2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】弓スレ185射目

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 10:57:17.65 ID:JeytXJtJ0.net
3-1-0はわりと3ポイントで4-2-1狙えるからプライド腕は狙い目だと思っちゃいるんだ
でも昨日半日以上かけてリセマラし続けて、目にしたのは根性なしのプライドの塊というとんでもない地雷ばかり
俺の心は折れた・・

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-PHHH [219.107.10.22]):[ここ壊れてます] .net
拡散まだ武器すら作ってないけどマルチだとクソ乙りそうでこわいわ 回避性能5の距離1くらい積めば簡単だったりするんかな 弾道強化分こっちに回せるし ジンリン磨きも発動できそうで楽しそうではあるけどなぁ

341 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-xdxK [126.205.226.86]):[ここ壊れてます] .net
>>338
長々とすいませんそれで同等ぐらいの出ました
もはや他の装備を出した方が話が早そうなので貼るの許してください
switchなのでmodなんてできないから頭がおかしくなるまでリセマラした結果です
今後のガチャの参考になれたら嬉しいです
https://i.imgur.com/2LCOplc.jpg

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7d-8Dzx [112.70.68.106 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
性能は甘え

343 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f28-WeEq [219.161.80.5]):[ここ壊れてます] .net
>>339
根性なしのプライドの塊
不覚にも笑ってしまった

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-cOrL [59.171.111.128]):[ここ壊れてます] .net
最優先レベルで顕如3欲しくならない?
矢切りで捌くなんて無理だよ

345 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-OmNS [1.75.0.144]):[ここ壊れてます] .net
しかし苦いより甘い方がいい

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-T8w+ [126.207.158.17]):[ここ壊れてます] .net
>>341
文字通りボロス頭があたまおかしいレベルですげえ
地味に防御力値上がってるところがまた

347 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b8a-czPa [180.10.157.67]):[ここ壊れてます] .net
>>341
こちらも長々文句のようになってごめん
積めているのならそれでいいと思う
しかし凄い厳選、そこまでしたならそれ以外考えられないのも判るわ

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-57ew [126.116.187.177]):[ここ壊れてます] .net
シルソル胴は要らない火属性が生贄になってくれるから、超心とか好きなの付けれていいな

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b91-oUG4 [222.2.105.67]):[ここ壊れてます] .net
>>341
やっぱスロ拡張(1から2以上)と連撃、スタ急、刃鱗の組み合わせになるよな
それにしてもこれは凄いわ

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 11:44:52.25 ID:hk4Tpe0O0.net
>>341
可能性やばすぎる

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 11:48:02.33 ID:QhlYhlLZ0.net
シルソル腕付けてるんだがこれほんまに火力上がってる?

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 11:58:24.15 ID:e3Oog5nH0.net
上がってないと思うなら上がってないんじゃね

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:00:27.90 ID:blP0TYW30.net
>>341
これどんくらい試行したのか知りたい

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:06:02.96 ID:FwvOaEFrr.net
>>353
ボロス頭だけは本当にまぐれ当たりで他は2日ぶっ通しぐらいで揃った
プライド腕がやっぱり沼って半日かかったけどお守りと比べたらだいぶ良心的だと思う

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:06:59.79 ID:JgoURoiwM.net
連撃を追加付与するとその分追加付与できた2スロスキルの付与が無理ゲーになるからやっぱりイレバウロ安定だと思う
しかしレア10で3拡張はまだ狙えるけどレア9でその2つ付与は羨ましいな

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:08:10.86 ID:xXOWZmlsr.net
なんかいつもより討伐に時間かかるなぁと思ったらパシャパシャ弓が紛れ込んでた(しかも弱点属性じゃない弓)
まさか本当に存在していたとは…

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:11:28.78 ID:TuCcbfX80.net
イレバウロ錬成してるけれど逆恨みが犠牲になるパターンを引いた記憶がないや
弱特と連撃を消すのはヤメロォ!

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:15:07.79 ID:JgoURoiwM.net
逆恨み削除のスロットボーナス3、逆恨み削除のスロットボーナス2とスタ急はキープした
錬成スレ見てると防御耐性がダダ下がりすればスキル削除なしでスロットボーナス4まではあるようだ

359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:18:26.59 ID:JeytXJtJ0.net
スキルがいい感じに弾けたけどスロが伸びない
→データロードして最初からスロ完結(どのみち伸ばすのが困難)してるものに付ける

スロ追加がいい感じに引けたけどスキル犠牲がきつい
→データロードして、犠牲が負担にならないものを手当たり次第に探す

みんなやってることだろうけど、これでどんどんシミュの幅が広がってくよな
飽きない懲りない、良くできてる

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:20:31.42 ID:ZLgXLOaX0.net
通常貫通装備組み直そうと思ってるけど砲術隊胴を錬成するかそれ以外の装備に錬成で弾道強化付けるかで迷ってる

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:21:59.58 ID:JgoURoiwM.net
弾道は腐らせやすい4スロにねじ込むもの

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:28:06.24 ID:WtR2GKn9d.net
自分のマイセット属性によってひるみ軽減ついてないやつもあって野良の複数クエにあたったとき弱点属性にもち変えて怯んじゃったことあったから団子はひるみ軽減のやつ食べようと心に決めた

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:29:12.34 ID:n3Qt4Udv0.net
超心痛撃全開あたりにレベル上がったやつ実装してくれんかなぁ

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:39:57.47 ID:HE2ClsVEd.net
腕は功撃のルナルガ固定だなぁ
刃鱗付けたい

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:44:35.81 ID:djvTdqYw0.net
ルナルガ腕ならわりと簡単に刃鱗つくぞ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:44:38.96 ID:L0dbtTDd0.net
トビカガチ100
三分切ったわ
これ早いほうなのか?

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:46:42.56 ID:SAxx5HAY0.net
装備の可能性広がり過ぎて一周回って訳分からなくなってきたわ
各装備毎にスロ拡張2スロスキル付与考えないといかんし

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:47:04.39 ID:Zwfcc5tC0.net
これってsl.1しかつかないと思ってたけどsl2まで付くのか2回同じスキルが抽選されることもあんのか

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:48:15.21 ID:5jx58Vbd0.net
体術回避距離お守り使ってるから4スロ余るんよな
攻撃+第二スキルの神おまなんて持ってないし、早く攻撃痛撃とかの4スロお守り追加して欲しいわ

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:48:43.82 ID:TuCcbfX80.net
巧撃積むより攻撃を7まで積む方が効率的な気がするけれど錬成粘れば攻撃7ビルドの付属スキルと変わらずに巧撃3攻撃4くらいまではいけるのかね

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:53:10.07 ID:cDBep/Ao0.net
現状では巧撃3が重いから盛れるスキルは減ると思う
性能だけみたら巧撃はそこまで強くないので回避して気持ちよくなりたいのでなければ無理して積むほどではない

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:55:10.35 ID:JgoURoiwM.net
>>369
攻撃2が来たら体術距離おまは2番手の神おまになれるしなぁ
一番は攻撃体術とかいう正規品存在するのか怪しい組み合わせだから実質一番かな

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 12:57:38.25 ID:JeytXJtJ0.net
(±0) 1-1-1 2-1-0 3-0-0 3-1-0 4-2-1
(+1) 2-1-1 2-1-1 3-1-0 3-1-1 4-3-1
(+2) 3-1-1 3-1-1 3-1-1 4-1-1 4-4-1
(+3) 4-1-1 4-1-1 4-1-1 4-2-1 4-4-2
(+4) 4-2-1 4-2-1 4-2-1 4-3-1 4-4-3

スロの錬成はまずどこから拡張されるのかの法則があるみたい
+4となるとほとんど現実的じゃないレベル

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:00:26.66 ID:kdc0LdOX0.net
拡張ルールはすでに複数のサイトで書かれてる
3枠空いてない場合は1スロが増える
全部埋まると左から順に4まで上がる

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:14:39.36 ID:otKUHnXE0.net
マッチング失敗したら検索設定リセットされんのクソだわ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:19:30.46 ID:jhoWn9w00.net
攻撃のコストみると攻撃Ⅱの装飾品出す気なさそうにみえる
4スロ出す気ならもっと錬成のコスト安そう

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:24:59.14 ID:OAhaAIGD0.net
ヤツカダ腕のスロ+3でしばらくやってたが
シルソル腕のスロ+1、スタ急+1引いて防御含めて上位互換になってしまった
これマジで求め出すとキリがないな

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:34:49.65 ID:JgoURoiwM.net
>>376
ミラ防具みたいに最終アプデご褒美枠でしょ

シルソルみたいに一点モノでもなきゃ体術防具使う理由は消えた

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:42:10.02 ID:TmzfYUeTa.net
弾強化とか溜め解放が付けやすさのわりに雑に強すぎるから感覚マヒして攻撃付けるの勿体なく感じてしまう

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:42:40.14 ID:n3Qt4Udv0.net
お守り錬成こないかなぁw

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:43:26.91 ID:/h9PP9pv0.net
>>376
業物「お、そうだな」

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:48:50.97 ID:tG+E5Mep0.net
まぁ追加モンス出すたびにその素材使った4スロ珠出すっていう糞みたいな事するつもりなんだろう

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:50:50.94 ID:QhlYhlLZ0.net
個人的に血気と破壊王つけてくれるメルゼ好きなんだけどあんま使ってる人見ない

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:52:31.74 ID:JgoURoiwM.net
ガンナーで血気が有効に働く体力で戦闘継続してたら即死するし
何より弓は多段ヒット判定されて回復量しょぼい

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 13:59:38.73 ID:kSYZSIQg0.net
チャージマスターレベル3まで組めば肉質によっては超会心3以上の期待値らしいけど積んでる?
  
狂竜症のお供に死中に活3入れてたけど組み直すことになりそう

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:01:26.97 ID:JgoURoiwM.net
そりゃバルファルクの足とかなら超会心より期待値高いだろうよ

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:02:40.37 ID:kCOL+p+6d.net
キリないからエンドコンテンツなんだろ
そもそもスキル1個増えたところで何になるの

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:05:29.72 ID:kSYZSIQg0.net
今まで入れたことなかったわ。ありがとう

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:05:56.88 ID:SY01ZF6Wp.net
攻撃7より攻撃4+業鎧と狂竜症の方が大分火力出るけど耐久ペラペラでなかなか使いにくいな

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:07:44.52 ID:JgoURoiwM.net
仮にチャーマスが強いなら会心撃属性もクソ強スキルになるはず

>>389
狂竜はまだしもフル錬成に業鎧入れたら防御570とかになっちまうわ、ナスに轢かれただけで逝きそう

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:13:07.30 ID:tG+E5Mep0.net
素の属性値低い武器にチャーマスはたいして意味ねぇけど
40超えてるなら攻撃4よりは有用ではある

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:17:33.61 ID:jhoWn9w00.net
攻撃弱特超会心より安いし錬成狙いでいいんじゃない?
その辺積み終わった後に見切り入れるくらいならチャージマスターのほうが強い気がするし

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:23:14.41 ID:kSYZSIQg0.net
チャーマス解説してるユーチューバー鵜呑みにして気になって聞いてみたんよ。どのくらいの信頼度あるかは知らん

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:25:06.26 ID:kdc0LdOX0.net
>>383
一撃食らった後、血気の回復に頼ってると次がないから採用しづらい
ちょっとした削りなら疾替団子と息吹で回復する
泡沫息吹の組み合わせ割と楽しい、ついでに転福も発動して火力も上がる

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:26:46.14 ID:4T/sm8c30.net
巧撃組み込むとどうやっても無理が出るなあ…

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:28:32.48 ID:qJvFUUZN0.net
チャーマスって属性ダメージが1.x倍よね?
どういう肉質想定してるん?

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:33:45.03 ID:kSYZSIQg0.net
もしよかったらユーチューブで「チャージマスターが活躍」で検索してみて。宣伝でもなければ本人でもないよ。気になったからここで聞くのが一番かなって思った。グラフで説明してるから根本がなんか違うのかもしれん

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:34:22.49 ID:BXor+8FHM.net
属性高い拡散弓で属性25くら位のやつしばくなら必須スキル連撃1弱特超会心攻撃4積んだ後の選択肢としてはでてくる

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:35:44.24 ID:JeytXJtJ0.net
からくり蛙に弾45属性20の肉質部位があればこういう議論なんて起こらないのにな

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:36:30.71 ID:A9g+J+uMM.net
攻撃Lv7
体術Lv5
龍属性攻撃強化Lv5
散弾・拡散矢強化Lv3
弱点特効Lv3
スタミナ急速回復Lv3
超会心Lv3
風圧耐性Lv3
会心撃【属性】Lv2
回避距離UPLv2
装填速度Lv2
供応Lv1
狂竜症【蝕】Lv1
弱点特効【属性】Lv1
刃鱗磨きLv1
弾丸節約Lv1
力の解放Lv1
ひるみ軽減Lv1
弓溜め段階解放Lv1
連撃Lv1

今バルク弓をこれで組んでるんだが攻撃4にしてチャーマス3入れた方がいいってことか?

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:36:38.38 ID:8kB8I4tlp.net
>>390
スキル重視で防御力全然見てなかったけど業鎧合わさると洒落にならんな ワンパンされるなら伏魔の方が良い気がする 攻撃7と狂竜症両立させられれば良いけど弾道強化入らなくなるから結局攻撃7だけというつまらない構成に落ち着きそう

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:36:47.21 ID:QhlYhlLZ0.net
>>394
なにぶん被弾がおおいもんで、血気で回復できるものは血気で回復するようにしてたわ
破壊王怪異討究に良いしね
息吹珠入れる余地が、、、

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:38:21.26 ID:kSYZSIQg0.net
>>398
これ。動画通りの感じだ。やっぱそうなんのね。ありがとう

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:42:37.63 ID:BXor+8FHM.net
>>400
その構成ならまさにではない?
弾弱点と属性弱特どっちも当たるような敵ならって感じだから敵選んでセット複数作った方がいい

405 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMcf-u+Ab [150.66.121.141]):[ここ壊れてます] .net
>>404
サンクス
メルゼナとかにはチャーマス積むわ

406 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fa5-qcxD [131.129.27.217]):[ここ壊れてます] .net
>>399
蛙の肉質弄らせて欲しい

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f28-WeEq [219.161.80.5]):[ここ壊れてます] .net
壁に肉質/属性肉質が5刻みの板を並べて欲しい

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 14:58:08.93 ID:n6t10euvd.net
蛙じゃなくてダメージシミュ叩けばいいだけだろ

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:00:12.47 ID:KvJfK/Du0.net
・身躱しに回避性能3は死にスキル
・身躱しに成功するとその後に無条件で+3F無敵Fが発生する

↑未だにこれらの間違った情報を当然のように語ってるアホがいるんだな

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:06:06.20 ID:m5jJRvyl0.net
シルソル頭441できたからシルソル腕441メルゼ足441プライド足421辺りも作っとくかなあ
護石リセマラほぼスルーしたせいで若干損した感じになったし今回はあまり妥協したくない

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:06:10.32 ID:3wedL5hDa.net
ググったら一番上の方にででくる情報がそれだからな…
あのサイト害悪すぎる

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:07:31.40 ID:kdc0LdOX0.net
>>409
レウスの尻尾振りを身躱したら刃鱗発動しつつ吹っ飛ばされて
「あれ?回避性能付けてないのに発動って無敵フレーム増えた?4Fは過去の話になる?」って思ったけど

最近採用した泡沫が悪さをしていたのが原因で、無敵フレームは増えてなかった

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:11:57.23 ID:69N1QOovd.net
三河市100回やって100回成功できるし多段攻撃の対処も完璧ならその通りだからプロハンなんだろ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:13:03.17 ID:xvoqwab90.net
超会心とかを犠牲にして新スキル(弱特属性、巧擊)を無理に組み込んでるけど
結局、超会心3の方が強い気がしてた

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:13:32.56 ID:KvJfK/Du0.net
>>412
泡沫もそうだが、狂竜症の回避性能up効果も余計な勘違いを生んでそうだよな

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:14:24.89 ID:gsa2QgJq0.net
鹿弓の近接楽しすぎワロタァ!
属性が強いのは分かるけどこういう遊びがしたいんだよなあ

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:18:47.89 ID:TuCcbfX80.net
近接プレイするならゴルム弓の出番ですよ
アプデ前でもバゼルに矢切り500とか出て気持ち良かったし今なら矢切り特化であれば攻撃7巧撃3とかいけそうだしもっとダメ期待できるのかな

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:19:50.43 ID:2dqTqp8Z0.net
やっぱ超会心つえーよな

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:19:55.20 ID:cDBep/Ao0.net
闇討ち付けて暗殺者ごっこしようぜ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:21:47.56 ID:xkXg/Au80.net
>>409
ディアブロスの突進で回避性能ついてない身躱しで巧撃発動したのに根性ごと轢きコロされたんだけどあれ3回以上判定のある多段攻撃ってことなの?

