2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -139発目

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3247-PoPs [133.32.129.73 [上級国民]]):2022/07/24(日) 19:42:51 ID:JOJ9m3k70.net
正直どうよければ良いかわからない攻撃が多くて死んじゃう

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66fe-EJL2 [153.178.38.101]):2022/07/24(日) 19:43:15 ID:l0LDg7eI0.net
どの武器にもそういうのいるけどどうせお前らも死んでるんだからいちいち気にすんなよ

732 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-1ND9 [126.158.239.246]):2022/07/24(日) 19:43:27 ID:gblIWoTHr.net
>>730
シールドつけてる?
ガード性能は?ガード強化は?
回避距離は?

733 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f6f-Erzq [180.189.226.100]):2022/07/24(日) 19:43:36 ID:mFJJf0n30.net
>>723
なるほどIBのスコープが視界不良のペナルティ無しでそのままライトに乗っかってるイメージか
そりゃ強いわw

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-1ND9 [106.72.129.65]):2022/07/24(日) 19:43:37 ID:nmJUM2Ro0.net
ああやっぱおっぺけかめんどくせえ

735 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.131.108.15]):2022/07/24(日) 19:43:56 ID:sTgO3Oufa.net
>>725
あなたのプレイ見たいです配信して欲しい
自信なかったら逃げてもいいよ

736 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-1ND9 [126.158.239.246]):2022/07/24(日) 19:44:03 ID:gblIWoTHr.net
ヘビィで死ぬのはランスで死ぬ次に恥ずかしいわ

ガンナーかつシールドあるのに死ぬ要素がないだろ

737 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 223d-Erzq [163.58.110.57]):2022/07/24(日) 19:44:41 ID:zIOSZ2iv0.net
>>722
今の野良マルチなんてどの武器でも死なないのが前提どころかハットトリックする可能性も十分にあるような下手くそだって普通にいるような環境なんだから最低1回くらい死ぬ事前提で考えるだろ。死なない前提の周回とかしてるやつは友達とかと固定でやってるかソロでやってるだろうし

738 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-1ND9 [126.158.239.246]):2022/07/24(日) 19:45:30 ID:gblIWoTHr.net
>>735
こっちのマルチ募集スレきなよ

配信なんかじゃなく生で俺のガチンコプレイを見せてやんよ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658643042/1
【復活】【MHR:SB】サンブレイク マルチ募集スレ@5ちゃん【初心者OK】

739 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-CB5k [27.81.177.164]):2022/07/24(日) 19:49:21 ID:H1gckOj50.net
マルチで死んでも誰も責めないけどせめて死なないように防御5か7盛ったり鳥集め4で緑鳥3匹は集めてから戦闘開始くらいした方がいいと思う

740 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-enBS [60.138.164.87]):2022/07/24(日) 19:52:22 ID:BGIyu6ja0.net
何回かやって一回、とかならともかく毎度死ぬやつはPB使うなよ
モンハンを愉快なパーティゲームとして見ても白けるからな

741 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.132.103.156]):2022/07/24(日) 19:52:41 ID:tOTmNVvna.net
>>718
装填数1発差ならうっちゃりのほうが流石に強いが

742 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-em/c [1.75.231.203]):2022/07/24(日) 19:54:14 ID:yDMI69vRd.net
ギスってきたなあ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:56:48.30 ID:tOTmNVvna.net
そりゃ当然だろうっちゃりとカラザのスペック差と適正サイレンサー≒パワーバレルでどう見てもヘビィが上回るのにクソスキルでヘビィのほうが弱いなんてフェイクニュース流すバカが悪い

744 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:56:50.88 ID:HAfg5HeKr.net
そんなことよりみんな夜飯何食った?

日曜の夜といったらやっぱ家族で寿司っしょ

https://i.imgur.com/nHKNTnW.jpg

745 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:57:44.26 ID:nmJUM2Ro0.net
NGでスッキリやで

746 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:58:31.22 ID:nmJUM2Ro0.net
俺はトマトとアンチョビの冷製パスタ

747 :名も無きハンターHR774:2022/07/24(日) 19:59:06.57 .net
>>744
裏山

ロレックスのサブマリーナじゃん

748 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 19:59:25.43 ID:nmJUM2Ro0.net
うわ引っかかっちまった100年ロムってきます

749 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:02:19.35 ID:vVL7p7D20.net
>>741
うっちゃりはリロ速と弾数的にdpsはその辺より落ちるよ
十分強い散弾砲だけどね

750 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:02:58.57 ID:95+3jK5R0.net
ねぇ聞いて、今日マルチで一緒したヘビィが気絶耐性3積んでた…
気絶するくらい被弾したらそもそも死にぬのにね…

751 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:04:45.55 ID:zIOSZ2iv0.net
野良にそんな期待をするのが間違い。装備なんてゆうたじゃなけりゃなんでもいいだろ

752 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:05:31.36 ID:RwlQI1eF0.net
タックルなら死なずに受けれたりするだろ

753 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:06:45.64 ID:JOJ9m3k70.net
タックルなんてしたら削りダメで次の被弾があぶねぇんだ
封印安定

754 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:07:40.58 ID:H1gckOj50.net
シールドなし散弾する時とか雷やられ持ちには気絶3ほしいですね

755 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:07:45.90 ID:RwlQI1eF0.net
いやすまん 気絶耐性の話だわ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:08:10.33 ID:+1OJ3Jf9d.net
このスレに善良なオッペケは居ないからNGしていいよ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:08:13.74 ID:Cw1D36WX0.net
シールド付けるくらいならライト使うな

758 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:08:21.08 ID:htwwjA0Hd.net
>>750
装備見てないからなんともだけど、クルル足とか見切り2スロ3でついでに気絶付いてくるパーツとかもあるし、
お守りかもしれない。ボウガンだと滅多にないけど1スロ余って入れたのかも
他のスキルが揃ってないのに気絶入ってるならアレだけど、たまたま入ったんじゃない?

759 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:08:39.74 ID:jbvXokwya.net
前のロレックス爺ってオッペケじゃなくてID隠しの方だろ
さっそく自演バレしてて草w

それにしてもスタバでモンハンとか家族で回転寿司とか自慢のレベルが最底辺でワロタ
50代アパート暮らしで唯一の自慢がロレックスだけって中卒のドカタかよw

760 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:10:16.49 ID:htwwjA0Hd.net
>>759
あえてツッコミどころを作って触らせる戦法なんかね
しかし家族と寿司はいいとして、なんでカウンターで食ってるんだろ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:10:59.41 ID:brJhifN0r.net
>>759
別人だよ

こっちは50代で独身(彼女はおりゅ)
金と地位と名誉はお前らよりあるんやで

762 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:12:35.07 ID:htwwjA0Hd.net
金と地位と名誉はあっても品性は無いね

763 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:13:31.58 ID:t90hq3Vh0.net
家族と寿司(独りでカウンター)

764 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:13:52.45 ID:4bNzVjm/0.net
ナルハタまだしばらく無理そうなんだけど
他の雷貫通ヘヴィってどれがいいん?

765 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:14:26.91 ID:brJhifN0r.net
マジレスするとこっちはモンハン歴相当長いベテランやぞ?

