2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MHR:SB】操虫棍スレ ???匹目 【MHIB】

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f354-DBB7 [60.124.188.15]):2023/11/16(木) 23:42:50.08 ID:6gD65f5l0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterh...om/rise-sunbreak/ja/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

134 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cd-tTxn [118.238.42.115]):2023/12/30(土) 07:56:39.86 ID:dZsLC2Px0.net
なんでって空におるからやろ

135 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 16:34:05.99 ID:fhqR5Hv90.net
ワイルドは猟虫重ね着追加と急襲突き、粉塵集約続投してほしいなぁ

136 :名も無きハンターHR774 :2024/01/02(火) 08:07:39.18 ID:vkno0TSD0.net
自分も速攻虫をうまく扱えないから言える立場ではないとはいえ、
マルチプレイ中に速攻虫を使っている操虫棍使いを見掛けないのは
切ないと身勝手に思っちゃう

大体共闘虫たまに粉塵虫を見掛けるけど、
体力減少スキルを身に着けている訳でもないのに初期虫のままな
操虫棍を全然知らず渡ってきた人はいなさそう、
みんな操虫棍について鍛錬を積んでくれたって上から目線気味に満足しちゃう

137 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b3c-qRLb [240a:6b:a61:1fe2:*]):2024/01/02(火) 13:12:42.88 ID:xBYmt1By0.net
虫の育成がなくなったことによる恩恵かもね
周りでも触りやすくなったという声を聞くし

138 :名も無きハンターHR774 :2024/01/02(火) 16:29:29.64 ID:H++Z8gCn0.net
スリップ系スキル付けてたらなおさら粉塵で集約しまくりに行き着くやろ

139 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b3c-qRLb [240a:6b:a61:1fe2:*]):2024/01/02(火) 20:04:59.97 ID:xBYmt1By0.net
スリップの対応は好みが出るよね
虫でなんとかする人
スキルやアイテムで相殺する人
防護術だけで済ませる人

140 :名も無きハンターHR774 :2024/01/03(水) 00:35:35.54 ID:9hOJk8q+0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

141 :名も無きハンターHR774 :2024/01/03(水) 10:59:16.85 ID:Z0v/E67k0.net
>>139
それでも初期虫は選択肢にはいらんけどな

142 :名も無きハンターHR774 :2024/01/03(水) 12:18:36.71 ID:kbolM1T5d.net
虫の差別化なんてステと属性だけでいいからすべての虫で同じ事出来るようにしてほしい

143 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bfd-KJSq [2001:318:a016:8a:*]):2024/01/03(水) 14:26:23.79 ID:THy3fq7g0.net
IBの最強虫よりによってサルヴァーかよ萎えるわ……つってたけどドラケン重ね着を着た瞬間にこれ以上ない親和性を発揮しやがって笑ったよ

144 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 13:57:19.13 ID:MqoOXUxc0.net
トゲトゲしてて角まで生えてるからな
虫に合う重ね着って少ないから貴重

145 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 13:57:22.30 ID:MqoOXUxc0.net
トゲトゲしてて角まで生えてるからな
虫に合う重ね着って少ないから貴重

146 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 15:17:29.79 ID:CghTcEDfd.net
ヤツカダキ重ね着買ってみたがこれ割りとうるさくないか
結構気になるんだが

147 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 15:19:22.89 ID:Y15D79D70.net
虫なのにメカメカしてないんだよなあ
オロミドロと見た目交換して

148 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 17:58:52.76 ID:7lcjCFP50.net
オスパーダドゥーレにガルルガ頭で貴方も触覚兄弟!