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:26:32.59 ID:Eibkf+s40.net
防具ガチャそろったからまじめにゴル弓をシミュしてみだけどまた防具ガチャに戻される

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:29:29.18 ID:gsa2QgJq0.net
ゴリラ弓なんやこれくそつええやん
バイバイ鹿弓

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:32:15.84 ID:kdc0LdOX0.net
地中からの飛び込み攻撃は一応2段あるはずだけど普通の突進は1段だね
そもそも根性発動の時点で吹っ飛ばされてるから3段であろうと有り得ん

可能性としてはデルクスが足元にいてに身躱しのカウンターを吸われたとか
身躱しのつもりだったけど実はころりんやキープステップになってたとか
音の防壁を吹く笛がいたとか、根性団子Lv1だったとか
幾つかの要素が組み合わされば有り得る?

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:36:00.91 ID:3wedL5hDa.net
体としっぽで判定分かれてたりするしどっちかに引っ掛かったんじゃね?

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:37:16.33 ID:KvJfK/Du0.net
>>420
それだけだと状況が不明瞭だからなんとも言えないが、根性貫通したんなら少なくともなんらかの複数攻撃くらったって事だろう
突進直後の派生攻撃とか
もしくはお団子ど根性レベル1だったんじゃね?

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:39:53.05 ID:JeytXJtJ0.net
某検証youtuberが狂竜症のスタミナ消費量軽減効果を"体術枠とは別カテゴリ"って言ってるけど

☆スタミナ最大値250にしておく
-素っ裸でみかわし連続使用可能回数14
-体術5でみかわし連続使用可能回数28
-体術5強走薬でみかわし連続使用可能回数37
-体術5力の解放3でみかわし連続使用可能回数55

-狂竜症1のみでみかわし連続使用可能回数16
-狂竜症1体術5でみかわし連続使用可能回数28
-狂竜症1体術5強走薬でみかわし連続使用可能回数37
-狂竜症1体術5力の解放3でみかわし連続使用可能回数55

どうみても体術枠だったよ
このスレで以前自分がなんかおかしいと言ったときもそう指摘されたね
検証屋の言うことには実績に伴う説得力があるから、みんな鵜呑みにしちゃうもんだ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:43:15.79 ID:cOYX2/iD0.net
腕はボロスXも強い
生贄スキル2つあるからスロ+4でs421攻撃2散弾1がかなり狙いやすい

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:45:19.89 ID:A9g+J+uMM.net
腕ボロスに胴シルソルってやりたいけど
そうすると連撃付与する部位が悩ましくなるんだよな

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:45:46.88 ID:TuCcbfX80.net
火山でやってるとごく稀に根性発動後に回復する合間に上空からのガブラスの不意討ちゲロで乙る事がある
画面外から吐いてくるせいで最初なんで乙ったかわからなかったわ

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:47:27.42 ID:xkXg/Au80.net
>>423
ソロだったしカキンも鳴ったと思うんだけどなー
まぁ多分勘違いだありがとー!

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:48:25.27 ID:xkXg/Au80.net
おだんごは竹串つかってないから2だったよ!

432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:50:57.54 ID:kdc0LdOX0.net
>>426
スキル説明では「固定スタミナ消費軽減」だからまぁこっちだよね
でも発動するとスタミナゲージが光るから、それを見て「全消費軽減」と勘違いしたんだろうね
紛らわしくはあるが説明文が正しい

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:53:59.00 ID:9WkS2Q9B0.net
弓の怪異錬成ってなんなおすすめありますか?
とりあえず会心率上げとけばいいのかな

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:54:00.28 ID:kSYZSIQg0.net
だんだん狂竜症の魅力落ちてくな

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:54:19.45 ID:jV5teyDX0.net
泣シミュちょっとバグってる?
何かスキルの増加が倍になってたりするんだけど…

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:56:25.49 ID:TuCcbfX80.net
>>433
3枠使って会心5%が強いと思うならそうしようか

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 15:58:10.18 ID:69N1QOovd.net
解放しか勝たんのかぁ
どの道率20%が強いしつけるけど

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:00:07.37 ID:0Z3efmQP0.net
>>435
防具登録のスキル値を通常からの増減値じゃなくて実数値入れてたりする?

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:05:24.38 ID:ZLgXLOaX0.net
プライド頭耳栓生贄にするの良いかもしれない…

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:16:25.35 ID:JeytXJtJ0.net
>>435
泣きシミュの傀異錬成UIに入力するのは↓の変動値情報だぜ
https://i.imgur.com/Kk1kDYg.jpg

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:18:54.88 ID:jV5teyDX0.net
実数入れてたわスマソ
どうりで滅茶苦茶スキル盛れて気持ちよくなれた訳だわw

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:19:41.19 ID:168++42T0.net
回避距離up2にしたら滅茶苦茶動きやすいんだが大分動き変わるなこれ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:20:12.89 ID:DcKOybpe0.net
狂竜症入れてダメシミュ色々してるけどあまり期待値変わらんなぁ
EX5の怪異連中が馬鹿みたいに火力高いから発症中は事故が怖いな

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:29:32.56 ID:7sCyCxca0.net
弓の錬成って何も考えずに属性3攻撃1つけてたけど他に選択肢あるの?

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:36:51.57 ID:AN0dioNe0.net
カガチにスロ拡張属性1とか

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:45:24.57 ID:jhoWn9w00.net
拡張するくらいなら他の弓で属性攻撃伸ばしたほうが強い気がする

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:49:14.94 ID:WtR2GKn9d.net
からくりカエルじゃなくて捕獲したモンスターを修練場に連れてきて肉質テストさせてほしい

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:49:28.77 ID:xvoqwab90.net
やっぱり超会心メインのが組みやすいな
弱特属性とか属性肉質20無いモンスには無駄になったりとか考えると面倒くさくなった

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:50:44.71 ID:lLJVKiBx0.net
闇討ち貫通弓組んでみようかな
拡散は視点不良でソロ専でしか使いたくない
ワンミスで瀕死になってきてダルい

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:50:55.86 ID:cDBep/Ao0.net
ゼクス弓は強撃使えないから避けてたけどよくよく考えたら最近は接撃しか使ってなかったわ
細かい計算はしてないがこっちのが強そう

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:54:09.33 ID:e3Oog5nH0.net
ヌシライゼクスでジルヴォルトボウ復活させてくれ

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 16:57:08.56 ID:otKUHnXE0.net
マルチで陽動有りやなタゲワイに来て戦いやすいわ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:20:24.53 ID:UbK63d6Wp.net
防具ガチャめんどくさくなってきたから連射弓でとりあえず攻撃7まで雑に積むことにしたわ

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:26:19.51 ID:tG+E5Mep0.net
月光錬成しまくったけどろくなもんつかねぇしスロも全く増えねぇ
さすがにこれつかって組むの難易度高いわ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:31:51.39 ID:A9g+J+uMM.net
>>442
距離2は火力落として安全性高める感じになるな

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:45:21.26 ID:/i3KXSyP0.net
チャーマス挿してみたけど本当に強え

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:45:38.08 ID:j3izSgwa0.net
琥珀集めって誰回してる?

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:46:24.29 ID:otKUHnXE0.net
ディア

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:47:00.77 ID:A9g+J+uMM.net
弓ならミツネじゃね?
本当は氷結貫通弾でディアしてるけど

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 17:47:38.99 ID:UTYtnr9tM.net
矢神太一って矢レベルが神なのはもちろん強撃瓶装填不可とか百竜スロ1とか性能がひどすぎるんだけどどういう活用法を想定してたんだろう

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:08:34.94 ID:570PAHM20.net
レア10でも泡沫+2とかつくんか
びっくりした

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:11:52.13 ID:CLD3PEIb0.net
龍拡散のテンプレ武器ってシャガルorバルクから金レイアにならんの?

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:13:25.69 ID:Mz2lnN930.net
>>462
セレーネに変えたほうがいいぞ!
絶対だ!!

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:17:02.50 ID:sq964d/H0.net
セレーネを愛してやってくれ
俺には出来なかった

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:17:06.54 ID:lLJVKiBx0.net
スロット的にもセレーネの方が強いと思う
拡散弓は百竜スロット2が多いから3にして鋼入れてるけど攻撃力上げた方がいいのか悩んでいる

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:18:06.34 ID:InZ2WlTS0.net
プライド鎧から根性消えて防御-6水耐性-3とかでて笑った

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:18:34.64 ID:tAMzD5f40.net
回避距離3通常弾強化2スロ31の神おま出た
これは距離3CS教へ入信しろということか

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:31:19.20 ID:5rsNv1+0a.net
シルソル胴に弱特を積んだばっかりにシミュを回せば何の属性だろうが彼が出張ってきてしまう

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:31:25.82 ID:A9g+J+uMM.net
まずカダキガイア以外にクシャ魂が問題外

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:31:51.35 ID:aLwuXPzWd.net
拡散練習してるけど怒涛の3乙かましまくるから回避性能5距離2とかにするかいっそ

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:39:56.86 ID:JeytXJtJ0.net
拡散適正間合いにおける照準モードはカメラ近すぎてほんと困る
モンスターの動きを覚えるって点において明確なデメリットだわ
それに付き合い続けてもはや感覚麻痺してる感はある

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:42:46.91 ID:69N1QOovd.net
セレーネとアガステ比較した人おらんのか

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:46:36.30 ID:oLXJPrwp0.net
https://youtu.be/O9SHJPr7cJA
とっくにYouTuberが比較してる
火連射は銀レウス、龍拡散はバルク

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:50:30.07 ID:+eEYrfox0.net
龍属性弱点の敵にジンオウガみたいなのがいないからどうあがいてもアガステヤ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:52:08.27 ID:wdSORSTd0.net
その人の最新動画、宣伝ではないがなんのスキル積めば良いか分かり易い

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:53:33.40 ID:kdc0LdOX0.net
攻撃力+40スロット4と属性値+20スロット2の2択だろ?
Lv4スロットが必要でない限りバルクでいい気がするが

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:56:49.64 ID:ezWe+S1N0.net
チャージマスター付いてる防具どれも微妙だな
錬成で狙った方がいいか

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:57:00.59 ID:ExHJks340.net
ほとんどの弓が攻撃4積むくらいなら弱特属性チャーマスやなシナジーあるし攻撃は重たすぎるし

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 18:57:58.71 ID:lLJVKiBx0.net
>>470
回避性能は5まで積んでもそこまで効果無い
距離upは対向方向なら効果が大きいよ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:00:07.72 ID:uIHMVUdDa.net
で、カズヤと一手は強くなりましたか?

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:04:20.16 ID:Amw5Afay0.net
貫通2体術3スロ4とかいう神おま手に入れたから貫通弓デビューしたいんだけど
スキルとか何詰めばいいんだろうか?

482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:07:08.74 ID:4/I1GWlx0.net
>>477
護石でいいだろw

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:08:47.01 ID:A9g+J+uMM.net
>>478
攻撃7はキツいけど4+チャーマスでよくね

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:09:36.58 ID:VBVjn2Qc0.net
敵の体力が10万とかになってきたら強撃ビン可能弓の価値下がるのかな

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:10:50.51 ID:MmNTWkfI0.net
>>470
拡散弓の練習は防御7を武器だけで付けれるガランゴルム弓がお勧め

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:12:36.93 ID:ExHJks340.net
>>483
積めねえしルナガロンとマキヒコ以外は弱特属性1>攻撃4

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:12:54.84 ID:KufjlIFs0.net
ようやく距離1、性能5、闇討ち3、巧撃3、刃鱗3で後ろから拡散弓射つマンができた
ついでに弱点が後側なら弱特3、超会心3が火を吹くぜ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:14:11.22 ID:jhoWn9w00.net
チャージマスターは火力スキルの割には査定が安いから錬成の狙い目
ただ2スロ装飾品でつけるのはなんかもったいないというか攻撃の方が良さそう

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:14:45.71 ID:A9g+J+uMM.net
>>486
連射の話かよ
それでも錬成次第じゃ全部積めるでしょ

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:15:00.48 ID:MmNTWkfI0.net
>>487
矢切で尻尾肉質が45とか普通にいるからかなり火力出そうだな

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:15:26.03 ID:SAxx5HAY0.net
属性肉質20ある敵とない敵覚えないといかんの?

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:18:59.23 ID:+eEYrfox0.net
wikiの大型モンスターのとこ見れば一発よ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:19:28.84 ID:ExHJks340.net
>>489
いや、拡散貫通含む全弓で期待値で攻撃4>弱特属性1は属性値が低いルナガロンとマキヒコだけ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:21:31.28 ID:aCLulOQ70.net
何でこいつら物理肉質と属性肉質ごっちゃにしてんの

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:22:54.48 ID:A9g+J+uMM.net
>>493
人の話を聞いてくれ
攻撃4も弱特属性もチャーマスも全部積めるんだからそれでいいだろって話
取捨選択する必要がない

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:26:48.37 ID:JeytXJtJ0.net
急に空中戦が始まったのだ

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:30:27.95 ID:MnL5BKPyd.net
閃光玉寄越せ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:31:37.69 ID:ExHJks340.net
>>495
どっちしか積めない話ししてんのに全部積めるならそもそもこの話に突っ込む必要はないよ
確かに拡散弓なら積めるやつもあるけどほとんどの弓がそうじゃないからな

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:31:39.84 ID:cDBep/Ao0.net
4スロのチャーマス珠があれば拡散だと弾導の代わりに盛れるのに
連射貫通だとそもそも積む余裕が無い

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:32:46.40 ID:lLJVKiBx0.net
PCの人達はmodと言う名のチートで攻撃4なんて当たり前だからな
攻撃なんてチートせんと中々積めんのだ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:33:24.90 ID:ROf+AoyyM.net
ここでレスしてる間にガチャ回せよ

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:47:59.45 ID:A9g+J+uMM.net
勝手にチート認定する暇あるならリセマラして全部位にスロット1と2スロスキル追加してくるといいぞ
そうしたら嘘じゃないとわかるから

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:52:29.55 ID:69N1QOovd.net
シルソル腕とジャナフ腰使って怪異錬成すればすぐできそうなのがわかると思うんだけどな

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:53:05.36 ID:eaWn444b0.net
レスしてる内容的に察してくださいって感じ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 19:58:39.34 ID:cDBep/Ao0.net
火力がちょっと上がるより盤石3積む方が重要だよ、みんな使え

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:00:02.43 ID:e3Oog5nH0.net
怒り移行咆哮なんて当身取ればいいじゃないですか・・・

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:00:30.56 ID:qJvFUUZN0.net
>>505
同意
かいいかはすぐ怒るし、怒り時咆哮無効は凄く良い

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:01:22.77 ID:kGbf61ti0.net
弱特属性付けてなかったんだけどそんなに期待値高いんか

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:02:37.47 ID:StoJ7yci0.net
連射弓の貧スロたるや

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:05:17.08 ID:z2IdcOHz0.net
lv61超えてワンパン多くなってきた……
根性採用を視野に入れた方がいいかな
どうせ防御頑張ってもワンパンだよね

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:06:19.79 ID:RlDA2696a.net
防御700あればまだワンパンは無くない?

