2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】チャージアックススレ チャージ207回目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 18:31:57.48 ID:hulhJfcra.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ206回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661951989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

788 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 04:24:26.22 ID:cBGWjmMm0.net
重なるからガ性5と併用でより盛れるんだな
つってもそれで防げるようになる攻撃分かんねぇけど🙄

789 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 04:47:12.52 ID:KN93IeNP0.net
>>787
ガード性能とかに怒り状態は関係ないぞ
ついでにラージャンで仰け反る攻撃は一切なくなったから即妙早く出し過ぎ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 10:10:52.37 ID:H0afByhwr.net
斧ガリで守勢っておまえら斧使うときもちゃんとGPやるんだな
下手っぴだからコロリン避けちゃうわ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 10:27:04.85 ID:NJmz8vZKd.net
>>790
コロリンか即妙しかしない俺には剛心マジ救世主
超出型は常に意識してるからGPできるが斧ガリしてるときは知能も下がってるからGPとか無理やで

792 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 10:55:47.78 ID:30+RGzmF0.net
斧ガリの守勢は即妙ガードで発動させるんじゃないんか

793 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 10:56:22.11 ID:f75+qYO7a.net
剛心の強さが全く分からんのだが
時間かけてゲージ溜めて吹っ飛ばし攻撃1回で消し飛ぶんでしょ

くそ弱くね?

794 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 11:00:23.62 ID:2+Vbx9yha.net
>>792
両方つかえないと○ぬぞ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 11:09:52.54 ID:NHnKu08P0.net
>>793
斧ガリが安定感増して、更に強引に殴れるようにもなった
相手の動くタイミングで様子見せずに殴り続けたり
エアダの降り際の吹き飛ばしも無視して殴れたり

超出型からしたら溜まるの遅すぎて微妙

796 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 11:11:00.41 ID:QpbNSgov0.net
>>790
守勢入れればガードするだけで火力上がるしやり得よ

797 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 11:39:41.11 ID:zct15N2Ba.net
>>795
エアダッシュ中の被弾で剛心消えないってこと?
吹っ飛び判定というより吹っ飛んだ時に発動か
どんだけ親切やねん!

空中咆哮もいける?

798 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 11:59:27.08 ID:/tF3f1So0.net
ゴミミゴミの確定蓄積チャアク流石にスキル重過ぎて無理か..

799 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:10:52.00 ID:NHnKu08P0.net
>>797
吹っ飛んだ時に発動で合ってると思う
空中咆哮は食らってないからわからないな

800 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:11:24.55 ID:H0afByhwr.net
初見茶ナス負けたけど、天鱗落ちたからヨシとした
てか弱点分からんからテキトーに雷属性で行ったんだけど、あいつ何担いでいけばいいの?
月末でデータ容量切れてるから調べてない、今日はもう5chしかできない

801 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:13:17.47 ID:wsdz9v5ta.net
剛心これ絶対防御態勢の調整版でしょ?
どうせ装飾品くるだろうけど装備に組み込んで遊ぶぜ

802 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:13:29.39 ID:vA4PNlvcd.net
>>800
茶ナスの防具の耐性見ればいいんじゃね

803 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:17:44.31 ID:gyWSYXyu0.net
>>798
防具錬成次第じゃないかね

804 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:22:57.46 ID:MIj6tG+zd.net
斧ガリの守勢はさすがに即妙用でしょ
GPは受け損なうと剣に戻っちゃうし基本的にコロリンか即妙で動くべき
そもそも斧gpってことは重変形だろうし、やっぱ積極的に使うものじゃないのでは

805 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:25:53.74 ID:9mzKBdeDd.net
剛心は付いてる部位の他のスキルもスロットも優秀なのが良い
試しに使う気にさせてくれる

806 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:50:07.77 ID:wgm+acKMa.net
茶茄子は魚希ツネは雪ミクかダオラ克服ナズチはヤツカダキアクホぶっぱ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:53:10.77 ID:4cYXjlF40.net
ナスZ腕とフィリア脚を揃えると凄くいい感じに見える

808 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:55:55.58 ID:30+RGzmF0.net
ナスの頭手脚はいいの作りたいわ
特に手脚か

809 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 13:01:05.90 ID:QpbNSgov0.net
>>800
茶ナスは水キツネは氷開国ナズチは火

810 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 13:56:20.79 ID:wGicfRq00.net
百竜スロで傀畏スキル来たから武器錬成は属性5で良さげだな
属性2百竜スロ拡張で属痛が対抗だけど前者のが安定しそう

