2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】チャージアックススレ チャージ207回目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/09/15(木) 18:31:57.48 ID:hulhJfcra.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ206回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661951989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

827 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:41:42.61 ID:EOTN7JnF0.net
どうした?増弾珠か?

828 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:42:00.88 ID:IJYZWb7z0.net
コイン使っちゃいなYO

829 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:43:43.39 ID:KZ4J6bYq0.net
コイン150までなら天鱗につかうな

830 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:45:57.03 ID:EbcmdegA0.net
希ツネの腰だけど次出なかったコイン使うわ...
貧乏性だから使わなかったけど流石に秋田

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b788-Yv7c [60.60.150.34]):[ここ壊れてます] .net
今狂竜血気伏魔やってる人どこまで火力盛れてるの?
錬成の参考にしたいんだが
自分は属強5伏魔3狂竜1災禍3連撃3弱属1

832 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:33:23.12 ID:NhFwmx8+0.net
それに弱特3と攻撃4積める属性もある

833 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:41:31.20 ID:IRiECPMO0.net
前にスレで助言もらってそこに鬼火4追加したかな
あとは基本的な快適スキルを盛ってる

834 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:47:15.91 ID:QpbNSgov0.net
やっぱ鬼火弱特攻撃どれかは追加出来るのか
教えてくれてサンキュー
自分の錬成がまだまだなのが分かった

可能なら参考までに錬成防具とお守り教えて欲しい

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db47-jaYx [122.31.190.220]):[ここ壊れてます] .net
>>834
ベタ貼りで悪いけど全属性こんな感じ

武器:スロット【0】
頭:アーク/フィリア【3】【1】
( スロット + 1, 連撃 + 1 )
胴:シルバーソル【4】【4】【4】
( スロット + 4, 会心撃【属性】 - 1 )
腕:冥淵纏鎧【4】【1】
( スロット + 1, 連撃 + 1 )
腰:メルゼ【4】【1】【1】
( スロット + 4, 破壊王 - 1 )
脚:冥淵纏鎧【3】【2】【2】
( 連撃 + 1 )
護石:【3】【2】
①高速変形Lv3
②回避距離UPLv1

-----スキル-----
ガード性能Lv5
氷属性攻撃強化Lv5
鬼火纏Lv4
気絶耐性Lv3
顕如盤石Lv3
高速変形Lv3
災禍転福Lv3
火属性攻撃強化Lv3
伏魔響命Lv3
連撃Lv3
血氣Lv2
逆恨みLv2
体力回復量UPLv2
砲弾装填Lv2
回避距離UPLv1
狂竜症【蝕】Lv1
攻撃Lv1
弱点特効【属性】Lv1
ひるみ軽減Lv1

836 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:11:26.19 ID:QpbNSgov0.net
>>835
理想型で羨ましい限りの構成だ
そのお守りずっと求めて錬金してるが未だに手に入ってないわ
教えてくれてサンキュー

837 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:18:18.92 ID:dJysTrVI0.net
高速変形入れてると要らねえなって思って入れてないとき欲しいなってなる
誰か同じ気分のやつおらん?

838 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:41:46.88 ID:cBGWjmMm0.net
>>825>>826
わかる
一番出ないわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:21:42.93 ID:JieONogs0.net
高速変形は2だけ積むのが満足感高め

840 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:46:24.60 ID:EYJi2R/R0.net
希ツネって普通にクソモンスだよなこれ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:52:32.40 ID:hQe12y/U0.net
ホーミング泡やめろや

842 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:56:44.55 ID:kjtQuIJTa.net
高速変形と強化持続はシミュ回して、2スロ穴使ってたら1個下げる癖が出来てしまった

843 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:06:57.44 ID:DW05L7r8d.net
高速変形3で超出のモーションが0.2秒だけ早くなる、って考えたら不要じゃね?

