2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -138発目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 13:11:08.71 ID:QN2iB+kT0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

MHRiseのヘビィボウガン、ヘビィガンナー専用スレです。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。

!extend::vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
モンスターハンター
https://www.monsterhunter.com/ja/

前スレ
【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -136発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657493588/
【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -137発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657843917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 17:12:49.51 ID:8C/7otY6d.net
>>1盾おつ

新要素楽しめないの腹立ってきたから下記スキル裏会心ディモニで無理矢理しゃがむわ
攻撃Lv7, 通常弾Lv3, 貫通弾Lv3, 特殊射撃Lv2, 伏魔Lv3, 逆恨みLv2,反動軽減Lv1
しゃがんで相手が怯むか怯まずに轢き殺されるかのチキンレースやってやろうじゃないの

3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 17:51:02.23 ID:1VlH2zv70.net
カプコンの開発がヘビィだけくそ調整してくそ改悪するから
シリーズ通してヘビィ使ってたのに流石に近接に転向しました
ライズ買わなかったのに友達に勧められてサンブレ買ったらこの状況
次回作は絶対に買いませんので。

4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 17:57:19.55 ID:5FRToJhb0.net
ヘビィに関しては狩りの快適さとか楽しさじゃなくてハメの温床にならないことを第一に調整してるよね

5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 17:59:35.86 ID:RNvyhdBU0.net
シールド散弾やってる奴ってガード以外の生存系何積んでるんやろ
血気も回復速度も試してみたけど結局早替え術だけでまかなえるわな

6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:06:13.76 ID:BKqs6q5dd.net
カラザヘビィ?強いよね、序盤中盤終盤隙がないと思うよ

7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:06:33.06 ID:ndbBGx0CM.net
一口にハメと言っても基本的に相手も選ぶし野良じゃまず狙えないからそこまで神経質にはならんでもいいと思うが
しゃがみは調整ミスるとエライ事になりそうなのはわかるけど円とかチャンスタイムに使えるよう発動早くするとかコロリンはもうちょっと全体動作を短くするとか、なんとかならないもんかね

8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:14:33.39 ID:F4l2gp7s0.net
クラウンチをあからさまに拡散と散弾弱くしてきてるあたり、高火力を絶対に与えんとする確たる意志を感じる。
そこまでするならボウガン統合しろや、あほくさい

ところで >>1

9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:19:03.05 ID:VFxR91Rip.net
>>4
今作はハメやってるやつはモンハン基地外くらいだしもう諦めても良いのにな

どうせ何かしらの方法でハメ確立されるんだから諦めて欲しいぜ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:19:50.13 ID:jm90idoj0.net
お守りMODでいじってるって公言してた人だし弾薬節約の確率上げてるんじゃないかと疑ってしまう
ここまでの超記録だと

https://youtu.be/QAWE3LpHY0w

11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:20:48.75 ID:i/ZlbHO80.net
しゃがんでて気付いたんだがオバヒまでに出せる火力は貫通2(10発)より貫通1(12発)の方が高いけど流石に貫通3(8発)には(現実的には)及ばないっぽいな…?
と思ったけどオバヒ一発前で止めるなら貫通弾系の中でLv1が一番火力出てるってことに気付いた
まあ弱点に対するヒット回数的な問題とかモーションが多少長くなった分の差で結局Lv3の方がDPS出そうだが
相手によっては「鈍」×貫通1しゃがみはワンチャンあるかも。

12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:21:30.91 ID:VFxR91Rip.net
>>5
ガード性能とチューンアップ1だけで重すぎるし敵によってガ強積む程度
過去作ヘビィからしたらスキルの重さ的に過去一で生存スキル積んでるレベル

なんならシールド最低限でどうしても当たってしまう攻撃用につけてる場合もあるからね

13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:26:18.07 ID:iJ2tZA3Pp.net
>>10
なんだと思ったらチート野郎の動画か
Steam版なんて各部位の怯み値を別窓で見れるし小型削除や弱いの来いなしで最弱個体固定できるし初期位置や一緒にいるモンスターも固定できるんだからアテにならん
TA WikiですらSteam版は参照記録とかにされちゃってるからな

因みに他のmod(チート)は会心の確率を表示会心以上に変更、弾丸節約の確率変更(100%可能)、モンスター体力開始時点で20%カットとかある

14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:32:12.35 ID:4eGvdCrN0.net
自在鉄蟲糸滑走