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:07:08.21 ID:ZLgXLOaX0.net
>>509
連射弓装備組み直してたけど火はシルソルの火属性強化が本当にありがたかった

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:07:41.45 ID:aCLulOQ70.net
弱点属性自体は強いけど
攻撃とどっちが優先かなんて敵と武器によるからせめて仮想敵固定しないと無意味

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:09:05.74 ID:qJvFUUZN0.net
連射チャマス構成はそれほど余裕じゃかなった
武器スロあればもうちょい余裕だし、胴と腰はそれなりに時間かけた一品だけど、頭と足は未錬成だからいけそうだがチャマスより力の解放3入れるかも


武器:スロット【0】
頭:シルバーソル【4】【3】【1】
胴:ボロスX【4】【2】【1】
【泥雪耐性 - 1】
腕:シルバーソル【4】【2】【1】
【スタミナ急速回復 + 1】
腰:ジャナフX【4】【3】【1】
【超会心 + 1】
脚:ゴルム【2】【2】【1】
護石:【2】【2】
①体術Lv3
②回避距離UPLv1

-----スキル-----
体術Lv5
龍属性攻撃強化Lv5
攻撃Lv4
弱点特効Lv3
スタミナ急速回復Lv3
弾導強化Lv3
チャージマスターLv3
超会心Lv3
通常弾・連射矢強化Lv3
風圧耐性Lv3
会心撃【属性】Lv2
KO術Lv2
スタミナ奪取Lv2
防御Lv2
回避距離UPLv1
弱点特効【属性】Lv1
泥雪耐性Lv1
弓溜め段階解放Lv1

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:09:45.45 ID:z2IdcOHz0.net
640くらいしかないな
防御スキル積めば700いけるか

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:11:31.55 ID:4/I1GWlx0.net
まず鳥を集めろよw

517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:12:56.25 ID:JeytXJtJ0.net
さすがに体力250を前提とせずにワンパン騒ぎはなくね?

518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:14:57.10 ID:69N1QOovd.net
ワンパンは耐性値低すぎか鳥集めなさすぎの二つしかないのでワンパンされるならどっちか気をつけろとしか言えない

519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:17:58.85 ID:zJysj7sUd.net
月光腰に超会心付いて闇討ち消えたのキープしたけど、尻尾撃つやつそこそこいるから使わないかな

520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:19:01.25 ID:ZLgXLOaX0.net
今回のアプデで防護団子の強さを知りました

521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:19:43.33 ID:Jx8Ahkgq0.net
>>515
行くけどプライド根性つけたほうがスキル幅広がるよ
足ならスタ急ついてるし今なら錬成でどうにでもなるんじゃない?
1スロを錬成で2スロに変えるとか属性強化や盤石や装填速度で意外と1スロ余らない事多いし

522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:21:19.34 ID:lLJVKiBx0.net
わ、スゲェ、こんなにチート導入してる奴が紛れ込んでんのかよ。
普通チートに批判向くはずなのに個人攻撃始まるのがいい証拠よ。
反応も早すぎる。
攻撃7積んでそのスキル郡を達成できるお守りを是非見せてほしいもんだわ。
どうせ逃げるか宝くじレベルの豪運の持ち主よ。
長文乙

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:23:26.64 ID:168++42T0.net
ヤツガタキ楽に倒すためだけに氷貫通弓作るのってあり?

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:23:52.95 ID:oLXJPrwp0.net
事故怖いし狂竜症やめて根性にしようかな

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:24:11.40 ID:awwxb7ZDH.net
根性を付けとくと余裕を持って立ち回れるから結果的に火力スキル

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:25:09.50 ID:tG+E5Mep0.net
腰という絶妙なポジションでチャーマスlv2+破壊王lv2を持ち
ランク9かつスロが3+1と錬成ベースとしても割と優秀なメデュレトXコイル

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:27:49.65 ID:Jx8Ahkgq0.net
実際ここのプロハン勢の錬成結果見たら
インチキと思っても仕方がない気持ちは分かる
マジ何もつかなさすぎてスロ2スキル1個付くか1スロが2スロになるだけで満足だわ

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:28:21.40 ID:69N1QOovd.net
なんで攻撃4とチャーマス弱特属性の話が攻撃7になってんですかね

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:29:22.92 ID:yXwPfbz00.net
鳥寄せ4医療3が手放せないんだけど防護1でも強いかな?

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:30:14.35 ID:otKUHnXE0.net
文も読めないガイジが熱弁してるってマ?

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:31:51.84 ID:GoDJMbCV0.net
個人攻撃とか言ってる時点でお察し
勝手に勘違いしてチート扱いしてるやばい人だね

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:31:54.48 ID:tG+E5Mep0.net
長文でキレだしたガイジなんで秒でNGいれときゃ良いんだよ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:32:47.22 ID:StoJ7yci0.net
おれは防護3耐性2ど根性1で固定だわ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:34:13.86 ID:StoJ7yci0.net
ど根性2耐性1だった

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:40:00.12 ID:StoJ7yci0.net
お団子防御術初めて詳細確認したけどこれ結構うんちだな
1/4で3割カットて…
lv3で使ってるのあたおかじゃんおれ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:40:08.42 ID:ZLgXLOaX0.net
最近は鳥4防護3属性耐性1ばかりだな

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:41:47.13 ID:j85+f2lJ0.net
>>523
ディアブロスも楽に倒せない?

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:43:20.73 ID:4/I1GWlx0.net
ルートさえ覚えれば鳥4でちゃちゃっとHP250まで上げれるからなぁ
闘技場とか虹鳥があるところは飯変えるけど

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:43:43.96 ID:gdRMGN+Id.net
>>536
だいたいこれでひるみ軽減なしでマルチ行く時だね射撃ふんばり1にしてるわ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:44:59.39 ID:kdc0LdOX0.net
ド根性は絶対食事で付けてるかなぁ
ド根性ライン越えてれば無理できるから、被弾した後に劫血やられ状態なら回復せず強気に攻めていける

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:45:43.86 ID:vVxSacp40.net
チャーマスって1でいい?

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:47:09.11 ID:otKUHnXE0.net
琥珀集めは貫通ヘビィでいいなわざわざ弓でやる理由もないし

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:50:42.10 ID:AN0dioNe0.net
スキルの期待値計算出来ない人は主要弓毎の期待値と優先度まとめた動画あがってたからそれ見てきた方が早いよ

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:57:47.75 ID:5rsNv1+0a.net
スタ急を場当たり的に付与しすぎた結果スタ急2ある状況で4スロにスタ急ぶち込むシミュが多発
3スロには弱特がハマるしすごい勿体ない気がしてしまう

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:59:44.44 ID:yS126tQ80.net
弓始めたけど難しい
動画とかでよく見る標準を打つ瞬間だけ出すキャンセル?あれこんがらがるな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:03:01.87 ID:kdc0LdOX0.net
素材集めも楽しむからやっぱり弓担ぐかなぁ
ボウガン担いで作業にはしたくない

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:04:29.21 ID:xvoqwab90.net
クシャの百竜装飾を装備するために武器の傀異錬成でスロット解放するのあり…かな?
実質、常に会心15%アップだし?

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:06:18.07 ID:OAhaAIGD0.net
>>515
体力180程度、防御650前後、耐性0〜-10くらいでLv80台相手でも別にワンパンされないぞ
もちろん必殺技は痛いが、それは今更の話だし

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:09:25.42 ID:cDBep/Ao0.net
>>547
相手に合わせた特効の方が強いがマイセット増やしたくないならやってもいいんでない?
ただスロ拡張使うということは使わない場合に比べて属性値-6、攻撃力-5になっている事も忘れずに

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:09:31.93 ID:EVaC4mOw0.net
鳥4根性3防護1派だわ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:14:52.67 ID:z2IdcOHz0.net
いろいろ参考になる
プライド脚を作ろうとしたらバサル天鱗なかったからとりあえず団子つけてみるわ
短期催眠ってもう微妙なんかね

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:16:31.08 ID:jhoWn9w00.net
根性って即死回避というよりは劫血やられ中に殴れる実質火力スキルだよね
劫血中に回復薬飲んでも全然回復しないから根性で保険かけつつ殴るのが一番

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:20:47.08 ID:o3KFfNlza.net
>>529
医療1でも効果でかいから防護3でいいと思うよ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:21:44.15 ID:o3KFfNlza.net
>>534
さっきからなにいってんだ
串なしは全部2
串アリは431だぞ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:24:38.72 ID:MmNTWkfI0.net
鳥4医療3防御1だわ
ゴウケツやられ時の回復増えるから医療は大事や

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:25:28.82 ID:ODMk4Uv00.net
防護は伏魔や狂竜で減った体力分もカウントされるのがさらに強い

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:29:50.75 ID:voHDEenda.net
セレーネ絶妙に評価悪いのか
傀異化で夫妻とか引けばキャンプ戻る理由ないし最適解までありそうに見えるが

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:32:21.17 ID:kdc0LdOX0.net
>>554
まぁ書き間違いだろうし気にしなくていいだろう
ぶっちゃけ421にできるものならしたいと思う
ド根性は2でいいんだ大した効果もないくせに勝手に3になって90%とかいう確率の魔物がががが

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:36:17.04 ID:A9g+J+uMM.net
セレーネは物理豆腐ならアガステヤより優位な場合もあるんじゃね
刃鱗が標準搭載できる今ならなおさら

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:44:33.42 ID:VBVjn2Qc0.net
鳥と防護とタイ族

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:46:03.67 ID:69N1QOovd.net
単純な比較にはならんだろうけどルナガロ弓と瑞華でドスフロギィ相手に
同じスキル構成で殴ったら瑞華の方がダメ出たんでバルク弓のがダメでるんだろうなぁって思った

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:48:34.00 ID:kD+8LS+B0.net
セレーネめっちゃ期待してたからショボショボで結構悲しい

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:50:39.42 ID:EVaC4mOw0.net
セレーネはスロットで快適スキル重視で組むなら選択肢になるのかなぁ?ってくらいやな
火力を求めるならライバルのバルク弓が強すぎる

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:51:27.64 ID:kK5Ji4mF0.net
誰かが言ってたけどMR10から作れるのは強くね
装備更新できるアガステヤ遠いしな

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:52:40.35 ID:voHDEenda.net
>>561
ドスフロギィの属性肉質40だぞ流石に相手が悪すぎんか

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:01:23.07 ID:e3Oog5nH0.net
物理それなり属性ガバガバ
物理ガバガバ属性それなり

ダメ比較すんならこの2種類でやれ
スキル構成まで変えられるようになったら一人前やぞ

567 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-MNPR [49.98.165.65]):[ここ壊れてます] .net
貫通って誰に有効なの
でかい相手なら矢強化拡散全弾当てたほうお手軽で強くね

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be8-Kkf7 [210.165.76.95]):[ここ壊れてます] .net
ディア紅蓮バゼルの怪異クエストには氷貫通が刺さる
ボウガンでいいとか言うのはなしな

569 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-f7Bh [49.104.37.11]):[ここ壊れてます] .net
>>565
龍は肉質柔らかいとこは属性も通るような相手ばっかりだからリオレウス相手に試しても似たような結果になると思うよ

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-Tu0K [133.200.166.129]):[ここ壊れてます] .net
ナルハタラスボスあたりも圧倒的に貫通のが早いよ
単純に距離詰める必要がないのが大きい

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-9J2G [118.155.120.110]):[ここ壊れてます] .net
貫通と言えばタマミツネ

572 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-TEF/ [106.146.95.152]):[ここ壊れてます] .net
セレーネはからくり蛙ぐらいのやわやわ肉質ならバルク弓越えるんだが
そんな相手は居ないんだよなぁ…

573 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-MNPR [49.98.165.65]):[ここ壊れてます] .net
距離詰める時間殴れて強いのは納得
弱点が隠れてる相手にも強いのね

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-UPBY [60.127.51.122]):[ここ壊れてます] .net
カニとかクモとか
弱点が埋もれてるやつは貫通でブチ通せっ

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b8a-czPa [180.10.157.67]):[ここ壊れてます] .net
○○矢いらなくね?というのはよく言われるが今作の矢種はどれも強いという奇跡のバランスよ、だから全部使った方が楽しい

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b8a-oUG4 [138.64.235.206]):[ここ壊れてます] .net
>>572
そこまでくると今度は属性外して純物理って方向性も見えてきてしまうからライバルが変わってきちゃうね

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:29:25.24 ID:aLwuXPzWd.net
蟹の腕拡散でやってると邪魔すぎてもぎてぇ

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:30:00.90 ID:jhoWn9w00.net
>>568
まあボウガンは属性貫通弾の素材集めるの面倒だし…

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:31:51.43 ID:kCOL+p+6d.net
劫血やられ考慮すると生存スキルは根性早食いつけときゃまず死なないね
おだんご生命力で魚食っときゃ秘薬になるし勝手に回復していくから殴り続けられるし

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:33:02.53 ID:69N1QOovd.net
>>573
ディアとか相手にして三河市で裏取ったらそのまま弱点かHIT稼げるところに放り込むだけで良いのがわかりやすい

581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:38:40.29 ID:XlJbNDJna.net
ミツネ相手にダメシミュ回してたらゼクス弓がいいダメージ出てた
カガチの強撃やスロット等も混みで考えると溜め4射ち続けたゼクス弓の方が期待値高そう

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:39:36.20 ID:otKUHnXE0.net
貫通が一番要らない子

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:39:48.41 ID:JeytXJtJ0.net
45-20
55-25
60-25
60-30

狙い目の部位の肉質ってバランス的にはこんな具合
からくり蛙を作ったのハモンさんだって聞いた気がするけど
あの肉質じゃハモンさんのエアプ疑惑が出てしまう

584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:48:18.70 ID:uaGO54CX0.net
ライゼクスくんの肉質きらい

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:51:18.95 ID:o3KFfNlza.net
>>558
どこん面倒な仕様だし生存面と快適性から防護3めちゃええよ

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:54:28.03 ID:iBEEiPQ50.net
カイイ錬成はリセマラ必須だぞ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:56:23.80 ID:DcKOybpe0.net
リセマラすれば割とすぐ綺麗に理想スキルぐらいは組めるけどリセマラなかったらやってられんわ

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:59:21.83 ID:uUflzx0b0.net
自分の手でゲームの寿命を短くするのはなんだかとってももったいない
こんな楽しいのを自分から終わらせたいとは思わないなぁ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:06:28.88 ID:pZ5tJuAOa.net
その内他にやるゲーム出来るからさっさと装備組み終わって一旦ライズは終わりにしたいわ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:10:46.64 ID:3TsP0Ys90.net
強撃使わない快適接撃弾導マンなのに刃麟の効果を今まで知らんかった…
最高に楽しいなこれ
今は被弾許されないから位置よけしちゃうけど

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:17:12.36 ID:IQRIVdYF0.net
多分そんなに強くないんだろうけど回避5巧撃刃鱗で最近遊んでるわ
まぁそこらの近接武器よりは火力出てるだろつからええやろ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:18:08.04 ID:2xmPvQpra.net
シルソル傀異がいいので来まくったから弓作ったけどムズすぎワロタ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:21:45.10 ID:aLwuXPzWd.net
月光腕に距離と性能ついたから距離2回避性能4刃鱗3巧撃2で組んだ、ダイアログがめちゃくちゃ褒めてくれて嬉しい

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:24:53.29 ID:Mz2lnN930.net
貫通はマルチでモンスがどこ向いてても弱点ぶち通せるから好き
使い道ないって切り捨てるんじゃなくて自分で使い道探す考えになった方が絶対モンハン楽しいよ

