2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2291

1 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 23:14:40.55 ID:Sa+DObng0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2290
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1672749080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-fO7d [153.232.78.115]):2023/01/24(火) 01:43:52.12 ID:ULEyKcIm0.net
最終アップデートまでは放置でよさそうだな

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a394-zTml [118.238.227.34]):2023/01/24(火) 01:46:42.87 ID:4dkufkVm0.net
お前ら教育方針で揉める親かよ笑
まぁとりあえずよくよく観察する事だな
野菜定食うめえぞ

765 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-Xsfy [133.106.60.204]):2023/01/24(火) 01:57:46.52 ID:JuMhy4EcM.net
>>762
終わりのない覚醒ガチャもな

766 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 01:59:43.01 ID:KrjEBPf20.net
>>762
ちなライズの装飾品ガチャってすぐにおわるの?フレ達廃人並にやりこむやつらだったんだがみんなやめちまったわ

767 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:05:36.74 ID:gxfclxFK0.net
サンブレとアイスボーンを交互にやってるけど、アイスボーンのほうが没入感はあるな
モンスターも一つの生態って感じがしてその世界にハンターとして入り込んでるのがワールドアイスボーンって感じ
ライズサンブレはなんというかモンスターもハンターも生態の一部って感じが全くしないな

768 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:29:13.37 ID:L6rdrZwna.net
ライズはグラフィックがダメすぎた
子供だましの任天堂ハードなんかで作るからこんなことになる

769 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:29:39.92 ID:yWtsf8n80.net
>>766
逆にそのフレたちに聞いてほしい

770 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:40:43.89 ID:NhAjug6/0.net
やっぱ調和よ

771 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:49:41.66 ID:jAhzh60o0.net
>>767
つべのなんかの動画のコメ欄で外人が「あれはモンスターハンターじゃなくてただのモンスターキラーだよ」ってライズの事書いててなるほどって思った

772 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:04:53.61 ID:jeeNWIxoa.net
確かにミラとアルバ倒した時は生態系のトップに立った気がした

773 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:13:56.67 ID:KrjEBPf20.net
>>769
お前も買ってこいとかやろうとか言われたら断れないので聞けない書き込み見ても単純にゲームとして出来が悪いおもんないんだろうなみなさんご回答ありがとうやっぱライズはスルーします

774 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:15:33.76 ID:psT5feKHM.net
>>766
ライズの装飾品は店で作る物なんだわ、ライズのガチャは装飾品ではなく護石
護石にランダムにつく最大2つのスキルレベルのガチャ
そしてライズ護石にはスロットが付いている
それの組み合わせも当然ガチャ
その時点で理想の護石を手に入れるのがくそ面倒なのは分かるだろう

極め付けはそのガチャの手順がただただ面倒で尚且つクエストの成否が関係ない事
効率的にするには素材をいっぱい集めたあと錬金の予約をしてクエスト行ってすぐ失敗すること
ガチャのためにわざとクエスト失敗するなんてことを皆やってたんだ
そりゃ不評になりますわ

775 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:19:04.07 ID:hkFVE3DB0.net
スロット数なんとかならなかったのかと、体力増強を何故無くしたのかと

最終的に貝烏賊安楽死させる仕事しか残ってないのがつまらん

776 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:19:38.99 ID:b3970G8XM.net
こっちで言うわくわく周回未来視みたいなもんか

777 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:33:53.17 ID:iHkb3lT0M.net
ライズはフィールドに雑に配置されてる環境生物が特にガン萎えポイント
どの地帯でもカラフルな鳥が視界にチラつくし、大翔虫とかいう謎のデカイ虫がマップのいたる所に不自然に鎮座している
世界観とかまったく意識してない
ワールドの頃にあった演出が凝っているフィールドギミックも特になく、ハンター側のアクション操作全振りって感じ
そのアクション自体がもっさりしてるし攻撃SEも微妙で本末転倒
エフェクトがチープでまるでフリー素材のよう
携帯機用に作ろうとしたらこうもレベルが下がるものなのか?

