2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】狩猟笛スレ 322曲目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 23:02:09.03 ID:ORQn7kiH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \,\ と)       .(/j|r
     ̄´ ` ~  ̄
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki(MHR:SB兼用)   ttps://www.wicurio.com/risekaripi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┣【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
┗【MHR:SB】 ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

◆前スレ
【MHR:SB】狩猟笛スレ 321曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661490107/

◆ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:50:40.81 ID:oAvCFirm0.net
ジャンプ鉄人に救いの手を……

95 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-BpaX [1.72.5.116]):[ここ壊れてます] .net
>>93
キミのはフルフルホルンやから
まず傀異錬成しようか

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:55:30.46 ID:lgJqF/Nh0.net
ようやく100オウガ10分切れたぜ
青伏魔剛刃雪ミクでさく玉置きまくったら行けたけど7分とかで倒してる人どうやってるんだ行けるビジョンが全然見えねぇ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:02:14.02 ID:G5sAPKSqM.net
7分が本当ならガチガチのTA勢よ、精度とセンスが違うから気にしなくていい

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:05:02.60 ID:1vGLZBKaa.net
笛なら定期的にザザミ行けば「うぉっ俺TA勢か!?」って擬似的に体験出来て気持ちよくなれる

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:05:33.89 ID:1KK+BY0Na.net
サンブレのアンケート今日までらしいので答えてきた
ガードもカウンターも無いんだから移動速度くらい返してほしいと
やっぱカタカタ位の開発が悔しいミスじゃないと修正してはくれないかなぁ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:28:19.15 ID:R/jw5x59d.net
>>98
ただし赤い方に限る

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:32:58.24 ID:ndhmUKGo0.net
確定蓄積キノコ笛できた。ためしにタマミツネ狩ってみたら自分の腕だとナルハタに攻撃と属性と連撃つけたのと時間あんまり変わらなかったからしばらくこれ使おうかな

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:44:02.74 ID:mIJgaWsoM.net
カイイマガドに何持つか迷うけど雷より水かな
笛って張り付いて立ち回るけどスキが大きいからマガドの顔付近立ち回りにくく感じる
それでも10分くらいでは倒せてるからいいんだろうけど

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:50:14.94 ID:lwSu3Ae40.net
>>101
タマミツネは頭の雷の通り悪いからあんまり参考にならないなそれは

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:01:27.45 ID:ndhmUKGo0.net
>>103
あ、そうなのか。やけに硬いし納得した。

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:03:40.48 ID:G5sAPKSqM.net
言ってもそもそも毒めっちゃ通る!ってのがシャガルとカガチくらいしかいないんだよな
今の環境ならクエスト時間の7割くらい毒入るようにしても問題ない気がする、それくらいしないと旨味が少ない

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:12:12.55 ID:lwSu3Ae40.net
まぁでも愛で使えるくらいの強さはあるからいいんじゃね?とは思ってる毒笛

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:19:35.24 ID:XOYYLrIZ0.net
火力はたしかに属性劣るけどそこまで弱くないぞ毒笛
スペックとしては十分だと思う

爆破はゴミ

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:24:54.59 ID:j85BUR430.net
なおナス笛
見た目は好きだから使いたいんだけども…

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:29:05.26 ID:XlhHIIa30.net
確定蓄積と霞皮でシャガルは終始毒漬けにできたな
龍属性で頭殴り続ける方がよっぽど火力出るけど

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:34:57.77 ID:mIJgaWsoM.net
茶ナスのカクトスゼーレだったかな
見た目も格好良かった気がするし楽しみだわ
Fでは原種より亜種希少種のナス武器がメインだったからこっちもそうなるのかな

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:40:33.03 ID:ndhmUKGo0.net
25ジンオウガ15分だった。うーん微妙か。快適ではあるんだけどなあ

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:49:40.95 ID:lwSu3Ae40.net
まぁ自分が楽しけりゃいいんでないの?

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:58:04.11 ID:LxTnQvS/0.net
毒が通るシャガルが東急で激レアなのもつらそう

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:58:26.01 ID:XxdCdPbz0.net
手数と属性で攻める武器になったからシンプルに弱点属性で殴った方が強いのがね
でも状態異常系の調整は難しいよな強すぎると何にでもになるし

115 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 00:02:24.62 ID:WOXFlkqx0.net
☆3なら属性にも勝るくらいな感じだと良さそうだけどそれが難しいんだろな

116 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 00:13:30.84 ID:6yEGa4sV0.net
救援入ったら事故死したホストをクエクリア後に罵ってたゲストに出くわしたんだが
ワールドみたいに粘着できる仕組みだったら付きまとって防壁死させて同じセリフをぶつけてやれたものを