PSPの2ndでデビューして当時はみんなでマックに集まってワイワイやってたのが青春だよ

今のモンハンはオッサンには操作がむつかしすぎる
だから簡単そうなヘビィでも始めようと思ったわけや

766 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:15:50.41 ID:brJhifN0r.net
そんなワイちゃんも50代になり、今では頭頂部も薄くなってしもうた
反射神経も落ちたし老眼や

でもまだ現役バリバリだよ
モンハンは年齢に垣根はない

767 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:16:00.92 ID:vVL7p7D20.net
語らないでくれ面白すぎるから

768 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f6f-Erzq [180.189.226.100]):2022/07/24(日) 20:18:01 ID:mFJJf0n30.net
>>750
連撃とスロットの優秀さでゼクス頭採用してるけど勝手に気絶耐性2付いてくるんだスマンの

769 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-M5Tw [49.98.54.96]):2022/07/24(日) 20:18:58 ID:EswOe9rId.net
幻獣の町定期

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-CB5k [27.81.177.164]):2022/07/24(日) 20:18:59 ID:H1gckOj50.net
>>764
ライゼクスのでいいと思いますよ

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53a1-qgs1 [114.152.71.32]):2022/07/24(日) 20:19:47 ID:T8Ka9OKb0.net
>>750
たぶん俺かも
耐性系はスロ1x3で付けてるから気絶、毒、睡眠、麻痺でそれぞれセット作ってて
毒睡眠麻痺ない敵なら気絶デフォにしてるんだ

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-Erzq [27.139.120.28]):2022/07/24(日) 20:20:01 ID:vVL7p7D20.net
2ndでデビューして50代ってことは低くても30代後半が青春なのか

773 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7e-Z8Ex [27.85.205.11]):2022/07/24(日) 20:23:06 ID:2nb3zaF0a.net
デュオで相手が低火力だと散弾以外弾足りなくねえ!?

774 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-Jyon [106.73.162.32]):2022/07/24(日) 20:24:11 ID:RwlQI1eF0.net
足りるだろどこに向けて撃ってんだよ

775 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-1ND9 [126.156.191.117]):2022/07/24(日) 20:25:13 ID:sdPqr5rGr.net
男の青春に終わりはない

恋することをやめた時、それが青春の終わりかな

776 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-1ND9 [126.156.191.117]):2022/07/24(日) 20:25:31 ID:sdPqr5rGr.net
男の青春に終わりはない

恋することをやめた時、それが青春の終わりかな

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6779-VsAj [220.208.168.115]):2022/07/24(日) 20:26:47 ID:4bNzVjm/0.net
>>770
ありがとう

778 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-WFlA [123.48.91.161]):2022/07/24(日) 20:26:56 ID:VCo3ohO80.net
野良マルチのカダキに貫通3で行ったら盾付きだけどDPS70出てワラタ(ソロ時DPS50程度
腹繭に狙撃入れるとかいう無駄行動してなかったらもっと行けそう
なお数分後に入ってきたPB散弾らしき人はDPS100超えてたけど結構吹き飛ばされてた
DPS100以上出るとか眉唾だったが、プロハンが伏魔PB散弾とかでタックルで張り付いてるのなら納得だわ
底辺ヘビィふんたーだからそれくらいの猛き炎ヘビィ希少種は憧れる

779 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 934f-/Odx [152.165.77.86]):2022/07/24(日) 20:29:59 ID:7uKE3m+k0.net
最近回避散弾が楽しい
回避距離2が位置調整にもちょうどいいね

780 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 934f-/Odx [152.165.77.86]):2022/07/24(日) 20:30:15 ID:7uKE3m+k0.net
最近回避散弾が楽しい
回避距離2が位置調整にもちょうどいいね

781 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM83-pYDa [210.138.208.125]):2022/07/24(日) 20:34:30 ID:l8upugNLM.net
ゴルム砲リロ最速にならんから俺はダメだ
扱える人が羨ましい
出来ないわけじゃないがイライラするぅ

782 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-Erzq [27.139.120.28]):2022/07/24(日) 20:34:55 ID:vVL7p7D20.net
今作の散弾ヘビィは強いし銃も複数候補あるし盾もバレルもアリで遊びの幅が広くて良いんだけど…
クラウチングすると露骨に弱くなるのやめよ?

783 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-p1ug [1.75.3.250]):2022/07/24(日) 20:35:10 ID:UvPmPSgsd.net
立ち射ちじゃないと上手くステッポできない

784 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b62-R4TS [122.135.199.150]):2022/07/24(日) 20:41:37 ID:yLI7LpmJ0.net
クラウチングはダウンとった時のしっぽとかに斬列撃ち込みで使ったりしてる
反動消し切ってなかったり装填数少なかったりする弾には恩恵受けれてそうな気がするし

785 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c291-5JxE [221.254.43.218]):2022/07/24(日) 20:45:20 ID:0iQZgj1v0.net
新アクションが全部弾一種ずつにしか対応してない
っていう状態が開発の意図した仕様である可能性が高い
ってことが今作の一番の問題点だよな…

786 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.132.103.156]):2022/07/24(日) 20:45:57 ID:tOTmNVvna.net
徹甲1に限ればクラショは使える
早替えすらこの武器鈍いしジャムるからやらないけど

787 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 20:53:25.30 ID:yrb2krt40.net
攻撃・属性盛り水貫通弾を怨マガイに撃ち込んだら鼻水出るほどダメージ出た
ショットガンは舐めプだったわ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:17:09.93 ID:B83KUI+b0.net
散弾には新要素なし!

バカなん?

789 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:23:47.34 ID:cLaSUbcF0.net
クラウチングよく使ってるけど立ち撃ちでレート遅くなったりクソ早くなったりリロードモーションなくなるのバグりすぎだろ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:28:46.11 ID:gBDR7HBPa.net
クラウチング設定してるだけでタックルからの通常射撃がクソ遅くなる理屈が分からんのよ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:37:31.24 ID:RBNGxLs+0.net
バグまみれでクラウンチどころかウンチングショットだわ💩

792 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:39:23.18 ID:VCo3ohO80.net
辛かったカイカダギも貫通3でめちゃくちゃ快適になってワラタ
薙ぎ払い・回転ブレスのベストな対処がよくわからんけど、チューン1性5強3だからガードしている
もうちょっとドッスンロリと滑走うまく使えば賢く回避できそうなんだけどなあ…

793 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 21:47:00.95 ID:VdVZ0Hpz0.net
歩きクラウンチ溜め全ての要素が混ざった結果芸術的なバグの温床となったのだった

794 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:02:17.42 ID:x90ZdjBv0.net
リロード時に銃が1680万色に光るぞ!(虫一個消費)とかのほうがいっそ潔い
俺は使わんけど

795 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:15:44.51 ID:+oR12MJ1p.net
シールドヘビィやっと作ったけどいいなぁコレ
クリ距離近いからフレの近接シャトルランに付き合わせなくてすみそう

796 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:18:24.90 ID:x7dOFdVqa.net
しゃがみの後釜で入った特殊弾の入れ替えがクラウチングだったら変なバグも暴発もなく溜めと両立もできただろうにな
つか竜撃弾とかクラウチング非対応なんだからこの弾選択中ぐらい強制的に溜め撃ち適用しろや

797 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:21:16.69 ID:8aK2CT3j0.net
今作のヘビィ調整したやつはライトより機動性で劣るのに火力同じどころか一部負けてるのは疑問に思わなかったのか
それともライト調整班が盛りすぎただけ?

