■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MHRise】チャージアックススレ チャージ208回目
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/10/02(日) 20:16:30.08 ID:Ecr0G2UG0.net
- !extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい
モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/
次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください
■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください
※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ207回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1663234317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無きハンターHR774 :2022/10/02(日) 20:27:01.34 ID:pS4nWkuT0.net
- ・ガードについて
チャアクのガード性能は39、ランスガンスは49
スキルガード性能1、3、5で10ずつ、属性強化で10、GPで10、即妙で25加算される
モンスターの攻撃には威力値という設定がありガード性能を超える威力値の攻撃をガードすると仰け反り大になる
ランスガンスはガード性能が威力値を10以上上回れば仰け反り小に、0~9上回れば仰け反り中になる
チャアクはガード性能が威力値を20以上上回れば仰け反り小に、0~19上回れば仰け反り中になる
・撃針について
モーション値 ()は通常剣強化
榴弾5(4)
強属性1+属性×2.0(1+属性×1.5)
各部位に貼り付いたエネルギーは25秒で消失するが時間前に撃針状態の剣攻撃を当てる事で時間再セットされ更にエネルギーが大きくなり最大6回分まで膨れる
貼り付いたエネルギーは斧の攻撃軌道がエネルギーを通過する事により起爆し溜まった回数分爆発する
これにより頭左に貼り付いた場合頭右側殴っても起爆しないみたいな現象が起こるが逆に一振りで2箇所以上起爆する事もある
また、超出力のビン爆発でも起爆するが後述の属性強化の延長効果は得られない
エネルギーを斧で起爆した際の属性強化延長は榴弾も強属性も同じで10秒なので一部位を最大6回分までエネルギー大きくした場合、斧で割れれば60秒延長
高速変形はスラアクの飛翔竜剣と同様に貼り付いたエネルギーが爆発する前に回避などのアクションを入れなければ反映するが属性には反映されないので強属性は物理モーション値1にしか反映されない
・SBチャアクモーション値
https://hyperwiki.jp/mhr/wepmv11/
- 3 :名も無きハンターHR774 :2022/10/02(日) 20:27:09.05 ID:pS4nWkuT0.net
- ■ オススメ武器
【汎用】
冥淵盾斧ログミー (ガイアデルム)
カムラノ傑盾斧 (カムラ)
【属性】
榴弾ビン
火: 朱炎斧フレムリオン (リオレウス)
水: しろたへの衣紋冥護斧改 (タマミツネ)
雷: 霹電斧アムガラクレス改 (ライゼクス)
氷: ダオラ=アクパーラ (クシャルダオラ)
龍: フォースofカタストル (ゴアマガラ)
強属性ビン
火: アンゴワ・ド・エテルネ (ヤツカダキ)
水: 新鮮斧アルマドラード (ヨロイシダイ)
雷: 神護・雷禍宿命 (ナルハタタヒメ)
氷: 極光雪斧スノウべロウ (イソネミクニ亜種)
龍: 赫絶の機翼キュグニ (バルファルク)
■ 型別オススメスキル
共通: ガード性能 回避距離 連撃 翔蟲使い 気絶耐性 ひるみ軽減
超出: 砲弾装填 高速変形
― 榴弾: 砲術 攻めの守勢など攻撃力が増加するスキル
― 強属性: 弱点特効【属性】 ○属性強化など属性値が増加するスキル
斧強化: 攻撃 見切り ○属性強化 弱点特攻 超会心 切れ味補助スキル
その他有用スキル: 疾之息吹、供応、顕如盤石など
- 4 :名も無きハンターHR774 :2022/10/02(日) 20:28:27.33 ID:P7PA0iUb0.net
- /|
__ /| / |
| 妹 |_ /|/ |/ |/| 超高出力属性解放斬りーッ!!
⊂( ゚Д゚ ) / |_
〈 ⌒ | / /
(_)ノJ/______/
- 5 :名も無きハンターHR774 :2022/10/02(日) 22:50:19.42 ID:E3bzrUUp0.net
- 妹…とな?
- 6 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 04:37:04.26 ID:tcMgQbko0.net
- 妹にちょっとワロタ
- 7 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 19:41:15.71 ID:dKRb61MCd.net
- 兄スレで妹扱いされてるらしいぞ
- 8 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 19:45:37.35 ID:mht9XNbgM.net
- 女の子になりそうよ
- 9 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 19:51:57.20 ID:KBIYMhKr0.net
- ぷー乙WWW
- 10 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 19:58:42.00 ID:++ITxfig0.net
- 妹は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ
- 11 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 20:01:03.08 ID:ylrzWpvaM.net
- 変形合体ってそういう
- 12 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 20:28:03.27 ID:Pc9EEBU50.net
- 高速変形からの超出力(意味深)
- 13 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 22:29:01.64 ID:noQ4bAyA0.net
- 傀異化エスピナス一生できる
- 14 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 22:52:40.72 ID:w48Mut9g0.net
- 大胆な超出力は女の子の特権
つまりチャアクは妹、いいね?
- 15 :名も無きハンターHR774 :2022/10/03(月) 22:59:33.68 ID:4fVG1HOj0.net
- 言葉遣いが美しくなくてよ
- 16 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 00:35:56.37 ID:hHBWnPe10.net
- ゴア難しくて7分切れない
鈍化したらホッパーに切り替えてるけど狂竜化の時もホッパーがいいのかな
- 17 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 01:21:12.61 ID:fkoQ6e3Id.net
- 超出確定が一番多いモンスターってどれだろう
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 03:22:08.09 ID:00IEwLm20.net
- 間違いなくナルガ希少種
まともにプロレスするならミドロ亜種
- 19 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 03:40:40.66 ID:00IEwLm20.net
- 闇討ち3+頭腕エスピZ、これ斧強化で使える
カダキ亜種を相手にボワ改で解放の追撃58ダメ(劫血竜珠、ファイト猫あり)まで確認
榴弾超出でも使えそうな気はしたが基本的な威力低すぎて話にならんな
- 20 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 08:02:42.33 ID:g4QvsjtO0.net
- ギザミ、瓶ダメが綺麗に入るとすげえ数値でて気持ちいいんだがそこに至るまでがキツい
マジで合法超出ポイントないんじゃないかってくらい
こいつの為に守勢落として息吹入れたしなんなら早食いも検討してる
- 21 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:10:18.12 ID:LgYRe2Tzp.net
- ギザミは撃針重ねてGP高出力が早くて安全な気がする
4分くらいで周れてるよ
- 22 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:14:32.68 ID:4ekMFwWH0.net
- 斧強化は強属性ビンで運用してもいいんですか?
基本榴弾ビンを使うって友人に教えて貰ったんですがどうしてなのかはよく分からなかったので聞きたいです
- 23 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:21:55.05 ID:Rr+F7rB50.net
- >>22
属性瓶ダメージは榴弾瓶と大して差がでないから
だったらスタンとれる榴弾瓶のがいいよねっていう
- 24 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:24:43.00 ID:ENw+i4RXM.net
- ギザミでGPからの安全超出はマジでキンキンッとかの大技くらいしか無かった気がする
形態変化超出ポイントはまぁまぁあるから被弾覚悟や剣で手堅くやって怪異バースト後はホッパー連打してたら3~4分やね
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:27:42.68 ID:g4QvsjtO0.net
- >>21
頭に斧とビンぶち込み続ける感じか、ありがとう、試してみようかな
>>22
ビン云々よりノコギリの追撃の属性補正は低めだから物理性能の高い武器が好まれるってこと
なので強属性でも倍率や斬れ味に優れるやつはノコギリとして使えるよ、キュグニとか
榴弾ビンは解放ループでスタンが狙えるってアドがあるけど傀異化の耐久力の前にはあってもなくても大して変わらんくらいの扱いになりつつある
- 26 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:39:01.70 ID:env78u03H.net
- >>23
>>25
丁寧にありがとうございます!
考え方がよく理解出来ました𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮.
- 27 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 09:57:27.60 ID:r8ONveQ/M.net
- 傀異化のスタン耐性が高過ぎるから傀異化狩るなら斧強化でも強属性の方がオススメだよ
スタン無くてもダメージ出せば傀異化解除が早まるしダウン中の与ダメも増えるし
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 10:01:15.28 ID:cjblLhQj0.net
- スタン取るのが楽しいんだろ!!
電々虫ありで3回、KO積めば4回いけると楽しい
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 10:09:49.45 ID:/Whka/HfF.net
- ビン溜まってから超出当てられなさそうな時何したらいいか分かんない
剣攻撃→チャージし直しの繰り返しになってしまう
- 30 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 10:10:08.56 ID:tz6veaVQ0.net
- >>21
TAすげーよなあれ
堅実な攻めが昔のモンハン味ある
- 31 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 10:18:11.33 ID:tz6veaVQ0.net
- >>29
形態変化前進超高をぶっぱする
とはいえ俺もよくなる
これ片手剣かビン追撃の方がマシじゃね?と
- 32 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 10:21:44.99 ID:epXiw2h6a.net
- >>29
まさか剣強化で心眼付与をご存知でない?!
撃針はダメージだけ見てもだいぶ強いから色んな部位にばら撒いとけ
- 33 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 10:24:57.66 ID:/Whka/HfF.net
- ていうか超出が全然当たらんわ
密着して当たらない攻撃っておかしくない?
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 10:34:37.21 ID:5AK4Rqw3a.net
- 斧の判定おかしくね?って思うことが多々ある
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:38:57.35 ID:aAJ3XrXYa.net
- 斧ガリ部分のダメージがようやく50とか見えるようになってきて嬉しい
リスク系スキル無しでやってるけど、火力盛ってる方々はどれくらいの数字出てるの?
- 36 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 11:44:27.18 ID:wpqq/Zy20.net
- >>35
敵によるとしか・・・
プケプケなら70以上はいく
- 37 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:05:29.93 ID:RH4qNUpFa.net
- 超高出力からチャアク入ったから
斧強化も強属性でやってるわ
- 38 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-VbfW [1.79.88.24]):[ここ壊れてます] .net
- 俺は修練場のカエル頭に解放2打って比較してるよ
デメリット無し装備なら1300超えたら十分かなと思ってる
挑戦者は実際に使ってみて変化率でざっくり計算する
- 39 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr77-isAn [126.167.74.21]):[ここ壊れてます] .net
- EX6ってどれが超出で狩りやすい?
エスピかな?
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 12:53:09.35 ID:hcVd4JXPd.net
- 八ヶ岳亜種
- 41 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 13:26:41.49 ID:aefoO0F40.net
- >>39
ヤツカダ亜種もええぞ
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 14:16:47.57 ID:QG0Weko/0.net
- CFCってビンを溜めるためのものでビンがあるならGPで受けたほうが良いの?
あえてCFC使ったほうがいい場面ってありますか?
- 43 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 14:27:23.05 ID:m//U3Ni60.net
- ビン溜まってるなら反撃重視で受ける方がいい
敵の隙に合わせて高出力でも超出力でも1.25倍で打てるし
- 44 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 14:33:05.91 ID:yY83daNc0.net
- >>42
狂竜症克服できそうなときに赤ゲージ溜まってて、GPだとHP削られる攻撃とかは
ビン溜まっててもあえてCFCにしたりすることはある
基本はGPにしたほうがいいよ
- 45 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 14:47:37.03 ID:3GksWQjT0.net
- >>42
ガ性5GPでも仰け反って超開放出来ないモーションを超開放したい時
マガドの尻尾ビームとかナズチのボディプレスとかいい例
基本は瓶ある時はGPでいい
- 46 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 17:26:16.29 ID:+oHjlAK9r.net
- >>41
ヤツカダ亜種は原種から苦手意識あってほぼ狩ってないんですよね
今度やってみます!
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 18:07:47.70 ID:o8IdF6Wxd.net
- >>42
クソディレイ攻撃に耐えるときにcfcならガバタイミングでかわせる
- 48 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 19:25:29.52 ID:Y//DN4xM0.net
- なんか即妙溜まるの遅くなってる気がするんだけど
気のせい?
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 19:34:45.11 ID:OWMYGnDT0.net
- モンスの攻撃が当たるか微妙な時も結構あるから何気に通常ガードも大事よね
- 50 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 19:48:58.70 ID:n5DWIFat0.net
- 即妙が溜まるってなに
蟲ゲージのこと言ってるのか?
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 19:50:02.77 ID:07ZxCW2m0.net
- >>48
即妙溜まるのが遅くなったんじゃない
お前が速くなったんだ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:09:54.41 ID:Z3/90OHBa.net
- 剛心血気でエアダッシュぶんぶん楽しいな。どんなモンスでも圧倒的ゴリ押しできちゃう
- 53 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:15:55.31 ID:m//U3Ni60.net
- 即妙を終えれば倒れるように眠る
起きてまた即妙を繰り返す日々
2年が過ぎた頃異変に気付く
1万回即妙し終えても日が暮れていない
- 54 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:26:04.77 ID:WM0u2gFA0.net
- 盾突きからの超出が溜め2連にばけた事なんて一度もないのに
解放2即妙は超出力にばけまくる
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:42:36.49 ID:B4p0XK6k0.net
- 今更アプデして触り始めたけど
おさかなチャアク大活躍でワロタ
- 56 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 20:47:50.86 ID:1hwyRkcG0.net
- >>51
ヒュ~
カッケェ
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 21:10:59.15 ID:QuKJN3KNp.net
- >>41超出型の場合榴弾か強属性どっちがええんや
- 58 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 21:13:48.79 ID:mDybr6WG0.net
- 原種ならともかく亜種は強属性っしょ
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 21:32:28.90 ID:pye2+FnKa.net
- 撃針って超出前に積極的につけるものなんですか?
溜め二連でビン溜めること以外、あまり剣攻撃についての情報が無いんですが
- 60 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 22:21:43.61 ID:vl/fAheZ0.net
- エアダで飛び上がったところをど突かれて剛心が消える
- 61 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 22:22:42.32 ID:07ZxCW2m0.net
- 隙が少なくてエネルギー溜まってる状態なら
基本的にXと盾突きで撃針ストックしつつ殴る
慣れれば意識せずとも勝手に付きまくる
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 22:55:59.17 ID:qB/lGNlGM.net
- ヤツガタ亜種のためて爆発する奴に剛心エアダッシュで突っ込んだらワンパンで死んだんだけど
あれ多段?
- 63 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 22:57:58.40 ID:OWMYGnDT0.net
- ファンゴが全力で剛心消しに来る
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/10/04(火) 23:07:09.74 ID:g4QvsjtO0.net
- 撃針を意識して貯めるというより超出撃てるような状況じゃないからやむなし剣でチョンチョンしてたらなんか溜まってる、みたいな
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 00:05:01.11 ID:QtKivDiE0.net
- >>54
ZL+A同時押しで即妙入れてる?
騙されたと思って解放2ふったあとZL押しっぱ離さずにA入力してみ
俺はそれで超出誤爆0になった
- 66 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 01:09:01.84 ID:aTzwaGLy0.net
- 解放2の最中からZL押しっぱなしで
そのままAだけ押しても超出力誤爆することはある
なんなんだよこのクソ操作は
- 67 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 06:50:01.84 ID:x+bbA1DZ0.net
- 最速ループ狙いすぎて虫回復前にA入力してる説
虫ない状態だと虫技の先行入力は反応しない仕様だったハズ
- 68 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 07:11:31.23 ID:fR6yOCcQ0.net
- 斧ガリのA長押し→Aって難しくない…?
- 69 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 08:01:40.50 ID:xGc+rzDop.net
- 虫いても先行入力はきかねぇよ。
- 70 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 08:53:19.08 ID:Kwm4JEZPa.net
- 個人的に即妙前にスティック倒しながらやると暴発しにくくなるわ
- 71 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 09:16:48.87 ID:ruNJ+9xU0.net
- 虫が溜まってないから解放2→超出が優先されてるだけだと思う
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 09:20:46.44 ID:/sRTPQMsd.net
- アプデしてから兄に頼りっぱなしで妹使ってないんだが
水はどのあたりが強くなったんてすか?
- 73 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 09:34:25.29 ID:a5S4VSLr0.net
- 解放2のA押す時以外はZLとA押しっぱしとけば失敗しないと思うわ
- 74 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 10:21:45.53 ID:OnBdVPyHp.net
- ガリリ(パン)ガリリ(パン)キン、ガリリ(パン)ガリリ(パン)キン、ガリリ(パン)ガリリ(パン)キン、ガリリ(パン)ガリリ(パン)キン
音ゲやな
- 75 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 12:55:09.40 ID:qQOJZr3yp.net
- (^^)
- 76 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 13:36:38.83 ID:K8723UKv0.net
- ゴアのお手叩きつけの単発と2連の違いってなんだ?
ステップ踏んだら2連?
- 77 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-DEQQ [106.165.230.83]):[ここ壊れてます] .net
- チャアクの研磨鋭マキヒコはどうなん?
- 78 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 15:36:24.99 ID:eGeXhoQB0.net
- 最近モンハンやってないけどアプデでチャアクの入力治ってる?特にswitchの棒立ち
- 79 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:04:33.14 ID:Mbh97JRl0.net
- 怪異バーストしてもエアダッシュで突撃すれば余裕なの笑える
もっとバーストしやすくなってもええぞ
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:10:14.52 ID:YiaTWEh00.net
- もう斧強化ログミーしか使わなくなったんだが
みんなはモンス毎に属性使い分けてるん?
- 81 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:18:21.28 ID:idC61mW1p.net
- 面倒だけど一応変えてるわ。
基本はテスカ・デル・エストだけど。
- 82 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:37:08.63 ID:or5/ekyd0.net
- 属性合わせないと数字ゴミすぎて萎えるから変える
ゴミ肉質はやっても楽しくないからやらない
マガドだけはゴミ肉質でも楽しいからやっちゃう
- 83 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:37:51.66 ID:a5S4VSLr0.net
- 基本的にソロで同じ相手に連戦が多いから持ち替えてるわ
斧強化も基本強属性で頭ガリガリが多いなら榴弾で行ってる
- 84 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:45:02.52 ID:HYAy/XOz0.net
- ミツネ希少種チャアク見かけるようになったけどどうなんだ?スロや切れ味は良いけど属性値が低いから作るの躊躇ってしまう
- 85 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:49:59.95 ID:c2vJJ3i8d.net
- 無属性と考えて汎用にでも使えば
- 86 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:58:20.21 ID:mkdyVXbAd.net
- とりあえず強属性5本とログミーエストオレは怪異強化したけどここから属性榴弾やるの疲れ果てて放置してる
- 87 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 17:59:54.13 ID:SwQ4oEsf0.net
- チャアクでショボい火力見たくないから斧ガリもちゃんと属性変えてる
属性榴弾か強属性かはモンスによって使い分けるな
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:09:48.61 ID:Ko9xlZFop.net
- ログミー全然使ってないな
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:25:17.27 ID:n+636qdD0.net
- 兄がよく近接最強的な扱いを受けてて妹はあまり話題にならないことが多いけどぶっちゃけ妹のが強くない?
兄は刃鱗ワイヤーうまげき型、妹は斧ガリで両方400回くらい使って出た結論
- 90 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:28:32.24 ID:mkdyVXbAd.net
- 強い武器だと開発に認識されたら終わりだから黙っとけ
- 91 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:32:11.93 ID:37JDZdiP0.net
- ワールドでナーフ、IBでもナーフ食らってるからなチャアクは
RISEは太刀が良い例で出る杭は打たれる
- 92 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:41:00.80 ID:nJ2LxHaZ0.net
- 出る杭は打つとか日本人らしいやん。
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:43:50.13 ID:n+636qdD0.net
- あとガンランスも400回くらい使ってるんだけどあれなんとかならねえかな
出たことない杭なんだが地の底まで打たれてる
- 94 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:46:34.48 ID:or5/ekyd0.net
- ログミー錬成すらしてなかったわ
切れ味補助が揃った今となっては何の特徴もない武器にしか見えない
- 95 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:52:17.10 ID:9khvc12ar.net
- >>93
ガンスって弱いの?チャアクそろそろ使用回数がキリいいから次の武器としてランスかガンス考えてたんだけど
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 18:52:21.50 ID:mkdyVXbAd.net
- 開発はもちろんユーザーも自分の武器より強い武器に対して自分の武器を強化しろっていうんじゃなくて強い武器ナーフしろっていう声上げる層が多いからな
- 97 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:06:05.51 ID:n+636qdD0.net
- >>95
むちゃくちゃ弱いってわけでもないけど他に比べるとまぁ弱いなぁって感じ
おまけに将来性もない
けど楽しいし他が苦手なやつらに有利だったりもして武器としては悪くない
- 98 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:13:47.91 ID:Mbh97JRl0.net
- >>93
杭が出るから打たれるぞ
- 99 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:16:08.99 ID:MR/l7PAO0.net
- チャアク君いつの間にか性転換して妹になったん?
- 100 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:21:38.95 ID:foappUKX0.net
- 適当にオンラインやる時にの装備がログミーからアルマイサになった
- 101 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:22:50.85 ID:36uKi72H0.net
- カプコン「ただ打ち貫くのみ」
- 102 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:23:04.55 ID:4OCdf5Hi0.net
- >>89
どっちも会心型で使ってるけど体感スラアクのほうが強いわ
チャアクは斧強化しないと斬撃ショボいのに立ち回り窮屈でなぁ
もっと自由に変形させて欲しい
- 103 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:33:04.95 ID:Hv+ZuZE20.net
- カクトス使ってミツネ原種とゴルムやってるけどなかなか強いね
もう少し頑張れれば5分台行けそうな感じがする
- 104 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:34:40.19 ID:CrsONztp0.net
- 剛心斧ガリだと1クエ6回とか発動すんのか
やべぇなこれ
- 105 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:36:22.09 ID:CrsONztp0.net
- >>97
あと普通に戦う前に蹴られたりする
- 106 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:40:31.57 ID:GSYWCZOK0.net
- 剛心血気斧強化の快適さ知ったらもう外せないよな
強いかはさておきスキル積みやすい上に鋼竜着けて特効の付け替えサボれるカイゼル好きだわ ランダム要請や多頭にも雑に持ってける
- 107 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:41:49.12 ID:c2vJJ3i8d.net
- 6回どころか斧ガリ解放Ⅱだけでで1/4くらい溜まるからな
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:45:35.13 ID:9khvc12ar.net
- >>97
ブラダ闇討ちが面白そうだったんで使ってみるわありがとう
- 109 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 19:50:39.53 ID:n+636qdD0.net
- >>108
闇討ちも相性いい奴以外は普通の火力盛りのほうが強かったりする
アオアシラなんかは絶好のカモ
- 110 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 20:49:03.14 ID:O38bPuRT0.net
- ログミー以外珠のハメ方で概ね横並びなのが不満。
- 111 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 22:00:45.46 ID:CWLSpgYJ0.net
- もうログミーは終わりだよ
頑固おじさん多いね
- 112 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 22:02:47.77 ID:c2vJJ3i8d.net
- 未だにログミーとか言ってる知恵遅れいるのにびっくり
- 113 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 22:16:02.89 ID:GSYWCZOK0.net
- 逆にナンニデモ運用できるノコギリ1本挙げるなら今何になるの
- 114 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 22:16:29.50 ID:GSYWCZOK0.net
- なんか重複しちゃった
- 115 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 22:54:51.33 ID:foappUKX0.net
- 会心不安定ログミー
切れ味ちょい悪ルナルガ
ゴミ金レイア
スキル盛れたらタマ希
とりあえず1本ならこのくらい
- 116 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-+dWp [106.146.69.18]):[ここ壊れてます] .net
- ろぐみーろぐみーろっぐっみー
ろぐみーでなぐーるとー
- 117 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fba-z20m [61.206.5.36]):[ここ壊れてます] .net
- タマ希ンは竜スロ2にして運用してる?
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 23:13:05.10 ID:GSYWCZOK0.net
- なるほどね
オオモンシロは上手く組めたらおもしろそう
- 119 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 23:23:38.67 ID:dVFFQTBJ0.net
- 属性寄りの榴弾斧強化チャアクだと属性強化スキルつけるのは
攻撃系スキル盛ったあとでいいの?
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/10/05(水) 23:31:53.10 ID:P0fSc6ik0.net
- 研磨鋭マキヒコならなんとかしてくれる
- 121 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-2HFM [60.60.150.34]):[ここ壊れてます] .net
- 汎用斧ガリとして血気会心100グロルザム作ったな
結局属性武器使うから数回試し斬りしてお蔵入りしたが
- 122 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 00:14:19.81 ID:qsV1IqdG0.net
- タマ希は百竜穴2攻撃1にしてゴウケツ珠にしてるけど効果発揮してるのかどうかよくわからない
- 123 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 00:50:08.83 ID:MZRAT9xl0.net
- エスプリは敗北者なのか
- 124 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 02:17:13.61 ID:10ckKy7C0.net
- 超出型の剛心はミスや後隙で消えるの勿体無いからモンスの攻撃に被せて普段打てない箇所で積極的に使っていく方が強いな
剛心ゲージあり限定のねじ込みポイント探すの楽しい
- 125 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 02:23:28.58 ID:Xj6U9CgK0.net
- 後隙無効化に頼ってゴリ押しするスキルでは
- 126 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-/j8E [27.85.204.65]):[ここ壊れてます] .net
- 多段をcfc受けれるとかあるんじゃね
尤もチャージ量が超出向きじゃないし試してないけど
- 127 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 07:06:53.49 ID:AU5ju/wr0.net
- ログミーは会心と切れ味関係は投げ捨てて攻撃と属性盛れば良いのかなと思い運用してる
そもそもガ性5積んでるから他スキルそんなに盛れないだけだが
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 08:26:40.10 ID:fbBbTC2wa.net
- >>106 全く同じことしてて笑ったわ
7733剛心血気カイゼルが快適すぎて最近のマルチ全部これ。この板の人たちは属性とか竜種特効とか分けてるみたいだがえらいなあと思って見てる
- 129 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 09:29:11.73 ID:qsV1IqdG0.net
- 装備構成教えて
- 130 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 10:23:43.00 ID:sjp7MSKLM.net
- 7733って言ってる人って、脳死で見切り7まで振ってんの?
