2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】太刀スレ 115練気目【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 12:51:06.00 ID:JCZhcpQv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

MHRise:Sunbreakにおける太刀の話題のスレです。

公式への意見はこちらにもどうぞ
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php


次スレは>>950が立てる(出来ない場合は安価で指定して頼むこと。反応が無い場合誰かが宣言して立てる)
スレッドを立てるとき本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
にしてください
※次スレ立てる人が入力を忘れることがあるためコマンドは三行書くこと

※前スレ
【MHR:SB】太刀スレ 114練気目【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661013532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 18:28:41.79 ID:40HMFaqe0.net
マキヒコ太刀装備構成誰か教えて下さい
神おまないと研磨術鋭使うの難しいのかな?

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 18:42:48.14 ID:w25fR5LA0.net
たておつ

4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 18:52:24.92 ID:7RaC1h4JM.net
研磨鋭はマイオナしか使ってない

5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:14:49.63 ID:uahq5zv30.net
うま撃は強いスキルだと思うけどカウンター豊富な太刀でやることじゃないってのは本当そう思う
見切り斬りに乗ってくれたら必須レベルの神スキルだった…

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:24:36.06 ID:m7RTAcyrd.net
見切りに乗ったら太刀始まってしまう

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:27:00.41 ID:/GUblP+Xa.net
太刀に限らず適用範囲もっと広くして欲しいわ巧撃

8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:32:26.50 ID:7pcWcZ2u0.net
たておつ

太刀版攻めの守勢くれ

9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:32:27.43 ID:F2X2FrXg0.net
さすがに合気もだめなのは不思議

10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:34:31.98 ID:BA6gV1460.net
いうて合気太刀だってあるんだし巧撃太刀もひとつの型としてならアリなんじゃね

11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:36:37.93 ID:Xm1kOSBRd.net
かんぺきー

12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:39:42.27 ID:uahq5zv30.net
合気は敵の攻撃やり過ごす為ってより蟲のクソCTを解消するのが主目的だからむしろ太刀向けまである

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:51:05.91 ID:l7IfiULh0.net
CTがクソ過ぎるから合気を積むのが現実的な選択肢になるだけで、合気使うまでもなくカウンター持ってる太刀と相性いいかというと…

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:52:55.70 ID:G5aH3axi0.net
巧撃付けて状態蓄積付けて回避性能付けてお膳立て完了したら

片手剣で張り付きたいよねw

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:58:30.45 ID:IBg0LYD9p.net
研磨鋭って剛刃研磨2砥石使用高速化3と合わせるのが基本だと思うんだけど
刃鱗磨きと合わせて運用するのってどう?

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 20:05:27.11 ID:BA6gV1460.net
巧撃強いと思うけどなぁ
見切る旨みのない遠距離攻撃をころりんするだけで30秒間攻撃+30だし
クエスト中全く回避使わないなんてなかなか無いと思うんだけど
個人的には挑戦者積めるならこっち積みたいわ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 20:10:21.15 ID:53M7Z+c80.net
>>1もつ
ナルガ腰に連撃2ついたから
武器s2で773333属5連3挑戦2闇1距離2ひるみ1に1s5個でけたわ
中々良さげかも

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 20:10:28.94 ID:s260QQOVx.net
合気桜花の練習ならミドロ太刀装備でレベル100マガドだな
7分台は出せるようになる

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 20:10:49.83 ID:0ZR/mB1+0.net
マキヒコなら青に落ちたら刃鱗ってやれば研磨鋭刃鱗の運用は可能だし実際にやってるYouTuberいたと思うな

巧撃は2までは入れやすいけど、月光足いれるとインゴットが入れられないからなあ

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 20:57:37.42 ID:rpYF+Bc00.net
巧撃はカウンターがあるから云々の前にフレーム回避なんてできる気がしない

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:02:28.88 ID:52PVNnnu0.net
巧撃も刃鱗も別に回避成功じゃなくても良いんだぞ

蟹みたいな連中に対してならゼクス太刀有りだな

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:03:36.20 ID:jLksyu+6a.net
無敵フレームに合っていればいいだけだしね
でも被弾するから嫌だわ

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:04:34.97 ID:53M7Z+c80.net
合気常に入れといてみるかなースカ威合受け流しのあと合気打てるの良さそう