798 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:25:30.28 ID:6z7RXGzX0.net
ゴルム砲のリロード問題はしゃがみ専用運用にしてリロード回数を減らすことで個人的には解決した
ゴルムで通常弾をしゃがんで撃ちまくるという珍風景だけど火力は流石ゴルム砲

799 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:25:38.42 ID:RwlQI1eF0.net
すいっちでできるゲームでさいきょうの兵科だからな さいきょうのせんしが集った結果ああすることでバランスをとったんだよ

800 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:26:56.45 ID:VBON4p5d0.net
お手軽ぶっ壊れ武器で俺ツエーさせて越に浸らせるのが猿を飼いならす一番良い手段

801 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 22:58:09.96 ID:vVL7p7D20.net
ヘビィが弱いわけじゃないからライトが盛り過ぎなんだろうと思う
まぁヘビィの属性貫通も盛り過ぎ感あるけど

802 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:06:14.16 ID:bRhlU6bl0.net
属性貫通は伏魔ないと弾切れするし強すぎるはない
持ち込み数に合わせた火力ならある意味見事でもあるけど意図的な高火力でもあるからやっぱりアホだよ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:11:30.31 ID:fANCVzxm0.net
むしろヘビィの調整担当より弓やライトの調整担当がくっっっそ無能説
頭バグってんじゃねえかな

804 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:18:52.05 ID:jZ+J1WUb0.net
歩きながらか、空中でクラウンチングショット出来るようにしてくださいよ!

805 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:26:20.43 ID:TJYdfLmw0.net
まあライズのテッコーザンレツライトよりはマシにはなってるよ
ヘビィどころか剣士使う意味もなかったからな

806 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:31:22.43 ID:4OuV7eyud.net
散弾はウッチャリが使いやすくていいな
歩きリロと歩き射撃で反動も装填速度も最速にできるのが快適すぎる
カラザと比べるとどうしようもないけど

807 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:31:48.68 ID:zGDsKv9y0.net
有能か無能かで言えば無能だろ
サンブレイクでは新蟲技が増えます!クラウチングショットもできます!
技が増えたから状況に応じて疾替え使って切り替えて狩れ!
ってあれだけ豪語しておきながら実際はクラショはゴミです疾替えはヘビィだけ遅いです
疾替えするくらいなら今まで通り普通に立ち撃ちしてた方が強いですなんて広告詐欺もいいところだろ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:45:47.58 ID:vVL7p7D20.net
調整を小まめにしてくれるならまだ良いんだけど
そういうのが無い今作でやらかされると結構な絶望感あるんだよな

809 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:51:10.07 ID:pMgfVzzt0.net
調整はとりあえずクラウチングと特殊射撃かな
狙撃も機関も今の威力だと他の弾撃ってる方がDPS出るのはさすがに調整不良と言わざるを得ない

810 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:53:12.74 ID:6xnTZYIPa.net
>>806
攻撃力と装填数同じだから適正やる場合リロードと装填速度、サイレンサーとPBでトレードしたら流石に勝つだろ

811 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 23:59:10.71 ID:spz+RdBX0.net
>>797
弓、ライト、ヘビィを合わせてチェックするやつが
居ないか、無能なんだろうよ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:02:19.82 ID:rfXy37EZa.net
リロードと装填速度同じだわチューンナップと装填速度だ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:05:34.97 ID:QhMYNVuM0.net
特殊射撃がもう自爆ボタンみたいなものだからそこにクラ💩ングショット移してくれませんかね
タメ射撃と同じ枠だとタックル後の射撃遅くなるのが面倒くさすぎる

814 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:06:19.73 ID:wy/d8LeH0.net
ていうか、マルチで散弾ライトなんて見ねぇ

815 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:07:19.69 ID:dCHCN9Bq0.net
適性は超会心分丸ごと火力乗るようなもん。
PBなんかじゃ到底追いつかん。
とりあえず適当なライト作ってカエル撃ってみればわかる。

816 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:08:08.98 ID:n+NxDszH0.net
疾替えを使う意義が限りなく乏しい上にヘビィだけもっさりしてるのは10000歩譲っていいとして、疾替えが追加されてから射撃後のタックルまで出が遅くなってるのほんまゴミって感じ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:13:08.94 ID:rfXy37EZa.net
>>815
適正散弾1.2倍とPB1.15倍に会心率合わせたらヘビィが勝つんだが?
もしかして弾ごとに補整値が違うのを知らないままマウント取ってるアホ?

818 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:13:47.25 ID:TogQe3sI0.net
ワールドの時から思ってたけどそもそも特殊弾っている?

819 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:15:47.75 ID:5xxAeO/90.net
言ってしまったな…

820 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:16:52.58 ID:c9Pe7KSj0.net
いらないよ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:19:51.42 ID:jYGC0tP10.net
い、いら…いら……いらな…ぁ、あぁ…ぃ…

822 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:21:12.43 ID:OiJ644JH0.net
疾替えやら蟲技も入って操作するボタンがギリギリになってる中
Aボタン単体で装填を開始する特殊弾

823 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:23:12.10 ID:HlJnRDud0.net
他武器なんてどうでもいい
ヘビィで楽しく戦いたいんだ
なのに過去作の楽しかった所が無くなっていたり劣化していたり
期待していた新要素が肩透かしだったんだ

824 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:24:16.53 ID:UfLf0bTF0.net
特殊弾は勝手にリロードされて勝手にスタンバってボタンひとつで反動小で撃たせてくれ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:24:49.04 ID:umA7kwpK0.net
隙でかペナルティボタンと化したAボタン君
装填モーション無しで直打ちできればチャンスタイムにぶち込んだりできたかもね

826 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:29:47.39 ID:TogQe3sI0.net
タックルと入れ替えてほしい

827 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:30:31.78 ID:jYGC0tP10.net
気炎万丈とか大声で喚きながらリロードするアホさは一周回って順当に嫌い

828 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:31:25.39 ID:5xxAeO/90.net
たぁのしぃねぇぇ♪

829 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:41:15.74 ID:pn7FIgqr0.net
A蟲技使おうとして失敗すると罰ゲームが待っているのはなんなん?
狙撃獣だとさらに伏せまで誘発する

830 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:46:42.47 ID:TogQe3sI0.net
気炎万丈って叫びながら被弾してキャンプ送りになると思わずフフッてなる

831 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 00:49:38.43 ID:synAd7YWM.net
焦って滑走が早替えに化けるのよくある

832 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:00:23.53 ID:e7xF6eJX0.net
>>553
プライベートブランド

833 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:07:20.07 ID:bhwQRpo+0.net
おいクラウチングショットがアハ体験してるだけみたいな感じなんだが

834 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:28:46.18 ID:77TBsWlS0.net
闘技大会の為にMRになってから初めてヘビィ以外を触ることになったけどビシュテンゴ亜種が無理すぎる
肩の力で有無を言わさず頭ブチ抜いてたけどいざ闘技大会でまともに相手すると延々後退して頭揺らしながら弾幕張ってくるばっかで全然ゲームになんねえ
ペットショップかよ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 01:57:59.16 ID:CsioDsZ30.net
ヘビィサードの頃は楽しかったのになあ
しゃがみ返せよまじで

836 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:06:14.02 ID:2TgcW+xr0.net
>>814
そりゃそうだろ、いくらライトの方が強いとはいえ
散弾の距離で戦う理由がライトには無いからな
貫通でダメージ稼げるならそっち使う

837 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:06:54.56 ID:60gLYg2pa.net
闘技テンゴ亜種はランスの上手い動画あるよ
スーパープレイよりはこの行動にはこれの塊だから真似しやすい

838 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:09:25.76 ID:jYGC0tP10.net
ボルショじゃない普通のしゃがみ撃ちは今の立ち撃ちのレートよりちょい低いから返して貰っても使う理由が全く無い

839 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:11:48.20 ID:fvMAgyGy0.net
クラウチングでバグってごく稀にしか起きないけど毎回起こるような言い方してる人はエアプでネガキャンしてるのか?