というか脳死エアダだから弱点狙わない前提か
- 131 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 10:31:50.14 ID:zhymsRa+0.net
- >>130 7733に弱特入ってるのに弱点狙わない前提ってどういうことだい?
- 132 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 11:23:57.02 ID:J/vlWSnVM.net
- >>130
???
- 133 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 11:47:54.25 ID:6H7HP07h0.net
- 素っ頓狂な事言うと解説が飛んでくるからな
- 134 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 11:58:42.69 ID:2fpV06uad.net
- カイゼルのどんな相手にも80点取ってくれる堅実さいいよね
ランダムや多頭に対して武器の持ち替えも装飾品の付け替えも拒否できるから良い
- 135 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:19:52.09 ID:ghmPl61ua.net
- 弱特切って会心100パーセントの達人芸回復アップ積みのナンニデモ傀異化作ったけど作ってすぐ兄貴に渡ってしまったわ
- 136 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:26:19.64 ID:U8r8Gv3Xd.net
- 血氣剛心弱特属性に各恩恵積んだら伏魔絶対はいらないのか
- 137 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:32:20.98 ID:hJgf03dCd.net
- たぶんカイゼルよりオオモンシロの方がいい
鋼龍効くまでのロス分と2スロ1個で勝る
オオモンシロは攻撃3付けて百龍スロットは1のままとして。
- 138 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:34:26.93 ID:y8fapDmta.net
- 伏魔自体腕か脚だから古龍スキルの珠が来ない限り無理だろうね
剛心も腕か脚だし
- 139 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:42:01.52 ID:2fpV06uad.net
- そうか付け替えサボるなら百竜1スロでもいいのか
オオモンシロ作ってみるか…
- 140 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:44:54.78 ID:hLUh0ijU0.net
- 俺もオオモンしてみるか
- 141 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:46:32.10 ID:DcAe5APdd.net
- 剛心マン腕と脚どっち使ってる?腕のほうが無難かね
- 142 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:49:57.90 ID:2fpV06uad.net
- 自分は腕使ってる
フィリア脚と合わせると丁度業物3が着いて収まりが良い
- 143 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 12:57:43.96 ID:hUI6ME7Ud.net
- 腕錬成で4スロ出せばゴルルナ腕捨てれるな!
- 144 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 13:00:22.88 ID:8jR9bSNRa.net
- 脚がフィリアラスボスインゴット陰陽のどれかが多いから腕だな
- 145 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMd7-eh6o [210.138.178.204]):[ここ壊れてます] .net
- 最近チャアク始めたんですが、超出型だと盾&剣強化維持しつつ剣でチクチク攻撃しながら隙あらばCFCorGP超出狙ってく感じでいいですか?
超出の後隙狩られまくって秘薬が足りなくなる…
- 146 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 13:54:53.58 ID:Bz+MDpY7a.net
- >>137 チャアクに虫武器なんてあったっけ?と思ったら希ツネの武器なのねwなるほどこっち使ってみるわ
- 147 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 14:02:44.52 ID:Bx5oiyBSH.net
- 天眼ミツネ武器の斧モードの時に目が光るの好きだったから希ツネでもやってほしかった
- 148 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 14:04:42.16 ID:AU5ju/wr0.net
- 汎用なら攻勢エストオレで斧ガリしてる
- 149 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 14:13:24.60 ID:2fpV06uad.net
- ミツネ希少種武器、可能な限り実在のチョウで揃えてるのがオシャレ度高い
- 150 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f330-ksNV [222.6.208.236]):[ここ壊れてます] .net
- >>145
基本的には合ってるけど形態変化前進も使えると超出撃てる数が増える
跡隙狩られるのはモンスター選んだり血気つけたりで工夫するしかない
討究クエストとかだとtaみたいに綺麗にはいかないよ
- 151 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83d8-aUUE [216.171.125.158]):[ここ壊れてます] .net
- >>145
後隙で被弾したらこの攻撃へのカウンターは違法超出だから控えておくかなぐらいの心構えでいた方がいい 後隙被弾ならまだいい方で超出出る前に潰されることも多いし
高速変形つけると合法超出になる攻撃とか血気やら劫血で脱法超出できる攻撃とかそこら辺も考慮出来たら一人前
ただお祈り違法超出にはそれからでしか得られないカタルシスがあるから我慢できなかったらパナしてもよい
- 152 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMd7-eh6o [210.138.178.204]):[ここ壊れてます] .net
- >>150
>>151
ありがとうございます
色々なモンスターを狩りながら合法超出ポイントを覚えていくのが結局近道になりそうですね 慣れるまで攻撃落として血気採用してみます
形態変化前進は位置調整が難しくて使いこなせてませんでした、練習します
丁寧に回答してくださりありがとうございました
- 153 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93db-hXXO [182.168.42.202]):[ここ壊れてます] .net
- レギオスに超高出力でいくの楽しいな、GPから出せる事は少ないけど形態変化やらアクホで避けてうつのハマるわ
- 154 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6357-dvUP [218.41.196.7]):[ここ壊れてます] .net
- セルレは形態変化前進の先生ポジだと思うわ
空中キック頻度多い体力低いよくコケるで意外と狩るの楽だしな
- 155 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-FQo0 [106.128.189.100]):[ここ壊れてます] .net
- オオモンシロで剛心装備作ったけど普段災禍や狂竜症使わんからスロット余ったわ
ログミーより火力が1割くらい低い感じになったけど人魂鳥倍加とかガ性5とか快適スキル盛れたからよしとする
- 156 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83d8-aUUE [216.171.125.158]):[ここ壊れてます] .net
- >>152
念の為に言っておくけど現行の主流な超出スタイルは強属性だからね 強属性超出が通らない敵は基本斧ガリのが火力出るし榴弾超出はヤツカダキ泥纏い兄弟ガランゴルムぐらいにしか出番ないよ
非伏魔のスキル事情は知らないから強属性にガッツリ攻撃積んでるとかだったらごめん
- 157 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 15:01:21.89 ID:2fpV06uad.net
- こんがり魚を食べるための早食いとその効果を伸ばすアイテム強化と回復量アップを積んだらデメリットを踏み倒せないかと考えたけどそこまでして伏魔使うのがアホらしくなったので結局恩恵や合一使ってる
- 158 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 15:08:34.94 ID:2rr4bwb8a.net
- 斧強化なのに装備属性寄りのあんぽんたん多すぎ!
- 159 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 15:18:12.51 ID:vzARfuSs0.net
- エアプで申し訳ないんだけど斧強化型の切れ味ケアって剛刃研磨?そもそも紫キープするものかもよくわかってないんだけどエスピZフィリア脚の業物活かして業物3達人芸3とかでもいいのかな
- 160 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 15:21:50.78 ID:S3ok+vGTa.net
- 斧強化は普通に会心盛っていくし達人芸でも十分
ガリガリの見た目に反してそんなに斬れ味消費激しくなくない
- 161 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b353-oOY8 [110.66.209.174]):[ここ壊れてます] .net
- なぜ攻撃より会心を?的なレスを各方で見るけど見切り4に減らす(他は同じ)より攻撃4に減らした方が良いんじゃないっけ
- 162 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 16:23:40.28 ID:vzARfuSs0.net
- >>160
ずっと剛刃研磨でやっててどれぐらい切れ味消費するかわかってなかったらありがとう
試してみたけど匠2ぐらい積まないと紫すぐ割れて白になるし会心が見切りじゃなくて渾身じゃないと攻撃を全然盛れないから悩む
- 163 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 16:27:54.21 ID:H+1stCl2M.net
- >>156
>>152ですが、伏魔は積んでいないのでとりあえず攻撃7属性5恩恵2弱特属性1まで積んで強属性ビンで練習してました
スキルについても色々見直しつつ練習してみます
- 164 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 16:51:14.42 ID:uqGQOmC90.net
- 超会心ある程度積むんなら会心乗る攻撃は見切りの方が強いらしい
- 165 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 16:56:18.17 ID:MZRAT9xl0.net
- レギオスに超高出力でいくの楽しいな、GPから出せる事は少ないけど形態変化やらアクホで避けてうつのハマるわ
- 166 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 16:58:43.81 ID:5ljQIHId0.net
- 研磨我慢できるなら剛刃が強いよ
俺はめんどくさいのと茶ナス防具つえーから業物で妥協してるけど
- 167 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 17:26:12.07 ID:fSfEo+W/a.net
- 守勢型斧強化は即妙受けするから剛刃だが回避型斧強化は匠達芸で切れ味管理してるわ
守勢型は睡眠入る度に研ぐが回避型は🐚🦑相手でも1エリア研がないで戦える
- 168 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 17:34:02.26 ID:6H0HCIf70.net
- 今日から始めるつもりなんだけど、ワールドは1000時間以上やったけどIBのモッサリ感に萎えて即辞めた以来のモンハンだから現環境に関して全くの無知なんだが、基本的な立ち回りはワールドと変わってない感じ?
ビン溜めて超出を榴弾は頭近辺、強属性は弱点部位目掛けて当てるってことだけは覚えてる
- 169 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 17:34:49.23 ID:2rr4bwb8a.net
- 刃鱗50%のゴミっぷりを見せつけられて業物はもう選択肢に入らなくなったな
達人芸はまだ安定感あ・・・とりあえず青まで落ちなきゃ意地でも研がない
超高出なら赤でも研がないわ
- 170 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 17:55:06.12 ID:uqGQOmC90.net
- 流石に榴弾超出ってことだよな...
- 171 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 17:58:56.40 ID:OlNSp+h90.net
- なんで攻撃より会心?って赤いエフェクトバリバリ出た方が気持ちいいからに決まってんだろ。
- 172 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 18:10:08.15 ID:2rZ0FbD50.net
- 守勢型ならガ性積んでるだろうし即妙受け仰け反り小なら切れ味消費しないから達芸でもいいのでは?
- 173 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 18:29:27.87 ID:ZMPDoTZj0.net
- >>168
榴弾は置いといてとりあえず強属性を使ってけばおけ
- 174 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 19:05:34.69 ID:y/MGY3ez0.net
- >>172
達芸も踏まえてビルド見直すか
アドバイスサンキュー
- 175 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 19:45:47.17 ID:jT2YHjaM0.net
- >>123
俺大好き。…けどオオモンシロ作ってみるかな。
- 176 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 19:53:47.88 ID:vUwu8tvo0.net
- >>168
超出は強属性、斧強は好きな方
超出の立ち回りは変わらない、ビン溜める蟲技のおかげでカウンター回数が増えた
斧強化も仕様変更や蟲技のおかげでアイスボーンと比べて楽しくなったよ
- 177 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:09:56.14 ID:m2S9HQYvd.net
- 榴弾弱すぎて泣いた
- 178 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:16:21.52 ID:MZRAT9xl0.net
- 守勢やら砲術やらで盛りに盛りまくった榴弾より1スロの属性盛っただけの強属性のほうが強くて泣ける、まあそれで文句ないけど
- 179 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:21:24.35 ID:Xj6U9CgK0.net
- エゲエゲゲで救えないなら榴弾超出はもう終わりだ
- 180 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:26:30.38 ID:uqGQOmC90.net
- 正直榴弾はもうちょい強くても良いよな
属性の通りが渋いやつにわざわざ超出使う理由が無さすぎる😭
- 181 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:31:33.96 ID:1NsG69hAd.net
- IBみたいに強属性が強い環境が欲しいとは思ってたけどここまで強くなるとは思わんかったから嬉しい悲鳴だよな
- 182 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:31:50.45 ID:WjvtZ/y60.net
- ゴミ肉質のヤツカダ原種でさえ榴弾超出より適当に斧ガリした方が早いっていう
- 183 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:36:07.99 ID:AU5ju/wr0.net
- 榴弾超出はダメだけどスタンは取れるから斧ガリ型ならば麻痺武器イヌや電撃虫発射と組み合わせると気持ち良くなれる
- 184 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 20:59:16.90 ID:yjq3g/MO0.net
- W強化&剛刃研磨は身体が拒絶反応起こすから
全部匠達人芸にしてるわ
- 185 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 21:01:31.57 ID:y/MGY3ez0.net
- 榴弾超開放はヤツカダキかバルク専用武器として使ってるわ
月光スロ拡張程度じゃ攻撃7砲術3闇討ち3守勢3連撃1程度火力盛るの頭打ちなんだよな
計算してないから知らんがもしかして今だと闇討ちより狂竜鬼火災禍死中連撃とかの方が火力出る?
- 186 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 21:34:45.77 ID:7U8G/uP90.net
- 剛心が便利過ぎてエスピZ腕手放せないから匠業物派
- 187 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 22:17:21.66 ID:z71se45I0.net
- 個人的には5分以内で終わらせられるなら剛刃採用かな
- 188 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 22:33:50.47 ID:HRZRBZ4v0.net
- 昔は剛刃好きだったけどやっぱり時間伸びてくると研ぎの手間がね〜 片手ならともかく
匠2出てから匠業物やりやすくて匠でそれなりの紫出るやつは全部匠業物にしちゃった 見切り3s2護石のおまけに業物1ついてるのもあって快適すぎて手放せなくなりそう
- 189 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 22:36:19.87 ID:1XHgbyee0.net
- >>186
全く同じ エスピナ腕強すぎる
- 190 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 22:57:29.74 ID:zhymsRa+0.net
- エスピナ腕に錬成で攻撃1追加しただけで脱げそうにありません
- 191 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 23:02:54.04 ID:R7OqZcTqd.net
- 血氣剛心でひたすら斧ガリしてるだけの編成絶対死ななくて草
- 192 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 23:16:31.54 ID:36Ncwatt0.net
- エスピナZ腕の弾丸節約を犠牲に業物が3になってしまった
スロ追加が出るまで当分外せそうにない
- 193 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 23:36:05.32 ID:iIrT0NMva.net
- 強化持続を1減らしてにするだけで血気を2にしたらさらに死ぬ要素無くなった
- 194 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 23:36:28.29 ID:iIrT0NMva.net
- 日本語いとおかし
- 195 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 23:42:21.39 ID:7XEvCgVO0.net
- バゼル腰に回帰した
- 196 :名も無きハンターHR774 :2022/10/06(木) 23:42:51.06 ID:1XHgbyee0.net
- 斧強化チャアク、死なないという観点で言えば盾散弾ヘビィなんかより余っ程手堅いと思う 劫血やられの恩恵を存分に活かせる
- 197 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 06:08:06.33 ID:iLodo1xkr.net
- アークをフィリアって言うやつけっこう多いよな
別に好きにしたらいいと思うが、仲間内でマルチやることないんか
- 198 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 06:40:30.08 ID:mptg7koq0.net
- 仲間内でやるけど文面でも通話でもフィリアつってるよ
- 199 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 06:49:02.22 ID:rsFIB49qM.net
- 友だちも周りも全員フィリアって呼んでるわ
- 200 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 07:33:02.39 ID:QRgwFdvkr.net
- 女キャラだと恥ずかしいとか思っちゃう人?
- 201 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 08:04:22.47 ID:XeeKxpcxa.net
- マルチ仲間はいるがそんなこといちいち気にしてる人はおらん
- 202 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-yRsa [60.126.201.88]):[ここ壊れてます] .net
- 中学生とかだろ
- 203 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.129.153.38]):[ここ壊れてます] .net
- 女子キャラ多いしフィリアのが通りが良いんだわ
- 204 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 08:47:11.15 ID:cbWUvgXb0.net
- 錬成スレでアフィ呼びしてたの笑ったわ
- 205 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 08:59:48.59 ID:FJeTljWP0.net
- 男だから男の尻見ながらゲームするのはしんどいわ
- 206 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 09:35:37.88 ID:kPgASw0I0.net
- たまにやるリア友でも4/5が女キャラ使ってるんだ
みんな男だけど😭
- 207 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 09:38:35.84 ID:yVifXvbBd.net
- 女キャラだとなんか自分の分身感が無くてね…
- 208 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 09:39:42.08 ID:pVSPbdwna.net
- だからかMHF-Zでは両方ともシャガルシリーズに統一された
すでにアークの名前が使われてたこともあるが
- 209 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 12:27:01.09 ID:UyhjjNTPa.net
- 男キャラ使ってると女キャラ使いたくなるけど女キャラ使ってるとオッサンキャラ使いたくなる
豪鬼重ね着ありがたやー
- 210 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 12:47:57.25 ID:e+W5J/WQ0.net
- 剛心斧強化始めて使ってみたがこれすげーな
劫血やられとエアダあるとほぼずっとこっちのターンで永遠にガリガリ出来るな
早くエスピ腕S3以上錬成して理想のビルド組みたいわ
- 211 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 14:54:45.72 ID:QV1qTtTIa.net
- 使ってて面白くないという欠点に目をつぶれば剛心エアダは完璧
- 212 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 14:56:07.97 ID:mptg7koq0.net
- むしろやってて面白くない相手にぶちかます戦術よ、
- 213 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 14:59:32.42 ID:a80WbJsW0.net
- 剛心エアダって同時狩猟に最適だと思う
- 214 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 15:07:28.89 ID:LcuQYbK1a.net
- いや面白いだろ
お前らの大好きな脳死マラソンにも使えるぞ
- 215 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 15:24:31.79 ID:KnJR2/gg0.net
- >>204
アークフィリアの合理的な略だと最近気づいた
- 216 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 16:24:05.50 ID:R4A0TZiZ0.net
- 剛心に集中のったら強くない?
- 217 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 17:45:28.26 ID:iLodo1xkr.net
- 乗らない話してもな
- 218 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 17:59:13.28 ID:wsBRGLtEa.net
- 剛心はレベル2でさらにダメ軽減じゃなくて、溜まりやすくしてくれれば完璧だった。それじゃ壊れもいいとこなのは知ってる
- 219 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 18:00:39.35 ID:cwKpREEb0.net
- https://a-to-monhan.com/2020/12/11/rise-oogataitiran/
検証勢の簡易威力値表
これでガ性いくつまで積むかモンスター毎に調整出来るな
威力値マックス100だから属性強化GPする前提だとガ性5煽衛2で充分なんだな
そしてガ性5煽衛3の属性強化即妙はどんな攻撃も小になる
- 220 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 18:04:39.18 ID:XIwzIIAh0.net
- 合気1のハイパーアーマーで攻撃受けて刧血貰うの面白いなぁ
刧血竜珠ゴリゴリ使えるかも知れん、GPと同じでモンスターのモーション覚えるの大変だけど
- 221 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 19:46:08.65 ID:HtmmAOZu0.net
- 救援に行ったらお兄ちゃんがいました
お兄ちゃんは2回もくたばったあとに、離脱します!というチャットをしました
- 222 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 20:27:22.01 ID:6zsfNLS90.net
- 節子、それお兄ちゃんやない ゆうたや
- 223 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 21:35:10.64 ID:QRgwFdvkr.net
- 蓄積時攻撃強化が榴弾瓶にワンチャン乗るかもと装備新調してみたけど瓶には乗らないっぽいな…まぁ瓶に蓄積ダメあるわけじゃないから当然か
- 224 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 21:53:04.96 ID:e+W5J/WQ0.net
- 守勢型斧強化攻撃7蟲3やると会心100出来ないな
みんな火力スキルどんな構成出来てるんだ?
- 225 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 22:01:32.41 ID:OCazGB5v0.net
- >>220
俺も練習しはじめたところだわ
はじめはディアオロ亜みたいなチャアクのおもちゃで練習してたけど
オウガレウスみたいなガードで凌ぎながら敵の大技待つみたいなのによさそうね
CFCGPに加えて合気まであると頭爆発しそうになるけどなw
- 226 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 22:12:51.46 ID:vk3mdEcz0.net
- 剛心血氣エアダとかいう麻薬
- 227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f330-ksNV [222.6.208.236]):[ここ壊れてます] .net
- >>220
試しにやってみたけど面白すぎるなこれ
- 228 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337b-pctS [14.9.112.64]):[ここ壊れてます] .net
- 今日チャアク使い始めてよくわからないんだが、強属性の傀異錬成は属性強化5でいいの?
- 229 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa97-oyvY [106.128.71.57]):[ここ壊れてます] .net
- 今日始めたならスキルより前にチャアクの操作全部覚えろ。そっちが先だ
- 230 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f330-ksNV [222.6.208.236]):[ここ壊れてます] .net
- >>228
始めたばかりならそれで特効系はめとけばいいよ
- 231 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 22:40:16.01 ID:Bf7yzdey0.net
- ラスボス頭
シルソル胴
ラスボス腕
カイザーorクシャorなるかみ
ラスボス脚
これで全部いけるぞ
- 232 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 22:43:23.93 ID:kearKjR40.net
- 操作はcfcと溜め攻撃で瓶溜め、形態変化前進して超高出でいいのかな?
- 233 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 23:09:00.80 ID:xilmrAg10.net
- 自分はCFC+反重GPとアクホ+GPで戦闘中切り替えて使い分けてる 両方形態変化前進
- 234 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 23:14:55.19 ID:e+W5J/WQ0.net
- >>232
後は剣強化して撃針を相手に沢山付けて超開放ブッパしまくればいい
初めは何でもかんでもCFC GPから超開放ブッパしてれば放っていい攻撃と駄目な攻撃が分かる
練習相手は個人的動きが単調なレイアを押す
チャアクの動きに馴れたらナルガマガドブロスメルゼオロ亜とかブッパしまくれて楽しいからオススメ
- 235 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 23:18:49.10 ID:fe7phN5W0.net
- メルゼナのチャアクの練習のために生まれてきたような後隙好き
- 236 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 23:43:51.73 ID:KnJR2/gg0.net
- メルゼはくねくね2連ひっかきが最強技になるよな
もしくは喰われるやつ
- 237 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 23:56:38.19 ID:kearKjR40.net
- アドバイス下さった方々ありがとうございます!チャアクスレ親切で嬉しい
- 238 :名も無きハンターHR774 :2022/10/07(金) 23:57:59.32 ID:e+W5J/WQ0.net
- メルゼナはチャアクだと相性めっちゃ良いからみんな大技見たことなさそう
メルゼナに大技があるの後から実況者見て存在知ったわ
- 239 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 00:00:50.16 ID:zsB72jE+0.net
- 上手かったら裸でもいけるんですけどねぇ
- 240 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 00:52:10.78 ID:1PcDTt1n0.net
- 体験版ですらナイトメアクレイドル見たことないわ
- 241 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5a-ykG0 [49.104.6.193]):[ここ壊れてます] .net
- 体験版のマルチでクソぐだった時に見たくらいだな
ナイトメアクレイドルって技名なのかあれ
- 242 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 931e-yVtu [124.18.175.209]):[ここ壊れてます] .net
- ヨツミ「勇壮百貫通し!」
メルゼナ「ナイトメアクレイドル!」
マガド「大鬼火怨み返し!」
ゴルム「スチームブレイク!」
ネギ「破棘滅尽旋・天!」
アン「入滅蓮華劫珠砲!」
レギオス「急襲蹴り…」
- 243 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 02:17:28.39 ID:gv5U78Xg0.net
- っぱ急接近ベロベロ攻撃よ
- 244 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 03:03:36.17 ID:CDUTtYzs0.net
- クシャ「スーパーセル!」
テオ「スーパーノヴァ!」
ナズチ「スーパー…のしかかり」
- 245 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 03:25:10.49 ID:crKVt0R50.net
- ナズチの大技って毒踊りだと思ってた
- 246 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 03:29:34.55 ID:tZslKxEQ0.net
- 入滅蓮華劫珠砲ほんとすこ
甲虫激砲の次に好き
- 247 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 03:55:13.85 ID:EPc07Q9z0.net
- 技名の話ならアルバの「セミ対策」「クロー対策」に勝てるのないだろ
- 248 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 08:27:49.05 ID:Qq3m+8PJ0.net
- >>237
変人多そうだけどね。
- 249 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 08:29:43.14 ID:zTovDp4f0.net
- 急襲【泥迷路】
- 250 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 10:33:06.65 ID:lpIiCmVY0.net
- やっぱ王の雫でしょ
ただ漢字やカタカナを長々と並べりゃ良いってもんじゃない
- 251 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 10:34:41.48 ID:gv5U78Xg0.net
- 今作の撃龍・霹靂神もなかなか好き
- 252 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 12:14:21.94 ID:yd3f9dK30.net
- 黒棺
- 253 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 12:42:51.40 ID:nfSh3Jb10.net
- >>242
ハンター「勇壮百貫通し!」
ハンター「ナイトメアクレイドル!」
ハンター「大鬼火怨み返し!」
ハンター「スチームブレイク!」
ハンター「破棘滅尽旋・天!」
ハンター「入滅蓮華劫珠砲!」
ハンター「急襲蹴り…」
正確にはこうだろ。w
- 254 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:04:46.33 ID:1Bb6SiCD0.net
- 鬼火転覆の運用の仕方がよくわからないんだけどスキル積んでるだけで最大メリットは得られてるの?
