2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】弓スレ185射目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/13(土) 08:42:23.84 ID:6b07H9Nc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここはモンスターハンターライズの弓専用スレです

このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう

次スレは>>950の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

荒らし対策のためにスレ建て時はワッチョイ+IPアドレス表示を付けましょう
●ワッチョイ+IPアドレス表示(vが6個)
テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼wiki
MHRise 弓スレwiki
https://www.wicurio.com/mhriseyumi/
※弓の扱い方、おすすめ装備などはこちら
※みんなで編集して弓使いのレベルを向上させていきましょう

【MHRise】弓スレ183射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1659752426/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【MHRise】弓スレ184射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660092750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-q2ar [106.167.5.143]):[ここ壊れてます] .net
>>642
攻撃や超会心はコスト重くて付いても防御耐性ダダ下がりするから同じ2スロスキルならコスト軽い距離のほうが良いよ

644 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-rTOv [106.128.187.235]):[ここ壊れてます] .net
武器が多すぎて弓武器の🐚🦑錬成のスロットをひたすら埋めていく作業すらキツい
新要素が出れば矢種×属性でやることが多いのが辛いわね

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 03:57:12.05 ID:Aqnh1aqX0.net
>>643
あーコストの問題があったか、火属性-1で何とかなると思ってたけどそれだけじゃ許されんかw

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:00:12.56 ID:QqjTWbh8p.net
>>642
火-1でスロ+2と刃鱗1でやめた

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:01:47.91 ID:rT5pD4AX0.net
ヤツカダ足にチャーマス1とスロ追加と防具の防御力アップ付いて理想とは違うけど、とりあえずは付け特だよなこれ

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:03:00.78 ID:QqjTWbh8p.net
>>641
チャーマス採用のは別の組み合わせであるよ
てかチャーマスとか極一部の属性ガバい奴以外つける意味無いでしょ

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:10:57.32 ID:DHDuc6lyd.net
適当盛りでも矢強化だけで連射が140とか出てちょっと感動するわ
これがやりたかったんだよって感じ

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:13:17.70 ID:QqjTWbh8p.net
あーでも龍ならみんな属性ガバいし巧撃抜いてチャーマスにするか
さんくす

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:18:48.57 ID:OahtSo9/0.net
連射はチャーマス微妙すぎる

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:55:34.22 ID:vgmZCNla0.net
瑞華ちゃんなら何とかしてくれる

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 04:57:26.92 ID:ngeH6soRa.net
天開きでもいいぞ

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 05:08:53.42 ID:M+3DAY5y0.net
チート護石使ってTAしてる人らは錬成も理論値で組んでやるのか気になる

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 06:08:59.03 ID:tWI60aP/0.net
拡散で防御減らしまくってスキル付けるなら剛鎧でよくね感

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:12:26.15 ID:xn6ilX+b0.net
そんなに減らない

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:18:24.43 ID:85Eif3KSr.net
ディアアームで、錬成回してるけど良いの全然でない
守勢を生贄に化けて欲しいんだけどな

658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:23:58.23 ID:UnxXMQDja.net
すまない、昨日いろんな聞いたものだが弓は虫使い要らない感じ?
アドセンスクリックお願いします

659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:27:15.61 ID:anyaSb1i0.net
別の積んだ方がいいくらいだけど、あったらあったでまぁ良い・・・程度だな

660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:27:17.68 ID:swvnBSBx0.net
にらみを頻繁に使いたいならあった方がいいけどにらみ頻繁使っても火力は上がらないアフィ
バフの維持だけなら虫使い無くても回せる

661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:28:47.23 ID:v55kWAI90.net
メルゼアームの生贄枠

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:29:58.32 ID:59/eAA9m0.net
ライズのころってさ、睨みうちが強くなかった?
今はもうそうでもないのかな
モーション値は変わってないなら、プレイヤーの攻撃力が上がれば相対的に睨み撃ちも強くなってるはずだからそうじゃないってことなのかな

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:31:22.45 ID:C++MVEvpa.net
>>662
ゆうてライズの頃も睨み打ち積極的に使ってたのナルハタくらいだった気がするが

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:36:05.70 ID:swvnBSBx0.net
威力だけみたら強いけど溜めが解けちゃうからそこから続かないのよ
スタミナ切れる直前に撃つとかライズ時代はやってたけどサンブレイクでそれやるとバフの虫が足りなくて結局火力が落ちる
弓は溜め4ステップループが基本にして最強だからそれ活かす方向で立ち回った方が強い

