昇竜じゃなかったらな
ただなんだかんだ尻尾切るのは便利だし片方には常に入れてるかなぁ

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a0c-BXm0 [219.99.218.153]):2022/07/10(日) 15:28:25 ID:Gas4NJBr0.net
シールドバンプと飛影どっちにするか未だに決めきれないんだけど、みんなはどっち使ってるの?

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd88-GJEP [124.209.186.181]):2022/07/10(日) 15:28:45 ID:gYVg3gXp0.net
オルドマキナは百竜1が致命的すぎる

644 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26b0-g6fL [153.190.202.65]):2022/07/10(日) 15:30:04 ID:j/z5ZgJc0.net
飛影の当たったらピョーンとなるのあんま好きじゃなかったから速攻でバンプった
途中で止まれないのがまた微妙に使い勝手が問題だけどこればかりは一長一短だな

645 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a17-6W4H [61.123.10.66]):2022/07/10(日) 15:32:34 ID:3SNeERFY0.net
バクステ切り上げバクステもできるよ

646 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-TkQT [106.73.26.224]):2022/07/10(日) 15:35:19 ID:e93kTAGl0.net
飛影は強いがお祈り要素入っちゃうからなぁ
そういうの嫌だから片手使ってるっていうのもあるし

647 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a0c-BXm0 [219.99.218.153]):2022/07/10(日) 15:42:30 ID:Gas4NJBr0.net
飛影はたまにスカるときもあるしやっぱバンプのほうが堅実かぁ

648 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-sSpY [14.9.38.0]):2022/07/10(日) 15:43:02 ID:8/jvtoCf0.net
離れたらバンプ、ってやるだけでかなり手数増やせるからな

649 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 15:45:45.15 ID:hUSWUDB80.net
サンクスちょっとアフィ練場いってるっふぃ

650 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 15:46:56.53 ID:sUpszAE20.net
正直比べるまでもなくバンプ一択だと思う

651 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 15:52:22.00 ID:fsEpzJJC0.net
童貞マガド倒してマガド剣強化できる!って思ったら3しか属性値上がらなくて拍子抜け
テオ剣のが良いのかな

652 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 15:58:42.02 ID:6nS93jTwd.net
渡りだけどコンボってずっとXでええか?

653 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 15:58:48.39 ID:sVrE4bued.net
飛んでる相手に何もできないのが嫌すぎるので飛影だな
オサイズチみたいに小さすぎる地上敵のみバンプと使い分けてる

654 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:02:37.49 ID:O++ywwgNa.net
言うて今作飛んだまま降りてこないモンスなんていねえしな
レウスは飛行頻度高いけどスタン取りやすすぎるから勝手に死んでる

655 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:02:41.09 ID:8dmD/64r0.net
高難易度で全身クソ肉質のモンスとかが居れば心眼爆破とか面白い戦術が出来そうなんだけど
最近はドス古龍以外の高難易度モンスはみんな優しい肉質だよね

ドス古龍にしても爆破属性で殴りたいのは翼くらいしかないし

656 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:13:51.10 ID:fsEpzJJC0.net
回避距離2付けてると横移動はこれで十分になってくるからバンプ使わなくなっちゃった

657 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:19:34.84 ID:T1Px45dEr.net
生存スキル使ってたけど火力重視に変えたらすごい楽になった
お兄さん達ありがとう

658 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:26:50.54 ID:G6SDfefLp.net
スレタイ見て「そういや今もう盾コンなんて寝ながらでも出ねえなぁ」って思いながら開いたらなんかXXみたいになってて草生えた

659 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:28:32.91 ID:SEHtL3Bi0.net
片手練習してるけどバクステが全然安定しない
咆哮昇竜を失敗するのは位置と向きの問題だったのか…

660 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:35:05.21 ID:mowp19Kh0.net
片手に距離2+パンプしてるけどやり過ぎか?でも動き速いやつ多いから快適で抜け出せんかもしれん。

661 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:42:49.58 ID:5FVvst6zp.net
てかアグニなんで復活しなかったの?

662 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:46:54.36 ID:LlX8YEd10.net
カイイカのモヤが高い部位のときは飛影したくなる
でも合気使ってるとバンプなんだか飛影なんだかわかんなくなっちゃう

663 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:51:24.45 ID:VQLfhXGi0.net
尻尾切り用に飛影風車、それ以外はバンプ昇竜で使ってるけど
傀異化バーストへの反応遅れた時用に風車常に使えるようにしたいから悩む
普段使いは昇竜の方が楽しいんだが

664 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 16:53:28.10 ID:FVOMrub2r.net
>>663
風車する蟲があるならバンプで適当なところにぶっ飛べば回避できるからそうしてるなぁ

665 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:05:31.70 ID:cM92ZLER0.net
極限ガララアジャラ亜種「高難易度で全身クソ肉質と聞いて

666 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:15:03.69 ID:62Oustvy0.net
神オマでも出ないとラージャン棒外せなくないかこれ

667 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:15:34.08 ID:rS1V5cOXa.net
風車は張り付き継続に意義がある、血気採用してたら無敵でゴリゴリ回復するし回復薬飲むロスも減らせて攻め継続能力が高い

668 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:26:17.60 ID:7/M9cWAq0.net
バルク作ってみたら強かった
言われてるだけあるな

669 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:35:09.49 ID:hN46erSc0.net
>>666
特効付けられるカムラの方がよくない?

670 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:39:23.10 ID:IhPGKiYla.net
素人質問ですまん、今作は盾コンよりも切ってる方が強いってことで合ってる?

671 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:46:16.75 ID:NjcyOvSDa.net
ちょくちょく心眼ニンジャ欲しくなって検討するけど、どいつもこいつも肉質38で青心眼対策しててほんとクソわよ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:47:44.63 ID:DrOkXwD10.net
俺は今作もバットで殴るから🙄

673 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:48:13.37 ID:Py1BAMc90.net
特効一々付け替えるの割と面倒だし忘れる

674 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:51:40.56 ID:7/M9cWAq0.net
>>671
ダメ的には
ただ上手い人だと切れ味がマッハ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:52:25.39 ID:KZEbhulDM.net
片手めっちゃ強くて草。カウンター的に火事場使えないのにこの位置
ネガネガゆうた片手くんまたしても敗走w

133 名前:名も無きハンターHR774[sage] 投稿日:2022/07/10(日) 08:24:44.23 ID:dyMquizI
製品版メルゼナTA
MR★5月光染めし紅(Crimson moonlight)
2'46 弓(火事場)
3'08 ヘビィ(火事場)
3'21 太刀(火事場)
3'24 笛(犬)
3'29 片手←new
3'31 大剣
3'40 チャアク(火事場)
3'43 ガンス(火事場)(犬) ←new
3'46 ランス(火事場)←new
3'52 ライト(火事場)
3'56 スラアク
3'59 操虫棍(火事場)←new
4'01 双剣←new
5'00 ハンマー

676 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:54:59.45 ID:C7+MMume0.net
一つの武器に3種類ずつマイセットに登録しておくよね

677 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:55:00.34 ID:gLJPWqqL0.net
研魔術鋭使ってる人いる?
あれって片手なら悪くないスキルなのかな

678 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 17:59:46.95 ID:e6atv1wI0.net
広告騎士剣ノーブル改まあまあの期待値だし防御+50もあっていいじゃんと思ったけどぜんぜん見ないね
まあ自分も使ってないんだけど…
防御+50で体感できるぐらいダメージ変わるならカタフニアフィじゃなくてこっちにしてみたいけど

679 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:01:25.74 ID:+/0PM0zbd.net
剛刃1くらい入れてマキヒコ剣なら使えなくもない気はしてるがそこまでして使うならラスボス剣とか雑に使うほうが良いわって

680 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:05:29.19 ID:ownfxHG/0.net
>>678
強化の解禁が遅すぎるわEX1で作れればな

681 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:05:41.45 ID:HjicReVK0.net
属性剣揃えて使ってみたけど傀異ドスバギィ並に昇竜も使わずにタコ殴りできる上に肉質極端な相手じゃないとタイムほとんど変わらんのな

682 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:06:13.28 ID:nmI2zIlB0.net
>>678
防御650〜と想定して防御+4相当だし
1スロ4個or4スロ1個を余分に付けられていると考えれば……

683 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:09:48.49 ID:76MpLukv0.net
研磨アフィは作って強いと思ったけどバルクでいいやってなったなやっぱ研ぐ時間ある分大麻術は技量が求められて俺には無理だな

684 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:10:30.85 ID:Vo0N+Q6t0.net
騎士剣だめなのあれ?まだ作れてなくて一覧に出てきただけだから何とも言えんけど

685 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:10:54.66 ID:f7qBSC7A0.net
>>681
カニ共、ナス、ラスボスは属性の方がタイムでたよ。個人差ありそうだけど

686 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:17:44.69 ID:7CJG4JXB0.net
今回匠付きの火力スキルと生存スキルと大麻販売が盛れるしニンジャ使ってまでさらに生存コカインスキル盛る必要が無くなってきたな

