2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】双剣スレ 125連斬目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/09/29(木) 10:51:47.64 ID:adpTJsxD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑建てる時3行になるようコピペしてください

MHRise、MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】   http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
【MHWI】   http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
【MHRise】 https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHR:SB】双剣スレ 124連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1662167688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

73 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:35:45.16 ID:pi3ucxS66.net
>>61
TAwiki好きそう

74 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbf-u8vP [126.253.152.228]):[ここ壊れてます] .net
息吹いいな
災禍もついでにつけとけばより良さそう

75 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-Ontd [106.159.24.194]):[ここ壊れてます] .net
>>72
しゃべる設定とかいじってないけど、おれもラセンザンで喋らなくなったわ
アプデで勝手に設定変わったとかかな?

76 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 12:55:28.59 ID:5YobAR590.net
>>75
検証してないから何とも言えないが
アプデ後初起動したときにボーダレスウィンドウに設定してたはずなのに
フルスクリーンで起動したから設定見に行ったらフルスクリーンになってた(毎回そうだったかは記憶にない)
なにかしらオプションの設定が変えられてる可能性もあるんじゃないかな

77 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 13:23:47.31 ID:BNjvIfr1d.net
オプション設定は見てなかったから帰ったら確認してみるわ
選択してるボイスによるのか、日英切り替えによっても違うのか、とかも気になる

ラセンザンのボイスについて昨日switch版で確認したところだとこんな感じだった
・地上発動ボイスは簡易になってるけど、空中発動ボイスはセリフがある
・マルチの時に他のプレイヤーの地上発動ボイスはセリフがある

78 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 13:38:23.79 ID:olOw7KIW0.net
傀克ナズチ殴ってたらダウンしまくるしそこまで強いとは感じなかった
ただ向こうのペースに飲まれると巻き返すのが少し厄介だったという印象
距離取った方が危ないタイプだから苦手な人は様子見しすぎているんだと思う

79 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 13:40:40.00 ID:WhafufcL0.net
懐に入ると当たらない攻撃多いしな

80 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 14:21:23.34 ID:w6kflmVNp.net
>>73
一度も見たことないよ
それに俺は環境生物は使うぞ
他の人が強いって言ってるのに対して環境生物使えば強くない
ってレスは環境生物使わないとある程度強いってことにならんか?って返しただけよ
気に障ったなら謝るわ

81 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 14:38:16.83 ID:hHM1yST4a.net
逆なんよ
○○縛れば強いは弱いんよ

82 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 14:43:13.28 ID:FOuV3NRCp.net
それもそうか
すまんかった

83 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 14:58:01.12 ID:yinsKcTZd.net
>>18
匠IIが追加されたからスムラの剛刃型は匠達人芸型に変わったよ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 15:08:47.06 ID:Zw9/YLGTd.net
ナズチには盤石要らんと思って装備から外した状態で戦ってたら、一緒にいたレウスの咆哮2連発で硬直された所でナズチにハメ殺されたわ

85 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 15:23:57.93 ID:cjJ0aeY00.net
ナズチはカイザーのシリーズスキルが噛み合ってるから装備整えれば楽だけど
茶ナスは毒がナズチ以上に鬱陶しいのにカイザーだとイマイチ噛み合わないし
ミツネは跳ぶとファンネルに撃ち落とされるしでこの2匹が苦手だわ

86 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 15:49:13.22 ID:N0cEZpvi0.net
何だ?声帯麻痺復活か?

87 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 15:51:13.93 ID:WhafufcL0.net
茶ナスこそ息吹でいいんじゃないか
火やられと防御ダウンも一緒に治すから回復量も上がるし

88 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 15:54:25.25 ID:cjJ0aeY00.net
なるほど確かに
装備見直してくるか

89 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 16:19:19.68 ID:Y1lgOxkj0.net
今回追加された茶ナスもミツネ希少種も強かったわ
特にミツネのホーミング泡が本当にうざい

90 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 17:15:02.53 ID:xUXfqdXzp.net
ゴミミゴミ双剣

