2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2291

1 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 23:14:40.55 ID:Sa+DObng0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2290
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1672749080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 20:56:21.15 ID:k+3xSqq+0.net
>>659
ソロならハンマーがストレスないかな
一回組だしスタン楽やしひるみいらんし

662 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 21:01:44.07 ID:JfMEDle60.net
抜刀大剣からのセミはすげー楽

663 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 21:58:55.42 ID:7Vfv1HZ80.net
抑制もしっかり
角もぽっきり
37分間バッサリ
でも倒せなくて心がぽっきり…

体力無限かよ…

664 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:13:24.36 ID:MIbzlITf0.net

そんな長時間戦えるんだなそいつ
間違いなく途中で氷活性に変わってそうだが死んでから属性変えてるか?

665 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:21:57.04 ID:7Vfv1HZ80.net
もちろん変えてる
ゴリ押しすると死ぬから確実な時だけペチペチ
3回位ぶっ飛ばしもした
これは初討伐いけると思ってたのに無情のジャッジメント
でも確実に上手くなってるのは感じる

666 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:33:08.45 ID:sHHB0SYu0.net
ブレス吐きまくりでカーナ強かったなー防具揃えようと思ったら気が遠くなるな

667 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:40:42.16 ID:87zGEA0Nd.net
運がいいと冰龍チケット一気に5枚もらえたこともあるしすぐ集まるよ

668 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:47:46.65 ID:JfMEDle60.net
大剣ってやっぱラヴィーナγ?
スラアクドドエドドだから自信ないんだよなぁ…

669 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 23:03:17.84 ID:EzfcF6G20.net
そうだけどドラゴン4部位の奴もいっぱいいるし自信無ければ別に拘らなくていいんじゃないの

670 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 23:15:55.71 ID:IUnAuZtga.net
ミラ相手の大剣だとドラゴン4部位にしてるな。
まぁその辺は適当でいいんじゃねーの。
TAしたいなら別だけど。

671 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 23:40:14.57 ID:EUc8MbtkM.net
ゴルトロが3分で終わったんだけど流石にチーターだよなこれ
入ってきた2人ともヘビィボウガン使ってたけど、どっちがチーターなのか分からんわ
https://i.imgur.com/GeJNyFH.jpg

672 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 23:45:07.17 ID:E0FI7uk70.net
>>663
俺が2キャラ目適当装備で挑んだ時そんな感じだったわ
そこまでの敵と比べて急に体力爆上げになるのよな…それが何よりしんどい

>>664
角無くなった後は氷活性で死ぬ。でキャンプ戻った後は火活性の繰り返しだから変えないよ

673 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 00:29:01.66 ID:WDu8c08j0.net
愛棒大剣は抜刀一択だと思ってたけどドラゴンもアリなのか

674 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 00:56:29.34 ID:MfwLgh/rd.net
ドラゴンの安定感がありすぎて抜刀大剣しかできなくても普通にドラゴンが選択肢に入ってくる

675 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:04:13.42 ID:cLdnwQJc0.net
ソロでミラやる時はカーナだけどマルチだとドラゴンになるかなあ

676 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:22:00.51 ID:Eq2SeXPD0.net
アルバも王カーナもドーナツ爆発を真ん中に入って攻撃出来るようになると楽になるよね

677 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:53:16.76 ID:Mqf/Misu0.net
>>665
防具とスキルがなにかわからんが、体力増強3と属性やられ耐性3くらいは積んでるよな?
防具の最大強化もやって回復カスタムもつけてそれなら、立ち回りがよほど良くないんだろうな

まずは抜刀せずにアルバの動きを覚えて攻撃を避ける
次に抜刀しながら攻撃せずに攻撃を避ける
次に↑△のみ又は↑△+○(左スティックを上に入れながら△、左スティックから手を離して○)のコンボ攻撃を差し込みつつ攻撃を避ける
絶対に攻撃を欲張らない。早めに離脱する
前脚は属性が通る、頭は物理が通るので、常にアルバの前にポジショニングすること
アルバトリオンモーション解説動画なんかで勉強するといい

