2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】双剣スレ 125連斬目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/09/29(木) 10:51:47.64 ID:adpTJsxD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑建てる時3行になるようコピペしてください

MHRise、MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】   http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
【MHWI】   http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
【MHRise】 https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHR:SB】双剣スレ 124連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1662167688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-pIDl [42.147.242.157]):[ここ壊れてます] .net
>>337
おw無知wが反応しちゃってて草生えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 01:38:03.28 ID:JtD59H/e0.net
まあ匠3でムラムラして剛刃が無難だわな
なおシミュると勝手に匠4になるので検死絡めて勃つ人ゲイも十分イケる模様
剛刃はデフォ業物が勿体無く感じるので俺はこっち派

340 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 02:47:46.74 ID:/3MKulhO0.net
変換カオスで草

341 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 02:56:45.03 ID:O725/bAE0.net
勃つ人ゲイはずるいわ

342 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 03:19:27.02 ID:/XzvODhN0.net
火の武器ばかり増やすな

343 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 03:52:37.22 ID:5tmx4f32a.net
普段どんな書き込みしてるんだか

344 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 06:46:17.78 ID:mlRlkTuz0.net
オレもサンブレイクでムラムラム着たいよ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 06:59:30.01 ID:CpP5bDBNM.net
投降する前に誤字が無いか確認する癖をつけようぜ

346 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 08:16:44.84 ID:NamoC/Ija.net
某ネトゲの銃使いのスレを思い出したわ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:17:17.68 ID:7WqGJNW/0.net
匠の恩恵を受けてるのはスシロー武器ではなくナルナタクシャの須村組というな
4スロ余ってるから剛刃3と匠4がほぼ同じコストってのもデカい、匠4達人芸3入ったらカトルクス並みに紫持つぜ

348 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:29:47.34 ID:5sBIznr80.net
剛刃だと砥石3もセットになるから意外と重い

349 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:35:10.01 ID:x4RuMSgva.net
誤字っていうかわざとだろ

350 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:04:44.53 ID:GmBA8oBg0.net
白→紫の補正の上昇率は物理は約1.05倍だけど属性は約1.1倍ほどあるから、
属性偏重武器ほど紫出した方が効果的ではあるんだな

351 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:23:22.63 ID:eNub6nIH0.net
なるほどなぁ
盛るモノないから巧撃でも組むかと思ったけど
属性なら匠で紫出すのもいいのね

352 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:26:35.96 ID:5sBIznr80.net
物理面は下げられたけど属性面は実はIBから強化された切れ味補正

353 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:35:34.59 ID:Em/3WauZa.net
スムラから紫に伸ばすのに匠3必要なの簡悔杉内?タイヤでいいやになるわ

354 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:36:02.43 ID:Em/3WauZa.net
スシロから紫だったわ…タイヤで吊ってくるわ

355 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:44:36.35 ID:/3MKulhO0.net
双剣じゃあんまり意識しなくていいけど
物理もMRの武器倍率ならフルチャージ分くらい伸びるから案外バカにできないのよな

356 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:06:18.22 ID:3MG2Z4a4d.net
タイヤ紫で一番悩むのはどうやって紫維持するかですね
剛刃+砥石は重くて、そこまでやるなら、狂竜業鎧死中災禍つけたほうがいいじゃないってなる

357 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:12:15.15 ID:0z321uX40.net
ナルハタだと匠2達人芸3までしか積めなくてたまにパキィンってなる

358 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:12:16.24 ID:GgtkIoArd.net
そこは錬成で補えばいいのでは

359 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:33:50.22 ID:9LvVr896a.net
ドスバギィを抗菌フルムフェトで殴りてえな

360 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:35:35.80 ID:9LvVr896a.net
双剣の物理モーション据え置きだから相応の強い装備をあとから実装するのかと思いきやIBシルソル程度の強化すら来なくておじさん泣いちゃった
ていうかそもそもアプデ前提で弱く調整するのやめてほしい

361 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:38:11.94 ID:5sBIznr80.net
僕は鉄蟲研糸派で紫維持派です

362 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:40:58.25 ID:0z321uX40.net
それなりに錬成してるけど
77533に連撃3属会3弱属1盤石3気絶3匠2達人芸3
が限界なんだよね
盤石いらないかな?

