2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン129回

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/07(木) 17:48:18.13 ID:/qBqm6nW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MH Riseの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう

◆公式サイト
【MHW】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHWI】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
【MHRiseSB】
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン127回目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656659907/
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン128回目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656932632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:41:53.41 ID:jyud4tsk0.net
P2Gとかそこらへんでモンハン止まってたんだけど、ティガレックス君当時クソ強かった記憶あるんだけど
滅茶苦茶動き優しくなっててワロタ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:47:10.32 ID:kyGJYXX4M.net
タイムアタックやるなら何回切れ味使って倒すとか計算してるので
盾殴りも選択肢にはいるよ

そこら辺を計算せず雑に出すならスタン値とかじょうな

534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:47:28.43 ID:7CJG4JXB0.net
>>531
実質キュリアが本体みたいな奴だから小型特攻説

535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:50:34.58 ID:76MpLukv0.net
アフィofシンナーってそんなに強いの?なんか意外だな

536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:53:57.01 ID:xkwLhmXe0.net
>>534
超大型(小型)
蟹2種とカダキとこいつは特攻通らんのかね

537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 09:56:14.13 ID:7/M9cWAq0.net
今作のラスボスマジでなんもかっこよいとこなくて可哀想

538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:04:48.69 ID:C7+MMume0.net
>>536
蟹は水棲ちゃうの

539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:05:30.18 ID:3SEpng0Ca.net
>>527
バッシュも切れ味使わないし当て易いし別に火力自体落ちてないなら全然使っておーけーよ
サンブレイクで剣にアッパー入ったから相対的に盾が弱くなったってだけ
モンスターの拘束時間長ければそれだけ安全に討伐出来るし

540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:08:06.81 ID:Avd8KZnTa.net
>>537
もう少しカリスマ性的なものは欲しいよな倒してもカタルシスが得られない
アンイシュワルダが第1形態で終わったみたいな

541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:14:19.71 ID:stIsJkZj0.net
>>540
大体のラスボスはポッと出感あるけど今回は特にそう感じたのもある、淵源ヒメがモンハンにしちゃちゃんとした流れの中で出てきただけ余計に

542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:16:06.10 ID:d+srvPZbd.net
>>533
>>539
ありがとう〜!「盾コンは地雷!」「バッシュでスタン狙う暇あるなら切れ!」の時代から来たから結構混乱してた

543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:17:21.63 ID:K5BJkU5cp.net
盾コンは変わらず地雷なもんでサンブレイクで技ごと使わなくできるようになったぞ

544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:17:33.58 ID:C7+MMume0.net
設定も戦闘もムフェトの二番煎じな感じがするのがあれだわ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:18:02.33 ID:LhPw9dQFd.net
盾コンは現役地雷だぞ
別の盾技が強い

546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:25:43.01 ID:n9rW8JHHd.net
1回位はスタン取るために盾振ってるわ
1回取れたら早替えするけど

547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:26:31.71 ID:3SNeERFY0.net
盾コンは弱いけど旋があるから歴代の盾コンでは一番やれる

548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:26:54.59 ID:xkwLhmXe0.net
>>538
海竜種と魚竜種が対象っぽいから甲殻種は通らんと思ったが
オロ亜種は知らん

549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:27:28.42 ID:FFpqf3lb0.net
野良マルチやら効率プレイするわけじゃなきゃ好きにせい

550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:30:19.59 ID:rWg+lvY1d.net
七星剣あくあく

551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:31:47.61 ID:MhOSro2Y0.net
スムラ100でいいぞ

552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:35:33.47 ID:mvw+YEek0.net
もうアフィネタ飽きたから普通に書いて
邪魔だしつまらんし勘弁して

553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:37:33.18 ID:tg7r8nnNa.net
そりゃまとめるのには邪魔だろうな
その為にやってるんだが

554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:38:10.36 ID:7/M9cWAq0.net
カマキリはなんだかんでラスボスしてたのに…

555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:38:19.34 ID:WdqSSevVM.net
>>552
>>553
対立煽り

556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:39:40.27 ID:R2/CdTXra.net
ア対フ対ィにより血で血を洗うレスバはよぉ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:43:13.11 ID:cNp9FBkla.net
このスレ他と比べたらそんな酷くないんだけど
まあアフィうざいのは同意だし止めはしない

558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:43:33.34 ID:OaqaIpFEr.net
言葉キモいやつは逐一通報してるわ
まとめサイトと一緒に捕まれ

559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:47:44.44 ID:7/M9cWAq0.net
スタンは昇竜で十分じゃない?