778 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:38:54.49 ID:7BFK9HJI0.net
ワールドも単体ではエンドコンテンツでやる事ってマム周回とカスタム石集めと装飾品くらいだったよな
でも運が良かったのはコラボだったベヒーモスが楽しいクエで狂ったようにやれた事だ

779 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 03:39:13.44 ID:hqo/K0dd0.net
ダメージ痛いから死なないことに注力して攻撃が消極的になちゃうなー死ぬよりはいいんだろうけどしょっちゅう回復しちゃうわ

780 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 04:43:56.32 ID:yWtsf8n80.net
>>773
その人らはもうやってないならやろうよって言われないのでは

781 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 05:01:40.83 ID:gnHc0eIkd.net
>>779
回復カスタム「待たせたな!」

782 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 05:03:37.26 ID:BYZkuHrn0.net
>>761
昨日買って少しやったけど納品クエスト2つやった時点で萎えてやめた
納品クエストやってみて思った事はマップがクソ

783 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 05:03:56.60 ID:yWtsf8n80.net
>>781
小さいダメージたくさん出す系だと全然仕事しないよな
散弾ヘビィでもクラッチ攻撃のときなら仕事するけど

784 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 05:29:41.43 ID:KrjEBPf20.net
>>774
ようわからんがクエわざと失敗ってもはや作業やんゲームですらないな

>>780
導きの7000体から逃げなかった精鋭達ですら即逃げ出すくらいだからライズの護石周回とやらは相当おもんないんだろう彼らには何も聞かないでおくわ

785 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fae-ZRTA [119.83.180.141]):2023/01/24(火) 06:13:56.43 ID:E+aa8MMN0.net
>>777
本当これよ
例えば回復ミツムシ。ワールドなら如何にも蜂がいそうなところだったり、回復ツユクサが生えてるところにしかいない
これがライズだと雪原のど真ん中だろうが溶岩湖の中だろうが飛んでる
ガスガエルたちも同じ。ワールドですら割と唐突に置かれている感じはあったのに、それ以上に派手な色合いで脈絡なく置かれてる
環境生物が環境表現という役割を放棄して単なるフィールドギミックに堕したことで、風景にそぐわない派手な色合いのただのアイテムになってしまった

大型モンスターの解像度に対して世界観の解像度が低すぎるせいでモンスターが浮いていて、ワールドに比べると「その世界で生きている」感がかなり薄いんだよね
 
そこにチープなエフェクトとSE、不便な集会所と救難、理想構成が遠い護石ガチャと傀異錬成
オマケに操虫棍使いとしては急襲突きの没収が致命傷でサンブレイクは萎えてしまったなあ
いいところもたくさんあるゲームなのは間違いないから今後のアプデに期待してる
アイスボーンもミラアプデ前は傷つけ格差酷かったしね

786 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-1jDd [106.146.72.203]):2023/01/24(火) 06:14:39.16 ID:YgFkxkjua.net
こっわ

787 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 06:36:38.71 ID:YwNQ2inX0.net
ムフェト武器に強化で欲しいの出るまでセーブせずにタイトル戻りはテーブル確定で無意味なんでしたっけ

788 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 06:54:06.48 ID:0yu5g+B+r.net
ライズの→見てると導虫の存在は大きかったと実感する

789 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 06:54:55.71 ID:tx4LJTLQ0.net
追撃が先にやってくる…だっけか

790 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 07:09:03.41 ID:cJS4ko+Nd.net
ライズつまらなくはないけど、ハンターの動きが硬くてついてけないw
硬直が長い

791 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 07:32:14.36 ID:aM4Px9Ev0.net
ライズもアイボーンもどっちも楽しいぞ

792 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 07:37:38.42 ID:aGPk71yZ0.net
ライズも面白いぞ
叩きたいだけのやつがちょいちょい居るけど

793 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 07:42:40.23 ID:Y6ejynXyM.net
>>787
選び方が同じなら出るものも同じ。ポイント沢山用意しておいて選ぶ順番かえたりするといいかも

794 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 08:15:53.90 ID:BsZZIuiI0.net
流石にマスラン100で珊瑚のキャンプ解放してないのはないわ。そんなん入るの嫌がれるのも分からんのか

795 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 08:24:10.27 ID:PiC5gFdA0.net
救難システム追加してくれたらRISEもアプデ消化以外のこともやる

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-kwwC [126.208.95.104]):2023/01/24(火) 08:51:10.39 ID:hqo/K0dd0.net
どっちもそれぞれいいところがあって甲乙つけがたい

797 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:00:37.29 ID:I+cPWKjKM.net
>>787
テーブル確定だが攻撃1とかなんか適当なのつけた時点でテーブルが変わるからそれでセーブせずに色々試すのは意味がある
あとは同じ武器複数本用意しといてそれぞれで試してみるとかね

