2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】太刀スレ 115練気目【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 12:51:06.00 ID:JCZhcpQv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

MHRise:Sunbreakにおける太刀の話題のスレです。

公式への意見はこちらにもどうぞ
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php


次スレは>>950が立てる(出来ない場合は安価で指定して頼むこと。反応が無い場合誰かが宣言して立てる)
スレッドを立てるとき本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
にしてください
※次スレ立てる人が入力を忘れることがあるためコマンドは三行書くこと

※前スレ
【MHR:SB】太刀スレ 114練気目【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661013532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:38:05.51 ID:sm24zw6zx.net
結局居合兜水月が1番安定するわ
ライズとやることなにも変わらなかった

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:43:28.30 ID:gNLY21fgM.net
太刀は強い弱いとかじゃなくてスタイルかね

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:47:59.76 ID:FuUyZ/+Fd.net
水月って使う?

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:51:08.49 ID:iWPt2Q5e0.net
モンハンを楽しむのはソロでも出来る
でも俺がモンハン続ける理由なんてマルチしかなかったわ
マルチで円月カウンター連発出来ない時点でなんで練習してんだろってなった

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:54:55.39 ID:sm24zw6zx.net
>>255
両方居合兜水月にして合気すれば頻繁に兜も水月も撃てて楽しい

258 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd8b-YSNN [27.230.95.36]):[ここ壊れてます] .net
合気したあとに見切り間に合わなそうなら水月してる

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 10:22:56.37 ID:GCEiKf8S0.net
威合カウンターも慣れると気持ちええで
色は落ちるが受け流しも併用するとほとんどの連続攻撃を無傷でやり過ごせる
最初MRバルファルク怨嗟マガドを居合兜でやってたら被弾多くて10分切れなかったけど
桜花威合メインに変えたら被弾少なくなって10分切れるようになってきたわ

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 10:24:09.74 ID:75+zsD0S0.net
>>252
分かるわ
弾丸節約とかのガンナースキルは勿論逆恨み1とかですら邪魔に感じる

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 10:37:11.65 ID:2K5LVDvQ0.net
カイザー頭にスロ+2と剛刃研磨ついたからそのまま3にして使ってみたけど、結構いいね
ディアとかなんやかんや張り付いて通常攻撃や鬼刃でもザクザクやるから切れ味1エリアで緑すらなくなりかねないこと
多かったけど、実装してみたらかなり持ちよくなったわ
六花のスロ3も活用して匠2もつけれたし、乗り待機時に研げば最初のエリアはまず白維持できるし紫も活用できる
しかしなんやかんや通常攻撃も結構使うし、赤ゲージの補正くらい戻してほしいなぁ

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 11:33:44.27 ID:MX1Zj7Yp0.net
俺はインゴッドに達人芸S2ついたから常にこれにしてる
禁レイア太刀がほぼ白維持出来るから楽しい

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 11:39:50.88 ID:2A3kFY6N0.net
今作って虫の回復が遅いせいで通常攻撃でお茶濁すシーン多いしな
やたら斬れ味落ちる気がするし赤補正も相まってその通常攻撃も弱いっていう…
ただそれらの弱体化はまだ構わないが武器倍率や斬れ味が他の武器種に比べてあからさまに一段落とすのは是正してくれ
太刀だけ強い武器って下手したら一本もないんじゃないか
ライズのナズチ太刀やティガ太刀が暴れてたせいかな

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 11:58:56.96 ID:iz3K3qYu0.net
割とマジで通常コンボの火力は太刀が一番低いんじゃないか
ゲージ使った上にもっさりな大振りであのモーション値は割に合わなさすぎる

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:16:06.29 ID:v2H89xQ4d.net
抜刀二連斬りはわりと優秀だから…

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:18:18.91 ID:JgQtuhKna.net
無双切りは最終段の火力そこそこだから…

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:20:59.39 ID:tWwTFFB8a.net
並ハンにとっての近接内ヒエラルキーだとライズでは太刀一強だったけど、サンブレでは逆に太刀の一人負けに近いレベルだな
念入りな多重ナーフし過ぎ

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:22:14.38 ID:uYVAfeK0a.net
災禍転覆くん30秒って短すぎない?
狂竜症とかで自発的に状態異常になれるとは言ってもあまり強いと思えない

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:27:11.65 ID:AktL2Ec4r.net
虫を縛ったら最弱なのは確実と思ったが笛とガンスとハンマーも依存度高いか

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:41:39.74 ID:mZ5tVduOd.net
ハンマーはそこまで高くないと思う

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:57:56.66 ID:mq612Sr90.net
ディアブロ、バゼル周回でかなり火力出てそうな太刀使いがギルカで属性太刀使ってたんだが
無属性のラスボス太刀とかより属性武器使ったほうが火力出るのか?