駆けること劫火の如く。
翔虫を使い、すばやく移動する技。

🤔劫火ってなんだ?って思ったから調べてみた💻
劫火
世界が破滅する壊劫 (えこう) の終末に起こり、世界を焼き尽くしてしまう大火。

そんな凶々しい滑走なんだな

15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:38:14.71 ID:KDzA03Fn0.net
ハメの温床ねぇ
他武器でも例えば太刀4人がバルファルク1分で討伐してるとかの動画上がってるからヘビィだけ目の敵にして下げても意味ないと思うけどね
上記の動画を見てるとみんな揃って虫技駆使してて超楽しそう
なおヘビィボウガンの動画においての虫技の頻度は

16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:40:47.88 ID:tZJP3Dgj0.net
時折創作物に登場する劫火
素早いだとかの例えに使われる事は稀なのでつまり駆けること劫火の如くってのはノロマって言ってるって事でいいですか?

17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:41:05.87 ID:SxiZm+lj0.net
素早く(素早くない)

18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:43:16.61 ID:F4l2gp7s0.net
滑走受けは結構ダメージカットするから、
ノロマだけど力強いみたいな意味かもね。

19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:49:20.47 ID:D+j0bLGkp.net
>>11
それちょっと面白いね
普段は立ちで3撒いて隙に1しゃがむスタイルとか
ショートカットが忙しくなりそうだけど楽しそう

20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:51:07.46 ID:vpN510R40.net
mhwの散弾ヘビィが好きだったんだけどライズでも健在かな?
買うか迷ってる

21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:51:28.20 ID:v4M3CwNMa.net
オーバーヒートだけなくせばいいんだよ
撃ち切ったらすぐ動けるようになって、次のクラウチングができるようになっていい
そもそも序盤の発射レートがカスって調整がデメリットなんだから、オーバーヒートでデメリット追加する意味がない
プレイヤーを苦しめるためだけの仕様
ほんとに今作の開発陣は二度とゲーム作らなくていいよ

22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:51:35.85 ID:4eGvdCrN0.net
自称すばやく移動する技だから、劫火は即座に焼き尽くすとか瞬く間に燃え広がるとか高速で動いた時の摩擦で生まれる火とか速さが特徴とかそんな感じのを想像してた
あの滑走が世界を焼き尽くす大火とか想像つかんわ

23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:54:16.88 ID:ThxvrpFo0.net
ライトは使うだけで火力強化得られる虫技あってヘビィは動かないワッカ通して射程伸びたり弾遅くなるだけってなんなんすかね

24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:55:08.41 ID:QN2iB+kT0.net
滑走って名前にある癖に滑走強化が乗らないのが未だに納得いかない

25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:16:42.14 ID:7bla55PD0.net
問題は操作面のつまらなさは随一なくせに火力だけは高いからタチ悪いんだよな
火力高いのはありがたいけどモンハンの新作やってる気がしねぇ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:28:19.64 ID:S1l0vCLd0.net
ナルハタタヒメが通常で25分かかる
早い人はどんなもんなの

27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:28:39.00 ID:dhBkolSud.net
気持ちよく通常3撃てるのっていいのない?

28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:29:19.69 ID:SxiZm+lj0.net
(止まってる相手には)高火力だね

29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:29:28.41 ID:4eGvdCrN0.net
クラウチングショットのゲージはXXのガンランスを思い出す
ヒートゲージに比べたら新要素を使わなくていいだけマシかもしれない
クラウチングショットしないと火力0.8倍、オバヒした瞬間に火力最低で2分間固定とかにされたら嫌だし

30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:44:36.78 ID:R4z//omxa.net
むしろ撃ち切らないとヒートゲージ下がらないでいいよ
その代わり発射数2倍、撃ち切った後の間抜けなモーションじゃなくてボルショ撃ち切った時みたいな感じにして欲しい

31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:45:43.34 ID:Y7XzoBOa0.net
ヘビィの通常弾自体がもうジョークとか縛りプレイみたいなもんだけど
オオナナホシの10発装填で気持ち良くなるとか

32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:50:30.14 ID:dhBkolSud.net
歩き撃ち歩きリロード装填数高火力を備えた逸品はないんやな……

33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:51:45.07 ID:7WM0qTfs0.net
>>13
やりたい放題で草
そんなに色々できるんだな
仮にお守り作っただけって言われても信用ができんわ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:53:13.14 ID:thMmrBcyM.net
ライトより火力ないくせにライトよりTA速い場合多いのなんとかならんの