363 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:41:00.60 ID:3MG2Z4a4d.net
>>358
カタカタ結構頑張ったつもりだが、中途半端な気がする
家帰ったら対ドスバギィで試してみるか
https://i.imgur.com/vLqaY57.png

364 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:43:10.73 ID:0z321uX40.net
研糸は朧と間違えること多くて諦めちゃったんよね
練習するかなー

365 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:59:28.36 ID:eNub6nIH0.net
>>361
ダウンラッシュでパキンしちゃうのが勿体ないんだよな
最低20出来れば30以上欲しいなとか考えてると達人芸でいいな?ってなって面白むずかしい

366 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 13:18:47.90 ID:Ou+xjz5jd.net
>>364
いつも開幕研糸で早替えするだけだな
マルチだとガンナー追いかけてる間に早替え研糸早替えしてる

367 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 13:22:06.78 ID:a0Rwiiw+a.net
研糸とおまけでついた刃鱗1で大体事足りる

368 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 13:23:18.06 ID:6cvMBOiv0.net
あかん朧や!
シャキーン!
これ多すぎてやめた笑

369 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 13:48:08.39 ID:d8HquddGr.net
朧と間違えて誤爆の可能性あるし、息吹が結構便利だから研糸採用は無くなったな
いい技なんだけども

370 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 14:13:30.50 ID:eNub6nIH0.net
研糸早駆けで回避するのは気持ちいい

371 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 16:21:45.82 ID:KO3rDJLS0.net
朧使うなら気絶耐性いらんやろ、爆発の前兆の弾けそうな音だけ警戒しとけばいい

372 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 16:50:46.09 ID:G+h7VaFf0.net
誰も気絶の話してないけどどしたんだろ?

373 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 16:54:20.50 ID:zMiS6lr60.net
ゲキリュウも匠4剛刃3砥石3とバカみたいに重くて、せっかくの高めの素会心が活かしにくくなるのがなあ
それだと100%超会心属性会心のほうがいいやってなってしまう

374 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:19:03.58 ID:hclh8gs5r.net
ゲキリュウは白ゲ運用でいいんじゃないの?

375 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:27:43.87 ID:aReVlIZk0.net
研糸、剛刃アンチだからスムラ武器に匠4達人芸で脳死で殴ってる

376 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:30:58.02 ID:GmBA8oBg0.net
ゲキリュウで匠剛刃砥石と100%超会心属性会心って両立できるしな

377 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:32:19.38 ID:WjOOwDF5d.net
研糸使うようになってから砥石使うことがなくなったな
回避してれば勝手に切れ味戻るのは本当楽

378 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:37:48.46 ID:vqhgL7BJ0.net
最近ますますドスキレアジ使わなくなっちゃったわ
上位でアホほど使っておけばよかった

379 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:41:26.33 ID:Yg4Iq6ba0.net
>>339
火力アドバイザーの俺さんの言い成りになっちゃってるオマエwにクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:42:02.26 ID:AGSbbHGZa.net
ゲキリュウに鬼火シチューギミック入れてる俺は異端か?

381 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 18:01:10.38 ID:Yg4Iq6ba0.net
>>356
うんwオマエwはアホwって事なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
判断は紫出しで火力出しするかw白ゲ属性会心で火力出すかの2択やねんって話なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

匠34で紫出しはコスパウンコw確定で不正解なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりw匠2紫出し迄が紫運用の判断材料なカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んでw火力アドバイザーの俺さん初言紫維持は糸か剛は研磨の2宅やけんどw犠牲技朧が問題ないならw業物糸なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朧火力活かしたいなら剛は研磨なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 18:05:52.04 ID:Yg4Iq6ba0.net
>>362
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
耐毒無しとかw火力ゴミ地雷乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 18:08:25.67 ID:Yg4Iq6ba0.net
>>380
ニワカ無知w乙って話なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
双剣で攻撃力上げは意味無しってのは覚えとけ無知wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

攻撃力アゲアゲに意味が出るのはマガド双剣のみやカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

384 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 18:36:38.66 ID:zMiS6lr60.net
>>376
できるのか、すごいな、自分は100%にするか会心落として超会心にするかのどっちかだわ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:09:28.97 ID:1V9kDQwfd.net
耐毒に頼らないとナズチにボコボコにされるクソ雑魚じゃん

386 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:31:50.75 ID:n5IddTIf0.net
普段双剣板見ないんだけど
「www」いっぱい打ってる人っておかしいだけ?身内ノリみたいな感じなん?