それとも鬼火纏ったら積極的に?がさなきゃいけないの?
- 255 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:10:33.76 ID:CwZggQwDa.net
- あんま意識するものじゃないけど
形態変化前進使う癖付いてないと活きない
- 256 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:13:00.37 ID:C203GV9C0.net
- 形態変化前進?…
- 257 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:21:19.01 ID:Z3RtEm8E0.net
- どうしたチャアク使いすぎて記憶喪失か?
- 258 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:24:27.84 ID:H6mwGqk1M.net
- 恐らく脳死エアダッシュの弊害だな(名推理
- 259 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:26:42.74 ID:C203GV9C0.net
- 鬼火転覆って超出で使うの?w
- 260 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:27:31.72 ID:5i3t9f+i0.net
- 癖になる変態化前進
- 261 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:36:30.55 ID:5qkzecOtM.net
- >>259
普通に使うぞ属性上がるんだし
- 262 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:41:21.03 ID:g/3Yu6IS0.net
- 形態変化前進で鬼火設置して超出力撃つよ
斧強化も超出力型も鬼火入れてる
- 263 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:41:52.39 ID:yd3f9dK30.net
- >>259
超高型のマイセット全部入ってるな
属性値あげる手段が限られるからしゃーない
- 264 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:46:07.55 ID:nG3wDbjXa.net
- >>259
災禍転福の効果わかってなさそう
- 265 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:49:00.91 ID:C203GV9C0.net
- 普通恐竜じゃないの?
ダメージ嫌なら恩恵だろうし
シチューは属性上がらんよな?
- 266 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 13:52:56.83 ID:cGsSn3cq0.net
- アクセスホッパー馬鹿テンポ?
- 267 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:01:54.77 ID:crKVt0R50.net
- 超開放型は伏魔狂竜災禍鬼火連撃弱属の全盛りしてるわ
血気入れてるから古龍スキルは入れれてないが珠で実装されたらそれも入れて完成形だな
- 268 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:04:59.38 ID:yd3f9dK30.net
- マジで言ってるのかネタなのか
- 269 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:11:03.86 ID:cGsSn3cq0.net
- >>268
是非マイセット教えて欲しいわ
嫌味とかじゃなく
- 270 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:11:34.21 ID:zd2VQlyYa.net
- 強属性超出型のアンゴワスノウ雷禍キュグニの傀異強化は属性強化2百竜スロ拡張で弱点特効【属性】つけたけど5スロに属性強化ぶっぱのがいい気がしてきた…
- 271 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:17:39.22 ID:f+OSgTfp0.net
- デフォで百竜スロ3あるお魚って神だな
- 272 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:24:59.16 ID:crKVt0R50.net
- >>270
それ全部2本持ちにしたわ
ソロ用は伏魔入れて百竜弱属全て採用
マルチ用は古龍スキルで属性盛りにして劫血珠にした
- 273 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:29:29.77 ID:yd3f9dK30.net
- >>269
鬼火災禍狂竜弱属性連撃恩恵+必須、快適スキル
の超テンプレ構成だぞ 他の選択肢ってここに伏魔か血氣合わせたやつくらいだよな?
俺の知らぬ間に何か開拓されたんか?
- 274 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:38:17.56 ID:zd2VQlyYa.net
- >>272
2本作るべきかー
特にアンゴワスノウキュグニは斧強化でも使うからね…
>>271
水は超出のアルマドラードも斧強化のヴァルトスも両方とも悩まなくていいし今更ながら神武器のような気がしてきたわ
- 275 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:56:38.16 ID:FevG44d1a.net
- 劫血竜珠が斧強化チャアク…というかエアダッシュと相性良さそうだねコレ。特効系のスキル付け替え面倒くさいしこれ付けとこうかな。どうせ傀異クエばっか行くし
- 276 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 14:58:14.69 ID:FevG44d1a.net
- この板で教えてもらってカイゼルからオオモンシロに変えたけどまた百竜スロ2のカイゼルに戻りそう
- 277 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 15:17:30.14 ID:zTovDp4f0.net
- 実際オサカナ強いよな
氷が1番スロ的にキツいわ
- 278 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 15:21:39.89 ID:DDfUISXqa.net
- 氷はそもそも超出型で担いでいきたいモンスターがいないから気にしてないな。ラーゼクスオウガあたりは斧ガリか兄担いでいく
- 279 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 15:34:44.43 ID:7ADGhchHa.net
- 探してます、デイープシュネーゲル
- 280 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 15:37:03.98 ID:CCm4WVaqd.net
- 鬼火入れた方が強いのは分かるけど案外枠なくて採用してない ガ性はとりあえず5欲しいし回避距離も欲しい
- 281 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 15:43:30.14 ID:At/faA2Va.net
- ガ性5高速変形3装填2距離1入れても属性値up全盛り出来てるわ
- 282 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 15:57:32.66 ID:uQnfCmmdr.net
- 鬼火って自他へのダメージ無くなったと思ってたら根性貫通したわ…自分へのダメージは残ってたのね…放置は殆しないで剥がしてたから勘違いしてたわ
- 283 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 16:31:46.37 ID:OKDKJcI70.net
- 鬼火纏はほっといても20秒で解除+新しい鬼火がつくから
無理して剥がさなくても災禍転覆を常時発動できるよ
- 284 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 16:51:51.13 ID:42/uDWh80.net
- 災禍はなんなら刧血解除だけでも結構発動してる
- 285 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 17:25:54.48 ID:RGIIFf+ta.net
- 集中3付けると怪異疲労時の直出し超出力の回転が上がるから外せなくなった
- 286 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:08:20.32 ID:eemQQAFJ0.net
- 斧強化はガード性能つけずにエアダッシュでゴリ押しが今の流行り?
ラージャンとかにはガード性能をしっかりつけてたけど
エアダッシュをあまり使ってないからつい即妙ガードしてしまう
- 287 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:10:16.63 ID:1bWaHixS0.net
- 俺はガ性5距離2でストレスフリーにしてる
- 288 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:13:08.86 ID:avJvF7Qha.net
- >>286 エアダゴリ押しは実際強いとは思うけど火力が出てるとは言ってない。結局は即妙でしっかりガードしてピザカッター回さないとだよ。だからガード性能3は必須だと思う
- 289 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:18:02.70 ID:EYu0ZWcDp.net
- うちはこのオオモンシロちゃん
本当は剛刃じゃなくて達人芸か業物が欲しいとこだけどいい感じにまとまってくれて満足だわ
攻撃Lv7
見切りLv7
翔蟲使いLv3
気絶耐性Lv3
顕如盤石Lv3
剛刃研磨Lv3
高速変形Lv3
弱点特効Lv3
超会心Lv3
砥石使用高速化Lv3
連撃Lv3
回避距離UPLv2
血氣Lv2
砲弾装填Lv2
供応Lv1
剛心Lv1
破壊王Lv1
- 290 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:24:46.81 ID:1uzRylIPd.net
- ひたすらエアダで剛心貯まったらホッパー超出擦りまくる馬鹿みたいな動きつよい
- 291 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:29:57.11 ID:eemQQAFJ0.net
- >>287
同じ構成だ
>>288
エアダッシュそこまで火力出てないよなぁと思ってたけどゴウケツ珠使ってる動画見て使い方理解したよ
確かにゴリ押し強いなと思った
- 292 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:45:31.53 ID:yVCZ9Brt0.net
- 俺は鬼火怖いからその枠を丸々泡のアレに回してる
- 293 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:57:56.15 ID:DajL4Ee2a.net
- 即妙ガ性5でラージャン行くの楽しいけど弱点に中々当たらなくて案外火力でない。コレ自分が下手なだけかな
- 294 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 19:58:13.20 ID:XuXxANr90.net
- タイム詰めるなら敵のモーション覚えてちょうどいいガード性能付けるのがいいけど
普通に戦うだけならエアダッシュで適当に突っ込んでチャンスに即妙ループで何とかなるんだよね
- 295 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 20:03:54.57 ID:yd3f9dK30.net
- 即妙で受けながらガリガリするのはモンス相性に左右されすぎてな。結局ガ性積まずにゴリ押してるわ 最近のTAだとどっちが主流なんだ?
- 296 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 20:04:02.59 ID:42/uDWh80.net
- デンプシーとか腕ブンからの叩きつけとか即妙してもケツにしか当たらん攻撃多いからエアダで同じ方向に突っ込むか回避して頭にエアダ当てた方がいいと思うわ
- 297 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 20:07:20.27 ID:8CJVf8oea.net
- 単純にガ性が重すぎる問題もあると思う
- 298 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 20:52:11.30 ID:Ud8F17LF0.net
- ラージャンLv120の35分クエホッパー型で8分くらい
斧強化型があまり上手くないのもあるがホッパーのが自分は早い
斧強化でラージャン120回してる人はタイムどんなもん?
- 299 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 21:40:06.04 ID:5qkzecOtM.net
- >>293
ラージャンの腕に吸われずに頭に斧ガリするのは正直練習しまくるしかないと思う
数十回狩る頃にはダウンして腕振ってるラージャンにも頭だけ削れるようになるよ
- 300 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 22:10:43.32 ID:g/3Yu6IS0.net
- >>298
密林25分で6分後半から7分くらい
- 301 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 22:19:23.16 ID:bAmVs7Mz0.net
- 逆にホッパー型でどう立ち回ってるんだ
- 302 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 22:19:49.76 ID:42/uDWh80.net
- 群島ギリ6分切れるくらいが最高だわ
エリチェンどうしても挟んでしまう
- 303 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 22:47:57.03 ID:Ud8F17LF0.net
- >>301
こんな感じ
https://m.youtube.com/watch?v=6yW1TRXMUaY
- 304 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 23:06:43.67 ID:zsB72jE+0.net
- ガード性能とか付けたことないわw
- 305 :名も無きハンターHR774 :2022/10/08(土) 23:43:45.93 ID:PHecvzyIa.net
- >>298
城塞だから操竜で沼移動して6分台
判断ミスして1乙しても7分台で終わる
プレイングは基本ガ性5即妙受け武器はルナガロン犬は麻痺睡眠
- 306 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 00:55:17.33 ID:53oE1YTI0.net
- ホッパーでラーをやってみたけど6分後半で安定してそこから先に進めなかった
- 307 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 05:19:49.28 ID:Nd86fOgUr.net
- 剛心ってレベル1で十分なのかな…?
2にしたいけど他のスキル削ってまで入れるべき?
- 308 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 05:23:59.70 ID:aOmIWqQY0.net
- あくまでHAの保険が付与することに意味があるから、ゲージ溜まりやすくなるならまだしもダメカ増えて謎のリアクティブアーマー着くだけの2はあんまり意味ねえと思う
ナスZ腕はクソ優秀だけど脚は弱くは無いけどインゴットやアクフィリより優先されるような性能じゃないし
- 309 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 06:16:07.99 ID:GraAaIdp0.net
- 怪異化単体斧ガリのヒット数が700~800回ってとこだから300ダメが10回以上発動チャンスあるんだよな
どうせ刧血やられもらえるんだし回転上げてった方が強いんじゃない?
- 310 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 10:03:20.09 ID:qNi1hpdC0.net
- 剛心以外の素のスキルやスロットも優秀だしまあ錬成次第
- 311 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 11:07:31.74 ID:NBbXE+lu0.net
- 煽衛+ガ性5って快適ですか?
過剰なだけかな?
- 312 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 11:44:53.04 ID:XG74h0Raa.net
- ガ性5で十分じゃない?それでものけぞり大ならcfcでいいし。斧強化なら煽衛だけつめば回避性能もついてくるから快適かもしれないけどそうなるとガ性がいらなそう
- 313 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 12:22:57.15 ID:DTsDxCzV0.net
- ゴアマガラと斧ガリ地上戦やりたくて色々試したら煽衛2ガ性5でようやく拡散、薙ぎ払いブレス小にできた
やることなくなったら遊びで作ってみるのもあり
- 314 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 12:40:14.55 ID:sF3E2ma/0.net
- 超高型は火力落ちすぎて煽衛いらんから斧強化前提
煽衛1は挑戦者積むから無し
煽衛2+ガ性5は快適
煽衛3+ガ性5は過剰
胴がスキル的に弱いから外していい気がする
マルチ時に発動してない場面で回避はリスク高すぎるから無し。同じ理由でガ性3調整も無し
ガ性5のみのストレスは散々味わってきたからもう使わん
とりあえずミクニ亜種でもやればよく分かると思う
- 315 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 13:42:46.72 ID:DSqQuWLZp.net
- ガ性5煽衛2いい感じに組めたわ
楽しそう
攻撃Lv7
見切りLv7
ガード性能Lv5
挑戦者Lv5
翔蟲使いLv3
高速変形Lv3
弱点特効Lv3
超会心Lv3
砥石使用高速化Lv3
回避距離UPLv2
煽衛Lv2
砲弾装填Lv2
ガード強化Lv1
供応Lv1
顕如盤石Lv1
巧撃Lv1
攻めの守勢Lv1
連撃Lv1
- 316 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 14:31:59.54 ID:U7179hjE0.net
- 風雷+伏魔+劫血竜珠で限界まで属性盛って
カニさんいじめるの気持ちよすぎだろ!
調子いいとレベル120が2分台で沈むぞ!!
- 317 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 15:28:50.90 ID:ZVM0/49m0.net
- 二分台が基本じゃねえの?
- 318 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 15:33:46.89 ID:egfP49Xu0.net
- 兄斧から試しに渡ってみたけど難しい…
妹は賢いオロねぇ
- 319 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 15:38:35.41 ID:suWbcDkd0.net
- オロかオロ亜で練習するオロ
- 320 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 16:00:59.54 ID:U7179hjE0.net
- >>317
上手い人は2分台安定なのか...
練習してきます
- 321 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 16:09:29.46 ID:sF3E2ma/0.net
- カニ×超高は火力高すぎて素殴り状況が多いから
劫血は条件揃った時の単発ダメージを楽しむぐらい
トータルでは変わらん。てかカニの機嫌次第
- 322 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 18:43:43.55 ID:MBu+0MMZr.net
- 今日の狩りはお兄ちゃんが疾風ゥ怒涛ォ〜ッって言いまくってた
- 323 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 19:09:58.27 ID:2f7sxUO90.net
- 動画とか観る限りMHWIBと違って強属性ビンの爆発が武器倍率も参照してるっていうのが
ちゃんと使ってる人以外にほとんど知られてないんじゃないだろうか
- 324 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 19:27:21.03 ID:mpBlX41q0.net
- >>322
節子。それお兄ちゃんやない、お爺ちゃんや
- 325 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 19:51:34.02 ID:kfus5RV10.net
- 即妙ガリガリマンの武器選択って属性は程々に物理で選べばええのんか?
例えばヴァルトス、王牙、ルナガロン、キュグニとか
火はよく分からない
- 326 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:12:53.30 ID:2uDES7Rhd.net
- とりあえずテンプレに書いてある武器全部作って相手によって使い分ければいいんじゃないですかね
- 327 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:14:53.32 ID:/ywfZmiAa.net
- >>325
いいぞ
王牙とか斧ガリでクソ強いはずなのにテンプレにもないし誰も使ってないみたいなのかわいそうだわ
- 328 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:17:29.77 ID:GraAaIdp0.net
- ビンダメージで差がつくのでだいたい属性高い方が強いよ
テンプレの強属性5本と榴弾は好きなの1本使え
カクトスとオウガはワンチャンあるかもしれんがヴァルトスは火事場前提
- 329 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:19:55.26 ID:snrvLrVl0.net
- 闇討ちヴァルトスがカガチとカダキ亜種で使える
- 330 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-9qdt [106.180.7.85]):[ここ壊れてます] .net
- ヴァルトスさんは傀異錬成で属性+15にしたら割りと普通の強属性武器になって使いやすくなったわ
- 331 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 21:21:51.22 ID:aOmIWqQY0.net
- 正直雷ノコギリでアムガラが択に入るかっていうと微妙な気がしている 百竜スロ拡張も可能になったしビンの括りを外せば王牙に斬撃期待値で勝てんと思う
- 332 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 21:31:58.20 ID:DTsDxCzV0.net
- 120ゴアマガラ5分台記念
画面が見づらい城塞から水没林に乗り換えて大幅に楽になった。場所って大事だね
- 333 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 23:07:23.30 ID:cVAYU0dY0.net
- 氷の斧ガリも候補少ないながらもそれぞれ試してみたけどやっぱスノウベロウが強い気がする
錬成真面目に変更してないスノウベロウとオルドールがほぼ同じだったから伸びしろ的にスノウベロウかなぁって
斧ガリなら榴弾っしょって事で一通り作った榴弾属性達が倉庫の隅で埃被っちゃうよ
まあ気絶取れる利点はあるけどさ
- 334 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 23:10:32.85 ID:w3/KMVBm0.net
- リーアオ・ルドールだと思ってた…
- 335 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 23:13:34.19 ID:cVAYU0dY0.net
- おそらく英語じゃない響きだからどこで区切ってるかは俺も知らないな
別名や愛称も無いし区切りも分かりにくいし呼称に困る感じはある
- 336 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 23:18:14.64 ID:/pF+ogW4d.net
- 見た目の良さと紫維持しやすさからパンセレずっと愛用してたけどスノウべロウのが強そうだなと薄々感じてはいた
- 337 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 00:08:39.28 ID:ZFda5hN70.net
- 氷は匠業物でダオラ使ってるわ
榴弾の中なら匠積みやすくなった環境だと一番強いしなによりデザイン昔から好きだったしで
- 338 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 00:18:39.27 ID:OjdSN9Fua.net
- 自分、斧強化は次ので使ってるな
龍 キュグニ
火 フレイムリオン
雷 王牙
水 しろたへ
氷 ダオラ
- 339 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 00:22:44.47 ID:e4hFrdtZ0.net
- >>338
俺も大体同じ
龍は気分でアードラ
氷はダオラじゃなくてルナガロンのを使ってる
- 340 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 00:24:53.77 ID:fO0SU19D0.net
- モンスターごとに対策装備作ってる
- 341 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 00:26:48.06 ID:KtiPT90n0.net
- 王牙斧ガリで気分で超出混ぜるの楽しい
- 342 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 00:49:09.09 ID:4PLcwNnna.net
- 火は茶ナスにした
- 343 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 01:15:40.02 ID:NIl99uq5a.net
- リーアは何か知らんけどオルドールはフランス語のordreかな(英語のorder)
強化段階のフロスティリエーレのリエーレがツタのフランス語lierreっぽい(忠実とか不滅のシンボルらしいからベリオロスのイメージに合う)んでもしかしたらリーアもこれかもしれない
他のベリオ武器見ても別言語の組み合わせ平気でやってるから全然違う言葉持ってきててもおかしくはないけどそこまで調べるのはめんどくさい
- 344 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 01:26:18.17 ID:43vxlDNJ0.net
- 見た目優先してるし細かい計算したことないからあれだけど属性通る部位やモンスターには属性優先、物理通るなら物理優先の方がダメージ出るんじゃないのか
まさかドコニデモナルハタチャアクとかが通じてしまうクソゲーではないよね…?ね…?
- 345 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 01:40:01.45 ID:nAf1i9BS0.net
- 雷弱点だけど1番通って10%とかじゃない限り斧ガリもナルハタチャアクでヨシみたいなバランスじゃないの?
うろ覚えだけど閾値は15%なんて話をどっかで見かけたけどね
- 346 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 02:12:15.55 ID:eU7ax9Ix0.net
- 流石に余っ程物理固くないと白ゲ倍率310が紫倍率330とかに勝てる見込みはないだろ
- 347 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 02:12:43.73 ID:eU7ax9Ix0.net
- なんで二重投稿されてるんだ…
- 348 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 02:28:56.83 ID:OV3shKPZ0.net
- ナルハタ使うのに匠積まないバカはお前だけ
- 349 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 04:02:18.48 ID:iNNTFTv60.net
- 斧強化は守勢型を榴弾 回避型を強属性にして使い分けてるわ
後はその時やりたい斧強化の立ち回りで選んでる
自分程度の実力だと120🐚🦑どっち使っても6分台だし
- 350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-h3BA [14.11.72.64]):[ここ壊れてます] .net
- 斧強化でガード性能積むのって張り付いて攻撃を即妙で受けてガリガリする感じなのかな?
チャアクはマルチで使ってて斧強化はエアダばっかしとったから全然わからない
- 351 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 10:02:49.27 ID:bAze20uhp.net
- >>350
習慣で付けてる。w
1でも付けないと気持ち悪い。
- 352 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 10:10:24.02 ID:ERiREu98a.net
- >>351
句読点付けてんのキモw
- 353 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 10:43:11.96 ID:2q5js3os0.net
- マルチじゃ咆哮くらいしかGPチャンス無いしな
ソロなら相手がこっち見たらとりあえず出しとけってくらい即妙する
- 354 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 11:17:56.73 ID:wQEE7baAa.net
- 斧強化型ってまだフレムリオンが主流か?カクトスエモレギアが榴弾だったらなぁ
- 355 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 11:43:41.44 ID:iNNTFTv60.net
- ソロ斧ガリはモンスや気分で好きな方使うがマルチは拘束手段増やすために属性榴弾使ってるな
- 356 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 11:44:49.84 ID:fO0SU19D0.net
- フクマ3KO3猫飯KOlv4まで入れるとマルチでもアホみたいにスタンしまくるな
- 357 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 12:20:42.14 ID:cDJpswaOa.net
- 斧強化は業物剛心血氣ガ性5で作り直したわ
火 オオモンシロ
水 ナデギリ
雷 万雷盾斧
氷 氷輪盾斧
龍 アードラ
- 358 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 12:23:42.31 ID:Mt7fEGtY0.net
- 斧ガリ大分なれたから超出にチャレンジしたがムズい…妹は賢すぎる
- 359 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 12:44:09.88 ID:jOPmhbpd0.net
- >>358
別武器だと考えたほうがいい
やること自体は簡単で、どれだけ相手の動きを理解してるかが重要な武器
- 360 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 12:45:32.74 ID:Mt7fEGtY0.net
- >>359
昔の大剣みたいに置く感じなんやろなってのはなんとなくわかる
がんばるわ
- 361 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 12:59:11.42 ID:0rrry7XE0.net
- 斧ガリ型で
攻撃7弱特3渾身3超改心3守勢3匠3(2)
業物3ガ性3(5)持続3血気2剛心1距離1気絶3
空きスロ1×4
まで武器スロなしで付いたんだけど、武器スロ分でスロ2あったら何入れる?連撃あたりになるんかな
- 362 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 13:35:13.09 ID:DkjpOvdnp.net
- 斧強化の武器錬成どうしてる?
ログミーみたいなのが汎用として重宝されてるってことは全部攻撃力に振っちゃってええんかな
- 363 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 14:12:22.05 ID:9Q1xDk8ep.net
- アードラってなんだと思ったがメルゼナのやつか
かっこいいなこれ
- 364 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 15:29:29.00 ID:PcXCsY3n0.net
- フレムリオン作ったけど未だに起用出来てない🙄
- 365 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 15:40:08.30 ID:LFxEA3Qc0.net
- >>361
連撃入れるな
参考までに錬金装備とお守り見せてくれると助かる
- 366 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 16:42:14.57 ID:0rrry7XE0.net
- >>365
まあそうなるか。
装備は上からこんな感じ
エスピナZ(+翔蟲1)
ヤツカダZ(+ガ性1スロ1)
エスピナZ(+超改心1)
メルゼ(+スロ4破壊王-1)
陰陽(+守勢1スロ1)
護石 攻撃3距離1スロ311
- 367 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 16:42:59.19 ID:0rrry7XE0.net
- 上に書いたスキル、翔蟲使い3書き忘れてた
- 368 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 17:07:38.54 ID:0rrry7XE0.net
- 勝手に付いてくる怯み軽減3も書き忘れてた
念のため改めて
攻撃7弱特3渾身3超改心3守勢3匠3(2)
業物3ガ性3(5)持続3血気2剛心1距離1翔蟲3
気絶3 怯み軽減3
+空きスロ1×4
+武器スロ
エスピナZ(+翔蟲1)
ヤツカダZ(+ガ性1スロ1)
エスピナZ(+超改心1)
メルゼ(+スロ4破壊王-1)
陰陽(+守勢1スロ1)
護石 攻撃3距離1スロ311
- 369 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 17:11:01.87 ID:QxeVq7/F0.net
- リセマラと非リセマラがくっきり分かれてておもろいな
- 370 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 17:25:51.19 ID:OV3shKPZ0.net
- 連撃は9割くらい5hitで効いてるから3推奨だと思うよ
- 371 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 17:34:23.41 ID:XQVOwZtq0.net
- 物理重視に連撃2以上は空気だから推奨すんなww
- 372 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 17:40:09.26 ID:j2fMqvG3a.net
- 余ったから連撃をつけるじゃないくて連撃1は必須だと思うな。それ以上付けるかどうかは個人の判断だと思う。俺は連撃より持続とかガ性多めに振りたい
- 373 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 17:47:37.41 ID:m8xiRirYd.net
- 連撃2以上は属性のためにつけるもの。物理メインならいらね
- 374 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 18:01:09.75 ID:4LgPw2r80.net
- 仮に100パー連撃5ヒットが発動したとしても2スロ2個使って攻撃5うpだし態々物理運用で3まで盛るもんじゃない
1は外す理由はないくらい強い
- 375 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 18:35:52.67 ID:zb3Gnojs0.net
- 属性でも超出だと3まで詰むか迷うわ
1で良いのかな
- 376 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 18:37:16.38 ID:Ctd0j9qpa.net
- 連撃のレベルを上げても火力が上がるのは結局5回ヒット以降だから超出型には意味ない… と思ってたが合ってるよな?