560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 10:51:03.25 ID:+aoUEyel0.net
ジャスラこんだけ強化されても弱いとか前作どんだけ死に技だったんだよw

561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:12:22.63 ID:+aoUEyel0.net
被弾殆どしないようなプロハンには要らないけど気絶特化してスタンハメ+操竜で相手に殆ど行動させない立ち回りできるから強いと思う。スタン3回までハメ繋げた後は麻痺片手に持ち替えて殴れば初心者でも全モンスター狩れる

562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:27:54.59 ID:DdGaNT4X0.net
ジャスラはIBで暴れすぎた

563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:31:53.67 ID:OLt+Dh7bd.net
回転ループが安定して強いならそれでいい

564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:33:56.78 ID:xMyOXWWC0.net
ルナルガ片手の属性どうなるんだろうな
今作って覚醒ないよね

565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:33:57.86 ID:xMyOXWWC0.net
ルナルガ片手の属性どうなるんだろうな
今作って覚醒ないよね

566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:39:31.76 ID:8zl0n1mp0.net
攻撃3気絶耐性1スロ21
きたあああああ

567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 11:58:55.64 ID:q+TdJu0v0.net
他所で無敵アドセンスが56フレーム広告ある技あるって聞いたんですけど
風車のことでいいアフィ?

568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:06:37.75 ID:+DUYwWeVp.net
今回は片手やろうと思って2時間ジャストラッシュ素振りしてきたのに回転ループのほうがいいのかもしかして

569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:16:21.99 ID:T1Px45dEr.net
うわあやられたー
と思った?残念でしたー
みたいな挙動してきてウザすぎるアフィ
オメーだよテオ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:20:52.83 ID:UbUx2npz0.net
ルナルガも気になるが攻勢アドセンス金ピアが1番気になる

571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:30:18.40 ID:ZgjNnytl0.net
自分のイメージしてた片手剣の立ち回りにガッチリハマったのがアイスボーンのJR主体の戦い方だから今後もJRは強いままにしてほしいし、もっと張り付くようにしてほしい
薬塗るのも盾がメインなのもイメージと違うんよ

572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:34:21.26 ID:s3K9qA6aa.net
まだまだ装備完成してない身からすると切れ味と火力のバランスいいJRはまだまだお世話になってる
1番クソだった突きが改善されたとはいえそれでもフルヒットさせるの難しいんだからDPS頭ひとつ抜けて強くてもいいじゃん?とは思うけど

573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:39:13.33 ID:hBBs00Bma.net
今のJRはFB込みでアイボーJRフルヒットとほぼ同等の強さだぞ
要するに回転ループが強すぎるってだけ

574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:40:02.14 ID:G6OKeIema.net
そういや上の方で物理DPSが水平旋JR>大麻ループになってたけど大麻販売して順番変わったの?
前にアドセンスクリックした人の表だと回転のが上じゃなかったっけ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:40:54.69 ID:sVrE4bued.net
かずのこが回転ループ解説動画をあげていたからジャスラとの比較が気になるならぐぐって見てみるといいぞ
俺はすげー参考になった

576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:43:20.75 ID:aVKD756Ha.net
武器の重ね着はよ

577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:45:40.80 ID:UbUx2npz0.net
色々試すけど結局アフィバルクになるなあー

578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:47:45.90 ID:ok5/kTB7d.net
何で必殺技よりグルグルのが火力出せるんだよ
JRのダメ1.5倍にしろ

579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:52:54.24 ID:+aoUEyel0.net
水平ループは切れ味使ってるから強いのは良いんだけど物理のJR、属性のループで棲み分けできるくらいJRと属性は強化してほしい

580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:54:08.31 ID:WEsEbY4xd.net
JRはいいよもう

581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:56:32.33 ID:wmQ8wdhXr.net
>>561
初心者がスタン3回も取れると思ってんのか

582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:56:55.29 ID:8g+9C9GC0.net
アJRと溜め斬りFB消していいよもう
フただの溜め斬りに戻してくれ
ィ回転ループとバンプ昇竜で片手は完成された

583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 12:58:14.87 ID:8/jvtoCf0.net
JR強くなったところで、動きとしてはつまらんからなぁ…