387 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:33:25.66 ID:5sBIznr80.net
ソレがガイジなだけに決まってるだろう一緒にしないでマジで

388 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:33:46.78 ID:36azj3d80.net
触んな

389 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:33:53.75 ID:gQf5GyAga.net
モンハン板の頭おかしい奴代表みたいなもんだからさっさとNG登録

390 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:41:12.90 ID:Y6IC9IKOp.net
ガイジ板だからな

391 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:53:21.92 ID:x4RuMSgva.net
あれ見てガチガイジだと自己判断できないような奴の方が正直やべーだろ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 22:58:45.41 ID:SdVc2/Dj0.net
ゲキリュウに寿村あればな

393 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 23:17:33.62 ID:Yg4Iq6ba0.net
>>385
出たw耐毒無しの乙地雷のざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエwソロで何一つクリれないMH超ド下手糞確定やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスw乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 09:12:57.87 ID:ILGTE8qV0.net
あれはむしろお客さん判別に役立ってるからok

395 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:03:20.23 ID:cyUabpzsd.net
寿村って何?

396 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:04:52.68 ID:FoN1dK5la.net
酢で紫

397 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:33:49.74 ID:3b6AW84Ga.net
つまり酢醤油

398 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:36:31.97 ID:XE9U2oqKd.net
属性値がいよいよインフレしてきたし水と氷は鋼龍の恩恵とか組み込んでみようかな
克服クシャ待った方がいいとは思うが

399 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:38:42.15 ID:9fDqwn5Kd.net
クシャとテオの珠は【2】になりそうな悪寒

400 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:38:47.96 ID:u0DDS7Ig0.net
炎鱗と違って鋼殻ってかなり重いぞ
Lv2ついてるのが激戦区の腕だ

401 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:40:42.31 ID:3YGH0YrB0.net
悪寒というか2珠でもくっっそ嬉しいぞ
3珠でもおかしくないとは思ってる

402 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:42:57.83 ID:9fDqwn5Kd.net
ナズチのはレベル3以外(ですら)空気スキルしか無いもんな

403 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 14:45:02.96 ID:XE9U2oqKd.net
珠2つで属性値1.1倍なんて破格なんてもんじゃないしねぇ
雷と龍はマキヒコナルハタに呪われてるから絶望的か

404 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:04:42.81 ID:IWKYkCD7d.net
>>396
ああスムラね。分からんわw

405 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:05:19.58 ID:GMU/jAOO0.net
シルソル錬成でやっと442できたけど属性会心落ちた
ま、まぁ属性会心なんていらんやろ…

406 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:05:51.04 ID:eOBS7/5s0.net
双剣エアプなんだけど雷双剣の螺旋丸1発でカエルの頭に1400ほど安定して出せたら強いって事良いんかな?

407 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:09:07.19 ID:YQmhLI850.net
>>406
最強ぶっ壊れですね

408 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:09:41.13 ID:u0DDS7Ig0.net
風雷合一珠とかドラゴン装備ポジやん

409 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:10:13.29 ID:OB2QQBiGd.net
>>405
前に属会と弱属抜いて鬼火死中災禍狂竜業鎧の超物理重視の装備組んだことあるけど、
ちょっと属性通る部位なら属会3弱属1付いただけの構成にあっさりダメージ抜かれて萎えた事がある

410 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:11:30.29 ID:GMU/jAOO0.net
>>409
やめろそれ以上は何も言うな

411 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:20:17.54 ID:u0DDS7Ig0.net
ゴミ爆破双剣でカエルに螺旋斬してキャッキャッしている層だっているんですよ!!

