2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2283

508 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 06:11:38.87 ID:PrZPh3TJ0.net
>>507
なんかミラボマルチやっていたらホストが最初のミラボ飛んで瓦礫に行った際に拘束弾を取って次に扉が焼かれた後、拘束するためにバリスタに走る、俺たちは真下に降りてミラボ前で煙玉焚いて待機。何故かホストの後ろから少し遅れてもう一人走って行き嫌な予感、ホスト煙玉してバリスタ構える。ミラボ咆哮してそいつだけ煙玉も何もしてない場所で固まる。ミラボ煙玉効かずにホストに火吹いてしっちゃかめっちゃかになる。
ちなみにそのアホな行動とったの中華な

509 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 06:15:48.10 ID:PrZPh3TJ0.net
>>508
補足として初心者、下手くそは他のプレイヤーが煙玉焚いても無視してミラボに突っ込んだり乙る確率高い

510 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 06:37:22.73 ID:FsmKJS2Md.net
あるあるだよ
ホストも煙して拘束弾構えてもこっち向かれたら即撃つ準備しとかないとさ
火玉をバリスタに向かって撃つって100%のモーションなんだから
索敵なら何処も見ずに降りる仕草をするし
気持ちは分かるけど野良はしゃーない、グダるのもまた一興

511 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 08:40:56.44 ID:pvJDPzTU0.net
瓦礫に避難のあと移動式バリスタ付近に煙玉まいて
誰も撃たなかったら砲撃手付き装衣着て撃ってる
拘束弾と速射バリスタに一人も行かない場合は
クエスト失敗が頭をよぎる

512 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 08:53:47.39 ID:v4KC/Tdsa.net
野良に質を求めても無駄

513 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 09:21:36.40 ID:6dyjNZlV0.net
ボレアスが飛び上がってから煙玉使うと何もせず降りてくるの何回見てもシュールだわ
禁忌モンスターの姿か?これが...

514 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 09:57:44.30 ID:Wplbfgpwa.net
見失ったら無条件で焼き払うくらいで良かったのにな

515 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 10:04:47.63 ID:BGtkVFCn0.net
???「お労しや ミラ上」

516 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 11:13:24.23 ID:hgWAyYRVd.net
4ヶ月ほど前にモンハン始めた初心者なんですが普通のワールドでとりあえず歴戦王?みたいなオレンジアイコンの古龍までは一通り倒せました。(クエスト内のセリフで誰かがあれは歴戦王みたいなこと言ってたんで
調べたら悉くを滅ぼすネルギガンテとか死を纏うヴァルハザクとか更に強そうなのがいるそうですがどこで戦えるんですか?
ちなみにオフラインソロでランスだけでやってるのでマルチは出来ません、あとベヒーモスとかマムタロトとかはまだクリアしてません

517 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 11:26:43.40 ID:6dyjNZlV0.net
アイスボーン買え

518 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 11:29:51.45 ID:YT9gQmBT0.net
そいつらの出現方法もついでに調べればいいじゃん

519 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 11:31:43.17 ID:hgWAyYRVd.net
調べたらアイスボーン買わないとダメなんですね、もう少しやったら買ってみます。ありがとうごさいました!

520 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 12:50:47.66 ID:ZSmcz/1Y0.net
>>508

フェーズ3の開幕をけむり炊いて下ろしてから、拘束弾撃つの意味あるの?
段差待機で咆哮後に即拘束弾使って空中から引きずり下ろせば良くね?

521 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 12:51:17.34 ID:wciftUHH0.net
今までずっと救難出すのはソロでクリアしてから!と決めてやってきたけどアルバトリオンでついに拘りを捨てそうなくらいやられてる…

ていうか何か顔かっこよくなってね?P3rdだとアリスター・オーフレイムみたいなイカつい顔だったのに

522 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 12:56:40.41 ID:PrZPh3TJ0.net
>>520
上手いプロハンは煙で無抵抗時間殴りまくり攻撃モーションに入る少し前に拘束弾打つからノーリスクでダメ与える時間が長くなる。

523 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 13:04:20.40 ID:w/vPVyuS0.net
ミラボがきょろきょろしてる時間って10秒くらいあるのにそのメリットすらわからないとか
相変わらず野良にはちんぱんじーあふれてるんやな

524 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 13:49:53.44 ID:PrZPh3TJ0.net
>>523
実際カンストやミラ集会所の常連プレイヤーでも煙玉やってんのに即拘束弾打つやつ多いからちゃんと煙玉の効果切れる前に拘束弾打つプレイヤーいると分かってるねーと嬉しくなるw

525 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 14:11:31.95 ID:/4iFTk/r0.net
訓練場の丸太殴ってるほうが楽しいんじゃないか?グリッチャーは・・・

526 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 14:15:05.72 ID:g221+wk7a.net
力こそラージャンってクエ
ラージャン関連で最悪のクエですよね(´・ω・`)

527 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 14:18:51.79 ID:GdDxNmKq0.net
あの無抵抗きょろきょろタイムが好きな人多いんだね
飛ばれるのもイヤだから煙玉使うけど
きょろきょろタイムに殴りまくるのは申し訳なくて気が引けるんだよな
殴ってるけど

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf7-EzVQ [153.165.47.93]):[ここ壊れてます] .net
>>526
君がゴールデントロフィーやったら多分ストレスで禿げるぞ

529 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-TAsx [1.72.8.156]):[ここ壊れてます] .net
ミラ第3は正面煙待機派と瓦礫煙無し待機派が居るよね

530 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-VgG3 [106.130.194.126]):[ここ壊れてます] .net
力こそラージャンはこやし玉持っていかないとね…
イビルジョーとウルムー亜種とラージャンでもうめちゃくちゃよ

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-HuZf [133.203.226.225]):[ここ壊れてます] .net
どんなクエだっけ?と思ったら
荒地で通常ラージャン1体だけと戦うクエかよw

532 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-Nw/w [106.130.197.19]):[ここ壊れてます] .net
フェーズ3開幕、
拘束のためにバリスタ行く → みんな煙炊いたから少し待つ → みんなは拘束待ち
な事が何度かあって、なんじゃこりゃってすぐ拘束するようにしてたけど、
周りがけむり玉ポジに行ったらとりあえず合わせる (バリスタ行かない)
が正解?

533 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-rmi+ [106.128.51.86]):[ここ壊れてます] .net
>>528
ゴルトロってご褒美クエじゃないすか

534 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-Nw/w [106.130.197.172]):[ここ壊れてます] .net
あ、軽く殴ってから拘束に走ればいいのか
今度行ったらやってみよっと
でも今日は祭り最終日だから、激運でゴルトロ滅日回さなきゃ

535 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 15:33:18.43 ID:/2wz+X3Y0.net
煙中軽く殴って弱怯み発生してチャンスタイム終了→拘束向かうも背中丸コゲにされて死亡

536 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 15:40:05.45 ID:PrZPh3TJ0.net
>>535
F3開始に一人はすぐバリスタ前に走って煙玉、残り三人はミラボ着地手前で煙玉
三人はキョロキョロタイム入ったらひたすら殴る。バリスタ打つやつはキョロキョロタイム終了少し前にバリスタ発射してミラボに向かい殴りに参加。

537 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 15:42:57.84 ID:4kCjZnV9a.net
>>531
やられ役のモブハンターみたいなセリフで好き

538 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 15:43:06.27 ID:PrZPh3TJ0.net
>>536
手慣れたメンバーなら拘束待ちしないで殴るから拘束待ちで動かんやつ等のパーティだったらどのみちクリアも無理だろうからその場合は諦めろw

539 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 16:24:33.02 ID:/2wz+X3Y0.net
>>536
すまんな>>534に対してのレスなんだ
煙重用する人はP3で煙→拘束→煙したいからそういう風に動くよね

540 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 16:40:24.03 ID:S4PvOUPk0.net
フェーズ3開幕は煙撒かずにバリスタの瓦礫前で待機→ミラが振り向いたらすぐ拘束→拘束が解ける前に煙玉
上手くいけばそこからさらに部位破壊や2個目の拘束に繋がって劫火1~2回分をスキップ出来るぞ
火力高いメンバーならそのまま劫火させずに倒せる

541 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 17:37:44.44 ID:gF0+oWe3a.net
>>535
そっかそれあり得るねw
>>540 がやれればいいけど、たいがいあのステージに誰も来ないからなぁ…
拘束弾取るのも毎回てわけじゃないけど、もしまた取ったら試行錯誤してみる

542 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 18:32:10.94 ID:FsmKJS2Md.net
索敵中に殴りまくるのはいいが、まずは傷確認して無いなら付けてる俺を誉めてくれ
俺だってボコりたいのに

このパーティーに石ペチ君はいないってのはありがたいがね

543 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 18:54:14.68 ID:pgxVNMdC0.net
まあまあバフ盛った冰気大剣でアルバの頭に抜刀溜め3したら1700も出てビックリしたわ
マルチでやれたらすげー気持ちいいだろうなって思うけどブラミラなんだよなこれ…
野良救難入るのは勿論ダメな気しかしないし自分で出しても4乙するのが目に見えてるっていう

544 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 19:38:11.67 ID:/O7f6uT3a.net
大剣4人の力が合わさればなんとかなるさ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 20:54:51.66 ID:pvJDPzTU0.net
野良救難に参加者が4乙はどうかと思うが
クエ主が4乙しても何とも思わないよ
救難あげてみたらどうかな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 21:52:39.83 ID:w/vPVyuS0.net
ド素人ゆうたぱんぴーが考察とかせんでええよ。初心者がいまさら何を考えるのか
>>540のTAで採用されてるやり方は、全員が決まったムーブができる場合のみで野良では不可
さらにきょろきょろ時間のタコ殴りタイムがないから総合的な火力では下がる
なんでTA勢が煙玉で下ろしていないかといえば、きょろきょろタイムがなくても
頭殴るだけで倒しきるダメージが出るからやで。こんなの3秒で判断できる状態になってから
考察とかしてくれや。ほんま茶番にしかならんから

547 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 22:04:06.76 ID:hY1rotHWa.net
火力盛る前に0乙討伐目指せよw

548 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 22:39:22.90 ID:BAD95u6md.net
お、レス番飛んだぞ
ふふガイジ来たかw

549 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 22:42:38.46 ID:ZZFG93TB0.net
モンハンの映画観たけどアレヤバくね?
ハンターは土人だし、怪しい宗教かぶれだし、主人公とハンターが近接格闘でケンカ始めるし、大団長っぽいのはスラアク(?)で光波飛ばしてるし、ストーリーは途中で終わるし

公開前のカプコン社員とか社内で試写会チケット配られてウッキウキで観に行ったけどとんでもねぇ駄作で微妙な空気になったんだろうなぁ

550 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 22:46:04.75 ID:4kCjZnV9a.net
実写バイオといいカプコンはあの監督に弱みでも握られてるんじゃないかと思ってる

551 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3ewH [49.104.13.23]):[ここ壊れてます] .net
早くワールド2(仮)出してくれ

552 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 02:48:33.85 ID:7PmL1FMr0.net
アルバに大剣で行くなら宵より明けだぞ
真溜めチャンスかなりある

553 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 06:43:33.05 ID:AGd5OPXX0.net
>>543だけど
野良救難に龍武器担いで行くのは気が引けるってだけよ
別にソロでもマルチでも基本的にアルバ相手には負けないが
自分が龍大剣でホストだと抑制出来ずに負けそうでなぁ…ってことな
マムとムフェトサボっててまともな火大剣無いから

554 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 06:46:14.31 ID:AGd5OPXX0.net
途中送信しちまった

まともな火大剣無いから、普段はマグロ担いで宵の恒星楽しんでるわ
死星の方が本当はやりやすいってのは俺も分かる、分かるんだけど持ってねえんだよな…

555 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 09:04:06.98 ID:CfC0kTVb0.net
そっか、激運チケットって
イベント限定で3枚なんだ!

556 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 09:07:13.13 ID:BokUHN2G0.net
大感謝の祭りだけ3枚
その他の祭りは2枚だよ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 09:16:21.90 ID:2gOIHa6Da.net
3枚もあることに感謝するんだな!