844 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:11:59.49 ID:2n0tnEnj0.net
いらんね

845 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:15:27.58 ID:CxC26atV0.net
まぁでもあると超出当てて怯まなかった後のガードとかCFCが間に合う事が多いからナルガ周回とかにはつけてってる

846 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:15:52.40 ID:qgipGzJA0.net
無いとおっそってならん?

847 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:21:54.41 ID:OCFPWdFI0.net
高速変形の有無は盾強化する時の速度が分かりやすい気がする
無いとすごく遅い

848 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:25:16.48 ID:oCa1zbkCr.net
問答無用で3積んでるわ体験版の激遅がキツすぎた

849 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef16-PGWA [159.28.160.36]):[ここ壊れてます] .net
切り詰めた行動してんなら3欲しいし安全に立ち回るなら2でいい派

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73d0-AiBE [164.70.159.84]):[ここ壊れてます] .net
高速変形の超出力って、初動のガシャンが速くなってるから体感速く感じるだけで
その後の攻撃モーションとか後隙は一切速くなってないからプラシーボじゃね?
って思うんだけどまあ人それぞれか

851 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-t4m4 [14.12.145.0]):[ここ壊れてます] .net
全体フレームが短くなってりゃそれでいいじゃん
目的は反撃を貰わないことなんだし

852 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-NrYT [60.60.150.34]):[ここ壊れてます] .net
>>850
実際問題変形あるから後隙GPかCFC間に合う攻撃あるからプラシーボではない
スキル構成なんて人それぞれだから好きにすればいい話だが

853 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:03:56.51 ID:9Aco3xq00.net
超出だとスキル枠ダダ余りなのに外したい理由が分からん

854 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:07:23.03 ID:qUiVa39E0.net
ゲームスピード上がってるのにデフォのモーションが昔のままでもっさり過ぎるのが悪い
高速変形2の速度を通常にしろ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:40:44.20 ID:CxC26atV0.net
希ツネは塔の秘境の方がなんか弱いな
ごくせんが本体だったか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:41:27.86 ID:9nvnn7tB0.net
超じゃない方の高出の後隙減らしてついでに何らかの派生増やして欲しい

857 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 02:45:31.89 ID:d+rkP6np0.net
武器の怪異錬成で属性値ダメージが上がっても120のモンスの体力もそのくらい上がってるから全く強くなった感覚が出ないな
アプデ前となにも変わっていない

858 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 05:28:19.67 ID:o/jjCSYm0.net
怪異化やってると鈍化と劫血やられがあるからビン出りゃ勝ちみたいな超出かなり撃つから高速変形は外せない

859 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 05:32:06.61 ID:qgipGzJA0.net
たまにやる通常種が強くて伏魔で乙ったりするわ
カイイカより攻撃力高いとかない?

860 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 06:25:02.58 ID:DfwdTc9Wa.net
>>846
無いと反重スカッた時の絶望感がヤバい

861 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 07:20:52.15 ID:A46KCGl4a.net
高速変形は必須スキルと言っても過言ではないオロね

862 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 07:47:59.22 ID:Mj96mfGPd.net
スレが違いましてよお兄様

863 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:00:03.82 ID:K9xLHi/K0.net
属痛竜珠付ける場合の龍属性値はだいぶドラクイラが上回るな
まぁキュグニも現役だとは思う
キュグニで天魂竜珠使えるんじゃないかと思って、バルク頭腕足シルソル胴なるかみ腰で試してみたらそこまで強くなかったわ
実質体力70%にする価値はないな

864 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:08:58.72 ID:T0zicvNp0.net
ゴミミゴミって斧ガリグロルザムで使えそう?