412 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:27:17.92 ID:eOBS7/5s0.net
>>407
そうなんか オウガ双剣だから他は金玉双剣でもっと火力出てるもんだと思ってたんだけど

413 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:35:31.58 ID:u0DDS7Ig0.net
カエルの頭に螺旋斬

研磨鋭した茶ナス双剣 1570
攻撃切ってる匠火タイヤ 1670

泣いた

414 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:35:41.33 ID:GMU/jAOO0.net
>>412
多分1ヒットあたり400だと勘違いしてるっぽい
多分400は低い

415 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:43:00.65 ID:eOBS7/5s0.net
>>414
やっぱ低いか これ以上積むとすれば属性弱特と超会心上げるかしかないんだよな それだとスキルカツカツになるし達人樹待つしかないか

416 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:45:01.71 ID:hKOxa2j3d.net
紫タイヤなら百竜弱属使えるから攻撃4でも蛙の頭なら1800近くは出るな
属性30も通るならやはり紫タイヤは強い

417 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:55:20.36 ID:gAeswibta.net
紫タイヤかぁ錬成頑張らんと

418 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 16:25:28.38 ID:7lG9rWWqd.net
みんな色々考えながらこだわったスキル構成してんだなぁ
オレなんて未だに全属性血気破壊王回復量アップのいにしえ装備だわ
効果の程は大して実感してないけどソロで今日までこの装備でやってこれちゃったからさ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 16:30:16.12 ID:9fDqwn5Kd.net
水属性が性能的には申し分無いとはいえ、他の属性と比べて華が無さすぎる

420 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 16:39:59.53 ID:IkLFCJlV0.net
紫タイヤでドスバギィしばく時代か
螺旋フィニッシュ245くらいいくのけ?

421 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 16:41:41.76 ID:5aCBXNzGp.net
紫使ってる人は達人芸運用どうですか?
攻撃7→5で匠4詰めるから帰ったら試してみたい

422 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 16:57:19.14 ID:u0DDS7Ig0.net
狂竜症蝕も載せてるから業物3です
https://i.imgur.com/NsY32we.png

423 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:10:24.84 ID:n8pMtcvI0.net
紫ゲの維持って芸じゃないと厳しくない?
剛心使うために業物に移行したいんだが業物派はどうやって維持してるん?
意識的に研糸使っていく感じかね

424 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:10:29.68 ID:f5r5kGHN0.net
なにがタイヤだ
俺はリュウノツガイと心中する!

425 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:14:58.59 ID:3YGH0YrB0.net
アーク装備の業物1を残しつつ達人芸も3にしたい派
業物1は流石に誤差だけど

426 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:19:21.97 ID:u0DDS7Ig0.net
研糸カチカチしとるね
達人芸のほうがいいのは重々承知してるが枠が足りないの。錬成が足りないのか・・・

427 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:20:52.29 ID:5sgSX3Eaa.net
達人芸1どっかに付けたいよなぁ…

428 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:31:18.21 ID:u0DDS7Ig0.net
うん。弾丸節約を生贄に捧げられるフィリア脚をもっと突き詰めるべきなんだよな

429 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:51:54.45 ID:mf2yi1aT0.net
達人芸3業物2だけど硬いとこ叩きすぎると紫持たんのよな
もう少し噛み合った錬成するために今日もゴリラハンターよ

430 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:56:45.56 ID:hKOxa2j3d.net
剛刃教に入れば部位とか会心率とかうっかりパリンとか考えなくてもいいのですよ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:03:28.65 ID:u0DDS7Ig0.net
剛刃研磨は砥石もセットだから重いんですよ

432 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:17:03.76 ID:3LPPSdKAa.net
どうせ【3】だと思ってるから【2】でも喜べるぜ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:20:23.11 ID:3YGH0YrB0.net
>>429
紫ゲージどのくらいです?

434 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:21:41.99 ID:3LPPSdKAa.net
リロード忘れてたから完全に謎の独り言になってしまった…

435 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:30:16.88 ID:mYq6IPzD0.net
>>421
コイツw >>421 wアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
達人芸にクソワロタんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

436 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:31:10.91 ID:mf2yi1aT0.net
剛刃て接敵前に研いで長い紫感覚で使うもんだと思ってたわ

>>433
紫30でやってる
空舞じゃなくて連斬軸で属性肉質悪くないところもガリガリやるから結構武器に悪い戦い方してる

437 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:45:35.74 ID:f5r5kGHN0.net
研糸のある双剣で剛刃はないわー

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200