2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】双剣スレ 127連斬目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/11/27(日) 01:50:49.76 ID:Ed0gRrkm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑建てる時3行になるようコピペしてください

MHRise、MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】   http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
【MHWI】   http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
【MHRise】 https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHR:SB】双剣スレ 126連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666068216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

195 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:24:25.32 ID:ds7b6M1q0.net
盟友あり181罠なしで7分前後やな
ハメ全力で5分台いけるかどうかってとこ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:25:49.80 ID:oVUfvdrIa.net
>>194
超下手代表
きっちり鳥集めて早くて15分
遅いと30分くらい
なおLv120台かつ盟友あり

今は違うみたいだけど77533で直行して乙らず螺旋斬ブッパして5-10分でまわるとか雲の上

197 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:27:24.33 ID:oVUfvdrIa.net
あっ、強化硬化Gのみ常用
ほかはアカンときに強走や粉種

198 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:29:04.27 ID:ds7b6M1q0.net
鳥は体力攻撃の近いやつを最短でひろっていくこ感じ、短期4鳥寄せ3防護1供応

199 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:32:09.36 ID:bRJv01qF0.net
狂化の仕様がよくわからぬ
被弾すると赤ゲージは減らんが代わりに減少が激しく増えるが疾替えでリセット出来ると
でまた疾替えしたら全部赤ゲージにもどるってこと?

200 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:54:17.17 ID:T8Nry541p.net
食らったダメージ分がスリップダメに変換されてるような気がする
無視しても元に戻るし
下位モンスターとかだと全然減らんし

201 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:56:42.86 ID:h+lCh4B30.net
そりゃあソフトなりswitch本体なりに3〜5分くらいのお手軽録画機能が付いていれば人並みに自分の立ち回りを確認修正しながら練度を高めていけるけれど…

不器用だからな

202 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 18:56:56.16 ID:fRfsDVv90.net
一定量食らったら減る速度が加速するトリガー入る感じっぽいけどな
故に上位や下位みたいにダメージ低いとなかなかトリガー入らない

203 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx1d-i1DQ [126.160.59.189]):2022/11/29(火) 19:23:59.16 ID:K5TLEP6qx.net
>>194
LV150の25分通常ラージャンで罠なし鬼人グレート使用で8~9分
経験上怪力の種と鬼人粉塵使えばあと1分早くなる...はず

204 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-gzZr [59.129.190.23]):2022/11/29(火) 19:36:14.20 ID:dyfjatfF0.net
ルナルガ実装されてしばらくしてからモンハンやってなかったんだけど双剣強くなったの?

205 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bf-2alT [203.168.124.5]):2022/11/29(火) 19:50:22.97 ID:t61d0cyI0.net
属性インフレしてるし近接の中なら強い方なんじゃないの

206 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3309-zGLW [133.202.83.60]):2022/11/29(火) 19:56:29.63 ID:2NfEUpVJ0.net
無限鬼神回避楽しすぎるわ

207 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zGLW [1.75.243.176]):2022/11/29(火) 20:02:48.07 ID:wilwkPTKd.net
>>194
オトモありで9から10分くらいが多いかも

208 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-cEx7 [92.202.219.64]):2022/11/29(火) 20:08:59.11 ID:JTYJ2GuZ0.net
虫3匹いて風纏で螺旋斬まわせれば壁殴り最強ある

209 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:14:44.84 ID:PhSxf7jNM.net
>>178
欠けありs4より欠けなしs3の方がまったく出ないわ…
まあ誤差なんだろうけどどちらにせよ渋い

ガンスで6分かかった怪異化ラージャンが双剣だと4分になるから間違いなく双剣強い

210 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:26:48.77 ID:Z4VYKdfvd.net
なんかナーフくらいそうだよなあこれ
MHFの鬼神化で強走薬解除みたいになりそう

211 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:28:08.82 ID:Z4VYKdfvd.net
>>208
虫ないの耐えられなくて虫おま足クシャにしてるわ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:42:15.44 ID:vrF20BEO0.net
情弱だからなんで渾身なんて流行ってんだ?と思ったら、そういやスタミナ消費無限とかあったなすご 早く装備作りたなってきたわ
あとクシャ珠のために怪異化ベリオ行ったら予備動作なしの高速尻尾ビターンで即死してビビったw

213 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:46:57.94 ID:QPcYUL91d.net
疑問なのですが渾身3ではなく弱特3にすれば見切り6で会心100%にできるので渾身<弱特じゃないですか?