687 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:19:43.06 ID:W5a11BM+d.net
やっぱりやればやるほど旋回が恋しくなる
旋回回転二連でループさせて😡

688 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:21:15.10 ID:fTdYsMkQ0.net
>>675
まーた話題に入って来れずに情弱晒しちゃったねぇふふちゃん

689 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:24:50.47 ID:HjicReVK0.net
>>685
ごめん比較対象がバルクなの書き忘れたわ
カニは龍0だし雷で頭殴るの良さそうだわ
ナスは龍もそこそこ通るから自分の場合バルク超えるか怪しいわ

690 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:25:44.02 ID:nmI2zIlB0.net
>>686
DNK使いがそのままなのも痛手よな
スキルレベルが増えて青まで適応していればまた変わったのかもしれんが

691 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:31:58.95 ID:RqDutZ260.net
今作のニンジャマジで弱いと思うけどな
鈍器も心眼も紫ゲージ無い時代でしか輝かない

692 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:32:06.72 ID:A8seh63w0.net
血気風車で雑にブッパしたいけど、供応が中毒でゴルム腰が脱げない

693 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:32:29.54 ID:f7qBSC7A0.net
>>689
なるほど勇み足だったわ
すまんな

694 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:32:32.78 ID:v/2D2Ibq0.net
4-2スロットがなくなったらスキル終わるからカムラノから変えられない
お守りがあれば変われるのかな

695 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:38:11.58 ID:fGSmMAwG0.net
ナンニデモ=ガロン剣してるわ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:43:12.85 ID:ZsFIBMRdM.net
【弱虫チキン】5ちゃん24時間常駐荒らしのモンハンど下手エアプ独身無職おっさん 【ふかし野郎】

ワッチョイf7、88、54、スップ、ブーイモ

http://hissi.org/read.php/hunter/20200822/ZG5UcVdrMHYw.html
http://hissi.org/read.php/hunter/20220507/TU51UEJrcjUw.html
3年以上も朝から晩まで5ちゃんにへばりつき糞レス垂れ流して粘着を続けてる
発言のほぼ全てが嘘で手当たり次第に同一認定してシャドウボクシングで暴れる
実力が無い口だけ野郎なので精神を保つ術がそれしかない

https://i.imgur.com/dhmT73K.jpg ※書き込みは氷山の一角
ワッチョイとスマホで四六時中「盗んだ動画」と必死に連呼
相手を認めたくない無能と言うのは嘘で事実を捻じ曲げるしか方法がない

https://i.imgur.com/5582Qf1.jpg
「渾身なんて貫通ヘビィでしか使わねーよ雑魚w」
こんなエアプ発言を平気でするマヌケ実はIB持ってない説がある

https://i.imgur.com/4fKuO6E.jpg ※書き込みは氷山の一角
叩くネタ欲しさに他版まで監視してそのスレのコテや出来事を粘着材料にする
デイズゴーンスレの「謎の配信者」から動画をパクったなどの嘘ネタの強要と
「ケンノスケ」なる謎のコテを同一認定して必殺技のシャドウボクシングで暴れる

http://hissi.org/read.php/hunter/20220403/SXE0VFJaYVo.html
相手に成りすましガイジを演じ失言を繰り返し偽りの人物像を創り叩くネタ自作
別スレで相手を叩いてたIDを替え忘れた状態で工作して成り済ましがバレる
スレで良く聞く「イベリコガー」等も成り済ましで作られた嘘ネタ

https://i.imgur.com/TMkuFkK.jpg / https://i.imgur.com/1mVxI6v.jpg
何が根拠なのか?唐突にツイッターの謎の2名を同一認定してスレで叩き始める
直接ツイッターに粘着しに行き糞画像を貼り付けて暴言をまき散らす

https://i.imgur.com/RL3io2s.jpg / https://i.imgur.com/TEHfiAI.jpg
実力で対抗できない惨めな奴は最後は「スイッチ持って無い無職」と叩き始める
購入明細を見せられてもなお発狂してる姿はマヌケ

697 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:43:29.45 ID:ZsFIBMRdM.net
なぜ独身無職おっさんは何年も5ちゃんに引き籠りスレを執拗に監視し嘘を吐き続け粘着するのか?理由は簡単
動画を出す能力もTA勝負をする度胸も無い分際で喧嘩を売り手痛い反撃を受けて涙目にされた事に原因がある
勝負する気概は無くふかして逃げた自身の惨めな姿に対する劣等感と相手の動画への嫉妬心との狭間で苦しみ続けてる
実力を証明できない無能は虚言と工作で相手を下げ相対的に自分の方が上と見せかける事でしか自尊心を保てない
劣等感と嫉妬心に苛まれ誰彼構わず同一認定してシャドウボクシングで叩いてないと不安で心が落ち着かない
ツイッターの見ず知らずの人にまで粘着をし始めて暴言を吐くなど精神病を発症するほど追い込まれてる
精神不安定のため5ちゃんやツイで一人勝手に暴れて自滅して新しいネタを提供しテンプレに追加されてく始末
喧嘩を売った時に逃げずに「堂々と動画を出しTA勝負をしてれば」ここまで腐った人間性を晒して恥をかく事も無かった
言動に責任を持たず都合が悪くなれば逃げ恥隠しで虚勢を張るしかないクズは永遠と嘘を吐き続けるしかない
引き続き便所で何年も朝から晩まで粘着に人生を懸けたまへ動画0本独身無職の無能にはお似合いの生き様

698 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:44:37.16 ID:FVOMrub2r.net
立ち回りを見直して、スキルをアドセンスクリックしたりして、何とかテオ以外の☆5古龍を8分台で広告収入をゲット出来るようになったわ。参考のタイム教えてくれた人ありがとうです。目標があるとわりと頑張れるな。

699 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:52:21.97 ID:e6atv1wI0.net
>>680
確かにMR50でようやく解禁されるにしては微妙な性能か…
強いは強いんだろうけど…

>>682
カタフニアフィよりも武器スロ多くてなおかつ自動で防御4ついてるって考えるとお得感はちょっとあるね

700 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:54:17.50 ID:iPkM5eJM0.net
達人芸使ってるけどゴシャ剣いいぞ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:56:28.57 ID:nmI2zIlB0.net
>>699
総じていうと普通に趣味の範疇で使える部類だとは思う
見た目かっこいいしな広告騎士剣

702 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 18:58:21.23 ID:CwP/YMqNd.net
よく立ち回りを見直すとか言うけど手癖が抜けない直せないジジイには無理だわ
数こなしてなんか倒せたを待つ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 19:00:02.55 ID:lP3iBTyFa.net
アフィ語いくつかNGしたらアフィ語でキャッキャ馴れ合うキモい障害者消えて綺麗なスレになった

704 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spdd-FjFw [126.254.37.47]):2022/07/10(日) 19:29:54 ID:x8uxEm6Gp.net
単発の業者がわらわらしてんな
こんだけ効いてんならずっとこれでいいよ

705 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd4a-n/KX [49.97.103.22]):2022/07/10(日) 19:30:53 ID:jA+6EmVcd.net
個人的にはデュアルシザーがやっぱ使いやすいなぁスロット多いし
白と紫の倍率考えると白も長くて使いやすい
後半はラージャンなんだろうけど

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa02-UHcq [123.226.31.239]):2022/07/10(日) 19:31:35 ID:adhZCSi90.net
なんか一風変えてみたくて大麻研磨販売だけどバルクのが強いらしくてなあ
もう楽しさ重視の合気に流れるか

707 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-UXSH [106.129.184.21]):2022/07/10(日) 19:35:59 ID:c2/ZV1Uma.net
しゅまんバルク剣の強みって白ゲージが長いとこなのか?
性能比較してもこれ一択でブッ壊れてるわけでもなくて疑問アフィなんだ

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7688-EPlr [113.150.169.134]):2022/07/10(日) 19:36:50 ID:pusxPVdE0.net
そうだよ

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a6a4-ZQ9U [217.178.26.168 [上級国民]]):2022/07/10(日) 19:41:40 ID:7CJG4JXB0.net
ア 無属性だけなら会心ついたイズチ剣や
フ バルクと同倍率で紫付く天狗剣
ィ など匠2以上でいろいろ他武器も使えるで

710 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Kr2A [106.132.143.143]):2022/07/10(日) 19:43:32 ID:fyKig5Zya.net
利益倍率高い大麻値高い白長いスロ3特効積める
素で強いのに斬れ味アフィ切れる拡張性まであるのが強みよ

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa88-NlVn [125.11.198.55]):2022/07/10(日) 19:47:56 ID:6w/hpNZL0.net
匠2以上だと切れ味ケアも考えなくちゃならんのがネックだな
といってもMR70とか100遠いから色々自分に合うの考えれば良いんだろうけど
カイイカでもランクアップゲージ50%も溜まらんのしんどい

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd2b-TkQT [220.100.110.29]):2022/07/10(日) 19:49:58 ID:4+0UoIKp0.net
【粘着と恥】24時間常駐荒らしモンハンど下手エアプ独身無職おっさんの実績【の歴史】