798 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:05:10.19 ID:mmYDD9RI0.net
あの受付嬢さえ居なかったらなぁ
あれのせいでだいぶ損してるわこのゲーム

799 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:06:55.11 ID:7BFK9HJI0.net
ライズはキークエだけとにかくやって上に行くシステムだからなぁ
これがワールドだったらムービー入れて○○が出現した、調査せよ!ってなる
良くも悪くもやる事に意味付けして物語にしてたのがワールドで
ライズは淡白にモンスターを狩るだけになってる

ワールドの前に出ていたら気にならなかったんだろうけどワールド後だと味気ないシステムだわ
まぁ味付け次第では受付嬢のように嫌われたりダルい痕跡集めさせられたりもするけど

800 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:09:17.76 ID:Z4kIxmdA0.net
まあライズ部分は半ライス言われるだけあるからな…本番はサンブレよ

801 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:37:03.99 ID:3B6ck4Hpd.net
ライズ叩いてるのはプレステ4版の奴じゃないの
5なら画質優先で4K60fpsでそんなに違和感感じなく入り込めて楽しいぞ

802 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:37:33.48 ID:3B6ck4Hpd.net
あと嬢と団子屋の看板娘かわいい

803 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:40:40.31 ID:7PofpaN1d.net
>>774
まだ始めたばかりで全然わからんかったがやばいな
だったらその場で即作れたワールドが神だったか

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf62-sGmE [133.206.49.128]):2023/01/24(火) 09:49:05.39 ID:PiC5gFdA0.net
マカ壺に関してはワールドだけ違うんだけどね。それでも毎度毎度シリーズ通してクソなシステムだとは思ってたけど
シリーズによってはテーブル固定とか裏道がいろいろあったがRISEは悔しさあまって完全固定されちまったな

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-tZGA [220.97.53.46]):2023/01/24(火) 10:02:26.46 ID:BYZkuHrn0.net
>>801
PS5版だけどライズは微妙
上でも出てるけどワールドみたいにストーリー仕立てで任務クエスト進まないし集会所クエストって何?ってなる
過去作からモンハンやってる奴は違和感無いんだろうけど、
ワールドからモンハン入った俺には色々と無理だった
使用するアイテムの選択もR1押して四角ボタンと丸ボタンで移動とかUIも使いづらくて耐えられない

806 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2357-hCjO [150.9.211.35]):2023/01/24(火) 10:05:16.16 ID:MyjHUw5r0.net
>>804
なにがひどいって護石ガチャも練成ガチャもテーブル変えられたり進められたりしてもアイボーで装飾品必要分フルコンプするよりはるかに時間がかかる確率なのに悔しくなって固定にしてるところ

807 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-YxVu [60.114.104.26]):2023/01/24(火) 10:13:04.96 ID:BsZZIuiI0.net
確率は100歩譲ったとしてもなぜ救済クエを出さないのかだよな。システム的に無理なのか分からんがマルチ賑わうし、諦めずに残る人も増えるかもしれんのに

808 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-AUrj [1.72.2.105]):2023/01/24(火) 10:13:56.97 ID:XQ5vGD4Od.net
>>805
ショトカあんだろ

809 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf62-sGmE [133.206.49.128]):2023/01/24(火) 10:21:42.91 ID:PiC5gFdA0.net
>>805
R押すのが嫌だと言うのならオプションで変えればよかろう

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a328-teee [118.0.96.133]):2023/01/24(火) 10:23:08.70 ID:z93hhHER0.net
耐性スキルだけテキトーに積めば突破出来るレベルの大して強くもない数だけは多いモンス共をシバいて

そんなに強くもないメインモンスター(笑)をついで感覚で倒して
合間合間に大して面白くない何かよくわからん籠城戦やらされて変な龍倒して終わりだものな

811 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-tZGA [220.97.53.46]):2023/01/24(火) 10:39:44.76 ID:BYZkuHrn0.net
>>808
そんな分かってるわ
ショトカあるからで許されるレベルのUIじゃねーよ

812 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3302-qYbV [122.145.213.131]):2023/01/24(火) 10:47:17.16 ID:bjFwpCGt0.net
まあ団子でも食って落ち着けよ
今日は寒いから俺はセリエナシチューにしとくけど

813 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:00:56.23 ID:yWtsf8n80.net
上ヒレ100枚くらいあればしばらく困らない?