91 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 17:27:55.18 ID:Y4yZB6KFd.net
茶ナス一発目で天鱗出て草
コレクト無くても今回やっぱり出やすいよねぇ

92 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:07:23.75 ID:xJr68JUq0.net
双剣の総与ダメージの内だいたい3~4割くらいが属性ダメージだったはずだから、
物理が1.2倍になろうと属性を完全に切り捨てたゴミミゴミは双剣では流行らんかな

93 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:12:35.27 ID:eM0ihhM/a.net
双剣は属性を活かせている武器種なのか属性使うことを強いられている武器種なのかもうわからんね

94 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:18:53.36 ID:+1K922570.net
双剣はじめたんだがモンスターに近すぎて自分がなにをやっているのかよくわならない
空舞やリヴァイ斬りしてたら当たり判定で吹っ飛ばされるし途方に暮れてる
どう練習したらいい?

95 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:51:22.03 ID:OaW0SDWQp.net
>>92
ライゼクスとか岩ゴリラみたいな属性を終わらせにきたカスには割といいよ、毒ダメ抜きで期待値かなり切迫してるから毒入れたら上回るんじゃないかな
バルクも計算してないけど良さそうだ

問題はこいつらとやる事がないんですが

96 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 18:53:41.67 ID:ZQ32wI8l0.net
茶ナス武器、火属性でありつつたまに毒があるから新スキルの1.2倍も享受できたりしませんかね

97 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:10:18.37 ID:hHM1yST4a.net
いくら倍率上げようが双剣のモーション値がチンカスだから属性優先は変わらんのよな

98 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:12:23.78 ID:pgV+h3TNd.net
理屈の上では攻撃力450ぐらいあれば属性0でも強いとは思うけど逆に言うとそこまでしないといけないんだよね

99 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:24:03.95 ID:faFFiSiV0.net
>>51
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクが頑張って作った錬成超火力装備言うて地雷ゴミ火力装備晒してたエアプw >>52 w乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
火力アドバイザーの俺さん言うたよなあ?w毒耐性属性耐性無し錬成地雷火力ゴミ装備乙てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚w火力アドバイザーの俺さんは改ナズっちゃんを完全初見ソロで無乙クリしてる模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかwさすが俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:25:37.17 ID:faFFiSiV0.net
>>57
毒耐性無しは100%地雷の意味は理解出来たかカス?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:26:04.15 ID:4bcUDsw40.net
攻撃力450はアカムが実装されたらワンチャンありそう



緑ゲージで良ければ

102 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:40:30.34 ID:VzcEwMNW0.net
しかも螺旋斬は属性8割まであるよね
怒り状態のバルファルクにワンヒットで20ちょい
怒ってないと100超える

103 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:46:37.22 ID:WhafufcL0.net
殴ってる間に嫌な予感したら雑に朧振ってる

104 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:47:13.95 ID:F5t6om/aa.net
>>94
まず色々と戦って空舞の無敵部分がどこからどこまであるのかを把握する
リヴァイは攻撃判定発生してるところに触れると攻撃食らうから使い方に注意する
慣れるまでは櫓と朧でもセットしておくと安心

105 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:49:10.81 ID:Y4yZB6KFd.net
>>94
たしかオプションでモンスターの姿越しにハンターの位置が分かるのがあったハズ
リヴァイとやらは見た目派手な割に火力そうでもないしなにより現にふっ飛ばされてるなら自重すべし
あとは咆哮ブレス突進にカウンターをしっかり当てられる様にするとか…かなぁ
レイアが練習台として適任だと思うんでガンバレ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:50:02.46 ID:62dwdfr80.net
強化AA行っくぞー!
疾風怒濤!ガリガリガリ!