◇◆人生で唯一出したお笑い殲滅ネギ動画(※PC版でステータスを弄るチー〇疑惑付き)◆◇

https://i.imgur.com/OA41EgD.jpg
PC版で3分30秒(爆笑)才能の欠片も無いゴミ。糞動画を上げて自ら恥を晒すの笑う

https://i.imgur.com/s6PoGRG.jpg
高評価10低評価37(爆笑)ゴミに相応しい評価で草生える

https://i.imgur.com/5WzeyNH.jpg
必死にキャラ名でも粘着(爆笑)ここまで病的で気色悪い奴いる?落ちこぼれの成れの果て

↓喧嘩を売った相手にPS4初期型で悉くをボコられる独身無職おっさん
https://i.imgur.com/8TC0mgl.jpg 2分57秒
https://i.imgur.com/8wppFld.jpg 高評価94低評価26

◇◆TA勝負五戦 (※動画一本も出さず逃走)◆◇
・ゴルトロ戦⇒珍画像(糞タイム)を引っさげ、「TA勝負しろ!逃げるなよ!」と喧嘩を売る。神画像(高タイム)で返り討ちに合い逃走
・臨海ブラキ戦⇒再び珍画像(糞タイム)で喧嘩を売る。相手の「動画で勝負しよう」の要求を頑なに拒否。神画像(高タイム)で返り討ちに合い逃走
・嵐の棺戦⇒また懲りずに喧嘩を売る。先に動画を出される。イベント期間中~後も、煽るだけ煽って逃走
・ナナ戦⇒逆に相手から勝負を申し込まれる。相手が出した動画に、怖気づき捨て台詞を吐いて逃走
・ジンオウガ戦⇒「流石に雑魚犬なら勝負できるよね?」と再戦を要求される。相手の動画を見て涙目で逃走

◇◆番外編◆◇ ※多いので一部から抜粋
・アルバスレで動画を出せと煽る
⇒その場で一発撮りTA動画を出されて、半泣きになりながら逃走
・冰冠ソロS動画は「他人の動画だ!」と発狂する
⇒本人のみ確認できる、PS4内に保存された同一の冰冠ソロS動画を見せられ逃走
・力と技とソロS動画に嫉妬してファビョりまくる
⇒「ソロSとれない雑魚乙」と逆に煽られ、一度もソロSとれないまま逃走

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-jVDF [153.240.159.137]):2022/07/10(日) 19:53:57 ID:LHVSFN7p0.net
>>531
ラスボスは空棲

>>704
やだよ
多少分かる奴もいるけど大半なに言ってるか分からんもん

714 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 19:59:34.27 ID:zxz5ejBr0.net
切れ味ケア不要なのが快適すぎて龍通らない相手でもバルク剣使ってしまう

715 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:00:45.27 ID:Lto7OeLXa.net
>>706のアフィ語は下手くそだなぁとは思った

716 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:02:16.85 ID:FVOMrub2r.net
>>710
クリア後に、たまたま合気の良おまを引いて、それをずっとつけてるから合気で攻撃を避けるのが癖になっちゃって呪いの護石となってる位には合気は便利だからオススメです。

717 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:04:51.38 ID:AmP8HwzTa.net
俺も早くアバルクフ剣ィ使いたいわ
まだMR40なんだよね

718 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:05:30.03 ID:rXMCGoqg0.net
風車主体って実は普通に火力出る?
メルゼナ相手に物理装備昇竜メインと属性装備風車メインとでタイム比べてるんだがどっちも5分台と似たタイムが出るんだが

719 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:08:16.69 ID:AmP8HwzTa.net
>>718
麻普通に火力出るぞ
薬カウンター昇竜取れない新米には
販割とおすすめ
売片手剣最高

720 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:16:22.58 ID:PeeSKXkL0.net
風車回避のが簡単なんだけど昇龍撃のほうが気持ちいいんだよなァ

721 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:17:38.38 ID:wKCRUvaka.net
麻そんな難しく無いのにアフィ語
薬書けないとかそんなアホに片手剣使えるか?
ア向いてないからやめた方ががいいぞ
フィ片手剣最高

722 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:19:19.83 ID:gn93nNK/M.net
カウンターのタイミングで風車にセットしてるの忘れてて大技相手にクルクルしちゃう

723 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:22:59.63 ID:MtuKuy4T0.net
ア犬二匹構成が強いらしいけど
フ片手は蟲3つ欲しいから
ィ猫入れるべきか構成悩むな

724 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:24:59.02 ID:dSbb5wjt0.net
バルク剣よりおこラー剣の方が強いんでしょ?
ちなみに俺はバッセンしか使えない

725 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:26:01.54 ID:dSbb5wjt0.net
犬?猫?
錬金用の素材が欲しいんだよ俺は

726 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:28:15.63 ID:SA5m1vx2p.net
鉄蟲猟犬具は番傘と違って管理人のモーションにそれほど依存しないって強みがあるが片手はバンプ飛び金で楽に番傘誘発できるからどっち使うか悩ましい

727 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:30:32.00 ID:7CJG4JXB0.net
開幕タクシー拾うための昇竜撃スカったときに犬がいい仕事をしてくれる

728 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:31:25.66 ID:rXMCGoqg0.net
>>719
そう思ってたんだがガツガツ昇竜決めても大して変わらんのよ
TA勢レベルなら流石に滅なのかもしれないけど

729 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:32:40.14 ID:SA5m1vx2p.net
そらメルゼナは物理肉質渋いわりに属性柔いし

730 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:38:18.79 ID:EGNBNVWHa.net
メルゼナの攻撃って龍属性なん?
龍やられ付かんと何なのか分からん

731 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:41:36.67 ID:hUSWUDB80.net
口から出るのは龍でキュリアで攻撃してるのはまた別

732 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:42:54.74 ID:wgyTxq3g0.net
味方が何やってるかほとんどわからない今作のマルチで目立ってアピールできるから昇竜使ってる

733 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:44:26.14 ID:rXMCGoqg0.net
他のモンスと比べてメルゼナが属性通りやすいってだけでやっぱ基本は昇竜なのか
ラウフォ好きだったからなんとか風車使いたいけど安全策にしかならんか

734 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 20:48:41.77 ID:LCnB7diH0.net
癖になってんだ…回転ループが強いの分かってるのにバッ旋やっちゃうの

735 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a54-BXm0 [219.35.166.20]):2022/07/10(日) 20:54:19 ID:bvQdpNtB0.net
>>733
TAIMAするならともかくソロでもマルチでも広告収入勝てばいいんだから好きにアドセンスクリックお願いします

736 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-VCla [106.146.66.117]):2022/07/10(日) 20:58:01 ID:WEOOQkhwa.net
遠距離犬は傘犬よりも基礎火力自体が高くて距離や位置取りに左右されず傘以上の火力出せるけどスタンは出来ない

737 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:05:07.98 ID:vfHzeB2j0.net
スロと属性アフィが有能な虫から逃れられないんだ…
全部虫にするんじゃなくてカニ剣みたいに性能同じでモンスター違いが欲を言えばアフィ…

738 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:11:08.69 ID:jyud4tsk0.net
メルゼナさんは開幕咆哮前にアピールしてくれるから初見でも余裕でいけた

739 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:22:10.68 ID:A34ZQzum0.net
やっとランク10までいった
激ラーまでってラスボス剣でいいんかな

740 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:26:54.62 ID:adhZCSi90.net
メルゼナの咆哮は確かにわかりやすくて楽しいアフィね

741 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:32:18.85 ID:rXMCGoqg0.net
おまけに頭判定でかいから他の部位に吸われにくい

742 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:40:18.97 ID:sVrE4bued.net
片手剣の乗り換えは
ニンジャソード改
→メルゼナ片手
→ラスボス片手
→M級バルク片手

これで大体OK

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:44:03.88 ID:A34ZQzum0.net
激ラーって別に要らんのか
今メルゼナでその前はプケプケだった

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:44:50.20 ID:M8XuGqh70.net
チャアク満足したから片手剣移ろうと思うんだけど各属性武器ってどれが良さげ?

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:49:08.78 ID:wkdluu3+a.net
そんなものはない
見た目気に入ったものを使えばよろし

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:49:55.45 ID:8/jvtoCf0.net
風車けっこうダメージ出せて楽しいな
ヒット数多いから、カイイカとも相性いいのかしら

747 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:50:11.30 ID:NU/iW6tOa.net
結局なんにでもラスボス剣なの?

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:54:55.07 ID:gWtFxSRX0.net
もうダメシミュがサブレ対応してるし各々で装備情報入力して比較しろとしか言えない

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:56:44.58 ID:C4S4uD0+d.net
>>661
現環境のアグニとか普通に強武器やん
強いアグニなんてアグニじゃない勢力のおかげよ

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 21:59:12.07 ID:OBQ9iBKo0.net
片手しか使えないから闘技大会他武器でSとるのくそ時間かかったけどラージャン初見2分台でクリアできたわ
他武器の知識ゼロだから当たり前だけど片手って操作直感的で使いやすい

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:06:42.86 ID:8U56Hk8V0.net
鋭で使うのによさげな武器おせーて

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:12:02.19 ID:t/y974XZ0.net
風車マンしたいから属性剣にしたいんだが属性毎に装備集めるのだるいから爆破でいいやってなったけど爆破より物理モリモリの方が強いのかな

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:15:21.79 ID:bvQdpNtB0.net
>>751
一般広告で言われてるのは大麻キヒコ
あとは素で紫麻薬出てて青麻薬まで短いのならとりあえずアドセンスクリックお願いします

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:16:58.36 ID:sVrE4bued.net
>>751
イブシマキヒコ剣1択

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:19:27.46 ID:8/jvtoCf0.net
爆破はめちゃくちゃ弱いよ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:23:15.39 ID:nHSVyY300.net
これシャガル剣よりゴマ剣の方が強くない?