678 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 03:51:43.53 ID:YbEZpbLjM.net
もう発売から2年くらい経ってるわけだし、今更プレイするのにわざわざ場末ゲーの情報をイチから勉強する様な人はそう多くないだろう
ガチ勢はシリーズものだと最新ゲームに移っていくので、今も残って知識をひけらかしたい人や中古で安売りされる頃にようやく買う初心者のどちらもハナからガチではない
末期ゲー初心者は「こいつ倒せない~」というストレス発散のために掲示板を利用して適度に愚痴ったりしつつ、ゲーム内で適当にマルチ募集かけて他力でギリギリクリアするのがセオリー
だからガチ真面目に答えたとしても、あくまで本人は暇つぶしでやっている可能性が濃厚で目的を達成したい意気込みの温度差が結構開いてるかもしれない

679 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 03:55:00.27 ID:tdEvFmULa.net
こわ

680 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 04:06:07.05 ID:edtn1wN70.net
龍紋装備じゃない近接は頭に粘着してしっかり手数出さないとならんのが慣れるまでがね
抜刀大剣がわりと楽ではあると思う

681 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 04:57:10.46 ID:HY98OJmt0.net
発売からやってる奴は5キャラくらいカンストして全身白塗りマッスルあたまヤックの
怪人になってのんびりやってるだろうしガツガツしてるのはにわかじゃろうなあ

682 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 05:28:12.54 ID:2s3kE5JF0.net
初勝利はミラよりアルバのが苦戦した記憶あるわ
ミラなんてパンパンしてれば勝手に死ぬし
アルバはある程度ちゃんと攻撃せんといけんしね

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-YxVu [60.114.104.26]):2023/01/23(月) 05:30:21.88 ID:yuiBac9u0.net
アルバは虫だけで倒されてたの見てから全武器でやったよ。流石に慣れてない武器だろうと虫には負けたくなかったからな

684 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM07-fWu+ [150.66.118.80]):2023/01/23(月) 05:47:54.32 ID:Ymp/XZ3xM.net
>>677
防具は色々変えながらやってて今は頭と腰がカーナβ胴体と足がゴルルナ腕が忘れたけどスキル合わせな感じ
見切り 痛撃 体力 属性やられ 加護がmaxで属性はカーナの防具効果でアップしてるのかな?って感じ
流石に動きは大体覚えたから地面にいるときは隙をみて前足か頭
空を飛んでる時と間合いが遠い時は虫で抑制
ぶっ飛ばしは空飛んでる時の隙を突く感じ
操作に集中出来なくなるのでバフはスタミナだけだったから今度は鬼人薬なんかも飲んでみます

685 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 05:58:26.10 ID:Ymp/XZ3xM.net
>>677
あと防具強化はカスタムmaxで武器のカスタム強化はしてません
単純に下手なだけだと思う
怖いのは倒せたら燃え尽きてモンハン熱が冷めそうな事

686 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:02:30.37 ID:yuiBac9u0.net
虫棒でやってるの?虫棒は虫に抑制任せてカブカカブかなんかの火力装備にムフェトの攻撃全振り武器でやったような気がするわ。今開いてないから分からんけど多分マイセットも残ってる

687 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:03:28.96 ID:dJvndm2w0.net
>>684
氷属性強化積んで抑制ダウンの回数を増やすのを狙ってみたら?
フリーで殴れる時間を増やせば立ち回りで頑張らないといけない時間は減るし

688 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:21:03.30 ID:Ymp/XZ3xM.net
>>687
ありがとう
属性もりもりも作ってやってみます

689 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 07:23:54.67 ID:jODKQiNHd.net
アルバ終わっても更に上のがもう一体居るから大丈夫
強すぎて別の方向で燃え尽きる可能性あるけどな