811 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 14:38:06.55 ID:GDg/X/VKd.net
>>617
25いじょうなんて全然あるだろ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 15:29:18.14 ID:B9EmEpKJd.net
ミツネ周回は盟友クエが楽、パンセレノンで3分ぐらいだったわ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 16:07:15.60 ID:LwzQRSmV0.net
オオモンシロはどんなスキル構成が良いのだろうか?火属性投げ捨てて攻撃と会心の物理盛りとか考えたけどそれだと金レイアチャアクでも良い気がするしよく分からないな

814 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 16:08:32.56 ID:OCjLyHcZp.net
開国ナズチがゴウケツやられをくれないから地味に嫌い

815 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 17:37:31.33 ID:WjYbJRgta.net
アプデで使えそうな武器防具ある?
家帰って早く茶茄子に会いたいわ

816 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 17:42:23.38 ID:QpbNSgov0.net
>>815
個人的に茶ナス腕脚キツネ脚どれも斧強化運用
超開放型はあまり装備更新出きなさそう

817 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-eEfJ [106.165.230.83]):[ここ壊れてます] .net
超出型も匠2来たからスキル更新は出来るかもね

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c67c-fQF5 [153.163.60.156]):[ここ壊れてます] .net
属性珠も結構便利だよ

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bfd-rYdY [160.237.115.31]):[ここ壊れてます] .net
武器怪異強化の上限増えたのは嬉しいけど属性強化の素材キッついな アシラ骨格まじでダルい

820 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:38:47.53 ID:tB5oscxya.net
アシラ骨格はどれも時間かかるけどラングロトラはマジ楽しいからオススメ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:44:45.30 ID:xKdRVBTi0.net
すまんウルクススはスラアクでケツをパンパンしてる

822 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:45:57.47 ID:57Qn/7Oe0.net
ラングロ楽しいけど別に早くは無いんだよな…
結局沼地でアシラのケツハメるのが1番楽

823 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:21:42.92 ID:KN93IeNP0.net
狂竜伏魔の間を全部ミツネに変えたら鉄壁安定伏魔完成したわ
ガードで体力削られるほうが稀になったし、なんなら刃鱗で切れ味ケア出来るのに火力据え置きはヤバい

挑戦、逆恨み、匠、属性、ガード性能 5
超会心3、一応会心100%
刃鱗、連撃、怯み、陽動、供応 1

824 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:41:32.61 ID:4xIrFbn6a.net
情報thx
個人的に匠2は楽しみだな

825 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:37:00.06 ID:EbcmdegA0.net
ミドロ亜の天鱗出なくて希ツネより周回してるんですけどォ?!

826 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:40:04.55 ID:xs7VHzQBd.net
オロ亜の天鱗出ないはガチ

827 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:41:42.61 ID:EOTN7JnF0.net
どうした?増弾珠か?

828 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:42:00.88 ID:IJYZWb7z0.net
コイン使っちゃいなYO

829 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:43:43.39 ID:KZ4J6bYq0.net
コイン150までなら天鱗につかうな

830 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:45:57.03 ID:EbcmdegA0.net
希ツネの腰だけど次出なかったコイン使うわ...
貧乏性だから使わなかったけど流石に秋田

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b788-Yv7c [60.60.150.34]):[ここ壊れてます] .net
今狂竜血気伏魔やってる人どこまで火力盛れてるの?
錬成の参考にしたいんだが
自分は属強5伏魔3狂竜1災禍3連撃3弱属1

832 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:33:23.12 ID:NhFwmx8+0.net
それに弱特3と攻撃4積める属性もある

833 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:41:31.20 ID:IRiECPMO0.net
前にスレで助言もらってそこに鬼火4追加したかな
あとは基本的な快適スキルを盛ってる

834 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:47:15.91 ID:QpbNSgov0.net
やっぱ鬼火弱特攻撃どれかは追加出来るのか
教えてくれてサンキュー
自分の錬成がまだまだなのが分かった

可能なら参考までに錬成防具とお守り教えて欲しい

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db47-jaYx [122.31.190.220]):[ここ壊れてます] .net
>>834
ベタ貼りで悪いけど全属性こんな感じ

武器:スロット【0】
頭:アーク/フィリア【3】【1】
( スロット + 1, 連撃 + 1 )
胴:シルバーソル【4】【4】【4】
( スロット + 4, 会心撃【属性】 - 1 )
腕:冥淵纏鎧【4】【1】
( スロット + 1, 連撃 + 1 )
腰:メルゼ【4】【1】【1】
( スロット + 4, 破壊王 - 1 )
脚:冥淵纏鎧【3】【2】【2】
( 連撃 + 1 )
護石:【3】【2】
①高速変形Lv3
②回避距離UPLv1