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:29:34.56 ID:rXMCGoqg0.net
今気づいたんだが風車の6連撃に状態異常0.5倍ついてんのな
それでも回転ループより僅かに蓄積量多いけど無敵時間を活かした運用しないとイマイチだな

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:33:34.30 ID:H03MxmYu0.net
マルチじゃ昇竜やりづらいし風車ばっか回してるわ
攻撃モーション取ったら風車回すと周りの奴ら吹っ飛んで自分だけクルクルしてるの中々面白いぞ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:48:37.99 ID:zjtIQOvO0.net
回転ループ、腱鞘炎になりそう
ワールドの旋回は何ともなかったのに

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:49:08.48 ID:UbUx2npz0.net
見た目で避けられてるけど激ラー棒かなり汎用性高いのでは…

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:50:13.40 ID:fGSmMAwG0.net
ラー棒よりガロン斧推し

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:56:59.66 ID:8U56Hk8V0.net
>>753
>>754
さんくす

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 22:59:37.89 ID:pusxPVdE0.net
シャガル武器なんで全体的にあんな弱いんだろうな

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:01:16.25 ID:6v+Hl7pe0.net
特殊個体でも出す予定があるんじゃね

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:08:10.31 ID:vleVBWKPr.net
〇〇改で終わるやつとか強化ありそう

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:10:29.37 ID:g/v/ARYDd.net
テオ剣作ってみたけど素白だし爆破の威力低すぎるしでお金返してほしいアフィ

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:13:23.43 ID:C7+MMume0.net
>>765
でもそういうのもレア10になってるからどうなんだろ……

シャガルの特殊個体と言ったら混沌だけど今までだと完全に別ツリーの装備だしな

768 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:14:31.68 ID:+9db12Dc0.net
合気リターンのあるバクステだと思って使ってたけどいざ外すと咄嗟に疾替えコマンド入力してしまって被弾する
使うなら呪いと化す覚悟がいるな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:23:36.00 ID:vleVBWKPr.net
オトモガルクが強化されまくってるから百竜1の武器はアフィへの采配術採用すれば良いし激ラー棍の弱み消滅したアフィな。

770 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:28:15.25 ID:8gLBbTPnx.net
ドヤ顔Wシールド
https://i.imgur.com/Up78v6f.jpg
https://i.imgur.com/wG3dbF5.jpg

771 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:35:21.61 ID:8dmD/64r0.net
MRナルハタとんでもないヤケクソ火力と分からん殺しだらけだな
ガイアデルムの十倍は強いしもうやりたくない

772 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:38:13.74 ID:2cqKTlpM0.net
合フィLv1で使ってみても結構面白いな
麻薬ないときの咆哮いちいちカードしなくて済むの快適かもしれん

773 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:40:13.93 ID:lIsz823Zd.net
ガードするぐらいならバクステで良いのでは
まぁ歩くようになったせいで即出しやりにくくなったけどふぃ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 23:54:38.71 ID:Q3+sj2cz0.net
回転ループの練習してるだけでモンスターが消えていくんだがこの武器もしかしておかしい?

775 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 00:05:15.34 ID:AQwFEKRh0.net
クソどうでもいいけどウミウシボウズの重ね着かわいいなw

776 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 00:12:53.35 ID:omlF6tdB0.net
風車無敵よりも拘束時間長すぎて使いにくい虫1でもっと短けりゃ回避にも使えたのにな

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d04-UkQN [118.104.24.139]):2022/07/11(月) 00:16:53 ID:TDqVf6K+0.net
>>773
アフィ気の方が圧倒的に隙が少ないだろ

778 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6588-UXSH [14.101.133.132]):2022/07/11(月) 00:17:47 ID:5H+9JVy00.net
回転ループスティック倒すと盾攻撃に化けて難しいから通常時は脳死でバッ旋してるわ...

779 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-kiqj [126.194.12.214]):2022/07/11(月) 00:18:39 ID:pJw/AvhRr.net
>>771
ナルハタは慣れると滅昇竜キメまくれるから楽しいよ。アフィ錬金素材とかMR上げるのに周回しまくってる。

780 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f62f-yqkT [49.129.166.149]):2022/07/11(月) 00:32:00 ID:EBksuqme0.net
>>18
dosから

781 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 00:47:56.94 ID:CuO+XYexa.net
淵源はバンプで張り付きやすくなったし尻尾突き刺しで隙もできたしマスターの方がやりやすくて好きかも
種と粉塵撒けばしょっぱなからドタマに昇竜ブチ込めて1回目の槍終わりから乱入までにスタン取って短縮図りやすいのも偉い

782 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 00:58:10.24 ID:ArHq7lfXa.net
太刀のFFに腹立ち
どう見ても届かない距離で素振りしてるのに腹立ち
隣のエリアから延々の居合ステップでのんびり移動してきてるのに腹立ったから、キックしてしまった

これが太刀使いの効率的な戦い方だったらすまない

783 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:03:07.74 ID:fmyaC1820.net
>>742
モンハン初心者でニンジャからどうすれば良いかわからんかったからありがてえm(__)m

784 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:03:21.29 ID:jFtI17MJr.net
あの気持ち悪い動き見てなんかイラッとくるのはわかります

785 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:06:46.95 ID:JUqBhnMl0.net
今までのメイン火力取り上げられてゴキブリに改造手術された太刀だったり
ガンスのFBFのマルチFF問題といいほんと辛そう
バクステ改悪くらいで済んでるから感謝しなきゃならん

786 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:10:20.78 ID:WrIYh1xqr.net
嫌だよ
何で改悪されて感謝しなきゃいけないんだよ
バクステ問題は直るまで一生擦り続けるからな

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:18:12.66 ID:d6aiSUVRM.net
>>778
基本それだけどしっぽ切るときだけは脳死でXA連打してる

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:18:31.95 ID:mwRBBejS0.net
サンブレイク発売してから右手の親指痛い

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:30:00.20 ID:lmHptyBJd.net
ガード切りとバクステ切替させて🤪👊
最悪盾コン吹き飛ばし付きで復活でもいいから☺

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:38:50.93 ID:JXBJ0bH80.net
>>789
どうせ盾コンにデメリット復活させても剣二連にして踏み倒すんやろ?

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:39:10.06 ID:YFIy3B9ya.net
盾コンはマルチのわちゃわちゃタイムで片手剣唯一の希望だったのにな

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:42:23.96 ID:utoTeLGG0.net
>>791
ぶっちゃけクリア後の1分間も盾コンよりバックナックル使わなかったか?

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:52:45.75 ID:bD4AMOy90.net
たまに傀異化の爆発を昇竜で取れるのなんなん?
別にガード性能とか付けてないんだけど
モンスターによって強弱あんの?

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:52:47.19 ID:9ZPL2baqa.net
盾コンはハンターさんをぶっ飛ばすポテンシャルがあるのに
なんであんなカスダメしか出せないのよ・・・

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 01:53:14.97 ID:YFIy3B9ya.net
盾コンの価値を示したくて盾コンばっかしてた

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 02:16:01.20 ID:ymHmGH3id.net
>>793
基本昇竜で全部とれる
とれないときは本体から出たぐるぐるする球に横から狩られてる

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 02:35:22.61 ID:D8zugvF30.net
結局みんなスキル構成も属性盛ってるアフィ?

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 05:09:53.67 ID:WEKASQ1M0.net
合気




799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 05:16:04.38 ID:3VvLHGrdM.net
隠語で取引をしているらしいのでIPを通報しておきます
まとめられないのでアフィなどの使用も控えるようお願いします

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 05:54:52.08 ID:pHOzgG/70.net
回避性能距離業物刃鱗霞皮攻勢ダーティ快適でつえーけど会心100%超会心やるとお守り要求が現実的じゃねーのがな
見切り3攻勢2スロ2とかいうのが手に入ったら思い出してみてくれ
回転ループしてればどのモンスターもほぼ毒漬けになるから武器倍率350白ゲで切れ味ケア不要の実質全属性値かなりある武器みたいな感じで扱える
ちなみに当サイトでは合法大麻を取り扱いしています

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 06:23:11.22 ID:2rDXEiAh0.net
ニンジャが快適すぎて抜け出せん
青ゲになったって言っても心眼つけとけば以前と同じような脳死立ち回りできるから楽なんだわ

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 06:25:14.04 ID:omlF6tdB0.net
バクステなにがかわったのか本気でわからんガード切り暴発するの?