今だ!螺旋斬!
・・・ グルグルグルグル!
なぜなのか

107 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:51:27.33 ID:403YjPbp0.net
武器錬成の拡張きたけど攻撃1属性4と属性5どっちがいいんだ……

108 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:51:28.74 ID:62dwdfr80.net
>>106
すまんリヴァイだったわ

109 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 19:55:44.51 ID:LbU6hcJn0.net
状態異常装備が最強とかいうyoutuber全員滅べ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:02:08.58 ID:WhafufcL0.net
リヴァイは尻尾切りたいときか、ダウン中尻尾側から頭に回るときか
研磨鋭運用してて早急に切れ味を消化したいときに使うもの

111 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:03:03.39 ID:+1K922570.net
>>104
櫓越えってやつか
ありがとう入れ替え技もよくわかってなかったから試してみる
いつのまにかリヴァイになってること多いからまだコンボ練習もやるわ
あんまり強くないって他の人書き込んでくれたし
ありがとう

112 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:07:30.45 ID:+1K922570.net
>>105
エフェクト軽減もしてるんだが技の動きがどれも似ていて技の繋ぎ目がわかりにくいというか…
リヴァイも意に反してしてしまう時もあるから気をつける

カウンターは朧翔けかな?それもよくカウンターはでるけどヒットしない時があるから気をつけるわ

ありがとう

113 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 20:20:08.05 ID:F5t6om/aa.net
>>111
リヴァイは火力としみると弱いけど強化ゲージ溜めとか頭側への移動とか使い途自体はあるから色々模索してみると良いよ

114 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:20:09.09 ID:pcl+xK3ip.net
>>109
そんな奴おらんやろ

115 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:22:38.52 ID:G0LV/Alud.net
つべでゴミミゴミ検索すると腐るほど出てきて笑う

116 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:26:29.86 ID:LbU6hcJn0.net
>>114
居るから言ってるんだが

117 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 21:27:18.12 ID:Edw3eB6y0.net
最強汎用双剣 天 が一番なんでしょ?

118 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:40:32.28 ID:LwzQRSmV0.net
あの糞馬鹿のせいで野良のナルガ双率高すぎるわ
なんでルナルガ相手にまで担いで来るんだよ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:45:54.03 ID:CxWKv41B0.net
ていうかラセンザンのときちゃんと声出てる人いるのマジなん?
寂しいから不具合であって欲しいんだが、でもどうせお前らも出てないんだろ?

120 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:48:38.95 ID:9/C4zlHr0.net
空中からだと喋るのはどうしてこうなった

121 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 22:55:47.07 ID:V7O/BAOYp.net
>>119
YouTubeのネタにしようと思ったんだけど地上も空中も声出るから釣られたと思ってんだけどどっちなん

122 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:05:09.42 ID:ijoejjavd.net
>>121
もうやめて。

123 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:26:44.42 ID:asxBxm3Ka.net
ゴミミゴミのナズチ双剣はナンニデモ枠ぐらいには入るんじゃないかな
特化した属性には敵わないにしても

124 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:32:37.58 ID:7QJogeLO0.net
対バルク最適解ぐらいにはなるかね

125 :名も無きハンターHR774 :2022/09/30(金) 23:41:28.38 ID:kNxCkBv4d.net
ゴミミゴミをまず錬成する気にならない

126 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:09:02.65 ID:sgdSkQKe0.net
地上螺旋斬するとき自分の画面からは声出ないけど、相手の画面ではちゃんと叫んでる
不具合だろね

127 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 00:13:46.07 ID:jbt5ZCgud.net
やっぱり相手にはちゃんと聞こえてるのか
>>77を確認してたが英語でも同じみたい
ボイスが出てる人はswitchではないか、あるいはボイスタイプが違うのが関係してるのかも
俺はボイス5の天を裂き地を穿つおじさんで確認してる

128 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 01:11:37.15 ID:W4/xOYuH0.net
せっかくルーチカ買ったのに静かすぎて寂しい

129 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 03:45:42.58 ID:x3U+ClYOr.net
ルーチカの悲鳴はギィエエアアッていう下品なのが好きなんだよね

130 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 04:26:07.25 ID:9qrP+dJh0.net
ゴミミゴミ双剣で使わんでしょ
物理弱い

131 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 04:39:16.23 ID:m7mnyyos0.net
>>130
螺旋斬を訓練所の頭に撃って強いって言ってる動画結構リツイートされてて笑ったわ
属性でやってみろやって

132 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 05:44:09.58 ID:LaLAv0Uk0.net
いきなりゴミミゴミなんて名前がついて驚いたけど
あれはサポート装備の火力を増やすものでメイン火力として使うものじゃないでしょ
カエルで溜めしたら確かに以前作った麻痺装備より火力出たよ
当然属性装備とは比較にならない

133 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 07:49:38.34 ID:AjxALRjP0.net
>>124
試してみたいから傀異克服バルクはよ

134 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 08:57:03.49 ID:anGqVg8v0.net
バルファルクってどの武器で行ってますか?
そもそも双剣で挑むのが間違いなんでしょうか?