24 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:08:52.38 ID:rpYF+Bc00.net
あー…完全に回避しきらなくても発動自体はするのか
教えてくれてありがとう

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:10:21.59 ID:IBg0LYD9p.net
ルナルガ腕で勝手に回避性能3付いてくるけどこれで通常回避が大体0.2秒、威合ステップだと素で通常回避の性能+1相当だから0.27秒くらい?
やっぱり性能+5相当は欲しいな
最低でも0.3秒〜あれば流石に大抵の攻撃には楽に対応出来そうだが
格ゲーみたいだな

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:11:52.19 ID:F2X2FrXg0.net
体感的に回避3と4は全然違う

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:13:28.52 ID:BA6gV1460.net
>>20
腕に回避性能3付いてるから無敵が7フレームに伸びる
これは居合の8フレームとほぼ変わらないから太刀使えるなら十分活用出来るレベルなんだけど

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:22:54.29 ID:IBg0LYD9p.net
モンスターが円月の外に出る→ブレス攻撃などを剛気で捌きつつ色上げ→威合を溜めて待つ→円月内に戻って来たら解放斬りで迎え撃つ

これは理想だけどなかなか円月内に戻って来てくれないのが常

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:25:50.74 ID:F2X2FrXg0.net
居合抜刀気刃斬りはカウンターしつつ位置回避という2段構えの回避能力持ってるんよね
その場F回避だと判定残ってるのも多そうで、F回避取れる攻撃=カウンターも簡単とかだと
今どっちを優先するかの判断が大事だねー

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:27:56.20 ID:rpYF+Bc00.net
>>27
1フレームでも重ねればいい居合と全て無敵フレームに重ねないと喰らうローリングじゃ大分違うと思うんだ
とりあえず試してくる

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:44:05.83 ID:52PVNnnu0.net
闇討ち3装備は勝手に巧撃つくからたまにあれ今の回避出来てんの?って感じで巧撃発動してるの結構ある

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:54:51.32 ID:Y3na8CKvd.net
過疎りすぎ 笑
ゴミ武器に成り下がった証左だなぁ

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:58:58.34 ID:uahq5zv30.net
ルナルガ腕で勝手に3付いてくるし4スロで2ポイントの装飾品あるしでうま撃装備使うならとりあえず回避性能は5まで上げちゃう派

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 22:00:36.00 ID:yosgO3UA0.net
+3どころか回避IIの性能+2でもかなり違う 尻尾回転やマガドの尻尾ビームとか
判定が一瞬だったり当たり判定を振り回すタイプの攻撃は俄然避けやすくなる

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 22:04:02.01 ID:IBg0LYD9p.net
回避性能と泡沫(性能+2)重複するから泡沫も良いぞ
ついでに体術+2の効果も付いてくる

36 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-CMz6 [106.146.55.248]):[ここ壊れてます] .net
>>15鋭に剛磨とか頭沸いてる~

37 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp99-kF6m [126.182.72.149]):[ここ壊れてます] .net
>>36
意味が分からないから釣りか何かの間違いじゃないなら説明して

38 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e302-izds [61.86.240.125]):[ここ壊れてます] .net
>>15
動きつつ発動させられる刃鱗が理想ではあるね、回復切れ味で発動させないといけないからマキヒコになるか

研鋭ティガがマキヒコ超えを確認、というかそれはそうか
良い所は研鋭切れた白でもまだ強い所、その分渾身か何かしら必要か
ちょっと違うが尖ってるのはライズとあんまり変わってないんだなこの太刀

39 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-EVrL [106.128.184.69 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
蟹回してたら指痛くなっちゃった
操作が楽な武器って何かあるかな

40 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d04-krW4 [180.197.30.35]):[ここ壊れてます] .net
多分カウンターに成功すると一定時間攻撃力が上がるスキル来ると思うわ
ランスと太刀の時代が来る

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 23:50:54.70 ID:xFgufqgU0.net
>>2
そんな変わった構成にはなってないね、お気に入りの装備にお守りで研鋭付けてスロ4に剛刃2で
勿論砥石は3。刃鱗マキヒコも考えてみるか…?