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:59:50.76 ID:wrpbtnRLd.net
はい

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 13:09:50.37 ID:R4npZjn20.net
無属性のラスボス太刀とかいつの間にアップデート来てたのか

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 13:12:35.52 ID:l0UVx5Lod.net
>>235
うーん、桜花ぶんぶんしてそう 笑

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 13:15:09.26 ID:Owkl1Itd0.net
>>273
アスペ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 13:23:00.69 ID:UO05P6Od0.net
デフォでカウンター持ちなのにダメージ出ないから合気で蟲ゲージ回復狙ってるのやばない?

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 13:46:58.74 ID:9LFxm17u0.net
虫ゲージ回復より後隙の対処に使う
バルファルクに合気2つけていくと楽なこと楽なこと

完全にモーション覚えて対処できる人なら多分要らないんだろう

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:07:14.25 ID:Mzlln3oia.net
ラスボス太刀を属性太刀として見るのは厳しい

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:09:11.59 ID:MX1Zj7Yp0.net
竜属性担ぐならバルク太刀でいいですしおすし

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:15:37.92 ID:mBfmZMi50.net
闇討ちとかで匠増えてると鴉やジャッジも採用圏内な龍太刀は良調整

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:23:35.01 ID:j0QUnna80.net
たまにはTHEのことも思い出してあげろ

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:35:08.77 ID:fMCvkyQe0.net
作成時期の速さと斬れ味の長さが魅力、ナンニデモブロンテ!
手入れは必要だがハマった時の物理火力は最強、研鋭マキヒコ!
剛刃さえありゃ物理と属性のバランスは随一、スティールofジャッジ!
紫なんて要らない、研ぎ不要な白さえあればいい、バルク太刀!
納刀術が足りない?俺の4スロを使いな、フリューゲル!


飽きた

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:38:03.33 ID:ZzYRrHRF0.net
属性は50以上あるもの以外は属性太刀として使いたくない

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:38:11.29 ID:mq612Sr90.net
火属性ならサイトで推奨されてるキャバルYとかがいいのか?

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:42:57.99 ID:MX1Zj7Yp0.net
いや属性太刀作れよw
マキヒコやジャッジ作るより楽だろw

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:43:56.95 ID:ZzYRrHRF0.net
雷属性は属性値低いのしかないから
ゼクスの特殊個体が来て更新しそう

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:44:26.13 ID:MNfoGQb1p.net
マキヒコは属性太刀を超える可能性あるぞ
物理火力(理論上)最強だからな

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:48:13.26 ID:py0pj5eVd.net
気刀切りの最後に合気できないの謎だよな
バグであってほしいけど

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:06:26.36 ID:yO8GmEUXa.net
属性太刀作るのムズくね火力落ちそうなんだけど

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:07:58.98 ID:MX1Zj7Yp0.net
マキヒコ作れるなら行けるやろ、絶対そっちのがスキル構成ダルいわ

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:11:05.38 ID:ZzYRrHRF0.net
盤石積んで適当に威合解放して戦うのに最近はまってるわ
咆哮で潰されること多かったから楽で外せなくなりそう

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:15:57.04 ID:MNfoGQb1p.net
研鋭マキヒコに回避性能盛って刃鱗運用したら火力と生存性と砥石要らずの快適性を全部両立出来て良いぞ

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:36:58.70 ID:phkpzfYT0.net
属性太刀は7733属性5積んで白運用で一先ずOKだろう

研鋭マキヒコはいまいち扱い方が分からん
青になったら刃鱗を剛刃研鋭つきで発動させるとかそんなのか?