- 377 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 18:38:48.50 ID:kfw7myN10.net
- 普通にあるが
- 378 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 18:41:59.74 ID:m8xiRirYd.net
- ハナクソつけたら超出にも連撃の効果乗るぽよ
- 379 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 18:47:52.96 ID:H1Pvrw9ma.net
- そうかハナクソを攻撃判定として拾うのか。そういえばそうだった
- 380 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 20:17:40.09 ID:GLWr8j1E0.net
- 合間にハナクソ付けまくる自分の立ち回りだと
連撃3は必須スキルになってる
- 381 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 20:29:12.85 ID:pEUT0J1a0.net
- マルチだと超出までは打てなくてとりあえずハナクソつけてるときある
- 382 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 20:38:39.50 ID:I4GUgmB/0.net
- 太刀のアルティメットみたいに連撃切れるような前段階があるわけでも無いし、剣で切ってた分も含めて5hit以上はさほど難しく無いでしょ
- 383 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 21:04:24.46 ID:1+akeFAja.net
- >>382
君だけ言ってることがちょっと的外れ
- 384 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 21:19:54.12 ID:2q5js3os0.net
- 使うなとは言ってないからな
他に優先するスキルが多いから付ける余裕が無いってだけで
- 385 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 21:49:50.72 ID:73kGIPsM0.net
- すいません、テンプレのwikiはサンブレイクに対応していますか?
- 386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-1XYb [14.12.4.128]):[ここ壊れてます] .net
- 敵が単調であればあるほどゲージ貯めて回収GP超出のルーティンになるから剣強化とは…ってなるな
昔よりは剣強化も濁しで使ったりするようにはなったけど
剣強化と盾強化で超高2になるアプデはよ
って思ったけどさらに儀式増えるだけか(呆れ)
- 387 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 23:00:26.77 ID:BeaVwgvAd.net
- ハナクソを超出の斧部分で殴ればその後の瓶部分には全部連撃3乗るな
- 388 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 23:09:46.44 ID:U1SrHLyx0.net
- 高出力型で錬成が揃ってくると枠が余るから連撃3いれてるけどどれくらい効果あるのかよくわかってない
- 389 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 23:10:01.42 ID:hZMynjz+0.net
- ワールドぶりだけどサンブレイクの超出楽しすぎる
分かる相手じゃないとめちゃくちゃグダグダだけど
- 390 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 23:14:43.13 ID:Qc7Stmwbd.net
- 剣強化はCFCのついでにするもんでしょ
- 391 :名も無きハンターHR774 :2022/10/10(月) 23:33:45.64 ID:0c2vOt0fp.net
- ハナクソ付けまくって斧で起爆するの楽しい
- 392 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 00:11:42.20 ID:LFbDOxKD0.net
- とりあえずCFCしたけど超出絶対間に合わねえって時のお茶濁し手段だった高圧に撃針っていう明確なアドが着いたのはデカいと思ってる
- 393 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 01:53:54.72 ID:GWh2BRawd.net
- 最近琥珀集めは誰が人気なんや?
- 394 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 02:01:20.26 ID:KZDA9/Kw0.net
- ランダム救難行けば分かるかもしれない
- 395 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 07:18:02.48 ID:V5zoi9ud0.net
- 匠珠Uでどんな武器でも紫出しやすくなったし榴弾で使ってた火氷水の斧強化も強属性剛刃で組んでみた
フレム→ルテミネ ダオラ→スノウ しろた→魚の77533でカエルの腹に開放Uダメ約10%弱アップて感じだった
- 396 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 07:55:27.60 ID:NjkrnS4q0.net
- >>393
エスピバゼ、ドスバギィ
- 397 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 09:23:29.64 ID:dXc4Fi8tr.net
- 超出やるときは問答無用で属性値優先で武器選んでたが、斧ガリやるときは何で選べばええんや?
- 398 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 09:57:27.36 ID:FEe4n+uI0.net
- 総合的な性能
- 399 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 10:09:41.47 ID:iY3xktY1p.net
- 気持ちよさや。
- 400 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 12:25:58.23 ID:OMdu/X4F0.net
- ガードからの溜め2連の入力受付遅すぎじゃない?
- 401 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 12:32:48.27 ID:SFQjLE2i0.net
- >>400
というよりガードからの派生に剣攻撃がないのが問題だよなぁ
CFCや即妙はあるんだから、ガードから斬り上げ追加してほしいわ
- 402 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 12:55:20.51 ID:uwl5/UKdd.net
- あんまり話題になってないけど万雷盾斧かなり悪くないと思う 匠不要なのと見切り少なくていいのもあって俺の装備プールだとセルレに対して王牙と遜色ない打点出してくれる
- 403 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 13:27:08.46 ID:NjkrnS4q0.net
- ガードからのステップ復活してほしい
- 404 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 15:02:31.12 ID:R6dJWt0W0.net
- ヤツカダキ亜種の後脚水属性20てほんとかよ全然ダメージ出ないんだが
- 405 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 15:08:53.98 ID:vKVN64bda.net
- >>402
見栄え的に紫ゲージじゃないと嫌だわ
錬成やるのも見栄えの問題。討伐タイムなんか敵の行動運次第だし
- 406 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 15:11:58.41 ID:h52wcjsv0.net
- カダキ亜種は玉に入れないとダメージ出てない気がする
- 407 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 15:43:43.52 ID:D39jBiO6a.net
- 榴弾ビンの超出力、肉質逆補正を掛けてくれたらいいのに
- 408 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 15:59:51.86 ID:SFQjLE2i0.net
- >>404
糸剥がしたら10に下がるで
- 409 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 16:06:12.18 ID:XXXOOkXS0.net
- ヤツカダキもジュラトドスも肉質変化するやつはハンターノートに変化後も書いとけよなホントに
- 410 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 16:49:53.04 ID:WfhgbdQb0.net
- 剛心持ち即妙ループ時の無敵感凄いな
即妙ガード絡めて10連チャンとかすると超出力ばりに脳汁が…
- 411 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 19:24:02.35 ID:Rg9ETgzh0.net
- >>401
チャージ切り上げ使え
- 412 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 19:36:51.17 ID:SFQjLE2i0.net
- >>411
ビンあり黄色ゲージのときもったいないし
普通に硬直待って殴るほうが早くない?
- 413 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 19:37:29.72 ID:ZUyqCRAWa.net
- >>410 即妙ミスっても剛心である程度保険効いてるのが何より素晴らしい
- 414 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:01:10.61 ID:2W8o5pDO0.net
- そこでサイステ回転斬りですよ
- 415 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:05:02.09 ID:AK+Pk5oJ0.net
- 兄は一時期斧形態の影が薄くてスラッシュソードなんて言われてたが
こっちはチャージ要素がCFCと斧ガリに吸われガード要素もCFCと即妙に吸われで
剣形態には強みとも言えないハナクソ連撃しか残されてないガードアックスなんだよな
- 416 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:12:36.99 ID:fMqfBj+Za.net
- チャージソードとガードアックスに分かれてる
- 417 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:15:31.96 ID:guha3lpi0.net
- 片手剣くんがいるからやたら剣モードを強くできない、または斧モードを絡ませないと火力を出せない呪いにかかってる
- 418 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:16:48.87 ID:aCYCsjGi0.net
- >>402
アプデ前まではゴルムミツネティガに使ってた
素の切れ味優秀だし会心もあるから使いやすいよね
- 419 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:18:55.24 ID:voQVoMlCa.net
- 一応は剣で貯めて斧で切るのコンセプトは守られてる
まあ斧ガリするんですけどね
- 420 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:28:00.06 ID:NoRzwbMWd.net
- チャージアックス目はボトルディスチャージ科とチェインソーサー科に大別出来ます
- 421 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:32:04.20 ID:+Ahc91rq0.net
- ハンマーやガンスの嫌われよう見てると
つくづく斬り上げFF無くなって良かったわ
あまり使わないとはいえ、あると無いとでは全然違うしな
- 422 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:36:35.36 ID:Jn0YadSP0.net
- ガンス使わない身としては
開幕時「お、ガンスかぁ珍しい使い手がいるなぁ
乱戦時「ガンスうぜぇぇぇ!クソダラァァァッ!!
ってなる
- 423 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:38:21.89 ID:nLzroBDo0.net
- 斧でチャージできる
ガードもできる
剣はもういらねえな!
- 424 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:38:40.89 ID:KZDA9/Kw0.net
- 正気とは思えないヘイル竜撃砲型を見かける
- 425 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:40:08.10 ID:5GY6Lu5xr.net
- すまん、砲弾装填付けて普通にチャージしててすまん
GPも下手っぴだから普通に通常ガードも多用しててすまん
- 426 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:52:50.14 ID:CYFYzQbVM.net
- 氷属性武器だけ穴が弱すぎない?
エテルネや王牙や魚の武器スロの多さを見習って欲しいわ。
- 427 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 21:57:03.38 ID:LFbDOxKD0.net
- 雷禍「そうだね^^」
- 428 :名も無きハンターHR774 :2022/10/11(火) 23:12:40.20 ID:4rzxWJjS0.net
- スロあな確定な
- 429 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 00:04:32.24 ID:ECMGPMNy0.net
- 合掌捻り作ってみたけどサテ ドウカナ
個人的にはミツネより強そうに見えるんだがな
- 430 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 01:11:37.34 ID:Byeuojl80.net
- 錬成がんばった。ここに貼って寝る。武器はオオモンシロ(希ツネ)
https://imgur.com/a/ROvf5eG
- 431 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-48vs [49.98.146.185]):[ここ壊れてます] .net
- 逆張り精神でCFCを食わず嫌いしてたんだが
闘技の激昂ラーが超高エアダの後隙狩られまくってクリアもできないから
CFC→高圧属性斬り派生をメインに斧は封印気味で立ち回って見たら初クリアで4:43のSランクまで取れてワロタ
ホッパー信者やめます
- 432 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-GgH7 [60.135.197.42]):[ここ壊れてます] .net
- 兄は雑に変形攻撃♂してても強い
妹はテクニカルに動いて強い
つまりアホな兄とそれを支えるクールな貧乳妹だったってわけなんスよ
- 433 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-48vs [49.98.146.160]):[ここ壊れてます] .net
- 正直超高と斧ガリエアダの選択肢しか見えてなかったから目から鱗状態
火力突き詰めるほど上手いわけでもないんだし色んな派生を楽しんでみるわ
形態変化超高とかやったことないんだよな、高速変形の火力補正乗ってくれたら強そうなんだが
- 434 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-H/N1 [126.36.101.230]):[ここ壊れてます] .net
- >>432
なんで貧乳にする必要なんかあるんですか(正論)
- 435 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37fd-lXgL [160.237.115.31]):[ここ壊れてます] .net
- むしろ超出ブッパも斧ガリも初動はCFCがないと話にならんだろ
- 436 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37fd-lXgL [160.237.115.31]):[ここ壊れてます] .net
- 雷禍宿命とかログミーはおっぱい大きそう
フレムリオンとかキュグニはそんなでもなさそう
- 437 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-48vs [49.98.141.211]):[ここ壊れてます] .net
- >>435
律儀に剣で斬ってたんスよ…
4Gからの復帰だから剣で斬ることでエネルギー溜めるものって意識が抜けなくてね
だからCFCや斧ガリの剣攻撃以外でお手軽にビンが溜まる仕様に忌避感があったんだけども
いやぁ便利なもんだなこれは
- 438 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 03:31:17.67 ID:ECMGPMNy0.net
- >>434
絶壁だぞ
当然だ
- 439 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 04:29:33.32 ID:57waVfkzd.net
- 超高出だって手数出せなきゃ話にならんのだから形態変化前進はだいじよ
先読みとハイパーアーマーでゴリ押せ
- 440 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 05:22:14.52 ID:ZabLM2tsr.net
- スラアク強すぎない…?
雑に使ってるスラアクでもアホみたいに火力出てるよぉ…
- 441 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 06:14:16.37 ID:EHzmWOHF0.net
- ナーフだな
- 442 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 06:31:16.42 ID:ECMGPMNy0.net
- ドスキレアジって剛刃30秒みたいな効果かと思ってて、しかもWの頃1回も使わなかったのを後悔してる
知らなかったのオレだけかよ!
- 443 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 06:32:36.47 ID:UZs1918L0.net
- 姉様も確かに強いけどエアダ吸血ゴリ押しみたいなことは出来ないし強属性超出ほどのカタルシスはないしでやっぱ俺には妹ちゃんやなってなる
- 444 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 06:47:03.40 ID:pubhUE91r.net
- 剣が目立たないのはCFCと斧ガリのせい
CFCはアンカーレイジみたいな性能で良かったのに持続長くしてチャージまで入れたせいで最悪剣で溜める必要が無くなった
SB移行時に砲弾装填をビン本数増加にして剣のチャージ量増やす(CFCのチャージ量は5本で固定)のと剣のモーション値上げればワンチャンあったか?
- 445 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 07:14:57.94 ID:MCej4XUip.net
- チャージマスター「!?
- 446 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 08:29:05.18 ID:n+Vsv3Uy0.net
- 剣モードの無敵感はすき
やっぱGPは最高や
- 447 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 09:44:20.16 ID:WPQ1VFofa.net
- チャージマスターなんて名前のスキルはビン10本貯められても良さそうじゃないですか
- 448 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 09:57:47.11 ID:1f7bZ8i/a.net
- 大剣を愛していた者として、チャージマスターの名前見たら「ついに来たか。抜刀術の代わりになるスキルが」と思うじゃないですか
- 449 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 11:17:11.87 ID:gN89VdeE0.net
- 超高出力って出したら被弾確定するんだけど後隙もう少し短くできるスキルとかないん?
- 450 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 11:20:53.73 ID:BWQvKVSLa.net
- ないので被弾覚悟で出すか出し切れるタイミングを覚えてください
- 451 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 11:32:47.66 ID:gQYSrV980.net
- 世の中女体化ゲームで溢れている理由がよく分かった
- 452 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 11:35:18.05 ID:CcO1IHN1r.net
- >>449
よっこいっせってやつな
被弾したら斧のままなんだし、余計なドヤ動作してないでさっさとこっちに制御を寄こせって思う
- 453 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 11:51:03.20 ID:gN89VdeE0.net
- >>450
出し切れるタイミング少なすぎて結果全然火力出ないんだけど
チャアクってこんなに火力出せない武器なん?
- 454 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 11:55:38.10 ID:fZyk4aMgd.net
- >>449
剛心で違法超出しろ
- 455 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:00:50.21 ID:xtwD348Na.net
- >>453 出し切れるタイミングや、被弾してもその後の動きでどうリカバリーするかを自分で模索していくのが楽しいのだよ。反転cfc・形態変化前進で位置ズラし・鬼火で無理やり転倒を取るとかな
- 456 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:03:14.74 ID:xtwD348Na.net
- 超出型は練習すればするほど火力がしっかり出せるようになるから面白いのよ。ヘタクソと上手い人の火力差が露骨に出る。斧強化型は…
- 457 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:09:31.60 ID:gN89VdeE0.net
- >>455
闘技場の激ラー相手だと本当に出し切れるタイミングなくてずっと剣でチマチマやってたわ
被弾したらリカバーどころかそのまま乙る未来しか見えないし
- 458 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:16:19.54 ID:0avb14Jp0.net
- >>453
超開放型が適正なモンスにもっていけば5,6分で終わる
これ以上時間掛かってるなら超開放を全然撃ててないから立ち回りを見直した方がいい
- 459 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:16:26.72 ID:fRL7Ci/Aa.net
- >>457 闘技場激ラーの話かwそりゃ根本から話が違ってくるわ。超出にこだわらず高出力にキャンセルしてターン制重視か、大人しく剣でチマチマやるかだな
- 460 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:19:27.09 ID:gN89VdeE0.net
- >>458
適正なモンスがどれか知らんのだけど、レベル110のレイアに13分かかったわ
>>459
いや高出力撃っても結局後隙長いから意味なくて、せいぜいラービームの時しか撃てんかったw
ずっと剣だったから闘技場なのに10分以上かかった
- 461 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:21:20.68 ID:KbPw8BQfd.net
- ぶっ壊れ不死装備?!
剛
心 傀異化も楽々周回
血
氣エアダ
- 462 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:22:21.85 ID:fRL7Ci/Aa.net
- 闘技場激ラーは蒼の書の斧強化型で戦う方が個人的にはいいけどな。超出にこだわるなら459に書いた通りだが
- 463 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:24:07.90 ID:6S+DloGP0.net
- >>457
出し切れるタイミングは無いことはないんだが、慣れとちょっとしたテクニックが求められる
ほとんどの攻撃を裏ガード出来ること知らないと、まともに撃てんだろうな
とはいえ、撃ったあと高確率で被弾するし、激昂状態なったらほぼ撃てないから、もともと相性は悪い相手だよ
- 464 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:24:14.67 ID:gN89VdeE0.net
- >>462
斧強化とか全く使ったことないし好みじゃないから眼中になかったわ
- 465 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:24:59.25 ID:gN89VdeE0.net
- >>463
すまん、裏ガードとはなんぞ?
- 466 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:25:44.38 ID:e2tWUFM0M.net
- 言っちゃ悪いがPSに問題ありそうだなどれでもいいから自分が好きなモンスターでガッツリ修練するといいよ
- 467 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:27:49.65 ID:gN89VdeE0.net
- >>466
まぁ14種の武器の中で一番使えないと思ってるからそこは自覚してる
楽しいのはわかるんだけど、火力出したいなら他の武器でいいやって思っちゃう
- 468 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:32:18.95 ID:6S+DloGP0.net
- >>465
後ろ向いてガードすること
例えばラーのコマみたいな回転して突進を普通にガードすると、相手が後ろに行くから何もできないでしょ?
そこを後ろ向いてガードすることによって、逆向きに超高出力撃つことが出来る
岩持ち上げも後ろガードして、その後裏側に飛んでくるところに超出撃てたりとかある
できる攻撃が限られてるけどね
- 469 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:33:54.64 ID:gN89VdeE0.net
- >>468
ほえー知らんかった
正面しかガードできないわけじゃないのね
- 470 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:39:57.35 ID:fRL7Ci/Aa.net
- 前提知識と操作慣れしてからがスタートで、そこから超出のタイミングとかGPで受け切れる攻撃とか考えなきゃだからな。ガンバレ
- 471 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:48:27.94 ID:0avb14Jp0.net
- >>460
120レイアなら4,5分で終わる
レイアなら咆哮ブレス2回目サマソ回転にGP超開放
- 472 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:49:45.85 ID:gN89VdeE0.net
- >>471
4、5分とかwww
他武器でも6分が限界だわ
- 473 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:52:35.03 ID:EHzmWOHF0.net
- 申告は+1分目安やぞ
- 474 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:54:07.32 ID:gN89VdeE0.net
- >>471
一応聞くけどそれって強属性だよね?
無属性榴弾ビンじゃないよね?
- 475 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 12:58:11.89 ID:T3B7nyZG0.net
- 部位破壊したいときって即妙ループよりエアダ連打の方がいいのかな
ダウン中尻尾に解放2でガリガリするよりエアダで往復してたほうが切るの早いような気がする
- 476 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 13:15:48.29 ID:0avb14Jp0.net
- >>474
強属性のキュグニ
榴弾瓶超開放はヤツカダかバルク位しか持っていかないな
- 477 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 13:37:15.88 ID:AIqYcR8jd.net
- 闘技激昂ラーに苦戦してるそこのお前!
俺も昨日苦戦したぜ!仲間だな!
CFC超高はラービームにしか決めれないと割り切って
それ以外の攻撃をCFCしたらXで高圧属性斬りに派生するのも悪くないぞ
短い後隙で130〜200近く入って剣強化維持もできる
剣モード維持だからどんな追撃がきても反重変形でGPを挟める
被弾して武器しまった後にでも武器出し斧変形攻撃でハナクソ起爆すれば上々よ
慣れない斧ガリ頭に当てるよりは安定する
- 478 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 13:40:03.98 ID:zUCgke5/0.net
- いいからはよ証拠
- 479 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 13:48:11.29 ID:AIqYcR8jd.net
- 傀異120でもあるまいし証拠要るほどの話か?
闘技初クリアで初Sランクが嬉し過ぎて直撮りしたのしかねえぞ
https://i.imgur.com/2DlBrxu.jpg
- 480 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 14:07:54.78 ID:pJRuNEyI0.net
- 多分レイア4,5分の奴に言ってるんだと思うよ
- 481 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 14:09:34.00 ID:xWpJXMyFa.net
- レイアは狩りやすさの割に体力あるよな
- 482 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 14:17:02.25 ID:laSU86vZd.net
- >>478
ねぇいまどんなきもち?w ねぇいまどんなきもち?w
- 483 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 14:27:49.35 ID:neSclP8L0.net
- レイアTAでマウントとっていけ👊
- 484 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 14:41:59.66 ID:cKQRVrkZ0.net
- 超出初心者にレイア進めるのは悪意かエアプのどっちかでは?
サマソも3連ブレスもGPから打ったら離脱間に合わんし
2連サマソの2撃目を相当食い気味に位置回避すれば超出からの離脱間に合うけど
それを初心者に求めるのはどうかと
金レイアならまだ分かるが
- 485 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 14:52:11.58 ID:ECMGPMNy0.net
- っぱメルゼナでSYO
- 486 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 14:55:04.21 ID:n+Vsv3Uy0.net
- ギリギリまでモーションみて
盾強化キャンセルできるかできないかでかなり被弾リスク変わるよな
慣れるまでは超高撃つしか選択肢ないから被弾するのはしゃーない
- 487 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:00:01.62 ID:HMerNSMW0.net
- 超出練習はナルガでいいよ
- 488 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:01:28.30 ID:lcDq4rQ8a.net
- 初心者ならまず蟹
- 489 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:03:36.12 ID:m5WEXgMK0.net
- メルゼナも120だと怯まないから高出力にしない反撃貰うんだけど超出撃ってる?
- 490 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:04:31.74 ID:6S+DloGP0.net
- >>484
高速変形3積んでる?
書いてることよく理解できんのだけど
GPから次の攻撃ぴったりでCFCできた記憶あるけど
高速変形3積んでないと無理かもしれん
- 491 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:16:31.34 ID:cKQRVrkZ0.net
- >>490
積んでても突進引くと間に合わんぞ
ガード間に合うってのは突進引かなかったから
- 492 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:44:35.57 ID:pubhUE91r.net
- サマソって2回目を尻尾の根本辺りで背面ガードするもんじゃないの?
- 493 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:49:25.02 ID:6S+DloGP0.net
- >>491
試しに3回狩ってみたけど、その場面が一度も来なかった悲しみ
ノーモーション突進はまぁ、必要経費じゃないか?と思うんだけど
だからといってレイア薦めるわけじゃないけどね
よく名前に上がってる中から好きなモンス見つけて練習するのが一番
- 494 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 15:53:11.41 ID:cQ7NnSN1d.net
- レイアは超出の気持ちよさ<<<<エアダ撃墜の気持ちよさだから超出クンの出る幕はないんだ
- 495 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 16:35:32.17 ID:r7/6D9Fqa.net
- ナルガは裏ガードの練習にもなる
- 496 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 16:47:31.82 ID:jpb6qvnf0.net
- 伏魔血気のテンプレでレイアやってみたら5分9秒だった
- 497 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 17:06:38.53 ID:AIqYcR8jd.net
- さして早くもないタイムでイキってるみたいになっちゃったじゃねえか許さんぞ
- 498 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 17:09:51.74 ID:1J73bzXZa.net
- 巧妙な罠だったな
- 499 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 17:13:47.42 ID:uHfgleazM.net
- むしろただの誤爆だった可能性まである
- 500 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 18:41:31.93 ID:6z3n1bJ00.net
- 明らかにTAより早いタイム言ってるしレイアニキはエアプぞ
- 501 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 18:57:44.30 ID:bHulh3950.net
- レイアにはホッパー特化を進めるけどな俺は
- 502 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 19:26:35.80 ID:qgznBN9d0.net
- ソロ専飲酒部はどんなスキル積んでるの?