ティガと稽古していたら太刀までティガになってきてこれ以上太刀を使っていると俺はティガになってしまう

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 00:01:35.41 ID:P6vx6VgC0.net
鋭マキヒコ剛刃2で東急クエ行ってみたけど1クエに何回も研ぐからストレス感じたよ
刃鱗運用は試してないからそっち作ってみようかな

43 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-eXfs [1.72.5.104]):[ここ壊れてます] .net
>>36
説明は???笑

44 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp99-kF6m [126.182.72.149]):[ここ壊れてます] .net
>>38
確かに剛刃研磨はいちいち研ぐのがめんどくさいよな
正直俺もあんまり好きじゃない
刃鱗運用するならルナルガ腕で回避性能確保してついでに巧撃2発動出来たら強そうだな


狩技の妖刀羅刹が死んでるからそれをサンブレイク風にアレンジしたやつを太刀の専用珠で実装して欲しいわ
ちょうど体力減り続けるスキル流行ってるし
回復の条件を錬気ゲージ赤でどうたらにして円月みたいに実質的な色補正元通りとか

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 00:45:56.84 ID:AbP/pBT10.net
うーん、刃鱗スロ4が何気にないのか、組みにくいから欲しい
しかし見切りで回避発動が起動したらと考えるが太刀だと普通に戦ってるだけで
切れ味回復攻撃UP確定異常蓄積が発動してオルドマキナ無双が始まりそう

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:10:34.03 ID:XajzcF50p.net
刃鱗は2でじゅうぶん実用範囲なのでスロ4来たらかなり強い

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:10:49.33 ID:V9KXRGrk0.net
ファルメル胴が見切り4のスロ211になったからインゴット足脱いで、巧撃3回避5で運用始めたけどかなり楽しいな
カウンター間に合わないときにひょいっと避けると巧撃発動する
カムラかルナルガ太刀だと更にフルチャ3までつけれるからフルチャと巧撃で攻撃力50上がるわ

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:18:13.56 ID:QnYW6qbQ0.net
特殊納刀居合水月で楽しんでて防具もスロ4装飾品増えなきゃ上目指せなくなってきた
闇討ち居合抜刀とか気になるが今はとりあえず威合桜花の練習しようかと思ってるけど
今の主流ってうま撃型なんだろうか?

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:30:11.30 ID:uO0LT+9Kd.net
次のアプデで4スロ珠の有能こないかな

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:30:19.65 ID:XajzcF50p.net
>>47
フルチャまで盛れる余裕あるなら回避性能2詰んでる分を削ってなんとか泡沫シチューが盛れれば回避性能5相当を維持しつつもっと手軽に攻撃力50上げれるぞ
死中は2まででも攻撃力+40だから許容範囲

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:30:58.53 ID:LOJmDl210.net
騙されちゃいかん!うま撃型が主流になることは今のとこありません
あくまで色々な立ち回りの太刀やった人達の崇高な模索だと思ってくれるといい
まあ、カウンター全然やる気ないとかならうま撃型も悪くはないけど、ちょっとはカウンターも練習しつつ桜花威合でいいかと

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:31:29.45 ID:NmRdhP3c0.net
手持ちでシミュったら錬成次第では見切り7攻撃6超会心弱特巧撃3はいけるっぽいがさて
神おまなら攻撃7も可能だな

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:32:28.88 ID:XajzcF50p.net
桜花威合も煮詰まってくると桜花で色上げするより見切り威合で色上げする事の方がはるかに多くなるから太刀はどこまで行っても結局カウンター武器なんだなって感じる

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:45:55.21 ID:nMaTiP7a0.net
居合成功時に画面が勝手に動くんだけど、pc版のRTA動画は動いてないんだよな、設定全部切ってるつもりなんだけど、変えれるのか?

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 02:43:24.34 ID:OA9wtBZq0.net
カメラの振動をOFFにすれば行けんじゃね?

素会心0太刀の10%を補う用にオトモを遠隔犬とファイト猫にしてたけど
犬2にしたらタイム縮んじまった やっぱ遠隔犬つええな…

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 02:50:17.49 ID:QQ7A0AdD0.net
>>40
太刀の時代はRiseの時に来ましたよ^^

57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 04:04:31.01 ID:P4bQ2Rn50.net
ナルガは密着状態だと尻尾びたーんの出かがりに威合カウンターの出始め食われるの地味に面倒くさい
あんなところに攻撃判定設置すんなや・・・
それからびたーん二発目のコントロールもうちょい鍛えろ
カウンター構えてるのに妙にずれるから色上げしょっちゅう失敗する

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 04:44:08.97 ID:FctsvFk70.net
>>41刃燐使うならナルガ腕いれたいですね、納刀術無しの使い方でもいいかな?