558 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-TAsx [1.75.0.165]):[ここ壊れてます] .net
ジンオウガよさらばで使っても意味無い事に気付いて絶望した

559 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 10:45:06.05 ID:BokUHN2G0.net
何に絶望してんのかは分からんけど
激運チケットで増える報酬枠から龍脈炭出るよ

560 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 11:15:48.27 ID:qOrm6daza.net
>>553
ツノ破壊後のマム頭の方が柔らかいんだから、そっちで遊べばいいじゃん

561 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 11:51:13.63 ID:lAEbOjSy0.net
さらばはクエスト報酬の中に龍脈炭系あるから、激運チケで期待値増加するよ
拾い物メインなのは変わらないけど
龍脈炭なら、計算上期待値は2.569個→3.6個に増える

562 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 12:22:04.16 ID:2F8wq11Ud.net
意味有ったのか…激運チケット使っても報酬受け取る時激運枠が無かったのは運が悪かっただけか

563 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 12:52:13.94 ID:BokUHN2G0.net
チケット使ったら確定で最大枠数になるから枠に関しては運とか関係ないよ

途中参加だと増えないからそれかなぁ
使う時は集会所から参加して一緒にスタートするか自分がホストするかだね

564 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 13:38:35.32 ID:lAEbOjSy0.net
救難の途中参加でも、激運チケ使えば枠は最大になるよ
さらばでいうと、激運チケ使用時はクエスト報酬欄は常時16枠になる

これが多頭クエだと、24枠のうちどれが選抜されるのかはよくわからない

565 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 14:08:19.81 ID:BokUHN2G0.net
そーなんだ
昔救難参加で使っても増えない事があったからずっとそう思ってた…

566 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b137-OdF3 [202.247.187.79]):[ここ壊れてます] .net
激運は最大枠確定では無い
通常22/32の確率で追加枠の抽選が行われていくが
激運を使うとそれが31/32の確率になる
つまり1/32の確率で最低枠数を引き当てる事がある(自分は何度も経験あり)

567 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 17:40:52.92 ID:BFOPqOG4d.net
今日は人がごっそり減ったね

568 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 19:15:26.72 ID:gdOinWGH0.net
>>566
なんと…
公式ガイドが間違ってるとは思いもしなかったよ
言われてみればちょくちょくあるような気がするわ

569 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 19:25:11.97 ID:fEJ/I420p.net
ライズからやってないからモンハンロスがつらい

570 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 20:37:51.71 ID:lAEbOjSy0.net
>>568
抽選だったのは過去作の「激運」というスキル
例えばワールド前作XXでは運気系統が20ポイントで「激運」が発生し
22/32→31/32になったが、ワールドからは運気の仕様が変わり
抽選確率が上がるスキルは「幸運」(25/32)「強運」(28/32)のみになった

更にワールドから「激運チケット」が別に追加された
これはスキルではなくクエスト受注時に消費使用するアイテムで
本来抽選により貰える貰えないが決定する抽選枠が確定になった

同じ名称なのでややこしく、過去作と同仕様だと勘違いしたのか
過去スレにも31/32という単語が飛び交ったいたよw

571 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 21:31:46.23 ID:7+30b15Cd.net
効果あるかよくわからず滅日に使ってたが他に欲しいものないからok

572 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 21:49:02.86 ID:mjK5d5Zq0.net
最終的には持て余してキレアジクエに使うようになるし···

MR2桁のサブキャラで鳴神やってランク上げしてる時は、
激運チケット+火力装備 or 強運装備+幸運メシでやってるけどね

573 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 22:01:59.37 ID:Kc0BnV+f0.net
上でも指摘したけど、最近ミラボの3フェーズで煙たかずに
がれきの上で待機するゆうたんがちょいちょい増えとるな。TA動画理解せずに真似してるアホは
もうちょっと頭使ってくれや。あれはTA用の火事場火力があって初めて機能するもので
通常の野良では煙で下ろしてきょろきょろタイムで殴りまくって、そのあとアンカー拘束のほうが
ずっと火力でんねん。たく、こういうなんちゃって動画ゆうたがぺちぺちまんより目につくわ

574 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 22:04:34.08 ID:lAEbOjSy0.net
まぁ通常時はクエ報酬が多少増えても美味しいもんじゃなかったし
激運チケはほぼ金策な所あったからね

鳴神の頃にも運気系気にする人居たけど
チケは有限なので、スキルの方入れる人が多かったよ
EXキリンは3部位でいいし雷耐性高いからオウガとの相性は良かったのかも

ちなみに強運+猫だと期待値は7.311枠で、激運チケに迫る感じ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 22:16:52.56 ID:0Tw16UV30.net
>>573
瓦礫待機、拘束落としでも拘束明けでけむり撒けば殴れる時間変わらんくね?
なんなら、拘束弾役がけむり中に待機しなくていい分火力出るやろ

576 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 22:26:23.83 ID:Z1E46GPWa.net
ガンサーだからスキルカツカツすぎて運気系スキルなんて入れる余裕ねぇよ

577 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 23:05:10.01 ID:Kc0BnV+f0.net
>>575
煙で下ろしてタコ殴る
拘束する
また煙たく

でええやろ。なんでわざわざ1つ目のタコ殴りを省かなあかんねん。しかもマルチTAでは
アンカーで拘束した後必ず頭部の部位破壊に連鎖するから最初の煙をしてへんねん
たのむからド素人パンピーゆうたんがTAの真似事やめてくれや。ほんま腹たつ

578 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 23:35:29.12 ID:0Tw16UV30.net
>>577
君、煙の仕様理解してないね
煙→拘束→煙は効かんよ

579 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 23:38:38.07 ID:Y/B3CTDj0.net
煙玉でハメ殺しておもしろいか?
飛んでるの降ろすとき以外使わないでほしいわ正直

580 :名も無きハンターHR774 :2022/09/16(金) 23:58:36.85 ID:KvBPJgZNd.net
>>578
まあ、エアプ下手糞ふふガイジだからねw

581 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 00:05:42.08 ID:yQ8bPx1Dd.net
エアプの草にイキリマウントを取ろうとするふふガイジ🫢

582 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 00:14:25.21 ID:Ausj2KdH0.net
こいつ煙玉にクールタイムあること知らんのか

583 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 03:04:27.17 ID:FCmLT8Ytd.net
>>579
これには激しく同意

584 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 04:30:39.82 ID:Yn6eDteHp.net
>>579
同意
ミラだと煙玉撒かれたら頭キョロキョロして殴れないからマジ迷惑

585 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 04:44:15.51 ID:agXmTOLs0.net
ガンナーは楽しいんじゃないかな

586 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 05:28:49.33 ID:xXNsQeFA0.net
バリスタ撃ってたら蹴るなんて余裕無さすぎだろw バリスタ職人かよwあはははw

587 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 05:31:23.14 ID:Ausj2KdH0.net
煙キョロキョロは頭に真溜めや兜チャンスだろ…
あと上手いパーティが適切なタイミングで使うからハメっぽくなるだけでグダるようなパーティだと焼け石に水程度の効果しかないぞ
暴れ回るのを抑える目的に使うくらい

588 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 06:46:21.42 ID:0aW7PMsv0.net
それなんだけどさ、索敵中での兜や真溜めの頭当て方のコツってある?
立ってる時はお願いになってしまう…
尻尾の先端に合わせてとか理屈は分かるがトライ&エラーでさ
マルチじゃ素直に傷か腹兜してるわ

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b25-E+l9 [119.10.222.98]):[ここ壊れてます] .net
煙は飛んでる時にだけお願いしたいってのは分かる
地上に居る時にあんまりモクモクされてもおもんねぇーよ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 08:21:36.94 ID:66EvivSb0.net
>>588
人によってやり方は違うだろうけど自分の場合兜はミラの左脚側付近で待機して(抜刀しておくとやりやすい)
首が右側向いたら左腕に刺してから頭のほうに向かってスティック倒せば入る
真溜めはよく分からん

591 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 09:18:23.13 ID:0aW7PMsv0.net
>>590
貴重な情報だよ、ありがとう
降ろした後とか兜チャンスモーションに乗り遅れた時とかは索敵時にも兜当てたいって欲が出てソロで練習してるんだ
方法が増えるのはありがたい

592 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 09:38:35.12 ID:vxvXyfyK0.net
>>578
猛虎弁は触らずにNG

593 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 10:26:16.78 ID:clZEp+gYd.net
81.*210\.203\.252

594 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 10:34:38.42 ID:y6qbyvRx0.net
煙玉はクールタイム30秒やから
キョロキョロ終ってから拘束、
拘束外れてから煙玉で30秒すぎてれば成功する

595 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 11:05:57.28 ID:+v07POyP0.net
希ツネは水特化にして現実のヌタウナギみたいに全身ヌルヌル水粘液の粘狐竜にしたら良かったのに

596 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 11:56:34.06 ID:MpHlCR1L0.net
亜種がいないのに希少種ってなんだろな

597 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 14:07:41.50 ID:qgXcdggIa.net
🤓考えるな感じろンッフ🍑

598 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 14:38:15.83 ID:82pAJnXI0.net
亜種、変種、希少種、歴戦、歴戦王とかの水増しや骨格が同じようなモンスターの量産
はモンハンのお家芸

599 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 14:45:45.76 ID:ipf1uIYgd.net
傀異核つぶし、バースト抑制ってダメージ蓄積量なの?
実感として必ずしもダメージ量じゃないと思うんだけど

600 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ba-qtdE [115.30.201.221]):[ここ壊れてます] .net
今からアイスボーン始めようと思うのだけど楽しめる?

601 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-wtjE [49.96.31.35]):[ここ壊れてます] .net
いまからできるなんて幸せすぎる
もう一回、初見でやってみたい

602 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 15:19:52.44 ID:495pIY/PM.net
むしろ新規さんが多い気がするよ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 15:20:47.05 ID:eI7yBY/N0.net
ライズから来ました

604 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:17:33.48 ID:82pAJnXI0.net
なんでライズから来たんですか?

605 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:17:40.25 ID:/KA2d5lRM.net
たまに装衣を着ないどころか装備すらしていない人がいるんですがなぜですか?
傷付けしないどころかぶっ飛ばしもしないし火力も落ちてる気がするのですが

606 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:27:41.19 ID:82pAJnXI0.net
それはあえて自分に縛りをつけていますね難しい難易度でプレイしたいのでしょう

607 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:29:08.51 ID:rFc8vslNd.net
俺は転身とか不動知らずにミラまできたはず
導きでぶっ飛ばし凄いねーって感じで今MR900だは
ワールドからやってないとそんな感じ

608 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:47:39.53 ID:K19g7Jve0.net
久しぶりにワールドやってるがマジで終わってんな
後から追加されたモンスター全員クラッチ対策持ちやんけ忖度怯みあるアルバとカーナはまだしも
ミラボレアスとかどうやって傷付けるんだ

609 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:51:17.87 ID:ELPNizSMa.net
傷付け程度も出来ないとは終わってるな

610 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:56:24.57 ID:Q7/KY2qGd.net
>>605
解らんわ何で人の装備欄いちいち見てるの?どうでも良いじゃない

611 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:56:46.39 ID:y6qbyvRx0.net
マルチで火事場くるなw
どうせ9割は乙るんだから
火事場はソロでTAやっとれ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 16:57:06.36 ID:yBreQkcZa.net
>>608
1番簡単なのは蛇行ブレス吐いてる時
というか無造作クラッチが無理なのはドスジャグラスからだぞ

613 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:01:07.82 ID:y6qbyvRx0.net
>>610
戦闘中に普通にわかるだろ。
メニューから見てるわけないw
てか見られて困る事あるんか?

614 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:14:03.75 ID:gB9C7TVA0.net
ミラとかアルバとか隙だらけだが
久しぶりとか言ってるけどエアプなのでは?

615 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:34:16.83 ID:J4qhpHWba.net
>>608
そんな君に⊃転身装衣

616 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:36:19.55 ID:K19g7Jve0.net
>>614
張り付いた瞬間腹ばいになったり多段ブレスや溜めブレスで死ぬことに対して言ってるんだが?エアプか?