35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:56:37.59 ID:EWJoregv0.net
とはいえ例えばヘビィが適正射撃なんか貰ったらそれはそれでバランス面が問題になりそう
ただまあライト層がブイブイいわしてたナルガライトの代わりにこぞってケルビ砲持って通常弾パンパンし始めたらめっちゃ楽しそう

36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:58:23.80 ID:4r+T64v+0.net
安定性も火力のうちだからヘビィは火力あるぞ
明らかにバランス調整で面白くなくなったモーションがあるだけだ

37 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-c/zZ [133.106.47.198 [上級国民]]):2022/07/19(火) 20:11:47 ID:thMmrBcyM.net
あんなに軽快に動けて火力もある強い武器が真っ当に強化されてヘビィはゴミ押し付けられるってのが一番許されない

38 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d88-sq6U [118.157.188.196]):2022/07/19(火) 20:12:34 ID:Bmu1Koj00.net
>>31
マルチで竜撃を撃てない時でダウンさせたら通常で・・・(震え声

39 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1db2-3+h2 [180.145.110.242]):2022/07/19(火) 20:16:49 ID:E5I/oNDL0.net
ライズの頃からだけど、滑走出そうとして特殊弾込め始めるのがほんとアレよな。操作ミスと言われればそれまでだけど

40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:19:22.01 ID:pjc9B+q4d.net
シールド血気散弾楽しくてライトから転向した
蟲技がいろいろあって面白いな

41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:21:39.31 ID:ZJ/CQeK60.net
虫技が面白い?それヘビィか?

42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:25:54.69 ID:WH3MeYCNa.net
なんか丸いのでると面白いぞ

43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:26:11.76 ID:4r+T64v+0.net
ヘビィを使ってるとはひとことも言ってないな

44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:26:48.34 ID:dDgS9VMwM.net
ワールドもクラシックな動きではあったけどあれは新世代モンハンとして他武器も正統派なモーションだから気にならなかったんだよな
サンブレは周りがXXばりにハッスルしてる中クラシックスタイルなのがなんとも

45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:36:23.34 ID:eY93wLwa0.net
お‼ヘビィいるじゃん‼→ガガチ散弾
でやねん

46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:39:00.71 ID:4iSD3W0t0.net
ナルガ砲の貫通lv3装填数7にならねえかな

47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:40:36.49 ID:H+QzNuD1d.net
クラショで遊びたい気持ちはあるんだよただ立ち撃ちが安定しないんだよボタン押してるのに弾がでてこないストレスがすごいんだよ
早いとこ修正してくれや

48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:40:37.50 ID:4iSD3W0t0.net
歩きリロードって言うほど必要?

49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:43:58.35 ID:IV2zyM580.net
性懲りもなく疾替えにまで武器差つけてるからタチが悪い
無駄に変数を増やしてまで共通システムに格差をつける価値がどこにあるのか
ストレスを与えるアイデアだけは一級品だわ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:46:09.04 ID:EWJoregv0.net
疾替えくらい他と同じにしてくれてもバチ当たんねーと思うけどなぁ

51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:50:42.77 ID:ZMW8x3GLd.net
こんなに苦しいのなら・・・!
しゃがみなどいらぬ!!

52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:51:19.73 ID:vQgSl8RY0.net
渡ってきたシールド散弾わかりやすいな
ステップで避ければいい攻撃も全部シールドで受けようとしてるし
削られてそのまま落ちる奴多すぎ

53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:52:17.09 ID:thMmrBcyM.net
ヘビィ専だけどステップで避けるの難しいっす
ステップ使うタイミングがわからんわ

54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:52:44.71 ID:eY93wLwa0.net
お、また居た ガガチ貫通 っでやねん

55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:53:38.48 ID:2cRxQ19Ia.net
そんなにシールド散弾ヘビィいるか?
ちょっと妄想はさんでない?