214 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:48:10.20 ID:ym/IfGIZd.net
>>209
前のバージョンだけど俺の場合は10000回錬成して欠けなしs3が3回、欠けあり4s1回だわ
てか通常錬成のスロ追加率今回のアプデで下がってね?前欠けなしs2追加腐るほど出た気がするんだけど

215 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:50:56.29 ID:JV023x9u0.net
風纏粉塵纏で強化された螺旋斬連打で楽しいが流行ってると思ったら全然流行ってなかった
弓のスタミナ無限はクッソ強かったけど双剣ってそんなに便利かね?鬼神強化AAが強いからそこまで重要そうに思えんのやけど

216 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:53:15.01 ID:g4XPF4b7d.net
>>194
25分ディアで武器は貫通属性ライトで2、3分ってとこかな

217 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 20:54:17.46 ID:t61d0cyI0.net
>>213
渾身はlv2の4スロがあるし、ずっと弱点殴れるわけでもない

218 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 21:23:38.02 ID:QPcYUL91d.net
>>210

219 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 21:49:09.63 ID:m/A4e3axH.net
スタミナ特に困ることもなかったけど、無限になったらなったでやっぱ便利だと思うわ
通常鬼神化で回避気兼ねなくできるの強い

220 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 21:56:20.12 ID:Z+0sy0GRp.net
属性柔いけど物理ゴミ肉質の部位で白ダメ100越えすんの気持ちええわ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 21:56:26.18 ID:OJQ6Mx2fM.net
狂化と奮闘3付けるなら普通の鬼人化のほうが属性高くなるから火力出る?
肉質45の属性20の部位殴るとして

222 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 21:57:57.94 ID:Z+0sy0GRp.net
検証してないけど通常鬼人でステ見たら属性170台の時あるで

223 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 22:34:44.26 ID:OcWlg+d9M.net
狂化1だとダメージ食らった時のスリップが痛かったが、血気付けたらまあ落ち着いて来た
とは言えやっぱ痛いものは痛いし
狂化1構成と狂化2構成と両方作った方が良いかね

ていうか腕に狂竜症消しながらスキル付いてスロット1か2増えるくらいして貰わないとなかなか……
スキル特化錬成なら、それくらいなら現実的に狙えるかな?

224 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 22:39:55.86 ID:+1yo53+I0.net
粉塵が青くなるまでの間だけ朧櫓で凌ぐの頭脳プレイ感あって楽しい

225 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 22:53:25.80 ID:ZLr/ygrj0.net
鬼神激化がここにきて当てはまった
常時100%さいこー

226 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 23:03:50.92 ID:5XtaEpQV0.net
>>221
45:20ってめちゃくちゃ属性有利の肉質だから奮闘使わなくても通常鬼人のほうが向いてるよ
鬼人化獣採用の属性が通りづらいモンスターってゴア系、マガド系、ミツネ系、ゼクス、頭破壊前の通常金レイア、バルファルクくらいで、ほとんどの場合通常鬼人のが火力は出せるとおもう

227 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 23:08:27.38 ID:5XtaEpQV0.net
ていう鬼人化獣の不遇状態みんなは平気?オレは爪系双剣好きだけど通常鬼人で鬼人化するとバンザイしてるみたいでいやだから、鬼人化獣に赤ゲージの時は1.2倍属性値バフほしい

228 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 23:10:11.19 ID:XQ5nUcctH.net
獣は無印で暴れすぎたからしゃーなし

229 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 23:30:13.18 ID:0NWCuV/hM.net
通常のほうが強いんだ
ありがとう