117 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 00:15:50.83 ID:e3emoPVx0.net
アンケート締め切りさっき気づいて答えてたら間に合わなかった…
同じような事を答えてる奴がいることを祈る

118 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 00:51:57.98 ID:EmOvx5P5d.net
攻撃7弱特連撃巧撃フルチャ3闇討ち業鎧攻勢1を積んだ火力盛りキノコ笛装備を一応作ったぞ!
弱点属性が疎らな多頭クエでしか出番ないけど旋律のおかげで安定してて好きだわ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 02:10:07.81 ID:CKNMPJfq0.net
火炎弾撃てる狩猟笛使えば俺だって3分で100ドスバギィ狩れるよ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 02:11:33.07 ID:W2TMdwEs0.net
笛の魂を心に留めとけば何を担ごうとそれは笛だからな

121 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 02:21:46.15 ID:3qZ+egS40.net
伏魔の自傷で勝手に乙ってく奴初めて見たわ

122 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 04:53:01.46 ID:CIBa0ajN0.net
伏魔では乙らなくね?
雑魚にでも小突かれたんだろ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 05:00:11.72 ID:DlkIEeiqd.net
あれ?伏魔ってHP1で止まる仕様なの?

124 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 05:07:35.53 ID:IrGirc3Ca.net
ドスバギィはもう少し使いやすい回復旋律持ちの火属性笛が欲しかったなと思いながら弾の出る笛やセミできる笛に持ち替える

125 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-e5NW [111.239.191.245]):[ここ壊れてます] .net
睡眠耐性つけた伏魔ジャナピーで十分

126 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-JL9z [106.128.46.244]):[ここ壊れてます] .net
最近カニしか笛使ってない気がする
笛でいって楽しいモンスター少なくね
ていうか味方がワンパンされてたりすると支援もクソもなくてやる気なくなるよな

127 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:15:54.26 ID:92dvVZdJ0.net
遅い敵だと機動力が気にならないから楽しいんだよな
蟹だけじゃなくて個人的にはヤツカダキも好き

128 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:22:30.99 ID:asZJbgHy0.net
逆に100までは初期カニとレベル引っかかったら少し他もやる程度だったけど最近いろいろやってる。ガルク2なのにほとんどが15~20分の下手ハンだけど

129 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:26:32.08 ID:DlkIEeiqd.net
個人的にアンジャも好き

130 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:40:09.51 ID:jfb9cEAsa.net
カニやバルファルク、アンジャナフどれもすき
逆にロアルドロスやティガレックス、ディアブロスみたいにタックルや突進ばっかりしてくるようなのは苦手

131 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:44:03.43 ID:asZJbgHy0.net
ティガの往復3回目を巧撃貰おうとして先駆けしたら何故か回避ログでなくて被弾もしなくて接触する寸前で止まるのが謎。実は3往復目は回転とかに派生しないと被弾しない?

132 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:44:51.60 ID:DlkIEeiqd.net
ディアブロスはソロならさほどでも
マルチだとガンナーにタックルかまし始めると死ぬほどだるい

133 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:47:51.94 ID:asZJbgHy0.net
ディアブロスはXXのころに超特鏖魔をはぴーで狩ったからもうばっちりよ。時間切れ寸前だったけど

134 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:50:30.62 ID:jpZEpHKVa.net
ルナルガ防具で回避性能絶対入るようになったのとさくたま(っていうか震打卒業)で「こいつだけは無理~」みたいなのなくなったわ
サンブレイクでも震打メインだったら引退レベルで刈り殺されてた

135 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:57:18.58 ID:bTjj7mfW0.net
ライズ後半はバルファルクとかに震打して後隙ビームで狩られてたもんなぁ

136 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 08:00:58.21 ID:jpZEpHKVa.net
さくたまはさくたまで外しまくるんだけどなw
クセのない蟲技が一つ欲しかったところではある

137 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 08:07:19.06 ID:asZJbgHy0.net
性能3で過去作と同等になるのと回避距離で判定すり抜けやすいからかなり避けられるようになるよね。
でもライズで位置避けさせたいのか回避距離強化して無敵フレーム減らしたのにそれを戻すわけでもなく先駆けで超性能無敵時間作ったり回避すると発動するスキル追加したりで迷走感ある。疾替えも実質禁止してくるスキルあるし

138 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 08:18:04.47 ID:YVhjJSF5d.net
たまシリーズはモンスターにくっつくようになるだけである程度問題解決するのに

139 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 08:43:14.20 ID:cdC1OxSba.net
それはそれで「こいつを食らいなぁ!」スカッ の恐怖が再来するぞ
やはり自分で背負うしかあるまい