- 503 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 19:44:44.58 ID:EHzmWOHF0.net
- マスターランクのレイアまじで強くなった
上位の頃とは別人すぎる
- 504 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 21:11:41.20 ID:BhCFctza0.net
- しばらく他武器スレに出張してて帰ってきてみたら大分スレの雰囲気が変わったな
エアプとイキリとキッズで大繁盛だ
チャアク強化されたんだなぁ
これが厨武器化するということか
- 505 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 21:15:09.73 ID:Qw3z0+3r0.net
- 全ての行でイキってて草
- 506 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e28-DBLE [153.181.10.130]):[ここ壊れてます] .net
- ワロタ
- 507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-h3BA [14.11.72.64]):[ここ壊れてます] .net
- クッソ滑り散らかしてる
- 508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a5-l3th [202.213.177.1]):[ここ壊れてます] .net
- 滑り…ハゲ?
- 509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-pWbd [60.69.68.183]):[ここ壊れてます] .net
- スラアクは武器デザインかっこいいの多いのにチャアクはいまいちピンと来るのがない…ネタとしてモチツキとかはいいんだけどさ
- 510 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 23:24:03.74 ID:D83MnwDi0.net
- エスプリの剣は最高
- 511 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 23:33:14.04 ID:UZs1918L0.net
- 精鋭討伐隊盾斧が原点にして頂点なんだよなぁ
- 512 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 23:34:55.29 ID:m0Dk3EU50.net
- わかる、チャアクはシンプルなほどメカニックな感じでいい
- 513 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 23:35:08.70 ID:imCS4duYd.net
- 重ね着装備での名前になるが
個人的には鉱石武器のカイゼルベアラーや骨武器のハードボーンアームズみたいな初期武器が
がっしりとしてて初期武器なのにしょぼく見えないのがチャアクの見た目の強みだと思ってる
あとはアイルーのシュラフカッツェやカガチの飛雷盾斧みたいな鉱石+意匠の武器も好きだな
- 514 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 23:43:57.36 ID:Qw3z0+3r0.net
- チャアクの皮ペタ割りと好きなんだよな
- 515 :名も無きハンターHR774 :2022/10/12(水) 23:52:59.58 ID:LWkbIM5Rp.net
- 皇金の見た目欲しい
- 516 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 00:08:18.06 ID:exv7NFD90.net
- IBのクロムフォートも良かったよな
今のノコギリ運用でかなり映えそう
- 517 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 00:13:17.20 ID:0zIyKnYCa.net
- エンプレスアルマの色合い大好き
- 518 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 00:28:48.14 ID:n/ViweBv0.net
- 前作から蜘蛛さんチャアクでKHごっこしてたから好き
スマブラよろしくコラボしてくれたらなぁ
- 519 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 00:36:37.13 ID:C//f93DQd.net
- カムラノにはカムラノ一式が似合うし
討伐隊盾斧ならアロイ、ユニオリオンには当然レウス
ハードボーンアームズは駆け出しハンターが手に取りそうな骨の初期武器ってことで重ね着のオリジンが似合う
逆に骨装備のボーン一式には骨盾斧シルトベイルやリムズバロデルゥがいいかも知れない
どの武器重ね着の見た目がピンとくるかじゃなく
武器重ね着と防具重ね着の組み合わせを楽しむんだよ
- 520 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 00:41:07.78 ID:MMLe5FOm0.net
- https://i.imgur.com/dvj8I1N.jpg
普段タイムなんてスクショしないから今やってきたよ120レイア5分台
レイアの行動次第では4分台のることもある
今度レイアで遊んでて4分台出たらまた貼ってあげるよ
- 521 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 00:59:34.79 ID:nzY9qmmG0.net
- チャアクの見た目だとエスプリと茶ナスのやつが好きだな
- 522 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 01:18:29.97 ID:+iq9cxgF0.net
- レイア相手だとして、結局ドラクイラよりもキュグニの方がDPS出るんか?
- 523 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 02:04:31.34 ID:YufvEX4N0.net
- 機星かえってきて
- 524 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 03:42:35.91 ID:zvVKMSq+a.net
- >>522
ドラクイラが勝ってる部分有るか?精々紫出る位しか思い付かんが
- 525 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37fd-lXgL [160.237.115.31]):[ここ壊れてます] .net
- 匠剛刃で紫維持してる間はギリキュグニに勝てそうだけど
斬れ味管理全切りできるキュグニの方が結局使いやすそう
斧強化だと蟲使いや回避距離も欲しくなるし
- 526 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 08:58:08.30 ID:PGVd0nz20.net
- 弱属有りの場合の属性値は勝ってるくらい
- 527 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 09:02:18.53 ID:oJ+z5QUxa.net
- 属性肉質20でも
各属性榴弾チャアクよりログミーの方が火力でるんやがなんか装備構成間違ってるんかな
- 528 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 09:21:23.81 ID:xHOeahwTd.net
- 超出演ぶっぱの鬼火災禍運用に狂竜症いるやろか。現状なんとなくつけてるんだが会心積んでるわけでもないし発症時の属性5だけだとメリットにデメリットが見合ってない気がするんだよな。
- 529 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 10:47:19.46 ID:wWUeggWaM.net
- >>527
榴弾瓶のダメージは武器倍率しか見ないしその辺なのかな
- 530 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 11:31:58.27 ID:ithPuhRB0.net
- >>520
ふーん...やるじゃん
- 531 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 12:29:29.66 ID:F4anWdB/0.net
- >>528
ネフィラだと素会心と弱特で100%にだから
必須スキルだと思ってる 他は好みかな
結局他に積むものもなくて物理も底上げできるならコスパ良いし入れるかって自分はなった
- 532 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 12:53:18.84 ID:4zAlbtKmd.net
- >>527
高倍率長紫に対してマイナス会心が少ないから強い
ただそれだけ
- 533 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 13:02:21.88 ID:XeZ1RsQwa.net
- 英語ってcharge bladeなんだな
斧兄妹じゃなかった
- 534 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 13:07:02.56 ID:vjK5BF2sd.net
- Super Amped Element Discharge すき
- 535 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 13:13:17.09 ID:MMLe5FOm0.net
- >>528
伏魔使う時血気発動まで削れた分回復出来るから入れてる理由もあるな
ただ今は錬成で積めるスキルの幅増えたし討究これ以上レベル上がったらデメリット火力スキルより快適スキルに割り振った方が結果的に討伐安定して早くなるかもな
- 536 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 13:25:16.56 ID:d9EZdtPHd.net
- 見た目はダークイーグルは勿論一位なんだけどムフェト武器が好き
結構評判悪いけどあのあからさまな魔剣感が痺れる
- 537 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 13:38:18.23 ID:ZjRkKWz5a.net
- もしかして、即妙剛心斧ガリガリエアダするだけならビンの種類全然関係なかったりする?
あああ
- 538 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 13:46:51.68 ID:wLnTlVM50.net
- ダークイーグル復活してほしいね
背負ってる時はダンテの魔剣が1番好きだった
強属性のエフェクトワールド仕様にしてほしい
- 539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aea4-6W6d [217.178.89.5]):[ここ壊れてます] .net
- 背負ってる時に背中隠れない系のスキンはもっと欲しい
- 540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9388-HRMU [124.140.79.225]):[ここ壊れてます] .net
- ヤツカダキ原種、どういう編成でいってる?
120、ソロで15分近くかかるんだが
榴弾、強属性のぶっぱ、斧強化4パターン試したんだが、時間対して変わらんのよ
てか強属性ぶっぱ、足に吸われて爪に全然あたらん
- 541 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 17:16:30.12 ID:DM1GqB8Od.net
- 血気剛心パンセレノンでシバいてるけど俺も10分普通にかかる 特にやりごたえのある相手でもないし楽出来る方法でいいかなって
- 542 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 17:30:12.52 ID:VwSlnjMmd.net
- 闇討ち付けて後ろ足と繭をガリガリするといいってどっかで聞いた
- 543 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 17:52:26.74 ID:fsSsjjKPd.net
- 鬼火で頭引きずり出すチャンスを少しでも増やしてる
- 544 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 17:55:48.45 ID:ueOCYl2A0.net
- >>527
まさか非会心ダメ見てるとか?
ログミーに負ける属性武器なんか無いが
- 545 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:05:31.48 ID:RKbxkkwj0.net
- ヤツカダキ原種は狩らないという対策を取ってる
- 546 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:08:19.37 ID:ueOCYl2A0.net
- >>545
バサル以下のゴミクソつまらんモンスターだし正解
- 547 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:16:02.13 ID:MMLe5FOm0.net
- >>540
ヤツカダ原種をそもそも狩らないが正解だろ
全然やらないから試しに榴弾超開放で行ったら12分58秒だった
立ち回りと装備見直せば10分切れるかもだがコイツ狩るくらいなら亜種の方が楽しいからやっぱ亜種行くわ
- 548 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:28:05.32 ID:fsSsjjKPd.net
- 剛爪対象モンスでマシなのがヤツカダ原種かオロミドロくらいだから仕方ないね
- 549 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:32:05.09 ID:3cemz3jha.net
- オロミドロならヤツカダキの半分の時間で終わるしクエ掘り以外でヤツカダキ行くメリットが無い
- 550 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:35:55.54 ID:KPDxSzNRM.net
- 俺も原種は行かないけど亜種みたいに弱特使えないから闇討ち榴弾超出がベターなんじゃね?
行かないけど
- 551 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:38:19.85 ID:oJ+z5QUxa.net
- >>544
やっぱ属性の方が強いよな…
全部会心100%構成でログミーがカエル腹に即妙2ループで1800〜 フレムリオンとかだと1700前後しかでてないわ 何が足りないんだ
- 552 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:43:13.06 ID:MMLe5FOm0.net
- オロは適当超開放するだけで6分だし慣れてる人がやると5分台平気で出るだろうな
- 553 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:47:25.22 ID:5CYy3siLa.net
- >>551
スキル晒した方がいいかも
何かがオカシイw
- 554 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:49:13.15 ID:RKbxkkwj0.net
- オロミドロは原種も亜種もチャアク楽しいわ、慣れると脳死で立ち回れる
- 555 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 18:56:51.40 ID:nzY9qmmG0.net
- バカ体力・弱点殴らせない・百竜装飾品の特効もナシの悔しさの塊ヤツカダキと原種
- 556 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 19:06:53.17 ID:VTQdh9+w0.net
- オロミドロは転倒中に頭壊れると損した気分になる
でも調整するの難しい
- 557 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 19:23:20.34 ID:L9XfLYSn0.net
- ヤツカダ原種金冠埋めで周回してたけど榴弾超出するより適当にエアダッシュした方が楽
- 558 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 19:39:07.36 ID:5CYy3siLa.net
- ライズの時苦手だったオロミドやカガチは良モンスになり別に苦手でもなかったゴシャハギは出来れば戦いたくないモンスになってしまったわ
- 559 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 20:02:33.38 ID:+iq9cxgF0.net
- 唯一通常ガード超出使うのがミドロ原種だわ
泥の判定発生意味不明すぎ
- 560 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 22:33:29.47 ID:6qO/oU1Ua.net
- HP減るのが怖くて伏魔狂竜使えない雑魚超出マンですがそうなると恩恵合一くらいしか選択肢無いですかね?次点で鬼火転福あたり?
- 561 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 22:57:45.29 ID:Hoc58elk0.net
- イベクエ闘技場かと思ったら溶岩洞なのね
紅蓮バゼルはダオラでガリガリでもスノウベロウぶっぱでも気持ち良くなれるからええな
>>560
属性5弱属恩恵合一連撃狂竜鬼火災禍業鎧辺りっすね
- 562 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 23:15:44.77 ID:6GXpq2kw0.net
- >>560
業鎧1だと気にならんよ
- 563 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 23:26:25.12 ID:MMLe5FOm0.net
- >>560
業鎧組んで良いなら古龍スキル属強弱属鬼火災禍業鎧連撃で蒼の書運用
業鎧NGなら火以外は血気組めるかも
- 564 :名も無きハンターHR774 :2022/10/13(木) 23:31:45.95 ID:0Fc6rlGQ0.net
- 頭と足フィリアで腰魔鎧して業鎧と狂竜同時発動や
シルソル胴も添えて気持ち良くなってる
- 565 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 00:05:38.11 ID:1z354KxYa.net
- アドバイスありがとうございます
業鎧、緊急マガツ以来怖くて行ってなかったので頭にありませんでした
血気は私にとって必須なのでメルゼ腰が呪い化しております
業鎧込みで装備考え直してみます
- 566 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 00:11:30.11 ID:sDbjcskX0.net
- 胴はシルソル固定として血気は欲しいから業鎧発動させようとすると腕しかなくて恩恵と競合するんよな
それとも恩恵1止めで業鎧積んだ方が強いのか
- 567 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 02:09:22.25 ID:wlzWffyI0.net
- 開国テオクシャ来るまで放置しとけ
- 568 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 04:00:01.80 ID:hh+EIBRp0.net
- ここで言ってもしゃーないんだけど、強属性の斧強化追撃の属性補正、榴弾より上げてくれても良かったよな
強属性斧ガリの榴弾に対するアドバンテージが解放ビンダメ分しかないのが辛い
- 569 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 04:01:35.29 ID:wlzWffyI0.net
- IBのビン毎の補正無くしたのマジで無能極まりない
- 570 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 06:15:58.19 ID:sSBgExAu0.net
- 属性榴弾が担がれるきっかけにもなったし...悪いことばっかりじゃないから...
それにしたって0.3倍は夢のなさすぎる数字だけど
- 571 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 07:57:40.76 ID:4gW8fsKAr.net
- ヤツガタキはどこ向いてるのか分からんときがあってやりづらい
- 572 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 07:59:29.50 ID:i9TGQiYda.net
- 斧ガリに関してはピヨらせてラッシュ繋げるのが楽しいから榴弾メインであってほしいな。超出型で属性特化は輝いているし
- 573 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 08:14:26.08 ID:NlvIDuQia.net
- 榴弾超高出力まじで調整ゴミすぎ。団子ガチャで火力変わるとか論外
雑に当てた属性瓶のが余裕で強いとかマジ終わってるわ
肉質無視が強いとかド下手くその暴論鵜呑みにして調整してんじゃねぇ!
- 574 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 08:24:50.70 ID:JRB3sz5Ed.net
- ライズでしか強属性チャアク使ったことないのか?
誰にでも入るスタンや減気のメリットがない強属性チャアクが火力まで出しにくかったら産廃だろ
- 575 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 08:32:34.47 ID:kpS/ssAq0.net
- カダキ基礎体力高いし硬いしで行きたくない...
- 576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa43-GiEt [203.152.223.28]):[ここ壊れてます] .net
- 榴弾ビンクソ弱いけどスタン取れるのは面白いな
傀異ギザミに1クエストで3、4回スタン取れた
火力はお察し
- 577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3db-H/N1 [182.168.42.202]):[ここ壊れてます] .net
- 強属性は高出力、榴弾は斧強化で使い分けられるから調整は文句ないわ。スタン取りにくかったり頭以外弱点なら強属性斧強化の選択肢もあるし
- 578 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 11:01:36.98 ID:bPdoOLG5M.net
- 斧強化でもクソ肉質じゃないなら強属性だけどな、特に傀異化は
- 579 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 12:20:33.30 ID:JRB3sz5Ed.net
- まあ榴弾が弱いのはおかしいって感覚は分からなくもない
4のPVで初めてチャージアックスが出たときの
新武器とか言いながらゴツいだけの片手剣か…
→合体してるかっけぇ!重くて強力そうな一撃かっけぇ!スタンまで取れるのつええ!
の興奮は忘れられない
- 580 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 12:58:29.34 ID:Dt0j8J+P0.net
- ちょっとまえに流行ったなしなめしってチャアク用の装備?
- 581 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 14:13:04.38 ID:1b/hCThKd.net
- 無印の金剛か夜走しか無い環境よりはるかに健全どころか歴代でもこれだけ色んな武器に使用価値がある環境ないし文句ないわ
- 582 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 14:17:26.36 ID:1b/hCThKd.net
- >>578
アンゴワがフレムリオンに斬撃で勝てそうに見えないんだけどそうでもないのか?
- 583 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:00:14.35 ID:P5jMY96T0.net
- 正直強属性斧ガリの利点を理解してない
- 584 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:06:51.45 ID:1t91CaQdd.net
- マルチなら他武器がどうせスタン取るし怪異化で榴弾担いでいく意味なくね?
- 585 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:07:07.87 ID:tbmMMI+Xd.net
- 斧強化は結局斬撃火力が出るかどうかでしょ
炎ならフレムリオン使うし龍ならキュグニ使うし
- 586 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:11:42.22 ID:tbmMMI+Xd.net
- と思ってあらためて武器一覧見てたけどディアルテミネヴァこれ強いかもしれんな
- 587 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:15:44.86 ID:1t91CaQdd.net
- まあエテルネはともかく斧ガリで魚担ぐことはないからな……
- 588 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:21:30.99 ID:P4mKTPRs0.net
- 火が第一弱点の連中大して火通らん
- 589 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:21:38.57 ID:tbmMMI+Xd.net
- 錬成で属性強化つけたヴァルトスにワンチャンないかなと思った時期あったけど結局しろたへが1番使いやすい
- 590 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 15:41:17.45 ID:/ga8JAgca.net
- 斧強化だったら強属性の意味ないから属性値同じぐらいならスタン取れる榴弾の方が良いけどフレイムリオン、しろたえ、ダオラぐらいしか属性値が高い榴弾がないのよね
- 591 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 16:16:40.17 ID:xpYP9Y6Gd.net
- 斧ガリは榴弾担いでるなぁ
龍だけはキュグニ担いでるけど…
- 592 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 16:18:57.16 ID:dNRrn0rHd.net
- >>588
ドスバギィ
- 593 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 16:29:16.53 ID:NyTBwxvF0.net
- 結局斧ガリでも榴弾と強属性でダメージ差が出る所がビン爆発だからヴァルトスなんかの属性値低い組はビン爆発が榴弾とそこまで変わらないから微妙なんよな
轟天とかキュグニはつえーんだけど
- 594 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 17:37:03.69 ID:9nEMgozOa.net
- 大抵のチャアクは物理部分横並び性能だが、ヴァルトスは特別期待値高いぞ
闇討ち装備に付いてくる匠活かせるのもデカい
- 595 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 17:45:55.81 ID:2eNJAtnh0.net
- ナニンデモ強属性デス
- 596 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 17:53:26.80 ID:sDbjcskX0.net
- 斬撃だけ考えればログミーの倍率で会心マイナス10で済んでると考えると強そうに見えてきたな…
- 597 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 17:55:25.58 ID:Uqt/gvXd0.net
- マルチでもダウン取れないやんってことはないから斧強化の榴弾瓶すき
- 598 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 18:48:43.01 ID:0t6CwCLpa.net
- 斧ガリ弱特属性いらんかなと思ってたけどあると全然ダメージ変わってくるな
相手がバギィなのもあるけど
- 599 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 18:51:03.12 ID:RpQrn6yu0.net
- 撃針って本来その場で与えられてたダメージを6つまで蓄積して斧攻撃で一度に与える技だから
7発目は1発目の古い鼻くそが消えるし、一定時間でも消えるから定期的に斧当てないといけないから
基本的には与えるトータルダメージ下がるよね?
- 600 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 18:52:32.35 ID:hzGCMMac0.net
- 盾強化時間延長と連撃発動考えたらメリットの方があると思うよ
- 601 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 18:59:37.68 ID:sDbjcskX0.net
- めちゃくちゃどうでもいい話するけどアクセリオンとかフレムリオンってちょっとスーパーロボットっぽい名前で良くない?
剛心血気フレムリオンって名前のマイセットにしてそれっぽい響きにしてる
- 602 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 19:05:16.98 ID:zimHEUXbd.net
- ジャン鉄幸運ダイカイタイ
- 603 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 19:45:57.14 ID:+FPaLoFAa.net
- >>598
バギィだからではないな
全部だ
- 604 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 19:48:28.15 ID:IX2JzXY+a.net
- 卍剛心血気ピザカッター卍
卍剛心守勢ピザカッター卍
- 605 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 19:53:03.80 ID:sSBgExAu0.net
- ちゃっかりお兄様が紛れ込んでいるわね...
- 606 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 21:24:51.53 ID:H9xIMFiWr.net
- 今日たまたま別武器の動画見てたら太刀とか大剣の剛心ゲージ溜まるの早くてビビったんだが斧ガリなら溜まるの早かったりするのか?
- 607 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 21:30:09.77 ID:sDbjcskX0.net
- 斧強化バカ早いぞ
- 608 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 21:31:00.98 ID:lWFau8rTd.net
- 早いけどそもそもチャアクは68回殴る必要がある
- 609 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 21:42:32.76 ID:dNRrn0rHd.net
- 斧ガリ解放Ⅱでゲージ1/3近く溜まる
- 610 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 21:54:19.02 ID:H9xIMFiWr.net
- 斧ガリなら早いのか…それなら文句は言うまい
でもやっぱヒット数じゃなくてダメージならなぁ…
- 611 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 22:04:27.58 ID:hzGCMMac0.net
- 剛心持ってかれたー
と思ったらチャンス時に即妙ループで即溜まるから永久機関
- 612 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 22:17:48.36 ID:bd+QTYKQa.net
- 剛心の溜まりがダメージだったらそれはそれでガンナーの保険として優秀すぎるからな
- 613 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 22:25:58.64 ID:1z354KxYa.net
- 斧強化はナンニデモログミー一本で来たんですが相手に合わせて属性付き榴弾ビンの方が強いですかね?テンプレのやつ
- 614 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 22:34:36.94 ID:sDbjcskX0.net
- ログミーで事足りるといえば事足りるけど5属性揃えた方が楽しい テンプレにないけど優秀な武器沢山あるし気に入った一振りを探そう
- 615 :名も無きハンターHR774 :2022/10/14(金) 23:23:32.55 ID:doqV0/TE0.net
- >>613
ナルガ希武器に克服ナズチ1箇所付けるのでも悪くはない
状態異常特化スキルなし、会心0%に調整してログミーと比較したけど大して変わらん
- 616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-Xz6d [60.140.200.46]):[ここ壊れてます] .net
- スキルモリモリ出来る希ツネチャアクも楽しいし金レイアチャアクも毒優秀でいいし、もちろん全属性作ったほうがやっぱり専用のほうが火力出るしいいよねってなる
龍の斧強化なんだけどずっとゴアのやつ使ってたけどギラロワーガ匠付けなくていいしこっちもかなり優秀だね
匠つける分でスキル追加できたらむしろこっちのほうが強いんじゃないだろうか?
- 617 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 08:06:49.49 ID:sTVOJYkZ0.net
- 天機は攻撃7見切り7超会心3弱特3挑戦者5連撃1業物3匠3+αで使ってるな
怒り時に火力出して早く傀異化解除した方が楽かと思って
- 618 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 11:00:15.83 ID:+5J0mr080.net
- 属性斧強化汎用で会心は弱特だけ他攻撃7属性5連撃3積んでる装備あったんだけど
会心を弱特のみって弱そうに見えるのは俺だけ?それとも普通なのか
- 619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77fd-L5Uy [160.237.115.31]):[ここ壊れてます] .net
- >>616
ギラロワに可能性感じるの分かるよ いいよねあれ
武器重ね着来るまで愛用してたよ
- 620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-ZPbQ [59.129.158.239]):[ここ壊れてます] .net
- 超会心の発動が5割以下はもったいない
- 621 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-dInP [1.75.246.5]):[ここ壊れてます] .net
- 会心は弱特だけって言ってるし超会心もつけてないんじゃね
- 622 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 11:44:50.22 ID:VSd9s0Pkr.net
- 開国テオクシャくると
アンゴワベロウの伏魔超出がさらにパワーアップするんか
ワクワク
- 623 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 11:47:52.35 ID:IF7Eun1h0.net
- 恩恵来るってわかった時点でカイザークシャル採用型が型落ちになるのが確定したから錬成の手を止めることができた とっとと実装してくれ
- 624 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 13:03:25.21 ID:8WBJIvnda.net
- 恩恵の装飾品が来るとしてクシャの恩恵レベル3のリジェネ積みやすくなるのが楽しみ。2スロ穴なら迷わず血気と入れ替えるわ
- 625 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 13:07:53.72 ID:+5J0mr080.net
- >>620
超会心もついてない
本当に会心が弱特しか付いてない装備だったから弱いんじゃないかと思った
- 626 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 13:37:57.23 ID:KJuy2dTpM.net
- クシャ恩恵は体力ゲージに赤ゲージあると発動しないから伏魔や狂竜症と死ぬほど相性悪いのがな
- 627 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 13:56:00.72 ID:Sm9cY23T0.net
- つまり狂竜症ゲージ最大まで溜めて赤ゲージ自体無くせってことか
- 628 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 14:19:57.65 ID:dV2eiBLBd.net
- スロットはやっぱ2スロかな 1スロは軽すぎるし3スロは重い
- 629 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 16:05:03.38 ID:bT9AlY0Xr.net
- Ⅰが3スロⅡが4スロとかでは?2スロ2個で属性1.1倍は壊れてる感ある
合一はどうするんだろうな珠出せないからナルハタ武器の属性高めにしときましたとか言われたりして…
- 630 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 16:53:57.15 ID:pn7+4x6Fa.net
- 先日、斧強化で質問した者です。
フレムリオン 7733 火強化3 会属1 連撃1 弱属1
ログミー 7733 渾身2 連撃3
(火力スキルのみ)
でカエル腹にダメージが拮抗するんだけど構成間違ってるかな…。フレムリオンは匠業物運用で他の快適スキル、錬成、百竜スロは両者同じです
アドバイスお願いします
- 631 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 17:28:35.98 ID:Fv+ZDa67a.net
- >>629 なるほどレベル1が3スロは確かにあるかもな
- 632 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 17:30:33.36 ID:P6x6he4Pd.net
- >>630
匠業物が重すぎて渾身が要らない分のアドを失ってるのと斧ガリで属性伸ばしてもほぼ意味無いからもっと物理を盛るか耐性スキル等で戦いやすさを上げよう
- 633 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 17:40:41.49 ID:NUfk3yTm0.net
- 最近使い始めて強属性瓶の超高出・アックスホッパーで気持ち良くなってたんだけど、バルファルクで全くダメージ出なくてびっくりした。バルファルク相手なら徹甲瓶や斧強化で戦うのが主流なのかな?