230 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 23:34:03.45 ID:JTYJ2GuZ0.net
連斬愛用してるから獣は好き
通常鬼神で劣ってる分のダメージはステップで稼げてるし俺すげー戦ってる感出てる
裏を返せば斬れ味余計に使ってるともいえる

231 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 23:53:04.31 ID:vbY0pH4p0.net
サンブレからずっと通常鬼人ばっか使ってたから獣の鈍足と発動モーションの遅さがきつい

232 :名も無きハンターHR774 :2022/11/29(火) 23:53:37.16 ID:vrF20BEO0.net
鬼人化・鬼人化解除をコンボの繋ぎに組み込むみたいなのが好きだったから、そこが逆にストレスになるのがな
まあ何よりライズ版ハナクソを使わなきゃいけないと言う脅迫観念があるのもね… クナイ刺すと下がって乱舞当たらないの未だに修正されないのもどんだけ不人気武器なんだ?って話

233 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 00:05:05.75 ID:Cfe7qHAe0.net
狂化しんどいな
恩恵抜いただけでボロボロ

234 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:05:10.67 ID:/HVrqAgS0.net
狂化装備強いか? 攻撃とか属性会心とか必要なもの詰んだけど1800代までしか出んぞ これだといつも使ってる装備と変わらん

235 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:06:29.23 ID:vO5MC9Kr0.net
久々に双剣やろうとおもってログ見てみたけど螺旋ループって空舞キャンセルから空中螺旋斬繰り返す動きだよね?
これやってみたらクナイ乱舞と大差ないダメージ出たからクナイはお役御免ってことでいいのかい

236 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:14:38.51 ID:QDT2z/GIM.net
スタミナ気にしないで済むのが楽ってだけで強さは同じぐらいでしょ
スタミナ無限で強さも吹っ飛んでたら狂化一択になる

237 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:17:44.46 ID:qJdxVdSe0.net
クナイはまず初動が何もかも終わってる

238 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:18:10.62 ID:kOQouDoyp.net
>>234
螺旋斬ダメージのこと言ってるなら普通に組むとカエルの頭に2200-2300でるよ
理論値錬成だと2547↑

>>235
螺旋斬ループは地上螺旋斬→X1回→螺旋斬のことだとおもう
空舞キャンセルから螺旋斬は派生できないよ

239 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:19:43.25 ID:3HsKE90N0.net
>>234
与ダメの数字でしか強さを計れないなら無理せず今までの装備でプレイすればいいと思う

240 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:22:04.24 ID:FhEEgLzg0.net
今の双剣珍しくガチで強いよな

241 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:26:03.35 ID:/HVrqAgS0.net
>>238
そんな火力出ないんだが…… 無理に紫タイヤするより白にスキル盛った方が強いんか?

242 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:29:41.31 ID:6um3JBsed.net
虫3風纏螺旋無限ループきもちええんじゃ~
いにしえの軽1双3ハメみたいなこと出来そう

243 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:30:07.90 ID:nWSdm8/2M.net
回避距離3体力回復UP3早食い3とか積んでるから、
狂竜切りで見切り超会心渾身属会がフル、弱特属性だけ1であと恩恵しか積んでない俺ですら2000出たぞ
やっぱ攻撃切っても良いんでないか
>>238
2200くらい出すにはスキルどんな感じ?
狂竜ありだったり攻撃も付けたりとかそんな感じ?

別の話だけど恩恵乗らない雷と龍のしょぼさ泣けてくるな……
上の構成で雷なんて1700がギリだった

244 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:30:49.29 ID:W/fVE0Lhp.net
>>241
百竜装飾品の弱点特攻属性つけてる?

245 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:36:58.79 ID:/HVrqAgS0.net
>>243
攻撃と紫の為に超会心と属性会心が2なのが良くないんかもしれん 変えてみるわ
>>244
百竜の方はは25以上が気に食わないのと鬼神激化詰めてるから入れてないな

246 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:40:36.11 ID:E++g4ZXmp.net
>>245
ざっくり百竜弱属ありなしで200、属性会心2と3で100、超会心2と3で30以上かわるかんじ

247 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 01:42:58.90 ID:4oo9F+PPp.net
>>246
ごめん計算間違えた、属会2⇄3は60程度

248 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 02:16:44.42 ID:p0glCrzJ0.net
>>193連撃はいいのか?