865 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:14:14.91 ID:tV43zv6l0.net
エアダでも希タマミツネに全然ついていけない
ゲームスピードが違いすぎる

866 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:18:19.17 ID:T0zicvNp0.net
希タマは超出で行ってるわ
エアダも最近は形態変化前進の方が使いやすくて使ってないわ

867 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:25:00.17 ID:9Aco3xq00.net
霞皮簡単につくのに爆破使うのはちょっと…

868 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:29:16.31 ID:tV43zv6l0.net
クソ威力の剣モードでビン溜めるの時間の無駄すぎだろう
そっから超出当てるタイミング計ってウロウロとか
しかも属性効かなきゃ威力も大したことないし
外したら目も当てられん
マルチだと完全にお荷物

869 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:29:53.57 ID:o/jjCSYm0.net
超出型の百竜装飾品は新しいので良いんじゃないか?

870 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:33:34.50 ID:T0zicvNp0.net
>>868
チャアク始めた初心者ですか?😅

871 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:38:24.85 ID:K9xLHi/K0.net
新装飾品で属性値1.2倍まで伸びるという噂
属性ダメージが伸びる逆襲みたいに使えそう

872 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:41:23.67 ID:K9xLHi/K0.net
反撃超出は難しいけどごうけつやられは貰えるモーション多いから
それを形態変化前進で受けると強いな

873 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:41:30.42 ID:o/jjCSYm0.net
特効系と相性悪いし劫血やられも他武器に比べて貰いやすい

874 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:05:12.39 ID:qPxtaM6e0.net
>>840
動き回り過ぎじゃねぇ?あいつ。

875 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:06:23.64 ID:qPxtaM6e0.net
>>846
なる。耐えられん。装填と変形は必須。

876 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:20:53.85 ID:43jVhuP30.net
今からでも希ツネと茶茄子のチャアクビン入れ替えてくれねえかな

877 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:24:33.93 ID:JSzKNmK20.net
重ね着の仕様がめんどすぎて結局魚卒業できない

878 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:44:27.51 ID:adSrZDWF0.net
劫血竜珠って属性1.2倍か
超出型は傀異相手ならこれ一択になるか?

879 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:06:10.21 ID:Rn49lwoxa.net
>>878
1.2倍はやばいけど効果時間ってどうなの?

880 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:21:59.62 ID:FfI/9zZb0.net
>>879
劫血貰ってる間だけ

881 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:54:20.63 ID:qHjO3SzCM.net
定期的に一発貰いながら戦うことになるのか

882 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:09:48.20 ID:/qgznsct0.net
俺のサカナが火を吹くぜ!!

883 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:22:34.43 ID:ZN7DesHRa.net
>>880
ドスバギィ特攻なのは分かったわwww
後半の敵だとあんま役に立たないかな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:32:12.08 ID:P69jzbFq0.net
しかもこれ"回復した体力に応じて"って書いてあるから
もしかしてゴウケツでも体力満タンだと効果ないんか

885 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:14:59.38 ID:0JFTp11Ua.net
恩恵、弱属、血気ありきで考えるとやっぱり新スキル入れる余地全く無いな

886 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:18:54.87 ID:tBsgD5J80.net
劫血珠属性値上がるの魅力的だがどんどん被弾しない立ち回りになっていくこと考えると弱属珠の方が全体的には狩りタイム縮そうだな

887 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:40:48.97 ID:rCldZPz4M.net
形態変化前進やエアダで痛い攻撃に突っ込みながら超出出来るような相手には使えるんだろうけどピンポイントが過ぎるかもなー

888 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 14:30:37.99 ID:ZuAsoJVq0.net
マルチではお荷物つーか遠隔以外担いでいくと迷惑なレベルなので、
武器種がどうとかそういう問題じゃなくなってる。

889 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 14:49:10.75 ID:8g22EaJid.net
大典太で傀異ティガ(lv101)行ったら間違えて斧ガリじゃなくて剣強化セットしちゃってた
着替えてもよかったが折角なので色々試してみようと思い剣強化盾突き連打で戦ったら、そのあと改めて同じスキルの斧ガリで行ったときより速かったわw
相手にもよるだろうが小回り効くのは使いやすかもしれん、強属性だともっといいんだろうけど

890 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:02:14.45 ID:d+rkP6np0.net
小攻撃を溜め2連とかのSAでやり過ごして刧血貰って維持、が今後の基本だろうな
それくらい2割はでかい

891 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.129.68.234]):[ここ壊れてます] .net
>>889
流石に斧の使い方がぬるいだけだろww
ティガは隙だらけの部類です

892 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f330-ksNV [222.6.208.236]):[ここ壊れてます] .net
刧血やられは20秒
上手くやれば3分の1くらいは維持できるか?