617 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:37:56.90 ID:K19g7Jve0.net
要はブレス以外が無造作とか言うとブレスを吐かない限り永遠にクラッチできないやんってこと
目玉要素でそれ前提の調整にしたくせに満足に使えないの?ってことよ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:49:22.29 ID:eI7yBY/N0.net
>>604
他のモンハンもやりたくなったんですよ

619 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:50:44.24 ID:wxCoy2/60.net
弓をしてるんだが難しいなあ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:52:44.75 ID:rFc8vslNd.net
弓はマムフェトミラまで行くまで鬼畜難易度な気がするわ

621 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:54:53.42 ID:YnWi0bDZd.net
>>613
いやいや見た目で装備してるかどうかわかるわけ無いやん武器のエフェクトならともかく

622 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:56:00.69 ID:yBreQkcZa.net
>>617
ブレス以外にも傷付けるタイミングはあるんよ
ちょっとシビアだけど慣れてるチャアク使いなんかが傷をつけました!流しまくりだと切れ味心配しちゃうレベルよ

623 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 17:56:01.21 ID:A3FBib3K0.net
弓は強弓珠がなー
弓使いのフレはぶちギレてアイスボーン行く前に引退してしまった

624 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 18:01:33.26 ID:82pAJnXI0.net
逆にそんなしょっちゅうクラッチできちゃったらヌル過ぎて面白くない
て何度も挑戦してると思うようになるぞ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 18:04:16.80 ID:K19g7Jve0.net
>>624
傷付けだけしたいんだよねー会心が80%になっちゃう

626 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 18:24:32.50 ID:O66nxpL90.net
強弓ごときで文句言うなよ
ガンサーは増弾砲術ガ性ガ強剛刃が必要だったんだぞ

627 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 18:30:54.81 ID:82pAJnXI0.net
おれ強弓出たのランク700w

628 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd18-Fr73 [202.216.156.148]):[ここ壊れてます] .net
IBからガンス触り始めたんだけどWの頃のガンスって砲撃息してたの?
IBの今でこそ回避型で盾は飾りだけどガ性積んでたの?

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2302-XUAz [123.226.2.244]):[ここ壊れてます] .net
>>628
無印Wのチクボンの強さをご存知でない!?
ガードも無印Wでは普通に択に入る強さだよ
アイスボーンからはヘビィの巻き添えで多段や削り激しい攻撃増えたから回避型の方が良いけど

630 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-8D5l [49.98.160.3]):[ここ壊れてます] .net
心眼、強弓あと何か2つは錬金で作れる様になって良かったな

631 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-VcJj [106.133.222.83]):[ここ壊れてます] .net
砲撃はむしろIBで死にかけた

632 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:08:33.06 ID:y6qbyvRx0.net
>>621
装備じゃなくて装衣だぞ?
お前目おかしいのか?

633 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:10:36.59 ID:y6qbyvRx0.net
>>632
装備にしても着てなければ裸だから一目瞭然だろうが、盲目にも程があるぞ

634 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:15:23.26 ID:H2lieTfR0.net
台風やべーんだけど。ゆうたんいい加減にしろよ

635 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:16:28.43 ID:B2q8yqwY0.net
TAルール練習してる人は装衣装備してないことあるでしょ
裸でも重ね着着れるよ

636 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:27:30.61 ID:tezmY+V2d.net
>>632お前多分あたま悪いなw

637 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:34:14.04 ID:/KA2d5lRM.net
装備しているのと実際に着ている状態に齟齬が発生してて
この応酬になっている気がする

638 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:39:50.74 ID:H2lieTfR0.net
装備と僧衣を勘違いしたアホがいるだけやろ。昔からよく見るわ
IQ低い奴は勘違いして発狂するからサルと変わらん

639 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:44:07.34 ID:/KA2d5lRM.net
装衣を装備すると表現しちゃった俺が悪かったんだな
正しくは装衣をアイテムポーチにすら入れていない人がいるって訂正する

640 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:47:27.79 ID:RVXCRWo90.net
アイスボーン買うか迷うなぁ

641 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:48:37.26 ID:tezmY+V2d.net
>>639
そう俺はそれに対していちいち装備欄チェックしてるのアホらしい言ってるのに何故かいやチェックはしてない見た目で解るとか矛盾した突っ込み入れられたんよ

642 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 19:59:34.34 ID:A3FBib3K0.net
>>629
教えてくれてありがとう
全然知らなかった
Wはチャアクと弓しか使ってなかったんだよね
>>631
何があったんですか?
ちょっと興味が

643 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 20:02:56.67 ID:8ztZjf68d.net
IBやろうと思ったらWのセーブデータが消えてたわ Wを最初からやるとしたら時間かかるんかな?

644 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 20:07:42.25 ID:BTfyMHgsa.net
>>643
防衛隊装備あるから休日にやれば1日でアイスボーンまで行けるでしょ
駆け足だからアイスボーン攻略はしんどいだろうが

645 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 20:12:34.95 ID:9Xac79rZa.net
>>642
上位であったダメージ補正がなくなった&新要素のハナクソがゴミで実質弱体化してた
修正や極意解禁で一応持ち直したけどガンス内バランスは崩壊したままで、臨界とか来るまで放射6以外に存在意義がありませんでしたとさ……というかガンス=ヴァルスピサだったか?

646 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 20:18:41.50 ID:A3FBib3K0.net
>>645
丁寧にありがとう
臨界ブラキ後に触り始めたにわかだからそんな経緯があったとは全く知らなかった
今は覚醒放射LV6とミラガンスの2つしか触ってないな

647 :名も無きハンターHR774 :2022/09/17(土) 20:40:49.52 ID:bQqq2wN30.net
サブ武器にはピッタリだったな、スピサだけ作れば良かったんだし
ナナ専用機として使ってたわ

648 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 04:07:32.62 ID:o+PE1IFG0.net
>>625
傷二回組、一回組として大体の時間考慮
可能→◯ 傷後注意→△ 不可能→×
頭はダメで腹以下は可→腹

蛇行ブレス4本足→どちらも◯
蛇行ブレス2本足→一回△/二回◯
蛇行ブレス飛翔時→どちらも◯
直下ブレス→特殊1
直下ブレス飛翔時→特殊2
回転ブレス→特殊3でどちらも腹
3連火玉4足時→特殊4でどちらも腹
3連火玉2足時→どちらも腹
左右払いブレス→一回×/二回腹
扇ブレス→勿体無い
煙玉→どうしても今傷をしたい時
その他モーション含め転身なら可もある

※特殊1:一回組はモーション後すぐで二回組はブレス後が望ましい
※特殊2:一回組は◯だが二回組は早すぎると溶ける
※特殊3:安全圏からだとクラッチが逆面に張り付き被弾するのでブレス後になる
※特殊4:火玉一発目の範囲は腹まであるのでやれないがその後は可能

修正、指摘はその武器種含めて言ってくれるとありがたい

649 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 05:14:44.67 ID:/DDnCeOH0.net
変な分け方やな。武器ごとに書いたほうがええんちゃうか
太刀なんか1回組やけど、直下ブレスにクラッチなんかしたら真下に堕ちるから
そのまま焼かれて消し炭になるのよく見るやろ

650 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 05:26:55.40 ID:/DDnCeOH0.net
あ、すまん間違えたわ。太刀は2回組やった

651 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 08:02:03.26 ID:gjvCeVuGa.net
激ラーのさー
ヘビィボーガン持ってくるカンストって
もれなく下手糞ですよね(´・ω・`)

652 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 08:11:50.71 ID:lHOJlCwG0.net
二回組の物理は素直に削撃付けたらええやん

653 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 08:29:27.88 ID:be4ldmhr0.net
弓専だけど
削撃は耐衝並みにデフォだわ

654 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 09:05:18.47 ID:HNB/BlBY0.net
双剣だけどやっぱり削撃つける

655 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 09:12:00.97 ID:DdyKu6qCa.net
2回組で削撃外すのって溜め砲撃型ガンスぐらいじゃね

656 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 09:31:17.43 ID:3Wz1CDnj0.net
ライトは削撃付けないだろな
自分は放射ガンスには付けてるわ枠余ってるし

657 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 10:00:15.06 ID:lHOJlCwG0.net
フルムフェトだと業物やら装填拡張やら逆上やら入れるから削撃迄回らないな
ガイラ援撃だと削撃入れてる。つーかドラゴン腰αは削撃枠w

658 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 10:33:19.05 ID:Ho4vgmV8a.net
放射に傷つけは必要ないけどどうせスロットはダダ余りするからな
傷つけモーションが溜め砲撃だからそういう意味では一番向いてるし

659 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 10:54:41.24 ID:hW1oXcLS0.net
>>651
ヘヴィって書く奴は腐るほど見てきたけど、ボーガンって書く奴は初めて見た

660 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 11:05:27.77 ID:Dn6j3t+o0.net
一時期ゴルトロに回避散弾ヘビィでやってたけどスコープ付けて打ってるとps4君がめっちゃ悲鳴上げてるの知って辞めた

661 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 11:05:35.97 ID:bh1KoLW6a.net
ボウガンがボーガン表記は現実でもよくあるからまあ…
クロスボウをクロスボーは中々見ないけど

662 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-E+l9 [14.8.2.160]):[ここ壊れてます] .net
>>648
特殊3が発生するような場合は翼クラッチでめくり判定にならずちゃんと腹に引っ付ける
武器不問、若干離れて射出すべし

663 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-h6w6 [49.106.217.247]):[ここ壊れてます] .net
ウーロン衣装揃えてえ

664 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 11:58:14.52 ID:/DDnCeOH0.net
ヘヴィって書くと発狂するアホが尽きないのは何でなん?
heavyやからあってるんやけどもしかして中学生レベルのEngrishもできないってやつ?

665 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 12:03:05.08 ID:lf6yq93P0.net
Engrish

666 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 12:04:36.03 ID:bh1KoLW6a.net
Engrishは義務教育の敗北過ぎる

667 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 12:12:28.12 ID:gxqGoKBDd.net
アンノッキンオンユアドア-

668 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 12:12:37.50 ID:gZsmmR4Y0.net
styrishやなー

669 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 13:07:27.04 ID:aosWH5Ewa.net
Englishだろ?(笑)格好付けて煽ろうとして自爆とか(笑)恥晒すなら大人しくしてれば良いのに

670 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 13:17:15.51 ID:hW1oXcLS0.net
Fack you

671 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 13:25:19.67 ID:7gc6aaSFa.net
oh miss spell

672 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 13:43:13.12 ID:MNm25Mh0a.net
カタコトの変な英語をengrishと馬鹿にはするらしい
ただこの文脈は…

673 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 13:45:01.68 ID:f0x+w3Y50.net
OMG

674 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 14:02:31.65 ID:iIyTUHt90.net
fack you!

675 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 14:06:54.35 ID:JtWKVaNKd.net
導きでルナドラゴンok?とか言われて誰?ってなった
金レイアかな

676 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 14:14:09.16 ID:Oq5w59P10.net
prz(プリーズ)って言われたら👍 Nextだけ返して呼び出してるわ
さすがに「モンスター名 OK?」だけだと分からんけど、荒地7持ちとかだったらまぁ予想はつくか

677 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 14:27:44.76 ID:f0x+w3Y50.net
ちなみにミラボはfatailな

678 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 17:46:49.81 ID:jXV4isUKM.net
Engrishのレス見てネ実のEMD思い出した

679 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 18:38:44.70 ID:Dn6j3t+o0.net
oi misu おい 紀伊店のか

680 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 18:42:57.05 ID:2NZjND2O0.net
アルバトリオンてすぐ死んじゃうなもうすこし体力多くないとやりごたえがねえな

681 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 18:53:41.77 ID:f0x+w3Y50.net
are your sakana?
あーゆーあーさかな?
鮎はさかな?