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:25:26.74 ID:IQRIVdYF0.net
>>592
体術5で強走薬飲んで属性拡散バシャバシャがシンプルで楽だぞ
ムズいなら回避距離と弾道強化付けてけ

596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:28:27.73 ID:2xmPvQpra.net
>>595
体術5スタ急3ついてるのにボロボロですわ
やかわしでかわすの狙いすぎなのかなー
矢強化、剛弓?の儀式もなれないわ

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:31:32.54 ID:3TsP0Ys90.net
とりあえず、かつバランスの連射
プロハンの拡散
マルチで快適の貫通

住み分け完璧だなあ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:34:33.70 ID:oLXJPrwp0.net
弱特属性乗らないのジンオウガ、普通のバゼルギウス、マガイマガドくらいかな
各モンスターごとに毎セットつくるしかないか

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:35:14.87 ID:ZLgXLOaX0.net
最初はひたすらレイア先生で練習だな

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:36:12.43 ID:j85+f2lJ0.net
>>596
回避距離付けてる?
アレ付けるかどうかで難度変わりそう

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:37:43.34 ID:2xmPvQpra.net
>>600
1はつけてるかな
なんなら回避5もつけてる
https://i.imgur.com/ZJrc5Ss.jpg
https://i.imgur.com/zuoReEj.jpg
https://i.imgur.com/YSF5oea.jpg

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:38:26.46 ID:2xmPvQpra.net
2ついてたわ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:41:46.79 ID:o3KFfNlza.net
えらい限定的なものから回避しとるな
矢を放つモンスターおらんやろ

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:42:10.28 ID:8lg4F4OV0.net
https://i.imgur.com/FBvtnZt.jpg
https://i.imgur.com/2ARGuyW.jpg
https://i.imgur.com/kEcpNUG.jpg
足りてないスキルあったら教えてけろ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:42:20.25 ID:n3Qt4Udv0.net
錬成でいい感じにスロット増えたから
頭胴腕シルソル 腰ラスボス 足プライド になったわ

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:43:14.51 ID:2xmPvQpra.net
1でいい感じか…落としてみるよありがとう

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:43:50.21 ID:j85+f2lJ0.net
>>601
回避性能5は凄いな
みかわしだからって別に全部の攻撃フレーム回避する必要無いよ
一部の誘導系以外は位置避けで良いわけだし

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:46:32.29 ID:2xmPvQpra.net
>>607
みかわしで溜めあげるもんだと思ってた
大人しくcsにすべきかなぁ
とりあえずレイアで練習しよ、ありがとうー

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:46:52.14 ID:L0dbtTDd0.net
イヌキつよくね?
闇討ち3でやばいわ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:55:19.21 ID:K26Zr7n10.net
>>608
普通に矢を番えてパシャパシャやってても徐々に溜め段階上がっていくし
スタミナ消費ちょっときつくなるけどZLおしっぱで位置よけしてても撃つ頃には1段階くらい上がってる
身躱しは最初は咆哮に合わせるだけでもいいと思うよ
サマソも比較的身躱しし易いとは言え、被弾時とのリスク・リターンが釣り合ってないと思うし

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:59:41.10 ID:2xmPvQpra.net
>>610
え、パシャパシャであがるのか
cs矢かわしで上げて撃ってだとばっかり…
色々試してみよう。
ちなみにあのぶっ指すやつは使うの?

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:09:12.06 ID:uiv7h1jh0.net
T3〜T6でスタ急チャーマス付けるいい防具ないかな?
T2ならスロ2チャーマスだからボルボ頭とかが良さそうなんだけど

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:11:40.99 ID:EDQKNzni0.net
貫通矢は別に弓の中では普通なんだけどライトボウガンといろいろ被っちゃう

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:12:12.78 ID:Htc3bJS60.net
弓、全属性に加え矢種毎の装備組み合わせないといけないからやり込みハンパないな

615 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:15:03.96 ID:JCDNe7qx0.net
レウス腰でスロ421でデメリット無しか風圧マイナスって存在する?

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:18:50.14 ID:HSPU2LF4d.net
通常貫通拡散で味変できるから飽きないんだよな

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:21:53.43 ID:KH6M3zEu0.net
出ないなら出ないで楽しむというか
アプデも2回残してるしで、程ほどの装備で良いかなと思ってる
ワールドの時に強弓出すのにリセマラして、入手した途端にやる気を無くしたのを思い出した

ところでクシャルに貫通弓を担いで行ってる
風バリア抜いて、前足射抜けるから楽チンなのよね

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:22:00.68 ID:Htc3bJS60.net
ジンオウ胴に貫通1スロ211ついて呪われました

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:27:22.24 ID:KH6M3zEu0.net
>>611
睨み撃ち?甲矢突き?
睨み撃ちはジャンプ回避用
甲矢突きは睨み撃ちした時に刺さったら利用する程度かな

ちなみに身躱し矢切りはCSと比べてスタミナ消費が少ないから、それだけでも便利

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:34:54.61 ID:9657EQsR0.net
貫通はクシャには担いでいくけど他は拡散の方が多いかなぁ
ディアとかは割と貫通相性いいんだけど突進誘発してしまってちょっと微妙だった
金玉も貫通良さそうではあるんだけどなかなかいい装備組めない

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:44:22.65 ID:rTlDmUM50.net
龍貫通は何かと悲しみを背負っているからな

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:50:17.73 ID:KH6M3zEu0.net
龍貫通はもうちょっとカッコいいのが欲しい

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:01:20.25 ID:B2f+KeGl0.net
何で武器重ね着無いんだろう

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:01:34.31 ID:6VMghHbU0.net
チャージマスターlv1の倍率1.05らしいが同じlv1なら弱特属性のが火力出せる?
弱特属性の属性ダメージ1.1倍って書き方がいまいち分からん

625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:12:14.52 ID:fIj72FzYa.net
シルソル腰に貫通強化ついたが
悩ましい…
と書いてて思ったが複数作ればいいのか

626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:13:53.38 ID:0DICSjU9p.net
超会心と違って1積み最強だよ
3同士なら一緒だと思うチャーマスのが積みやすいけど

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:14:03.53 ID:JCDNe7qx0.net
連射弓武器スロ無しで攻撃7属強5超会心3弱特3属特1連撃1狂竜1弾導3に
弓必須スキルmaxまで盛れたわ。サンブレイクは神ゲー

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:15:43.11 ID:BlUeLY190.net
>>627
参考にするから装備と護石全部晒して自慢しろ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:23:34.07 ID:bb4P7exO0.net
今まで使ってこなかった貫通弓使い始めたらマルチの時ストレスフリーで気に入った
ただ怪異錬成来てからスキルどこまで積めるのか、そもそも何を積めばいいのかよく分からなくなってきた

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:24:00.74 ID:JCDNe7qx0.net
>>628
シルソル頭(0,+1,0, 2スロスキル)
イレバウロ(0,0,+1, 2スロスキル)
シルソル手(0,+1,0, 2スロスキル)
レウス腰(0,+1,+1, 2スロスキル)
アーク/フィリア(+1,0,+1)
護石(3,1,1,連射2,スタ急2)

2スロスキルは弾道、体術、スタ急、攻撃、弱点特攻の中からどれでも
攻撃、弱特は全然でないからそれ以外でやると楽

いい護石これしかないから俺は連射でしか組めないわ

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:42:14.55 ID:bdpLXVfpa.net
刃鱗ってつけられるなら付けた方がいいスキル?仮にそうならばレベルはどれくらいがいいかね?

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:48:50.93 ID:TMgeme8l0.net
錬成でスロット421防具みたいなのが出来上がる度に攻撃珠4とか痛撃珠4が欲しくなる

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:49:29.07 ID:HCg2xMcX0.net
なんやその御守り…

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:51:27.43 ID:FF0oz5LJ0.net
見切りより攻撃上げた方が良かったのか
とはいえ見切り装備しか作れなかったけど

並おましかもってないし、これが限界だったよ
カイザー シルソル ゴルルナ 具足 フィリアでスロ中心に錬成

武器スロ2-1のオウガ貫通で

見切りLv5 雷強化Lv5 体術Lv4 超会心Lv3 弾導強化Lv3
弱点特効Lv3 スタ急Lv3 貫通Lv3 火強化Lv2
弱属Lv1 会心属性Lv1連撃Lv1闇討ちLv1
狂竜Lv1弾丸節約Lv1体力回復量UPLv1
弓溜めLv1ひるみLv1供応Lv1

修練蛙だと体小さすぎて強いのかどうかわかんねーや

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 02:22:21.92 ID:ah1pfqNg0.net
会心率は弱特克服強化咆哮で間に合うからなー

636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 02:30:48.18 ID:mxOGjMwo0.net
シルソル小手にチャージマスターと装填速度付いたし使ってるが
属性に弱い相手には露骨にダメージ上がるな

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be8-Kkf7 [210.165.76.95]):[ここ壊れてます] .net
ラスボス胴脱いでしるそる胴切る時代きたな

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-jkAv [125.205.212.133]):[ここ壊れてます] .net
会心撃属性がよわいのはわかってるんだけど毎回シミュで勝手にレベル2はいってくるから中途半端なのた気持ち悪くて3積んでるマン

639 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp4f-Sf1T [126.247.181.123]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/blYmXx1.jpg
https://i.imgur.com/pbBAXFl.jpg
https://i.imgur.com/9cpdDyE.jpg
バルク弓装備更新できたんだけど何か抜いたり入れた方がいいスキルある?

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fa4-4lOq [217.178.134.86]):[ここ壊れてます] .net
なに笑とんねん

641 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-k2jD [106.146.13.214]):[ここ壊れてます] .net
>>639
チャーマス付いてないからやり直し

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebb1-5Ix7 [14.3.57.254]):[ここ壊れてます] .net
みんなおそらくシルソル胴結構粘ったと思うけど、どのくらいのやつで妥協した?
自分のやつは火属性-1でスロ+2と回避距離+1で妥協したけど、
回避距離の部分が攻撃なり超会心なりだったらなーともやもやしてる。
回避距離もスロ2相当だし回避距離1以上は絶対入るから悪くはないと思ってるけど
うーんって感じだわ。

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-q2ar [106.167.5.143]):[ここ壊れてます] .net
>>642
攻撃や超会心はコスト重くて付いても防御耐性ダダ下がりするから同じ2スロスキルならコスト軽い距離のほうが良いよ

644 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-rTOv [106.128.187.235]):[ここ壊れてます] .net
武器が多すぎて弓武器の🐚🦑錬成のスロットをひたすら埋めていく作業すらキツい
新要素が出れば矢種×属性でやることが多いのが辛いわね

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 03:57:12.05 ID:Aqnh1aqX0.net
>>643
あーコストの問題があったか、火属性-1で何とかなると思ってたけどそれだけじゃ許されんかw

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:00:12.56 ID:QqjTWbh8p.net
>>642
火-1でスロ+2と刃鱗1でやめた

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:01:47.91 ID:rT5pD4AX0.net
ヤツカダ足にチャーマス1とスロ追加と防具の防御力アップ付いて理想とは違うけど、とりあえずは付け特だよなこれ

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:03:00.78 ID:QqjTWbh8p.net
>>641
チャーマス採用のは別の組み合わせであるよ
てかチャーマスとか極一部の属性ガバい奴以外つける意味無いでしょ

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:10:57.32 ID:DHDuc6lyd.net
適当盛りでも矢強化だけで連射が140とか出てちょっと感動するわ
これがやりたかったんだよって感じ

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:13:17.70 ID:QqjTWbh8p.net
あーでも龍ならみんな属性ガバいし巧撃抜いてチャーマスにするか
さんくす

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:18:48.57 ID:OahtSo9/0.net
連射はチャーマス微妙すぎる

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:55:34.22 ID:vgmZCNla0.net
瑞華ちゃんなら何とかしてくれる

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:57:26.92 ID:ngeH6soRa.net
天開きでもいいぞ

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 05:08:53.42 ID:M+3DAY5y0.net
チート護石使ってTAしてる人らは錬成も理論値で組んでやるのか気になる

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 06:08:59.03 ID:tWI60aP/0.net
拡散で防御減らしまくってスキル付けるなら剛鎧でよくね感

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:12:26.15 ID:xn6ilX+b0.net
そんなに減らない

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:18:24.43 ID:85Eif3KSr.net
ディアアームで、錬成回してるけど良いの全然でない
守勢を生贄に化けて欲しいんだけどな

658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:23:58.23 ID:UnxXMQDja.net
すまない、昨日いろんな聞いたものだが弓は虫使い要らない感じ?
アドセンスクリックお願いします

659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:27:15.61 ID:anyaSb1i0.net
別の積んだ方がいいくらいだけど、あったらあったでまぁ良い・・・程度だな

660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:27:17.68 ID:swvnBSBx0.net
にらみを頻繁に使いたいならあった方がいいけどにらみ頻繁使っても火力は上がらないアフィ
バフの維持だけなら虫使い無くても回せる

661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:28:47.23 ID:v55kWAI90.net
メルゼアームの生贄枠

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:29:58.32 ID:59/eAA9m0.net
ライズのころってさ、睨みうちが強くなかった?
今はもうそうでもないのかな
モーション値は変わってないなら、プレイヤーの攻撃力が上がれば相対的に睨み撃ちも強くなってるはずだからそうじゃないってことなのかな

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:31:22.45 ID:C++MVEvpa.net
>>662
ゆうてライズの頃も睨み打ち積極的に使ってたのナルハタくらいだった気がするが

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:36:05.70 ID:swvnBSBx0.net
威力だけみたら強いけど溜めが解けちゃうからそこから続かないのよ
スタミナ切れる直前に撃つとかライズ時代はやってたけどサンブレイクでそれやるとバフの虫が足りなくて結局火力が落ちる
弓は溜め4ステップループが基本にして最強だからそれ活かす方向で立ち回った方が強い

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:37:08.50 ID:NClTn7HT0.net
疾替えで常時溜4をキープできるようになったのも大きいかも

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:39:37.78 ID:s5zc0Q8WM.net
弓息が改善されたからそっち使ってる人もいそう
睨みは緊急回避としても便利だから要所で使う

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:39:55.68 ID:CX6/RFGc0.net
操竜でワチャワチャしたいから睨み撃ちけっこう使うわ
アプデで壁も強くなったし

668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:40:01.65 ID:uiv7h1jh0.net
剛力と矢強化両方乗せ続けるなら候補にならなくもないか?
それでも優先度微妙よな

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:41:24.86 ID:eQo4B4svr.net
傀異ミクニ亜種のブレスを跳んで避けるとテクニカルなことしてる気分になる

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:41:32.76 ID:x7VijvNla.net
睨みは回避技

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:41:39.64 ID:KH6M3zEu0.net
疾替ループ1回は意識してやれるんだけど、2回目は忘れてパシャパシャに戻っちゃう
練習しないと

あとミスって矢強化したり弓掛けしたり

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:44:29.63 ID:ngeH6soRa.net
そして鼻垂れるカズヤ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:44:30.98 ID:UnxXMQDja.net
虫使い癖でいれてたわ…
外して練習しやすいスキルにするわ、ありがとう

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:45:14.15 ID:swvnBSBx0.net
刃鱗あるから自分はにらみで避けるような攻撃はみかわしでがんばるようになったわ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:57:08.89 ID:dDP474Wo0.net
>>662
実のところライズの頃から弱かった

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:09:54.43 ID:rTlDmUM50.net
そう考えると業鎧のデメリット本当重いな
Lv1ですら全箇所-10、Lv3に至っては全箇所-20の錬成付くようなもんか
見たことねぇ

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:14:41.24 ID:tWI60aP/0.net
未来視でレア10にスタ急と磨きをスキルマイナスなしで
つけれるんだけど何に着けたらいいかな
レウス腕、マガド腰とかかね

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:22:49.59 ID:HSPU2LF4d.net
>>649
矢強化だけで140って伏魔とか入ってるのか?