- 634 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 17:49:22.28 ID:3PEV3/0ba.net
- >>633 ハンターノートに書いてあるバルファルクの属性肉質は罠。龍気活性状態だと属性通らないに等しくなるから、書いてある通り榴弾瓶か斧強化だね
- 635 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 17:51:32.56 ID:pn7+4x6Fa.net
- >>632
なるほど、物理重視で組み直してみますね
剛心愛用してて業物がセットでくるんですけどやっぱりフレムリオンとかミツネチャアクだと剛刃安定ですかね
- 636 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 18:24:06.89 ID:NUfk3yTm0.net
- >>634
あーなるほど活性が絡んでたのか。他の武器でもやけにダメージ出ないから何かしらギミックはあるんだろうなとは思ってたけど。榴弾瓶で超高出力ぶちかましてくるよありがとう!
- 637 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 18:29:24.52 ID:aTZJKdzR0.net
- >>630
ダメージシミュ回したけどその構成でもフレムリオンの方が火力高いんだが
実際は龍通らないだろうからもっとフレムリオン有利になるし
- 638 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 18:45:12.23 ID:pn7+4x6Fa.net
- >>637
あれ、本当ですか
じゃあ迷いなくフレムリオン担げます
ありがとうございます!
- 639 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 19:02:27.79 ID:SB07zJxwa.net
- >>630
軽く試してみたけど7733会心100%紫でカエルの腹にほぼトントンのダメージだったよ
武器強化抜けてたりしない?
あと実戦じゃフレムリオンの方には特攻も乗せられること忘れないようにね
- 640 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 21:38:15.52 ID:SH982WXF0.net
- >>624
恩恵装飾品にばかり目が行きがちだが克服装備の新スキルも気になる
追加モンスター装備全てに専用スキルあるからそれ次第では克服装備で恩恵盛るのも有り得る
モンスターの特性を伸ばすようなスキルの傾向だからクシャもテオも属性強化に繋がりそうな専用スキルが来そう
- 641 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 21:45:14.45 ID:ejSVWogCd.net
- 自動回復と爆破威力増加かもしれん
- 642 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 22:05:57.57 ID:SH982WXF0.net
- フレーム回避で属性上がる、またはこれ系ばっかりだから守勢の属性版みたいなの来んかな
- 643 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 22:28:15.26 ID:KltWxhu4d.net
- シスター達の斧ガリ装備が気になりますわ
わたくしに自慢して下さるアフィ?
- 644 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 22:52:26.45 ID:JQOZaTdh0.net
- >>619
てことは実際はそうでもない…のかな?
スレ呼んでると龍はバルファルクの使うようだしマルチなら榴弾に拘らなくてもいいのかしら
- 645 :名も無きハンターHR774 :2022/10/15(土) 23:49:45.82 ID:wOHR7YtQd.net
- >>644
キュグニと比較して同じ白ゲで倍率10属性値26の差を会心15で埋めるのはちと辛いかなって個人的には思う
もちろん榴弾ビンのスタンに価値を感じるなら全然ギラロワもありだと思うし、快適スキルもりもりにしたい上で見切りケチりたい場合にお呼びかかるかもしれんし
- 646 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 01:46:37.31 ID:r3pGn7A+0.net
- 普通に守勢で属性にも倍率かかっていいと思うわ
- 647 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 02:17:26.31 ID:JVCpSGuEa.net
- 斧ガリでも強属性が優位(傀異クエスト)とテンプレで見たが単純に攻撃力優先でカダキよりレウスのが良いのか
- 648 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 02:18:03.44 ID:UxGZi3qfa.net
- ライズの頃ならそうだけどサンブレイクはもっと物理面の強化が欲しいな
- 649 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 02:31:06.18 ID:L/Ki8FgE0.net
- 倍率20負けてて属性値6しか勝ててないアンゴワがフレムリオンに勝てるビジョンはあんまり見えん
今作のスキル環境で会心率に困ることないし
- 650 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 02:36:37.91 ID:APjzMVKqd.net
- 倍々ゲームで増える攻撃力は武器の素の値の高さが大事だし、補強スキルが糞重の切れ味が素で長い方が色々盛れるから結局ナンニデモログミーでいいぞ
- 651 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 02:59:14.56 ID:TOdnH3Nt0.net
- 結局大抵は属性が最適解なのめんどくせぇ
斧強化で属性使ってもしかたないんだよね
- 652 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77fd-L5Uy [160.237.115.31]):[ここ壊れてます] .net
- めんどくせえならログミーでもエストオレでも使えよ
最適解じゃなくてもナンニデモ運用に耐えうるだけの地力はあるからそれで妥協すりゃいいじゃん
- 653 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 04:47:04.28 ID:lcOngSW5M.net
- >>649
強属性ビンって属性ダメ3倍だし属性通りやすい相手なら普通に逆転すると思うけどな
- 654 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 07:54:34.87 ID:vg/+dwcL0.net
- 火力期待値シミュレーターでいろいろ試したらアルマイサが地味に優秀だった
攻撃7見切り7超会心3弱点特攻3連撃3(連撃1と何かでもいい)で常にそこそこ火力
渾身効いた時のログミーみたいな爆発力は無いけど平均点高い
- 655 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 08:05:06.29 ID:eR5+ygGP0.net
- 属性ダメージ100が300になったら強属性ぶっ壊れすぎだろ
- 656 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 08:20:05.03 ID:8dJ0QaKn0.net
- シミュだけ回して楽しいか?
エアプさんよ
- 657 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 08:28:17.30 ID:0HF7Qdiu0.net
- >>645
実際そうして比べると差は絶大だね…
とりあえずマルチ用にバルファルク組むか…!ソロ用にはクワガタチャアクあってもいいかも
あとはヤツカダキ亜種用にジュラトドスチャアク組もうかな
闇討ち入れたいけど定番火力スキル組めなくなるからきついわ
- 658 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 08:34:31.01 ID:vg/+dwcL0.net
- 計算は好きな方だよ
数式があってればゲームでも同じ値が出るからエアプとか関係なくね?
- 659 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 08:59:35.39 ID:w3swYHXxd.net
- 実戦で使ってから言おうねエアプくん
- 660 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 09:09:20.05 ID:MIvMdvPS0.net
- 久々にIBやったら圧縮解放のSEとエフェクトかっこよすぎて泣いた
- 661 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 09:09:32.56 ID:2TbmiV5Pa.net
- >>654
俺は優しいから教えてあげるけどそいつ渾身1積んだカムラノの完全下位互換なんですよ
- 662 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 09:30:36.82 ID:YJtbSAoq0.net
- そんな…そんなワケあるまいさ
- 663 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 09:48:53.74 ID:/xjeNf76a.net
- >>643 今外で泣シミュのスクショしかないが。武器は希ツネで頭からカイザーボロスエスピナZメルゼインゴット
https://imgur.com/a/MPvGq5g
- 664 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 09:50:38.83 ID:/xjeNf76a.net
- ヘビィ使ってる狩友に「めっちゃ(スキル)盛れた!」ってJKみたいな会話した時のスクショ
- 665 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 10:00:49.66 ID:t1d65PWK0.net
- ブロスチャアクの性能引き出せる構成なんかいいの無いかな
鈍器使い実は弱いらしいけど
- 666 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 10:19:36.26 ID:3DGw73xl0.net
- 今更な質問なんで申し訳ないんだけど、榴弾ビンについてる属性ダメも火炎珠みたいなので斧ガリダメ上がる?
- 667 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 10:35:33.26 ID:lcOngSW5M.net
- 付けて外してカエルの腹殴ってみればいいのに
- 668 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 10:49:07.24 ID:aKMXHNU50.net
- >>666
むしろなんで上がらないと思うのか
- 669 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 11:53:35.71 ID:jpdCwjE7a.net
- アルマイサの性能なんであれでいけると思ったんだろうか
ギミックありでも使うか悩むレベルのラインなのに
- 670 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 12:17:04.41 ID:/70EpVLi0.net
- セルレギ特殊個体という誰も望んで無さそうな可能性にかけろ
- 671 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 12:26:42.31 ID:XVIZvxA60.net
- 今だとドスバギィはフレムリオンで他はルテミネヴァでいいと思うけどエテルネは素会心のおかげで非弱点というかエアダが強いし分からなくなってきたわ
モンス毎にタイム早かった奴使えばええねん
- 672 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 12:48:16.77 ID:vg/+dwcL0.net
- アルマイサ地味に強かったって言っただけで1番強いとか言ってないし
実機じゃないといけない理由も分からないし休日出勤で辛いし涙止まらないわ
- 673 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 13:03:48.05 ID:w3swYHXxd.net
- 恥の上塗りしにこないでもう引っ込んでた方がいいよエアプくん
- 674 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 13:11:36.16 ID:APjzMVKqd.net
- そもそもシミュ回したこと自体エアでしょ
明らかに真ん中より下の類の武器に対して優秀っていう感想出てこないよ普通
- 675 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 13:32:59.06 ID:tvr4UXot0.net
- 斧ガリ剛心って業物でやってる?それとも別で達人芸つけてる?
- 676 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 13:34:18.39 ID:jpdCwjE7a.net
- 茶茄子腕に業物2ついてるし俺は業物派
達人芸でも落ちるときは落ちるし割りきってやってる
- 677 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 14:20:22.39 ID:uZA2hkjx0.net
- えっ?叛断ノ覇盾斧レギオンに期待していいんですか!
叛逆盾斧ガルレギオンの方が語感良いよね
- 678 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 14:30:05.40 ID:tvr4UXot0.net
- >>676
お魚に業物だと足りないかなって思って悩んでたけど達人芸でも落ちるわ、業物使いますありがとう
- 679 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 14:52:26.96 ID:Ru0PEqli0.net
- 超出かっこいいな使ってみたいわぐらいのノリでチャアクスレ来たけどとりあえずはログミーっての作ってマルチ練習しておけばええかな
- 680 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 14:57:32.54 ID:L/Ki8FgE0.net
- >>680
超出ぶっぱしたいなら強属性5本作ってソロでやるといいアフィ
榴弾の超出は相対的に弱いしマルチだとカウンター超出撃てる場面が少なすぎる
- 681 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 15:02:31.50 ID:Ru0PEqli0.net
- アフィさんくす!
マルチは斧強化ってやつの方が適してるのね
- 682 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 15:49:34.91 ID:AHfD6BjN0.net
- マルチは脳死ホッパーしてるわ
- 683 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 16:00:02.73 ID:BO3aAn1D0.net
- ホッパーは飛んでからの方向決めれるのもいいけど踏み込んで距離詰めれるのが有能
- 684 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 16:14:12.55 ID:qwF4d8bj0.net
- ルナルガ研磨術鋭に蓄積強化2をつけて脳死エアダ強いお
- 685 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 16:18:02.35 ID:bhqLIV520.net
- 研磨鋭の時点で脳死ではないだろ
- 686 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 17:13:16.69 ID:/70EpVLi0.net
- 剛刃運用はもういいわ火力出るかもしれんが研ぐのがとにかくだるすぎる
- 687 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 17:13:18.75 ID:w3swYHXxd.net
- 研磨鋭は三分くらい効果時間あっていいだろって常に思うよ
- 688 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 17:23:32.26 ID:APjzMVKqd.net
- 切れ味関連で何個もスキル要求してくるのがカスなんよな
Fの砥匠を見習え
- 689 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 18:46:49.82 ID:o8e9LcQLa.net
- マルチだから○○型だとやりづらいなんか一切ないわ
単純にモンスターに合うか合わないかってだけだろ
マルチはタゲが誰でモンスターがどこで止まるかを見るゲームなんで、ソロでしっかりやれてんなら合わせるだけでいけるはず
ちなみに蟹はモーション的には相性糞悪いんで超高の火力に甘えて勘違いしたまま脳死で被弾前提のクソプレイしてるとお先真っ暗です
- 690 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 18:58:28.25 ID:xkoIx1k30.net
- 分かりました高速変形で強引にねじ込みます
- 691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d753-QYAa [110.66.209.174]):[ここ壊れてます] .net
- 蟹は形状がまず超高に向いてない
- 692 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 20:13:22.85 ID:F2d6mWMd0.net
- もうちょっと前後方向に太くなって頂きたい
- 693 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 20:19:09.09 ID:He0WCdDh0.net
- 全テーブル移植可能な
砲弾装填2(マイナス無し)
来たんだけどいい装備ある?
超高出力チャアクやってみたくて
- 694 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 20:42:14.04 ID:TOdnH3Nt0.net
- スロ拡張が弱いラスボス腕
- 695 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 20:48:20.94 ID:UuqV16m60.net
- 正味増弾Ⅱはスロ4一つで済むからなんでも良いんだけどアフィ頭シルソル胴とか血気使うならメルゼ腰とか伏魔使うならラスボス腕脚とかじゃないかな
- 696 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 21:13:21.37 ID:He0WCdDh0.net
- どんな装備にも採用率が高そうなフィリア頭にするよありがと
- 697 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 21:15:03.28 ID:+H/XFpHAa.net
- アーク脚の砲弾2なら雷超出で使ってます
- 698 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 22:18:17.10 ID:cIXyACca0.net
- 蟹はキャンセル高出力で戦ってダウンしたら超出力でいいよね
- 699 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 22:31:23.07 ID:fldZUfXD0.net
- 茶ナス腕のお陰で斬れ味スキルは悩まなくて良くなったからクソ快適だわ
- 700 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 22:51:11.55 ID:L/Ki8FgE0.net
- ザザミは超出ブッパで気持ちよくなれるけどギザミは合法どころか脱法ポイントすらないからしぶしぶキャンセル高出力で戦ってる
- 701 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 23:02:18.39 ID:TOdnH3Nt0.net
- 蟹は何も考えずホッパーを連打し続ける
ホッパーは(祈って)置くものだということの勉強
- 702 :名も無きハンターHR774 :2022/10/16(日) 23:46:56.74 ID:qwF4d8bj0.net
- 斧強化って即妙ループとエアダッシュループどっちがDPS高いんやろ?
- 703 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 00:58:37.26 ID:uoF/1RjQd.net
- エアダループってなんだ?
脳死エアダのことなら即妙ループにDPSで勝てる訳がない
- 704 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 02:26:29.70 ID:CwmbkyU10.net
- エアダは着地までの時間のせいで即妙ループに抜かされる
一回の威力自体はエアダのが強い
- 705 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 02:47:41.65 ID:l4WS12ZV0.net
- なるほど
やっぱり即妙の方が回転の早いからか
- 706 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 04:42:35.38 ID:5oI5XUWZ0.net
- 1匹のモンスにエアダで返すべき行動と即妙で返すべき行動が両方あるんだから両方使うしかないと思うんだが
- 707 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 08:42:19.95 ID:GPfw6CQ50.net
- ギザミ超出力ポイントなんだがその場で回転するなぎ払いは2連後ほぼ威嚇だし爪ガシャガシャ鳴らして飛び掛りもガードからのキャンセル間に合う
地面に刺さる突き刺しも事前モーションで1回か2回か分かるからそれも狙える
結構刺していけるんだが皆いけないのか?
- 708 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 08:53:35.69 ID:uSs0olg00.net
- 個人的にギザミよりザザミの方が入れにくい
そもそもそんなに討伐してないからだが…
- 709 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 09:06:27.74 ID:hGWK2J7Or.net
- 超出は密着すると全部当たらないことがあってな…爪壊したりしたいし高出の方がよく使う
- 710 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 09:38:36.75 ID:TLa5gPQ0d.net
- 高出力入れるくらいなら形態変化超高でよくね?
- 711 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 09:53:57.10 ID:uPDWLZlia.net
- ギザミはハナクソ溜めに溜めてエアダッシュで解放するターン制バトルが楽しい。強いとは言ってない
- 712 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 10:15:34.66 ID:5oI5XUWZ0.net
- ギザミは頭ダウン取れるから高出でいいよ
- 713 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 10:18:41.71 ID:YYW2ibrEa.net
- 蟹に反撃超高打ったところで1〜二発頭に当たって残り外すかヘボダメだし微妙
理想は殻壊さず、足ダウンも取らず、頭ダウンだけで倒し切る!ホッパーさいきょ!!
- 714 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 11:31:01.25 ID:OhQY0WvP0.net
- おこラーのたわしみたいなチャアク作ったけどこれもしかしてカガチのやつでいいやつかな…白と紫で期待値ほとんど変わらんのね
- 715 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-vRzx [106.130.69.162]):[ここ壊れてます] .net
- どこ探しても背面ガードできる攻撃一覧みたいなのないからテンプレ候補として作ってみようと思うんだけど需要ある?
- 716 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-/HtX [1.75.8.145]):[ここ壊れてます] .net
- 冗長になるだけだし要らないかな
普段チャアク使ってる人なら覚えてるだろうし初心者はそれだけ知ってたところで恩恵薄いし
- 717 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-sNH2 [106.128.38.57]):[ここ壊れてます] .net
- >>715
教えてくれ!!!
- 718 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 12:03:30.92 ID:gX5W9MKpp.net
- >>715
頼むぞ
知識は使う人次第だからな
- 719 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 12:04:19.51 ID:egxHr3Vi0.net
- リストくれ
リスト助かる
リスト嬉しい
- 720 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 12:07:08.16 ID:SZPLBlbba.net
- じゃあとりあえず叩き台として作るだけ作ってみるわ
俺も網羅できてるわけじゃないから間違いなく抜け漏れあると思うけど
しばらく待ってて
- 721 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 12:10:27.51 ID:aG5RrBaJM.net
- テンプレじゃなくWikiのほうが向いてるが
Wikiそのものが無いよな
- 722 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 12:12:25.06 ID:OJ6fAgYCd.net
- 抜け漏れあったら補足するけどリスト必要な人にはモンスターの全モーション解説するくらいじゃないと意味ないと思う
- 723 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 12:15:56.43 ID:OhQY0WvP0.net
- 逆ガード出来るとナルガなんかは世界変わるしまとめてくれるとまじでありがたいと思う
- 724 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 12:17:16.87 ID:SZPLBlbba.net
- >>722
まあ極力「あの攻撃ね」ってのがわかるような書き方にはするつもり
- 725 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spcb-ib50 [126.33.165.255]):[ここ壊れてます] .net
- Googleのスプシにでもまとめてリンクペタリがスレとしてはスマートでいいかもね
- 726 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-qnhG [126.254.186.240]):[ここ壊れてます] .net
- おまえら注文多いな
- 727 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 14:01:49.96 ID:cOaps3kg0.net
- 俺もスプレッドシートが丸いと思うけどとりあえず書いてくれる人のやりたいやり方でやってもらった方が良いね
纏めるのは後からでも出来るし
- 728 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 14:32:19.06 ID:RXKIV/DF0.net
- >>715
めっちゃ欲しいです!よろしくお願いします!
- 729 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 17:51:10.39 ID:yyD4+xHHd.net
- 超解放用の装備ってやっぱり
伏魔入れなかったら結構ダメージ変わりますか?
- 730 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 18:55:38.87 ID:nBm5NtkY0.net
- もちろん 属性値25はあまりにもデカい
ただ非伏魔装備も錬成と連撃珠のお陰でかなり火力伸びたからTA か慣れた相手じゃなければ無理に使わなくて良いぞ マルチならなおさら
- 731 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 19:31:29.32 ID:SZPLBlbba.net
- >>715だけどスプレッドシートで叩き台作ってみたよ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1oPA8lBhgQpVyLKKf_712zcr7FDwwuZLDDDiDFT49cjA/edit?usp=sharing
バックアップは取ってるし下書きみたいなもんだからいくらでも編集してもらってOK、たぶん誰でもできるはず
とりあえず自分の知ってる限り&調べた限りで背面ガードできる攻撃を羅列してみた
まだ調べてないモンスターも大量にいるけどおいおいやってく
極力「ああ、あれね」となるような攻撃名で書いてみたけど分かりにくいのとかあったら教えて
公式で技名設定されてるものはそれで書くようにはしてる
「これ背面ガードしてどうすんねん」みたいなのが大量にあるような気がするけど(カガチの咆哮とか)
まああくまで「背面ガードできる攻撃一覧」なので
- 732 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 19:40:17.97 ID:m5tbSPkj0.net
- すげえ、有能過ぎる
- 733 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 19:50:15.46 ID:hgPbnOus0.net
- >>731
凄いっす是非テンプレに
ヨツミワドウが両生種っていう種別だったの初めて知ったわw
- 734 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 20:38:30.87 ID:l4WS12ZV0.net
- 研磨術鋭はつえーな
- 735 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 20:41:41.45 ID:hGWK2J7Or.net
- 自分は伏魔使いこなせなかったわ
血気積んでても相手の行動次第で回復に時間取られるしGP多用するから削りで死にそうになったりして安定しなかった
早いときは早いけど平均タイムだと自分は伏魔無しとそこまで大きな差はなくて安定する分伏魔無しでいいと思った
- 736 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 20:53:14.76 ID:dGjpTYLW0.net
- ガ性足りててGP出来てれば削られなくね?
- 737 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 21:01:54.12 ID:hGWK2J7Or.net
- ガ強付けて仰け反り中までの攻撃ならほぼ何でもGP使うもんで…ガ強1しか積んでないのも悪いんだけどね
ラーのビームとかも正面から超出高出当てたくてGPするし
- 738 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 21:08:42.67 ID:m5tbSPkj0.net
- 伏魔の何が嫌ってアクホ使う為に早替えしたらバフリセットなところ
- 739 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 21:13:43.20 ID:cOaps3kg0.net
- >>731
乙!とりまテンプレ追加>>950やね
- 740 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 21:20:50.91 ID:J+4yzLDkd.net
- さらに減り早くなるけど殴れさえすれば狂竜症で回復できて火力も伸ばせる
- 741 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 21:28:46.59 ID:AyoGGfnba.net
- モンスター満遍なくやってるけど剣状態でもGPしか手段無くて削りもらうような奴は思いつかんな
斧強化は何かしら必須なんで回避系積むか煽衛+ガ性5いれてガードするかの2択
とりあえず伏魔でも安定させるなら
密着してても見てるだけなら絶対被弾しねーわwwぐらいになれば伏魔の削りは団子防護術も狙えるし逆にメリットですらあったりはする
てかそんぐらいのプレイスキルないと鳥集めから始めないと結局装備関係なく即死祭りだし
安定目指すなら無理しなきゃ被弾するわけねーよ
ぐらいになる必要は装備関係なくあるっていう
伏魔自体は言われてるほどやべぇ装備じゃないよ
- 742 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 21:36:27.32 ID:KyWpfPONa.net
- 誰が読むんだよこんな長文
- 743 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 22:52:07.61 ID:nBm5NtkY0.net
- >>731
超高出力感謝解放斬り
- 744 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 23:07:57.56 ID:uSs0olg00.net
- ティガは2連飛びかかりが背面出来ると聞いたが自分は斜めしかやったこと無いから誰が頼む
- 745 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 23:14:18.35 ID:tadE0zej0.net
- これほどの長文とは
やはり妹は文系メガネヤンデレブラコンなようだな
- 746 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 23:42:05.65 ID:vTKATdXU0.net
- >>744
2回目は出来るけど1回目は知らん
- 747 :名も無きハンターHR774 :2022/10/17(月) 23:52:33.21 ID:bLZwiPee0.net
- そういうお兄ちゃんは脳筋体育会系のくせに早漏だよね
- 748 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 00:13:03.11 ID:qnEyM88o0.net
- >>731
有能乙
- 749 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 00:18:19.01 ID:vOy9OjxBd.net
- ストレス発散にドスバギィ
属性5伏魔3恩恵しか積めてないアンゴワでも超高1ビン650出て本当にスカっとする
こんなものを相手の機嫌次第では連発できていいのだろうか
- 750 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 00:18:49.38 ID:dsu34CKr0.net
- 見にくいw
- 751 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 00:21:52.20 ID:LEvK0pcad.net
- >>730
ありがとうございます
業鎧、弱特属性、恐竜庄とか積んでるんですけど
ナルガの腕にGP超解放で羽に700くらいなんですが充分なんですかね?