682 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 19:05:49.68 ID:vQVo4arOa.net
ふざきんな!!111

683 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 19:20:24.95 ID:5qV4fc/wM.net
ライトボウガンでやってますn
上位にきてリオレウス装備の為に狩りまくりたんだけど武器なにがいいんだろ
今は王永泰連想式軽弩Ⅳなんすが

684 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 19:21:00.37 ID:5qV4fc/wM.net
王永ってななんだ防衛です

685 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-8D5l [49.98.154.223]):[ここ壊れてます] .net
IBマスターランクのライトボウガンは産廃だらけだから、ライトボウガンは卒業したほうが無難

686 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 19:36:43.78 ID:JtWKVaNKd.net
ストスリとアルミナくらいよなミラのライト使ってみたけどヴォルバスターでいいやってなる

687 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 19:57:59.82 ID:cxHnOWzD0.net
実用性のあるのはストスリ、アルドミナ、覚醒水ライトの3本位?
無理やり挙げるならガルルガライトとか?
上位後半だとマムの援撃かな
上位攻略中だと難しいねー

688 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 20:22:14.97 ID:IwztUMjR0.net
ミラライトはマム相手に使うと気持ち良い

689 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 20:28:36.10 ID:fb8Ulcdg0.net
防衛隊ライトって通常弾運用なら5番手ぐらいの立ち位置らしいぞ

690 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 21:16:05.89 ID:/DDnCeOH0.net
マムは?べ1以外ぬるげーすぎておもんないからムフェト早く始まらんかね
サンブレはナス亜種が15分クエとかでうらやましいわ

691 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 21:16:45.92 ID:sZ98Kn3a0.net
ライトは徹甲で足止めサポートとか。まあ面白いかといわれれば・・・
クシャとキリンでグダるくらいなら。
お遊びで通常団速射とかなかなかいける。カス回でモリモリ
回復するし。貫通速射も同じクイックリロードで撃ちまくるのさ。

692 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 21:42:49.87 ID:3EmJwM5Dd.net
マスターのライトは属性弾以外ゴミ
防具護石も固定になるしマラソンかバウティ消化くらいにしか使えないつまらない武器になった

693 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 22:06:27.51 ID:JtWKVaNKd.net
拡散と滅龍 所持数50で半分撃ち放題になったら楽しかっただろう
ミライトで斬裂もまあまあ楽しい

694 :狩りに行こうぜHR774:2022/09/18(日) 22:38:19.15
セリフなどの字幕サイズを大きくするMODがあれば教えてください。

695 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 22:35:23.83 ID:lLeAE3kI0.net
ランクがカンストしていながら徹甲ライトやヘビィばかり使っている奴がマトモな立ち回りをしているのを見た事が無い
クラッチ全くしないし、レベル2速射ずっと撃ってたり、頭狙わなかったりと散々

696 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 23:04:58.03 ID:+cIMNNtY0.net
部屋立てても少ししたらエラーで解散が多くてマルチで遊べる状況じゃないんですけど同じ人か原因わかる人いませんか?
エラーコードみたらサーバー側の問題って書いてるけど毎日頻発するのはおかしいし 質問スレないのでこちらでわかる方いたらお願いします

697 :名も無きハンターHR774 :2022/09/18(日) 23:30:16.30 ID:lLeAE3kI0.net
>>696
NATの設定変えてみたら?

698 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp61-nNgT [126.247.47.160]):[ここ壊れてます] .net
MR100代のサブアカでミラ集会所行っても誰も一緒に来てくれなさすぎて笑うわ
ちゃんと珠も武器カスタムも済んで行ってんのに
ランクよりスキル構成で判断してくれよ

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6df7-H5Op [122.24.77.91]):[ここ壊れてます] .net
集会所に居る連中なんてソロクリア出来ない下手糞が寄生目的でやって来てるんだからそりゃ低ランクには入らないんじゃねーの?
そもそもあの連中自身がロクなスキル知識無いのに他人のスキル見て当たりかハズレかなんて判断出来る訳ねーじゃんw

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-8dJE [133.203.240.64]):[ここ壊れてます] .net
>>696
質問スレあったと思うけど落ちたのかな
分かんないけどモデムとかルーターとか再起動してみたら?

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-5MWm [119.170.255.119]):[ここ壊れてます] .net
>>701
してみたけどダメなんですよね。。ありがとうございます
本スレのここは初心者お断りな雰囲気だったので質問スレ探したんですけど落ちてるみたいです

702 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 00:18:26.85 ID:C0tV04lf0.net
>>701
NATは確認したの?

703 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 00:18:29.64 ID:T7RkCmcg0.net
>>701
変わらないなら分からんねぇ…
初心者お断りというか変なのがいつ居てるだけだからNGしときゃあいいのよ
それと質問スレあったよ

MHWの質問に全力で答えるスレ123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1655089595/

704 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 00:27:44.73 ID:LmPxoZQsd.net
ブラキ太刀はアルバミラ共にトラウマクラスで避けるわ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 00:27:46.40 ID:ZaDrgelq0.net
>>703
確認しました
>>704
ありがとうございます 
スレ汚し失礼しました

706 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:31:07.52 ID:1V7VTyAL0.net
外人兄貴がgomennasaiとか送ってくるの可愛すぎだろ!

707 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:32:08.34 ID:1V7VTyAL0.net
sorryくらいわかるよ馬鹿野郎!

708 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:32:17.41 ID:sXoCT6F50.net
ikimasu

709 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:43:38.98 ID:SVYsfPyc0.net
んじゃそのgomennnasaiに対してなんて答えてるんよ
どうせわからへんのやろ。語学力に対してもゆうたんしかおらんからなぁほんま
偉そうに講釈垂れるなら英検くらいはしっかり取得してほしいもんだわ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:44:49.32 ID:ZjX3nviq0.net
王カーナやってたら
3人とも自分よりだいぶ上手かったが
クリア後にランク見たら100〜200だった
今やランクはあてにならないね
装備まで確認すればサブかわかるけど
力量がバラけてる方が飽きない気がする

711 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:49:20.73 ID:1V7VTyAL0.net
>>709
なんか妄想激しくて怖い…もしかして触れちゃならん系?

712 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:59:06.50 ID:RxGFfNJk0.net
>>711
触れちゃいかんやつだよ

713 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 01:59:12.55 ID:C0tV04lf0.net
>>711
ふふガイジという真性のガイジだからスルー推奨

714 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 03:26:01.61 ID:3o0aZfXjp.net
MR100代のサブアカでミラ集会所行っても誰も一緒に来てくれなさすぎて笑うわ
ちゃんと珠も武器カスタムも済んで行ってんのに
ランクよりスキル構成で判断してくれよ

715 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 03:28:28.14 ID:5cQstF020.net
名前がヤバイ奴は構成まともでも様子見する

716 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 03:28:56.85 ID:3o0aZfXjp.net
あれ?ごめん何か書き込みダブった

717 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 06:15:14.29 ID:9JOHLXkb0.net
>>714
むしろ低ランクは参加したいんだが寄生多くて躊躇してる

718 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 06:15:14.85 ID:9JOHLXkb0.net
>>714
むしろ低ランクは参加したいんだが寄生多くて躊躇してる

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5c3-E+l9 [14.133.148.74]):[ここ壊れてます] .net
>>709
ワッキンジャップぐらい分かるよバカヤローってネタ知らん?

720 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 08:18:56.51 ID:MpnTQfqp0.net
触るなって

721 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 08:35:53.93 ID:D9/Hpzt1d.net
81.*210\.203\.252
↑を正規表現でNGするとスッキリするぞ🍤

722 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 08:47:18.29 ID:z2vrH/S90.net
野良は人数多いとろく事にならないから
ペア狩りでクエ貼ると良いよ

723 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 09:16:32.16 ID:9jvE4vF3M.net
昨日は野良ボレアス10戦0勝だった
ぐぬぬ…マルチでクリアするコツってある?
途中抜けやら防護壁締め出しやら
かちあげマンに当たったのは運が悪かったけど

724 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-qa+d [49.98.145.29]):[ここ壊れてます] .net
ペチペチには慣れたけど扇潰すと負け確定だな破壊出来ずに3フェーズは凄い勢いで蒸発していく

725 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 09:47:59.45 ID:doqIi3SsM.net
ペチペチって慣れるもんなのか
俺には無理だ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 09:55:42.15 ID:rudTag14M.net
今 頭殴れる→ペチペチ→アンギャー!

727 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 10:29:30.94 ID:Ebb3+Q8o0.net
ペチペチマンいたら自分が2回組なら傷付け連発で滅龍枯らした方が良い。

728 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 10:37:50.87 ID:LmPxoZQsd.net
クラッチとペチペチでミラ攻略してみた動画は需要しかないんちゃうか

729 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 10:43:23.72 ID:xo7NN+PMd.net
>>723
ホストでやる

730 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 10:44:06.05 ID:T7RkCmcg0.net
そんなの無駄にペチペチマン増えてさらに地獄になるだけだ
ペチペチするような人らが安全にクラッチ攻撃出来ると思うか

731 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 11:00:25.23 ID:Ebb3+Q8o0.net
ミラホストやるときは
最初の大砲ダウン→頭に真溜めやってから救難だしてるわ

732 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 11:05:35.52 ID:AsT/oyxdd.net
第2で移動式撃ったらダウンしなくてびっくりするのはそのパターンか

733 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 11:15:33.95 ID:vlBt9EkLd.net
いまだに寝ているモンスターの頭に爆弾置くアホ沢山居てウンザリするわ
3年前のゲームなのに何で知らねーんだよ

734 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 11:17:54.33 ID:vlBt9EkLd.net
人が壁際に爆弾置いてるのにわざわざ頭に爆弾置くアホはキックするわ

735 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 11:35:06.56 ID:ls/RB+iL0.net
>>729
ありがとう!ホストもやってるよ
でもなかなか厳しくて
ソロクリアできる人が二人は欲しいよね

736 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 11:51:00.04 ID:ls/RB+iL0.net
野良ホストするときはやっぱり
大砲撃っておいた方が良さそうだね
面倒だけどやるか…

737 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 11:55:27.10 ID:hNsB1zsC0.net
取ると少し恥ずかしい称号「落とし物コレクター」

738 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 12:02:28.71 ID:MpnTQfqp0.net
スリンガー使いの称号だけ消してほしいわアレ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 12:10:18.13 ID:QjhlSb4ba.net
飛んでるミラにひたすらペチペチされるのも厄介
全然降りてこねぇ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 12:13:19.31 ID:1V7VTyAL0.net
「特殊装具の使用時間03:00」 
(なんでや!ぶっ飛ばし3回の方が偉いだろ!!)
あるある

741 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 12:14:29.16 ID:xo7NN+PMd.net
>>735
かち上げや石ペチ多発なら、その都度やめてスタンプすると本人も理解して大体やめてくれる
扉避難は体感上だがそろそろだなと感じたら避難場所到達一位のポジションにいる事、故意な悪巧みがいても最悪2乙だしギリギリのタイミングは知ってるはず
集会場で2回以上同じ人とやる時は大体把握でき対応しやすくなる
例えば破壊が遅いならスラアクや大剣等にしたり重撃3のスキル構成に変えたりとか

742 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 12:15:13.88 ID:LmPxoZQsd.net
降りるモーションぺちぺちーキャンセル え?あ、はい

743 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 13:06:43.38 ID:2bjPQkewd.net
ミラは救援呼べないやつクリアできないからやめた

744 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 15:11:51.86 ID:wO7y9tGw0.net
あれ逃げ回ってれば時間でクリアじゃないの?
もう覚えてないや。

745 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 15:17:41.40 ID:u/SqSawg0.net
野良マルチの場合、先に大砲済ませてから救難上げるのと、大砲ダウンは無視してバリスタでダウン取ってタコ殴りするのどっちがいいのかな?
いつも前者でやってたけど頭破壊考えたら後者のほうが良さそうに思い始めて

746 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 15:24:14.45 ID:ls/RB+iL0.net
>>741
丁寧なアドバイスサンクス!扉は注意するね
ペチペチマンは居てもクリアはできそう
今日は6戦2勝〜

747 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 15:24:53.08 ID:5J5lypJg0.net
兵器ダウン二回取りたいとかじゃない限り
後者でいいんじゃないの
一回だけなら開幕大砲とかわざわざせんでもいい

748 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 16:14:56.95 ID:2TrT2+6Q0.net
>>745
野良救難前提だと兵器ダウン二回取りたいとかじゃなければ開幕大砲ダウンは大抵マイナスよ
ミラソロ→3人以上だと体力2.6倍で部位耐久2.2倍なので兵器ダウン一回なら味方を待った方が良いし
それに兵器ダウン前に怒りと傷が入ってないと(怒り傷込み100%前提)大体近接武器だと頭へのダメージが20%近く変わる
人数揃う前に固定ダメージの大砲やバリスタで削り過ぎると最終フェーズ迄への頭完全破壊も遠のくのも微妙

砲手2で最初のエリアで大砲6発当てておくと第二フェーズ開幕移動式を少し撃つと兵器ダウン1回目になるから
残りの移動式を頭に打ち込めば残りの拘束弾2回含めて頭完全破壊はかなり楽になる
後は飛んでるミラを煙玉で降ろして傷付け時間にすれば安定はする(メンドイから個人的には使わんけど…)

749 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 16:36:28.16 ID:hNsB1zsC0.net
ちょっと僕にはわかりませんね

750 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 16:43:45.06 ID:wO7y9tGw0.net
昼間のミラの成功率の低さよw
救難で駆けつけてくれるゆうたが溶ける溶ける。

751 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 17:34:16.72 ID:v8Di7U8l0.net
お前らさ、ミラやんなら最初にミラボ前行ったら煙玉使ってからの傷つけ頭、胴、デフォぶっ飛ばしで4本足地面に付けてからのぶっ飛ばしくらいやれよw

カンスト組や上手いやつのパーティなら最初の1分以内に済ませる作業な。

752 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 18:09:47.81 ID:u/SqSawg0.net
>>748
やっぱり開幕ソロダウンはダメそうな感じね。6発に留めてやってみるわ!