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:50:12.56 ID:fMCvkyQe0.net
研磨術鋭を発動させた状態で青になったら紫に戻す、基本はこれだけ
紫に戻す手段は刃鱗でも高速砥石でもドスキレアジでもいい

刃鱗の場合は刃鱗の回復頻度と斬れ味の消耗頻度をほぼ等価に調整する必要がある
刃鱗が多すぎると青に落ちないし、少なすぎると紫に戻せないからな
少ない刃鱗に合わせて手数を落としてちゃ火力上げた意味がない

砥石キレアジを使う場合はその辺りのケアは不要
ただ短い紫を維持しないといけないので剛刃研磨2or3は必須だと思う

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:51:16.45 ID:PSjsjfdaa.net
他の武器は7733なんだろうけど太刀は773333、なんなら個人的には7733331までほぼ確定枠だわ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:55:00.85 ID:iWPt2Q5e0.net
肉質50属性25モーション値50
マキヒコ研磨術 194ダメ 属性武器素強化 199ダメ

こうやぞ 何が見えてるんだ? 肉質50満たないモンス多いからまだマキヒコ有利にしてるくらいだ
ちなみにマッキー鋭で龍属性弱点を突くと同じくらいになる

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:03:50.42 ID:MNfoGQb1p.net
>>293
基本は普通によくある砥石高速剛刃研磨型で良いよ
剛刃研磨は2で止めとくのがポイント
ただ砥石がめんどくさかったり巧撃等のフレーム回避で恩恵を受けるスキルを併用したかったり泡沫シチューしたい場合とかは回避盛って刃鱗でもあり
大体この高速剛刃研磨か刃鱗磨きの2通りの運用方法だけど結局は好みかな

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:05:25.59 ID:75+zsD0S0.net
ほとんどの武器種で共通して入ってくる火力スキルだから7733と一括りにされてるだけでどの武器でも77333333とかだろ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:07:59.63 ID:iz5TMRLG0.net
結局ソロでは特殊納刀と剛気刃で色上げての水月カウンターに落ち着いたわ
威合と桜花はマルチかダウン時にしか使わん

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:08:55.77 ID:fMCvkyQe0.net
弓は体術関係が重すぎて77なんてまず積めないな
スラアクは属性ダメ部分に会心乗らないのもあって733の所はやや優先度低め
もちろんないよりはあったほうが良いんだけど

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:11:35.97 ID:MX1Zj7Yp0.net
納刀いらないニキは流石に消えたな。初期はそこそこいたのに

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:14:45.29 ID:MNfoGQb1p.net
オウガ太刀みたいな紫の短い強い属性太刀で研鋭使えたら気持ちいいだろうなぁ……はぁはぁ……

まあ属攻強化積むからスキルカツカツで厳しいんだけどね

303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:20:00.55 ID:GCEiKf8S0.net
桜花威合スタイルのわいは
攻撃7見切7弱特3超会心3翔蟲3納刀1達人芸3属性5回避距離1あとオマケで付く渾身1や

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:32:04.64 ID:MNfoGQb1p.net
>>294
刃鱗には小タル自演という手もあるぞ
まあそれぞれ違ったメリットあるし紫維持だけなら総合的には大してかわらんから結局は好みだろうな

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:35:49.29 ID:phkpzfYT0.net
>>294 >>297
詳細な説明ありがとう
シンプルに砥石剛刃でもいいなら分かりやすいな
物理でゴリ推せるのは魅力だし一揃い作ってみるよ

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:44:48.19 ID:Tg+YAZdI0.net
>>303
連撃つまんの?

307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:06:25.84 ID:Yye/iLEL0.net
剛気刃兜形の俺は納刀抜いてるわ
というか入れたら剛気刃の存在意義が消える特殊脳等でいいじゃんになる

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:07:48.66 ID:S0LngNYsp.net
>>249
至言

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:25:59.42 ID:/sV8/0qvd.net
>>301
割りと昔から1or2推奨でしょ
0だとマジで溜め撃てないから

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:27:30.96 ID:h1AHmdPnp.net
納刀抜きは威合兜ならアリ
この場合解放斬りは完全に捨てる

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:28:16.94 ID:75+zsD0S0.net
威合で色上げて兜で火力出すスタイルなら納刀一切いらないぞ

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:35:01.64 ID:Jd6Mu+Jv0.net
>>308
太刀は昔からモンハンの華だからね、カクイクてなんぼの世界よね(笑い)
ただ属性と会心率中心でやっと火力出せるようになってきた

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:41:56.62 ID:e3iP8i/Ir.net
モーションとかテンポ覚えてけば納刀3でも威合カウンター余裕じゃん

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:43:25.74 ID:33G0XEvuM.net
納刀は0か3の二択でしょ 中途半端に付ける意味がわからない

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:00:23.72 ID:75+zsD0S0.net
解放打たないから納刀いらないって話なのに納刀3でも色上げできますよって言われてもな
兜じゃなく解放で火力出す方なら納刀3でいいのはそう