- 752 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 00:53:38.39 ID:n/R/NE2y0.net
- >>751
非伏魔なら充分じゃないか?
適当にgp超高撃ってきたけど自分の伏魔構成だと895だったな
- 753 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 01:05:38.15 ID:nWrS7/og0.net
- 伏魔ナルガ羽なら盛りまくれば1000越えれたよ
- 754 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 07:05:58.51 ID:YYFFLFJdd.net
- 伏魔から盛ると雷は恐竜1災禍3弱属1連撃3恩恵1くらい?他なんかあったっけ?
- 755 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 07:13:29.12 ID:LEvK0pcad.net
- >>752
わざわざありがとうございます
ダメージはこれで満足しときます
- 756 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 10:14:42.89 ID:iyB5s6fG0.net
- 伏魔は食事で超回復ガチャ、90秒毎の魚齧りが苦痛でないならあり位の認識
体力管理雑にすると超出力躊躇ったり不意に事故る
伏魔無し装備で属性盛る構築だと攻撃とか他火力スキル盛れるのもあって討伐時間にそこまで差が出ないから伏魔セットは置物になった
- 757 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 10:37:28.55 ID:7E+o6dMf0.net
- キャリア3つ溜まるまでも長いしな
- 758 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 11:17:12.95 ID:8A1RaQwz0.net
- 違法超出ガンガン打ってかないと火力でない武器だから特に超出型とは相性悪いよね、早いタイム出したいときは使うけど
- 759 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 11:49:58.19 ID:9AGGhYNGd.net
- 法令遵守超出ってどれのこと?
- 760 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 12:02:37.61 ID:cl5XQXPk0.net
- 伏魔+血気を使ってる人少ないのかな
ドス古龍組以外は回復薬も魚もなしで立ち回れてるんだけど
- 761 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 12:02:44.55 ID:hD0+EMnfM.net
- 最近チャアク初めてスレ見てたけど違法超出とか合法超出って言い方面白くて好き
- 762 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 12:22:03.04 ID:bWir7Xrwa.net
- 伏魔狂竜+回復ネコでマルチやってるけど1クエで回復1個も使わないのもしょっちゅうだわ
- 763 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 13:07:53.77 ID:Dw8guhwq0.net
- 超出なんだけどフルフル強くない?
怯みやすいからなんとかなってるけど違法ばっかりだわ
- 764 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 13:13:46.79 ID:/VG1l5Wla.net
- フィリアsソル伏魔血気伏魔でずっと変わってないわ
錬成は違うけどヘビィと共通
- 765 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 13:33:54.50 ID:U/+MDqCna.net
- 通は形態変化前進経由の脱法超出
- 766 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 13:37:14.71 ID:SHuiFj+w0.net
- ホッパーは間違いなく
- 767 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 14:14:55.86 ID:VZPkyxIhp.net
- 近付きすぎ
- 768 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 15:18:57.66 ID:hZL25OoV0.net
- 接敵前にバフしたあと生命の粉塵で満タンにしてる
赤ゲージ回復するのにちょうどいいし
- 769 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 15:48:01.20 ID:7E+o6dMf0.net
- こんがり魚に赤ゲージ回復効果あるんですよ
- 770 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 15:48:06.83 ID:idpwouPV0.net
- 狂竜初めて使ったんだけど血気ゴウケツより安定して回復出来るのいいね
部位破壊しにくいヤツには付けたほうが安定するまである
上手く攻めれないとリスク爆上がりするけど
- 771 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 16:04:27.72 ID:xj0oyLPSa.net
- 超高出力なら頭破壊できる連中は全部血気でいいよ
樽爆弾と同じで部位集中効果あるからすぐに壊せる
- 772 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 16:26:24.22 ID:eqaF20sSd.net
- 血気と狂竜は併用すればいいのでは?
そして最終的に伏魔だけ外す
- 773 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 16:39:51.05 ID:KE+c+FvZd.net
- そして鋼龍の恩恵へと…
- 774 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 22:27:16.24 ID:FcViT5aha.net
- >>582
鋼龍は劫血やられだと無効化されるのがな…
- 775 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 23:43:30.67 ID:w7Nono3Q0.net
- チャアク触りはじめたけど凄く難しく感じるな
超出型マルチでタゲ向いてない時何したらいいかわからん
- 776 :名も無きハンターHR774 :2022/10/18(火) 23:54:58.37 ID:sTuwc6oF0.net
- タゲ向いてなかったらケツから超出打つだけだよ
- 777 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 00:09:27.05 ID:ZbTUdmf70.net
- >>776
どうせ反撃重視貰いにくいからマルチはアクホ擦るといいぞ 意外と遠くまで届くし直前まで向き変えれるからタゲ向いてないことをいい事に多少雑に撃っても割と刺せる
- 778 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 00:19:53.87 ID:oAqSbSTl0.net
- 魚のさぁ、潤いというか水っぽさがちょっと物足りないよね
是非とも克服クシャ素材で魚の属性をマシマシにしていただきたい
- 779 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 00:33:28.52 ID:nDKguQj30.net
- なるほど…もうフルチャしか頭になかったわ
適宜疾替え挟む練習もしないとだなさんくす
- 780 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 00:43:37.14 ID:ZbTUdmf70.net
- 泥翁竜派生と溶翁竜派生欲しかったよな、見た目の観点でも
名前はD=スチャージとアセンブル=Yで頼む
- 781 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 00:57:24.06 ID:Pr1HIGHq0.net
- 斧ガリ氷、クシャの武器使いたいけど紫出して維持するの重たいから白ゲ運用でもいいかな…
- 782 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 06:28:36.77 ID:Jmslp0wb0.net
- 匠1剛刃諦めるくらいキツいって何をそんなに詰めてるの
320白ゲ運用とか誰相手でもログミー以下にしかならなそうだけど
それに紫の属性補正捨てるの勿体無さすぎるし
- 783 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 06:39:17.51 ID:jWUJvwem0.net
- ダオラ使いたい相手ってだいたい闇討ちした方がいいから匠勝手につかんか?
- 784 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 08:10:16.98 ID:GsKosmfBa.net
- 野良EX1だとチャアクにめちゃめちゃ遭遇する
オサイズチに全員斧ガリだったとき画面うるさすぎ
ダウン中味方の攻撃を即妙ガードしすぎで入力タイミングずれまくって暴発するわ散々www
雑魚にばっかりチャアク担ぐのやめろ!!
- 785 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 08:16:07.26 ID:O+3vgEdy0.net
- 雑魚以外に担がれても同じ感想を持つのでは?
自分が慣れたほうが早い
- 786 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 09:40:50.65 ID:5EhNktHja.net
- むしろ強敵ほど斧ガリ担いでいく。他武器はカウンターなり回避しなきゃならんが、斧ガリは剛心血気エアダゴリ押しでええからな
- 787 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 09:41:18.43 ID:MmJIskKRd.net
- 怪異ピナスに超出で立ち向かってるが、こいつ結構隙だらけだしもしや斧ガリの方が楽で早かったりする?
- 788 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 09:42:05.06 ID:5EhNktHja.net
- 鳥竜種にチャアク被ったら素直にスラアクに変えてるわ
- 789 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 10:27:22.00 ID:cfHF5ONiM.net
- コンプライアンスなんて守らなくていいから安全未確認最速超出力うたせろ
- 790 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 12:21:03.76 ID:17KxLCc+a.net
- >>787
そんなに属性肉質柔らかいっけ?
- 791 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 12:25:02.69 ID:neHr4zcid.net
- アクパーラの方が強い場面多いんだろうけどナスZ腕とフィリア脚の業物で斬れ味管理済ませたいからパンセレノンばっか使ってる
- 792 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 12:54:48.77 ID:zk9rQeJB0.net
- ハンターノートじゃ渋いけどピナス属性肉質はキレたら柔らかくなるので超出運用でも問題は無い
無いけどなんか微妙に距離取られるんだよねどの攻撃も
反重全然取れなくて斧ガリでいいやってなった
後続の紅蓮バゼも斧ガリでいいし
- 793 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 13:35:12.55 ID:njLgrmYa0.net
- >>792
突進後のブレス、突進後ケツに張り付いて尻尾ビタンくらいしか反重入れてないな
あまり重い攻撃ないからビン貯まったらホッパーに変えて頭地面擦り付けみたいな攻撃を足元で透かしてホッパー打ってる
- 794 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 13:47:27.63 ID:MmJIskKRd.net
- >>793
車庫入れブレスと三連ブレスも割と入れやすいよ。ただどれもハナクソ連撃発動させづらいし違法ゲージもいまいち溜めづらいから斧ガリの方が楽なんかなーって漠然と感じてる
- 795 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 13:50:06.80 ID:neHr4zcid.net
- ナス原種は比較的超出楽しめるなと感じてるけど亜種はどうもやりにくいわ 単純に試行回数が少ないからかもしれんが
- 796 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 13:58:49.30 ID:T/jsFloi0.net
- 亜種こそ超出楽しいモンスターだと思うけどな
3連ブレスとか
- 797 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 14:15:52.12 ID:njLgrmYa0.net
- >>794
三連ブレスは形態変化前身使う感じ?
- 798 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 14:40:09.00 ID:MmJIskKRd.net
- >>797
3発目腹の前でGPすれば超出がきれいに入るよ。位置取り間に合わなければ形態変化で先回りして超出できるし
- 799 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 15:45:46.22 ID:njLgrmYa0.net
- >>798
3連目にバックジャンプするのしか3連ブレスって無いよな?
背後にスペースあるとかなり離れて届かなくない?
- 800 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 16:15:05.34 ID:7Opg+cplr.net
- ナスは亜種のほうが超出向きだな
まぁ何にでも超出だから関係ないが
- 801 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 16:54:51.96 ID:nFQHAwLhp.net
- 攻撃7見切り5挑戦者5弱特3超会心3守勢3蟲3ガ性5ガ強3煽衛3連撃1距離1巧撃1供応1のカッチカチオオモンシロちゃん出来た
挑戦者の発動時間見ようと試し切りに茶ナス行ったら開幕の10秒以外死ぬまでキレてたんだけどこんなもんだっけ
- 802 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 20:17:25.60 ID:0GxX+p280.net
- 怒りやすくなるのもあるだろうけど
- 803 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 20:19:29.25 ID:rMh+FQAPd.net
- 怒りおさまる度にカチカチになられても困るからキレっぱなしにしてるのでは?
- 804 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 20:20:29.87 ID:WQe+K+HOd.net
- 茶ナスはFのときからそうだけど怒り解除してもすぐキレるよ
- 805 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 20:55:16.61 ID:z695Wkhfa.net
- ナスのカチカチタイムは誰も得しないってか
モンスター全員常時怒り状態でいいわ
ダメしょぼいしのろのろ動くし通常時マジ楽しくねぇ
遅延に繋がるシステム全部だるい
- 806 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 21:17:12.87 ID:+DZU92Dt0.net
- 鈍化した後のジャンプ攻撃とか物理法則無視レベルでのんびり空中を飛ぶよな
- 807 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 21:20:48.19 ID:lsw70jiX0.net
- ハンターが物理法則無視する世界でそれを気にするのか
- 808 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 21:28:36.28 ID:ZKTU3jLTa.net
- ダメ数値見えるまでは肉質軟化は知ってたけど
どうせ気納め程度だろ?って思ってたし
怒り状態辛い!早く終われ!って感じだったわ
今じゃ通常時にスタンとっただけでもだらしねぇモンスターの代わりに怒り咆哮したり殴るのやめてタバコ吸ってる
- 809 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 22:11:13.33 ID:CMD54EG40.net
- かっけぇ
- 810 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 22:32:51.17 ID:zk9rQeJB0.net
- 硬化時は足が比較的柔らかいけどしかし硬化状態で転倒取るとかなり損だし……みたいなのもね
まあ少なくとも硬化状態で罠とか使うのはやめようね
硬化状態にもう一声欲しかった感
- 811 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 22:39:23.99 ID:t4NO69MU0.net
- 鈍化時のディレイ攻撃強すぎ問題
- 812 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 23:02:28.54 ID:Hcr/N7yLd.net
- 猫チャアクのデザイン
盾のモチーフが背中丸めて縦に伸びてる猫だし
斧モードだと逆立つ毛が出てきて威嚇になるし
裏面見ると寝てるし
剣はお魚だし
猫武器の中で一番デザイン凝ってると思う、大好き(布教)
- 813 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 02:45:38.55 ID:Ey5qVGXs0.net
- 🍆は鈍化時間がかなり短く設定されてるけどそんなら気遣いするくらいなら強制糞肉質やめてくれ
- 814 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 05:53:08.61 ID:rybyiz500.net
- 久々にアイスボーン起動してチャアク触ったらクソ弱くて草生える
傷つけ最弱、装衣ゲーなのに納刀遅い、斧強化起動モーションゴミ、回復カスタムのバグ仕様、斧強化追撃の判定すっぽ抜け、超出ヒット前にビン消失
ていうか即妙の方向と位置調整性能に頼ってたから攻撃が当たらねえ
次回作で大きな変化もなく即妙もなかったら絶対別武器使うわ
- 815 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 06:01:48.61 ID:Z+ylrCqK0.net
- チャアクの虫使わない入れ替え技って元々あったものを分けたり、ほぼ既存技と変わらんものだから
虫技全部取り上げられるとほぼアイボーチャアクしか残らんな…
- 816 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 06:05:08.64 ID:Le8OMJxrr.net
- コマンド複雑でもいいから次回作も即妙欲しいな
とはいえそんなことしてるとチャアクに限らずどんどん操作煩雑化してくんだよなー
武器種そういくつも扱えないわ最近
- 817 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 06:08:28.77 ID:CH5FapZU0.net
- 既に十分煩雑だろ!
俺らは慣れてるからなんとも思わんけど
- 818 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 06:21:12.26 ID:rybyiz500.net
- 即妙が偉いのは360度の方向転換と開放1の前進で位置調整ができるってことやな
これないとコンボ中の切り上げが前方60度くらいにしか出ないし、突進叩きつけも回避直後だと前にしか出せないから位置調整も大変
開放2の攻撃範囲が広すぎるから他部位に吸われて弱点叩くの困難すぎるわ
- 819 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 09:26:40.08 ID:G8g98/Nsa.net
- チャアクは満足に動かせるまで結構かかったなw他武器種も始めたらクッソ簡単でありがたい
- 820 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 11:19:39.27 ID:EoUc20ey0.net
- CFCとか標準搭載してほしい
もう戻れない
- 821 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 11:43:26.03 ID:HO125bUf0.net
- 即妙が立ち回りの心臓部まで直結してるせいで無くなるであろう次回作が不安で仕方ない
- 822 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 11:52:48.76 ID:YffIbC//d.net
- 動き慣れれば高火力じゃなくて慣れてやっと他武器のガチャプレイ程度の火力だから元も子もなさすぎ
- 823 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 11:54:27.27 ID:UReBEfeBd.net
- チャアク好きな人アークロックも好きそう
- 824 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 11:57:17.34 ID:5BhOvhvy0.net
- ボウガンと比べたらあかんよお
- 825 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:10:49.64 ID:EKsEhKlhd.net
- 新しくて使い勝手の悪い武器が好き。ミドルボウガン返して
- 826 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:13:43.66 ID:TD8xRwUNd.net
- 理想を語るなら普通のGPが弱すぎるから
CFCと反重は動作が消えて恩恵だけGPに盛り込まれるとして
(強すぎるなら属性強化限定でもいい)
即妙はガード技なのにメインの強みが発生・派生の速さだからなぁ
ZLAが虫無しでも即妙固定になるかチャージ動作が斧でも出来て派生が即妙になるか
ホッパーはまあ斧振回せば遠心力で飛べるだろ
現実は没収か新システムで劣化実装の二択なんやけどなブヘヘヘヘ
- 827 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:16:17.85 ID:EKsEhKlhd.net
- そんなことよりキャンセル高出力はRボタンぽん押しでよくね?下手に方向キー混ぜるから使いづらくなる
- 828 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:18:09.61 ID:xat7X8nL0.net
- ダメージ計算の仕様が分からんのだけどスロ2から3にして百竜装飾品の弱特属性付けるのと属性ぶっぱどっちがいいんだろ
- 829 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:21:10.62 ID:TD8xRwUNd.net
- >>827
キャンセル属性強化のZRと押し間違えちゃうから…
Bのほうが間違わない
- 830 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:30:48.84 ID:7rbEcII/0.net
- 前進超出が方向指定1じゃないと難しくなるけど1だと高出は撃ちにくいという
- 831 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:37:38.40 ID:BpN0pdAXd.net
- >>828
百竜スロの弱特属性は肉質25から適用だから相手を相当選ぶ
的確に25部位に当てる腕も必要だから計算分かんない程度のユーザーなら属性ブッパ一択
- 832 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:42:47.61 ID:6m5JFJbnp.net
- 俺も打ち分けの仕様はもっとどうにかなるだろって思うが
- 833 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:46:28.48 ID:HyH41M6Fr.net
- >>826
反重は斧→剣のGPタイミングに慣れきっちゃったから無くなったら不便だろうなぁ
- 834 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:54:37.94 ID:xat7X8nL0.net
- >>831
ナルガの翼みたいな広い弱点部位でもないと腐りがちだよなぁ
ありがとう属性lv6と特効にして運用するよ
ダメージ計算分かれば相手によって付け替えていけるんだろうけどそこまでするの面倒だな
- 835 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 12:56:30.21 ID:xat7X8nL0.net
- 連レスすまないlv5か
- 836 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 13:44:00.37 ID:fMjBG8AR0.net
- バゼルに超高出力型で行ってみたけど思ったよりダメージ出ないな
怒り時の属性肉質も激渋なんだな
- 837 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 14:46:29.32 ID:GI/3+PNPa.net
- シルソルについてる方の弱特属性は肉質20からっての絶妙だよな
- 838 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 14:49:42.10 ID:EKsEhKlhd.net
- >>837
20は神スキル扱いされてるのに25はうんこ扱いされてるからな
ほんま絶妙なさじ加減だわ
- 839 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 16:21:57.62 ID:nwS/mmC8a.net
- 訳わからんぐらいの追尾性能でバシバシ攻撃当てまくってくるモンスどもがCFC構えた時に限ってスカすのなんなのん
- 840 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 16:42:33.55 ID:1iYmwikoa.net
- 逆ホーミングしてるのかも
- 841 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 16:42:33.99 ID:3z7BmVh30.net
- 反重で余裕だと思ってスカされ隙をドツかれキャンプ送り
今でもたまにある
- 842 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 16:51:32.26 ID:DrdioOy90.net
- 「ゆらいでますねえ」
- 843 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 16:55:27.79 ID:TD8xRwUNd.net
- そう考えると攻撃モーション中に攻撃速度が増減する狂竜化入りギルクエって
よく高難度エンコンぐらいの認識で済まされてたもんだよ
- 844 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 17:00:03.77 ID:ay0EohIx0.net
- 斧ガリなら蓄積強化ルナルガだけで十分だな
- 845 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 17:01:59.79 ID:VGjsTAiA0.net
- 属性痛撃も20からで良かったのにな感は無くもない
カイイカ前だとスロットは武器固有だったから選択肢になり得たし
まあ今は拡張できるからもし20で適用だったら百龍スロット拡張一択だったかもね
- 846 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 18:08:51.39 ID:CH5FapZU0.net
- 反撃使うときだけ昔の詐欺判定攻になってほしい
- 847 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 19:52:01.96 ID:vnJl4aO/0.net
- ナルガとオロ亜しか超出したことない
- 848 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 22:08:37.97 ID:5BhOvhvy0.net
- メルゼナもCFC刺さって楽しいぞ
- 849 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 06:05:32.16 ID:2e8SjdlB0.net
- >>836
ワールド時代は頭に常時25、他部位も15〜20は通ったんだがな
改悪しやがったのマジで謎
- 850 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 09:05:44.74 ID:n+EcjfekM.net
- サブレからチャアク始めたけど斧ガリし続けてる人すごいと思うわ
始めて3日で飽きたしそれなら別武器使うわってなってしまう
- 851 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 09:16:31.62 ID:DLLA/NGu0.net
- 即妙で守勢貰いながらガリガリするの楽しいけどなあ
- 852 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 09:22:53.02 ID:BzjZXsGud.net
- 即妙ループしてる時が絵面てきにつまらんもんな
- 853 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 09:39:04.39 ID:VLNVVNcY0.net
- 今作はもう受け入れるから
次回作からは永続斧強化、納刀解除とかいうコンセプト全否定の仕様はやめてくれ
変形合体しないならもう新武器のチェンソーでも追加してくれれば良い
- 854 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 10:25:18.11 ID:ubqvdcTG0.net
- 斧ガリはガ性5で受けながら即妙開放2主体でエアダは位置調整兼ビン回収で使えばだいぶ楽しい
剛心もついてたらさらにゴリ押せる
まあ火力の上ぶれ要素はないから飽きるっちゃ飽きるかもしれん
- 855 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 10:44:43.29 ID:AzXjrp4Ja.net
- 全部超高で行きたいんだが
属性通り悪いやつだと火力ガタ落ちするから斧ガリするしかないのが苦痛
榴弾超高なんかテコ入れ欲しい
- 856 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 12:54:16.98 ID:eZc6jx2+p.net
- 超出型もCFCとGPと形態変化前進から同じ技撃つだけっていう
- 857 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 12:57:54.74 ID:mXP1z8fnd.net
- 超高は大技だから隙を見て入れる難易度が違う
- 858 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 13:00:34.99 ID:oD5dnb5Ra.net
- マルチだとエアダだけの方がDPS高いよな
- 859 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 13:27:47.99 ID:lCUFVPLtd.net
- ホッパーマンだったけど
さすがに希ツネでエアダ導入したわ
あいつ動きすぎだろ
- 860 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 13:28:56.57 ID:j9C5znd/a.net
- 野良マルチよく参加するが数クエ行ってみて超高か斧強化か決めるな。鬼火→麻痺→スタン→操竜待機→鈍化とポンポン繋げられるようなパーティは超高型で行きたくなる
- 861 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 13:31:59.02 ID:j9C5znd/a.net
- ヘッタクソな部屋だと近接しかいないはずなのにマラソンさせられるからね。そういう時は斧強化。散弾以外のボウガンがいる部屋はそっと抜ける
- 862 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 13:33:06.08 ID:lqd91Sj0d.net
- そもそも参加要請への参加じゃなくわざわざ部屋入ってマルチやってるハンターがどれだけいるのか
- 863 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 16:05:31.77 ID:jqk08QX3a.net
- えっ逆に要請の方が少数派だと思ってたが。みんな部屋入らないの?
- 864 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 16:14:17.40 ID:ebyYHKq50.net
- 身内でやる時だけ部屋立てるけどそれ以外は要請で飛び込んで気に入ったクエスト拾ってるわ
- 865 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 16:53:49.45 ID:JPGdDEIYd.net
- 身内以外で部屋入るとクエとクエの間が慌ただしくてめんどいし
- 866 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 16:59:09.27 ID:lqd91Sj0d.net
- マジョリティみたいな顔して書き込んでしまってすまんな
実はまだ未クリアのマスタークエ埋めてる最中で行きたいクエがクリアするごとに変わるから
クエ変えるごとに次のクエは部屋メンの需要に合うか合わなくてもきてくれるかなんて考えるよりは
そのクエをやりたいって思って出発してるやつらのとこに飛び込んだほうが楽だって思ったんだ
おんなじ傀異化をバハリも無視して周回するフェーズになったら俺も部屋側につくかもしれん
- 867 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 17:28:36.54 ID:UkauSsvVr.net
- ここの人が持ってる鬼畜クエってどんなのがある?怨嗟が狩猟対象になってるやつ1つも持ってなくて悲しい
- 868 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 17:33:30.93 ID:mQDfYLpO0.net
- 野良成功率0%のナスバルクヌシレイアとゴア童貞ナズチ
後は1乙3頭何個か
リア友と遊ぶようでもっとクソクエ欲しいわ
- 869 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 17:37:27.92 ID:Lzmc9Kq6d.net
- 野良でこのクソクエ欲しいなって思ってもボウガンが死ぬからクリアすらできない
- 870 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 17:50:14.27 ID:UkauSsvVr.net
- あとシャガルが対象に入ってるクエって存在する?次の凶双襲来で来るし苦手だから練習したいけど討究じゃないともったいない気がしてマスター行くのめんどい
- 871 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 19:52:31.31 ID:AdMq3/W+d.net
- あるにはあるらしいが見かけたことはないら
- 872 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 20:00:02.45 ID:VLNVVNcY0.net
- >>870
あるぞ
ただ手がかり集め毎日してる自分でもシャガル入りは数えるほどしか引いた事ない
- 873 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 20:10:16.66 ID:mQDfYLpO0.net
- シャガルあるらしいが持ってないし野良でも入れたこと一度もないからシャガル入りクエストは激レアかもね
- 874 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 20:51:54.30 ID:0WbWdvv0p.net
- シャガルって登場時ラスボスだったよな
流石に幻のポケモン枠なのか
- 875 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 20:56:53.36 ID:UkauSsvVr.net
- シャガルあるのか
救援ガチャで探してみるか
- 876 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 21:40:45.13 ID:ebyYHKq50.net
- 今のところ3枠でしかシャガル見たことないわ
全く報告の無い2枠は出会ったら様子見した方がいいかもしれない
- 877 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 21:42:00.23 ID:D88gSOp50.net
- >>867 俺が持ってる渾身のクソクエ怨嗟入り
https://i.imgur.com/cN8vWUe.png
- 878 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 21:48:36.48 ID:fCxKPeu70.net
- 前のアプデで改造クエに救援で入った場合警告出るようになったらしいから大丈夫じゃね
それともあれは入れるよって告知だけでまだ入ってないんだっけ?