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 07:21:45.46 ID:Zif3RA4j0.net
>>742
俺がまさにこんな感じだわ
マスターニンジャも使い勝手良かったけど火力あるバルク剣に乗り換えた

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 07:37:13.37 ID:mct1/o1ga.net
闘技で楽しそうだったから使ってみようと思うんだけど、ニンジャソード軸で大丈夫かな?
心眼いる?アドセンスクリックお願いいたします

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 07:44:32.39 ID:dxGd0uYXr.net
>>804
マスニン装備するなら心眼は入れときなさい

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 07:46:41.98 ID:Q1DZ5KNoa.net
>>805
やっぱそうやんね、ありがとう!
合気と連撃もよさそうね

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:00:19.27 ID:FE8f8r+s0.net
バルク剣でアフィるかモンスター練習する時は王国防御不屈麻薬マシマシでアフィってるな

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:02:13.85 ID:dG9VXjIsd.net
>>806
アフシールドバンプ合気回避距離3この3つ毎回付けると飛ぶぞ
ィ激ラーやメルゼナと同じ動きできるアフィ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:14:12.51 ID:Q1DZ5KNoa.net
>>808
残像だ…(´・ω・`)
ができるのか、サンクス

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:18:01.28 ID:8Xhbee+La.net
青心眼って氷纏ってないルナガロン位しか使えるモンスター居ないよね

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:25:41.07 ID:jiDal5D+a.net
マルチで片手被るといかに昇竜決めれるかで競争心湧きません?湧きません?

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:28:24.54 ID:2LwMc/3A0.net
闘技アフィガロン、飛影風車とバンプ昇龍なんて優しさ溢れる装備でやらせてくれるんですか!?
刃薬入れてくる位の意地の悪さあると思ってた

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:36:33.26 ID:ZhOU1PcW0.net
いかに同時昇竜と同時ジャスラフォールバッシュを決めれるか対決だぞ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:37:22.66 ID:kPaewkpG0.net
アカウンター昇龍の音って特徴的だからマルチでも目立ってるよな
フィクリ距離外の貫通速射位目立ってる

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:38:09.71 ID:tB5W+Ksma.net
アイテム強化と広域で味方サポしてるけど
やっぱり抜刀アイテムはテコ入れすべきだと思うのです

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:38:25.82 ID:QluHnJDhd.net
>>812
せっかくの新要素を使わせない意地悪だぞ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:41:15.87 ID:QluHnJDhd.net
>>800
そもそもエスピナ防具が4スロしかないのに現状4スロに攻撃的なスキルがないのがな~

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:41:52.07 ID:+677bmp9r.net
>>813
同時にジャストラッシュをアドセンスクリックし始めて、自分の方が早くFBを出せた時は嬉しいね。
あと、変な行動に釣られて同時に無駄な昇竜した時は駄目なのになんか嬉しくなる。

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:53:51.59 ID:UAU9vqrG0.net
カウンター昇竜の大当たり~みたいな音くせになる

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 08:57:23.46 ID:y3jrzgARd.net
マルチはヘイト買うことよりも巻き込まれる方が体感多い気がするから風車で無敵ムーブかましてる

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:00:32.47 ID:CEHrPJOIa.net
ラージャンとかいう合気練習モンスターすき

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:06:18.06 ID:rl6+lHHnr.net
片手被るような場合ジャストラッシュ受けて昇竜してるわ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:14:36.12 ID:PqPT8+36d.net
考えてみたら達人ゲイって確率8割だから会心75%まで持ってやっと業物相当なんだよな
基本業物でいいよなこれ

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:19:35.53 ID:EMA5OYO+0.net
ガード斬りにカウンタージャスラあるわけだから極めるなら理論上回避手段はこれ1本で良かったりしない?
ガー強ガー性積む必要あるけど

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:19:39.63 ID:C0baS+MB0.net
みんな伏魔積む派?積まない派?

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:21:35.67 ID:HOWYDTgy0.net
アフィハギMRなってから苦手だわ
前は昇竜の餌食だったのに

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:22:37.62 ID:XeQ2/nNPa.net
>>825
直近でそいつ相手に大麻食らって死ぬことがあったならつけてかない

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 09:47:10.15 ID:DZrP0ENLa.net
>>824
パリィ発動するならその通りだろうけど
現実はどんな攻撃でもズサーするポンコツ仕様・・・

829 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.133.212.119]):2022/07/11(月) 09:58:04 ID:+pRh31tWa.net
最近ゴア練習してたけど通常時の鬱陶しい小技連発はガ性3あればほぼ完封できるし守勢と合わせると割と火力もでる
むしろ範囲が狭いのが使いづらいなライズからずっとそうだけど

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:10:11.84 ID:dxGd0uYXr.net
>>829
アフィマガラとシャブリマラガは4時代から片手剣は腹下安置やからソロなら楽だけどなぁ
なおマルチなら事故率くっそ上がる模様

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:12:33.53 ID:JayRemI1p.net
TAやるならまだしも片手に限らず近接の普段使いに伏魔要らんと思うぞ

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:25:16.73 ID:HEDqtJEQ0.net
供応と血気の超快適装備なのだった

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:29:21.94 ID:0xCXvEDga.net
風車ってサンブレイクで新規追加された虫技ならモーション高速化してて回復速度も5×2秒とかにされてそうな性能だよね

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:36:13.43 ID:BaSUX1r30.net
汎用的に使えるのはラスボス片手なん?

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:42:57.80 ID:gXQKzy+50.net
ラスボス倒して1体目で転輪出て、ソロでもう一回行って武器作ったけど
紫ゲージ長いから使い勝手良すぎだな
ダメもしっかり出るし、レア素材はまるとダルそうだけどこれは絶対作るべきやな

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:45:18.74 ID:wK/StMBba.net
ア伏魔は上位以下の素材足りなかった時の回収着になってる
フただスリップダメの回復地味にダルいんよな


837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:46:30.27 ID:5Ae/kdPg0.net
>>833
スラアクカウンターのリロード見てたらまあそう思う
早すぎやろあれ

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:48:09.64 ID:ZbXFuYVh0.net
そこそこ早めに作れて汎用性があるのはラスボス片手
バルファルク片手はそれより後になるからなぁ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:53:02.77 ID:PqPT8+36d.net
攻撃320の代わりにマイナス会心なくて防御ボーナスあってスロもりもりの蟹剣も万能性高い

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:53:11.26 ID:Rh/vtNq7a.net
盾コンが視界に入るだけでも心ざわつくって人多いだろうから入れ替え技で変えれるようになったのはほんと良調整だよな
被災者たちの心象も良くなるし片手県民も変に気を遣わなくて済むし

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:53:32.78 ID:807fJHVxM.net
護石がゴールしてないのと要求スキル欲張るせいで中スロ無しの武器がどうも担げない
エスピやセルレ片手イケメンなのに

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:55:15.04 ID:Six9h5SN0.net
ちょっと浮いてるとバンプ当たらなくなるのがストレスで飛影に戻した

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:57:53.78 ID:bKaJrjDQa.net
伏魔の体力管理面倒だから業鎧にしてる
鳥団子で体力ちょっと増やせば盾とバクステでそうそう死なないし

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 10:59:30.85 ID:nkQ9E5f8a.net
ラスボスの後は敵の火力どんどん上がるから広告騎士剣が汎用性高い

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 11:11:20.37 ID:927HXaHd0.net
血気供応の快適装備の人は、頭セイラーにしてる?
それとお守り掘ってからスタート?

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 11:12:11.27 ID:z50v2iZ60.net
片手剣でシャガルがカモなのにゴアだと途端被弾が増えるのなんなんだ
単純に経験不足なのもあるけど明らかシャガルの時より被弾増えて気になるわ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 11:19:16.17 ID:Xsxj4WSf0.net
ゴアは全身当たり判定の突進連打するからね…

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 11:19:54.36 ID:fVcidVoia.net
G級ナルハタの撃龍槍グルグルって風車でよけれる?

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 11:43:21.48 ID:HmXyMwvO0.net
供応1 合気1 22がでたから合気デビューしてみよかな

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 11:57:15.79 ID:SDkHR9dY0.net
サンブレイクのゴアはベリオみたいなウザさ感じるわ
削りダメ痛すぎるんだが

851 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:01:18.73 ID:6XaeO22y0.net
>>846
小技が痛いのと爆発ブレスを微妙に下がりながら撃つ上に体の内側まで来るのと土下座の判定と持続がデカいのと突進が横に広くて逃げ場がないからとにかく張り付くとキツい
顔前を嫌って内側に逃げると骨格と地形とカメラの暴力で何も見えなくなる

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:10:06.63 ID:eFCNoka6M.net
ア片手渡りに来たんだけど
フバルクハーブにひたすら攻撃系スキルで広ィ告収入高めつつ蟲距離あたりを積んでAdSenseクリックすればいい?