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:13:29.21 ID:3EEblw8W0.net
納刀外して威合受け流しの猶予伸ばしても取れる攻撃が増えるわけじゃない
直前の自身の攻撃からのディレイを強くかける事を意識すれば良い訳で
納刀3外す方がデメリット大きいと思うけどな 気刃解放出しにくくなるのは当然として
細かいところでは無双斬りからRで出来る納刀のモーションに加えて移行も遅くなるっぽいし

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:19:44.73 ID:MX1Zj7Yp0.net
>>309
納刀1,2で止めるなんて聞いたことねえよ。ガン積みするかせえへんかやろ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:26:19.73 ID:Owkl1Itd0.net
納刀術いらない派は練習して上手くなるにつれて納刀術あった方が良いってみんな気づいたんでしょう

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:27:39.32 ID:75+zsD0S0.net
特殊納刀と威合解放の使い勝手が大きく変わるから採用されてるだけでその二つ使わないなら納刀術なんて採用の余地ないだろ
他の武器でも納刀が早くなるからって理由で態々納刀術積む奴いないし

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:35:36.65 ID:mtiSNBV80.net
納刀なくても戦って行ける調整に一応なっている上で、1とか2だけ積む人は何なの?って話じゃない

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:35:44.29 ID:M0p7fekQd.net
威合カウンター+見切りでモンスの攻撃さばいて
隙見て威合解放してるが
納刀1がちょうどよい塩梅だわ

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:43:29.76 ID:mtiSNBV80.net
個人的には、その隙へのアプローチをしやすくするって意味でも納刀3欲しいと思ってる

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:55:16.75 ID:tWwTFFB8a.net
納刀術3は特殊納刀型は当然必須、威合型でも3に慣れてない奴はゆうた

って弓wikiが言ってたよ

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:57:03.18 ID:Owkl1Itd0.net
解放斬りを一切全く放たないなら納刀術はつけなくて良いと思うけど、解放斬りを打つなら練習して納刀術3でも安定するようにすべきだな

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:00:49.36 ID:m/0FrJkJp.net
解放斬りは3発目が硬いとこに当たってカスダメになると萎える
あらゆる意味で3ゲージ先払いする価値無くてこれもそれなりにクソ技

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:07:24.49 ID:tWwTFFB8a.net
ライズ時代に強さの先払いをしていたというメタファーよ
ライズ太刀vsサンブレ近接武器、サンブレ太刀vsライズ近接武器でそれぞれいい勝負ができる気がする

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:10:03.34 ID:JYEef4kP0.net
>>325
解放切り3ゲージ全部使うほどの価値感じないのほんとに思う
ゴキステも見た目悪いし3ゲージ回収する手間を考えると火力も思ったより出ない

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:12:30.00 ID:S5+tmWq+a.net
>>326
メタファー言いたいだけちゃうんか

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:14:36.06 ID:tWwTFFB8a.net
>>328
ばれたか

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:16:56.63 ID:C0G5wbu9p.net
サンブレイクからの新技はなんだかんだ剛気が一番マシな気がして来た
なお入れ替え技

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:18:08.66 ID:2Wx4Ug+h0.net
>>325

解放切りに全てを賭ける桜花ビュンビュン雑魚太刀マンだからより一層わかるぅ…

逆に弱点に3段目が入って1000オーバーのダメージ出たら嬉しいわ

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:24:18.77 ID:tWwTFFB8a.net
剛気刃自体はエアダ即妙ヤーステリバブラあたりに似た軽さと強さ両立してるサンブレ基準の優秀技
円月水月、お前の席ねーから

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:54:53.08 ID:ecYqctDa0.net
剛気刃が円月水月の枠なら確実に使われたのに
なんでよりにもよって桜花兜の枠なのやら
水月もMR特有の後隙潰しに有効なんだけどね蟲2匹残ってれば

円月は死ね
たまに居合に慣れたやつが無理やり運用してるようだけど
普段の周回なら絶対に使わなくて良いゴミスキル

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:00:16.50 ID:JcQFRxMC0.net
正直1番評価上がったのは水月だわ
属性が強くなったのも相まってめちゃくちゃ心強い

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:06:37.28 ID:2Wx4Ug+h0.net
野良やってたんだが…
ひたすらカウンター狙い→ミス&被弾→回復ガブ飲みor乙のコンボはマジ勘弁だわ…
華麗に決めて被弾無しならカウンター狙いもええけど…
下手クソな癖に斜に構えててんで決まらないカウンターばっか狙うなら、俺みたいに桜花で飛んでろよ…

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:19:50.40 ID:/AXL87fy0.net
ソロ練でいくらカウンターとれてもマルチはまた別だしなー
温かい目で見てやってよ!

