2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】弓スレ185射目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/13(土) 08:42:23.84 ID:6b07H9Nc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここはモンスターハンターライズの弓専用スレです

このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう

次スレは>>950の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

荒らし対策のためにスレ建て時はワッチョイ+IPアドレス表示を付けましょう
●ワッチョイ+IPアドレス表示(vが6個)
テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼wiki
MHRise 弓スレwiki
https://www.wicurio.com/mhriseyumi/
※弓の扱い方、おすすめ装備などはこちら
※みんなで編集して弓使いのレベルを向上させていきましょう

【MHRise】弓スレ183射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1659752426/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【MHRise】弓スレ184射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660092750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:25:09.50 ID:tG+E5Mep0.net
腰という絶妙なポジションでチャーマスlv2+破壊王lv2を持ち
ランク9かつスロが3+1と錬成ベースとしても割と優秀なメデュレトXコイル

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:27:49.65 ID:Jx8Ahkgq0.net
実際ここのプロハン勢の錬成結果見たら
インチキと思っても仕方がない気持ちは分かる
マジ何もつかなさすぎてスロ2スキル1個付くか1スロが2スロになるだけで満足だわ

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:28:21.40 ID:69N1QOovd.net
なんで攻撃4とチャーマス弱特属性の話が攻撃7になってんですかね

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:29:22.92 ID:yXwPfbz00.net
鳥寄せ4医療3が手放せないんだけど防護1でも強いかな?

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:30:14.35 ID:otKUHnXE0.net
文も読めないガイジが熱弁してるってマ?

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:31:51.84 ID:GoDJMbCV0.net
個人攻撃とか言ってる時点でお察し
勝手に勘違いしてチート扱いしてるやばい人だね

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:31:54.48 ID:tG+E5Mep0.net
長文でキレだしたガイジなんで秒でNGいれときゃ良いんだよ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:32:47.22 ID:StoJ7yci0.net
おれは防護3耐性2ど根性1で固定だわ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:34:13.86 ID:StoJ7yci0.net
ど根性2耐性1だった

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:40:00.12 ID:StoJ7yci0.net
お団子防御術初めて詳細確認したけどこれ結構うんちだな
1/4で3割カットて…
lv3で使ってるのあたおかじゃんおれ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:40:08.42 ID:ZLgXLOaX0.net
最近は鳥4防護3属性耐性1ばかりだな

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:41:47.13 ID:j85+f2lJ0.net
>>523
ディアブロスも楽に倒せない?

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:43:20.73 ID:4/I1GWlx0.net
ルートさえ覚えれば鳥4でちゃちゃっとHP250まで上げれるからなぁ
闘技場とか虹鳥があるところは飯変えるけど

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:43:43.96 ID:gdRMGN+Id.net
>>536
だいたいこれでひるみ軽減なしでマルチ行く時だね射撃ふんばり1にしてるわ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:44:59.39 ID:kdc0LdOX0.net
ド根性は絶対食事で付けてるかなぁ
ド根性ライン越えてれば無理できるから、被弾した後に劫血やられ状態なら回復せず強気に攻めていける

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:45:43.86 ID:vVxSacp40.net
チャーマスって1でいい?

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:47:09.11 ID:otKUHnXE0.net
琥珀集めは貫通ヘビィでいいなわざわざ弓でやる理由もないし

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:50:42.10 ID:AN0dioNe0.net
スキルの期待値計算出来ない人は主要弓毎の期待値と優先度まとめた動画あがってたからそれ見てきた方が早いよ

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:57:47.75 ID:5rsNv1+0a.net
スタ急を場当たり的に付与しすぎた結果スタ急2ある状況で4スロにスタ急ぶち込むシミュが多発
3スロには弱特がハマるしすごい勿体ない気がしてしまう

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 20:59:44.44 ID:yS126tQ80.net
弓始めたけど難しい
動画とかでよく見る標準を打つ瞬間だけ出すキャンセル?あれこんがらがるな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:03:01.87 ID:kdc0LdOX0.net
素材集めも楽しむからやっぱり弓担ぐかなぁ
ボウガン担いで作業にはしたくない

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:04:29.21 ID:xvoqwab90.net
クシャの百竜装飾を装備するために武器の傀異錬成でスロット解放するのあり…かな?
実質、常に会心15%アップだし?