135 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:03:28.59 ID:JmvuxqRG0.net
武器錬成はみんなどうする?双剣は攻撃1属性4かしら

136 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:36:29.34 ID:S3Jpf2h00.net
双剣ってYouTuber のYuki って人が1番うまいんですか
もっとうまい人はいるんですか

137 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 09:40:37.09 ID:jbt5ZCgud.net
その人が最強ぶっ壊れだよ

138 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:17:12.39 ID:IDaGlwHZ0.net
前はなつめだったけど今は横並び

139 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 10:48:26.83 ID:Pzh4c6Me0.net
今回追加モンスの茶ナスと克服ナヅチは炎鱗の恩恵+回避3で何とでもなるけど
オウガ亜種と邪神ニズゼルファのモーションが混じってるミツネ亜種がキツイ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:16:34.40 ID:VrCirK4Q0.net
>>131
螺旋斬って普通にスキル積んでれば物理:属性が5:5近くまでになる超属性重視技なのに敢えてそれを動画にして、
あまつさえ強いとか言ってのけちゃうのか…

141 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 11:43:54.35 ID:G9Lwh0WJ0.net
武器錬成属性4攻撃1か属性5にするか迷うな

142 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:27:08.90 ID:I9Cdtjzwd.net
>>136
この人よりうまい人は見たことないな
動きが同じキャラ使ってるとは思えない

143 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:30:10.80 ID:xohHsr0jd.net
ok低評価押してくればいいんだな

144 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:34:33.29 ID:ghBAX3Eud.net
>>134
ハンターノートで弱点部位調べる癖は付けた方がいいね
素人みたいなリヴァイ連発でも苦なく討伐出来た記憶あるけど忘れちゃった
詳しくは後の人たちが優しく教えてくれるぞ

145 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:35:03.61 ID:bn/UBp+v0.net
百竜装飾品に鉄蟲糸技強化を2スロあたりで追加まだですかね
特効珠付け替えめんどうなんです

146 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:35:37.80 ID:q4LwjFQCM.net
>>143
再生したら負けだ早まるなよ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:36:54.04 ID:p4jbfX6Nd.net
ハンターノートでバルファルクの弱点部位調べたら龍以外の属性が全部弱点だったので属性武器が最適解なんやろうなあ

148 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:46:14.21 ID:08QikrzDd.net
ハンターノートじゃなくてhyperwikiか攻略レシピ見てくれ

149 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 12:52:33.40 ID:q4LwjFQCM.net
kiranicoにしろ

150 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:07:14.26 ID:m7mnyyos0.net
>>138
なつめはtawikiでやってるから比べにくいけどワールドの時は1番上手いと思ったわ
サンブレイク動画出したっけかな

151 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:09:36.15 ID:ghBAX3Eud.net
本当はね
すぐさま攻略サイトなんかに直行しないで
さんざんヤになるくらいヤラれて死んで乙ってその中で自分なりの最適解な立ち回りを導き出して欲しいとは思う
それがこのゲームの醍醐味でもあるからね
忙しい面倒くさいは分かるんだけど
偉そうでゴメンねこれにてモドリ玉します

152 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:12:00.34 ID:nC6o4wClH.net
武器錬成で相対的にタイヤと他の武器の属性値の差が埋まっていくな
匠で紫出したタイヤ担ごうかと思ったけど、ゲキリュウにエスパーダでいいやってなったわ

153 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:18:20.53 ID:+jZ4HJdcd.net
>>151
まあ実際に何度も乙りながら試行錯誤してるとプロハン様達が馬鹿にしてくるんですけどね