893 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:19:05.94 ID:Ct3wp/3Qa.net
そんだけ維持しようとするとワザとくらって、その後被弾せずに攻撃が前提条件になるし
劫血時に1.2倍でもないしなあ

火事場でいいわ

894 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:21:30.15 ID:CXcR5VfOd.net
よく被弾するので防御構成
→被弾が減ってきたので火力構成(攻撃見切り)
→被弾がほぼなくなったので体力減少のデメリット付き強火力構成(狂竜伏魔転福)
→意図的に被弾するデメリット付き強火力構成(劫血) ←今ココ

→デメリット全載せ超火力構成(劫血狂竜伏魔転福火事場)

895 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:23:30.03 ID:++t0VjARr.net
ワザと被弾というが軽いジャブで劫血やられにならんか

896 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:30:58.30 ID:uux4MhJ60.net
超出の後隙狩られたりエアダで調子こいたりしてるとすぐ血まみれだわ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:50:03.35 ID:oCa1zbkCr.net
どの攻撃が劫血やられの対象なのか理解してピンポイントで当たりに行くとか面倒な上に安定しないだろ…弱属珠にしろこれにしろ百竜は半端な性能ばっかだな
変撃とかいう神器持ってる兄が羨ましすぎるわ

898 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:53:28.52 ID:UAiLJCdvd.net
ティガって弱点狙いやすくて理不尽な攻撃ないのになんで戦っててあんなにつまらないんだろうな

899 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:59:27.02 ID:K9xLHi/K0.net
それ俺も思う
できるだけティガが被弾しないように確定行動少なめに作られてると思う

900 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 16:11:03.77 ID:jFmYDGRra.net
>>898
ハンターから遠ざかる奴は全部クソモンス認定だわ
マガドみたいにブーメラン式に戻ってくる奴は許す

901 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 16:15:29.70 ID:8Jkcr5eha.net
ティガは攻撃出来ない時間が長すぎ
連続突進は遅延行動にしかなってねぇよ

902 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 16:16:41.74 ID:hXFeSqm0a.net
何もできないターン長いやつはおもんねえよな
ナルガみたいに確定で超出打てるとかならいいけどティガ最後なにするかわからんし

903 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 16:19:40.22 ID:KrjcCoCG0.net
ガイアとか超大型なのになんでやたらと動き回る調整にしたんだろうな
壁登りの時の背中もクッソ耐久高いし、開発スタッフ性格悪すぎ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 16:19:52.74 ID:D6NRLjGn0.net
>>901
連続突進は超出チャンスよ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 16:23:14.86 ID:ERFsus4aa.net
個人的にイソネ亜種は良モンス
好きでは無いが

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-t4m4 [14.12.145.0]):[ここ壊れてます] .net
>>902
ティガのモーションよく見て口が開いてたら突進からぐるぐる確定するんじゃないか?みたいな観察した?
これは今適当に書いたから間違ってると思うけどどのモンスターも予備動作から派生が判別できること多いから自分の努力不足をゲームのせいにするなよ

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f7-7uza [150.31.137.246]):[ここ壊れてます] .net
予備動作にしてはずいぶん不親切だなそれ
もっと分かりやすくするべきだと思う

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b353-oOY8 [110.66.209.174]):[ここ壊れてます] .net
ティガの2連飛び込み?は2回目を斜めガード超出入れられるけどそんなに出してこないのが