PC版でフレームレート高くしてると各種アクションの連携に不具合あるらしいけどそっちとか?

840 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:13:43.85 ID:XBIjokZVp.net
ヘビィって封印安定のボタン多すぎないか?
武器のアクション考えた奴何も疑問に思わなかったのか?

841 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:14:59.64 ID:jYGC0tP10.net
クラウチング付けてるだけでタックルからの射撃が遅くなるバグは確実に起きるからさっさと直してくれろ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:17:13.48 ID:3M/2vSP40.net
カプンコ「仕様です」

843 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:26:40.28 ID:c9Pe7KSj0.net
switchでも行動ジャムるよ
タックルもそうだけど連打してるとクラショ誤爆が一番嫌かな

844 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 02:28:30.73 ID:iIWncEdw0.net
>>817
会心率合わせても勝てないよ

845 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:11:01.55 ID:amDV/H2w0.net
正直さクラウチングショット今より強くしたら今でさえ強い属性貫通弾がマジで頭おかしい事になりかねないし強化できなくね?クラウチングショット強化するなら物理弾でしか使えないとかにしないとヤバい気がする

846 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:16:07.33 ID:HeMVY7FP0.net
通常弾のクラショだけ弾増やせばいい
今12発しか撃てないから20発まで増やして欲しい

847 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:26:41.00 ID:fvMAgyGy0.net
弾数よりも最初から発射レート最速で使いやすく
かつオーバーヒートのペナルティ無くして気持ちよく撃ち切れる方がいいな

848 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:31:44.38 ID:baGTKdUlp.net
ウツシよりもヨモギちゃんにヘビィの使い方習った方がいい

849 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 04:58:19.31 ID:uSUaNYHe0.net
ていうか前みたいにしゃがみ対応弾を設定すりゃ良かったんだよ
攻撃力は低めだけど属性弾がしゃがめる、とかさ
手抜きなのか溜め撃ちに対する入れ替え技だからなのか何なのか撃てる弾全部でしゃがめるようにしたもんだから調整難しくなってんだよな
速射はちゃんと設定してるのにさ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 05:04:29.79 ID:uSUaNYHe0.net
>>839
switch版だけど結構頻繁にジャムるわ
ボタン入力の仕方で改善できるならどうにかしたいからどうやって撃ってるのか教えて欲しい

851 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-MlXg [106.132.154.49]):2022/07/25(月) 05:59:32 ID:cwdJwdQna.net
通常3クラウチングの最初のほうの発射レート通常12どころか貫通より遅く見えるんだけど気のせいじゃないよな

852 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 06:37:56.79 ID:pvEzEf3L0.net
クラウチング暴発多すぎて結局溜め撃ちに戻したわ
使い所も限定的すぎるしそれなら普通に撃ってたほうがいいってなるわ
虫技修正か新しい入れ替え技マジでほしい

853 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:20:59.21 ID:I5jRLSjzx.net
ラスボスライトの攻撃力バグってない?取り回しの良さと装填数と何より適正射撃のおかげで通常ヘビィに勝ち目無いじゃん
ライトで380許されるならヘビィ430はいってもいいでしょ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:30:04.60 ID:sThzwygra.net
通常は適正の倍率が100%超会心だから無理だよ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:52:16.98 ID:TkyPNzEFa.net
ハメ専用武器としてみんな使ってるだけでこんな武器メインとしては誰も使わねぇよ
ってYouTuberに言われてたな
開発からもそんなイメージなんじゃない

856 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 07:53:04.09 ID:6pFNIEYWd.net
ラスボスのライトの歩き撃ち無ければ、取り回しクソ悪いけどヘビィ並に火力出るロマン武器になったのに。ついでにゴルムライトと差別化できた

857 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-Erzq [1.72.2.199]):2022/07/25(月) 08:11:27 ID:o3Y74YiFd.net
しゃがみ撃ちが出来る弾、という武器種内での差別化が出来なくなったから歩き撃ちや歩きリロードが細分化されたとする
しゃがみ撃ちが出来なくなったせいで立ち撃ちすら満足に出来なくなった上に間接的にライトにまで被害に遭ってると考えたら恐ろしい

858 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-KLhA [138.64.203.6]):2022/07/25(月) 08:15:26 ID:3Cefi1KF0.net
>>853
許される数字な気がする

ライトには適正だけじゃなくて旋回バフ(1.1倍)もあるのがね……
カラザの会心込み期待値365を越える為には通常弾なら素の攻撃力で480付近、適正の倍率低めな散弾の場合でも420付近の攻撃力が必要になる計算だからなあ

859 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2655-yFms [121.113.171.68]):2022/07/25(月) 08:18:10 ID:zPzvfTmV0.net
適正射撃はヘビィのほうがそれっぽいのは確定的に明らか

860 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-U4pj [114.150.181.151]):2022/07/25(月) 08:20:59 ID:tyYGMGy/0.net
せめてクラショはオーバーヒートなくして、そのまま撃ち切れるようにしてくれ
寸止めなくなるだけでだいぶ使用感は改善されるぞ

861 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-9C0A [49.98.251.67]):2022/07/25(月) 08:24:04 ID:6pFNIEYWd.net
ヘビィの元の装填数に応じてクラショの装填数が変わればいいのになぁ

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-EEPB [124.212.44.112]):2022/07/25(月) 08:26:18 ID:uKeDFRfb0.net
ライトはバフ沢山あってヘビィPBだけなの笑えるわ何がヘビィなの?重いだけじゃん

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-Jyon [106.73.162.32]):2022/07/25(月) 08:28:57 ID:FwoNp2j50.net
ヘビィプレイヤーは練度高いからゲージ管理というプロセスを増やしてミスったらペナルティにしないとダメなんだよ

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 62ba-Erzq [115.31.24.43]):2022/07/25(月) 08:33:56 ID:O5HEeT190.net
上で貫通属性弾クラウチングショットの話ちょっとでてたけど、8発しかうてないし前後の予備動作等も含めたら、結局普通に装填数5.6発あたりをそのまま撃ってるのと変わらん気がする

865 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:40:28.71 ID:pMisHDWs0.net
旋回移動か反撃榴弾とクラウチング交換するだけでめちゃくちゃ使いやすくなるのに

866 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:42:53.45 ID:O5RTIMLfa.net
>>864
チャンス時に円出して直後しゃがめば若干上がる

ような気がする

867 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 08:47:58.29 ID:3Cefi1KF0.net
>>864
そこらへんのこと計算してる人がいたな
結論としては「散弾でクラショは使う程一分間に撃てる弾数が減る」「属性貫通は使っても一分間で撃てる弾数は同等、無意味にリスクのみ背負う事になる」「他の弾は一分間に吐き出せる弾数が多少増える」だった
数字的には通常弾と普通の属性弾がクラショが良いかな、でも他はちょっと……という感じだったね

868 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:11:40.01 ID:GW6zYpCz0.net
実戦だとノーリスクで溜め撃ちが普通に強いから尚のことリスク背負ってしゃがむ必要性ないのよな

869 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:21:13.65 ID:jYGC0tP10.net
カプコンにはdpsという概念は無いのだ
クラウチング? いっぱい撃てて凄いだろ!