149 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 21:34:44.84 ID:MqoOXUxc0.net
虫なのにヤツカダ武器がなかったのはいまだに解せない
あと水の薄さ的にオロミド武器も欲しかった

150 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 02:30:44.01 ID:snxOgODm0.net
棒自体は虫要素ないんだし虫なのにはイミフすぎる

151 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-An08 [49.98.210.2]):2024/01/07(日) 02:48:53.03 ID:hz90IsLfd.net
というか鋏角種だしな 一応

152 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 09:26:30.27 ID:D2ykUi1I0.net
水はドロス、ミツネ、アマツが使えるやん

153 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b96-fh6+ [2400:4051:58a1:5200:*]):2024/01/08(月) 09:45:37.94 ID:03kwRIzj0.net
今更だけどハンティングヒストリーで公開された人気鉄蟲糸技、
使用率や使用回数なら操虫棍は鉄蟲糸跳躍だろうから
与えたダメージのモーション値が集計対象なのかな

154 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5cd-uk3A [118.238.42.115]):2024/01/10(水) 01:23:02.68 ID:Z3SaNaao0.net
>>153
え、回帰猟虫断トツちゃうの?

155 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 10:12:16.51 ID:Z+RVLXgDd.net
ワイルズはX技と空中技のモーション維持で頼む〜なんならもうちょい上げてもいいよ

156 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 11:04:41.71 ID:scXjm5Lv0.net
Aも入れ替え無くすなら操虫斬りに変えて欲しい

157 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 12:42:27.16 ID:wPrQEpM30.net
操虫斬りが失われていたら俺は怒りで猟虫になってしまうかもしれない

158 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 12:53:54.95 ID:s+CQUfe8M.net
操虫切りがデフォになると粉塵使えなくなりそうだから削除されるか入れ替え続投か

159 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 14:11:28.76 ID:lXRdqm37d.net
粉塵とかいうゴミクズはそもそもいらん
産まれたことが間違い

160 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 15:05:42.88 ID:scXjm5Lv0.net
マルチで邪魔になるから要らんね

161 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 15:30:36.60 ID:3Zjbi5+M0.net
分かりました強化エキス粉塵削除しますね

162 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 15:38:52.06 ID:Z+RVLXgDd.net
アイボーの系譜ならまたデフォ粉塵型に戻るのか?
急襲と追撃さえあればなんでもいいが願わくば4Gみたいな雑なエキス延長かXXのような個性的な猟虫スキルのどちらかは欲しいぞ

163 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-WISs [60.105.247.67]):2024/01/11(木) 16:57:10.23 ID:eJZWbnOk0.net
で、でも回復粉塵は地味に嬉しいし…

164 :名も無きハンターHR774 :2024/01/11(木) 18:42:33.93 ID:8SpUk+YI0.net
急襲は俺が跳ぶ意味をくれたんだ!!
続投してくれたら俺の股間のゴアビートルを見せてやろう

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b90-kUFT [2001:268:d20b:de1a:*]):2024/01/11(木) 20:37:31.85 ID:q4WHarw10.net
糖尿かよ

166 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 00:37:02.92 ID:osH35fRa0.net
粉塵型でも操虫斬りにしない理由がないわ

167 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 01:04:06.34 ID:K3ccRa8N0.net
もう虫じゃなくてテオ呼んで粉塵撒いて貰おうや

168 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 03:54:51.92 ID:oXyB63Qb0.net
狂乱のエルドラーン

169 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 14:07:53.94 ID:ue+yBcEd0.net
>>164
ゴアビートルってことは相当長い上に先端が枝分かれしてんのか
お主やるな

170 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 14:30:12.82 ID:LLNTmfow0.net
や~いお前のちんちん毒粉塵~

171 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 15:45:19.99 ID:dv3JRt5eM.net
いや~変なふうに犯されそう~♥

172 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd3a-Wr0c [2001:268:9af9:2e63:*]):2024/01/13(土) 12:38:29.52 ID:qda0M02/0.net
IBの話なんだけど当時って急襲は1段目しか乗らないから飛燕いらないみたいな風潮だったよね
装飾品揃ってスロ余ってきたらつければいいだろうけどそれまでは他優先でいい感じかな

173 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb8e-FLox [2400:4050:2281:a500:*]):2024/01/13(土) 17:45:08.48 ID:FgWCBoht0.net
そうわね
飛燕・攻撃とかでついでに付けられるようになってからでいいとおもう

174 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65da-2R+Q [2404:7a80:dc20:1900:*]):2024/01/13(土) 19:05:31.86 ID:iNwjHhD/0.net
鈴木!
アルジャーロンとエルドラーンをどこへやった!