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b345-kxt8 [110.4.175.228]):[ここ壊れてます] .net
>>908
それ後ろガード出来るぞ

910 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f7-7uza [150.31.137.246]):[ここ壊れてます] .net
今回のアプデ、スラアクより恩恵デカい気がするな
本スレでチャアク話題になってないしひっそりと振舞うけど

911 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3fd-7gU+ [160.237.176.123]):[ここ壊れてます] .net
傀異化した骨を出す骨格のやつら面倒すぎる。
お前らスラアクでけつあな確定な

912 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr77-VKCO [126.133.249.13]):[ここ壊れてます] .net
>>911
骨の中ならラングロだな恥を忍んでバッタになるしかないけど

913 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffba-hXXO [133.123.172.213]):[ここ壊れてます] .net
汎用武器更新した?ミツネ希少種のやつ

914 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-t4m4 [14.12.145.0]):[ここ壊れてます] .net
>>907
バルファルクの対空からの突進か羽爆発かは対空時の高さで見分けられたり
イソネ亜種の突進からの派生は突進する前の頭の動きで見分けられたりするぞ
それを探すのも楽しさのひとつとして設定されてるみたいだから見分けにくいってのは知らん

915 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e2-hXXO [202.162.82.176]):[ここ壊れてます] .net
ドスバギィで属痛と劫血両方比べてみたけど
最大ダメ4桁はあるものの
敵の行動運が強すぎてアベレージだと変わらんわ


常時劫血やられになるブッ壊れ装備はやくよこせ!

916 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-ol+U [106.133.45.235]):[ここ壊れてます] .net
属強が一番活きるドスバギィで平均が変わらないんだったらほぼ全ての状況で刧血珠の勝ちって事だね

917 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf02-HjNb [153.246.241.96]):[ここ壊れてます] .net
匠と挑戦者付けやすくなったから地味にルナルガチャアクが使いやすくなったな

918 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e2-hXXO [202.162.82.176]):[ここ壊れてます] .net
ドスバギィほど相性がいいのは劫血も同じだしどうなんだろうな
他の敵でもほぼ弱点には当たってるし
そもそも伏魔のおかげで被弾したら死ぬ状況にしょっちゅうなってるから
劫血やられ自体あんまり縁がないわ

919 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfba-atM5 [115.30.219.142]):[ここ壊れてます] .net
さすがに刧血珠使い所ないわ

920 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfba-atM5 [115.30.219.142]):[ここ壊れてます] .net
>>901
超出は知らんが斧ガリなら遅延行動とかほぼ皆無

921 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 20:27:11.43 ID:uux4MhJ60.net
違法超出1回するだけで死ぬ可能性がある状況嫌すぎて一生伏魔使えないわ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 21:14:54.02 ID:d+rkP6np0.net
伏魔装備の時だけ鳥集めするのもアホらしいし後隙狩られる前提で超出力撃つモンスには伏魔は厳しい

923 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 21:50:43.96 ID:K9xLHi/K0.net
>>914
だいぶ恣意的な調整だな
気付かない人は仕方ないと思う

924 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 22:06:51.91 ID:dhFoCRRB0.net
通常種の強いモンスターはキツいが他は伏魔強属性ぶっぱ辛くは無いと思うけどね 度々話題にあがってるけど猫飯とかまで考えられてなさそう

925 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 22:27:38.38 ID:uux4MhJ60.net
超回復4とこんがり魚で緩和出来るのも知ってるし防護術によるケアができるのも知ってるけどそれでも小型に赤ゲージ齧られたり防護食われたりすることあるし
通るかどうか分からん時にもお祈りブッパしたいんじゃ

926 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 22:30:44.82 ID:HgvbAWhj0.net
斧ガリで楽な怪異星6って誰だ
25分単体ラージャン引いたけどこいつ苦手なのよね

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200