140 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 08:50:36.87 ID:jpZEpHKVa.net
>>137
発売当初の刃鱗磨きとか意味わからなかったけどマスラン防具にやたら増えた回避性能見て納得した、アプデ後のルナルガ腕は3付いてるしね

笛はアクション的に回避後の行動に無駄がない、っていうか回避行動から得られるメリットが大きい?しうま撃も刃鱗磨きも相性良くて楽しい

141 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:22:41.93 ID:asZJbgHy0.net
他の人の笛見てみたくてつべ検索したら奏モードテオ笛で響打せず(そもそもスラビだった)時々震打でやってる人出てきて悲しくなった

142 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:25:23.71 ID:8saUrKNir.net
ここまで他人晒し上げ定期的にしてる武器スレあまり見ない

143 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:39:18.33 ID:DlkIEeiqd.net
晒し上げしてるレスが見当たらない件

144 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:42:19.67 ID:Wg03jdabr.net
そういうんじゃなくて他人の動向わざわざ見に行って愚痴をスレに持ち込んで来ること
結局何も変えられてないし伝えるならここじゃないよねって

145 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:45:33.43 ID:DlkIEeiqd.net
じゃあ晒し上げじゃないねこれで解決だ

146 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:48:08.73 ID:UiI9Cz7rr.net
言葉尻の捉え方はいいや
やたら愚痴が多いなと思っただけ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:53:04.74 ID:QSFrZTrb0.net
ならオッペケもngでいいか

148 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:53:24.50 ID:jvRlLqTNM.net
にしてもテオ笛の異様な人気ってなんなんだろうな
汎用なら絶対カムラだと思うが、継続回復と爆破がスロ42より強いって認識なのか

149 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:54:19.40 ID:HzeY8Krp0.net
ライズの爆破ってそんなに強いっけ?

150 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:55:46.53 ID:jvRlLqTNM.net
いんや、そもそも素で大したことない上に属性が強くなったからこうして毎スレ嘆かれてる

151 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:56:14.90 ID:cdC1OxSba.net
正直ライズ時点でもテオ笛は百竜夜行なら最適解に近いけど、普通のクエストはそこまでだった認識

152 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:03:18.03 ID:NeP6a3kFr.net
使ってる人が少ない上に強行動の認知度も低いから嘆くのも仕方ないんだ
下手に伝えようとして指示厨扱いされたら荒れるしなぁ

153 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:05:46.81 ID:q1zMff1U0.net
旋律が無難
切れ味と攻撃も無難
爆破でナンニデモ(行ける気がするだけ)
古龍武器だし強いだろう(弱い)

154 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:12:13.32 ID:KYEOCQ7M0.net
笛=旋律のイメージ強いしおんたまの攻撃旋律付与もそもそも知らないやつも多いしとりあえず汎用として無難に使えそうって思ってそう
渡ってきた時の俺がそうだった

155 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:13:27.22 ID:5wrrmyeXM.net
渡ってくるまでおんたまもさくたまの存在も知りませんでした(小声)

156 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:16:28.64 ID:cdC1OxSba.net
他の武器種の蟲技なんて知らんのはしゃーない
使う以上はちゃんと調べるべきだけど

157 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:17:22.82 ID:asZJbgHy0.net
なんか晒しみたいになってごめん。認知度低いんだなあって思っただけだよ。旧来の戦い方してるわけだから

158 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:18:12.03 ID:asZJbgHy0.net
しばらくナンニデモキノコするからよろしくね!

159 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:18:36.71 ID:E2v57NrRa.net
>>146
そりゃそうでしょ
結局は周り次第の武器だから
やり甲斐ないクソメンツと当たるとやる気なくなる

160 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:19:28.45 ID:Cxoz7q36d.net
触り始めの笛としては優秀だと思うテオ笛
そこから火力出したいってなったら自分で調べるだろうからきっかけとしてはいいんじゃないかな

161 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:21:59.51 ID:jvRlLqTNM.net
にしてもカムラで良くない?って思うけどYouTubeで検索したら大体納得したわ、テオの紹介動画の方がぶっ壊れ最強サムネで検索結果も再生回数も多い
よく考えたらさくたまはとっつきにくそうだし響打も属性じゃないとしょぼく見えるしまあ野良要請くらいだとそんな真剣に笛使ってないのかもね

162 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:23:04.64 ID:q1zMff1U0.net
初期武器とか嫌じゃんレア10でもダサいじゃん

163 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:24:58.75 ID:w5fgUrvoa.net
野良にそんな求めてるやついるのに驚きだ
発端はつべで動画見て思うところがあったって話だから少し違うけど

164 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:30:06.36 ID:Jl+/D2vb0.net
カムラ笛は演奏音がメロディー、音量共に良くて好き

165 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:31:02.46 ID:CxrdG4d0a.net
ヒノミノとお揃したいもん

166 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:32:30.74 ID:KYEOCQ7M0.net
野良なんて防壁と広域じゃなきゃ何担いでても気にしない
普通に一緒に殴ってくれて演奏してくれりゃ文句無いよ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:34:00.23 ID:jvRlLqTNM.net
カムラ里守くらいの音量をデフォにしろ!