-----スキル-----
ガード性能Lv5
氷属性攻撃強化Lv5
鬼火纏Lv4
気絶耐性Lv3
顕如盤石Lv3
高速変形Lv3
災禍転福Lv3
火属性攻撃強化Lv3
伏魔響命Lv3
連撃Lv3
血氣Lv2
逆恨みLv2
体力回復量UPLv2
砲弾装填Lv2
回避距離UPLv1
狂竜症【蝕】Lv1
攻撃Lv1
弱点特効【属性】Lv1
ひるみ軽減Lv1

836 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:11:26.19 ID:QpbNSgov0.net
>>835
理想型で羨ましい限りの構成だ
そのお守りずっと求めて錬金してるが未だに手に入ってないわ
教えてくれてサンキュー

837 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:18:18.92 ID:dJysTrVI0.net
高速変形入れてると要らねえなって思って入れてないとき欲しいなってなる
誰か同じ気分のやつおらん?

838 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:41:46.88 ID:cBGWjmMm0.net
>>825>>826
わかる
一番出ないわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:21:42.93 ID:JieONogs0.net
高速変形は2だけ積むのが満足感高め

840 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:46:24.60 ID:EYJi2R/R0.net
希ツネって普通にクソモンスだよなこれ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:52:32.40 ID:hQe12y/U0.net
ホーミング泡やめろや

842 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:56:44.55 ID:kjtQuIJTa.net
高速変形と強化持続はシミュ回して、2スロ穴使ってたら1個下げる癖が出来てしまった

843 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:06:57.44 ID:DW05L7r8d.net
高速変形3で超出のモーションが0.2秒だけ早くなる、って考えたら不要じゃね?

844 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:11:59.49 ID:2n0tnEnj0.net
いらんね

845 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:15:27.58 ID:CxC26atV0.net
まぁでもあると超出当てて怯まなかった後のガードとかCFCが間に合う事が多いからナルガ周回とかにはつけてってる

846 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:15:52.40 ID:qgipGzJA0.net
無いとおっそってならん?

847 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:21:54.41 ID:OCFPWdFI0.net
高速変形の有無は盾強化する時の速度が分かりやすい気がする
無いとすごく遅い

848 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:25:16.48 ID:oCa1zbkCr.net
問答無用で3積んでるわ体験版の激遅がキツすぎた

849 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef16-PGWA [159.28.160.36]):[ここ壊れてます] .net
切り詰めた行動してんなら3欲しいし安全に立ち回るなら2でいい派

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73d0-AiBE [164.70.159.84]):[ここ壊れてます] .net
高速変形の超出力って、初動のガシャンが速くなってるから体感速く感じるだけで
その後の攻撃モーションとか後隙は一切速くなってないからプラシーボじゃね?
って思うんだけどまあ人それぞれか

851 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-t4m4 [14.12.145.0]):[ここ壊れてます] .net
全体フレームが短くなってりゃそれでいいじゃん
目的は反撃を貰わないことなんだし

852 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-NrYT [60.60.150.34]):[ここ壊れてます] .net
>>850
実際問題変形あるから後隙GPかCFC間に合う攻撃あるからプラシーボではない
スキル構成なんて人それぞれだから好きにすればいい話だが

853 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:03:56.51 ID:9Aco3xq00.net
超出だとスキル枠ダダ余りなのに外したい理由が分からん

854 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:07:23.03 ID:qUiVa39E0.net
ゲームスピード上がってるのにデフォのモーションが昔のままでもっさり過ぎるのが悪い
高速変形2の速度を通常にしろ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:40:44.20 ID:CxC26atV0.net
希ツネは塔の秘境の方がなんか弱いな
ごくせんが本体だったか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:41:27.86 ID:9nvnn7tB0.net
超じゃない方の高出の後隙減らしてついでに何らかの派生増やして欲しい

857 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 02:45:31.89 ID:d+rkP6np0.net
武器の怪異錬成で属性値ダメージが上がっても120のモンスの体力もそのくらい上がってるから全く強くなった感覚が出ないな
アプデ前となにも変わっていない

858 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 05:28:19.67 ID:o/jjCSYm0.net
怪異化やってると鈍化と劫血やられがあるからビン出りゃ勝ちみたいな超出かなり撃つから高速変形は外せない

859 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 05:32:06.61 ID:qgipGzJA0.net
たまにやる通常種が強くて伏魔で乙ったりするわ
カイイカより攻撃力高いとかない?