814 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:11:48.44 ID:PiC5gFdA0.net
>>811
ならアイテムに関してはいよいよワールドと操作変わらんじゃろ…
あ、アイテムセットのショトカ紐付け関連はマジもんのクソだと思います

815 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:12:56.94 ID:NsWoTKf+0.net
100枚もあれば困らんよ
ミラ装備なら1クエスト1枚くらいしか減らんしガンナーも使うなら尚更

816 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:13:21.10 ID:MB9nOuUnr.net
セリエナ食堂のおばあちゃんマイハウスでぬくまっててほしい
たまにモフらせてほしい

817 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:20:40.17 ID:NsWoTKf+0.net
ネコおばあちゃん可愛いよな
何故かリアルでもネットでもあんまり同意得られないのが信じられん

818 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:34:50.98 ID:iFBref9x0.net
>>805
いや俺もワールドが初だけど移動快適で最高だぜ
ライズ

819 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:54:02.00 ID:BYZkuHrn0.net
>>814
アイテムセットの件もそうだけど、
マップ開くのもいちいちアイテム使用してだし、
細かい所がワールドより不便過ぎてイライラする
PSに移植するならワールドと同じ操作にするくらいの修正はして欲しかった
後、クエスト出発する時にわざわざ村外れまで行かないといけないのもゴミ

820 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:59:20.13 ID:0yu5g+B+r.net
>>805
俺も同じ環境だから無理とまでは言わないけどまあ分かる
と思ったけど>>819の村外れて…R2ですぐやん

821 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:02:41.50 ID:MB9nOuUnr.net
>>817
多分トトロと抱き心地一緒

822 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:02:52.67 ID:lVO1igWFa.net
>>819
別のゲームやってる?
この知能だとワールドやるのも苦労しそう

823 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:10:23.27 ID:MB9nOuUnr.net
>>819
釣られてやるよ
…本気じゃないよな流石に

マップ→Select
クエ出発→R2
アイテム→R1+YAは歴代ずっとそうショトカもワールドと同じ

824 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:11:02.68 ID:H6fon+TVa.net
スピード感とかピョンピョンしてるのが良いって人はいるだろうけど個人的にはモンハンらしくなくて微妙なんだよな、ライズ

825 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:12:58.85 ID:D+7hc7Okd.net
物足りなく感じたのはクラッチクローかな
ライズになれたらワールドのもっさりモーションと移動で耐えられなくなりそうだ

826 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:18:59.01 ID:VvjBHyh/a.net
>>825
またIBとサブレのアクティブ人口が逆転しそうなところを見るとそういうのは世間的にはあまりないのかもしれない

827 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:24:57.05 ID:fFueVGyl0.net
UIやアイテム周り、装備の強化あたりはライズが確実に進化してる
戦闘もややごり押しゲー気味になりがちだがぶっとばしからのタコ殴りよりは好み
でも百竜はゴミ。導き以上にゴミ

828 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:41:52.19 ID:yWtsf8n80.net
>>815
ありがとう

829 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:43:39.13 ID:BYZkuHrn0.net
>>823
そうなのか
知らなかった
何にせよワールドと操作違うのはゴミ
タッチパネル押したらチャットメニューとかウンコ

830 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:48:35.41 ID:obvljBqiM.net
タッチパネルでマップ開く様に変えられるぞ
少しは設定見直そうぜ

831 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:55:47.70 ID:BYZkuHrn0.net
>>830
おお!!
設定見てみるよ

832 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:42:14.18 ID:bfFnnMFwM.net
ほーんライズは集会所専用クエとかあるのな古のモンハンはソロ用体力しかないというのはそういうことか4人部屋だし気まずそうだな

833 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:47:17.31 ID:F72cDM/Id.net
RISEは嫌いではないけど太刀が強すぎ
鬼神居合のリスクがないのが決定的
ライトは言わずもがな

サンブレまでやってアイボー来たライト勢はどう思うのだろうか

834 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:51:20.07 ID:PiC5gFdA0.net
キッズ

835 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:51:45.72 ID:vAGbp9vJd.net
サンブレで弱くなってるんだろ?太刀

ライトは知らね

836 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:52:13.20 ID:bfFnnMFwM.net
誤爆だわ4人用体力だな

837 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:53:51.07 ID:BsZZIuiI0.net
天気が良すぎて部屋の中が暑い

838 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:03:57.77 ID:cYNhGdDOd.net
>>826
サンブレはわからん