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:12:33.46 ID:FE8f8r+s0.net
これ使ってから考えてるアフィねー練習用は
https://i.imgur.com/c3znnEO.png

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:18:12.49 ID:AAnkm4IYp.net
距離なんて積まなくてもいいってのはわかってるんだが依存症なんで外せない

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:22:00.13 ID:H6iSGa1O0.net
>>852
ア.ド.セン. 今のところそれで合法。
スクリック.オネガイ.します

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:22:12.84 ID:QluHnJDhd.net
ライズのモンスターは基本追尾性能高すぎるから距離積まなくて良いとは言い切れないと思う

857 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:25:29.21 ID:bD4AMOy90.net
傀異化アオアシラの爪引っ掻き回避距離以外でいなす方法探してます

858 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:29:59.19 ID:2rDXEiAh0.net
回避距離をつけることで被弾が少なくなるつまり回復に使う時間を削減できその分攻撃に時間を使えるから実質火力スキルなのである

859 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:30:47.28 ID:f8ZyeZ9Na.net
激おこ猿のサイコクラッシャー目の前でやられたらガードする癖治んねえ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:30:49.10 ID:y3jrzgARd.net
>>857
1回目をバクステして残りをアフィ車で広告収入すればいいと思う

861 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:31:01.06 ID:G95MONYj0.net
他の回避手段豊富になったからそれ使えば済むんだけど
コロリンで回避するなら本当にあともうちょっとのとこが引っかけられる事多々ある

862 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:31:49.23 ID:Q1DZ5KNoa.net
片手たのすぃー!
けど猪だからガードあるのわすれて食らうわ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:31:52.98 ID:e5hyITgGM.net
あーもう無理って思ったらガードしちゃうわ
思った程削られないしのけぞりは食うよりマシと思って受け入れる

864 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:33:07.77 ID:Q1DZ5KNoa.net
意外とガードできるんだな、片手
回避性能積んでたけど合気もあるしいらんかも知らん

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:33:49.08 ID:ALGCsvNj0.net
ガードしたら死ぬコンボあるからお気をつけて

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:34:59.90 ID:f8ZyeZ9Na.net
ガードより避ける癖つけた方が良い

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:35:04.72 ID:JH6upqITd.net
ガード性能なしだとめっちゃのけぞるけど削りダメージはほとんどないよな
そこそこ使うようにしたらだいぶ安定した

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:35:19.06 ID:Q1DZ5KNoa.net
それヘビィのカウンターチャージで染みてるから多分大丈夫

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:36:24.26 ID:bD4AMOy90.net
>>860
風車かあ
まああいつ昇竜やり辛いしそれでいいか

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:37:18.42 ID:dxGd0uYXr.net
鋼龍の恩恵3と血気でゾンビドレイン装備しとると生存率どころかモリモリ回復するから並ハンのワイには便利便利

871 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ebc-FjFw [183.180.8.102]):2022/07/11(月) 12:48:24 ID:Six9h5SN0.net
オロミドロ亜種キツすぎんだろ

872 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7941-kiqj [218.46.111.29]):2022/07/11(月) 12:50:08 ID:ZbXFuYVh0.net
風車の無敵時間の長さを知らない片手マン結構いるよね

873 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-BXm0 [49.98.209.196]):2022/07/11(月) 12:52:04 ID:y3jrzgARd.net
体感でアフィ車の無敵はわかるけど未だに広告パンプの無敵がわかんないっすてかパンプなのかバンプなのかもわかんねーわ

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:55:15.60 ID:HE6IP2SC0.net
パンプは筋肉の方な

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 12:59:40.44 ID:f8ZyeZ9Na.net
バンプは衝突とかそんなんだった気がする

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 13:11:14.82 ID:6XaeO22y0.net
>>857
普通に納刀して走って逃げるなりタイミング見て後ろに抜けるなりできね?

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 13:13:13.77 ID:zGT2wWFsd.net
片手剣つよw適当に回転ループしてるだけで敵しんだわ
てかバクステ使いこなせん

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 13:28:08.06 ID:pGIWoEB9a.net
バクステに必要なのは勇気
びびるからミスる

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 13:34:28.48 ID:jcO7tvKJa.net
バクステは使ったらその場で剣振るか前に飛び出て剣振るしか選択肢ないのなんとかして!!

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 13:39:05.10 ID:pDlWMxU5a.net
実際避けるのは出来てもその後が続かん。有効部位に当たらんし動き制限されるから被弾する

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 13:46:26.86 ID:16w3SH5O0.net
バクステ即ころりんしたい時ある

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:00:04.41 ID:YSRNYiXKa.net
バクステ殺しのモーション持ってる奴ら多すぎ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:03:30.16 ID:6XaeO22y0.net
バクステ殺しというかカウンターや合気殺しの巻き添え感
ランスのジャスガが性能ほど猛威を奮ってないのもこのせい

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:07:30.36 ID:ZQF/sBUma.net
マキヒコ舐めてたら結構ヒヤヒヤさせられるくらい強くなっててMRナルハタ出た時はビビったけどやってみたらいいモンスターだな
ナルハタだけがいつも俺を癒してくれる

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:10:43.27 ID:y3jrzgARd.net
謎の新行動のせいでナルハタはライズ時代より弱く感じる尻尾突き刺して何してるんだあいつ

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:11:19.09 ID:6ql+LWX80.net
俺もMRになってから全体的にカウンター拒否行動増えた気がするわ
増えたというか擦られやすくなったというか
結局ゲージ腐らせることが多い気がして2回スタン取ったらさっさと風車に切り替えてがんがん回してる

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:23:18.29 ID:16jjX9mf0.net
>>845
最初はセイラー頭とかブリゲイド腕使ってたけど物足りなくて結局お守り掘ったよ
供応1見切り2スロ3使ってるけど快適

バルク武器で攻撃6見切り7弱特3超会心3蟲3距離2連撃1供応1ひるみ軽減1、おまけで逆恨み1属性やられ1
スロットが4-1-1余ってるから、4のところに気絶3、早食い2、心眼2、ガード系2、KO2、息吹あたりをいれて、
1のところに砥石2、属性耐性を団子3の+15で20超えるように調整したりしてる
4と1合わせると防御7とか龍属性強化5とかにもできるよ

スロ4のところに攻撃いれて7にするなら、6にして4スロを余らせておくと楽しいのでオススメです

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:28:53.86 ID:fVnBTgso0.net
そこそこ高収益おま無いと辛いけどアドセンス毒特化装備なかなか強いな

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:33:24.78 ID:TSE92FUG0.net
サブレから本格的に片手練習し始めたけど
ほんと楽しいねこの武器
他武器メインなんだけど同じ技の一辺倒で飽きてたんだ。選択肢が多いって素晴らしいわ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:39:41.73 ID:Wxn1R/o5M.net
ラスボス剣作って、ライズでやり残した村集会所行く背徳感
申し訳ない

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:40:01.58 ID:XIXxeVUA0.net
>>882
バクステ殺しには滑り込み斬りが便利

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:52:17.02 ID:zU0AgsQK0.net
淵源は2連噛みつきからの電球だけが避けられないんだけどMRになって頻度減ったから上位よりストレスない

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:53:52.58 ID:99TqSB+3M.net
マガラの翼デカすぎてカメラ一番遠くにしても見づらいアフィ
その点アド貼るクは視覚妨害してこないし面白いと思ったら広告クリックお願いします

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 14:57:11.67 ID:LMGWesZad.net
防御あげなくても根性団子食って鳥集めりゃそうそう死ななくね?
なんか防御50上がっても二、三発で死ぬしたいして変わらんのよなフヒィ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 15:08:08.82 ID:6XaeO22y0.net
ただ防御盛るくらいならバルク着た方が良いと思うわ
試してないけど激昂3も良いのかも

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 15:11:10.49 ID:QluHnJDhd.net
MRのバルクは別に防御高くないぞ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 15:16:14.19 ID:6XaeO22y0.net
属性耐性ダンチだろ

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 15:17:11.33 ID:gXQKzy+50.net
体感でしかないけど、防御はある一定の数字以上上げると
一気にそこの部分からの恩恵は薄くなる気はする

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 15:18:15.78 ID:fYNBzKg0d.net
バクステからの択を増やす意味でもため斬りは強化欲しかったよ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 15:29:41.35 ID:8xWHnGLda.net
バルクは属性耐性50がヤバすぎる
MR上がり立てでもメルゼナあたりに行くまではフルバルクの方が結果的に耐えてた敵が多すぎたし
フルバルク脱いで龍耐性マイナス20になった所でマキヒコ出て来るから被ダメージ変わんねーじゃんってなってた

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26f0-TkQT [153.170.11.38]):2022/07/11(月) 15:39:02 ID:qIn9EbnP0.net
盛ればカイイカの攻撃がMRクエくらいのダメージにはなるよ

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4538-BXm0 [180.144.14.66]):2022/07/11(月) 15:44:50 ID:5Ae/kdPg0.net
わざわざバクステで回避しなくてもいいぞ
アイボーの時はジャスラが圧倒的な攻撃だったから意義は大きかったけどライズ系はそうじゃないし
GPと一緒でただ防御の為だけに使う意味は殆どない