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:23:40.59 ID:iuwuW6TZ0.net
s4余る現状ではs4珠スキルを錬成でつけるのが妥協錬成として楽だね
弾道体術スタ急を1つけるとs4で1つで賄える

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:31:08.56 ID:y3kHekKu0.net
童貞マガドの赤横ビームとか睨みないとどうやって避けるのあれ?
射程も範囲も広すぎるだろ

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:32:43.51 ID:s5zc0Q8WM.net
みかわし重ねたら判定消えるよ

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:32:47.65 ID:PVU60Dgsr.net
前段階の尻尾ビームを二連身躱しして足元に寄ってスルーしてる

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:36:32.25 ID:y3kHekKu0.net
ミカワシできるならしてるわ!
チャーステおじさんは素直に睨みで避けときます

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:41:10.20 ID:j227qTGb0.net
チャーマス自分で検証したけど容量用法守ってって感じだったわ
属性弱点は大抵物理押し出来るわ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:45:10.13 ID:jkuz8qQua.net
龍弓作ろうと思ったけど龍弱点モンスター見てたらとりあえず貫通だけ作れば良さそう?

686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:48:33.94 ID:mc22Lv5p0.net
なんだこの欲張りセット
https://i.imgur.com/RQ2u3iK.jpg

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:49:25.62 ID:tWI60aP/0.net
>>686
まて、それ2枚目あるぞ

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:50:56.61 ID:tWI60aP/0.net
686死んだか!?スキルのつき自体はいいからシルソル胴とかに移したいね

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:51:33.21 ID:j227qTGb0.net
攻撃逝ったから実質2スロスキルプラススロ1

690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:54:40.09 ID:mc22Lv5p0.net
なるほどなあ…………

https://i.imgur.com/FEflBRF.jpg

691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:58:58.77 ID:tWI60aP/0.net
>>690
攻撃のマイナスを他の部位に移植するチャレンジはできるね
ボロスとかの守勢消せたら化けるやろ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:00:47.40 ID:vgmZCNla0.net
防御スキル積みまくったら急いで秘薬飲まなくても良くなって全部キュリアやられで回復しきれるから実質火力スキルだった
俺のような下手ハンは根性と防御と耐性をガン積みしていけ

693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:04:33.39 ID:OwbcIwyra.net
防御って数値高くなってくると効果薄くなるからそんな劇的な効果はないはずでは

694 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:06:01.41 ID:wBF0KJD1r.net
防御0からの軽減率同士を比較するな定期

695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:08:57.05 ID:HSPU2LF4d.net
大技に対して被ダメ減るんじゃなかったか?

696 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:10:48.81 ID:ZSX8Vc2Q0.net
>>693
650→700で10%もないんだっけか
前に防御と軽減率のグラフ張ってた人いたな
軽減率は少なくなるけど200ダメージが180ダメージならありなんじゃね理論だったはず
俺は回避距離1つんだら一気に生存率上がったぞ
CSでティガタックルも避けられるからお勧めよ

697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:12:34.05 ID:mE5S1l/6a.net
貫通弓の火力スキルどうしてる?
ナルハタとかガイアとかの特大以外だと弱点だけって無理だから
弱凸超会心外して攻撃7チャマス3にしてみたんだけど火力出てんのかイマイチわからん

698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:14:48.40 ID:s5zc0Q8WM.net
ヤツカダ弓は超会心軸でもよくない?

699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:17:27.87 ID:IBAqa0yv0.net
>>697
それなら弱特きって見切りでいいんじゃないか?

700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:21:02.43 ID:6VMghHbU0.net
貫通でも基本は弱点狙うから基本は連射と同じスキルだわ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:23:38.31 ID:vgmZCNla0.net
>>693
俺は装備更新前後で防御625→787になって被ダメが11.2%→9.2%なので前後比較で18.7%軽減
最悪根性あるしいいかっていう気持ちの問題のが大きかったのかも知れんけど、キュリアで吸える今作だと2発食らえるようになるかが変わってきたりするのは結構バカにならんと感じた

702 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:26:14.43 ID:j227qTGb0.net
ディア想定で行くと弱点3ヒットするから弱特は外せんな
ほとんど弱点当てられない相手なら良いんじゃないか

703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:31:03.12 ID:swvnBSBx0.net
ただ弱特は装備で盛っていることが多いからそう簡単には切れないのよな
最近は錬成あるからなおさらよ

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b21-wu27 [222.10.23.92]):[ここ壊れてます] .net
ミツネやジャナフやボルボロスは頭or尻尾から通して弱点部位に複数回ヒットするからそいつら相手なら弱特装備だな
クシャは前脚に通すの簡単だけれど他が弱特発動しない部位だから弱特必要ないのかね?

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fe8-lR8O [61.197.33.6]):[ここ壊れてます] .net
5HiTのうちいくつ弱特発動するかによるんじゃないか?

706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:40:52.57 ID:OwbcIwyra.net
ワンパン回避のための防御は分かるけど
防御盛れば被弾してキュリアで〜は無理だろww

707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:54:10.12 ID:hEimMNzwa.net
被弾しても根性以上なら攻撃続けれるので
それくらいの防御あると便利

708 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:58:29.45 ID:DoNkA1er0.net
ガランゴルムの拡散弓が快適で楽し過ぎる
鬼人薬グレート混みで攻撃457あるし
そこら辺の近接武器よりよっぽど近接しててマジで中毒性あるわ

709 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:59:24.29 ID:X3m5DJl80.net
シルソル腕に連撃着いたけどスロ増加なしか...
胴自由に出来るとはいえ他につけたい優良胴無いし微妙かね

710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:00:51.57 ID:DoNkA1er0.net
防御盛りつつ医療術レベル3付けたら傀異化モンスターと戦う時に
被弾しても一々回復しなくて済むから楽だし手数むしろ増えて討伐時間早くなるぞ
弓は矢切の回復量がおかしいからな

711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:07:55.49 ID:xLzjm3l30.net
連射の弾道強化って2でも大丈夫ですかね?ずっと3でやってたから特に接撃の短さに戸惑う…

712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:12:50.86 ID:FlqlANmcp.net
怪異レベル80↑から根性1のワンパンレベル一発で越えるようになったわ
防御650じゃ足りない辛い

713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:14:34.34 ID:cKAM7IAs0.net
そろそろ拡散弓作ろうとしてるんだけど使い所教えて

714 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:15:36.32 ID:UbJrZWih0.net
体力いくつを前提にして言ってるんだい

715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:17:16.02 ID:zMiitp/Aa.net
>>713
自分はイブシナルハタ以外全部拡散になったよ

716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:17:49.96 ID:J3MhE0MBd.net
もう全部拡散ですまないと思っている

717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:21:46.42 ID:zMiitp/Aa.net
ちょい前までは弾道付けた貫通と連射をメインで使ってたけど
マルチでやると結局他のメンバーをシャトルランさせることになるんよね

718 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:24:27.49 ID:xn6ilX+b0.net
モンスターハメてるわけじゃない状況で遠くから撃ってるガンナー見るとうわぁってなる

719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:24:37.72 ID:zMiitp/Aa.net
拡散の良いところは迷惑行為にならない、矢種で一番火力出る、何より楽しいってとこよね
弓使いとしては弾道付き貫通矢とか迷惑行為と思ってないけど
嫌がる近接多いのがね(汗

720 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:25:18.96 ID:bLQQDHjdM.net
連射と貫通は入れ替えで矢強化しないといけないのがめんどくさい

721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:29:05.23 ID:mcBp1MALd.net
やっぱ拡散の距離3CSでフレーム回避しながら張り付くのが一番だよな
被弾しなければいいだけだから防御(笑)とか付けなくていいし

722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:30:25.20 ID:ZSX8Vc2Q0.net
言うほどシャトルランさせてるんかな
マルチで総ダメージの50%を与えているけどほとんどこっちをタゲってこないぞ?
タゲの優先度よくわからん

723 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:33:52.49 ID:DoNkA1er0.net
>>722
拘束上手いかどうかにもよるんじゃないかな
拘束下手なPTだとかなりシャトルランになるわ
どうしても近接よりDPS高いしね

724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:36:36.52 ID:h+gPgQS40.net
>>711
弾道2ならブレ3つけとけ同じだから

725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:40:29.58 ID:5XzIQTIRd.net
拡散弓はいいぞ
でもマルチ拡散は事故防止で気絶耐性3いれてたけどひるみ軽減3の方が重要なんじゃないかと思ってきた
敵より味方の尻もち攻撃がヤバすぎる

726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:42:06.42 ID:c26FWc8Ua.net
>>724
弾道2とブレ3同じってマジ?

727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:42:06.88 ID:j227qTGb0.net
矢切りしながら貫通で弱点撃てば良かろう
え?拡散で良い?

728 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:43:51.48 ID:h+gPgQS40.net
弾道2+ブレ3=弾道3な

729 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:44:57.55 ID:rTlDmUM50.net
>>726
弾道2+ブレ3=弾道3

前スレ辺りに検証してる人がいた

730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:46:34.36 ID:DoNkA1er0.net
>>725
自分は尻餅させる近接がいるときは頭譲って後ろや横の斬属性通るところを攻撃するようにしてるなあ
溜め4と矢切を繰り返してるだけなんだけど
それでもゴリラ弓だから斬属性メインの部位に切り替えてもDPS大して下がらないし

731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:49:45.50 ID:xLzjm3l30.net
>>724
初めて知った ただルナガロ弓以外ブレ3入らない… 護石の限界だなぁ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:51:43.65 ID:7lCaQt8p0.net
完全に体感でしかないけどマルチのヘイトは視界の補正が大きいんじゃないかって思ってる

733 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:54:41.97 ID:DoNkA1er0.net
>>732
被弾の有無もありそう
被弾したらヘイトかなり減るとか
弓は基本被弾しないから

734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:57:12.57 ID:rTlDmUM50.net
お前ら上手いんだな
とてもじゃないが身躱し成功前提の立ち回りをする気にはならん
現状拡散弓持ち込めてるのはザザミだけだわ、それでもたまに事故るし

735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:59:30.28 ID:DoNkA1er0.net
>>734
性能積んでるだけだぞ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:59:34.47 ID:lqRo9c0u0.net
回避5盛っててすまん

737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:01:00.59 ID:bKSst75p0.net
攻撃の判定がどこにあるかわかれば一気に上達する

738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:08:30.50 ID:nTx5pXkt0.net
別に当身成功せんでも避けられたらええねん
モーション入った時点で殴る場所決まる攻撃が多いし
ギリギリまで追ってくる攻撃はタイミング覚えるだけ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:08:54.16 ID:rTlDmUM50.net
判っててももう目が追いつかんのです…

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:11:09.82 ID:6mHK59Xea.net
>>729
ブレ3で弾道1相当なのね
けど1スロは属性と盤石で埋まるからつれえわ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:13:47.14 ID:5oKInq670.net
性能は盛るとしても1か2やな

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:18:41.87 ID:59/eAA9m0.net
避けるの下手くそで常時性能5だったけど、試しに3に落として行ってみたら支障なくて、性能外してみてもほとんど被弾しなかった
慣れという名の成長を遂げたらしい

743 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:22:22.79 ID:tCM+PUMM0.net
性能5積むなら身躱しより先駆けで突っ込む方が良いわ
無敵1秒あるからバサルの突進にすら正面つっこんで抜けれる

744 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:22:44.41 ID:DoNkA1er0.net
性能はとりあえず5積んで慣れたら減らしていけばいいからな

745 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:26:37.42 ID:DoNkA1er0.net
三河氏で一番重要なのはついでに斬撃食らわすとこやろ
回避性能付きで逃げながらついでに斬撃200を弱点部位に叩き込めるのが大きい
避けれればいいというもんじゃなく
三河氏のダメが発生する距離で回避性能付きで楽に立ち回れるのが大きい

746 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:27:00.67 ID:cpfjpXQY0.net
バサル三河氏安定しないんだけど先駆けで突っ込むのいいな
どうせ開幕赤青切り替えるし咆哮避けにも便利だよね

747 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:28:34.39 ID:TMgeme8l0.net
気絶耐性積むって発想は近接から弓渡りしてきた人なのかな
普通は傀異バースト含めて拡散でも気絶するほど被弾なんかしないよ

748 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:31:19.42 ID:RzFWlm1T0.net
多頭だと弓変えるのめんどいんだけどゴルボザが有効な相手けっこういるのかな
無属性に迷って結局シンシア使い続けてるんだけど

749 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:32:24.33 ID:J3MhE0MBd.net
まあ気絶するくらい被弾して死ぬなら軽いんだし付けたらええよ
他の生存スキルも合わせてな
慣れたら火力盛ろうな
で一緒に不屈伏魔猫火事しような

750 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:35:32.23 ID:hjmDbftR0.net
アシラとフルフルは気絶耐性欲しくなるな

751 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:36:27.58 ID:bNz4GhBD0.net
基本的な事だけど欲望の剛連射を控えたり照準切ってころりんを意識するだけでも被弾率はだいぶ落ちると思う

752 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:38:25.52 ID:GeNPU8rr0.net
距離1は基本的に入れてるからコロリンで大抵のものは位置避けできるしな
溜め維持はできないけど

753 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:44:08.72 ID:zMiitp/Aa.net
拡散はむしろ射程ギリギリで頭ばっか狙う戦い方の方が難易度高いと思うんだけどな
回避性能付けて0距離で矢切りのダメージと溜め4を交互に入れ続ける方が全然楽に火力出ると思う

754 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:45:04.21 ID:v6pWUtF+p.net
くそざこおじさんだけど距離2なら何とかなる
オロミドロ亜種とか死ぬほど死にかけた

755 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:51:48.42 ID:s5Iz6H4ma.net
拡散担いで回避だの気絶だの話するくらいなら連射で常に弱点撃ってた方が火力出るよ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:53:53.31 ID:UbJrZWih0.net
回避距離積んだみかわしで、みかわし判定をタイミングじゃなく間合いで測るのオススメ
仮に回避距離3なら、キャラの身長170〜180cmと見立てて2メートルぐらいがみかわし成功する間合いになる
言い変えればその間合いぶん安全に距離を離すことができる
これも位置避けの解釈のひとつだよね

757 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:54:55.89 ID:me/TF0w3M.net
矢強化と剛力って併用必要?
ただでさえ操作が忙しくて疾替えなんて使ったら頭混乱するんだけど
矢強化だけ維持してればいいかな?

758 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:55:20.65 ID:J3MhE0MBd.net
それ出来る人は拡散担いで回避だ気絶だの話をしないと思うんスよ
いやもういっそ貫通でとりあえず弱点通るように射ってろになるのか?

759 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:56:00.32 ID:v6pWUtF+p.net
未だにミツネの薙ぎ払いブレスが三河市できない

760 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:57:27.37 ID:59/eAA9m0.net
貫通・連射なら併用が普通じゃね
戦闘開始前に矢強化の儀式して弓かけは30秒おきにかけ直し
そのうちなれるよ

761 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:01:20.78 ID:3MaYgN930.net
ここの人達はみんな拡散なの?弱点小さい奴とかに拡散で行くと左右のニ矢くらい別のとこあたらない?
連射2スロ2.1.1のお守り引いたのもあって連射使ってるんだけど、作っといた方がいい拡散弓ある?