839 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:05:53.77 ID:cYNhGdDOd.net
>>657
世の中には人助けしたくてしたくて仕方ない人はいるからね
アフィが世に出る前に広告も無しで攻略サイト作ってきたような人たち(

840 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:10:44.27 ID:ZHQq2UexM.net
和風自体は良いんだがライズのは和と言うより清かってぐらい赤がくどいから触手が伸びん

841 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:13:53.10 ID:Z4kIxmdA0.net
あー勇者プレイ気持ちええー

842 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:27:46.59 ID:BYZkuHrn0.net
>>841
>>671のチーター中国人も同じ事を思ってそう

843 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:28:27.71 ID:B35p+elo0.net
分かるけどやりすぎるとキックされるから程ほどになw

844 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:34:39.47 ID:bYAt5j8Ur.net
>>840
おはヤマツカミ

845 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:35:41.70 ID:I+cPWKjKM.net
>>833
これよく言われているけど太刀が強かったはずのライズの時点ですでに弓とかヘビィのが太刀の1.5倍強かったんだよな
PCでダメージメータ使ってダメージ可視化してるとその差に愕然とする
なのにガンナースルーで太刀ばっかり叩かれてサンブレではあの有様
声のデカさばっかり重視されて変な調整するからひどいことになるんだわ

846 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:38:26.44 ID:QgDuS+v4a.net
まあ上位専用素材が欲しかっただけなんだけどね

847 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:38:42.26 ID:PiC5gFdA0.net
ちゃんとガンナーの徹甲も弱体化したから…ハンマーが巻き添えくらってますますうんこになったけども

848 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:48:25.59 ID:yWtsf8n80.net
>>845
正直太刀は人口多くて人気もかなりあるから
弱かったらそのうちアプデで強化されるんじゃないかなって思ってた

849 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:58:55.98 ID:EmIatMxwa.net
>>840
おはオストガロア

850 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 15:55:28.50 ID:pCeC0ROL0.net
運搬マルチで採取場所から動かねぇと思ったら2個目のときに閃光介護してくれた
隠れ身で一人一つかと思い込んでたけどそういうのもあるのか

851 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 16:14:21.09 ID:rZyaRKoYa.net
そろそろガンナーの調整は考え直してくれ

852 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 16:18:39.67 ID:BYZkuHrn0.net
ミラボレアスでホストをやってたら
冥人とユナが応援に駆け付けてくれました

853 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 17:16:36.28 ID:+INA7YFfd.net
ワールドはストーリーが面白いかはともかく古龍の亡骸から出るエネルギーによって生態系が成り立ってるっていう新大陸の設定が好き
ライズの世界観はゴッドイーターもしくはラクエ

854 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 17:54:44.81 ID:RIETHZMw0.net
みんなのアドバイスのお陰でやっとアルバトリオンをソロで倒せました
めちゃくちゃ嬉しい
回避性能上げたら上手くいきました
これで心置き無く寄生できます

855 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 17:56:30.29 ID:fWKe8Jbv0.net
>>853
ワールドはシリアス路線で行ってたら人気出たかもね

856 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 17:56:45.89 ID:xAbWv7zKr.net
>>854
ついにやったかおめでとう!…てオイww

857 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 18:11:35.28 ID:NQyxeudNd.net
ネガキャンでゴッドイーター引き合いに出す奴のゴッドイーターやってない感

858 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 18:12:27.34 ID:v8T+0t290.net
>>854
おめでとう
ソロで狩れたならもう寄生される側よ
イカれたメンバーとのマルチを楽しんでいってくれよな

859 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 18:23:59.87 ID:F72cDM/Id.net
>>854
お疲れ様

ミラと王カーナが待ってるよ

860 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 18:46:47.86 ID:E+aa8MMN0.net
>>854
おめでとう
回避性能5は神スキルだよな
しばらくはのんびり探索したり環境生物と戯れたりして休むといい
願わくば急襲突き+サルヴァースタッグの楽しさに目覚めてくれますように

861 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 19:06:28.30 ID:IqaRNfRtM.net
https://i.imgur.com/GwuwkdT.jpg
また追い抜いぬいてて笑った、いや多分ピークはまだギリギリライズが勝つんだろうけど

862 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 19:08:51.79 ID:9oExAnAK0.net
アルバに回避性能は最高よな
性能でひゅんひゅん避けてるとあたかも自分がプロハンになったかのような気持ち良さがある
新作ではゴミにされたが

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200