870 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:21:56.31 ID:GW6zYpCz0.net
いっぱい撃たせてください・・・・

871 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:33:26.98 ID:3M/2vSP40.net
アンチ乙超小出しなだけでなが~い目で見ればいっぱいうてますから…

872 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:37:11.51 ID:O5HEeT190.net
>>866
>>867
じゃあ属性貫通弾装備のときは、チャンス時に普通の属性弾クラウチングするのがよさげかな
そうすれば、少しでも属性貫通弾の消費抑えられて継戦能力あがるし

873 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:38:09.51 ID:jYGC0tP10.net
クラウンチのインパクトに隠れてるけど溜め撃ちも正直まだ強化必要だと思う

874 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:40:14.44 ID:3M/2vSP40.net
溜めない方が強いってほんと面白いわ
大剣で溜めずにザクザクしてる方が強いって異常だろ

875 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 09:52:18.50 ID:sdgMiWS60.net
常時溜め撃ちのDPSが立ち撃ち上回ったらそれはそれで「常に溜め撃ちを強要される」ってことだから溜め撃ちは今くらいのバランスで良いよ
クラウチングがビビり過ぎて通常弾以外クラウンチになっててレートバグやらタックル硬直を射撃キャンセルできなくなるバグとかライズ時代の溜め撃ちレートバグを2度繰り返すどころか悪化させて放置してるのが嘆かわしいよ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:05:09.28 ID:FwoNp2j50.net
そもそもタメ自体弓さんのアイデンティティですよねって

877 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:08:25.17 ID:wEjHHhIYp.net
ヘビィの溜め撃ちは今がほんとにいいバランスでしょ
距離調整やエイムの時間を最大限火力に変換できて溜め撃ち強要されないギリギリのライン

878 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:14:09.24 ID:DN2KU0Z4a.net
恋のクラウチング

879 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:17:46.69 ID:JpUdgd3dp.net
溜め撃ち以外にもなんかあるならともかくなんも無いんだから溜め撃ち強要でも別にいいとは思うけどな
立ち撃ちしかないせいで入れ替え技にバフ多いライトに負けてるんじゃん

880 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:20:15.61 ID:0yraGS/vd.net
タメ撃ちとかいらないからめちゃくちゃ隙があって普段撃てなくていいからロケランや波動ほうみたいな一撃の破壊力にロマンのある技をよこせ
壮大なエフェクトで何も見えず爽快感のあるダメージと破壊音のエフェクトだ

881 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:20:23.11 ID:6pFNIEYWd.net
溜め撃ちするならそれはもう弓でいい気が

882 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:22:02.56 ID:3M/2vSP40.net
どうせ溜め必須になったらそれはそれで慣れていくと思うけどな
理想は円系とか滑走にバフ効果付くことだけど

883 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:23:39.96 ID:DYveO0t+0.net
言うほど弓は溜めてるか?

884 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:26:41.80 ID:QwW1fDhfd.net
野良マルチでしばしば回復弾2を危なそうな場合などに打っているのだけど、あれって受けている方って効果あるのだろうか。

麻痺や睡眠や粉塵はやっぱり時間かかっちゃう

885 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:26:45.48 ID:asEJDLFna.net
ガランゴルムヘビィを使用した散弾ヘビィにブレ抑制が入れられていますが、散弾を使うにあたってブレ抑制は必要になるのでしょうか

886 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:28:43.85 ID:1uFXV23j0.net
使ってて欲しければ付ければいい
要らないと思えば外せばいい

887 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:30:34.79 ID:0yraGS/vd.net
>>885
蛙撃って自分で調整しないのが謎
メインじゃない俺ですらそれぐらいはやる

888 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:31:25.24 ID:3M/2vSP40.net
伝家の宝刀「出先だから」

889 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:36:02.21 ID:GW6zYpCz0.net
>>880
竜撃弾

890 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:40:07.49 ID:pMisHDWs0.net
弱点(顔)に全弾ヒットさせるなら必須だと思うけど上半身全部弱点みたいな奴にはいらないんじゃないかな
マガラとかルナガロンみたいな顔しか弱点ない上に異常に小顔な奴はブレあるとほんと散らばる

891 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:40:07.60 ID:c/y2CZpLa.net
暴れ撃ちで大より更にブレるからあれ扱えるならやればいいよ
一発でもカスダメ出したら暴れ撃ちの上昇分を上回る損失になるけど

892 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:43:00.83 ID:GW6zYpCz0.net
散弾のブレ抑制はほんと下手に火力盛るより火力上昇に繋がる

893 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:51:47.91 ID:2HCnhK3U0.net
アプデはよこい〜

894 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:53:18.62 ID:6pFNIEYWd.net
ついでにブレに3スロ割くとほんのり射程伸びるのも散弾にはうれしい

895 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:55:11.57 ID:Ix7sr7aP0.net
ゴルム散弾使っててブレも節約もいらねー派だったけど火力スキル積むより先にブレと節約積んだ方が安定して火力出たから鞍替えした

896 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 10:56:46.91 ID:aL8TwxwG0.net
リロ最速反動小教に加入してるからゴルム使えません

897 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:05:58.91 ID:UlB52f5d0.net
同じく宗教上の理由でゴルム握れない

898 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:09:53.39 ID:TCHuOz8ma.net
しかしヘビィはずっと最強候補だった期間が長かったから今回くらいの調整はしゃあないのかもね
全部あのコロリンが悪いんだよスロ4で高速コロリンがあれば採用するれべ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:11:38.17 ID:c/y2CZpLa.net
ゴルムとうっちゃりで付くスキルの差を考えたら単純計算回避距離2とトレードだからゴルムに乗り換えた
手元の護石が弱いんじゃ
それよりゴルムで節約3つけたら大体5%の火力上昇だなこれ
重いけど価値はまああるか

900 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7e-G3rp [27.85.206.181]):2022/07/25(月) 11:16:08 ID:DUqPc6gPa.net
ヘビィもチャージステップ出来るようになれば解決では?

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-Erzq [27.139.120.28]):2022/07/25(月) 11:19:46 ID:jYGC0tP10.net
新要素ゴミな上にバグまで増やすのはふざけんなって話で全然しゃあなくは無いんよ
強さは正直十分
ちょい通常ヘビィ強くして欲しいとは思うが

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47b1-J5Dp [60.38.237.35]):2022/07/25(月) 11:22:46 ID:GW6zYpCz0.net
通常貫通のお株奪われてるだけで散弾と属性貫通で理論値火力も実戦火力もまだ余裕で最強候補と思う

903 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.132.101.249]):2022/07/25(月) 11:28:14 ID:c/y2CZpLa.net
次スレ近いけどテンプレいる?
手を加えた草案作ってたけどどっか行ったわ

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f6f-Erzq [180.189.226.100]):2022/07/25(月) 11:28:19 ID:sdgMiWS60.net
修練場でカエルの頭撃ち比べればわかるけど
散弾にブレ抑制要らなくない?🤔

905 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-M5Tw [49.98.54.96]):2022/07/25(月) 11:30:03 ID:mEfzoGN0d.net
>>903
いる
あまり閉鎖的で初心者が質問も出来ねえし
武器スレである以上愚痴以外の何かしら情報が欲しい