56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:58:48.25 ID:mFdb5aJB0.net
こんなクソ武器担いでくる時点で地雷なんだから他人のことどうこう言える立場ではないだろうヘビィ使いは

57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:59:26.27 ID:cRzMLjYs0.net
そのうちシールド外したくなるだろ。まだこれからだ

58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:59:40.10 ID:RLF8SJKb0.net
>>51
雑念を捨て去ってないからいかんのだ

59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:00:34.28 ID:KEHT0KvKp.net
昼間言ってたふんばり術怯み軽減効果あるから怯み軽減抜いて良いぞ
チケット使わない貧乏性は知らん

60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:01:34.13 ID:7L9qPUk20.net
>>44
ワールドのもっさり回避は戦犯だけど開発開始日考えたら動き自体は仕方ないよな

61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:11:29.00 ID:BoAL6LvJa.net
散弾ヘビィクソ強いのにライトの方が火力あるとか嘘だろと思って散弾ライト使ってみたら強すぎて草。超火力だし反撃竜弾でずっと頭貼り付けるしやべぇっすね

62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:22:20.32 ID:tE9lHkYQ0.net
なんでもかんでもガードして大技で削られorめくられて死んでしまうゴリラ砲さんまあまあいるよ

なんならラスボスやイブシマキヒコに散弾担いでくるからな

63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:23:52.81 ID:uQqVF2QLa.net
野良ヘビィはマジでシールドしかみないぞ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:24:27.65 ID:vF4y7ahT0.net
まぁ大技避けられるならそもそもシールド使わんし…

65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:32:18.60 ID:oOvysMWL0.net
クラウチングショットだと竜撃弾溜められないの今気づいた

66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:33:25.88 ID:ZJ/CQeK60.net
そんなに見るかなぁ
お前らって何狩ってるの?

67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:33:58.32 ID:Y7XzoBOa0.net
ソロは大半パワーバレルでも
野良マルチはわりと怖い
入った時点で2乙とかもあるし
エフェクトで敵が全然見えなくなったり
タゲがわかりにくいことがあったりで

68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:36:02.83 ID:ZTkkMTez0.net
シールド使うと避けなきゃいけない攻撃までガードしようとしちゃうから全部避けたほうが楽だわ
理論上散弾はライトのほうが強いらしいけど、俺が使うと何故かヘビィのほうが早いんだよなぁ
通常と貫通はしっかりライトのほうが早かった

69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:36:58.93 ID:kAYzZvEP0.net
>>44
ガッツリ気になったし斬烈の仕様とか右上とかアプデ修正あった上で酷かったから流石にsbよりマシとか言える状況ではないわ
sbは単にライズから何も変化ないから飽きた

70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:39:21.57 ID:B5ONR7ZJ0.net
野良マルチは傀異化しかやらなくなって久しいけどヘビィなんてオルドマキナを数回見た程度だな
まさかこの時代にマルチで拡散ぱなすカスをお目にかかれるとは思わなんだ しかも大抵中華ネームだし

71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:41:01.97 ID:oOvysMWL0.net
ワールドから近接いるのに拡散撃つ奴増えた気がする

72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:45:51.85 ID:Y7XzoBOa0.net
逆にマルチで拡散撃つ人とか俺は全く見たことないわ
同じヘビィなので気になって装備見たりするけど
貫通と散弾しかまず会わない

73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:49:04.90 ID:cRzMLjYs0.net
特殊マガド野良全然当たらないんだが(´・c_・`)
ダオラ砲せっかく作ったのに

74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:50:40.30 ID:Hqh1zA+B0.net
そういえばマルチで拡散撃ってる人見たことないな
全くいないなんてことはないんだろうけど、よく見るって言われるとホントに?って思ってしまう

75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:53:35.12 ID:yjs+fyLA0.net
過去作と比べるとモンスターに撃ち込める隙が減ってる気がする
回避がゴミなのは置いといて
位置どりで避けられない攻撃とか動作間の隙少ないとか露骨なホーミングとか

76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:59:50.14 ID:ZMuiohWR0.net
通常貫通散弾とそれぞれマイセット作ってショートカットも設定して恐ろしいことに気づいたんだがこれ属性貫通用のマイセットどうすんの数足りねぇぞ
メイン弾の調合は1の真下に置きたいんだが……

77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:08:53.03 ID:joOrYKhG0.net
ヘビィに一番有利な散弾でも火力はライトのほうが上
貫通は速射無い時点で、通常は適正射撃が1.3倍な時点で勝負にならない
機動力もライトが上、虫技もライトが上
じゃあ何がヘビィにあるの?ってなったらシールドしかないんだよなあ

78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:25:44.39 ID:1VlH2zv70.net
ヘビィに残された領域...シールド
陽動つけてヘイト稼いだらいいですか?