753 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 18:40:33.71 ID:w27l6gsy0.net
リザルトに名前ないやつは高確率で地雷やな
ずっと後脚殴ってたり傷つけしなかったり

754 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 18:46:11.40 ID:SVYsfPyc0.net
>>751
煙玉傷つけまでは一緒やけど、ぶっとばしは普通に腹殴って倒してからやな
不動天心とかだっさい僧衣つけてるやつくらいやろそれ連続でやるのって

755 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 19:15:50.48 ID:TJsso5wU0.net
ミラは仕方ない部分があるけど野良でアルバってクリア率どの位?
ムフェトまでしかマルチやってないから知らないけど仕様上ミラより酷そう

756 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 19:35:07.21 ID:MpnTQfqp0.net
自分がエスカトン抑制するマンに徹する気持ちで挑めばそんなに悪くはない
特任の方は地獄

757 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 19:41:48.31 ID:W+iHJb4b0.net
全てのハンター乙数で加味したら俺個人の視野ではアルバ
ミラは個人乙だがアルバは下手すりゃ5分辺りで4乙になる
ミラ特任は5乙だけど個人乙だから時間は大体10分以上は越えてる
扉避難失敗の全乙よりジャッジの方が遥かに多いし
あくまでもアルバ導入から吟味した上での俺の偏見だけどね
今のアルバは出荷精度がしこたま上がってるからさ

758 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 19:55:22.71 ID:R7rrndZea.net
最初の一回抑制できるかどうかがほぼ全てだよなあれ
普通に死んで終わりもあるけど

759 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 20:02:58.13 ID:v8Di7U8l0.net
>>754
腹殴る前にデフォぶっ飛ばしした方が早い。
だっさい装衣とか言ってるがみんな使ってるよ?お前もなw

760 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 20:22:59.35 ID:LmPxoZQsd.net
アルバは準備して行ったら既に怒りながら空飛んでる
ミラでも揃うまでキャンプで待ってるやつはクリア率高いな

761 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 20:53:16.37 ID:lcO9vgca0.net
操虫棍始めたが
何に重きを置けば良いのやら…。

エキス回収ってどこら辺が
無難なんだろか?

真っ先にやる人と
傷つけ優先の人とかに
別れそう。

762 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 21:37:45.29 ID:03r0esZa0.net
蟲にスリンガー弾を喰わせる必要があるから傷付けが先かな

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-WoGb [133.203.226.225]):[ここ壊れてます] .net
>>761
ダメージ出すには地上で殴る方がいいから、とりあえず赤だけ取っておけば何とかなる

傷つけは大前提だし、
白エキスもあれば飛距離が伸びて跳躍からの空中クラッチもやりやすくなるから臨機応変やね

傷つけ3回組で持続90秒の時代は終わったから、昔ほど忙しくはなくなった
今でもダウン中の頭や尻尾に傷つけしようとすると、たまにスカるけど

764 :名も無きハンターHR774 :2022/09/19(月) 22:44:01.41 ID:n6Fc+i7z0.net
アイテムを何も持っていかず現地調達しながら探索続けるの面白いな

765 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 00:14:02.28 ID:igQexkPZ0.net
>>715
なんとかのまん○
みたいなアホみたいな名前は割と好き

766 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 01:08:12.79 ID:mGnoMqGh0.net
アルバで抑制しないでエスカトン一発アウトさせるの最高!!!!!
クエスト失敗だぜ!!!www

767 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 05:17:25.62 ID:vVuIyMBR0.net
救難参加は9割これ

768 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 06:59:08.35 ID:duxTXdGs0.net
ホスト アデュラルエッジ
うおおお救難行くぞおおおお!
3人目 砕光の暁刀
4人目 ヴォルバスター

769 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 07:15:39.16 ID:TRCwt64Fd.net
アルバは韓国人が貫通担いで来る率が高い
抑制三人で問題無さそうだね、よし貫通を…って準備してると思うと何だかなと
ミラ担いでる参加者を大体そうなんだろうが
キチンと属性担いで火力ある人達だとあっという間に終わるけどさ
ジャッジ前に三回もフルボッコタイムがあるから当たり前だけどね

770 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 07:31:20.80 ID:YbGuu3kUp.net
とうとうアルバまで来ました
氷と火の武器作ればいいですか

771 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 07:54:06.13 ID:YdBD21Tz0.net
>>770
この流れなら言わねばなるまい



ブラキ太刀

772 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 08:05:06.81 ID:duxTXdGs0.net
>>771
まあソロなら…回数重ねればいけるか…

773 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 08:19:40.38 ID:22hAIg2I0.net
>>771


774 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 08:19:55.34 ID:8rcgQhnc0.net
操虫棍なら虫だけでアルバ抑制できるぞ
ミラ棍ブラキ棍でもいける
ただアルバが落とす虫のご飯が3回分しかなく
滅龍落とすまで割と面倒なので皇金の方が楽

775 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 08:50:58.11 ID:AppcWvk10.net
自分も遅れて始めた組だけど皇金とかめんどくさいからベリオで倒した
ミラはともかくブラキよりはマシだと思う

776 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 08:58:41.94 ID:TRCwt64Fd.net
まぁ氷河ベリオが無難だよね
属性武器としても普通に強いと思うしアルバ用の救済としか思えない
さっさと氷河ベリオ倒してアルバ終わらせてミラ行ってくれって開発の意図を感じたよ

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4591-mwvy [124.37.205.173]):[ここ壊れてます] .net
先週くらいから始めてアイスボーンのストーリーまでクリアしたんだけど、導きの地上げと珠集めどっちを優先するべきですか

アルバの特務までは出てる状態です。

778 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 10:28:13.65 ID:st3oKnyCa.net
>>768
ホストがランク高いならともかく特任や明らかに慣れてないとこにヴォルバスターで入ってくるカンストなんなんだ

779 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 11:02:49.17 ID:qmMp0gUtr.net
>>777
ゆっくりやればいいぞ
たま集めを素材集めがてらやったらいい

780 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 11:13:24.39 ID:2Hd/56Ntd.net
暁アルバより氷河ベリオのが強いような

781 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 11:42:30.00 ID:mFaZFQ6M0.net
そりゃ暁アルバって体力1万ちょいしかないし弱いよ

782 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 11:49:07.18 ID:/23c1mbo0.net
>>777
珠集めはMR100以降で受注出来る救済クエストを周回する方が効率良いから
取り敢えずMR100までは導きの地で地帯レベル上げながらカスタム素材を集めるのが良いと思うよ

783 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 12:06:34.61 ID:fWPST1Pqa.net
祭り期間であれば装飾品を錬金チケットで集める方法もある

784 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 12:21:13.86 ID:jPU29SQja.net
>>771
クソワロタ

ビミョーに語呂がいいところもイける

785 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 12:28:25.93 ID:2g7k2f2Dp.net
>>778
入ってから着替えるんじゃん

786 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 13:10:39.87 ID:yeIt7Sa40.net
>>777
使ってる武器種判らんけど、自分だとランク10武器に回復カスタム積むの目標にしてた辺りだな
導き森林でジンオウガ、プケプケ、ガルルガ、瘴気でラドバルキン、オドガロン狩りつつ採集
上記が居なければイベクエのバイオハザク(瘴気耐性不要、合成ハーブを登録して専用セット作ると楽)って感じ
ドスジャグラス武器に回復カスタム、頭手ハザク他キリンに雷耐性3積んで鳴神上狼周回出来れば上等かな

787 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 14:01:38.87 ID:/EKBKxbJ0.net
ミラのムービー中に入ってくんのやめろ

788 :683 :2022/09/20(火) 15:06:57.66 ID:K+XoUGxF0.net
いろいろ属性弾打てる奴つくって試してみたけど
防衛隊連装式軽弩Ⅴのほうが使いやすいかなぁって感じですなぁ
このママ突っ走ってみます

後関係ないけどヘッドフォンでつけてゲームやってんだけど
知らない人のチャット?でなんかボソボソ喋ってるの聞こえてきて無茶苦茶ビビった
多分モンハン歴の中で一番ビビった声出して驚いた
速攻オプションでオフにしたわ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 15:27:21.21 ID:AcxgI3Cx0.net
4年半前にそれで声出して驚いたら向こうにも声出して驚かれたいい想い出

790 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 15:46:27.99 ID:/3WBA+Dod.net
>>787
ムフェトもな

791 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 16:04:07.60 ID:jLuFsMc+d.net
チュートリアル的なの終わらせると勝手に知らない人の部屋にぶち込まれて
デフォルトでボイチャオンになってるのマジ意味不明

792 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 17:08:05.20 ID:J/+l19Uy0.net
>>777
まずは回復カスタムを最初に付けると思うから
レア12武器なら珊瑚Lv7、レア11武器なら森Lv6、レア10武器なら瘴気Lv5を目指す事になる
予め目当ての素材をリストアップしておくといい

しかしMRによって、地帯レベル上限があるので
(~MR49:Lv4、MR50~69:Lv5、MR70~MR99:Lv6、MR100~:Lv7)
地帯レベル上限に引っかかったら、導き素材を多めに集めたり
鳴神やって装飾品集めたありする。周回するとMRも上がりやすい
MR49、MR69、MR99でMR解放クエやると地帯レベルの上限も解放されるので再び導きに戻る
MR100超えて回カス終えたら、あとは自由に
カスタム枠拡張するもよし、兵器庫やって装飾品集めてもよし、マムムフェトアルバミラ行ってもよし
アルバまでは臨界ブラキ武器、アルバの特任は、氷刃ベリオ武器で挑むといいよ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 17:19:50.81 ID:0E0qkRXq0.net
金レイア狙いで導きに引きこもってはや5日…
荒れ地を7に上げて固定、暇潰に出てくるモンスターを片っ端から狩って待ってるが未だに出てこず
なんかやり方間違ってるかな

794 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 17:26:49.02 ID:fa0uKu7P0.net
>>793
誘き出しでよくね

795 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 17:31:01.03 ID:2g7k2f2Dp.net
誘い出しって餌拾うか出会わないと作れないんじゃなかったっけ。

796 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 17:41:56.83 ID:1K3ET2cBa.net
テオナナカーナとレウス希少種からおびき出し素材がゲト出来るらしい?
困ったことなかったからググってみた

797 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 17:46:30.13 ID:0E0qkRXq0.net
>>795
これ
つくれないんだよ

798 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 17:55:38.42 ID:W5wlLzD40.net
退散玉で他のやつをひたすら追い出しまくるのだ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 18:37:46.40 ID:pfdvlNo70.net
そんなに出ないの珍しいな
レベル7にしたら金銀古龍ばっか鬱陶しいほど出るのに

800 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 18:39:56.99 ID:2Hd/56Ntd.net
攻撃Ⅱとかいう都市伝説出ないわ

801 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 18:43:39.97 ID:YdBD21Tz0.net
渾身IIも一向に出ないな

802 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 19:06:51.94 ID:2g7k2f2Dp.net
俺もサブキャラで導き金レイアに全然会えなかったなぁ。
多分地帯合計レベルが、高ランクモンスターの出現率に影響してんじゃないかな。

あとは、火山でも金レイアでるから火山のレベルも上げてみたら。

803 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 19:08:32.07 ID:0E0qkRXq0.net
>>799
今日ほぼ一日やってたけど出ないよ

呪いだと思ってのんびりややるわ
無駄にランクが上がっていく

804 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 19:11:31.60 ID:nlP3eCNZ0.net
やっぱ導きの地はクソだな

805 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 19:22:53.93 ID:GufFCurS0.net
>>793
俺も陸珊瑚7まで上げたがネロの誘い出しができなかったので
陸珊瑚と龍結晶の探索往復→都度導き確認でネロを引っ張り出したよ
5〜6回目でネロは出たのでそんなに苦にならないが毎回受付ジョーに
話しかけるのがお嫌いでなければ