584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:00:28.28 ID:gp1hUOHsa.net
結局ニンジャソードに帰ってきたわ
達人と弱特要らないからかスキル構成の幅が広い

585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:02:47.31 ID:FVOMrub2r.net
片手の大麻をあらかた作り終えて、テオ討伐のタイムが安定して10分を切れるようになってきたんだけど、みんな古龍クラスをどのくらいの大麻でアドセンスクリックしてる?
参考にして大麻を縮みていきたい。

586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:03:23.10 ID:e6atv1wI0.net
穿ちアフィの攻撃判定もうちょっとだけでかくしてほしい…

587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:04:28.47 ID:Syb3TY/Ga.net
ニンジャとかいうゴミ武器にしてる奴はそこまでして何のスキルを積みたいアフィ?
もしかして防御とか回復速度とか積んでるの?

588 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:04:35.45 ID:+aoUEyel0.net
>>581
どのレベルの初心者想定してるか知らんけど必要な技術は咆哮に昇竜合わせる技術くらいで後はバッセン速替えと爆弾昇竜知ってれば3回目までハメで繋げられるぞ
咆哮に昇竜合わせるのだけは確かに初心者にハードル高い

589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:07:07.00 ID:dL9v1+Rqa.net
>>587
お前みたいなガイジに話してもわかるかなぁ……

590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:08:15.80 ID:dL9v1+Rqa.net
防御スキルとか積まないとお前ら傀異化で直ぐ死ぬ雑魚やんwwwww
盟友以下の癖にイキんなよ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:08:44.96 ID:4jSnBVCJa.net
JRはDPS出す技なのにバクステ経由でしか出せないのも本末転倒な感じだよな
そのうえモーションキャンセルもできず隙がデカいからカウンター技としてもゴミ

せめてどのタイミングでもバクステに繋げられたら違ったのもしれないけど
片手の技で唯一バクステ出せないとかいう現実

592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:09:52.63 ID:dL9v1+Rqa.net
一回近づいてバクステしてから戻ってくるのよく考えたら滑稽

593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:09:59.53 ID:sVrE4bued.net
咆哮に昇竜擊合わせるだけならともかく咆哮が始まる前に頭に当たる位置取りを済ませるのが難しい
しかも位置だけでなくちゃんと正面に敵を捉えないとダメだし

594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:11:41.23 ID:CU4sAHUL0.net
>>585
テオというか通常フィールドに出てくる古龍全般だけどニンジャで雑に斬って8分くらい

595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:12:09.71 ID:NFw/Fzqj0.net
咆哮に昇竜を合わせバッ旋を正確に頭に叩き込み爆弾昇竜を駆使する初心者とな
皮肉ではなく匿名掲示板の初心者つよすぎる

596 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:15:22.09 ID:9kb+IuPKa.net
TAやる訳でもないのに火力マシマシ3乙キッズの存在って謎
常に2不屈火事場発動させて狩りしてるの?笑

597 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:15:28.68 ID:vleVBWKPr.net
研磨鋭巻彦、効果中の収入はめっちゃ高くて普段使いする分には優秀なんだけど、初速が良くないから多分TAとかには中々顔出さないアフィな。

598 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:17:33.06 ID:+aoUEyel0.net
>>595
咆哮滅昇竜だけはモンスター次第でタイミング変わっちゃうからたしかに難しい
でも動かない敵の頭にバッセン当てるのって別に難しい要素なくね?

599 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:17:33.36 ID:9kb+IuPKa.net
感謝の盾コン1万発!

600 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:18:24.95 ID:9kb+IuPKa.net
>>598
ヘドバン族というクソモンスがおってじゃな

601 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:18:52.31 ID:7/M9cWAq0.net
タルとか咆哮昇竜とかは練習すればできるようになるけど、DPSほぼ完璧に出すのは難しいしょ…
野良だと1乙しなければ良いと思うよ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:19:59.87 ID:OLt+Dh7bd.net
野良で睡眠起爆昇竜任されること多いけど緊張する

603 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:20:33.40 ID:j5Gue09k0.net
モンスターの懐に入った状態で広告クリックしようとすると
どの方向向いても大麻購入失敗するんだけど
絶対に広告収入発生しない位置ってある?