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:37:08.50 ID:NClTn7HT0.net
疾替えで常時溜4をキープできるようになったのも大きいかも

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:39:37.78 ID:s5zc0Q8WM.net
弓息が改善されたからそっち使ってる人もいそう
睨みは緊急回避としても便利だから要所で使う

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:39:55.68 ID:CX6/RFGc0.net
操竜でワチャワチャしたいから睨み撃ちけっこう使うわ
アプデで壁も強くなったし

668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:40:01.65 ID:uiv7h1jh0.net
剛力と矢強化両方乗せ続けるなら候補にならなくもないか?
それでも優先度微妙よな

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:41:24.86 ID:eQo4B4svr.net
傀異ミクニ亜種のブレスを跳んで避けるとテクニカルなことしてる気分になる

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:41:32.76 ID:x7VijvNla.net
睨みは回避技

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:41:39.64 ID:KH6M3zEu0.net
疾替ループ1回は意識してやれるんだけど、2回目は忘れてパシャパシャに戻っちゃう
練習しないと

あとミスって矢強化したり弓掛けしたり

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:44:29.63 ID:ngeH6soRa.net
そして鼻垂れるカズヤ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:44:30.98 ID:UnxXMQDja.net
虫使い癖でいれてたわ…
外して練習しやすいスキルにするわ、ありがとう

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:45:14.15 ID:swvnBSBx0.net
刃鱗あるから自分はにらみで避けるような攻撃はみかわしでがんばるようになったわ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 07:57:08.89 ID:dDP474Wo0.net
>>662
実のところライズの頃から弱かった

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:09:54.43 ID:rTlDmUM50.net
そう考えると業鎧のデメリット本当重いな
Lv1ですら全箇所-10、Lv3に至っては全箇所-20の錬成付くようなもんか
見たことねぇ

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:14:41.24 ID:tWI60aP/0.net
未来視でレア10にスタ急と磨きをスキルマイナスなしで
つけれるんだけど何に着けたらいいかな
レウス腕、マガド腰とかかね

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:22:49.59 ID:HSPU2LF4d.net
>>649
矢強化だけで140って伏魔とか入ってるのか?

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:23:40.59 ID:iuwuW6TZ0.net
s4余る現状ではs4珠スキルを錬成でつけるのが妥協錬成として楽だね
弾道体術スタ急を1つけるとs4で1つで賄える

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:31:08.56 ID:y3kHekKu0.net
童貞マガドの赤横ビームとか睨みないとどうやって避けるのあれ?
射程も範囲も広すぎるだろ

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:32:43.51 ID:s5zc0Q8WM.net
みかわし重ねたら判定消えるよ

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:32:47.65 ID:PVU60Dgsr.net
前段階の尻尾ビームを二連身躱しして足元に寄ってスルーしてる

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:36:32.25 ID:y3kHekKu0.net
ミカワシできるならしてるわ!
チャーステおじさんは素直に睨みで避けときます

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:41:10.20 ID:j227qTGb0.net
チャーマス自分で検証したけど容量用法守ってって感じだったわ
属性弱点は大抵物理押し出来るわ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:45:10.13 ID:jkuz8qQua.net
龍弓作ろうと思ったけど龍弱点モンスター見てたらとりあえず貫通だけ作れば良さそう?

686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:48:33.94 ID:mc22Lv5p0.net
なんだこの欲張りセット
https://i.imgur.com/RQ2u3iK.jpg

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:49:25.62 ID:tWI60aP/0.net
>>686
まて、それ2枚目あるぞ

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:50:56.61 ID:tWI60aP/0.net
686死んだか!?スキルのつき自体はいいからシルソル胴とかに移したいね

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:51:33.21 ID:j227qTGb0.net
攻撃逝ったから実質2スロスキルプラススロ1

690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:54:40.09 ID:mc22Lv5p0.net
なるほどなあ…………

https://i.imgur.com/FEflBRF.jpg

691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 08:58:58.77 ID:tWI60aP/0.net
>>690
攻撃のマイナスを他の部位に移植するチャレンジはできるね
ボロスとかの守勢消せたら化けるやろ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:00:47.40 ID:vgmZCNla0.net
防御スキル積みまくったら急いで秘薬飲まなくても良くなって全部キュリアやられで回復しきれるから実質火力スキルだった
俺のような下手ハンは根性と防御と耐性をガン積みしていけ

693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:04:33.39 ID:OwbcIwyra.net
防御って数値高くなってくると効果薄くなるからそんな劇的な効果はないはずでは

694 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:06:01.41 ID:wBF0KJD1r.net
防御0からの軽減率同士を比較するな定期

695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:08:57.05 ID:HSPU2LF4d.net
大技に対して被ダメ減るんじゃなかったか?