762 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:05:43.25 ID:OahtSo9/0.net
>>757
クリアタイム1分でも早くしたいなら

763 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:06:09.99 ID:V8/ef9vqr.net
マガドの2連ビームを2連身躱しでシャキンシャキンするの楽しいぞ

764 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:06:38.12 ID:UbJrZWih0.net
薙ぎ払いブレスやダメージトラップ抜けたいならからくり蛙に悪臭ガス撃たせて、みかわしステップで自分から当たりに行くのやってみたらどうだろうか
https://streamable.com/r5s3vc

765 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:07:37.86 ID:nTx5pXkt0.net
>>757
剛力で伸びた部分にも矢強化乗るから併用出来るようにした方が良いぞ

766 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:10:03.76 ID:h41KWR85a.net
>>757
拡散使えば矢強化せんでもいいぞ

767 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:10:53.61 ID:G0upyOPca.net
>>761
モンスターによって使い分け

768 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:11:52.22 ID:Mcc7+Ljaa.net
ザザミのブレスがマジで避けれん
見た目より4倍くらい判定太いのひで

769 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:11:57.61 ID:DoNkA1er0.net
>>755
回避拡散は刃麟巧撃+三河氏のダメージが常時入ってるの前提だから
連射弓より火力出るよ

770 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:13:04.89 ID:6DgLiGAx0.net
テオは拡散苦手すぎて連射派だな

771 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:15:46.22 ID:IBAqa0yv0.net
ウルクスス、アオアシラ、ラングロトラは連射担ぐ
なお骨集めはラングロトラしか行ってないw

772 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:16:06.09 ID:59/eAA9m0.net
連射が使いやすくて相手を選ばないから連射から始まって
貫通が刺さる敵に貫通を持っていくようになり
さらに火力を出したくなったら拡散に挑戦してハマる

弓道とは死ぬることと見つけたり

773 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:16:17.58 ID:l3rsBmnbd.net
なんかしらないうちに連射2スロット211おまもり持ってた

774 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:18:40.61 ID:J3MhE0MBd.net
最初に拡散の予感ってなって
結局拡散しか使ってない
ただのものぐさである

775 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:20:12.17 ID:BvBlG8ju0.net
>>757
もし弾道盛ってるなら併用しないともったいない

776 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:21:44.33 ID:4aTSkYp60.net
拡散+血気で平べったいやつらと殴り合い

777 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:21:56.33 ID:UbJrZWih0.net
護石も貫通矢と拡散矢がsなのに連射矢はAだったから
やはり入り口ポジなんだろうな
でもいまって闇討ち拡散という盛大なジレンマ抱かせようとしてるよね

778 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:23:32.38 ID:sGwK+OxJM.net
結局みんな反復横跳び?
それとも剛射併用?

779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:25:34.36 ID:DoNkA1er0.net
連射は使いやすいんだけど貫通拡散に比べて武器がしょぼいんだよなあ
威力低いしスロット無いしで
まあ連射が貫通や拡散ぐらい威力あったら皆連射使うから弱くするのもしょうがないかもしれんけど

780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:25:59.76 ID:6XdRb/ITa.net
火水氷は連射、雷龍は拡散か貫通持つことが多いな
主に武器性能の問題で

781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:28:45.34 ID:UbJrZWih0.net
雷連射はウェザイスに弾道強化3ブレ抑制3で接撃ビン一徹よ
連射業界の中で見劣りはしなくなる
地味だけど

782 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:30:17.82 ID:aiMM4RFSd.net
怪異91代でパシャパシャ睨みうちマン入ってきたんだがどうやって生きてきたらこんな戦い方になるの

783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:30:34.24 ID:3MaYgN930.net
とりあえず雷と龍の拡散作ってみるよ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:32:12.84 ID:bsORN6Hy0.net
マルチだと拡散は距離2にしてる
張り付き性能減っちゃうけど追いかけっこも楽だし事故も少ないしで快適になった

785 :757 :2022/08/15(月) 12:33:16.71 ID:me/TF0w3M.net
ありがと 併用できるよう練習してみるわ!

786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:33:46.39 ID:ZSX8Vc2Q0.net
フルフル弓とバルク弓は優秀だね
下手ハンの自分でもカガチ弓とマキヒコ弓使うより討伐速くなる

787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:34:49.54 ID:RzFWlm1T0.net
近接から渡る場合は入り口はむしろ拡散のほうがやりやすいんではって思う
弓で難しいって言われるのって弱点狙うエイムだから、拡散は矢の束で殴ってるようなもんだし

あと連射は矢強化と剛力のかけ直しがプチ儀式になってめんどくさく感じる
それでも連射で弱点狙うのが弓っぽいなと好みで使っちゃうけど

788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:36:26.18 ID:FzRfVZhSM.net
アイスボーンから入ったから連射しか身体が受け付けてない

789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:36:32.78 ID:4aTSkYp60.net
自分はもう剛力は忘れた

790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:38:21.83 ID:3MaYgN930.net
自分もワールドの時の癖で連射の方が楽に感じる。アイスボーンの時は弓やめてたけど
拡散は弾道強化3つけた方がいい?

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:38:28.25 ID:tCM+PUMM0.net
剛力はループ切ってまでかけるもんじゃねえわ

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:41:10.90 ID:UbJrZWih0.net
ループ切れるときにかけるもんだな

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:42:02.32 ID:RzFWlm1T0.net
拡散は弾道切れるのもメリットと思ってたわ

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:44:14.66 ID:TpsQxjroa.net
拡散に弾道はいらんな、これとスロの格差で連射と比べて
スキル盛り盛り出来るの楽しい

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:45:47.64 ID:cQ/xlBdFa.net
弓wikiに全部書いてあるやろがい
https://www.wicurio.com/mhriseyumi/

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:47:33.86 ID:UbJrZWih0.net
闇討ちを別装備に押しやって
巧撃、回避性能、散弾強化、スロ多めで月疾竜防具用意してくれたら最高だったのに

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:49:48.97 ID:3MaYgN930.net
弾道いらんのね。あんまりいいお守りなさそうだから適当に組んでみる

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:52:55.19 ID:dtjakQz+0.net
ブレ抑制3って弾導1相当なんや。知らんかったわ。
若干構築の幅広がりそうやな

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:56:58.55 ID:Mcq77V1/d.net
お前らって睨み打ち使ってなかったのか
逆に入れ換え技なにいれてるのか教えて欲しい

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:58:21.05 ID:3MaYgN930.net
雷強化5、体術5、超会心3、風圧耐性3、弱点特効3、スタ急3、スタミナ奪取3、散弾3、会心属性1、逆恨み1、連撃1、弱点特効属性1、合気1、根性1、供応1、刃鱗1、弓溜め1、チャーマス1、ひるみ1

怪異なしでこれならいい?

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 12:59:18.40 ID:rTlDmUM50.net
水属性装備を新調しようとして、プライドグリーヴを要求されて
岩竜の天殻が足りなくて、水属性弓でバサル乱獲するハメになってる

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:04:19.58 ID:UbJrZWih0.net
アプデからバサルわりと乱獲されてた、あると思います

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:05:39.09 ID:HKLRA22Ba.net
バサルにレア素材作るのが悪い
竜玉でええやん

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:14:18.58 ID:TYtI0/B3a.net
へぇ~そうなんだ!笑

https://i.imgur.com/nw4XbdK.jpg

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:14:32.39 ID:Mnfu4Hc8p.net
>>799
そらもう弓息法 剛射絶だとスタミナ管理できない下手くそだけど一回挟むだけで一気に楽になる

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:15:13.15 ID:Mcc7+Ljaa.net
バハリ交換にバサルの天殻ないのほんま無能
怪異バサルが糞モンス過ぎたから素バサル周回してたけどこっちはこっちで虚無なんだよな

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:18:11.44 ID:SQH3BSlcp.net
俺も睨み撃ちか弓息法どっち使うか悩んでる
くそざこだからすぐスタミナ切れちゃう

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:18:30.84 ID:bgRIqn8da.net
>>806
絶対存在感無いから実装し忘れたんだと思ってる

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:18:58.44 ID:UbJrZWih0.net
>>804
去年のツイートかな?と思ったら最近なのかよ・・

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:19:55.14 ID:RzFWlm1T0.net
だってそうしないとみんなバサルに来てくれないじゃん

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:21:44.74 ID:Ge/P5yIa0.net
ライズでは睨み撃ちだったけどサンブレイクから弓息法に変えた

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:22:00.37 ID:DoNkA1er0.net
>>799
自分は強走薬常時使ってるからスタミナの減りをテクニックで多少誤魔化すより
さっさと弓息法使って戦いに復帰した方がコスパいいわ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:22:21.10 ID:tCM+PUMM0.net
にらみ撃ちはクソネミの全方位とか縄跳びする時に使うもんだ、攻撃として使うもんじゃない

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:23:29.89 ID:Mcc7+Ljaa.net
しょうもない奴の素材のくせにドロップ率やたら低いの許さんぞ
せっかく背中採掘とかいうギミックあるんだからそこに高確率で入れてくれりゃいいのにゴミしか出ないときた

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:24:37.02 ID:9oKGPNkOM.net
なぎ払い攻撃をジャンプで避けると脳汁出るからやめられない

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:26:28.41 ID:gAThOaqPa.net
弓息やるほどスタミナに困らないしにらみ打ちも大して使わないから
その枠に剛力か矢強化を入れて両方を疾替えなしで使えるようにできれば快適なんだがな

817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:27:05.72 ID:Jw/En21ip.net
ミツネのブレスを頑張って三河氏してたけど、そうか、睨み撃ちでいいのか

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:28:16.88 ID:O4QylPLYr.net
俺は力を解放してるからよ
とまるんじゃねえぞ・・

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:29:03.61 ID:rT5pD4AX0.net
まぁ当たる直前まで攻撃して、当たるタイミングでみかわししてそのまま攻撃し続けられるんだから出来るならみかわしでかわす方がいいでしょ

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:31:16.33 ID:/O70yf1+p.net
すまん頑張って三河氏しようとするけど全弾ヒットするタイプだわ
タイミングつかめましぇん…

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:32:03.64 ID:Ph3UnU+ZM.net
薙ぎ払いブレスは睨み撃ちで避けてる
私は剛力使わない、みかわし安定して出来ない雑魚です

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:33:46.69 ID:mxOGjMwo0.net
バサルはランスだと他人狙いのゴロゴロ通り道に行ってバフ取るくらいには楽なんで
弓でやんの疲れたら脳死で腹ツンツンすんのもいいかもな

823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:34:57.51 ID:rTlDmUM50.net
自分は普段弓息法入れてるから咄嗟に疾替えして睨み撃ちするのもそれはそれで難易度高いんだよな…

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:36:57.36 ID:V3+0Yghw0.net
PCのLv100怪異化クエストmod防具チャイニーズまみれで草
まあ自分もdpsmod使ってるし あんま人の事言えんけど
https://i.imgur.com/Gv9ME7N.jpeg

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:47:11.24 ID:KH6M3zEu0.net
疾替に弓息法射れてるな
スタミナ切→疾替ループ→撃った後に弓息法
普段は睨み撃ち入れて緊急回避や背中狙ったりするけど

話は変わるが回避距離ってなんぼ積んでる?
拡散練習で距離2を入れたら飛び過ぎて制御出来なかった
(護石に距離2が入ってる、他に良さげなのがあんまりない)

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:51:31.75 ID:CrwO224Mp.net
マルチするとモンスターがピョンピョンするので距離2派
3は流石に制御できないし1は物足りない

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:53:14.85 ID:HCg2xMcX0.net
巧撃と狂竜載せたいけど御守りが並しかないから無理だった

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:54:52.63 ID:HTEDFpaX0.net
何処かでスタミナ切れるしいっそのことと思って
スタ急切って弓息法してる

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 13:55:44.36 ID:LmlRuy4Ta.net
>>801
バサルは龍やろ?

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:09:13.53 ID:bNz4GhBD0.net
スタミナ足りねえ!ってなるなら黄色鳥もMAXまで積んだり力の解放を1でも良いから採用することをオススメしたい
黄色鳥に関しては大社跡と城塞高地、あと若干運の絡む密林以外は道中でちょっと寄り道すればMAXかその1歩手前くらいは集まるし

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:11:38.98 ID:rTlDmUM50.net
>>829
若干龍の方が属性の通りは良いけど殆ど変わらないし
だったら弓の性能で勝る水の方が良いかなって

結局強撃付けるのもめんどくさくなって龍貫通に戻ってるのは内緒

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:16:03.20 ID:bv+MBxWVa.net
弓ムズいな…
弱点ガンス上側になったりするやつ(ウルク立ち時とか)で上手く狙えない

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:16:14.21 ID:PBIGKsqI0.net
力の解放1とフルチャージ1がついてて2スロ2つ空いてる場合ってフルチャージを3にした方がいいのかな?

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:20:05.38 ID:swvnBSBx0.net
力の解放とフルチャ以外に積むものあるんじゃない?
2スロ×2余りましたなんて思ったことがない、常に足りない

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:22:11.15 ID:bNz4GhBD0.net
担ぐ相手少なくて影は薄いけれど普通に優秀な貫通弓よね>ドロスギニオン
ヤツカダキ亜種の傀異化がいれば引っ張りだこだったんだろうけど

>>832
弱点部位の頭が小さい上に無駄に動く中型牙獣種3匹の内身躱しサッカー出来るラングロトラ以外は弓的には弱点の大きい下手な大型より強敵の部類に入るからしゃーない面はある

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:22:18.18 ID:QMH1Fggn0.net
スタミナ管理なら不要になる早替えループ撃ちも良いぞ
時間経過で最大値が減ってようが影響なし、
スタ急3さえあれば先駆けループも出来るから体術も不要で火力スキルに盛れる、剛射絶も撃ち放題

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:23:44.10 ID:D8zXr6JX0.net
睨み撃ちがかっこよくて弓始めたから使えるときは出来るだけ使ってるな
それでも出番ほとんどないけどw

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:23:52.12 ID:bv+MBxWVa.net
>>835
あーそうなのか…逆をいえばコイツらでちゃんとできたら大型はやりやすいのか!
練習するわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:29:51.26 ID:bKSst75p0.net
エイムの練習ならジンオウガとかでいいと思うぞ

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:34:19.16 ID:3h6dy+Fv0.net
連射弓の怪異強化はやっぱ属性と攻撃が最適解なんかな

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:35:41.94 ID:V8/ef9vqr.net
あれチャージマスター1の倍率1.05って覚えてたんだけど違うのか
大辞典さぁ…

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:35:48.58 ID:UbJrZWih0.net
アシラ骨格は新人に先行きの不安を抱かせるから、最終盤まで出てこなくていいと思う
毎度のことだけど

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:40:46.99 ID:VYfRwkLUd.net
>>825
連射と貫通は2
拡散はソロなら1マルチは2

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:41:04.72 ID:swvnBSBx0.net
>>840
連射貫通拡散全て属性3攻撃1でいいと思う
基本的に同じ上昇量なら攻撃より属性の方が強い
スロ当たりの上昇量が属性>攻撃なのでもはや迷う余地無し
3スロの会心は5%とか舐めた数値なのでやらなくていい

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:41:35.65 ID:Qs5Xox/W0.net
ジンオウガの顔の判定見た目よりかなりデカいきがする

846 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:43:04.16 ID:dtEKFMrBd.net
ブレス系はにらみより先駆けで縄跳びすればいいって聞いてからにらみ使わなくなったな
性能なし三河じゃ安定して避けらんネーヨって思ってたから教えてもらえて助かった

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:45:53.04 ID:RzFWlm1T0.net
疾替ループとかってXA同時押しでやってるの?
疾替自体は赤青切り替えで使ってるけど押しづらくてたまにミスる

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:47:12.80 ID:bv+MBxWVa.net
>>847
スライドパット

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:49:28.28 ID:3h6dy+Fv0.net
>>844
やっぱそうか〜ありがとう
しかし今作は鋼龍の魂といい見切り以外の会心系の強化絞りすぎだな

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:50:21.63 ID:ufy7v+4I0.net
疾替えは十字キーでやってるわ
高速装填のほかにも他に欲しい1スロスキルいっぱいあるし

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:50:40.73 ID:y3kHekKu0.net
弓にもシールドバンプみたいな素直な移動技ほしかったな…
溜め維持するかスタミナ回復つきの

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 14:54:53.18 ID:dygge76l0.net
弓の技はかみ合わな過ぎなんだよなぁ
とにかく溜め段階維持できるようにするだけでだいぶましになるんだがな
甲矢突きと一手はもういっそのこと一緒にしちまえばよかったんだよ
一手で甲矢突きの杭ぶっさせたほうがまだ使い道あったわ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:01:41.98 ID:uiv7h1jh0.net
天殻欲しさに傀異バサル狩ってたらパシャ弓と4連続で遭遇したわ
前もたまにいたけどどうなってんだこれ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:03:40.47 ID:EDQKNzni0.net
あれチャージマスターの倍率媒体によってバラバラなんだけどなんだこれ
大辞典と弓wikiは1.05、エアプウィズは1.1、検証系YouTuberは1.09だ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:07:16.20 ID:nTx5pXkt0.net
検証系のは多分溜め補正考えてない気がする

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:09:01.03 ID:uiv7h1jh0.net
溜め段階で倍率が変わるのが載ってるgame8信じていいのか?