806 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 19:26:52.27 ID:KkxFT6tFa.net
渾身Uなんてゴルトロで余裕だろ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 19:39:29.51 ID:hGr9U0q20.net
渾身2は未見だけど攻撃2は滅日でポロッと
いまは耐氷3のためにゴルトロ優先巡回中

808 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 19:56:45.17 ID:zv7eOHBH0.net
ミラマルチやってると大剣がよく第3フェーズ以降の溜めブレスで逝ってて笑える、勿論俺もその内の1人
ミラと自分の体勢次第じゃどうしても1発目が避けられなくて蒸発するんだよな…
他にも同じように死んでる人見るとちょっと安心するわ
まあ実際自分が乙った時はすげえ恥ずかしい気持ちになるんだけどな

809 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 20:17:05.99 ID:3yfq00D00.net
>>803
誰かに出して貰うんじゃダメなの?
PCで良ければ出すけど

810 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 20:59:47.71 ID:2Hd/56Ntd.net
ミラは大剣でいくとクラッチから傷付け真下にゲロで乙ること多いな蛇行ブレス張り付き傷付けだけで簡単に頭は壊れるんだけど
スラアクでいいじゃん?とかまた違う

811 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 23:12:38.60 ID:EKN5GngV0.net
1日やって出ないとかありえるんかっておもて退散玉投げまくったら10分で出るやんけ
ふかすのもたいがいにせーよ。3匹マップにおるんやから全部に投げてれば
余裕すぎるやろ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 23:30:17.90 ID:7L2zwsX90.net
ゾラマグロ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 23:33:43.45 ID:7L2zwsX90.net
すまん、書き込めないからcookie削除でいけるのかなとテストしたら書けた
アイボーやってんだけどマルチエラーが多発しててな
何だろう

814 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 23:37:08.82 ID:Ti3qGiKq0.net
台風だからじゃね

815 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 23:45:52.34 ID:Ti3qGiKq0.net
大剣は久々に使ったがあっこんなに傷つけるのに時間かかるんだて思ったね
久々すぎて忘れてたな

816 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 23:47:03.05 ID:GufFCurS0.net
>>808
>第3フェーズ以降の溜めブレス
未だに良く分かんないんだが3連チャージで股間に張り付いてても被弾することがある
ある程度ハンターを狙っているからタゲがミラ側に回避すると巻き添えを
喰らうんだろうか?
それとも頭破壊の程度によって被弾範囲が変わるんだろうか?

817 :名も無きハンターHR774 :2022/09/20(火) 23:50:33.31 ID:zv7eOHBH0.net
>>816
腹這い状態からのそのまま3連ブレスに移行してる場合で
かつ足元に撃ってるときの1発目は他の時よりも範囲がデカいっぽい
だからそれに限っては間に合わず死ぬ人が割といるんじゃねえかな
どうしても事故起こしたくなきゃガ強つけるのが一番良い

818 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 00:14:44.54 ID:xLnv/LU90.net
>>816
そうだったのかtnks
チャージは股間チャンス!!な猪だったので腹ばいチャージは警戒するよ

819 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 00:23:27.86 ID:nGs6oiu50.net
腹に密着して横方向にポジどりすればええだけやろ。大半は馬鹿正直に
ミラボと真正面で攻撃しとるから事故るんであって
大剣なんか振りかぶるとき一歩下がるからそれで被弾してる人もいるくらいやのに

820 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 00:35:34.22 ID:LcPV4joF0.net
バカはオマエだよ
事故るってなんだよ
正面に陣取るのが悪手ならそれは事故ではないだろ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 01:12:43.82 ID:z/eN1R3d0.net
1発目だけ範囲広めに警戒すれば済む話やん

822 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 04:28:28.92 ID:WLaLnGPT0.net
ミラの正面いないやつの方が地雷だわ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 07:31:30.41 ID:PWO9lqm80.net
一発目の被弾が怖いなら足ちょい横からぶち込めばいいんでないの
真溜めだと位置調整が悪いと足に吸われるけど

824 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 07:47:55.51 ID:ButpTfaor.net
>>808
俺は真溜めの後退りに3発目がこっち向いてズドン
それが最終乙でクエ終了の引き金になって凹んだわ
今はあの攻撃の最中はミラの後ろで走り込みしてます

825 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 08:22:20.81 ID:SaUS7ZmAa.net
ここのみなさんってミラソロ討伐数百とかですか?
ニワカなもんでまだまだ失敗多くて迷惑かけてます(*´・人・*)

826 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 08:22:35.05 ID:hb3V83CEd.net
被弾するかもの時にタックルしてもミラはヤバいの?

827 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 09:09:45.83 ID:g+pLhDpCp.net
ミラはあんま練習する気にならなくてソロは30回くらいだな

828 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 10:05:34.54 ID:DqBJI6eu0.net
>>820
例のガイジだから馬鹿なのは仕方ない
黙ってNGしときんさい

829 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 10:16:52.42 ID:iMaEb/qC0.net
>>825
ソロだと難易度物足りなくなっちゃってマルチ行ってるから気にしなくてヘーキヘーキ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 11:58:07.16 ID:HYx11Dfq0.net
>>825
ソロ討伐は2回だけ
マルチのおかげで目玉が3桁超えてる
乞食と笑わば笑えっ

みんな乙って強くなったんだし
マルチなら地雷行為しなけりゃ無問題かと

831 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 12:18:56.62 ID:3cnLYMmEa.net
自分はガンサーだから気にしてなかったけどガード不可武器の人って扇型ブレス撃たれたらどうやって対処してんの?
ふっ飛ばされた直後に撃たれたりしたら詰むの?

832 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 12:36:43.27 ID:UcojJ814a.net
>>829
>>830
ありがとう!
よーしじゃあ今日も頑張っちゃうぞぅ
>>831
攻撃行けない時は、ダイブ連発しつつ祈るか柱に隠れるかしてます

833 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 12:46:25.03 ID:vbHx81lH0.net
なにぃおれのような暇人ですら目玉500個くらいなのに3桁超えるとは相当やるな

834 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 13:02:12.29 ID:Z7j6bzdXd.net
剥ぎ取りしてないからだろ
終わったら花火や雪だるまで遊んだり上手い人の装備見たりとかしてたわ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 14:30:42.47 ID:BwDr1aO0d.net
導きの地でカンスト勢に混ざってやってたけどドスジャグラスばっかり狩ってて一緒に狩ってた
そこで報告したら「報告すんな」って書かれてキックされた
アレは何か目的があるの?
それともカンスト神々の戯れ?

836 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 15:28:57.43 ID:k9MEirkfd.net
報告の時間あったら出現ポイントで待機しとけって感じだな
大体ヴォルバスターじゃないと入れてもらえないから ある程度数こなせたならラッキーだぞ

837 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 15:51:21.24 ID:oNPVuXePd.net

糞作業を他人に手伝ってもらう側の人間がなんでそんなに偉そうなの?
入れてもらえないとか数こなせたらラッキーって考えがよく分からんけど、そんなカンストの謎手伝いを率先的にやりたいものなの?

838 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 15:59:15.73 ID:SoPRU5Byd.net
地帯レベル限界突破作業か
4人で効率化求めてやるからね
野良で募集も凄いな

839 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 16:05:12.72 ID:T7X0ZDmSM.net
地帯レベル上限上げやってるような人は理解してない人は邪魔としか思ってないよ
手伝ってくれてるじゃなくて寄生されてるっていう考えになってる

840 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 16:10:00.30 ID:tA6pgjJ5M.net
ミラはソロの方が楽だけどカオスを楽しみたいからマルチやる
最近特にカオスっぷりがやべぇ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 16:45:47.06 ID:oNPVuXePd.net
>>839
なるほど相手側の考えもあるのね
俺の視野が狭かったわ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 17:35:54.49 ID:sgrnWQfX0.net
ミラに慣れてきたらソロだと物足りなくなって
アクシデントが多いマルチに行ってしまう

あとマルチが上手い人の動きとか勉強になってる
攻略動画はソロが多いから

843 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 17:54:29.03 ID:0CAiq6iA0.net
マルチほんと楽しい
スムーズに運ぶ時もあれば粉塵撒いて撒かれての時もあって毎回ドラマがあって勝っても負けても面白いわ

844 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 18:17:07.13 ID:tA6pgjJ5M.net
往復ビンタでミラ激おこで熱々

845 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 18:26:59.73 ID:g+pLhDpCp.net
最近やってないからうろ覚えだが頭無破壊最終じゃなければ
スラアクパンパン着地に扇ブレスかぶせられても
ショトカ戻り玉連打で帰れたと思う

846 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 18:28:59.66 ID:g+pLhDpCp.net
何時間もやるなら別だけど、プレイヤー出発してから合流してくるまでもマルチ体力になっちゃうし
ソロでドスジャグラスとプケプケを不屈が切れるまで狩る方が良いわ。

847 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 18:51:11.66 ID:uxY8LleZ0.net
上のレスで足元居るのにミラの溜めブレスに被弾するってのは、
ミラのブレスが地上の障害物に当たってその反射爆風を食らうパターンもある。
明らかに射軸から外れてるのに食らうのはそれが理由。

848 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 18:52:39.56 ID:0CAiq6iA0.net
>>844
お互い壁ドンへの意識が高くてよろしい

849 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 18:58:33.40 ID:sgrnWQfX0.net
1クエで3回往復ビンタされたミラボレアスは気の毒だった
「ファ?!」ってなってた

850 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 19:02:44.53 ID:0CAiq6iA0.net
ミラボレアス激おこぷんぷん丸で草

851 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 19:11:36.35 ID:DR6flJyPd.net
俺が精神強い人は絶対降りないよね
んで石使ってたの忘れてたのテヘペロ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 19:34:23.98 ID:6tNYrFwo0.net
NHKでアオアシラ特集やってるやんけ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 20:15:53.30 ID:xLnv/LU90.net
>>847
レスd
そんな被弾も起こりうるのか
いや既に喰らっているかもしれんだが必死で戦ってて
見る余裕もないから割り切るしか無いかねぇ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 21:43:26.36 ID:BwDr1aO0d.net
もうこれからはカンスト三人いたら導きにいかないようにするよ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 21:48:23.24 ID:nCtI9H02a.net
というかカンスト3人のとこ入っても単純にあんま面白くないよな

856 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 21:51:49.68 ID:aOZQbP5X0.net
森ドスジャ、荒地クルル、珊瑚ツイツイを指定してる人は大体上限上げ
本当は目的に「上限上げ」があってもいいと思うんだけどね

>>854
低MRでも上限上げしている人は居るから、上の条件もしくは全員ヴォルバスター(or迫撃)
している所は上限上げだと思った方がいいよ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 22:10:12.08 ID:tA6pgjJ5M.net
普通に疑問だけど上限上げってなんの為にしてるの?

858 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 22:22:36.91 ID:Z/oMVd680.net
よっしゃ
久々の邪眼二個っ!

何作ろうかなぁ~w

859 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 22:30:27.63 ID:Ro4LoNwn0.net
なんか通信障害起きてんなぁ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 22:38:00.47 ID:k9MEirkfd.net
ヴォルバスターじゃなくてもハンマーか弓ならスタン祭りなんだけど あの縛りはなんなんだろうか

861 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 22:44:04.11 ID:lEddZwaRd.net
自分で使ってて言うのアレだけどハンマー火力ないからな…
会敵からのセットプレイで気持ちよく殴れるけど片手とか使うと火力差にびびる

862 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 22:56:23.75 ID:N9qGJY4R0.net
これ通信障害なんか。ルーター再起動しても治らんけど
ソニー回線ゆうたんかよ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 23:42:30.04 ID:Z/oMVd680.net
弓って…。

めっちゃスキル種類
盛んなきゃならないんだなw
_(:3 」∠ )_

864 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 23:56:01.82 ID:BwDr1aO0d.net
>>856
ありがとう
たしかにその武器だわ

865 :名も無きハンターHR774 :2022/09/21(水) 23:57:53.62 ID:Z/oMVd680.net
>>861
片手、王道スキルだけで
スキル積みやすいし
慣れるまで動きやすく
慣れれば火力にって
段階踏めるんだよなぁ…。

866 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 00:18:10.09 ID:rDIPPFIa0.net
>>857
そりゃ全地帯Lv7にするためでしょ
トロコンとかトロフィー関係ないモンスターの金冠とか限界サイズ金冠と一緒
自己満足でしかないよ

たまにフレンドに有難がれるけど

867 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 08:04:49.99 ID:LhNxR1byd.net
全レベル7は逆に救難あっても行かないや
何も考えず行った時に同じリクばかりで
キレたホストが「それらは(ネギとカーナとラージャン)何処でも救難あるだろ」とオコなコメントしてた
キレたホストが古代樹にクシャ呼んで一人向かって行ったのを見た後、空気悪くて抜けたわ
全7の苦労を考えると気持ちは分かるけど何だかなと

868 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 08:11:27.79 ID:Hd2Cdx55a.net
5000以上の討伐を設定した開発が全て悪い

869 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 08:17:13.28 ID:kQv/TfJyd.net
瘴気7だとハザクリクエスト多くて 骨が欲しいだけだから正直戦いたくない

870 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 08:40:39.74 ID:1k98PhTM0.net
氷雪地帯7でモンスターも指定して
素材欲しい人どうぞーって救難上げるんだけど
入って来るだけで抜ける人が何人かいた
何か理由あると思うけど何しに来てるの?
他の7の地帯に目的のモンスが居たらそれ狩ろうとか?