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47b1-J5Dp [60.38.237.35]):2022/07/25(月) 11:30:36 ID:GW6zYpCz0.net
それで必要ないと思えば削ればいいんじゃない?
自分は実戦であった方がいいと思うからつける

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47b1-J5Dp [60.38.237.35]):2022/07/25(月) 11:35:33 ID:GW6zYpCz0.net
テンプレはあってもいいけど上に貼ってるテンプレっぽいのは全部微妙かゴミなのがな

908 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:40:14.92 ID:3M/2vSP40.net
スラアクスレぐらいの密度で作るならまだしも今挙がってるテンプレのレベルじゃいらんだろ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:41:15.21 ID:jYGC0tP10.net
適当にオススメ銃とメイン弾の反動リロ速最優先って書いとけば後は蛙撃って分かると思う
後は盾の話しとくか

910 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:44:41.31 ID:YLwCuRdR0.net
しゃがんで打つのがしたくて数年ぶりにヘビィ担ぎ出したユーザーです
タックルが強いと聞きTAなどを観ると咆哮回避しているように見えます
どんな技なのでしょうか?

911 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:46:51.46 ID:sdgMiWS60.net
>>906
あー、カエルの頭や実践だと気づかなかったけど何もない虚空に撃ってみるとブレて確かに左右に目に見えて散らばってんね
ダウン中とかは気にならんかったけどこりゃ確かに立ち回りでクリ距離ギリギリで撃つ場合は必要かもしれない
ありがとう学びを得たよ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 11:54:06.50 ID:0yraGS/vd.net
>>900
ライトでいいってなるじゃん
ヘビィ使いが欲しいのは虫技でも新要素でも何でもいいからヘビィならではの何かが欲しいんじゃねえの?
俺はメインじゃないから撃ってるだけで楽々周回で遊んでるけど

913 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:00:59.61 ID:t4T/9Bjqd.net
>>896
しゃがめよ

914 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:06:13.41 ID:5VzF3mC20.net
クラウンチが入ってるとバグる時点で通常だろうが属性だろうが使わない
溜め撃ちなんてそもそもいらない

915 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:06:56.47 ID:GW6zYpCz0.net
>>911
自分もしばらくブレ抑制なしでやってたからわかるけど、ここなら弱点フルヒットしないだろうなーって所でもズバンとフルヒットするようになるからね
ブレなしにすると明確に位置調整が楽になって手数増えた

916 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:09:59.72 ID:DYveO0t+0.net
>>910
ふっ飛ばし無効の近接攻撃みたいなもんさ敵の攻撃に合わせればダメージも軽減できるけどけっこう痛いから気を付けてね

917 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:10:25.85 ID:GW6zYpCz0.net
溜め撃ちいらんのなんて完全にハメチャート組んだTAと脳死貫通垂れ流しとクソ雑魚エイムぐらいでしょ
位置調整や待ちエイムを火力に変換できる機能としてはめちゃくちゃ優秀だぞあれ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:23:36.91 ID:UlB52f5d0.net
今の溜め撃ちの立ち位置は理想だと思うわここの調整だけは褒めたい

919 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 12:26:53.24 ID:sdgMiWS60.net
>>915
今しがたゴルム砲、セッド、撃ッチャリ撃ち比べてて分かったけど暴れ撃ち込みだとゴルムは左右にランダムでブレるからブレ抑制無いとプレイヤー側のエイムだと安定した制御は難しいけど、セッドと撃ッチャリは素直に右曲がりだけだからレティクル1個分右にズラすのを意識できるとブレ抑制しなくても良いという微妙なアドバンテージが……
まぁ自分みたいに1スロ枠が何故かカツカツでブレ3は積めないけど弾導2は積めてしまうとかいう珍しい境遇であればブレ抑制無し散弾は片ブレ銃もありかもしれない

920 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Erzq [106.128.124.29]):2022/07/25(月) 12:42:08 ID:GGbw5m8+a.net
自分も射法2珠で代用してるが困ったことはないな。
リロ反動怯みでスロ1足りんし、わざわざ護石の火力スキル削ってまで積もうと思わん。
護石の第二スキルで2までついてたらいけるが…

921 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0266-VsAj [61.46.107.107]):2022/07/25(月) 12:55:11 ID:F6JNoNzM0.net
ハイリスクハイリターンがいいな

922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:20:01.15 ID:j29nbFeP0.net
まぁ溜め撃ち主力になる調整されてもたくさん撃てなくて微妙だし待ち時間にちょっと溜めるみたいに使えるから今のままでもいいかな

923 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:20:47.54 ID:caaOb+6va.net
もしかしてこのスレ最初のテンプレ(笑)真面目な議論がされてると思ってる?
よく見ろあれ荒らしが貼ったやつだぞ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:24:31.87 ID:GW6zYpCz0.net
>>3>>4>>9あたりは前スレの終わりあたりに真面目にあれこれしてなかった?
まぁこれらもくっせーからやめた方がいいと思うけど

925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:25:29.72 ID:Wz3uNu+va.net
装備テンプレはともかく、荒らしに関するテンプレは必要かなと思ったよw

926 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:31:06.83 ID:JXjsasZOp.net
現状の話をすると辛いから現実逃避するわ
白影シリーズで回避がまともになって素材交換でエンヴァトーレが実装されてボウガン補正が復活するんだ
俺には特別な知恵があるからわかる

927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:38:19.88 ID:sdgMiWS60.net
>>926
貴公……既に

928 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:50:42.72 ID:c9Pe7KSj0.net
エクリプスナイパーで毒撃てるだろうし攻勢貫通ヘビィとかいう変態運用も視野に入るな

929 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:34.55 ID:R5KdyJZS0.net
貫通ヘビィはエクリプスでまた変わりそうだから今はあまり煮詰めなくていいかなって
しばらくは散弾と徹甲を練ることにする

930 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 13:56:58.78 ID:NngNK7gya.net
毒にするならガルクに毒武器持たせりゃ良い
攻勢傀異錬成で着くなら結構強そうだよね

931 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:13:14.81 ID:+15wDbZmM.net
マキナのシールド徹甲竜撃拡散弾めちゃくちゃ強そうに見えるけどあかんのか

932 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:20:16.71 ID:jYGC0tP10.net
あかんくない
めちゃくちゃかどうかは知らんがちゃんと強い

933 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:28:41.09 ID:NpPtgZX40.net
セッドガンドで基本貫通要所要所で散弾ぶち込んでいく両刀にハマった
散弾強化は2までしか積めてないけどしっかり火力出るし単調になりにくくて楽しいわ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:29:58.13 ID:+15wDbZmM.net
>>932
バルファルク盟友で楽に回りたいならあれ最適解なんじゃないかって
帰ったら組んでみるわ

935 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:44:32.80 ID:heF4iP2r0.net
>>933
分かるー
もうゴルムには戻れない

936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:49:27.15 ID:UWmAoNIvd.net
正直ナルガ系の派生だと、百竜装飾品がスロ1のままだと微妙だな

937 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:14.60 ID:9otTW6Eja.net
セッドは物理lv3を3種と徹甲lv3撃てるしな
とりあえず作って損ない

938 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:54:19.28 ID:61+kqzRvM.net
なんかオトモの強化のやつあったし1スロも悪くないのではと思ってる