696 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:10:48.81 ID:ZSX8Vc2Q0.net
>>693
650→700で10%もないんだっけか
前に防御と軽減率のグラフ張ってた人いたな
軽減率は少なくなるけど200ダメージが180ダメージならありなんじゃね理論だったはず
俺は回避距離1つんだら一気に生存率上がったぞ
CSでティガタックルも避けられるからお勧めよ

697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:12:34.05 ID:mE5S1l/6a.net
貫通弓の火力スキルどうしてる?
ナルハタとかガイアとかの特大以外だと弱点だけって無理だから
弱凸超会心外して攻撃7チャマス3にしてみたんだけど火力出てんのかイマイチわからん

698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:14:48.40 ID:s5zc0Q8WM.net
ヤツカダ弓は超会心軸でもよくない?

699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:17:27.87 ID:IBAqa0yv0.net
>>697
それなら弱特きって見切りでいいんじゃないか?

700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:21:02.43 ID:6VMghHbU0.net
貫通でも基本は弱点狙うから基本は連射と同じスキルだわ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:23:38.31 ID:vgmZCNla0.net
>>693
俺は装備更新前後で防御625→787になって被ダメが11.2%→9.2%なので前後比較で18.7%軽減
最悪根性あるしいいかっていう気持ちの問題のが大きかったのかも知れんけど、キュリアで吸える今作だと2発食らえるようになるかが変わってきたりするのは結構バカにならんと感じた

702 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:26:14.43 ID:j227qTGb0.net
ディア想定で行くと弱点3ヒットするから弱特は外せんな
ほとんど弱点当てられない相手なら良いんじゃないか

703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:31:03.12 ID:swvnBSBx0.net
ただ弱特は装備で盛っていることが多いからそう簡単には切れないのよな
最近は錬成あるからなおさらよ

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b21-wu27 [222.10.23.92]):[ここ壊れてます] .net
ミツネやジャナフやボルボロスは頭or尻尾から通して弱点部位に複数回ヒットするからそいつら相手なら弱特装備だな
クシャは前脚に通すの簡単だけれど他が弱特発動しない部位だから弱特必要ないのかね?

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fe8-lR8O [61.197.33.6]):[ここ壊れてます] .net
5HiTのうちいくつ弱特発動するかによるんじゃないか?

706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:40:52.57 ID:OwbcIwyra.net
ワンパン回避のための防御は分かるけど
防御盛れば被弾してキュリアで〜は無理だろww

707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:54:10.12 ID:hEimMNzwa.net
被弾しても根性以上なら攻撃続けれるので
それくらいの防御あると便利

708 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:58:29.45 ID:DoNkA1er0.net
ガランゴルムの拡散弓が快適で楽し過ぎる
鬼人薬グレート混みで攻撃457あるし
そこら辺の近接武器よりよっぽど近接しててマジで中毒性あるわ

709 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 09:59:24.29 ID:X3m5DJl80.net
シルソル腕に連撃着いたけどスロ増加なしか...
胴自由に出来るとはいえ他につけたい優良胴無いし微妙かね

710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:00:51.57 ID:DoNkA1er0.net
防御盛りつつ医療術レベル3付けたら傀異化モンスターと戦う時に
被弾しても一々回復しなくて済むから楽だし手数むしろ増えて討伐時間早くなるぞ
弓は矢切の回復量がおかしいからな

711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:07:55.49 ID:xLzjm3l30.net
連射の弾道強化って2でも大丈夫ですかね?ずっと3でやってたから特に接撃の短さに戸惑う…

712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:12:50.86 ID:FlqlANmcp.net
怪異レベル80↑から根性1のワンパンレベル一発で越えるようになったわ
防御650じゃ足りない辛い

713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:14:34.34 ID:cKAM7IAs0.net
そろそろ拡散弓作ろうとしてるんだけど使い所教えて

714 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:15:36.32 ID:UbJrZWih0.net
体力いくつを前提にして言ってるんだい

715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:17:16.02 ID:zMiitp/Aa.net
>>713
自分はイブシナルハタ以外全部拡散になったよ

716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:17:49.96 ID:J3MhE0MBd.net
もう全部拡散ですまないと思っている

717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:21:46.42 ID:zMiitp/Aa.net
ちょい前までは弾道付けた貫通と連射をメインで使ってたけど
マルチでやると結局他のメンバーをシャトルランさせることになるんよね