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:06:18.07 ID:OAhaAIGD0.net
>>515
体力180程度、防御650前後、耐性0〜-10くらいでLv80台相手でも別にワンパンされないぞ
もちろん必殺技は痛いが、それは今更の話だし

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:09:25.42 ID:cDBep/Ao0.net
>>547
相手に合わせた特効の方が強いがマイセット増やしたくないならやってもいいんでない?
ただスロ拡張使うということは使わない場合に比べて属性値-6、攻撃力-5になっている事も忘れずに

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:09:31.93 ID:EVaC4mOw0.net
鳥4根性3防護1派だわ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:14:52.67 ID:z2IdcOHz0.net
いろいろ参考になる
プライド脚を作ろうとしたらバサル天鱗なかったからとりあえず団子つけてみるわ
短期催眠ってもう微妙なんかね

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:16:31.08 ID:jhoWn9w00.net
根性って即死回避というよりは劫血やられ中に殴れる実質火力スキルだよね
劫血中に回復薬飲んでも全然回復しないから根性で保険かけつつ殴るのが一番

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:20:47.08 ID:o3KFfNlza.net
>>529
医療1でも効果でかいから防護3でいいと思うよ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:21:44.15 ID:o3KFfNlza.net
>>534
さっきからなにいってんだ
串なしは全部2
串アリは431だぞ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:24:38.72 ID:MmNTWkfI0.net
鳥4医療3防御1だわ
ゴウケツやられ時の回復増えるから医療は大事や

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:25:28.82 ID:ODMk4Uv00.net
防護は伏魔や狂竜で減った体力分もカウントされるのがさらに強い

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:29:50.75 ID:voHDEenda.net
セレーネ絶妙に評価悪いのか
傀異化で夫妻とか引けばキャンプ戻る理由ないし最適解までありそうに見えるが

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:32:21.17 ID:kdc0LdOX0.net
>>554
まぁ書き間違いだろうし気にしなくていいだろう
ぶっちゃけ421にできるものならしたいと思う
ド根性は2でいいんだ大した効果もないくせに勝手に3になって90%とかいう確率の魔物がががが

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:36:17.04 ID:A9g+J+uMM.net
セレーネは物理豆腐ならアガステヤより優位な場合もあるんじゃね
刃鱗が標準搭載できる今ならなおさら

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:44:33.42 ID:VBVjn2Qc0.net
鳥と防護とタイ族

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:46:03.67 ID:69N1QOovd.net
単純な比較にはならんだろうけどルナガロ弓と瑞華でドスフロギィ相手に
同じスキル構成で殴ったら瑞華の方がダメ出たんでバルク弓のがダメでるんだろうなぁって思った

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:48:34.00 ID:kD+8LS+B0.net
セレーネめっちゃ期待してたからショボショボで結構悲しい

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:50:39.42 ID:EVaC4mOw0.net
セレーネはスロットで快適スキル重視で組むなら選択肢になるのかなぁ?ってくらいやな
火力を求めるならライバルのバルク弓が強すぎる

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:51:27.64 ID:kK5Ji4mF0.net
誰かが言ってたけどMR10から作れるのは強くね
装備更新できるアガステヤ遠いしな

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 21:52:40.35 ID:voHDEenda.net
>>561
ドスフロギィの属性肉質40だぞ流石に相手が悪すぎんか

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:01:23.07 ID:e3Oog5nH0.net
物理それなり属性ガバガバ
物理ガバガバ属性それなり

ダメ比較すんならこの2種類でやれ
スキル構成まで変えられるようになったら一人前やぞ

567 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-MNPR [49.98.165.65]):[ここ壊れてます] .net
貫通って誰に有効なの
でかい相手なら矢強化拡散全弾当てたほうお手軽で強くね

568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be8-Kkf7 [210.165.76.95]):[ここ壊れてます] .net
ディア紅蓮バゼルの怪異クエストには氷貫通が刺さる
ボウガンでいいとか言うのはなしな

569 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-f7Bh [49.104.37.11]):[ここ壊れてます] .net
>>565
龍は肉質柔らかいとこは属性も通るような相手ばっかりだからリオレウス相手に試しても似たような結果になると思うよ

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-Tu0K [133.200.166.129]):[ここ壊れてます] .net
ナルハタラスボスあたりも圧倒的に貫通のが早いよ
単純に距離詰める必要がないのが大きい

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-9J2G [118.155.120.110]):[ここ壊れてます] .net
貫通と言えばタマミツネ

572 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-TEF/ [106.146.95.152]):[ここ壊れてます] .net
セレーネはからくり蛙ぐらいのやわやわ肉質ならバルク弓越えるんだが
そんな相手は居ないんだよなぁ…

573 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-MNPR [49.98.165.65]):[ここ壊れてます] .net
距離詰める時間殴れて強いのは納得
弱点が隠れてる相手にも強いのね

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-UPBY [60.127.51.122]):[ここ壊れてます] .net
カニとかクモとか
弱点が埋もれてるやつは貫通でブチ通せっ

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b8a-czPa [180.10.157.67]):[ここ壊れてます] .net
○○矢いらなくね?というのはよく言われるが今作の矢種はどれも強いという奇跡のバランスよ、だから全部使った方が楽しい