175 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-WISs [60.105.247.67]):2024/01/13(土) 19:15:48.74 ID:tR80TL/f0.net
ワールドだとシナトが強いんだっけ?
じゃあアルジャーロンエルドラーンはいつの時代の遺産なの

176 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:52:58.09 ID:FgWCBoht0.net
XX
3色延長とエキス広域化が付いてた

177 :名も無きハンターHR774 :2024/01/14(日) 00:33:25.48 ID:qsJppQR80.net
ガルーヘル/カゼキリバネ
エボマルドローン/エボクルドローン

178 :名も無きハンターHR774 :2024/01/15(月) 23:55:28.62 ID:m6hVnQOH0.net
操虫棍に限った話じゃないけど、百竜スロット拡張にコストを費やしてもリターンの方が大きいルナルガ武器優秀過ぎる

179 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 08:16:22.74 ID:oPeqEECS0.net
研鋭ルナルガ使ってる時だけデフォ業物が邪魔に感じる

180 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 14:20:14.31 ID:9Wug4fcW0.net
ワイルズで空中xそろそろ消えてくれないかな
お前がいて急襲とか操虫切りいない状況になったら多分耐えられん

181 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 14:51:06.75 ID:Bc20oCcL0.net
超大型相手に高空からズバババババー!!ってやるのだけは楽しい>空中X
赤エキス無しの話ならうんち

182 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 17:08:41.85 ID:oPeqEECS0.net
そこには舞踏バフ前提のモーション値になった急襲突きが!

183 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 17:15:59.01 ID:7xQFa5MF0.net
糸跳躍からだと✕攻撃が強化されることを今日初めて知った
だって基本的にそのまま空中戦に移行するもんじゃないすか

184 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 19:25:41.48 ID:2fpKnbrR0.net
4のジャンプ斬りに戻すか
クルクルよりあっちのがモーションは好きだった

185 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 19:30:05.16 ID:hlvskIsW0.net
糸跳躍のXはブログの突進追うのに使うと結構気持ち良くて好き

186 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 19:31:12.43 ID:hlvskIsW0.net
誤字ったブロスね…

187 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 20:10:13.66 ID:2fpKnbrR0.net
ドンマイでガノスよ…

188 :名も無きハンターHR774 :2024/01/16(火) 22:24:16.23 ID:YojPi3xYd.net
糸跳躍Xと降竜と四連印斬を鍋で煮れば急襲突きっぽい何かが錬成できそう

189 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 00:49:49.26 ID:kqthp7vJ0.net
>>183
糸跳躍は舞踏跳躍一回分のバフだから
「X攻撃が強化される」みたいな限定的なものじゃなくて空中での攻撃全部だよ

190 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 00:51:40.24 ID:Xv2apamK0.net
>>187のせいで>>186が変な語尾のやつにしか見えん

191 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf2-l2AN [2400:4050:2281:a500:*]):2024/01/17(水) 18:59:54.89 ID:MiRAJAa70.net
多分バフじゃなくて空中Xが高速化(ヒット数増加)することを指してるんじゃない?

192 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bcf-e8Eg [240d:1a:eb4:7000:*]):2024/01/18(木) 08:45:53.51 ID:2nbwtAS50.net
>>191
なるほど、ありがとう

193 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:53:35.64 ID:E/va/fUz0.net
猟虫Lvが13・14・15でそれぞれ絶望的な格差が無い調整だから
虫Lvのせいで「この棍では最低限すら戦えない」なんて事が無くて良かった

強いて言えばさすがに百竜スロットLv1棍はLv2にしても
追い付きにくいのがきついか……

194 :名も無きハンターHR774 :2024/01/21(日) 11:57:30.92 ID:E/va/fUz0.net
途中送信しちゃった
ルナルガ棍みたいによほど環境にあった&他のライバルが少ない
百竜スロLv1棍って他にあったかな?