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 06:07:21.89 ID:7VFOSK8J0.net
>>57
そういう例だとテオが一番カウンターが自動受け流しに化けるな
地上より早く発生する対空の全身判定も拾っちゃうからペース乱されやすい

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 06:30:48.40 ID:Lros4b8Cd.net
>>57
上位?
マスターならそんなこと起こらなくね
マスターはほぼ100%2連続カウンター出来るけど

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 06:59:55.83 ID:Tuz13E+W0.net
一発目の見切りを引きつけすぎたり、威合大回転威合したりすると自キャラの移動分で外されやすい

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 07:09:13.44 ID:AQuXDC70a.net
その場で打てばいいのに、回り込むからかやたらとガバいよな二発目の狙い

63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 07:53:40.94 ID:MSg+ldAdd.net
2発目の発生遅くなったのか猶予は延びたよなMRの2連びたーん

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 07:59:35.70 ID:lSwXeVRWp.net
>>53
そりゃカウンターをキッチリ決めれるならその方がいいのは言うまでもないっしょ
脳死桜花ビュンビュン威合ドーンの初心者スタイルからカウンターを混ぜることを思案し始めることが脱中級者の扉を叩いていると思う
ただまぁ…そこで頑張ってカウンター取ろうとして被弾増え回復薬ガブ飲みやモンスがあさっての方向に行ってるのに構えたままボーっと棒立ちだと桜花ビュンビュンにDPSが圧倒的に負けるジレンマ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 08:38:49.59 ID:hQ8SPnEh0.net
ディアブロス傀異化100で14分掛かる
円月居合もそれなりに決めてるんだけど何が足りないのや…

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 08:45:16.47 ID:hQ8SPnEh0.net
あ 百竜スロット空だったわ
ディアブロス傀異化100で12分30秒掛かる
円月居合もそれなりに決めてるんだけど何が足りないのや…

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 08:45:23.96 ID:eO7mkdQKa.net
無条件と条件付きクエでどれぐらい変わるか分からんけど、兜やら水月もちゃんと弱点に当てれば10分は切れると思う
あと武器装備次第かな

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 08:54:35.15 ID:hQ8SPnEh0.net
え 円月下で水月も当ててるんすか…
みなさんちゃんとやっておられますねえ

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:26:38.45 ID:2qv5HI1rd.net
うま撃はハヤガケの方には乗るんだよな確か
コロリン回避じゃなくてハヤガケ使ってほしいアップデートなんだと思う

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:34:37.23 ID:7HTilldVd.net
なんか「自分の中の最強太刀装備作るんだ!」と意気込んで始めた錬成も98%完成したけど、これじゃないんじゃないかと思い始めてきた…
武器はブロンテ運用で、攻撃7、見切り7、弱特3、超会心3、納刀3、挑戦5、虫3、合気2、気絶3、砥石2、渾身1、闇討ち1,連撃1
なんか面白みのない無難な構成というか

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:34:51.17 ID:V9KXRGrk0.net
弓は2種のバフがお手軽につけられるのに、太刀は円月でエリア限定かつ行動制限かけられた上でカウンター追撃のみって嫌がらせに近いなあ
まあ、バフ技ってそれ前提の呪い装備になりやすいから円月ぐらい使い勝手悪ければ呪い装備にならなくて良かったって超ポジティブに考えるしかないな

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:41:31.22 ID:LT8Fkphq0.net
ジンオウガが疲れて円月の外出てぜえぜえしてるの殺意沸く

73 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d3b-83Bc [124.155.44.156]):[ここ壊れてます] .net
>>66
とりあえず円月捨ててみれば 角に追撃出るとカスダメになるし
突進した後尻尾フリフリとか円月敷いてると手の届かなくなるとこで
行動するパターン結構多いはずだから 普通に殴った方が速いと思う

74 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e352-1oT4 [61.206.225.95]):[ここ壊れてます] .net
膝臭い太刀のオススメおしえてください