249 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 02:35:12.22 ID:oWS7ivhvp.net
ちゃんと計算してみてびっくりしたんだけど肉質65:20の場合、攻撃0+災禍3>攻撃7+災禍1になるんだね
弱点特攻属性も1でいいと思ってたけど3にすると攻撃あげるより期待値のびる
ケイオス脚不人気みたいだけどこれ考えるとスロット効率わるくないよね

250 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 02:39:27.06 ID:eKXdyGlhp.net
奮闘の属性1.2倍が弱い訳ないんよな

251 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 02:50:24.99 ID:FhEEgLzg0.net
属性盛れば強くなる環境だけど盛れるスキルが限られてるところに
消せるスリップダメージと無限スタミナじゃまあやっぱ強い

252 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 05:43:43.19 ID:qFZLYo/D0.net
鬼火3を搭載できたらいいんだけど今のところダオラでしか実現できてないわ

253 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 06:07:50.90 ID:/HVrqAgS0.net
シロゲ鬼火転覆つけて色々盛ったけど1996で止まったわ やっぱ紫無いとキツいか

254 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 07:15:20.17 ID:YV3eTyt90.net
未だ獣の方が数値出てるんだけど何が原因だろ
ちなカエル相手

255 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 07:32:08.14 ID:Dy9iFpkHa.net
>>254
ヒント
肉質

256 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 07:36:48.79 ID:/HVrqAgS0.net
色々頑張った結果狂化1と切れ味を維持しつつ2000ちょい出る装備出来たわ こんなんでも装備枠ギリギリなのに2200出る装備が維持できるとは思えんぞ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 07:39:52.34 ID:YV3eTyt90.net
>>255
カエルの属性肉質って渋い感じ?

258 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 07:43:53.70 ID:YcMW8eCFp.net
攻撃0で2600超えたよ
オレは無理だけど狂化1運用出来る人はここに業鎧つけて2700こえる

259 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 07:58:11.69 ID:1SAUl99p0.net
どんな装備スキルなのかまったく想像できない
バフアイテムも色々使ってるんだろうな

260 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 08:12:06.61 ID:X+Syl0zup.net
アイテムは力の爪護符だけ

Dシュレンダ 紫
錬成
攻撃lv1
属性lv6
百竜スキル 弱点特攻属性

逆恨み5
死中に活3
超会心3
災禍転覆3
狂竜症1
連撃3
奮闘3
属性強化5
弱点特攻 属性3
会心撃属性3
鋼殻の恩恵2

通常鬼人化

これで2614

60:20までは災禍1攻撃4のほうがいいけど、それより属性寄りになると災禍3攻撃0のほうが期待値あがる感じかな

261 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 08:54:21.50 ID:S/EHLm4jd.net
>>201
それな
録画機能ほしかったわ
Steamでやれって話しになるんだろうけど
一緒にやるフレンドのハード都合とかあるしかな

262 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-tBFV [133.106.50.186]):2022/11/30(水) 09:00:36.84 ID:KLQES/BrM.net
伏魔使ってた奴以外は普通に奮闘3構成で火力更新じゃないか?
スリップ嫌なら粉塵纏って感じ

263 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebb8-RPwI [153.162.42.209]):2022/11/30(水) 09:03:24.68 ID:2GjXGAps0.net
数字求めるのもいいがそんなにスキル盛って渾身とか血気つける余裕あるのかな

264 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-OrzD [49.105.84.87]):2022/11/30(水) 09:07:07.24 ID:S/EHLm4jd.net
快適を取るか火力を取るか
モンハンは昔からこれで悩む

265 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-TCTe [106.72.144.131]):2022/11/30(水) 09:07:58.47 ID:1SAUl99p0.net
>>260
わざわざありがとう
爪護符だけでクスリとかないんか...すごいな