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b8a-oUG4 [138.64.235.206]):[ここ壊れてます] .net
>>572
そこまでくると今度は属性外して純物理って方向性も見えてきてしまうからライバルが変わってきちゃうね

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:29:25.24 ID:aLwuXPzWd.net
蟹の腕拡散でやってると邪魔すぎてもぎてぇ

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:30:00.90 ID:jhoWn9w00.net
>>568
まあボウガンは属性貫通弾の素材集めるの面倒だし…

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:31:51.43 ID:kCOL+p+6d.net
劫血やられ考慮すると生存スキルは根性早食いつけときゃまず死なないね
おだんご生命力で魚食っときゃ秘薬になるし勝手に回復していくから殴り続けられるし

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:33:02.53 ID:69N1QOovd.net
>>573
ディアとか相手にして三河市で裏取ったらそのまま弱点かHIT稼げるところに放り込むだけで良いのがわかりやすい

581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:38:40.29 ID:XlJbNDJna.net
ミツネ相手にダメシミュ回してたらゼクス弓がいいダメージ出てた
カガチの強撃やスロット等も混みで考えると溜め4射ち続けたゼクス弓の方が期待値高そう

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:39:36.20 ID:otKUHnXE0.net
貫通が一番要らない子

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:39:48.41 ID:JeytXJtJ0.net
45-20
55-25
60-25
60-30

狙い目の部位の肉質ってバランス的にはこんな具合
からくり蛙を作ったのハモンさんだって聞いた気がするけど
あの肉質じゃハモンさんのエアプ疑惑が出てしまう

584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:48:18.70 ID:uaGO54CX0.net
ライゼクスくんの肉質きらい

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:51:18.95 ID:o3KFfNlza.net
>>558
どこん面倒な仕様だし生存面と快適性から防護3めちゃええよ

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:54:28.03 ID:iBEEiPQ50.net
カイイ錬成はリセマラ必須だぞ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:56:23.80 ID:DcKOybpe0.net
リセマラすれば割とすぐ綺麗に理想スキルぐらいは組めるけどリセマラなかったらやってられんわ

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 22:59:21.83 ID:uUflzx0b0.net
自分の手でゲームの寿命を短くするのはなんだかとってももったいない
こんな楽しいのを自分から終わらせたいとは思わないなぁ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:06:28.88 ID:pZ5tJuAOa.net
その内他にやるゲーム出来るからさっさと装備組み終わって一旦ライズは終わりにしたいわ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:10:46.64 ID:3TsP0Ys90.net
強撃使わない快適接撃弾導マンなのに刃麟の効果を今まで知らんかった…
最高に楽しいなこれ
今は被弾許されないから位置よけしちゃうけど

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:17:12.36 ID:IQRIVdYF0.net
多分そんなに強くないんだろうけど回避5巧撃刃鱗で最近遊んでるわ
まぁそこらの近接武器よりは火力出てるだろつからええやろ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:18:08.04 ID:2xmPvQpra.net
シルソル傀異がいいので来まくったから弓作ったけどムズすぎワロタ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:21:45.10 ID:aLwuXPzWd.net
月光腕に距離と性能ついたから距離2回避性能4刃鱗3巧撃2で組んだ、ダイアログがめちゃくちゃ褒めてくれて嬉しい

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:24:53.29 ID:Mz2lnN930.net
貫通はマルチでモンスがどこ向いてても弱点ぶち通せるから好き
使い道ないって切り捨てるんじゃなくて自分で使い道探す考えになった方が絶対モンハン楽しいよ

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:25:26.74 ID:IQRIVdYF0.net
>>592
体術5で強走薬飲んで属性拡散バシャバシャがシンプルで楽だぞ
ムズいなら回避距離と弾道強化付けてけ

596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:28:27.73 ID:2xmPvQpra.net
>>595
体術5スタ急3ついてるのにボロボロですわ
やかわしでかわすの狙いすぎなのかなー
矢強化、剛弓?の儀式もなれないわ

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:31:32.54 ID:3TsP0Ys90.net
とりあえず、かつバランスの連射
プロハンの拡散
マルチで快適の貫通

住み分け完璧だなあ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:34:33.70 ID:oLXJPrwp0.net
弱特属性乗らないのジンオウガ、普通のバゼルギウス、マガイマガドくらいかな
各モンスターごとに毎セットつくるしかないか

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:35:14.87 ID:ZLgXLOaX0.net
最初はひたすらレイア先生で練習だな

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:36:12.43 ID:j85+f2lJ0.net
>>596
回避距離付けてる?
アレ付けるかどうかで難度変わりそう

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:37:43.34 ID:2xmPvQpra.net
>>600
1はつけてるかな
なんなら回避5もつけてる
https://i.imgur.com/ZJrc5Ss.jpg
https://i.imgur.com/zuoReEj.jpg
https://i.imgur.com/YSF5oea.jpg