903 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-rJVG [49.98.213.112]):2022/07/11(月) 15:51:38 ID:PqPT8+36d.net
しっかり壊したい部位あるなら刃薬持っとけよ
倍率はともかく無いよりはマシだろ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 16:23:03.15 ID:VlrbMPgtp.net
バクステで回避した後は必ず溜め切りしてる。
なんかカッコいいじゃん

905 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 16:37:38.61 ID:olvcypXm0.net
回転ループ中にバクステジャスラ誤爆をちょいちょいしてしまう
何の操作が悪いんだろ

906 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 16:42:00.54 ID:FE8f8r+s0.net
それ回転斬りの時にスティック入力してるとその後の動作でバクステが暴発する
あとはターゲットカメラしてる時に振り向広クリき様にバクステが出たり ダウン時以外はAから入る回転ループがいいアフィね

907 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 16:50:01.37 ID:x71U3eh8d.net
>>905
回転斬りで真後ろに振り向こうとするとそうなりがち

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:00:05.63 ID:9sxiq13i0.net
名前忘れたけどあの怪異素材の睡眠武器、どうにかならんかなぁ
見た目めっちゃ好きだし百竜武器みたいにカスタマイズできるようにして欲しい

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:05:56.84 ID:4+m84/nja.net
供応って片手剣でも積み込む隙間あるかな
使い始めたら中毒になりそうだけど

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:08:06.12 ID:Sv+fqMeiM.net
>>909
鳥団子で事足りるからお守りのおまけであればラッキー程度に思えばいい

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:35:31.87 ID:oLDkc2Vfa.net
ニンジャで攻撃4伏魔3逆恨み5連撃1心眼3距離3供応に防御7属性耐性3までつめるから結果ビビることなく昇竜しまくれて楽しい

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:37:24.11 ID:u8Vekxp4a.net
>>909
むしろ必要広告ない片手剣のほうが他のまとめサイトよりもクリックしやすいまであるフィ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:37:32.60 ID:9lU+rfsKa.net
G級ナルハタの撃龍槍グルグルって風車でよけれる?

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:42:54.96 ID:Q1DZ5KNoa.net
片手めっちゃ面白いけど、本職脳筋大剣マンの私には複雑で使いこなせてないw
でも闘技激昂ラー倒せたよ!

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:43:51.95 ID:hL6JVjj5a.net
バルク剣って龍弱点以外でも強いのか

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:43:53.31 ID:RweLNdTq0.net
アフィがどうとか言ってるのって全部同一人物?

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 17:50:17.97 ID:eMafuN+a0.net
>>916
新参か?

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:02:46.77 ID:DSa7Pk0pd.net
>>914
生粋の片手剣使いは大剣を使えず生粋の大剣使いは片手剣を使えないからな
昔から

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:04:17.45 ID:wAy5ZD9a0.net
ルナガロンどうも苦手というか、片手と相性悪い気がしてならない
どういう立ち回りすればいいんだアフィ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:09:26.71 ID:Six9h5SN0.net
落ち着いて避けて後隙に広告入れるだけの簡単なサイト運営

921 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:13:17.97 ID:6ql+LWX80.net
アフィガロンは後ろ脚付近がガバガバだから張り付いてアドセンス斬りックまくってるだけで終わる印象

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:13:23.37 ID:YrbJ6DAk0.net
天鱗って傀儡クエストで出やすくなったりするんかの?

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:14:18.65 ID:Zm0W9g0/0.net
>>918
言うて昔の大麻は振り向きクリック3の概念さえ覚えればハーブ中毒に近い立ち回りでも多少は扱えると思うアナルガとかドボルベルク相手にはシャブ担いでたわ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:16:40.37 ID:tqLzeX6mM.net
防御は0から80上がる毎に初期値1の除算の分母が1ずつ広告クリックされていく
例えば防御640と720の分母は9対10なので640の時に100円の広告収入を
受ける攻撃は720のときに90円になる

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:19:13.54 ID:USIMj74Ed.net
むしろアフィガロンと相性よくない?バンプでずっと顔に張り付いてるわ
自キャラの「大広告技くるよ!」に合わせて昇竜置いとくと飛びかかり攻撃にアドセンスカウンターが決まって最高に気持ちいい

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:19:27.77 ID:Ss/R/PFpa.net
んほ〜風車で🐚🦑たまんね〜
しっかり弱点狙う立ち回りも楽しかったけどこの死ぬ程雑な感じもまたイイ

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:20:26.40 ID:wAy5ZD9a0.net
>>920
>>921
だと風車の方がよさそうだなぁ
後ろアフィ肉質カッチカチだけどすぐ氷纏うしいっか...ありがとう

928 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a09-FjFw [133.209.6.64]):2022/07/11(月) 18:21:26 ID:gf3v9RVs0.net
風車がそれなりに復権したんで片方は昇竜だし刃薬の席ないな

929 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-I4Lc [106.146.114.95]):2022/07/11(月) 18:22:25 ID:Q1DZ5KNoa.net
>>918
そういうもんなのか?
何かを得るには何かを捨てねばならんか

930 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c988-xMUo [106.166.12.136]):2022/07/11(月) 18:24:05 ID:cT9jj97c0.net
素直に会心の刃薬にしとけばみんな幸せだった

931 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spdd-4ML9 [126.253.13.127]):2022/07/11(月) 18:24:54 ID:MLcvipxEp.net
パンプに回避距離が乗るとか言う話を聞いたんだがマジ...?

932 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-pTGD [126.203.79.249]):2022/07/11(月) 18:30:14 ID:REmeVMke0.net
アフィラーシバくためにルナガロンの片手作ったんだが、もしかして超会心より属性会心の方が強かったりする?AdSenseゴリラ専用装備組んだやつ大麻属性会心とか氷属性強化ガン積みしてるか教えてくれないか

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2628-vava [153.173.15.16]):2022/07/11(月) 18:30:40 ID:xAs/WE490.net
風車使うとそこまでって感じ
ダメージが2倍くらいあればいいのにアフィ

934 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-CXaq [121.80.37.87]):2022/07/11(月) 18:32:21 ID:Qq7wghYz0.net
>>932
属性会心は収入低いよ

935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e4a-UQ1h [119.25.34.134]):2022/07/11(月) 18:35:36 ID:fczRdS7X0.net
クリアしてこれから装備つくるとこだけど爆破片手って強アフィ?

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ac7-FjFw [211.2.39.91]):2022/07/11(月) 18:35:55 ID:QDyyHXg+0.net
普通

937 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-pTGD [126.203.79.249]):2022/07/11(月) 18:36:36 ID:REmeVMke0.net
>>934
マジか積みやすいからAdSense属性特化させたらひょっとしてって思ったけどダメアフィか……大麻響鳴ガン積みか普通の装備に属性強化着けるわサンクス

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:44:17.28 ID:Zif3RA4j0.net
>>928
刃薬以外はフルに使って戦うマジで良武器
犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな…

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:46:24.30 ID:hC1ee0RL0.net
属性特化で広告収入を見込むなら相手とクリックする場所を選ばないといけないから玄人向けなのは間違いない

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:49:32.41 ID:vH0vtxMQa.net
刃薬は複数の効果から選択できると思ってた
流石にそれやったら優遇すぎるか

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:49:46.67 ID:HwVKu096d.net
穿ちや二連にも出番あるからなぁ
勿論バッセンも飛影も強いしバンプもジャスラも
やっぱ強化もらえんかったため斬りと忌み子の盾コン刃薬が…

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 18:49:58.82 ID:pmvGqiSZp.net
ZL+AXに風車割り当てたい

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:03:15.79 ID:FrksVyUu0.net
穿ちアフィとかいう大麻術販売させるためだけの残念な技
せめて水平旋よりは収入稼げるようにしてほしい

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:16:17.95 ID:Cj7XsdaT0.net
属性盛り風車で怪異化を雑にボコってるの見たら真似したくなるわ
狙った部位に当てられねえことを利用するって素敵

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:24:50.41 ID:cGqkRNhW0.net
回転ループ微妙に前進するせいで定点広告収入稼ぐのムズいな

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:27:54.48 ID:FWm/U37x0.net
刃薬物はテコ入れされないと最早無理
でも儀式化したらうんこ
もう切れ味コーティングとかでいいよ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:38:46.57 ID:62m76FZya.net
剛刃の刃薬が一番ちょうど良いな

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:39:48.03 ID:6XaeO22y0.net
倍率上げて持続時間増やして怪異化に乗るようにすれば選択肢にはなる

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:40:17.44 ID:6oNd/+zwp.net
怪異化乗らんのか

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:42:45.22 ID:PqPT8+36d.net
基本パンプバッ旋でどついてる俺には蛮族デザインがお似合いだったわ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:42:53.56 ID:0qgeWp9E0.net
マルチ用装備、事故が怖いから防御7いれようかな…と思うんだけど、事故が無ければそうそう死ぬもんじゃないし悩む

生存スキルいれてる大麻います?