154 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:21:00.09 ID:Fnr0DVle0.net
長くやってると新作出て新モンス出ても3乙終了とかほぼしないしな
クソ装備固定されてる体験版が一番ムズいというジレンマ

155 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:28:55.59 ID:anGqVg8v0.net
>>144
すみませんが私が知りたいのは、「バルク相手に最適解とされている武器はどれか」です
少し前に調べたときはグレイス心眼が向いてるとの情報を見ましたが、最近ではどうなってるのかが聞きたかったんです

156 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:29:36.11 ID:OiD7nNI90.net
剛心書いてあることは便利なんだけど発動が重すぎる
まだ精霊の加護の方が使いやすい

157 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:33:40.45 ID:zr34zSoda.net
>>144
ハンターノートは素の状態しか載ってないから罠なんだよなぁ
特に泥纏いするやつらとか

158 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:48:58.79 ID:xcg408vD0.net
7733でお前らが使ってる装備って切れ味ケア乗ってる?
7733の物理期待値超えてケアあり装備出来たかもしれん

159 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 13:54:14.06 ID:Fnr0DVle0.net
>>158
77533で連撃3つけて達人芸もつけてるよ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 14:09:37.50 ID:xcg408vD0.net
>>159
なるほどやっぱ強いな、物理期待値800手前くらいか

161 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 14:28:37.74 ID:/ZvJcnBUd.net
マルチで訳のわからん毒双剣装備がワラワラなんだが
責任者出せ責任者

162 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:18:00.32 ID:GWmrWx6/r.net
武器防具更新あった?

163 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:21:20.63 ID:xcg408vD0.net
無いけど複合属性が出たから火属性は可能性ある
毒ダメージを期待値に載せる時の計算式がわからん、シミュもバグってて動かんし
IQ高い人たのむ

164 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:31:01.99 ID:sgdSkQKe0.net
>>142
あの動き真似したら攻撃食らいまくるわw
TAだから動き続けられなかったらやり直すだけってのはあるにしても

165 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:58:36.03 ID:jaJfNnHGa.net
>>163
状態異常蓄積発動率は3分の1だから単純に該当スキル期待値を3分の1するだけでは?

166 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 15:59:55.49 ID:ds3xcGuA0.net
ゴミミゴミは双剣的にはただのゴミだけど
茶ナス双剣は毒活かして攻勢と合わせてみたがかなり強い気がするがどうだろ毒属性値も20くらいはあるみたいだし

攻撃7
見切り6
弱点特効3
超会心3
会心撃3
連撃3
達人芸3
匠4
霞皮の恩恵3
顕如盤石3
攻勢2
怯み1
供応1
弱点特効属性1

167 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 16:31:09.45 ID:c2JGQTyDa.net
>>156
そうか?適当に殴ってればゲージは貯まらない?
それよりゲージ維持のが大変だわ。大技に合わせて消費したいけど、カスっただけのしょーもない削りで気づいたら消費しててストレスがマッハ

168 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-OAEy [112.70.67.147]):[ここ壊れてます] .net
>>166
カクトスエーアガイツは研磨鋭運用してるわ
ナズチには使えんけど

169 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 17:33:28.67 ID:umtsWqnr0.net
>>166
攻勢かーなるほど
新スキルも組み入れたいけど難しいよな…
茶ナス武器は最高ではなくても面白そうだよね

170 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 17:46:01.23 ID:W4/xOYuH0.net
ゴミはゴミだったけど剛心はいいな
エスピ亜装備が使いやすくて案外無理なく付けれる
状況無視して突っ込む剛心螺旋斬楽しい

171 :名も無きハンターHR774 :2022/10/01(土) 17:57:14.39 ID:g82bEaij0.net
これまで剛心とは真逆の逆襲3つけてたけどそんなにいいなら乗り換えちゃおっかな

172 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-+dWp [106.146.109.162]):[ここ壊れてます] .net
ゴミミゴミの物理強化と双剣が相性悪いのは分かったが逆にじゃあ何で使うのが強いんだろう
スラアクでも微妙っぽいし。片手?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200