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:38:26.46 ID:2xmPvQpra.net
2ついてたわ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:41:46.79 ID:o3KFfNlza.net
えらい限定的なものから回避しとるな
矢を放つモンスターおらんやろ

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:42:10.28 ID:8lg4F4OV0.net
https://i.imgur.com/FBvtnZt.jpg
https://i.imgur.com/2ARGuyW.jpg
https://i.imgur.com/kEcpNUG.jpg
足りてないスキルあったら教えてけろ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:42:20.25 ID:n3Qt4Udv0.net
錬成でいい感じにスロット増えたから
頭胴腕シルソル 腰ラスボス 足プライド になったわ

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:43:14.51 ID:2xmPvQpra.net
1でいい感じか…落としてみるよありがとう

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:43:50.21 ID:j85+f2lJ0.net
>>601
回避性能5は凄いな
みかわしだからって別に全部の攻撃フレーム回避する必要無いよ
一部の誘導系以外は位置避けで良いわけだし

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:46:32.29 ID:2xmPvQpra.net
>>607
みかわしで溜めあげるもんだと思ってた
大人しくcsにすべきかなぁ
とりあえずレイアで練習しよ、ありがとうー

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:46:52.14 ID:L0dbtTDd0.net
イヌキつよくね?
闇討ち3でやばいわ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:55:19.21 ID:K26Zr7n10.net
>>608
普通に矢を番えてパシャパシャやってても徐々に溜め段階上がっていくし
スタミナ消費ちょっときつくなるけどZLおしっぱで位置よけしてても撃つ頃には1段階くらい上がってる
身躱しは最初は咆哮に合わせるだけでもいいと思うよ
サマソも比較的身躱しし易いとは言え、被弾時とのリスク・リターンが釣り合ってないと思うし

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/14(日) 23:59:41.10 ID:2xmPvQpra.net
>>610
え、パシャパシャであがるのか
cs矢かわしで上げて撃ってだとばっかり…
色々試してみよう。
ちなみにあのぶっ指すやつは使うの?

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:09:12.06 ID:uiv7h1jh0.net
T3〜T6でスタ急チャーマス付けるいい防具ないかな?
T2ならスロ2チャーマスだからボルボ頭とかが良さそうなんだけど

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:11:40.99 ID:EDQKNzni0.net
貫通矢は別に弓の中では普通なんだけどライトボウガンといろいろ被っちゃう

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:12:12.78 ID:Htc3bJS60.net
弓、全属性に加え矢種毎の装備組み合わせないといけないからやり込みハンパないな

615 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:15:03.96 ID:JCDNe7qx0.net
レウス腰でスロ421でデメリット無しか風圧マイナスって存在する?

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:18:50.14 ID:HSPU2LF4d.net
通常貫通拡散で味変できるから飽きないんだよな

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:21:53.43 ID:KH6M3zEu0.net
出ないなら出ないで楽しむというか
アプデも2回残してるしで、程ほどの装備で良いかなと思ってる
ワールドの時に強弓出すのにリセマラして、入手した途端にやる気を無くしたのを思い出した

ところでクシャルに貫通弓を担いで行ってる
風バリア抜いて、前足射抜けるから楽チンなのよね

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:22:00.68 ID:Htc3bJS60.net
ジンオウ胴に貫通1スロ211ついて呪われました

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:27:22.24 ID:KH6M3zEu0.net
>>611
睨み撃ち?甲矢突き?
睨み撃ちはジャンプ回避用
甲矢突きは睨み撃ちした時に刺さったら利用する程度かな

ちなみに身躱し矢切りはCSと比べてスタミナ消費が少ないから、それだけでも便利

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:34:54.61 ID:9657EQsR0.net
貫通はクシャには担いでいくけど他は拡散の方が多いかなぁ
ディアとかは割と貫通相性いいんだけど突進誘発してしまってちょっと微妙だった
金玉も貫通良さそうではあるんだけどなかなかいい装備組めない

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:44:22.65 ID:rTlDmUM50.net
龍貫通は何かと悲しみを背負っているからな

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 00:50:17.73 ID:KH6M3zEu0.net
龍貫通はもうちょっとカッコいいのが欲しい

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:01:20.25 ID:B2f+KeGl0.net
何で武器重ね着無いんだろう

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:01:34.31 ID:6VMghHbU0.net
チャージマスターlv1の倍率1.05らしいが同じlv1なら弱特属性のが火力出せる?
弱特属性の属性ダメージ1.1倍って書き方がいまいち分からん

625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:12:14.52 ID:fIj72FzYa.net
シルソル腰に貫通強化ついたが
悩ましい…
と書いてて思ったが複数作ればいいのか

626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 01:13:53.38 ID:0DICSjU9p.net
超会心と違って1積み最強だよ
3同士なら一緒だと思うチャーマスのが積みやすいけど

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200