718 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:24:27.49 ID:xn6ilX+b0.net
モンスターハメてるわけじゃない状況で遠くから撃ってるガンナー見るとうわぁってなる

719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:24:37.72 ID:zMiitp/Aa.net
拡散の良いところは迷惑行為にならない、矢種で一番火力出る、何より楽しいってとこよね
弓使いとしては弾道付き貫通矢とか迷惑行為と思ってないけど
嫌がる近接多いのがね(汗

720 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:25:18.96 ID:bLQQDHjdM.net
連射と貫通は入れ替えで矢強化しないといけないのがめんどくさい

721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:29:05.23 ID:mcBp1MALd.net
やっぱ拡散の距離3CSでフレーム回避しながら張り付くのが一番だよな
被弾しなければいいだけだから防御(笑)とか付けなくていいし

722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:30:25.20 ID:ZSX8Vc2Q0.net
言うほどシャトルランさせてるんかな
マルチで総ダメージの50%を与えているけどほとんどこっちをタゲってこないぞ?
タゲの優先度よくわからん

723 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:33:52.49 ID:DoNkA1er0.net
>>722
拘束上手いかどうかにもよるんじゃないかな
拘束下手なPTだとかなりシャトルランになるわ
どうしても近接よりDPS高いしね

724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:36:36.52 ID:h+gPgQS40.net
>>711
弾道2ならブレ3つけとけ同じだから

725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:40:29.58 ID:5XzIQTIRd.net
拡散弓はいいぞ
でもマルチ拡散は事故防止で気絶耐性3いれてたけどひるみ軽減3の方が重要なんじゃないかと思ってきた
敵より味方の尻もち攻撃がヤバすぎる

726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:42:06.42 ID:c26FWc8Ua.net
>>724
弾道2とブレ3同じってマジ?

727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:42:06.88 ID:j227qTGb0.net
矢切りしながら貫通で弱点撃てば良かろう
え?拡散で良い?

728 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:43:51.48 ID:h+gPgQS40.net
弾道2+ブレ3=弾道3な

729 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:44:57.55 ID:rTlDmUM50.net
>>726
弾道2+ブレ3=弾道3

前スレ辺りに検証してる人がいた

730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:46:34.36 ID:DoNkA1er0.net
>>725
自分は尻餅させる近接がいるときは頭譲って後ろや横の斬属性通るところを攻撃するようにしてるなあ
溜め4と矢切を繰り返してるだけなんだけど
それでもゴリラ弓だから斬属性メインの部位に切り替えてもDPS大して下がらないし

731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:49:45.50 ID:xLzjm3l30.net
>>724
初めて知った ただルナガロ弓以外ブレ3入らない… 護石の限界だなぁ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:51:43.65 ID:7lCaQt8p0.net
完全に体感でしかないけどマルチのヘイトは視界の補正が大きいんじゃないかって思ってる

733 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:54:41.97 ID:DoNkA1er0.net
>>732
被弾の有無もありそう
被弾したらヘイトかなり減るとか
弓は基本被弾しないから

734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:57:12.57 ID:rTlDmUM50.net
お前ら上手いんだな
とてもじゃないが身躱し成功前提の立ち回りをする気にはならん
現状拡散弓持ち込めてるのはザザミだけだわ、それでもたまに事故るし

735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:59:30.28 ID:DoNkA1er0.net
>>734
性能積んでるだけだぞ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 10:59:34.47 ID:lqRo9c0u0.net
回避5盛っててすまん

737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:01:00.59 ID:bKSst75p0.net
攻撃の判定がどこにあるかわかれば一気に上達する

738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:08:30.50 ID:nTx5pXkt0.net
別に当身成功せんでも避けられたらええねん
モーション入った時点で殴る場所決まる攻撃が多いし
ギリギリまで追ってくる攻撃はタイミング覚えるだけ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:08:54.16 ID:rTlDmUM50.net
判っててももう目が追いつかんのです…

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:11:09.82 ID:6mHK59Xea.net
>>729
ブレ3で弾道1相当なのね
けど1スロは属性と盤石で埋まるからつれえわ

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:13:47.14 ID:5oKInq670.net
性能は盛るとしても1か2やな

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/15(月) 11:18:41.87 ID:59/eAA9m0.net
避けるの下手くそで常時性能5だったけど、試しに3に落として行ってみたら支障なくて、性能外してみてもほとんど被弾しなかった
慣れという名の成長を遂げたらしい

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200