266 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eba4-NCza [217.178.201.207]):2022/11/30(水) 09:09:19.61 ID:v9FWPfv80.net
百流弱属って発動条件25以上よね?
物理弱点の属性25超え→弱属
それ以外→各特攻
みたいに付け替えてるん?
肉質見てると物理弱点の属性25以上じゃないやつ結構いるなと思ったんだが

267 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zGLW [1.75.241.230]):2022/11/30(水) 09:12:02.67 ID:NtMaOON6d.net
風纏虫3の快適度すごいな
空舞からの螺旋斬、危ないときの朧をバンバン出せて火力+生存スキルになるね

268 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13fe-to1e [219.101.13.195]):2022/11/30(水) 09:16:28.95 ID:2bYulWlG0.net
なんでなんの参考にもならん物理偏重のカエルの頭で比較してんだ?せめて腹だろ
45/20を用意しなかったカプコンもカプコンだが

269 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-1D5M [126.157.183.197]):2022/11/30(水) 09:21:55.68 ID:r/DbRf7sp.net
奮闘火力出せないって言ってる人いたから理論値で語ってたごめん
補助スキルに割く場合まず逆恨みから物理加算系スキルひいてけばいいけど、攻撃4と痛撃つまなくてよくなった時点でだいぶ軽くなった感覚ある

>>266
百竜弱属は相手みてつけかえてください
自分はずっとスキルの弱点特攻属性1止めしてたんだけど、
物理有利のカエル頭で物理攻撃力が息してないし、カエル腹の時点で物理攻撃力系スキルの期待値が弱属1→3したまわってるのにびっくりしたよってのを伝えたかった
今回の螺旋斬バフでゴア系ですらもうクナイ使わないかも
思いつくのはマガド、ミツネ、ゼクス、オウガ、バルファルクくらいで、もうほんとに鬼人化獣がしんだんだなとかなしい気持ちどぇす

270 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 09:41:41.75 ID:2WF+BWLsd.net
ミツネは通常鬼人で前脚に突進連斬するとすごい白ダメージ出て気持ちいいよ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 09:42:37.01 ID:SaILw0EWa.net
お前ら混沌ゴアの双剣ってきょうりゅうしょ無しやと使えんの?教えてくれ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 09:47:24.31 ID:2bYulWlG0.net
俺は1入れたままにしてるぞ傀異化モンス専用やが
しかしこれほど人の意見が参考にならん事例もないから自分で試せ

273 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 11:01:32.71 ID:uwPJo9Hk0.net
クシャ腕s3ひかねーと風纏転覆3組めないな…しんどw

274 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 11:16:10.20 ID:mHF3SfWRr.net
鬼人化獣には粉塵纏の威力底上げという道が残されてるから…(震え声)

275 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 11:18:25.08 ID:nWSdm8/2M.net
>>260
このままは実戦に持っていくにはきついけど参考にはしようかなあ
てかやっぱ狂化2にして災禍活かす方向の方が良いのだろうか
やっぱ大ダメージ食らった時のスリップが秒間4も変わるのは大分違うんだよな

まあ狂化2にするには脚の狂竜を消しつつ良いスキルかスロットが来ないと難しいわけだが

276 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 11:45:02.33 ID:2bYulWlG0.net
そして恐竜症を消すと災禍転覆がお飾りになるジレンマに突入するわけだ

277 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 11:58:44.77 ID:AJgzyduo0.net
災禍転福も生贄にしていこう

278 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:00:47.39 ID:YEVypISGd.net
最悪鬼火纏か泡まみれを使う手もある
スキルに余裕があるかわからんが

279 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:25:21.24 ID:4pSNmmmE0.net
属撃珠欲しいけど、今レベル125とかだし181まで上げるモチベは多分続かないだろうな
IBで導きのためにMR100まで上げた虚無の期間を思い出した

280 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:32:54.15 ID:BovU4FFO0.net
>>279
弱特属性の装飾品は181じゃなくて141で作れるようになるよ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:35:08.53 ID:qQs4KExor.net
141で紅蓮バゼルやったらでてきたよ属撃
まぁ個々でなんか楽しみ方を見つけないと振り落とされるのは分かる