939 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 14:56:30.38 ID:NpPtgZX40.net
>>935
散弾一本じゃないからパワーバレルで良くてスキルでも火力落とさないからかなり実用的な両刀というか割とシンプルに強いのよな

940 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:15:10.98 ID:bZL5OxWS0.net
ちょうどセッド触っているニワカなんだが
スキル構成はどんなのが良いんだろう

並オマしかなくて攻撃2スロ1-1-1で
攻撃4 弱特3 弾節3 弾道3 反動3 気絶3 回避UP2
死中 装填 ブレ 龍気 血気 業鎧 天福 恐竜 連撃
あたりで模索しているよ

941 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:17:17.15 ID:jYGC0tP10.net
剛弾復活してけろ
セッドさんなら使いこなせる

942 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:19:56.56 ID:iIWncEdw0.net
通常2散弾1スロ4の石があるな

943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:27:02.93 ID:JxgaqvwZa.net
最大1.2倍なので使う弾の強化スキルは必須かも
俺は全部使う!というなら弾節でもまあいいけど

944 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:29:02.05 ID:sdgMiWS60.net
>>940
オトモの強化咆哮でちょうど会心100になるしその構成であとは攻撃盛っていくのが理想じゃないかな
それ以上となると伏魔とかに手を出すくらい

945 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:34:10.13 ID:04iv1YRPd.net
>>939
セッドいいよね
ライズはこれに反動中で斬裂も5発撃ててたから尻尾切りも出来てたからちょっと惜しくなったけど

946 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 15:40:49.12 ID:c9Pe7KSj0.net
セッド触る度に反動キツくて泣きたくなる
ライズあんなに愛用してたのに

947 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:09:55.32 ID:3M/2vSP40.net
歩き射撃リロできるようになる要素でねーかなー
ガイアヘビィつかいてぇよ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:10:49.13 ID:m0rorR6B0.net
ガイアヘビィとかいうゴミ
素直にカラザのヘビィバージョンにしろ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:15:55.85 ID:evOrRd9q0.net
俺は見た目好きだからたまに使うぞ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:29:31.38 ID:RKltYCfmd.net
物理弾は調合フルなら弾切れはしないし弾丸節約要らんだろと思ってたけどリロード頻度減らせる火力スキルと見ると何が正解なのかよくわからなくなってくるな

951 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:32:09.64 ID:RKltYCfmd.net
【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -140発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658734288/

952 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-9C0A [49.98.251.67]):2022/07/25(月) 16:42:09 ID:6pFNIEYWd.net
知らんけど反動小が0.6秒、最速リロードが0.9秒、装填数が8とすると
弾薬節約3は装填期待値を1.25倍にするから

節約なしが1マガジン(8発)リロード込で5.7秒
→1.4発/s
節約ありが1マガジン(10発)リロード込で6.9秒
→1.45発/s

雑な計算だけど思ったより火力に貢献してないのか?

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d728-MJvs [118.0.97.9]):2022/07/25(月) 16:44:26 ID:1uFXV23j0.net
ダウン時に節約発動しまくると得した気分になれるから精神的火力スキル

954 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:48:48.21 ID:NpPtgZX40.net
マルチだと撃ち続けられる状況増えるからより気分良い

955 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:51:19.99 ID:6pFNIEYWd.net
装填数3とかなら

節約なしが1マガジン(3発)リロード込で2.7秒
> →0.9発/s
節約ありが1マガジン(3.75発)リロード込で3.15秒
→1.19発/s

装填数多いほうが弾丸節約による装填数増加の期待値が増えるからお得に見えるけど
元の装填数が少ないボウガンに弾丸節約つけたほうがいいのか、計算してみるもんだな

956 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 16:59:21.96 ID:jYGC0tP10.net
装填一発と百発の弾で比べて、節約発動した時によりリロードの占める時間が減りそうなのはどちらか考えれば分かろうというもの
実際計算するのはとても大事だけどね

957 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:03:38.70 ID:RKltYCfmd.net
なるほど期待値1.25倍として計算すると4発以上で装填拡張と並んでそこからは装填拡張超すと考えていいのかありがとう
なんかめっちゃ火力スキルな気がしてきたぞ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:04:06.06 ID:6pFNIEYWd.net
装填数少ないほど装填拡張の影響が大きくなるんだから、
疑似的な装填拡張の弾丸節約でも似たようなことになるんやなって。
節約の方は装填数に乗算する形だから微妙に違うと思ってた。

959 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:18:05.12 ID:SZ30Cn0Ha.net
>>931
マキナで集中徹甲竜撃拡散を運用してるけどシールドいらんよ
距離を開けててもダウン時に虫スライドすれば溜め竜撃×2発は入れられる

960 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:33:18.86 ID:6VoOyc59a.net
テンプレ草案
改善点とかあれば指摘や改変コピペしてください

※注意
マルチで拡散弾及び密集地での竜撃弾は迷惑なのでやめましょう。

Q.強い武器教えて
A.弾による
Q.この武器使いたいんだけど
A.産廃は少ないから多分使えるよ
Q.どの弾使えばいい?
A.反動小かつ装填速度最速になる弾、武器として立ち回りが弱すぎるため歩き撃ち推奨
Q.おすすめスキルは?
A.何を使うにしても反動装填ブレを必要なだけ。物理なら更に弾強化、属性なら属性強化5と弾薬節約までが必須。必須以外は回避距離と一般火力スキルと物理弾でも弾薬節約、装填拡張は装填数6以下なら明確に強い。
Q.シールドが強いと聞いたんだけど
A.ワールドより弱いがXX以前よりは強い。使いたいなら思考停止の場合ガ性5にチューンアップ1、可能ならモンスターに合わせてそこから削る。今作の使用上ガ強はおすすめはしないがほしいならどうぞ
Q.溜め強化されたって?
A.封印技ではないがそれでも基本的には反動なし立ち撃ちのほうが強い
Q.通常ラーの徹甲とか反動消せないけど反動ってそんなに消さないと弱いの?
A.DPS3割落ちるのを強いと思うならどうぞ
Q.ゴルムって散弾の装填速度最速じゃないのになんで使われてるの?
A.攻撃力高すぎてそれでもヨツミやマガマガと競ってる上にスロットが最強だから
Q.散弾のブレ消さなくて良くない?
A.1射撃5発のうち一つでもカスダメ出すと合計ダメージが攻撃7切ったくらいになるけどそれでもいいなら
Q.クラショがゴミってマジ?
A.無反動想定で通常弾で立ち撃ちと同じレベル、異常や通常属性弾は装填数次第ではやや発射レートが上がるくらい

その他
ブレの表記は3段階だが暴れうちで大の中で更にブレる
属性弾の属性値は攻撃力依存なため攻撃スキルは有効
血気はクールタイムがあるため散弾貫通弾ではほぼ回復しない

961 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:41:32.98 ID:JtIzaO/20.net
>>960
溜め撃ちの強さ伝えきれてないのと、テンプレ見るような初心者相手に「〜思うならどうぞ」とか「それでもいいなら」みたいな皮肉地味た言い方しなくても、とは思う

962 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:43:06.08 ID:04iv1YRPd.net
テンプレいらないでしょオッペケNGしてないんか?