871 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 09:26:24.48 ID:gYrcPLaHp.net
採取ゲージ貯まってるところで巨大採取ポイント出して
回収して抜けていくマンとかもいるな

872 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 10:15:22.94 ID:APqGYDon0.net
>>870
回線断してソロでのんびり倒してる
全部位破壊して落とし物最大数拾おうと思ったらソロのが確実だから

…って話を昔誰かに聞いた

873 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 13:01:11.42 ID:K4iWroopd.net
炭鉱ハイエナは三回法やってた頃にちょいちょい来てたわ
逆に三回法を保ってると地味に小さい素材が枯渇するから丁度いいやと思ってたら参加者にキック推奨と俺が怒られたな
まぁそうだよね、すまん

874 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-WoGb [133.203.226.225]):[ここ壊れてます] .net
狩り終わった後の沸き待ち時間に掘ってるならまだしも、
参加して一目散に掘りに行くとかそりゃ蹴られるだろとしか

875 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 13:57:08.62 ID:6nWAQh+30.net
3回法知ってるから鉱物とかのゲージが殆どMAXの人の導きに入ったら掘らないようにはしてるな

876 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 14:13:19.59 ID:B5r/ee9Q0.net
ランクカンストしてたけど導き面倒くさすぎて3回砲なんて知らんかった
2ヶ月前くらいに知りたかった

877 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 14:40:58.35 ID:U9WqyN0E0.net
通信障害あんのか?
何か最近クエスト途中で落ちる奴が多いんだが

878 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 15:57:26.49 ID:nZjO8ruT0.net
昨日今日とPSNのメンテしてるらしい
ゲームによってはマルチできないとの事
昨日は普通にプレイできたよ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 16:01:56.65 ID:QqQzPyVXd.net
自分の集会所も建てられないね
メンテだろうから明日やる
昨日は自分はならなかった

880 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 16:13:02.10 ID:WqUOZXI60.net
自分も昨日の夜ぐらいにやってたけど特に問題は無かったな
明日から三連休だし今日出来なかったら泣ける

881 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 16:50:27.79 ID:1k98PhTM0.net
>>872
レスサンクス!
なるほど部位破壊をソロで…
ホスト側にはそれほどデメリットないけど一緒に目的モンス狩りたい人がすぐ入れないのは迷惑だよね

導きは面倒だから欲しい素材だけソロで各地上げて回収してたんだけど3回法って初めて聞いたよ
調べてくる

882 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 17:09:56.19 ID:1k98PhTM0.net
調べてきたがなんじゃこれは〜!
アイボーから離れてる間にこんな攻略法が…
今日からお食事券のために炭鉱夫するわ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 20:14:36.57 ID:/FSVFab+0.net
押しっぱなしで2回目に当り引くと、3回掘ったつもりが4回分掘っちゃう事があるから(巨大が発生)
3回目の前に一旦ボタン外すといいよ
骨は押しっぱなしで4回分ガサゴソしても問題ない

884 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 20:16:43.64 ID:NbVf/vt20.net
3回法の恩恵パねえですよね
これ知ってからサブ作ってすんごいスムーズ

885 :名も無きハンターHR774 :2022/09/22(木) 20:59:59.56 ID:+edBGqqO0.net
まずルート覚えるのがしんどかった
でも慣れたらサクサクだし効率スゴいなと発案者に感心したものだ
更に掘ったり漁る時にサイン出してオトモにもやらせるとかもあったし

886 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 02:09:08.30 ID:FjZ7ETYsa.net
最後の結晶の効率だけでいったら彫りきって回るのとあんまり効率変わらないんじゃなかったか?

887 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 06:21:59.95 ID:XvAAyFHw0.net
極ベヒでミールを入り口通路で塞いで他プレイヤー入らせないようにするの最高!!!
遅延行為だぜ!!!www

888 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 08:25:49.06 ID:71pMrLGnp.net
>>886
3回法は石炭効率がめちゃめちゃ高いだけだから
導き素材目当てなら採取回数アップ外して
ガンガン掘りまくった方が良いよ。

巨大採取物は、オトモがいれば確実に2個取れるし。

オトモが直前に行動してると失敗するから
オトモ殴る→巨大採取物を採取→レア発見モーションに入るあたりでショトカサイン
これでオトモも巨大採取物を採取してくれる。

889 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 09:54:10.76 ID:lpqE37eXd.net
オトモだちは何もしないんだっけ?

890 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 11:13:24.37 ID:Ckwqyk7Sa.net
ハンマーとスラアクしんでくれないかな

891 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 11:31:26.45 ID:71pMrLGnp.net
うろ覚えだけど、ギルカのオトモダチはランダムで採取してくれたと思う

892 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 11:57:22.71 ID:izMCI6pTd.net
平地だとスタンプクラハンと滑走しかせーへんけどダメージ量かなりエグいで
スラアクは傷付けせず頭にパンパンかち上げのイメージ
操虫のしりもちが地味にうざい目くそ鼻くそ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 12:40:57.85 ID:71pMrLGnp.net
ハンマーもスラアクも難しいわ。
転身不動無しだとめっちゃパフォーマンス下がる。

894 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 13:06:59.07 ID:6kS2/HoSd.net
スラアクはアルバでやれば分かりやすい
パンパンだけやないってのが分かるし
ソロで10分未満も問題なくいける

思ったより抑制が渋いけどね

895 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 13:52:18.44 ID:ng4gyFL90.net
導き炭鉱
サイン込みでやってる~!

カンっ➛サイン
カンっ➛サイン
カンっ➛サイン

自分の場合
( ゚ ρ ゚ )ボーっと回ってると
押しっぱ3回超えミスりを
無くすためにもw

896 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 14:05:21.53 ID:KkBx3/vH0.net
>>888
ゲージは掘った地帯以外も地味に上がって行くし、素材目当てならそっちの方が良いよな
採取回数アップは絶対視してたから外すのは盲点だった
巨大化目当てなら確かにその方が良いのかも

897 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 14:36:39.29 ID:s0C1sUZ80.net
誰かびちびちのうん地スレの次スレ立ててくれ🤓

898 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 15:12:04.81 ID:5klN6D+rd.net
導きの地でチャット欄にモンスターのアイコンみたいのが流れるときあるけどあれ何?
どうやるの?

899 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 15:16:03.85 ID:ng4gyFL90.net
>>897
やだよ~。
あっちはもう
スレチ上等雑談スレ化しとるw
こっちの導きの話のほうが
有益な話聞けるしw

他ゲーの話か雑談好きが
次の誰か立てるよ。

900 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-U1cF [1.79.83.218]):[ここ壊れてます] .net
俺は骨の調査ポイントも兼ねてやるから地学4は付けるかな
退散玉や鬼神グレートや強走もってまとめて錬金するとあっという間に4,5万近く使うし

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd5f-pT0B [202.55.120.231 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
いまっさらだけどアイスボーン買ってワールド復帰しようと思うからよろしくな

902 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-LiAn [150.66.97.103]):[ここ壊れてます] .net
チャット欄にモンスターのアイコンが出るやつは特殊痕跡って言ってキャンプで受付嬢に話しておびき寄せができるようになる
ソロだとひとつしか手に入らないけど四人パーティーなら他の3人の分も手に入るので効率が良かったりする
しっぽとかの剥ぎ取りからもでる

903 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 16:53:47.93 ID:5klN6D+rd.net
>>902
そうなんだ
ありがとう

904 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 18:07:44.06 ID:cV3F/N4J0.net
>>901
ようこそ
まずは古代樹を迷う事から始めよう
安心してくれ、カンストでも未だに迷ってる人がいるから

905 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 19:11:01.60 ID:3DeqDqjqd.net
https://youtube.com/shorts/pgtptjMWCmY?feature=share

906 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 19:45:31.85 ID:ZPiG19A/0.net
久々にムフェトやったんだが覚醒武器の強化がなぜかできない
武器を選択する画面でグレーアウトしてるんだが何か条件あったっけ?

907 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 19:49:11.07 ID:ZPiG19A/0.net
あ、武器の重ね着だった。お騒がせしました

908 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 19:53:00.59 ID:XyPbeN1W0.net
クソどうでもいいけど、mr49でネギ一式手に入れる方法見つけたわ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 20:06:59.92 ID:e3jmmu1Kp.net
4、5日前からエラー5051?頻繁するんだけど私だけかね?

910 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 20:11:01.66 ID:e3jmmu1Kp.net
50051-MWだったわ
良い所で落とされてマジ萎える

911 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 20:13:48.39 ID:yEUsZi540.net
そういやたまにモンスが止まる現象見掛けたな
メンテまだ続いてるのかな

912 :名も無きハンターHR774 :2022/09/23(金) 21:04:42.17 ID:jkW4oy9G0.net
外人とやるとラグがあるな

913 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 00:18:45.80 ID:zgs83yo80.net
ミラの第三フェーズのブレスのときにミラの足元まで行かないでダメージ受けてない人いるけど何してるの?

914 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 00:28:08.19 ID:w/eI90LKa.net
たまにラグか何かで判定消えることがある

915 :狩りに行こうぜHR774:2022/09/24(土) 01:09:31.11
hr1000 mr1000の外国人いるけどチートだよな?

916 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 00:41:36.85 ID:zgs83yo80.net
3回ともミラ側に移動してなかった

917 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 00:45:06.44 ID:UbSVMYPU0.net
緊急回避のタイミング合わせてノーダメ抜けが出来たはず

918 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 03:12:27.09 ID:gh9KeAvt0.net
何を意味不明な回答してるんや国語力もゆうたんかよw
頭部位破壊1回してれば体力満タンなら乙らないから、ミラの着地点に待機して
大技ぶち込むためやで。てかこれ知らんような新規もまだ入ってきてるんやなぁ

919 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 03:27:49.84 ID:qD7tYb7Ra.net
>>918
別に915の回答で間違ってないと思うんだが、むしろダメージを受けないために何をしているのかに対して正しく答えてないか?
君は質問に先回りしようとしてそもそもの質問に答えてないよ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 03:32:59.08 ID:gh9KeAvt0.net
ほんまや。どうもすいませんでした

921 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 05:00:24.95 ID:fXt7Ps7y0.net
マムもムフェトもつまらん
ベヒーモスとアルバとミラは神

922 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 07:24:40.63 ID:EwqXkEwVa.net
ふふガイジさぁ質問に答えることすらできんの?

923 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 07:35:20.95 ID:xbGh/Tw40.net
全然関係ない話だけどくっついたスリンガー粘着弾を炸裂させた人がKO術積んでたら効果乗るの?