282 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:37:01.82 ID:4pSNmmmE0.net
>>280
しまった見間違えてたか
ありがとうモチベ保てそう

283 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:37:07.03 ID:v9FWPfv80.net
属撃珠は141だから頑張れ
双剣スレでいうのも何だけど双剣だけに拘らずに色んな武器でやれば虚無の緩和になるし双剣に戻ってきた時に他武器の何かを活かしてより高みを目指せるかもしれない・・・

284 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:40:18.94 ID:/wGkX3L2p.net
>>275
60:20相手の螺旋斬与ダメ増加目安
属性会心+弱属0→3で220
*乗算なんで細かい部分は許してください
連撃0→3で80 (0→1で40)
災禍1→3で15 (0→1で40)
狂竜症1→2で15 (0→1で40)

攻撃0→4で40
死中に活0→3で30
逆恨み0→5で35
超会心2→3で15

属性肉質25↑は百竜弱属追加で属性ダメ170+

60:20〜属性肉質寄り相手に奮闘(業鎧)使う場合、弱属&属会は両方3積み最優先で、物理スキルの優先度の低さが伝わればうれしい
計算したら誰でもわかるような内容なのにわざわざごめんだけど
スキル削る際の優先順位の目安になればさいわい

285 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:44:20.00 ID:qFZLYo/D0.net
弱属、属会の1→3の伸び幅もどんなもんかな

286 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 12:51:55.13 ID:/wGkX3L2p.net
>>285
単体で1→3なのか、2つ同時に1→3なのかでかわっちゃって書きづらいんだけど、
2つ同時だと120+
単体でもどの汎用物理スキルより期待値はあがる感じ
奮闘の1.2倍と武器錬成の属性値+5のせいで、属会と弱属の評価はあらためたほうがよさげ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 13:06:25.91 ID:evjArbi6d.net
奮闘渾身のおかげで、弱特と違って物理25属性30みたいな肉質の部位にも属性会心を安定して入れられるようになって助かるわ

288 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 13:10:20.00 ID:qFZLYo/D0.net
超会心犠牲にしてでもそのへん優先させるべきなんだな。ありがと

289 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 14:08:06.56 ID:jg/mVAIpM.net
頭ネフィリム
胴リバルカイザー
腕ゴルルナ
腰業鎧怨
脚エスピナZ
7753死中3剛刃3属性会心2弱特属性1災禍転覆1狂竜症1業鎧1剛心1粉塵纏1鋼殻2
狂化ってこれよりも強い感じ?
相手は紅蓮バゼルを想定してます

290 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 14:28:44.15 ID:hxnR7jpg0.net
>>289
ウェントゥス 百竜弱属
攻撃7、超心3、属性強化5、恩恵2、狂竜1、業鎧1蒼、災禍1、属会2、弱属1、
で尻尾螺旋斬1593、空舞408

ウェントゥス 百竜弱属
超心3、属性強化5、恩恵2、狂竜1、災禍1、属会3、弱属3、奮闘3
螺旋斬1738、空舞432
↑に連撃3足したら螺旋斬1843、空舞458

291 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-QNMY [60.130.160.234]):2022/11/30(水) 15:03:33.42 ID:NxPoNll10.net
通常構成だと粉塵とか鬼火災禍を有効活用し易いからそこまで火力差ないけど、狂竜症狂化だと一回り火力が高いな

292 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 15:27:47.60 ID:nWSdm8/2M.net
超会心はスロット足りなければ最悪2止めでも良さそうね

災禍有効活用はやっぱ泡より鬼火の方がええんかな?

293 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 15:31:19.49 ID:NxPoNll10.net
一長一短だけど、鬼火は螺旋と朧に追加の95ダメージ入るから火力重視ならこっち

294 :名も無きハンターHR774 :2022/11/30(水) 15:50:22.49 ID:frgduZzfd.net
鬼火4はスロット数いるけどほぼ常時発動と言っていいし螺旋斬と朧に追加ダメージもあるね

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200