690 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 07:41:52.32 ID:k9dZy4Tw0.net
ミラはソロで倒せても更にマルチっていう難度可変モードがあるからへーきへーき

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-YxVu [60.114.104.26]):2023/01/23(月) 07:53:51.75 ID:yuiBac9u0.net
ミラ集会所に行くのもありだぞ。救難と違ってやらかさないように緊張感も生まれるしな

692 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 11:12:55.47 ID:DbAw/UBj0.net
カンストが多いミラ集会所で特任貼ると出荷勢のカンストたちがウキウキで乗り込んで来るから後は死なないようにだけ気をつけてればクリアできてしまうぞ

693 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 11:20:52.53 ID:06JmV4jqM.net
>>671
この前見たのは桐ヶ谷和人っていうヘヴィ
珠4つくらいしか付けてないのに各種属性強化MAXだったり会心192%だったり火力もおかしかった

694 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 11:46:18.88 ID:18XR4GB50.net
キリトなのに双剣じゃないのか...

695 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 11:48:43.07 ID:2s3kE5JF0.net
金トロごときでチート使うとかさもしいな😓

696 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:25:05.24 ID:XDEObZDn0.net
>>693
そいつアルバのヘビィ担いでなかったか?
晒しスレで過去に何回も報告されてたチーターだからブロック安定よ

697 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:41:44.92 ID:AiD2ZyfB0.net
まだBANされてなかったんか
おれの時はアルバ相手に散弾かって感じで滅龍速射して
2分以下でクエクリアされたわ

698 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:43:41.50 ID:ShFhXtTc0.net
金トロキャンパーが入口の前に立ってたらラービームで消し飛んだことがあったな

699 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 13:09:19.15 ID:12X9hrFg0.net
>>698
キャンプで乙ったのにわざわざ台車に乗せられてキャンプに転がされたのかと思うと草生える

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8321-j5s0 [222.10.43.135]):2023/01/23(月) 14:52:33.07 ID:3dFNUz9E0.net
チートっているの?あったことないわ
ちょっと見てみたいまであるけど

701 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-ZKxv [49.97.109.13]):2023/01/23(月) 14:59:45.06 ID:R8avQigad.net
クリア前にドラゴン装備、導き一時間で全地帯Lv7とかいずれも中国人w

702 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-f6bf [106.130.195.104]):2023/01/23(月) 15:00:05.06 ID:g60LaQgda.net
ミラ武器で任務クエ救難上げてたりとかたまにいる

703 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-Jpma [106.180.9.8]):2023/01/23(月) 15:07:10.01 ID:H7nG9BJ2a.net
徹甲ヘビィでダウンさせまくったらチート扱いしてきたアホむかつく
あと、罠を調合して何度も使ったらチート扱いしてきたアホ外人むかつく

704 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd1f-72pj [49.98.150.216]):2023/01/23(月) 15:09:10.70 ID:CGAO3iFHd.net
カンストでアルバ特認見掛けたことあったけどネギ狩りまくってただけかね

705 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:20:56.54 ID:W6S8KMtp0.net
ミラソロ初討伐は嬉しいよな。
龍撃槍の後の英雄の証でもうギンギンよ。

706 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:24:59.89 ID:edtn1wN70.net
>>692
死なないように逃げ回っても油断しなくても死んでしまうのが不慣れなうちのミラなんじゃ

707 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:27:18.65 ID:IkHex2NFa.net
ミラソロ初討伐の感動は忘れられないわ
この為にアイスボーンを頑張ってきたんだと思える達成感があった
今となっては英雄の証を聞く機会もないが

708 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:27:25.46 ID:QfRiM3gZ0.net
ライズやってみてるけどチュートリアルクエストの時点でアイスボーンに戻りたくなる程につまんないというかワクワクしない…

709 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:35:07.75 ID:cLdnwQJc0.net
フラフラしてるその手の人らは扇や360度ブレスで死んでるイメージある
まあ仕方ないけど