924 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 08:32:45.94 ID:YL+SlJdz0.net
>>923
乗らない

925 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 09:16:29.51 ID:D21bBtWd0.net
>>913
安置へ間に合わない程の位置にいた時の最終的な生存判断
着地時の真溜め鬼神居合抜刀とオマケ煙
これのどちらかと

俺は着地切りにハマってた頃、ビキニホストを誤誘導させて以来マルチでは封印した

926 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 09:18:49.57 ID:D21bBtWd0.net
ビギナーホスト
修正し忘れたマジでごめん

927 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 09:20:23.37 ID:UOsCI6H/0.net
ビキニホストなら何連戦でも付き合うわ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 09:45:16.34 ID:GzCUlIu90.net
「ビキニ1枚○○(自分の名前)!いきま~ぷ」

929 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 10:05:54.82 ID:KZAl5Lz+0.net
今日は1日ビキニホスト👙を探すわw

930 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 11:45:43.37 ID:cC+7UlQ70.net
そんなホストいたらずっと同行するわ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 12:00:19.76 ID:MVDmR/69d.net
ワンピースのほうが良いんだが

テルマエの横なんであんななんだ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 12:03:33.30 ID:GzCUlIu90.net
ビキニてこのゲームじゃつまりマッソゥ!のことでしょ?なかなかのフェチズムだな
https://i.imgur.com/6qHjPmq.jpg

933 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 12:35:27.72 ID:xebldeYP0.net
次のアプデまでとサンブレから復帰中だが結構まだオンライン人いるんだな楽しんでるぜよ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 12:45:17.37 ID:aORqQ2YQ0.net
受付嬢が集会エリアの受付嬢だったらよかったのに(´・ω・`)

935 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 13:12:44.05 ID:2s5F1sTv0.net
ハザク足に腰装備無しの女ハンターが前にいると目のやり場に困る

936 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 13:29:12.25 ID:5eNkll/h0.net
さっきから落ちまくるんだがPSN今日も調子悪くね

937 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 17:03:34.47 ID:+eLnn0Al0.net
なんかのオンラインゲームの大型アプデがあってその影響らしいけど

PC勢の俺には全く関係ないけどな

938 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-Kec/ [106.155.0.152]):[ここ壊れてます] .net
PCもこのところ重くないか?
昨日やってて何度かモンスターだけ動かない時あったし、救難検索にえらく時間かかる時あるんだが

939 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 20:01:14.81 ID:yDXctVSu0.net
噂のNUROか?

940 :プロハン :2022/09/24(土) 20:08:41.82 ID:7jRIzWuc0.net
NUROいま調子わるいんか?

941 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 20:11:59.75 ID:is3b3PGc0.net
NUROって下り一桁なんだっけ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 20:41:32.20 ID:mQrlGHLYM.net
アイテム装備のそのままでHR1で最初からモード早くしろ

943 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 20:44:35.17 ID:+eLnn0Al0.net
>>942
それええな
MODでないかな

944 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 22:24:50.73 ID:TcUUL3UW0.net
駆け抜けるだけになるだけなのが予想出来すぎてクソつまらんと思うだけども

945 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 23:19:33.60 ID:YL+SlJdz0.net
またモンハンで熱くなりたいな

946 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 23:34:56.26 ID:bf9O96nLd.net
アルバにブラキ太刀救援クリアがエンコンだよ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/09/24(土) 23:56:20.14 ID:wLRgf0NI0.net
オタカラ集め終わった~うれしい
古代樹ムズすぎて攻略見ちゃったわ
…あとは観察依頼だけど1個も終わってない

948 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 00:46:53.09 ID:PyZMkIr70.net
久々に最初からやってるけどアルテミス無いせいで序盤がキツいな。
前はアルテミスでミラまで駆け抜けたけど流石に今回は繋ぎ防具作らないとだめか

949 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 00:53:29.27 ID:g3VKuQo40.net
クルルヤック、ガロン装備が優秀だったな

950 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 01:43:05.57 ID:O9UsoZm7a.net
坂で待機するアホハンマーしねよ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 01:52:55.06 ID:dnd0GCKY0.net
>>947

観察依頼の撮影はピコって肉球マークが出てから撮らないとNGになるから気を付けてな

952 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 02:51:26.04 ID:3nLyo+B2d.net
モチベーションがアイテムカンストになってる
携帯食料の所持数カンストしたわ

953 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 03:58:59.79 ID:t/71pJ2Z0.net
テトルーとかは可愛いけどぶつぶつ交換とか正直やる意味殆ど無いよな

954 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 06:13:29.29 ID:m7Xcf9d1d.net
>>950
坂で転がってるのはにわかなんだ許してくれ

955 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 07:13:13.54 ID:7w0r87P2a.net
>>954
いえとんでもないです
私もしねとか言って申し訳ないです

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8281-tX/F [115.124.180.134]):[ここ壊れてます] .net
坂は微妙にめんどくさいくらいだからハンマーは坂でごろんごろんしててええよ
平地だと構えたまま突っ込んできてため2とホームランでぶっ飛ばすやつしかおらん
ハンマー使いはカンストだろうが存在が害悪。出ろ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 08:47:14.85 ID:4rCXdSlEd.net
地面叩き壊してモンスターを落とす技とかくれよ

958 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 09:19:24.03 ID:5cc4xo1g0.net
>>951
ピコってなるだけでなくこれ3つの条件同時に達成しなきゃならんのな
長引きそうだ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 09:55:13.87 ID:sIj+9Olxr.net
>>953
レア環境生物くれたりするから全く意味がないとも言い切れない

960 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 10:27:11.80 ID:KcyYe4EQ0.net
>>953
だんだんデレていって最終的にハンターが薬の売人みたいになるの草

961 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 10:44:25.74 ID:lRzoC0t40.net
観察依頼クソだるいけどコンプでもらえる獣人人形盛り合わせみたいな家具はなかなか良い

962 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 10:53:28.37 ID:5cc4xo1g0.net
たまにブツブツ交換で渡したアイテムを狩り中に使ってくれてかわいい
対巨龍爆弾や麻痺ナイフでも渡してみたい

963 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 11:17:34.05 ID:vfWfZ/8gd.net
観察依頼は天チケくれるやつもあるからね。鳴神クエでジンオウガ正面から撮影したやつ持っていけばくれる依頼がある。

964 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 12:46:38.26 ID:g3VKuQo40.net
テトルー殴ったときの声が可愛くてつい殴っちゃう

965 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 13:55:43.79 ID:j+ZCZE9S0.net
減速

966 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 17:07:16.46 ID:ioEEjOlk0.net
>>959
捕まえたことあるやつしかくれなかったような

967 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 17:07:53.64 ID:t/71pJ2Z0.net
はい

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2284
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1664093246/

968 :名も無きハンターHR774 :2022/09/25(日) 21:50:34.29 ID:j+ZCZE9S0.net
>>967
立て乙

969 :狩りに行こうぜHR774:2022/09/26(月) 02:52:37.19
ぶつぶつ交換とかマイホームとか調査とか導きはもっと面白く出来たと思う

970 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 08:07:05.29 ID:7xGEhBh10.net
ライズが割と簡単でソロでも全クエストクリアできたから、ワールドに興味出てきたんだけど、これって+加入してなくても全クエストできる?

971 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbf-4OVE [126.166.79.89]):[ここ壊れてます] .net
できる

972 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 10:32:30.35 ID:gKRhnUv70.net
+加入は他の人とマルチできるようになるだけだから+未加入でも他の人と集会所でチャットまでならできちまうんだ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 11:05:38.44 ID:5FOKj1Qyd.net
ただの時にマルチ出来なかったっけ?

974 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 11:40:25.67 ID:dvDqw5YX0.net
久々にワールド最初からやってるけど
やっぱ皮ペタやる気削がれるな・・・

975 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 11:55:22.13 ID:vyG+41ae0.net
ワールドには盟友がいないんだぜ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 12:03:09.67 ID:Z27bDjFla.net
極ベヒーモスとエンシェントレーシェンの討伐報告が楽しみだな

977 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 12:08:49.12 ID:IOL1/HmT0.net
>>967
おつおつ

一周まわって皮ペタばっかりになってるわ

978 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 12:17:45.73 ID:p1egu3OFd.net
少し前に始めてやっと歴戦ナナまでは安定とは言えないけど倒せるまでになった
ソロ専使用武器ランスのみの初心者だけどそろそろアイスボーンに突入しても絶望しないかな?
ちなみにエンシェントレーシェンベヒーモスとマムタロトと歴戦王はナナが全然倒せていません……

979 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 12:31:13.84 ID:ODAjvSLia.net
イケイケです
アイスボーン未購入としたら、クラッチの練習からですね

980 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 12:31:24.30 ID:0YXVR95P0.net
>>978
他をソロで倒せたんなら全然ヘーキだと思う

981 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 12:38:51.38 ID:p1egu3OFd.net
ありがとうございます!とりあえず古代樹の森にレイギエナが出たって言われたの放置してるんでやってみます!
楽しみー!

982 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 12:42:43.42 ID:vRc5Ud0id.net
やりたい事が一気に広がるぜ

983 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 14:19:29.89 ID:VnL46Xtd0.net
ライズ余裕だったぜアピしながらアイボに渡ってきて極ベヒとかレーシェンに
泣かされてるキッズ多すぎてわろけるのはあるな。あんな園児用でいい気になってるから
キッズはキッズやねん

984 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 14:24:22.79 ID:PhubHAD2d.net
>>983
極ベヒソロ討伐出来なかった雑魚がイキってて草
エアプは黙ってろよ
ふふガイジ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 14:51:52.96 ID:5FOKj1Qyd.net
ベヒーモスでなくてバハムートにして欲しかった
メガフレアで4乙とかさ
つってもミラと被るか

986 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 15:48:40.39 ID:SQZOkSsC0.net
FF5だと全ての属性攻撃を使ってくるのでアルバさんの先輩格とも云えるか?

987 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 16:04:32.26 ID:+BGjWSFkd.net
「次回!オメガvsアトラル・カ!」

988 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 16:47:41.30 ID:gKRhnUv70.net
アトラル・カが新大陸に渡ってきても人工建造物がアステラとセリエナしかないからアトラル・ネセトになるの難易度高くない?

989 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 16:55:40.51 ID:XWv1fQyW0.net
久々に救難入ったけど乙って抜けるホスト多すぎやしないかい?

990 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 17:56:40.17 ID:O0ZJNn6s0.net
アトラル・カに絡め取られた受付嬢お気に入りの巨大ディルドー

991 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 18:00:14.64 ID:5FOKj1Qyd.net
気にするな
萎え抜けはホストも参加者も五十歩百歩
そんな人だと思えばいい
2乙の恥を噛み締めつつ踏ん張る奴こそ不屈のハンターよ
ホントに不屈いれてる人いるけどね
導き装備からそのまんまかいなと

992 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 18:00:31.26 ID:PhubHAD2d.net
>>989
任務クエストの救難結構行ってるけどホストの乙抜けは見た事ないな
ぶっ飛ばしもロクに出来ない高ランクなら沢山見るけど

993 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 18:02:46.16 ID:PbjfCztOa.net
不屈の何がいけないと言うのだ…

994 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 18:09:17.38 ID:qdMhJBIud.net
防御7()をセットする位なら不屈の方が良いわな
そういうプレイヤーの方がスキルの効果や有用性
をしっかりと理解しているって事だから好感が持てる

995 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 18:09:48.80 ID:ONEv9ekx0.net
不屈は1珠や4珠一つで手軽に付けられるスキルだから念のために付けて置いても別に良いだろ・・

996 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 18:53:10.36 ID:rOfqCu+W0.net
普通のクエで不屈使用前提でわざと乙る人は流石に遭遇した事は無いな

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-ZdqV [106.73.0.96]):[ここ壊れてます] .net
回復ガブガブ飲むくらいなら挑戦より防御積んでくれたほうがよっぽどいいぞ

998 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 20:33:09.50 ID:z32ZO7nDa.net
粉塵撒いてやれよ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 20:53:14.07 ID:0YXVR95P0.net
いつも思うけど防御付けるなら加護のほうが優秀な気がする

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 20:54:19.93 ID:L0CxGldx0.net
>>988
凍て地の難破船を着こむんだろう

1001 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 21:13:46.89 ID:qdMhJBIud.net
>>999
それな
加護の最大レベル5で防御の最大レベル7より軽い
その上、確率とは言え加護の方がダメージカット率が高いからねぇ
企業系のクソ攻略サイトもそういう有益な情報を情弱のために載せてやれよって思うわ

1002 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 21:14:13.22 ID:qdMhJBIud.net
>>1000
昆虫なので寒さで死にます

1003 :名も無きハンターHR774 :2022/09/26(月) 21:20:58.13 ID:QfxKbZvF0.net
加護5付けたらもはや死ぬのが難しくなるレベル
発動確率40%らしいけど体感80%はある

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200