860 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 06:25:02.58 ID:DfwdTc9Wa.net
>>846
無いと反重スカッた時の絶望感がヤバい

861 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 07:20:52.15 ID:A46KCGl4a.net
高速変形は必須スキルと言っても過言ではないオロね

862 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 07:47:59.22 ID:Mj96mfGPd.net
スレが違いましてよお兄様

863 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:00:03.82 ID:K9xLHi/K0.net
属痛竜珠付ける場合の龍属性値はだいぶドラクイラが上回るな
まぁキュグニも現役だとは思う
キュグニで天魂竜珠使えるんじゃないかと思って、バルク頭腕足シルソル胴なるかみ腰で試してみたらそこまで強くなかったわ
実質体力70%にする価値はないな

864 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:08:58.72 ID:T0zicvNp0.net
ゴミミゴミって斧ガリグロルザムで使えそう?

865 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:14:14.91 ID:tV43zv6l0.net
エアダでも希タマミツネに全然ついていけない
ゲームスピードが違いすぎる

866 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:18:19.17 ID:T0zicvNp0.net
希タマは超出で行ってるわ
エアダも最近は形態変化前進の方が使いやすくて使ってないわ

867 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:25:00.17 ID:9Aco3xq00.net
霞皮簡単につくのに爆破使うのはちょっと…

868 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:29:16.31 ID:tV43zv6l0.net
クソ威力の剣モードでビン溜めるの時間の無駄すぎだろう
そっから超出当てるタイミング計ってウロウロとか
しかも属性効かなきゃ威力も大したことないし
外したら目も当てられん
マルチだと完全にお荷物

869 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:29:53.57 ID:o/jjCSYm0.net
超出型の百竜装飾品は新しいので良いんじゃないか?

870 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:33:34.50 ID:T0zicvNp0.net
>>868
チャアク始めた初心者ですか?😅

871 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:38:24.85 ID:K9xLHi/K0.net
新装飾品で属性値1.2倍まで伸びるという噂
属性ダメージが伸びる逆襲みたいに使えそう

872 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:41:23.67 ID:K9xLHi/K0.net
反撃超出は難しいけどごうけつやられは貰えるモーション多いから
それを形態変化前進で受けると強いな

873 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:41:30.42 ID:o/jjCSYm0.net
特効系と相性悪いし劫血やられも他武器に比べて貰いやすい

874 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:05:12.39 ID:qPxtaM6e0.net
>>840
動き回り過ぎじゃねぇ?あいつ。

875 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:06:23.64 ID:qPxtaM6e0.net
>>846
なる。耐えられん。装填と変形は必須。

876 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:20:53.85 ID:43jVhuP30.net
今からでも希ツネと茶茄子のチャアクビン入れ替えてくれねえかな

877 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:24:33.93 ID:JSzKNmK20.net
重ね着の仕様がめんどすぎて結局魚卒業できない

878 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:44:27.51 ID:adSrZDWF0.net
劫血竜珠って属性1.2倍か
超出型は傀異相手ならこれ一択になるか?

879 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:06:10.21 ID:Rn49lwoxa.net
>>878
1.2倍はやばいけど効果時間ってどうなの?

880 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:21:59.62 ID:FfI/9zZb0.net
>>879
劫血貰ってる間だけ

881 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:54:20.63 ID:qHjO3SzCM.net
定期的に一発貰いながら戦うことになるのか

882 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:09:48.20 ID:/qgznsct0.net
俺のサカナが火を吹くぜ!!

883 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:22:34.43 ID:ZN7DesHRa.net
>>880
ドスバギィ特攻なのは分かったわwww
後半の敵だとあんま役に立たないかな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:32:12.08 ID:P69jzbFq0.net
しかもこれ"回復した体力に応じて"って書いてあるから
もしかしてゴウケツでも体力満タンだと効果ないんか

885 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:14:59.38 ID:0JFTp11Ua.net
恩恵、弱属、血気ありきで考えるとやっぱり新スキル入れる余地全く無いな

886 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:18:54.87 ID:tBsgD5J80.net
劫血珠属性値上がるの魅力的だがどんどん被弾しない立ち回りになっていくこと考えると弱属珠の方が全体的には狩りタイム縮そうだな

887 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:40:48.97 ID:rCldZPz4M.net
形態変化前進やエアダで痛い攻撃に突っ込みながら超出出来るような相手には使えるんだろうけどピンポイントが過ぎるかもなー

888 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 14:30:37.99 ID:ZuAsoJVq0.net
マルチではお荷物つーか遠隔以外担いでいくと迷惑なレベルなので、
武器種がどうとかそういう問題じゃなくなってる。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200