710 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:37:16.52 ID:CGAO3iFHd.net
俺も弓最終作ったらアイボーに戻る予定だわ昔の弓っぽさあるけど
強打でムフェトダウンさせるの快感やわ

711 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:43:59.68 ID:g60LaQgda.net
>>708
安心してくれ
キャラクリ終わって双子姉妹が自室に勝手に上がり込んで起きてしまいましたわって話してるのを見せられた時点で新大陸に帰りたくなった俺みたいなのもいる
新大陸行きの船はワクワクしたのに何でだろうなあ…

712 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:46:04.51 ID:QfRiM3gZ0.net
>>711
クエストクリア時のキャラクターの顔アップが不細工過ぎてつらい…

713 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:50:50.45 ID:CGAO3iFHd.net
初期で爆破使ってるって話したら爆破()ってなって怯み値とか耐性付くの知らんのかそんな話してて低レベルすぎだわ
ミラ弓おこ麻痺睡眠ぶっ飛ばしスタン計算して立ち回ってるっつーの

714 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 15:54:35.27 ID:ShFhXtTc0.net
>>712
まるでこっちはそうじゃない言い方はよせ

715 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:03:08.99 ID:IkHex2NFa.net
>>711
わかる
あー今作はこの双子を売り込みたいのね…って萎えた
ヒト型生命体なんぞどうでもいいんだよこっちはモンスター狩りに来てんだよ
少数派なのは自覚してる

716 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:20:57.99 ID:R8avQigad.net
売り込みたいならなんちゃらイーターみたいにグッズ売りまくるだろ

717 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:35:06.40 ID:Pg2XR8Zpd.net
>>700
プレステ4が対応すればぞろぞろとでてくるぞ
低ランクなのに珠ガチガチに装着してる奴や防具レベルMAXになってるやつ

718 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:47:01.01 ID:DbAw/UBj0.net
チーターなんてしょっちゅう見かけるぞ
MR2桁でドラゴンフル強化にミラ太刀に回カスつけててスキルも完成されてる奴とか
PSはお察しだからすぐに乙るが

719 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:51:01.36 ID:QfRiM3gZ0.net
ただいまライズから帰還致しました
ワールドでモンハンデビューしたけど同じモンハンでもこんなに感触違うのか…
せめて基本的なシステム周りはシリーズで統一してくれ…
NPCから話があるとか言われても頭に!マーク付いてないからわかんねーよ
ライズ全然楽しくない…

720 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:52:36.15 ID:wyRFVDqD0.net
XXとかワールドより前の作品とかもやるとストレスで死ねるぞ

721 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:58:47.39 ID:fcFT+s6sa.net
ライズは別ゲーとして楽しむもの

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf38-F8NA [121.82.167.191]):2023/01/23(月) 17:14:52.03 ID:ShFhXtTc0.net
>>719
いや吹き出しでわかるだろ

723 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:30:31.84 ID:sNEloHtDd.net
片手剣使ってる人に質問なんだけど
属性運用する場合は覚醒武器で
挑戦極意+冰気錬成と龍脈どっちが強い?

ちなドラゴンは未開放

724 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:32:57.34 ID:edtn1wN70.net
>>718
そこまでチートでやるのに無敵だとか死なないとかのチートはしないのか
わからんもんだね

725 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:38:49.61 ID:p6iOOiI40.net
復帰勢なんだが、ミラボレアスはまぁパンパンゼミしてれば勝てたけどアルバトリオンの方がなんともならん!
こいつの方が強くね?弱体化しねえんだけど

726 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:41:02.03 ID:ShFhXtTc0.net
>>725
属性はちゃんと適切なの持っていってるか?

727 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:42:10.39 ID:p6iOOiI40.net
>>726
残念ながら鑑定武器持ってないから覚醒武器でなるべく属性強化してる

728 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:50:04.73 ID:ShFhXtTc0.net
>>727
なら手数が足りてなさそうだからアルバトリオンもよく見たら隙がしっかりあるからそこ攻撃しつつ属性肉質柔らかい前脚叩くくらいしか言えんなあ

729 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:50:10.91 ID:k9dZy4Tw0.net
>>704
ホストが抜けて参加者にホスト権限移譲される時があるからそれじゃね?