79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:30:42.51 ID:3LtNeSQc0.net
チャアクみたいにシールドで受けたら溜めチャージされるようにしようぜ

80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:39:59.30 ID:3QkeFg+A0.net
なんかここんとこの流れ見てるとボルショ全盛期のシティを思い出すわ
あの頃ライト使いの連中はブレイブヘビィであらずばガンナーにあらずみたいな空気に嫌気がさしてスレ割ったんだろうな
因果はめぐるもんだね

81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:51:04.41 ID:2cRxQ19Ia.net
何が言いたいか知らんけど
あの開発陣の下手くそな調整で生まれた対立をハンター側のせいにしようとしてる?

82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:01:58.94 ID:PBCpoDXfa.net
ライト散弾でヘビィ超えるってどんな感じのビルドなの?

83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:14:58.42 ID:dD1u3BEU0.net
>>77
カラザはスロットがない分スキルが盛れないから一応ゴルクロプスの方が実際の火力は上になるよ。
うまく使えばヘビィの方がダメージが出る絶妙なバランスになってるよ

84 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-p9Vz [111.99.217.13]):2022/07/19(火) 23:16:17 ID:N04BiBCx0.net
クラウチングショットゴミすぎて草
散弾普通に撃つのとほぼ変わらないどころかdps落ちてないかこれ

85 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4b-8Mmx [27.85.204.50]):2022/07/19(火) 23:18:19 ID:PBCpoDXfa.net
通常貫通はどっちでもいいけど散弾は溜め撃ちじゃないとだめだよ
あとクラショでレートおかしくなるの直してくんないかな

86 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-cpK/ [106.146.81.217]):2022/07/19(火) 23:18:21 ID:5YI+dyW1a.net
ヘビィボウガン使いがDPSを口にするなんて烏滸がましいとは思わんか

87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:18:43.96 ID:2cRxQ19Ia.net
もう散弾クラウチングの話はいい・・・

88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:22:19.47 ID:PBCpoDXfa.net
ヘビィ使ってるやつなら発売初日から繰り返してる話だからなもう

89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:24:10.25 ID:B5ONR7ZJ0.net
散弾はDPS落ちる 貫通がギリ黒字になる
Rizeは素の発射レート高いから半端なしゃがみ撃ちが帰ってきたところでだろうなとは思ってたけどまさかヒートゲージとか言う忌み水子背負ったのが帰ってくるとは思わなんだ

90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:27:20.29 ID:PBCpoDXfa.net
オーバーヒートがなくて最後まで打ち切れてよかったよな
クラショも使うから頭から否定はしないけど、この性能ならオーバーヒートをつける必要なかったとは思うわ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:32:04.18 ID:tE9lHkYQ0.net
ヘビィだけ物理弾Lv3のモーション値上げてくれ
あんなすいすい歩いてる自動小銃と機関銃が同じ攻撃力(なんなら負けまである)なんて頭がおかしくなる

蟲技全部あげるからさ

92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:34:07.83 ID:PBCpoDXfa.net
わかるモーション値同じなのが根本的な過ちではある

93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:47:20.46 ID:SxiZm+lj0.net
他武器が上がった分、相対的に見てヘビィは今作が過去一番の低迷期だと思うわ

94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:48:34.07 ID:7L9qPUk20.net
>>86
は?

95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:52:46.22 ID:5YI+dyW1a.net
>>94
DPS気にするならライトボウガンでも担げばいいじょん

96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:53:45.76 ID:F4l2gp7s0.net
蟲技全部あげるがほぼプラスにしか作用しないの笑っちゃう

97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:58:32.03 ID:7L9qPUk20.net
>>73
なんでダオラ?
水か雷じゃね
きらにこで肉質見てみてみ
ハンターノートとかいう親切なようで不親切なやつは無視しろ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:01:08.23 ID:ZnYvL1cj0.net
ぶっちゃけヘビィなら下手にマルチやるよか盟友クエ回してた方が良いからな
激昂ラージャンやら怨嗟マガドすらあるわけだし
そりゃ遭遇率少ないわ

>>95
対立煽りのただのアフィだったか…

99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:09:54.86 ID:x0geXfF5a.net
対立煽りというか純然たる怒りだよ
こんなクソ武器にした開発への
ライトから速射奪ってヘビィのスキルにしろよマジで

100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:11:08.51 ID:x0geXfF5a.net
なんでヘビィはこんな鈍重なのに中身スカスカでなんの機能もないのに
ライトはあんなに軽くて速射までついててダメージもでるとかほんま

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200