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:07:56.71 ID:P4bQ2Rn50.net
見切り斬りってパッと見は発動早そうだけど、案外出が遅く感じるのだけどどうなんだろう
同じタイミングで技出して、威合カウンターはゲージ消費いなしでやり過ごせるけど、見切りはそのまま潰されることが多い気がしてなぁ

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:31:35.98 ID:+fuzZCftp.net
ブロンテのみ切れ味スキルの枠(スロ43)を抜刀技にしてみたんだがどうなんだろうね、解放斬りが思ったより弱点に当たらんって感じるから試しに珠作った
弱点以外に75%になるが、桜花水月には乗らんし微妙か

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:37:25.09 ID:LOJmDl210.net
>>69
その早がけとか翔蟲消費の回避に回すほど蟲余るわけないんだよなー今の太刀で
普段でも早く起き上がりたいのにじっと我慢してるってのにさ

78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:52:48.38 ID:6v85hbEX0.net
円月内だと見切り切りしまくれて特殊納刀のリスク冒すくらいならこっちだけ使えばいいレベルだけど、そうじゃないんだよ

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:53:58.99 ID:LOJmDl210.net
>>75
ワールドに比べると見切り判定の出が遅くなって雑に使うと取れないことが多い
TA勢の動画でやってるけど、正面から攻撃が来たのを見切るなら後ろに下がるのではなく真横に移動したほうが取りやすい
ベリオのタックルとか真後ろに下がるなら遅らせて見切りしないととれないとかあるよね
最初のうちはどっちに入力するか頭バグるけど

80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:01:34.31 ID:SZhOBR19a.net
一時金レイア太刀とかアーガーラとかやたらと絶賛しとったやつがおったが
最近あんまり言わんな

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:24:44.56 ID:LT8Fkphq0.net
結局属性サイッキョだからな
2体で弱点突けないなら流石に汎用武器に分があるだろうが

82 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:28:37.20 ID:uQMruEPgd.net
俺はアーガーラ使ってるよその人じゃないけど
5属性あるからそれも使うし

83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:37:07.84 ID:KhFzt0X60.net
多頭狩りだとアーガーラ担いでいくことあるな
一回一回キャンプに戻ったほうが早いのかもだが気分的に面倒くさい

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:43:06.29 ID:mubDlsutp.net
すまん、研磨鋭マキヒコをやたらと絶賛していいか?

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:54:40.96 ID:gOxmTjAma.net
マサヒコは研磨鋭の為に存在する様な太刀だがスロが無いからなあ
だったら正直研磨鋭アーガーラとかルナルガとかでよくなくない?
なくなくなくなくなくなくない?ってなる

86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:09:21.31 ID:LT8Fkphq0.net
まとめるとアーガーラに研磨術鋭を使えば良いということになる

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:34:18.72 ID:V9KXRGrk0.net
研磨鋭やるならティガ太刀もおすすめするわ
錬成ありの攻撃360で最大火力だから理論値では最大火力になる
マキヒコは紫短すぎて研磨鋭刃鱗巧撃で運用したいと思ってるんだけど7733が維持できない

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:40:20.34 ID:P3YoOEEtp.net
研磨鋭におけるマキヒコの強みって、白飛ばして直で青行けるのもそうだけど減らす斬れ味がたったの20でいいっていうのもあるんだよな
アーガーラは白紫合わせて40、ルナルガは30
正直アーガーラは研磨鋭で運用するには斬れ味長過ぎて論外だと思う
斬れ味10の違いでさえ結構な差で研磨鋭の発動回数に大きく関わってくる
だからトータルの火力で見ると理論上は結局マキヒコが一番強い
ただまぁルナルガにはスロットの優秀さとういう利があるからその分スキル組みやすいのは事実
逆に言えばお守りと錬成が充実してればやっぱり最強はマキヒコ
研磨鋭はマキヒコかルナルガの実質2択だな

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:40:22.22 ID:rHCm1KUoa.net
ティガ太刀もスロが無いのがなあ
アーガーラルナルガと比べると快適スキル二つ減らすか下手したら攻撃スキル減らすハメになる
良いお守りがあればあんま関係無いのかも知らんが

90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:42:43.93 ID:PFDyxnT1d.net
机上のアーガーラマンだかなんだかは面白かったよ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:48:02.57 ID:lJkkCqsJd.net
あーがーらは

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200