730 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:55:04.86 ID:p6iOOiI40.net
>>728
ジャッジしたらそれまでの蓄積したものってリセットされる?
たとえば1回目のジャッジまでに100与えないと弱体化しないといけないのに、50しか与えられなくてジャッジきてしまって乙しても、その後に与える蓄積ダメージは50から始まる?それともまた0から?

731 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:58:36.79 ID:Mqf/Misu0.net
>>730
0から

732 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:11:10.47 ID:p6iOOiI40.net
>>731
さんくす

733 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:13:12.77 ID:4n615/xK0.net
>>723
ジャストラッシュを多用できるなら物理特化の冰気
(覚醒武器も攻撃力マシマシがいいけど正直臨界ブラキ武器でいい)

回転ループメインなら属性特化のフルムフェトでいいんじゃね

734 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:35:48.79 ID:p6iOOiI40.net
>>731
ちなみにオススメスキルおしえてもらえませんか?ドラゴンは全部解放してる
加護5氷属性強化6耐属3回避5気絶3はつけてる残りはなるべく挑戦と見切りに振ってる

735 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:55:43.51 ID:eZzgc5IR0.net
加護は運要素強いから整備主体で加護は2か3くらいが最初はオススメ
回避は5だとちょっと重いので3もあれば十分(どうせ食らうだろうし)
装衣は不動に治癒付けたの(ゴリ押しで攻撃チャンスを覚える)と耐熱か滑空あたりで

736 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:09:45.86 ID:cLdnwQJc0.net
加護極意は宗教的側面あるよな

737 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:17:41.50 ID:p6iOOiI40.net
>>735
なるほど!筒いらんのか!ジャーキーだけで大丈夫かな

738 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:19:19.06 ID:p6iOOiI40.net
>>735
耐属性3つけてるけど耐熱装衣っている?

739 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:22:36.13 ID:HvieRazQa.net
加護5によって被弾を恐れず強気に攻めることが可能になり
結果上達に繋がるのだ

740 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:45:29.74 ID:8GWoqhUmM.net
整備乗せまくるのは装衣に頼ってる感が出るのが嫌で是が非でもやらなかったな
いや、採取装備にはつけたかな

741 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:45:46.29 ID:Mqf/Misu0.net
>>734
武器種にもよる
まず被弾せずに前脚を殴る練習
あとは加護を減らしつつ、弱特と傷つけで会心を補う
ミラ防具を解放してるなら見切り挑戦者弱特は盛れるだろ
そこに氷属性強化、攻撃、超会心あたりつっこめばいいんじゃないか
弱特を積むなら適切な傷つけ、挑戦者を積むなら非怒り即ぶっ飛ばしが必要だからそこは練習
武器の回復カスタムと防具のカスタム最大が出来てないならまずはそっちが優先
これ以上のことは武器種明記すればその道のプロハンが答えてくれると思う

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37b-XYFd [14.10.81.192]):2023/01/23(月) 20:44:07.64 ID:7j0d+KzD0.net
アルバなんて氷ベリオ大剣で開幕不動からの前足傷付け溜め3飛び込み薙ぎ払い3発で抑制ダウンするけどな
属性極振りなら2発でもいけるかもしれん

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a394-zTml [118.238.227.34]):2023/01/23(月) 20:45:47.33 ID:1OH5eJNa0.net
宵ならベリオ武器で明けなら皇金かなー
兎に角属性上げれるのは上げる

744 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:17:14.32 ID:cLdnwQJc0.net
明日から列島にカーナが襲来するそうだが誰か調和してきてくれよ

745 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:19:05.53 ID:wyRFVDqD0.net
体験版カーナかも知れない。僕は遠慮しておきます