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:22:38.84 ID:8t7YGmIG0.net
ダメだ、カウンター間に合わない!って時に、剛気刃でカウンター決まるとうれしいよね。

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:24:00.61 ID:G/SS6ktE0.net
桜花マンとか言って卑下してる人を偶にみるけど
お前らのことだからどうせ見切りや受け流し斬りもきっちり使いこなしてるんやろ

偶にソロで納刀3桜花威合メインで立ち回るけど言うほど簡単じゃないと思うわ

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:46:18.46 ID:8rPtP1Kb0.net
>>325
先払い嫌よね。溜めてエリア移動された時マジで虚無

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:48:22.56 ID:USLVhWNdd.net
いや、単にカッコ悪いからね
爽快感もないしね

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:51:35.37 ID:2Wx4Ug+h0.net
>>336
ソロ専ならカウンターをしっかり決めていかないとお話にならないのはごもっともよ
ただパーティーでひたすらフルボッコするのが基本の野良ではタゲが自分に集積しないからカウンター狙いは逆にあんまり効果的ではないね(完璧に決められる人は別だが)
カウンター入れてもカス当たりばっかりだし…

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:52:30.55 ID:uDupg6N00.net
桜花威合は雑に使う分にはお手軽簡単だけど弱点への精度求めたら難易度跳ね上がるからな

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:59:25.67 ID:zZcgSJTe0.net
討究も一通り落ち着いたから桜花封印して居合兜の旅に出てるけどクソむずい、こりゃ上達しますわ
ティガやディアブロスなど高ランクに置かれてるモンスの方が相性がいい傾向にあるね
ウルクススとか居合カウンター決めるの絶望的に難しい

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:01:02.66 ID:JcQFRxMC0.net
EX5は良モンスだらけで楽しいわ
強いて言えばルナガロンはカウンターは取れるんだけど火力の取り方わっかんね

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:08:17.26 ID:SvpBKPA+0.net
>>343
なるほど
ライズの時は桜花なんか使わずに色々上げてたもんな…
ただ桜花って解放斬り使った後のゲージ回復で使ってしまう癖付いてるから見直さないといけないな…

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:17:41.98 ID:JYEef4kP0.net
円月って強化納刀みたいなシンプルなバフ技じゃダメだったんだろうか…あと追撃が空間に発生するせいで突進技にカウンター決めた時ほぼ追撃当たらん
居合抜刀の追撃は部位に発生するのに

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:25:23.86 ID:ecYqctDa0.net
>>338
桜花威合に虚無を感じて初見とか慣れないモンスターで地獄を見ながら
居合兜し続けて慣れたらまだイケるって頑張って狩猟してる派だから
桜花にまだ可能性見出して相当練度上げてるやつは評価するわ

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:34:34.69 ID:/Gi490+6r.net
ぶっぱ桜花→ただ色を上げたいだけの桜花。もったいないね

うま撃桜花→うま撃中にぶっぱする桜花。実際には見たことない

闇討ち桜花→スレで話題になった桜花。火力ある?

異常確定桜花→個人的に一番上手く使えてる桜花。ヒット数は正義

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:35:20.30 ID:zZcgSJTe0.net
>>345
自分はサンブレイク発売後にライズ始めて無料配布の里守武器とクロオビS防具(MR序盤でも通用する新規ライズユーザー救済装備)でライズ駆け上がったから全然居合兜の経験培って来なかったんだよね…

居合カウンターを安定させるにはモンスターのモーションを覚えた上でしっかり画面見て対応する必要があるから上手く出来るとアクションゲームとしてより楽めるかなと思って練習してる

最終的には合気付けて威合桜花と自由自在に切り替えて立ち回れるようになりたいんや

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:48:00.01 ID:Jd6Mu+Jv0.net
いかにして威愛(笑い)をたくさん決めるかだからさ、マルチは
桜花&大回転斬り連携で虫消費抑えて色上げる適菜あれだよね

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:54:29.85 ID:djb/NQAq0.net
>>234
それ自分も思ったんよね
30秒紫鋭の倍率取るか切れ味下げて復帰までのインターバルを取るのか

この辺は好みになるのかなぁ

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:05:51.88 ID:Jd6Mu+Jv0.net
少しでも早くやっつけないと仲間が死んじゃうこと多いからさ><

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200