604 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:21:23.19 ID:9kb+IuPKa.net
樽昇竜の成否を右肩の位置で判断出来て初めて入門卒業だから

605 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:22:01.27 ID:9kb+IuPKa.net
>>603
アフィ対策し過ぎて肝心なところボカしてて草
お前が下手なだけだよ

606 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:22:37.72 ID:aPM+mQ2mr.net
ID変えて必死で笑う

607 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:24:45.14 ID:CQMG8CpHa.net
末尾rのアフィガイジやん
アドセンクリよろー

608 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:25:43.08 ID:7/M9cWAq0.net
>>602
だいだい大剣さんがおるから譲ってるな
他にめぼしい武器がないときはやるけど楽しいわ

609 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:27:00.52 ID:FVOMrub2r.net
>>594
ありがとう。とりあえずテオを8分切れるまでアドセンスクリックしつづけるわ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:30:48.30 ID:GWz1ijusa.net
>>602
思いっきり失敗した時のなんとも言えない申し訳なさよ・・・

611 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:31:11.94 ID:no4OPZu+d.net
アフィ入れ替えでアド習得したけど広告まとめサイト多すぎてキツイわ
ニンジャでもいいんだけどさ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:33:01.72 ID:aaJRc+67a.net
ステマキヒコの異常なアドセン推し何なんだ?
どう考えても麻雑魚の薬やろ

613 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:45:01.68 ID:B81I7UhOr.net
アフィカスって生きてて恥ずかしくないの?
俺なら自殺してるよ・・・

614 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:47:44.39 ID:KLxFxa7Ha.net
ゲーム側に「この武器が強いから作れ」って提示してもらわないとモチベ出ないタチだから
属性武器が弱いと早々に目標が無くなってツラい

615 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:49:19.05 ID:Py1BAMc90.net
何で片手スレって定期的にガイジだらけになるの

616 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:49:43.92 ID:pcoBKGfl0.net
おニンジャって心眼大麻7虫超会心は確定としてあと何つければ良いんだ

617 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:52:53.33 ID:0TBHizNer.net
>>615
相手しないでNGか通報しとけ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:54:28.54 ID:mHvT6+JLa.net
.*r$
これで消せるぞ

619 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:55:26.21 ID:mHvT6+JLa.net
>>616
ア挑戦攻撃フルチャで火力でも盛れば?



620 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:56:58.37 ID:mHvT6+JLa.net
末尾Mとrは消しとけ
貧乏情弱人だから

621 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:57:13.21 ID:M5kWFua5a.net
>>618
>>615
同一人物だけど君見えてるってことは消してないやんw

622 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:58:59.65 ID:mHvT6+JLa.net
釣れたわ
Sac1-UHcq
こいつもアフィカスか

623 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 13:59:24.93 ID:ix//UJC+a.net
>>614
何回もクリックされてることだけど属性大麻自体は弱くはないぞ
アバフルィク剣が強すぎるだけ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:00:05.98 ID:wJxIqhBca.net
アドバルクだろ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:02:27.82 ID:M5kWFua5a.net
>>622
後w釣wりw宣w言w
だっっっっさ

626 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:03:29.51 ID:wJxIqhBca.net
安定のアフィバルクとスキルのニンジャ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:08:14.42 ID:ILnqTNOMa.net
普お
通前
縦ら
書し
きば
がら
基く
本ア
だフ
ろィ
ア語
フ話
ィし
カて
スな
 い
 か
 ら
 訛
 っ
 て
 ね
 ?

628 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:09:42.97 ID:sVrE4bued.net
これを次スレテンプレに追加で
バッサリ消えてくれるよ

推奨NG(正規表現ON)
..ed-

629 :名も無きハンターHR774 :2022/07/10(日) 14:16:47.30 ID:XMDEnLqya.net
>>623
弱点モンスに担いでいけば万能物理装備よりしっかり火力出るくらいの調整にしてくれないとやる気でねー

ワガママに聞こえるかも知らんけど
コンテンツの寿命縮めて困るのは開発の方だぞ

630 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-Lvn3 [126.193.168.91]):2022/07/10(日) 14:35:30 ID:0t5z+Zt1r.net
デュアルシザーに生存スキル盛りまくればいいよ
救援なら装備なんて見られまい

631 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-VCla [106.146.85.165]):2022/07/10(日) 14:54:14 ID:31lOZ1Bla.net
回転ループメインなら龍の通り悪いモンスターには弱点属性の武器使った方が火力出るよ
錬金素材集める対象が龍の通り良い奴ばかりだけど

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200