952 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:43:09.78 ID:PqPT8+36d.net
おっし立ててくる

953 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:44:34.30 ID:PqPT8+36d.net
盾で払い、斬り下ろす
伝統的な次スレ。

【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン130回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657536222/

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 19:56:51.43 ID:6ql+LWX80.net
>>953
乙コン

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31e6-AH8c [114.159.74.92]):2022/07/11(月) 20:00:50 ID:FE8f8r+s0.net
>>951
広域満足感早食い供応合気防御回避距離積んでからマルチは考えてるアフィね

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3181-4Uu4 [114.142.28.87]):2022/07/11(月) 20:01:55 ID:Zif3RA4j0.net
>>953
乙乙
刃薬を使う権利をやろう

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-iyy1 [14.9.177.224]):2022/07/11(月) 20:10:29 ID:dqypSoSz0.net
連撃2逆襲3スロ21のとんでもねえ神護石出やがった

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:18:16.62 ID:dqypSoSz0.net
>>937
属性攻撃up4~5乗せた前提であれば属性肉質チンポ15以上で物理肉質チンポ45通るアフィには超肉棒2属性肉棒1の方が結果的には期待値高くなるよ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:18:45.07 ID:YrbJ6DAk0.net
モンスの属性肉質一覧見たけど
属性武器で親を斬り殺された奴が開発に居るんやろな

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:31:03.94 ID:bH/R/qNfa.net
まとめにくくなって大変そう方が湧いてたのね
お可愛いこと

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:34:01.37 ID:YrbJ6DAk0.net
今作って白ゲージ長かったら匠捨てて大丈夫そうかな

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:34:13.10 ID:3fRSiCFC0.net
物理重視みたいな時代でしかチンポ剣使ったことないからチンポ重視なチンポ剣が想像つかないし広告もつかない

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:36:39.13 ID:Hx2Wso9wr.net
>>801
ニンジャ使うならバージンキョウフ改使った方が良くないアフィか?
攻撃力差ありすぎて超会心ニンジャと素のバージンでも1.1倍強くらいしか差出ない。

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:38:05.92 ID:y8vMElf6d.net
暇になったからニンジャ強化してチンポ剣またやろうと思ってきたら何だこのアナルスレ気持ち良すぎだろ!

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:43:40.29 ID:PqPT8+36d.net
ドンキ使いもなくなって会心UP系ハショってわざわざ入れるスキルも少ないのよね
ラスボスや童貞マガドのスキル扱える自信あってやっと択に入るレベル

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:44:23.24 ID:xHkKt19Zp.net
バージンキョウフは百竜1スロの時点でダメかって思ってたがガルク強化されたし采配竜珠でワンチャンネコチャンないか

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 20:59:06.21 ID:gXQKzy+50.net
回避距離1.5くらいの欲しい

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:16:07.56 ID:FcdLAR4ba.net
刃薬出すくらいなら刃合わせみたいな盾に刃擦って切れ味回復する技の方が良かった

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:22:21.41 ID:yZ21XnnB0.net
伏魔使い始めたんだけどこりゃ血気いるなぁ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:29:01.87 ID:0qgeWp9E0.net
>>955
広域満足早食いセットは大好きアフィ
プラス攻撃7弱特3気絶3距離連撃に怯み1入れたら後は自由で悩むアフィね 加護3KO3ガ強1ガ性を積んで立ち回り強化するか
泡沫シチュー虫で火力アップか、考えるの楽しアフィオレーネ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:32:59.44 ID:PwilC3qf0.net
回転ループ強いらしいけどxa同時何回もやるの疲れる

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:35:12.37 ID:0qgeWp9E0.net
ガ性1入れるだけでもパリィ選択肢増えるし
ガ強は起き上がりにガ不重なる事故減らすためだけどほぼ要らんから守勢入れたりできるフィ
加護はお守りのオマケで発動しちゃっただけ大麻

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:41:15.21 ID:YrbJ6DAk0.net
ナルハタの天鱗3つ持ってるけど宝玉が1つも手に入らんから剣が作れない
MRナルハタは上位の宝玉落とさんのか?

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:44:10.54 ID:3fRSiCFC0.net
>>971
そこで剣二連ですよ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:54:12.96 ID:nDI7MjsS0.net
ガ性5でバルファルクの攻撃ほぼ捌けるし希望はありそうなのよね

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:55:34.50 ID:o0W4urD6a.net
剣二連は定点難しくてな
そんな剣二連も全て頭(首)で受け止めてくれる僕らのアイドルメルゼナちゃん😍

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:56:37.07 ID:PtOrpwdz0.net
確かに同時押ししまくりで指の負担がやばい

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 21:58:07.10 ID:d/ccdpd30.net
剣二連の一段目ってバクステにも疾替えにも派生できないんだな
どうせ剣二連も使わないんだから盾コンに戻して暴発時の保険にしたほうがいいかね

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:06:41.32 ID:utoTeLGG0.net
ベリオ盟友と行ったら一生シャトルランとバクステ擦られたんだけどこんなクソ行動モンスだったっけコイツ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:11:01.22 ID:HE6IP2SC0.net
広告二連は位置調整で使うイメージだな
ループだけじゃなくて水平旋の回転斬り上げの代わりに出して踏み込むとか

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:11:42.55 ID:qN/Aa/35a.net
回転ループは親指の関節あたりでA押すの意識しとけばかなり簡単になる

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:14:08.38 ID:jFtI17MJr.net
カイイカは雑魚モンスの方が厄介じゃん
3GのG級ドスバギィさん思い出す

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:17:18.89 ID:yZ21XnnB0.net
剣仁連使って
〇〇△〇〇〇△・・・
でもいいだろう大して変わらんだろたぶん

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:17:24.88 ID:gdXa5uqJ0.net
大麻シミュ更新されてるの気付いて色々構成叩いてみたらカニ剣とアフィリマキヒコ剣の期待値想像よりも強いな

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:20:58.09 ID:bhcaqoUla.net
カニは水の中で斬れ味が頭1つ抜けて優秀でスロットが飛び抜けて優秀だからな

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 22:26:44.44 ID:gXQKzy+50.net
水と言えば無駄に公休素材ふんだんに使う水片手あったような気がする

987 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eae8-+nlV [157.65.101.148 [上級国民]]):2022/07/11(月) 22:32:14 ID:1loEVSPQ0.net
血気に回復量アップ入れてるけど微妙な気がしてきた
確かに発動した時はモリモリ回復するけどなぁ
はよバルクまでいきたい

988 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e88-BXm0 [111.97.47.151]):2022/07/11(月) 22:32:42 ID:XZkrUjma0.net
ジャナフ剣とオウガ剣も悪くないと思ってるんだけどどうよ

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9927-TkQT [112.139.183.152]):2022/07/11(月) 22:34:15 ID:hC1ee0RL0.net
グラビが来てくれればアドセンスクリックおねがいできそうアガメムノン来ないんだろうけど

990 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-NPM7 [126.158.145.158]):2022/07/11(月) 22:37:24 ID:dxGd0uYXr.net
>>987
血気と鋼龍3付けてみれマジゾンビやぞ…並ハンやから片手ゾンビで生存率上げてるアフィよ

991 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-x/sD [106.146.50.212]):2022/07/11(月) 22:41:59 ID:N02HW4Uha.net
マキヒコは装備作ったけど研磨煩わしすぎて使わなくなったわ

992 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-UkQN [126.233.172.15]):2022/07/11(月) 22:50:59 ID:ey4T2uCgr.net
怨嗟マガドに対してはバルクよりもカニ剣で使う方が早いのかな

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-Lvn3 [106.72.132.192]):2022/07/11(月) 22:51:03 ID:utoTeLGG0.net
人と遊ぶときは色々と盛って見栄はった装備するけど一人のときはゾンビの如く防御と回復積んで脳死でバンプバッ旋でこなしてる

994 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-BXm0 [126.13.38.210]):2022/07/11(月) 22:53:44 ID:3fRSiCFC0.net
拡散ガイジやキャンパーに対してすぐに小樽投げれるのやっぱ良いな
そんな暇あるなら攻撃しろと言われそうだが

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31a3-miXw [114.146.171.84]):2022/07/11(月) 22:53:46 ID:5WRUOHg00.net
刃鱗使ってみたくて適当に組んでたら楽しくて外せなくなった
回避の装衣使ってる時みたいな気持ち良さがある

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd2b-HJ7H [220.210.145.163]):2022/07/11(月) 23:02:57 ID:ALGCsvNj0.net
フレンドとやるときは見栄ビルドで被弾しないか緊張しながらプレイしてる
これ実質デートやろ

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/11(月) 23:48:15.82 ID:c/Xs6+zBd.net
最近練習したばっかの初心者なんだけど回転ループの方向転換って回転切りの時だけって認識でいい?

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/12(火) 00:12:03.36 ID:UtyPHMuA0.net
野良で片手使いと会うと楽しいアフィね
クエ終わりに絡んでくれてありがとう

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/12(火) 00:17:32.83 ID:Xs6wLp/Q0.net
飛影で壊しにくい部位狙いつつ盾コン滅昇龍、隙あらばジャスラ
後は味方の体力ガン見して広域回復しかしてないわ
でもこれでも身内のマルチだと十分楽しいんだよなぁ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/12(火) 00:32:52.41 ID:aT3HyKyd0.net
もう飛影使えねえわ……

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200