746 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:22:55.27 ID:k9dZy4Tw0.net
1億2000万人マルチだろ?
体力削り切れる気がしないっすねえ

747 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:28:03.83 ID:Mqf/Misu0.net
体力いくつになるんだろ
誰か計算して

748 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:38:05.94 ID:eZzgc5IR0.net
>>738
加護5の不安定な守備に頼るより耐熱着てる方がブレス系で即死は減らせる
ブレス対処出来る自信があるならいらない

749 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:54:20.21 ID:uj841hN0M.net
加護5は被弾回数が多いほど真価を発揮するスキル
つまりモンスのモーションや攻め時を覚えていない段階であれば、当然被弾しまくるので最優先でつけるべき
もちろん属性耐3や耐熱の装衣も全て使う前提で

750 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 22:12:09.58 ID:DbAw/UBj0.net
1億人マルチ体力とかそりゃシュレイド国も滅びますわ

751 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 23:18:08.84 ID:n1MA3qSZ0.net
ドラゴン装備あるなら加護5や整備5は渾身・加護みたいな渾身5つけるついでに
いやでもつくけどな。両方つけるのをやめたほうがいいくらい

>>738
アルバに耐火僧衣とかいらん。マイナス13でも大したダメージは食らわないし
飛んでる最中に下にはくブレス全部食らっても余裕で耐える
僧衣は回避とアサシンで慣れると吉

752 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 23:20:28.60 ID:Mqf/Misu0.net
アサシンの装衣は現在取得不可だよ

753 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 23:22:03.76 ID:n1MA3qSZ0.net
言い忘れた。耐属3じゃなくて耐属2にして災禍転覆3をつけたほうがいい
慣れてないうちは被弾しまくるだろうから打消しの実とセットで使えばいいし
最適装備なので慣れておくに越したことはない

754 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM07-eOTw [150.66.94.165]):2023/01/24(火) 00:21:27.29 ID:34dE+ld+M.net
災禍転覆なんて絶対にやめたほうがいい攻撃を受けるか受けないか全て選べるぐらい上手くならないとメリット生かせない
龍やられでいちいち打ち消し飲む事になるから割に合わない

755 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:32:40.41 ID:9uvoVTnH0.net
初心者に食らう度に回復飲んで打ち消し食ってなんぞ無理な注文だ
回復の回数少しでも減らして攻撃タイミング覚えるのが先

756 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:37:40.22 ID:Yqqq44LId.net
離れて回復飲むシャトルラン
氷担いでも龍属性やられマーク出てる救援者
駆けつけた瞬間おこ飛びスタート
アルバあるある

757 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:40:18.39 ID:CfPJd2g50.net
アルバで災禍転覆なんて勧めるより堅実に耐属3の方がいいでしょ。被弾前提かつ珠不足で火力が足りないなら逆上とか、早食いで生存上げるとかとにかく長く戦って慣れるのが大事

758 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:41:02.84 ID:aGPk71yZ0.net
最終兵器不屈の出番だな
わざと死ぬ必要はないけど

759 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3328-Ed7v [122.16.25.7]):2023/01/24(火) 01:15:46.40 ID:NsWoTKf+0.net
久々に起動して金冠集めやったけどやっぱ凍て刺すレイギエナってクソだわ

760 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ec-Mvg5 [210.236.11.173]):2023/01/24(火) 01:17:42.79 ID:BWHZ+BmQ0.net
抑制ガン無視の守勢不屈貫通ヘビィがソロは楽よね
エスカトン1発は甘んじて受ける

761 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33dd-cy24 [122.128.112.83]):2023/01/24(火) 01:21:37.95 ID:KrjEBPf20.net
ライズ買ったと思われるフレ達(外人5人日本人1人計6人くらい)がみんな一斉にライズを起動するのをやめ別ゲーやりだしたのだがそんなにおもんないやることないのか?迷ったが様子見てよかったわ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200