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:09:58.71 ID:RzFWlm1T0.net
十字キーか・・・練習してみるわ

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:10:30.79 ID:OtSTNm8s0.net
ダメージの変化分が小さすぎてうまく計算できないんじゃないの?
少数以下のダメージは切り上げだか切り下げされるからね 知らんけど

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:13:44.99 ID:wFMKFHyRr.net
ダメシミュのとこに式が書いてあるけど八捨九入と四捨五入が複数かかるから正確にやろうとすると難しい

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:22:12.98 ID:EDQKNzni0.net
頭爆発しそう

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:27:50.12 ID:KH6M3zEu0.net
>>826,843
2が多いな
練習するかぁ

>>852
それいいな
それでも一手&甲矢突きを使うかと言うとイマイチだがw

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:40:42.87 ID:pb/D15/w0.net
盤石3で咆哮、風圧ひるみの間も殴れるようにするか、ブレ3詰んで2スロスキル一個確保するか迷うな
盤石3根性積むと狂竜災禍に攻撃4が積めないんよな

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:42:09.99 ID:OtSTNm8s0.net
>>855
意味が分からんが
同じ条件でチャーマス有り無しで属性ダメージの増加量測定するのに
ため補正も何もなくない?

ちょっと今カエル頭に銀レウス弓他スキル無で試してみたけど
溜め4連射5で
チャーマスLv0/1/2/3 に対して
属性ダメージが21/22/23/23だったよ
こんなもん正確に倍率割り出すの属性値かなり振らないと無理でしょ

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:42:49.53 ID:LmlRuy4Ta.net
すらいどぱっどwwww3DSかよwww

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:43:04.33 ID:J3MhE0MBd.net
個人的に磐石は結構な優先度になる

866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:43:35.46 ID:O22SFzDw0.net
溜め段階で倍率変わるってそれ
弓の溜め補正考慮しとらんって事じゃない?
あと数字的にユーチューバーも怪しい

867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:46:05.15 ID:1BW5Bb1g0.net
チャージマスター検証、追加検証しやすいように装備セット乗せておく
武器:瑞華ちゃん+怪異属性3/蒼の書/鬼香
スキル:攻撃6/属性5/フルチャ3/連撃1/業鎧2/鋼龍2
アイテム:鬼人粉塵/力爪
これで攻撃400/属性100になるのでとても分かりやすくなる

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:46:42.48 ID:1BW5Bb1g0.net
連撃があるので検証はパシャパシャした後の溜め2
溜め補正は物理/属性1倍、物理モーション値10
なので溜め2の物理ダメージは40、腹は24
チャージマスター0…頭70(30)、腹44(20)
チャージマスター1…頭71(31)、腹45(21)
チャージマスター2…頭73(33)、腹46(22)
チャージマスター3…頭74(34)、腹47(23)

弓wikiと大辞典が正しい、以上

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:48:26.99 ID:O22SFzDw0.net
>>868
サンクス

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 15:53:26.37 ID:BvBlG8ju0.net
>>862
傀異レベル100でも緑鳥集めてればワンパンないから根性切っていい

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:17:07.28 ID:Rh4sDo75a.net
武器の怪異錬成しながらちびちびラスボス胴怪異錬成してるけど全く当たり出ない
レア10ってスロ2追加すら渋いのか?
ボロスジャナフ錬成してる時が1番楽しかったわ

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:20:46.41 ID:iuwuW6TZ0.net
アプデでスタミナ消費増えてない?もしくは回復タイミング変わってないか?
体術5スタ急3強走薬でも三河市剛射なしループでスタミナ切れるの早い気がするんだが
気のせいか?

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:21:42.79 ID:dygge76l0.net
怨嗟腰の業鎧消してスロ442にしてる人いたけどわりと有りやな

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:22:03.78 ID:cQaOo4Ola.net
尻餅は射撃団子2↑すればええんやで

根性?知らん

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:23:40.91 ID:lF5pTjuzd.net
拡張来てから弓を触る時間よりカタカタする時間のほうが長い気がする

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:25:56.06 ID:k6rDlu2Wd.net
>>872
SB来たときにそうなったって言われてた気がする

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:31:56.03 ID:Mcq77V1/d.net
>>805
なるほど
乗り値ってどうやって溜めてるの?犬任せ?

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:34:38.84 ID:OtSTNm8s0.net
>>866
>溜め段階で倍率変わるってそれ
チャージマスターの倍率知りたいだけだからため補正何倍だろうが条件そろえてたら関係なくね?
まあ良くわからんけど
>>868が結論を出してくれてるからまあええか

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:40:49.97 ID:9z1iMR7p0.net
連撃3つけて属性会心チャージマスター弱点属性ちょっとずつ積むのが良いのかね

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:45:31.11 ID:PBIGKsqI0.net
>>834
雷属性強化5
体術5
フルチャージ1
超会心3
弱点特効3
弾導強化3
スタミナ休憩回復3
スタミナ奪取3
連射矢強化3
風圧耐性3
磐石3
装填速度2
力の解放1
会心撃(属性)
溜め解放1
体力回復量1
回避距離1
属性やられ耐性1
気絶耐性1
広域化1
ひるみ軽減1
供応1
弱点特効(属性)1
連撃1
根性1
で2スロが2つ空いてる
攻撃4にしようとすると磐石3諦めないといけなくなる

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:48:19.76 ID:O22SFzDw0.net
>>878
俺もそう思うんだけど
エアプwikiがエアプ晒してたんよ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:49:51.42 ID:+4ln6gGf0.net
ボロス腕に体術+1拡散+1付いたんだが判断悩む
スロ拡張してないんだが作り直した方がいいか?

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:51:07.75 ID:IBAqa0yv0.net
もう一個作れば

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:53:06.71 ID:bNz4GhBD0.net
>>882
体術+1に拡散+1は普通に美味しいし、既に付いてるスキルやスロットを上書きするかの選択でもないのならそれを一旦固定しておいて新しくボロスXアーム作成でいいんじゃない?

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 16:57:07.17 ID:BlUeLY190.net
睨みうちは溜め維持できるようにしてくれないと使いどころがマジで回避しかない

886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:00:36.20 ID:GeNPU8rr0.net
操竜タクシーで使うことはある

887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:01:26.18 ID:IBAqa0yv0.net
後は上にいる敵を落としたりかな
フルフルやカガチ壁に張り付くと拡散じゃ微妙に射程足りないので睨み打ちで地面に落とす

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:01:37.32 ID:+4ln6gGf0.net
>>884
防具複数個作れるの知らなかった
ありがとうそうすることにした

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:02:18.16 ID:uiv7h1jh0.net
4スロが7個もあるのに3個しか4スロとして使ってないのを見ると俺はなんて無駄な時間を…って気分になってくる

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:06:29.67 ID:D3PQVjx50.net
今の時点だと4スロ増やすより2スロスキル付いた方が良かったりするんだよな

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:13:46.82 ID:pt8+VdnWa.net
刃鱗つかってる人は回避性能使ってる?使ってるなら、いくついれてる?
自分は現在3だけど、ここから上げるかどうか迷ってる

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:14:37.41 ID:60UG08JGM.net
自動で着くなら入れるくらいで積極的に入れるもんではないな

893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:15:13.22 ID:nTx5pXkt0.net
何なら先駆けで発動させりゃいいしな・・・

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:15:30.73 ID:Rh4sDo75a.net
>>891
回避性能はおまけで付いてくるなら良いけどわざわざ積むほどではないと思ってるわ
三河氏でも慣れればキンキン行けるし

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:19:24.12 ID:NC1zujqy0.net
4スロ複数も1〜2スロ+2スロスキルも両方作ればいい
今後のアプデで4スロ珠増えるだろうしな
増えなかったらうんまあ…

896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:26:13.74 ID:TMgeme8l0.net
>>871
逆恨み消える代わりにスロット2個追加(421)になる組み合わせなら出たよ
ついでに麻痺強化も付いたが

897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:35:10.25 ID:BvBlG8ju0.net
>>891
性能5で刃鱗使ってるけど楽しいよ、まずは使い続けて足りなかったら足せばいい

898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:38:34.85 ID:5NbA47UE0.net
チャージマスター1.05倍ってことは属性会心さんと倍率一緒か
ついてきたら使うけど積極的に狙うほどではないな

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:46:00.65 ID:swvnBSBx0.net
>>880
中途半端に2スロ残ったわけね
錬成もうちょっとがんばって装飾品で発動してる2スロスキルを2つほど追加して攻撃4目指さない?
スキル構成見る限りまだシルソル頭の風圧耐性3、ゴルルナ腕のフルチャとか定番の生け贄スキル残ってるからそこまでがっつり錬成してなさそうだし

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 17:58:31.31 ID:KH6M3zEu0.net
>>891
自分も3
攻撃範囲の広いガランゴロムで被弾しまくって搭載したわ

今までは身躱ししてたと思ったら、身躱し+位置避けで当たってなかっただけだと知った

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:20:09.48 ID:cKAM7IAs0.net
初拡散弓でオオタチバサミ作ったけどスロット優秀だしめっちゃいいなこれ

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:20:19.31 ID:TMgeme8l0.net
身躱しの成功率が上がる分その人にとっての回避性能は真っ当に火力スキルだよ

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:29:09.74 ID:6DgLiGAx0.net
>>871
ラスボス胴は2スロット追加とコストが低いスキルが付いたよ
防御力や逆恨み犠牲になったらこれ以上のスロットやスキル付くけど面倒だからこのまま
https://i.imgur.com/CVlgCWP.jpg

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:30:23.60 ID:gWrE3sfP0.net
性能5距離2刃鱗3巧撃2積んで戦うよりかわすこと目的でやってる

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:31:07.68 ID:OtSTNm8s0.net
ガランゴルムは身躱し失敗してるんじゃなくて
多段ヒットなんじゃないの?
そもそも身躱しは成功したらその攻撃の当たり判定消えるから攻撃範囲の広さは関係ないはず

ゴリラの爆発する拳は爆発はゴリラの前方にしか出ないから
当たるタイミングでゴリラに向かってステップすれば
そんなにシビアじゃないタイミングでも距離1性能0で行ける
避けた後180度振り向かなきゃいけないから大変だけど

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:31:51.97 ID:HJx4sHIYM.net
>>853
すまんな野良マルチしかしてないから上位ソロすら厳しい俺もMR50超えて絶賛パシャパシャしてるわ攻撃食らうとマラソンしながら回復グレートしながら楽しんでるから優しく見守ってくれ😭

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:32:48.32 ID:W7wVqQTf0.net
パシャパシャ弓は野良の癒し

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:35:24.17 ID:g1SUAf7Z0.net
属性弓はスキルLv上げるより種類揃えた方がいいのか?

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:39:33.84 ID:LmlRuy4Ta.net
>>905
タゲカメを認知しない派閥?

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:48:02.94 ID:uiv7h1jh0.net
>>906
パシャってるやつ見たらクエ中だろうが蹴ってるわ

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:49:32.52 ID:LmlRuy4Ta.net
>>906
煽り抜きでなんでパシャパシャマンやるん?野良ごとき真面目に立ち回るの馬鹿らしいわとか?

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:51:36.26 ID:HSPU2LF4d.net
苦手な相手はとりあえず連戦して避け方覚える所からだなぁ
多段でも避け方でなんとかなったりするのでそういうの見つけるのも弓の楽しさだと思ってる

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:53:35.42 ID:PDdGNNB+0.net
傀異錬成でウキウキでスキル盛ろうとしたら
珠自体が追い付いてねーじゃんこれ
痛撃3も超心3もないし
使う4スロは体術スタ急強弓くらいで
無駄に余った3スロに2スロ珠入れる始末
皆そこら辺どう感じてるんだろう俺の盛り方が下手糞なんだろうか

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:54:29.47 ID:LmlRuy4Ta.net
考えなしに大きいスロ狙ったからそうなったんだろ

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:55:20.18 ID:DoNkA1er0.net
パシャパシャ弓でも近接より普通にDPS出てるからな
自分は別にいいと思うよ
弓使いの入り口だろ
威力もCSして溜め4打ちまくってるのからDPS半減まで行くわけじゃ無いしな
溜め1→4ループするけどCS挟まない分手数倍だし

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:56:24.30 ID:LmlRuy4Ta.net
ガチなのきたぞどうすんのこれ

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:57:59.89 ID:g1SUAf7Z0.net
溜めが切れてパシャパシャから再スタートしてるんじゃなくて永遠パシャってるのかよ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 18:58:44.69 ID:nTx5pXkt0.net
パシャパシャでスラアクに勝てる気がしない

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:00:23.13 ID:DoNkA1er0.net
永遠パシャは青熊弓が相性いいよなw

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:01:56.66 ID:PDdGNNB+0.net
溜めながら移動するって頭が抜けてるんじゃない?
シリーズ遊んでれば通常行動ではあるんだけど
今作のシステムでは常時パシャる人も出てきてしまったってことで
回数こなせば非効率だなってわかるか、分からなければ勝手に辞めてくでしょ
新しい人なんだなって思っとけばええやん

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:03:01.73 ID:6VMghHbU0.net
パシャ奴見つけたらそいつの前で反復横とびしてるわ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:05:33.15 ID:gAThOaqPa.net
定点パシャパシャって5chではよく聞くけど会ったことないわ、ネタじゃないの?
本気でやってるやついたらどんな感じでやってるのか見てみたいわ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:06:20.35 ID:LmlRuy4Ta.net
>>921
自分と違う動きしてるなあから自分もやってみようかなになるの期待するけどそうなったことないな

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:06:21.69 ID:DoNkA1er0.net
CSでエイムずれまくるぐらいなら定位置から動かずにパシャリ続けた方が安定して火力出るし被弾もしないんだろうね
あとエイムがオプションとか弄ってないから遅いってのも多分あると思う
エイム設定が初期のままだったりしてるのも原因じゃないかな

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:08:05.55 ID:LmlRuy4Ta.net
>>922
定点じゃないぞライボみたいにカクカク動いてる
急にZR連打やめてうろちょろする
亜種に突然にらみ素撃ちするのと剛連射までやってからZRに戻るやつもいる

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:08:34.01 ID:6VMghHbU0.net
>>923
そりゃ見てすぐにできるようにはならんだろw

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:09:35.37 ID:LmlRuy4Ta.net
>>926
やってみようとすらせんてことよ?
ループ完璧にしだしたらそいつはめんどくてZRだけ押してたってことだわ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:11:35.81 ID:g6T0k0sa0.net
ゲーム外で情報仕入れずに弓触ってみようとなったときに溜め維持に気づくのは難しいと思う

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:12:38.07 ID:PBIGKsqI0.net
>>899
シルソル胴にスタ急ついたからジャナフ腰使って龍属性以外は
属性強化5
体術5
攻撃4
フルチャージ1
超会心3
弱点特効3
弾導強化3
スタミナ休憩回復3
スタミナ奪取3
連射矢強化3
風圧耐性3
磐石3
装填速度2
会心撃(属性)2
溜め解放1
回避距離1
早食い1
広域化1
供応1
弱点特効(属性)1
連撃1
根性1
で組めた
火属性なら攻撃5にできる龍属性は属性4になる