963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:45:34.46 ID:jYGC0tP10.net
物凄いニチャりみを感じるテンプレ

964 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:48:44.75 ID:6VoOyc59a.net
調べたらわかることでスレの3割くらい埋まってるしあったほうが楽じゃね?
オッペケはお陰で板NGだよ

>>961
弱い行動を持ち上げる気にはならないから他にいい言い回しがあれば教えてくれ
いくつか前のスレの通常ラー溜め教徒とか散弾にブレ抑制は雑魚(要約)がこのスレにいたりするからそこは俺の主観とそいつらへの配慮のつもり
ガ強はおすすめしないって結論の上にそれでもつけたがる人は多いからは否定しないようにしたとか一応意味があるんだけど
溜めは弱くないけど立ち撃ちのほうが強い以上の説明なくない?

965 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:50:06.60 ID:5VzF3mC20.net
>>960
各弾のおすすめ武器くらい何個かずつ挙げられるでしょ
作る気ないなら最初からやらないほうがいいよ

966 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:51:58.64 ID:pHKybo76a.net
>>951

967 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:54:35.54 ID:ypzQ7SJrM.net
>>960
なんというか全てが臭い
脱臭よろ

968 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:54:38.41 ID:pHKybo76a.net
数日の間にテンプレ作りたがりのやつが何体か湧いてるの何なん?

969 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:55:08.78 ID:6VoOyc59a.net
>>965
ここまで長文なのにレス分けないほうがやばいだろ
このスレのどっかにそれなりのやつ転がってるしそれでよくない?

970 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:55:29.46 ID:04iv1YRPd.net
300レスも質問なかっただろもりすぎ
まあ俺は次スレ立てるとき付けないから勝手にしたらいんじゃね

971 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:55:33.21 ID:JtIzaO/20.net
>>964
そら案山子相手に垂れ流すなら立ち撃ちのが勿論強いけど、あれの強みは微妙な距離調整位置調整や弱点狙うエイムの時間を火力に変換できる事だからな
全く使わない奴より適所で使う方が強いよ

972 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:56:34.31 ID:WgIohFCQ0.net
テンプレはオッペケとid隠しをNGにする事だけ書けばよろしい

973 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 17:58:48.50 ID:6VoOyc59a.net
>>971
ならエイム合わせや距離調整に溜める運用が多いくらいは書いたほうがいいか

>>968
わざと次スレに貼ってないからなかったことにしてくれてもいいよ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:01:43.26 ID:6MykFYn6a.net
ググりゃわかるんだからそれでいいだろ
あれはどうでこれはどうですかで1から10まで答えて欲しけりゃ全力行けばいいんだから

975 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:02:27.92 ID:fvMAgyGy0.net
テンプレNG
オッペケ
ID隠し

ヘビィスレのテンプレは以上終わりw
割とまじで

976 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:07:25.61 ID:VwIRVlVF0.net
まぁオッペケは他回線使って書き込んでもくるんだけどな

977 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:11:04.56 ID:jYGC0tP10.net
三割も質問来るほど人気武器では無いのだよ
あんた私の事ジロジロ見てきたでしょって言ってくるブスじゃないんだから

978 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:11:29.24 ID:8MPxDHoop.net
テンプレどうこう言ってる奴がまさにオッペケやん

979 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:17:24.88 ID:6VoOyc59a.net
溜め斬烈装備でも考えようとしたらバルファルクくらいしかなくて草
ナスはなぜ装填最速にならないんだ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:19:06.57 ID:8hITGTu70.net
>>964
オッペケざまぁ
板NGクソワロスw

981 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:33:27.53 ID:/lV8nwrH0.net
今からでもいいからカウンターチャージャーをあの謎モーション無くしてカウンター発動で全弾装填するようにならねぇかな

982 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:36:01.96 ID:6VoOyc59a.net
チャージャー捨てて臨戦欲しい
虫2各6秒とか虫1の15秒くらい重くてもいいから

983 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:39:21.69 ID:t+UedeHDa.net
そもそもカウンターチャージャー後は一拍置いて連打くらいで最大ため連射できていい
それでもちょっとDPS上がるだけだぞ
DPS上がり過ぎたら効果時間で調整すりゃいいだけだし、なんならランスのアンカーレイジみたいに威力に応じての効果アップすれば自演は抑えられる
マジで少しもヘビィに労力割く気がないんだろうな

984 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:43:03.05 ID:weuIUfAW0.net
カウンターショットのリキャストを性能的に妥当なラインまで減らして
ダメージそのままでエフェクトをスーパーノヴァにしてくれたらそれで良いんだけど

985 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:49:03.86 ID:I07xZEfSa.net
ゴルムやラーなんかカウンターやった時点で被弾確定するしなw

ほんまにアホかと。

986 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:49:52.58 ID:wy/d8LeH0.net
お前ら贅沢言い過ぎだろ

カウンターチャージャーは成功時の強化何もなくていいから後隙も無くしてくれ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:51:21.64 ID:jYGC0tP10.net
ヘビィ良く分からんからとりあえず不便にしとけばええやろの精神を感じる要素は結構あるけどチャージャーは正にそれのど真ん中

988 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 18:55:12.60 ID:D72gQ/F7M.net
最近ヘビィ使い始めたけどクラウチングのレートが上がって気持ちよくなり始める前にオーバーヒートするの酷すぎて笑う
あの倍は撃たせないとあかんでしょ

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7bb-VsAj [150.147.85.218]):2022/07/25(月) 19:01:36 ID:raZ1pOxA0.net
普通に弾垂れ流してる分には強くて充分なんだけど
特殊竜弾やクラショ、カウンター等特殊要素が弾垂れ流しを上回る要素がないのが終わっとる

990 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-yjGM [106.146.28.108]):2022/07/25(月) 19:02:00 ID:vfAk0YEha.net
ダウンした敵が起き上がって殴られるまでクラウチングさせてくれれば他は我慢できる

991 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:03:15.11 ID:6pFNIEYWd.net
最近になってオルドマキナでのゴリ押し始めたんだけど
弾丸取りに戻る前提でシールドでカチカチに固めたほうがいいんだろうか

992 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:05:34.97 ID:jYGC0tP10.net
盾装備でも散弾が弾切れなんてまず無い

993 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:07:45.30 ID:6pFNIEYWd.net
いやオルドマキナだから拡散撃ってる
伏魔に攻撃に逆恨みにチューンバレル詰んで節約しても拡散弾だけではどうせ敵倒しきれないならいっそシールドにしてさらにゴリ押ししたほうが早い気がして

994 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:07:50.54 ID:raZ1pOxA0.net
>>992
散弾じゃなくて弾丸やないか?確かに散弾も撃てるけど

995 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:08:03.88 ID:jYGC0tP10.net
あ、間違えたオルドマキナか
溜め撃ちしてけばデカブツ以外の大抵の相手で足りるよ

996 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:09:19.54 ID:jYGC0tP10.net
>>994
九割散弾打ってるから脳が勝手にゴルムと読み間違えた
すまんことです

997 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:11:05.18 ID:6pFNIEYWd.net
>>996
ええんやで、あと拡散弾は溜め撃ち出来ないんだ・・・

998 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:12:42.05 ID:ih7JsKTAa.net
文句ばっかりだな
ヘビィの良いところ話そうぜ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:13:20.14 ID:evOrRd9q0.net
噛み合ってなくて怖い

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/07/25(月) 19:13:42.72 ID:jYGC0tP10.net
ん?
徹甲とか竜撃使わず拡散オンリーってこと?
それなら盾に頼る時間もほとんど必要ないし、PBでさっさと打ち切ってモドリ玉でええんやないの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200