- 879 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 21:48:46.18 ID:D88gSOp50.net
- シャガル入りで持ってるやつ。2頭もあるよ。PC版だけどアプデ後改造クエ規制強化されて、そもそも不正なクエは貼れないらしいから貼って確認済み
https://i.imgur.com/6jFyaBp.png
https://i.imgur.com/pbBhMwM.png
https://i.imgur.com/CknllUy.png
- 880 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 21:51:13.48 ID:n1nx7h7/p.net
- 希少種よりよっぼど希少な件
- 881 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 21:56:02.92 ID:4N/Mk+qEa.net
- MR930までやってきて自力で出したのは1つだけだなシャガル。他はクエ順番貼り部屋入って貰ったやつ
- 882 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 22:01:07.83 ID:UkauSsvVr.net
- >>877
>>879
みんな色々持ってるのね
ソロ救援部屋どれが効率いいんだろうか部屋名つけられるなら部屋だろうけど
- 883 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 22:07:44.69 ID:4N/Mk+qEa.net
- >>882 MR高め(特に部屋主)の順番部屋入って「皆さんのシャガル入りクエください」ってチャットするだけよ。コレクターなんですって言えば
- 884 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-48Fx [126.194.1.114]):2022/10/21(金) 22:37:15.06 ID:UkauSsvVr.net
- >>883
それが良さそうですね試してみます
- 885 :名も無きハンターHR774 :2022/10/21(金) 23:14:47.28 ID:w38Q+a7x0.net
- マルチはバッタしかいないからたまに超出型にあうと嬉しい
- 886 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 00:00:07.47 ID:cR6FbiDa0.net
- バッタて脳死エアダのことか
どっちかというと脳死ホッパーのイメージなんだが
- 887 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-5nyu [153.238.0.6]):2022/10/22(土) 00:09:35.66 ID:WgK5708H0.net
- ホッパーとエアダで元祖ジャンプの棍より飛んでそう
- 888 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 00:47:19.26 ID:wIphTv1j0.net
- ホッパーもエアダも好きだけど次回作以降あるなら統合して欲しさはある
- 889 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 00:52:59.07 ID:QLxqnmUQd.net
- エアダアーマーからの超出力とか気持ちよすぎだろ!
- 890 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 01:32:56.83 ID:cMZeifhv0.net
- もうチャージしたら剣も盾もピカーンって光って全部強化状態になってほしい
- 891 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 07:31:18.86 ID:3sAPpA8t0.net
- ビン一本回収しながらアーマー付いてて、長押しで多段ヒットするホッパー?w
- 892 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 07:32:03.42 ID:iLHS5eny0.net
- 強い(確信)
- 893 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 10:37:42.55 ID:DS+p7mH/0.net
- 超出も斧強化も楽しんでるけど、やっぱ即妙に高速変形の火力アップは乗せてほしかったなあ
剣モでハナクソ付けまくって即妙解放2で弾けさせるのが個人的にはいちばん楽しい
- 894 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 11:42:05.87 ID:kO6g8Bv10.net
- 超出は属性弱点が小さい相手だったり属性しょぼい肉質だったりした時の不完全燃焼感が俺をピザカッターに駆り立てる
- 895 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 11:53:16.12 ID:QG7WdCNf0.net
- ミドロチャアクはよ
- 896 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 11:59:23.59 ID:1IGQE9Hea.net
- >>893 即妙に変形の火力アップ乗せたら壊れもいいとこ
- 897 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 12:39:26.57 ID:yFVGjyEeM.net
- 斧〜即妙〜斧に乗ったら壊れだろうけど剣〜即妙〜斧なら別に
- 898 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 13:45:04.96 ID:RYEkvfIq0.net
- お兄さんは剛心で無理矢理パンパンする変態野郎らしいですよ
妹ちゃんは何?
- 899 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 13:56:35.22 ID:bOCr52IG0.net
- 即妙間に合わないタイミングに剛心でガッシャーンするゴリラ
- 900 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 14:10:23.21 ID:48eJzgaQ0.net
- 多段にcfcしても剛心があれば安心
- 901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d53-B5XZ [110.66.209.174]):2022/10/22(土) 15:27:25.04 ID:K1AdInpu0.net
- ビンで回復するから大丈夫とか言って乙るおっちょこちょいな妹だよ
- 902 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-mJxf [106.131.152.237]):2022/10/22(土) 15:35:34.38 ID:dLcmPn7za.net
- 瓶で回復…
ヒーリングボトル…うっ頭が
- 903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb81-Wl/v [119.47.185.44]):2022/10/22(土) 15:48:18.20 ID:kO6g8Bv10.net
- XXから復活したモーション多いサンブレイク
チャアク唯一の自慢狩技のエネブレ復活しないの地味に寂しい
- 904 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 17:40:42.96 ID:iLHS5eny0.net
- 虫で回復したりビーム出すのは流石に無理があると思われたか
- 905 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 19:05:36.26 ID:0Udu+5qj0.net
- 味方でガリガリすればビン貯まる容量で体力貯まる寸法ってか
- 906 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 19:12:27.02 ID:WgK5708H0.net
- 虫使わないで急降下する虫技があるんだから虫を使わないで特大エネルギー出すくらいできそうなもんだけどね
- 907 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 19:40:55.53 ID:IvOzSyeed.net
- 新蟲技紹介PVのときラセンザンきてたしどうせエネブレも来るんだろうから即妙にそんな怒らんでもと思ってたけどほんとに来なかったからみんな先見の明があってありがたかった過去作のパクリじゃなくて新しい斧の使い方探そうとしてるのはいい意味で裏切られたけど
- 908 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 19:55:48.30 ID:qmgYOaIk0.net
- 復活しても某刃薬みたいな事になるかもしれんし…
- 909 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 20:21:55.53 ID:I3PWU6QJd.net
- 某刃薬さんは他の技を引き立てる神的にいい人だから...
- 910 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 22:24:46.06 ID:WVclt9410.net
- 強いかどうかは別にして超出入れ替えで実装可能だと思うんだけどね
アックスホッパーはリンクの空下か時のオカリナジャンプ斬り的なモーションにだな
アックスじゃ無くなるのが問題か
- 911 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 22:31:10.71 ID:GcuqsRLa0.net
- 斧強化つまんねえ壁殴りじゃねーか
- 912 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 22:36:28.86 ID:7s59sjnYa.net
- スパアマと気絶値の関係って、
ちょうど気絶に達する攻撃くらった際にスパアマ無効化されるって感じなんかな?
まぁ自分の気絶値なんて俺には把握できないんだが
- 913 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 23:14:03.34 ID:t0ukcpi2d.net
- 別に無効化されてはないけど
ちゃんとスーパーアーマーで耐えた上で気絶する
対絶外して怪異バーストに剛心でごり押ししようとするかエアダで突っ込んでみりゃわかるよ
- 914 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 23:50:15.03 ID:5WypaVVt0.net
- 基本的に壁殴りにどう持ち込むかのゲームだからそれ嫌うなら榴弾担ぐのから辞めないとな
- 915 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 00:47:32.44 ID:XE8e+jF2a.net
- 即妙のお陰で斧強化は楽しくなったし強属性超解放も強くて爽快
あとは榴弾超解放を強くしてくれたら言うことないんだけどな
- 916 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 00:58:56.79 ID:L8LzNB0O0.net
- 榴弾ブッパ強くなり過ぎたら困るから今くらいがちょうどいいよ
- 917 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 01:05:56.14 ID:mZ3Bg6920.net
- 超出はいいから高出その他の榴弾威力1.5倍くらいにしてくれ
- 918 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 01:10:04.61 ID:tGqfs1X2d.net
- 何故か弱体化食らいまくってる解放ⅠとⅡのビン爆発
- 919 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 01:29:07.67 ID:gi5ngXSY0.net
- 榴弾一択よりは強属性一択のがずっといい
最低でも5属性分は武器の選択肢ができる訳だし
下手に榴弾を強化してW初期やRise時代に戻るのだけは勘弁
- 920 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-SdRI [106.180.2.198]):2022/10/23(日) 01:50:20.09 ID:XE8e+jF2a.net
- >>919
確かに榴弾一択ほどツマラナイものはないな
これ以上は望まん方がいいな
- 921 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 02:30:31.08 ID:JKBbkRbx0.net
- ヴァルトスやフレムリオンみたいな武器が選択肢に上がるようになったのいい時代だと思うよほんと
- 922 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 08:41:03.84 ID:Y+iaAqVb0.net
- IBのミラボ武器再来で斧強化はミラボでOKになっても超高では完全にゴミってぐらいに榴弾超高は弱い
- 923 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 09:01:13.99 ID:qeGXwk70d.net
- アクション仕様だけなら調整ミスの可能性がミリあるかもだけど
ビルドの時点で別武器持たせるあたり開発は斧と超出を同時に使わせる気がさらさらないよな
本当に残念だ
- 924 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 09:15:12.48 ID:Efh3ZGk2r.net
- >>911
何を今更…ライズからずっとだぞ
- 925 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 09:32:29.77 ID:pnnH31Bp0.net
- 疾替えが公開された当初は普段はカウンター超開放で立ち回ってダウンしたら斧強化即妙って戦い方になるのかと思った。やろうと思えばできるけどどっちかに特化した方が火力でるね
- 926 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 10:04:20.32 ID:iybIGKprM.net
- 普通は逆じゃないか、斧強化で立ち回ってダウンしたら超出力
まぁそれも非効率なんだけども
- 927 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 10:06:29.88 ID:pnnH31Bp0.net
- こっちの方が4gチャアクの強化版みたいでいいかなって
- 928 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 11:23:26.93 ID:1guqvWRq0.net
- 斧強化単調というが超出型も大概受けてブッパするだけだしあんま変わらなく感じてきたな
超出エフェクトも属性で色違うだけでショボいし
アイスボーンのクラッチ儀式斧強化しつつ高出力に制御して〜とかはめんどくさすぎたけどあっちが恋しくなってくる
- 929 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 12:02:25.05 ID:vv2cmU5e0.net
- たわしが恋しいよ…
- 930 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 12:55:45.86 ID:n5qW7OAO0.net
- >>928
ワールドは兎も角3DS時代から劣化してんのはちょっと
- 931 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 13:34:12.29 ID:imrbRq5Rd.net
- 超出型は高出と使い分ける意味がほとんど無くなってしまったので
単調と感じるようになったな
- 932 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 13:38:39.65 ID:j3M+Y5Pn0.net
- 高出の当てた所にビンの連続爆破は割と好きだけど超と使い分けしてる余裕も腕もない
- 933 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 14:15:37.59 ID:6Q3WRsUu0.net
- 榴弾高出力が一番弱いけど一番楽しい
- 934 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 14:55:55.42 ID:ICBnlygT0.net
- アイスボーンでは高出撃っても斧強化維持して追撃も出てたのに
- 935 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 15:46:29.97 ID:TFuAC8hZ0.net
- 皿回しでスタン取るの脳汁だから最近は榴弾だけ使ってる
- 936 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 15:52:35.40 ID:Efh3ZGk2r.net
- 高出のメリットって超出よりも出が早いこととビンを一箇所に当てられることくらいか?以前は調整できる角度も超出よりも大きかったが今はそこまで気にならない
一応アシラの腕ラーの頭ダオラのブレスレウスナルガの怒り咆哮に使うかな
- 937 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 16:02:55.38 ID:UrwStpkka.net
- 高出も属性ならダメージ出るし息してるけど
榴弾はなあ・・・スタン取れない、ダメージ出ない、モーション長すぎでマジゴミ
- 938 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 16:12:31.23 ID:mPP+Dba/0.net
- 高出後の強制変形取っ払ったら調度良いんじゃないかな…
- 939 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 18:47:02.03 ID:JKBbkRbx0.net
- アクホがソロでも気持ちよく刺せるEX5以上のやつ何かいないかね
セルレは割とやれそうな雰囲気あるけどそれでも形態変化超出で事足りてしまう感がある
- 940 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 18:53:33.75 ID:qrymRO1U0.net
- オオモンシロで強化持続と虫入れた剛心血気エアダ装備がストレスフリーで大変よろしい
強化持続いいなーこれ
- 941 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 20:53:49.61 ID:pnnH31Bp0.net
- >>939
レギオスの羽パタパタ→飛びかかりの攻撃はアクホで飛び越えながら超出うてるよ。ちゃんとした技名わからんくてすまん
- 942 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 20:57:02.56 ID:n5xRQlfW0.net
- レウスはバーナー後に確定でアクホ入る
- 943 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 21:15:28.20 ID:eHMn863sd.net
- 下手くそにとっては超高のビン爆発が全部頭にフルHitできる位置に斬撃を落とすのが難しいから
弧を描く斬撃のどの位置でも頭に当たりさえすればスタン蓄積確定の高出連発するほうが楽だし
同じ理由でアクホも飛んでる相手の頭に高出狙うのに使ってたりする
- 944 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 23:58:40.14 ID:1guqvWRq0.net
- なんだよ強化持続干され気味だったから今作はダメなのかと思ってたらそうでもないのかよ
- 945 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 03:13:48.17 ID:lOlUdJmu0.net
- IBの頃エスカ腕出てから榴弾斧強化の瓶消費緩和するために強化持続積んでたけど次第に属強延長の方に依存してしまって最終的には強属性でも龍紋よりドラゴンエスカ選ぶこと増えてた
- 946 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 07:12:20.41 ID:UYyhmt9Nd.net
- 超解放練習中なんだけど
こいつは超解放やり辛いってやついますか?
- 947 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 07:42:04.77 ID:TUXZnOB2a.net
- ヨツミのデブ形態やばすぎwww
儀式めんどくせぇから一発ぐらいもらってもいいやと雑に殴ったらほとんどの技で9割以上もってかれるwww
古龍よりよっぽどやべぇ
- 948 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 08:26:21.40 ID:b0QBzwMl0.net
- >>946
ジャナフと牙獣種
- 949 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 15:07:39.38 ID:DpWdYG2P0.net
- 最近購入して、GPして超高出力、間に合わなさそうなら高出力に切り替えるっていう化石のような立ち回りでライズ部分を駆け抜けてきたんだけど、これで野良行ったら地雷扱いされるかな?
ワールドで極ベヒソロクリアした程度にはやり込んでたから2乙、3乙することはないんだけど、斧強化も糸技?も全く使ってない
- 950 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 15:16:32.15 ID:H8EbDLvja.net
- 下手クソて蟲技や斧強化使えないとかは別にいい
だけどチャアクを使い込んできて腕があるんなら蟲技くらい覚えなよ
怠慢や縛りプレイはソロでおけ
- 951 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 15:18:31.32 ID:LP1xd3u8d.net
- >>950
次スレ建てれば地雷扱いされないよ
- 952 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 15:34:14.58 ID:vYE3aG06M.net
- そのくらいじゃ全然地雷扱いされないと思う、でもマルチだとGP超出はあんま撃てないんじゃないかな
虫技すぐ慣れるよ、もっと楽しくなるからオススメ
- 953 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 16:05:38.12 ID:H8EbDLvja.net
- 立ててくる
- 954 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 16:09:08.84 ID:H8EbDLvja.net
- 次すれ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666595244/
- 955 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 16:37:20.04 ID:bN69XgwGr.net
- >>949
そんなこと考えてるとか聖人かよ
全く気にせず超出使ってたわ虫技は使ってるけど
- 956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d53-B5XZ [110.66.209.174]):2022/10/24(月) 17:30:16.05 ID:EndMWa730.net
- >>954
乙
基本を覚えるのと、虫技とその構成を覚えるのとで2回壁があるよな
まあちょっと腰上げて動画見るだけなんだけどさ
- 957 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 17:51:09.30 ID:7rw9qse9a.net
- FF迷惑野郎と流行の罠ハメ閃光野郎とは一緒にやりたくないとはガチで思うけど
周りの火力とかはどうでもいいわ
失敗しようが鳥集めまくってようがかまへん
- 958 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 18:10:38.20 ID:UYyhmt9Nd.net
- >>948
ありがとうございます
ジンオウガ苦手なんですけどこれはこっちが下手なだけですよね?
- 959 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 18:22:14.42 ID:bN69XgwGr.net
- オウガはカスダメ見るの辛いって人以外なら戦ってて楽しいと思う
ガ性積めばGPで捌けない攻撃無いし
- 960 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 18:54:10.30 ID:QCYzHkZB0.net
- オウガに超出ってどう通すのがいいのかよくわからん
なんか尻尾の付け根らへんに背中判定あるよね?
斧強も微妙に頭高くて胸殴っちゃうし気持ちよくない奴
- 961 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 19:03:36.50 ID:eVQjT6Im0.net
- ダウン時に味方の頭をホッパーで叩いてコケさせるとちょっと申し訳ない
- 962 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 19:13:11.96 ID:pfCSzg7C0.net
- 4人で大きなミスも無く殴り続けてるのに怪異バーストになるなぁってなった時の味方のスキルのやばさを答えよ
野良救難なんてそんなもんよねって思うしか無いな
- 963 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 19:13:24.70 ID:DcR6GqzCa.net
- 近めから後脚、尻尾に通そうとするとなぜか背中に瓶当たる
- 964 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 19:23:00.84 ID:UYyhmt9Nd.net
- 練習しようとtaとか探してみても怪異かのは全然なかったので
人気ないのかRISEでやりまくったからないのかと思ってたけど
単純に結構時間かかるんですね
- 965 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 19:45:00.58 ID:rW1knplv0.net
- オウガは流石に肉質渋いわ
- 966 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 19:49:34.06 ID:b0QBzwMl0.net
- >>958
超開放の有利でも不利でもない対面だから慣れてないと時間掛かるの分かるわ
超開放練習中ならもっと属性通りが良くてカウンターしやすい敵と戦うとダメージ気持ちよくて楽しく狩れると思う
- 967 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 21:31:05.67 ID:DlAqJcI5a.net
- 肉質さえ無視すれば超出型でもクッソ楽しいよオウガ
このタイミングで撃ってくださいって隙が多い
25分クエでも自分の腕だと10分弱かかるけど
- 968 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 21:42:53.03 ID:UYyhmt9Nd.net
- >>966
ナルガ、オロミドロ亜種、エスピナ、
ティガ、ディアブロスとやってきて次ジンオウガでもと思ってたんですが
オロミドロとかは確かに楽しかったです
- 969 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 21:45:26.04 ID:UYyhmt9Nd.net
- ジンオウガの隙全然分からないんですよね
25分クエでよくて15分くらいで
双剣で雑に回避できてた皺寄せがきてます。
- 970 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 22:36:01.56 ID:EndMWa730.net
- 私はルナルガに3乙しました
- 971 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 23:24:06.98 ID:twVkFs880.net
- 肉質渋いやつって攻撃盛り榴弾でいくのがいいの?
渋くても属性?
てかアクホもうちょい発生早くならんかな…エアダの速度で上がれや
- 972 :名も無きハンターHR774 :2022/10/24(月) 23:34:29.33 ID:b0QBzwMl0.net
- >>968
レイアレウスマガドメルゼヤツ亜セルレ開国ナズチとかも楽しく超開放出来る
セルレとか形態変化上手く使わないと時間掛かるから形態変化の練習相手にいいと思うよ
- 973 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 00:10:23.51 ID:1P0J8tFgd.net
- >>972
マガドできたら怨嗟の方もあまり変わりませんかね?
メルゼナは忘れてました!
ジンオウガ慣れたらメルゼナ、セルレでやってみます
ありがとうございます
- 974 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 06:21:59.41 ID:dfNFXeNtM.net
- 俺が斧ガリ合わないのは被弾多いからだったわ
剣強化メイン高出力超出力にしたらチャアク楽しい
斧の建て直し儀式がかなりのストレスだった模様
- 975 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 06:50:36.99 ID:Q6l0nBzTr.net
- 俺は今の斧強化の立て直しって全然苦に感じないな
アイボとライズやってたら…ネ
- 976 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 07:07:26.93 ID:llCLEFUAd.net
- やってるけど苦だわ
- 977 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 07:29:11.37 ID:5nFDXMag0.net
- >>969
帯電時は尻尾の飛び上がり一回転、飛びかかり後の背中ダイブ、咆哮からの威嚇、大技アッパー辺りが超出チャンス
通常時はお手とか帯電に合わせて撃ってりゃいい
- 978 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 09:03:40.51 ID:DNrb1sBTa.net
- 相対的には苦じゃないけど結局いらないことには変わりないので…
- 979 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 10:07:03.93 ID:nFgW2gey0.net
- 斧強化は発動時強制で長押し仕様になるの止めてほしかった
- 980 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 10:53:04.86 ID:7aFVWDLqd.net
- 斧強化は属性強化のかけ直しが面倒、激震とシナジーないのがな
- 981 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 11:37:17.98 ID:kHO+DLGO0.net
- 即妙エアダで受けて一生張り付いてガリガリできるのはライズの頃の苦痛があったぶん新境地感あってなかなか楽しかったけど
攻める時も受ける時もほぼ解放IIとエアダしてるだけだからふと虚無感に襲われる
- 982 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 12:01:48.15 ID:zKcamY6Ua.net
- ガリガリのないチャアクがしたいです😭
- 983 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 12:05:55.55 ID:1P0J8tFgd.net
- >>977
ありがとうございます!
とりあえず10分を目指して頑張ります!
- 984 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 13:06:26.69 ID:IGNoqnPrr.net
- 斧ガリが消えることはもうないと思った方がいいだろ
次回作も続投だよ
- 985 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 14:22:50.93 ID:CwqjZmZt0.net
- 斧の頭が回るのださいから火吹いて加速してくれ
- 986 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 14:45:32.41 ID:nzMKemoXa.net
- 斧ガリめちゃくちゃ楽しいと思うんだけど人気ないんか…
- 987 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 14:48:11.15 ID:Bdfgio8Qd.net
- 4G過激派の皆様におかれましては斧ガリ嫌いなのも頷ける
個人的にはRISEの頃は大嫌いだったけど即妙エアダのおかげで使い勝手劇的に良くなったから完全に和解できたわ
剛心血気エアダチンパン最高
- 988 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:17:29.75 ID:OVq2YBBOa.net
- 斧ガリ好きだけどコレジャナイ感があるのはすごくわかる
- 989 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:21:56.81 ID:7eGsiRUfr.net
- スラアクの金剛みたいな技はライズのときはずっとほしかったから今のままでええぞ😎
- 990 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:34:47.06 ID:r5+l7BxO0.net
- 怨マガくらいバチバチ削れれば気持ちいいんだけど
テオとかまだ安定しない🥺
- 991 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:35:03.54 ID:NEb36swad.net
- 盾突き禁止の原理主義者だけが斧ガリを批判しなさい
- 992 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:35:06.93 ID:rEX7vjimd.net
- 小野ガリ続投でも構わないが高出力をなんとかしてくれ
- 993 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:35:25.49 ID:V88Gtnqfa.net
- 斧ガリの仕様がクソって話に即妙エアダ神ってのは話が噛み合ってるようで噛み合ってないんだよなあ
- 994 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:36:17.38 ID:ZAT76ZSF0.net
- 死にモーション多すぎだからライズ式斧強化はこれっきりにしてくれ
- 995 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:37:21.71 ID:rEX7vjimd.net
- エアダッシュがあれば速いモンスに追いていけないなんてことはないから
エアダッシュは次回作も続投してほしいな
- 996 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:45:43.88 ID:w59aKikA0.net
- 斧ガリ強いし安定するけど
剣盾と斧を切り替えながら戦わないなら
もう別武器で良くね感
剣で溜めて瞬間的に超ダメージのガリガリできるなら好きになれそう
- 997 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 16:02:08.14 ID:z8XHE7Bxa.net
- 斧ガリは気持ちいいし強いけどもっと気軽に剣と斧を使い分けたい
要はすぐに斧強化解除されるチンカス仕様消せ😭
- 998 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 16:03:45.20 ID:NEb36swad.net
- >>997
いいこと思いついた。斧モードでゲージ溜めたら剣モードが強くなるようにしたらいいんじゃね?
- 999 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 16:06:28.29 ID:OVq2YBBOa.net
- もしかして:スラッシュアックス
- 1000 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 16:07:45.56 ID:CcbFa9hs0.net
- 即妙からの派生は増やして欲しい
即妙から剣モード派生いらんから切り上げと突進叩きつけぐらい出せてもよかったと思う
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★