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:13:03.32 ID:J3MhE0MBd.net
溜め段階が維持されるのを知らんのでしょうよ
そういう人が段階維持を知って火力に感動するだろ?
更に調べて装備も効率化するだろ?
そしたら武器防具の力を自分の腕前だと勘違いして頭効率厨や頭TAになって自尊心が肥大化しすぎたモンスターになる

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:13:43.82 ID:BvBlG8ju0.net
そもそもステップで溜め維持はゲーム側の説明に記載されてないからな…指南動画?でも説明なかったからカプコンが悪いわ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:18:17.54 ID:bv+MBxWVa.net
ムズい…弱点きっかり当たったらそれなりにスキル積んでれば100位は出るんだよね一発
ウサギオレンジ文字でも89とかしかでない…

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:18:52.75 ID:LmlRuy4Ta.net
ハンターノートには射撃のあとに回避行動しても段階が上がるってあるからまともな知能なら回避行動のあとの射撃は溜め段階か上がった状態が継続されるって理解できるだろうけどそうじゃない人も多いんだなあ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:19:59.92 ID:LmlRuy4Ta.net
ちなみにこれチャステの説明文ではなく弓の指南のとこだからな

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:20:35.80 ID:gaeTjSLDr.net
>>932
アプデ来て初めてヒュペリオン持った時はそのくらいだった
スキル盛れば100行けるはず

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:25:00.19 ID:swvnBSBx0.net
>>929
いいと思う
あと定番といえば刃鱗ぐらいでこれは錬成コストも比較的安いからそこそこ出ると思うので狙ってみてもいいかも

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:26:40.25 ID:J3MhE0MBd.net
シリーズずっとやって毎度弓やってるから見ることなかった
新規ちゃんは見るんだろうか

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:31:47.51 ID:DoNkA1er0.net
このゲーム操作方法の説明不親切だからな
自分もにらみ撃ちを設定してると近接でジャンプして下方向に矢を突き刺せるの最近知ったわ

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:32:14.21 ID:B+gWxTJ1r.net
パシャパシャは居るのに溜めながら歩くオールドスタイルは居ない不思議

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:34:17.36 ID:TMgeme8l0.net
錬成でスロット3つ追加の場合って
ナルガ腕みたいな21防具だと321じゃなくて411にしかならないんでいいんだっけ
ナルガ腕はそこに加えて減らされると困るスキルばっかだし
頑張って411スロ付けるより刃鱗や力の解放辺りの2スロスキル付けたほうが良さそう

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:35:59.90 ID:W7wVqQTf0.net
パシャからのため段階維持のがスタミナ消費しないし、4に行くまでほとんどかわらんからな。オールドスタイルは敵との距離次第じゃない

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:36:13.40 ID:QDDj8j3W0.net
溜め打ちの合間にパシャパシャしてるわ
CS挟むとエイム安定しない初心者弓なんで

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:41:04.98 ID:1BW5Bb1g0.net
チャージマスターLV1が与ダメージに貢献するための属性値(溜め4)
属性肉質25なら60以上、属性肉質20なら75以上でダメージ+1
実戦では連撃に業鎧に災禍に狂竜にと固定値上昇が増えるから
村でのステータスで属性50くらいあれば肉質25相手には有効だと思うけど

思っていたほど伸びない、外すか

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:41:11.24 ID:OtSTNm8s0.net
君ら純パシャループ馬鹿にしてるけど
実際剛射ループのdpsを100としたとき
純パシャループのdpsがいくつ出るか知ってるの?
マジで意外と高いんだぞ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:41:30.99 ID:E6XilzX+0.net
>>940
+3だとそう
まずスロット0→1になってその後は左から4になるように増えてく

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:43:11.29 ID:bv+MBxWVa.net
>>935
ちょろっと105とかみえだした
距離の問題かもしれない…がんばるわ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:45:11.16 ID:W7wVqQTf0.net
チャージマスターやっぱ微妙だな。力の解放に切り替えていく

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:46:25.20 ID:KepD6aZJd.net
>>939
甲矢溜め溜め射撃射撃剛射剛射ならいつも使ってるよ
正直マルチでこれが一番強いわ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:52:55.12 ID:zMiitp/Aa.net
正直剛射全然強くないからな
硬直も大きいから被弾リスクも増えるしな
溜め4の後に剛射して硬直解けるまでに
パシャループは溜め3ぐらいまで放てるからマジでDPS馬鹿にできんよ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:53:05.00 ID:LRh8gBw7r.net
>>944
弓スレwikiでdps検索しても出てこないから割と知りたいわ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:54:02.79 ID:dHD6eez/r.net
立てるけどテンプレはヒュペリオン入れて他の火括弧にしとくわ
セレーネは繋ぎってことで

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:57:16.22 ID:O4QylPLYr.net
剛射『スタミナに余裕あるならどんどん滑ってどうぞ。低姿勢通常射撃から繋いでこそじゃけえ』

953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 19:58:18.51 ID:TuZSmCprr.net
ワッチョイコマンドギャグみたいに多くて面白かったけど減らしちゃった
【MHRise】弓スレ186射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660560911/

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:02:34.86 ID:OGEBB5Le0.net
パシャパシャまではいいけどその後ステップで溜めキープしないのはあかんて

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:03:01.74 ID:swvnBSBx0.net
サンブレイクで溜め1補正が強くなったからパシャもライズほど弱くはない
もちろんステップループを使わない理由にはならないけども

956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:06:34.31 ID:bNz4GhBD0.net
>>939
一応ゲーム内の武器操作指南のオススメコンボでは長押し溜め→射撃→剛射を紹介してた
あとステップ連携がステップ後通常射撃を挟むのではなくステップ後に直接剛射に移る方法を紹介してたりでなんというか参考になるかは疑問なところ ステップ促してるだけマシではあるんだが

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:07:07.97 ID:aiMM4RFSd.net
俺の感覚だとパシャパシャ一人混じったマルチは平均8分ぐらいのクエで+2~3分されるイメージ
メンツ固定でやってるわけでないので論理的じゃないがパシャ交じったときだけ遅いことが多い

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:08:20.84 ID:1BW5Bb1g0.net
簡易で射撃回数の比較、あくまでざっくりとだから回数微妙に違うかもしれんが目安
射撃剛射ステップループ、強走ありで28回攻撃後、弓息法で満タンまで回復で大体30秒
物理のみを考えて、溜め段階4が続くので1.35倍する、溜め2を37.8回射撃に相当
ひたすらパシャる、スタミナ考えなくていいので30秒攻撃し続けて34回
4回1セットで溜め2を4.25回撃つのに相当するので、剛射ループと並べると36.12回射撃に相当
単純な溜め補正だけでの比較であれば剛射ループの95%に相当する

机上では割と数値は良い線いくんだけどねー、矢種同じで矢レベルも高い弓なんてないんよ
特に矢レベルが致命的、矢レベル5を撃ち続ける剛射ループと比べると貧弱そのもの
仮に拡散2-3-4-5の弓のパシャループと剛射ループで比較すると
剛射ループの76%くらいに落ち着く、まぁ健闘したんじゃない?

矢種が変わろうものならもっと悲惨、適正距離の問題とスキルの問題が積まれるからね

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:10:08.45 ID:aiMM4RFSd.net
たぶんパシャパシャのDPSがめっちゃ低いというより装備やスキルが意味不明だったりするのが相乗してタイム下がってる感
あと執拗なにらみうち

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:11:24.56 ID:DoNkA1er0.net
>>958
青熊弓でやったらどうなるか気になるな

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:11:28.21 ID:1BW5Bb1g0.net
ちなみに拡散で行くと剛射ループはそこに斬撃の追加が14回入るから7割も出ないね
まぁ拡散の距離でパシャるならもう剣士やれよ

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:11:59.56 ID:GeNPU8rr0.net
とりあえず既存装備に軽く傀異錬成したが適度なとこで妥協してたら1スロばっか大量に増えてしまった
防御つけたら防御800超えたわ……これで安心だ

963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:12:11.54 ID:kdOeWEhKr.net
>>958
なるほどね
ここにキャンセル剛射(既に入ってたらすまん)と拡散は矢切りも入るから差が開きそう
狙いやすさの差もあるしガチガチに詰めてない人同士だったら理論値では意外と差が開かないんかもね

964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:12:17.83 ID:OtSTNm8s0.net
>>950
理論値は知らんけど実測で80台前半くらい出てたよ
属性値とか肉質とかで変わるだろけど
ちなみに剛射ループはスタミナMAXから空になるまでで測定したから
スタミナ考慮したらさらに差が縮まるよ
つまり>>915が言ってることは全然間違ってないって事

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:12:31.55 ID:REZ+Mquwr.net
無属性弓伏魔逆恨み攻撃でこれ以上あげられるスキルないから属性との差が開いちゃった

966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:12:38.39 ID:UInYHKyMa.net
パシャパシャ蹴るとか言うけどパット見分からなくない?
丁度スタミナ切れたのかもしれんし

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:13:10.29 ID:SCY33Daja.net
ナズチ胴の回避性能全然増えねえ
一応全てのスキルが付く可能性はあるんよね?
元のスキルの増減も同じくらいの確率?

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:13:22.89 ID:LmlRuy4Ta.net
>>942
悪いこと言わんから学び直して
完全にループをわかってない

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:14:43.28 ID:UbJrZWih0.net
こう悪目立ちしてるれしいパシャパシャって少なくとも拡散ではないのでは?
無属性連射弓でやってそうなイメージが強い

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:15:26.42 ID:aiMM4RFSd.net
敵が転がってる時ぐらいステップしろよと切に思う

971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:16:07.98 ID:UInYHKyMa.net
パシャパシャって剛射も無しってことなのか
剛射込みのステップなしも含めるのかと思ってた

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:16:49.81 ID:1BW5Bb1g0.net
>>960
計算ベース出てるから矢レベルで計算し直すだけだし簡単
78.7%くらいになったよ
溜め3が拡散2だからもっと落ちるかと思ってたから意外だったわ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:17:16.02 ID:tCM+PUMM0.net
甲矢から1234剛連ループはなにげにDPS高い

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:17:23.27 ID:LmlRuy4Ta.net
>>966
弓息剛力にらみ疾替えじゃなくそのまま5発目のZRを押したらパシャパシャマンじゃんなにを疑う余地あんのよ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:17:34.07 ID:fkAW93n4r.net
パシャを見て気になってしまうのは自分が身躱しでスレスレを狙い続けるアクションが好きでそういうの味わって貰えない惜しさ悔しさから来てるわ
自分がこんなにやってるのに最近の奴らはという老害精神ですな

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:17:35.43 ID:DoNkA1er0.net
溜め3と溜め4が弱くなったのも大きいよな
ライズの時よりパシャループと差が縮まったのが議論をややこしくしてる原因

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:18:03.18 ID:DoNkA1er0.net
>>972
有難うめっちゃ参考になった

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:18:06.21 ID:aiMM4RFSd.net
おまえらパシャパシャマンがそんなまともな装備で立ち回りできてると思うか?
まともな弓使いが遊びでパシャパシャやるのと同じDPSが出せるわけ無いだろう

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:18:07.45 ID:LmlRuy4Ta.net
>>971
剛射あったとて溜め段階1に戻すメリットはないで

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:19:15.93 ID:gWrE3sfP0.net
パシャパシャ弓もそうだが知識がアップデートされてないのかダウン時でもなく明らかスタミナも足りてそうなのに常に疾替えループで打ってる奴もちょいちょいみるな、配信してる絵畜生も無意味な疾替えしすぎ感の奴見かけたし

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:19:19.41 ID:7lCaQt8p0.net
3乙せんならどうでもええわ
マルチとか偶に5分切れておおやるじゃんってところやろ
基本操作だけちょっと触って遊ぶ人間もおるやろし

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:19:47.78 ID:OGEBB5Le0.net
弾強化の分も含めるともっと差がでるんじゃね?
基本溜め3、4の矢種しか考慮しないし

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:20:55.16 ID:LmlRuy4Ta.net
>>980
ステップを疾替えに変えたほうがdpsが高いって言ってた連中がサブレ初期にいたからそれを信じてるんだろう

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:21:02.32 ID:bNz4GhBD0.net
溜め3と溜め4の矢種とレベル同じなら強弓要らないとか信じてしまう層もいるしパシャパシャマンもそんな深い事考えてパシャパシャはしてないよねって

985 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:21:07.44 ID:UInYHKyMa.net
>>979
スタミナも虫も切れててとっさの疾替えはまだ慣れてないとかあるかもじゃん
まぁずっとやってるならパシャパシャなんだろうけど
ずっと見てる余裕もない

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:21:59.69 ID:LmlRuy4Ta.net
>>985
自分で読み返してもおかしくないと思うならそう思っておきなよ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:22:07.53 ID:J3MhE0MBd.net
今雑にレイア弓でカエルの腹にパシャパシャとcs剛連試した
装備に依るんだろうけどcsの方が1.2倍くらい高かった
壁殴りでこれだから距離維持しつつきちんと弱点殴れて壁殴りに近いダメージを出せるとすれば歩きしかないパシャパシャともっと離れるんちゃいます?みたいな感じ?
矢斬りも入れるともっと離れるだろうけど
他の矢種は誰かやって♥

988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:22:57.62 ID:UInYHKyMa.net
>>986
操作ミス込みで意図せずパシャになっちゃうことぐらいあるくね?ってだけよ
そんなに変な話か?

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:24:14.70 ID:LmlRuy4Ta.net
パシャパシャのdpsが正しい立ち回りの何割ってことがわかったとて正しいとこ撃ってないし装備がおかしいやつはその割合は出せてないし装備が正しくて正しいとこ撃ててるやつは普通にステップするからな

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:25:28.14 ID:J3MhE0MBd.net
>>989
まあそうね

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:25:31.39 ID:1BW5Bb1g0.net
パシャ適正が最も高いと思われるルナガロン弓(連射4-4-5-5)を使うと剛射ループの81%くらいだね
一応実用武器でこの数値なら割といいと思うよ

弾強化3を捨てた状態よりも火力落ちてるわけだけど、それを良しとするならね
ちなみに弾強化3→0は火力83.3%だからねすぐわかると思うけど

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:25:45.91 ID:gWrE3sfP0.net
スタミナなくてパシャ始動とかはやるけど蹴るような対象はは他の立ち回りでそもそも黒いから、総合的に判断されてんだよな

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:28:34.72 ID:g6T0k0sa0.net
>>988
ここで言ってるパシャパシャマンは比喩でなくボウガンと同じようなZR連打しかしてないぞ

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:29:24.77 ID:LmlRuy4Ta.net
つかパシャパシャのいいとこ一生懸命に探してるやつも実際遭遇したらなんやこいつってなるぞw

995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:30:00.13 ID:YCRxFDiO0.net
パシャマンはそもそもまともなスキルつけてなさそう

996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:30:00.38 ID:1BW5Bb1g0.net
>>991
ごっめん計算ミスしてたわ
ルナガロン弓比較で剛射ループを拡散のモーション値で計算してた
連射で計算しなおしたら92.2%、ルナガロンに関してはほぼ遜色ないレベルにはなるね

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:30:29.45 ID:UInYHKyMa.net
>>993
そうなんだろうけど
一度のパシャで判断される冤罪が怖いなと思ったのと
そうじゃないなら皆よく見てんなと思った次第

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:31:02.83 ID:UbJrZWih0.net
野良の変な連中の挙動を"一部切り取って"挙げてるって話だし、言いたいことはわかるんだけど
数字出したいまそれを言うと後出しみたいでよろしくないんだぜ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:31:33.81 ID:LmlRuy4Ta.net
例えば変なタイミングで一矢しても他の動きがまともだったら操作ミスだってわかるだろ
操作ミスかもみたいな擁護は的外れだわ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 20:32:10.27 ID:bNz4GhBD0.net
パシャの一矢

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200