168 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:35:50.18 ID:9Yv3bnDaa.net
広域化って地味に最大まで盛るのめんどくさいしその苦労の途中に「狩猟笛に広域盛るの意味無くね…?」って気付いて欲しい

169 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:40:54.77 ID:HzeY8Krp0.net
だがレベル100でも広域笛は意外と多いんだなそれが

170 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:41:29.22 ID:jpZEpHKVa.net
もういいだろボロスの話しよう
俺ボロス使うときは血氣伏魔蒼でおんたま高周波連打してるんだけどもしかしてさくたま派の方が多い?
この前ボロスでさくたまってレス見て結構驚きだった

171 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:42:11.57 ID:CxrdG4d0a.net
大粉塵で済む話だからな
落陽草の花の調達が面倒いんだろうが

172 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:44:14.78 ID:CxrdG4d0a.net
>>170
そもそも無属性武器で伏魔使わないな
腰は業鎧にして朱さくたまも蒼おんたまも使う

173 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:46:04.06 ID:jpZEpHKVa.net
考え直したらさくたまの方が多分ダメージ出てるよな
A高周波はおんたまって俺の中で勝手に決まっててずっとそうしてたけどデカい勘違いしてたな

174 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:50:34.68 ID:NeP6a3kFr.net
一度も殴らずにさくたまだけでモンスター倒してみたいな

175 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:50:35.12 ID:E2v57NrRa.net
野良に期待しないっていうけど部屋も変なのばっかだしRISEからだけどやたらすぐ解散するだろ面倒くさいわ

そしてガチ部屋に笛なんかおらんのよ、居心地悪すぎ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:55:34.50 ID:IWQu18HCd.net
カニ漁してて思ったけど普段使ってる回避距離2だとちょうど足の下すり抜けたりするからソロだと1か無しの方が頭に張り付きやすいわ

177 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:56:36.29 ID:HzeY8Krp0.net
ライズのマルチで文句垂れてる人ら4時代のマルチやったら泡吹いて発狂死しそう

178 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:10:04.64 ID:E2v57NrRa.net
糞DSの時点でさすがにやらんかったわ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:11:10.91 ID:q1zMff1U0.net
糞PSPよりいいだろ

180 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:20:53.99 ID:wTp1h0uHd.net
>>170
ボロス笛愛が強すぎるのか
伏魔3逆恨5早食2
狂竜1-2+業鎧2-3
巧撃3業鎧2
狂竜1巧撃2業鎧2
7733ファイト猫超会心
とかその時の気分でビルド変えてる。
伏魔3逆恨5早食2がシンプルでつおい

181 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:44:43.56 ID:E2v57NrRa.net
>>179
いやDSのがゴミだった

182 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:45:14.12 ID:4PQRR/is0.net
>>175
175が寄生地雷で部屋を解散させてる可能性
不満があるなら自分で主をやればいい

183 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:45:29.67 ID:E2v57NrRa.net
>>180
本当に強いか?

184 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:45:45.30 ID:0BSHkzQQ0.net
三音のメロディが良くても三音って思ったほど使わんよな…
気炎は響から派生させるし

185 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:45:56.12 ID:E2v57NrRa.net
>>182
お前みたいな奴いるからやらね

186 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:50:08.09 ID:2yE95Dan0.net
NG推奨
アウアウウー Saa1

187 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:55:21.26 ID:kJe92RMU0.net
無属性笛はどれもこれも火力が無さすぎる
攻撃力が属性笛と横並びってそれ無属性担ぐ意味無いやん

188 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:55:28.53 ID:5wrrmyeXM.net
密林30分ザザミ4分台出た!

189 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:58:18.48 ID:htl2KvAla.net
密林ザザミ無いから大社だよちくしょう

190 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:00:38.01 ID:CxrdG4d0a.net
密林25分あげる

191 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:06:21.72 ID:ibjtU2Fca.net
うちのカニには金銀夫妻のおまけつきよ

192 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:23:37.15 ID:wTp1h0uHd.net
>>183
笛の中で強いと受け取られたならすまんね。ボロス笛のビルド限定で自分とあってるやつという意味なんだ。ほぼ無被弾のスキルがある人はまた変わってくると思うよ。

193 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:30:39.92 ID:tSNP2oRZ0.net
テスト

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200