195 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d11-7n1Z [240b:252:7120:3b00:*]):2024/01/22(月) 18:13:42.59 ID:xTMeuxM70.net
アルバトリオンって抑制のためには虫ぺちぺちさせとくのと急襲突き連打だとどっちがいんだろ
ソロはペチペチマルチは急襲かな

196 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f516-16IY [2400:4152:82c5:cf00:*]):2024/01/22(月) 22:31:23.70 ID:hU703e3+0.net
操虫棍の緑の部分ってなんかキモくない?
あれなくなんないかな

197 :名も無きハンターHR774 :2024/01/22(月) 23:09:33.08 ID:hU150ck10.net
確か虫笛部分じゃなかったあれが無いと操虫出来ない気がする

198 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2383-Pk0x [2001:268:c20a:6f54:*]):2024/01/23(火) 21:09:07.27 ID:sam3H8Sl0.net
あれ虫の尻と連動してるのに棒の方だけきもいと思うのはなんかおかしい

199 :名も無きハンターHR774 :2024/01/23(火) 22:34:59.05 ID:QMqy9Y6m0.net
ちゃんと虫と棒合わせて操虫棍として見てくれてるんだよ

200 :名も無きハンターHR774 :2024/01/23(火) 23:09:08.00 ID:TrMSKKYu0.net
そうちゅうんこ

201 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b24-Pk0x [240d:1a:eb4:7000:*]):2024/01/24(水) 09:31:50.29 ID:MUo8dkyb0.net
>>199
なにいってんのかまったくわからなくて草

202 :名も無きハンターHR774 :2024/01/25(木) 17:03:51.03 ID:o1xJ43sJ0.net
ワールドを1からやり直してて操虫棍にハマってアドバイスを聞きに来たのになんだこの過疎っぷりはぁ!?

203 :名も無きハンターHR774 :2024/01/25(木) 17:42:18.60 ID:jEoe0xO5M.net
何聞きたいんや?

204 :名も無きハンターHR774 :2024/01/25(木) 17:57:23.70 ID:FfduQmg80.net
サンクス

アイスボーンなんだけど猟虫はシナトが一番手なの?
見た目の話だけど甲虫以外の虫のビジュがきつくて…

205 :名も無きハンターHR774 :2024/01/25(木) 19:05:36.75 ID:jEoe0xO5M.net
鍛冶屋で買えばええんちゃうか?

206 :名も無きハンターHR774 :2024/01/25(木) 19:30:09.15 ID:DvbTN5M50.net
甲虫がいいなら最強格のサルヴァースタッグ攻を使えばいいのでは
ノロいけどダメージは一級品ですわよ
バランス型ならグランツビートル速

207 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f51e-mmbS [2400:4053:7146:de00:*]):2024/01/25(木) 20:25:01.62 ID:pkeU7VU50.net
グランツビートルでも十分速いしシナトオオモミジはあんま使わないかな

208 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-M5+u [14.13.225.33]):2024/01/25(木) 20:55:24.86 ID:Ozmb6kng0.net
ワイはシナトモドキよく使ってた

209 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 155d-CuRY [2001:318:a016:8a:*]):2024/01/26(金) 06:55:00.85 ID:RQXWgKOq0.net
安物のサルヴァーだ
ドラケンによく合う

210 :名も無きハンターHR774 :2024/01/26(金) 12:31:59.93 ID:+XxANZv80.net
防具や武器の色にあわせて選びたまえよ
ラスボス棍にはシナトオオモミジと決めている

211 :名も無きハンターHR774 :2024/01/27(土) 14:03:19.61 ID:+nKEYFy70.net
プリンセスレガリア(クラリチェレガリア)の茨な見た目が虫の見た目と組み合わせて森林っぽい気がして好き

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 239b-CuRY [2001:268:9ae4:87ee:*]):2024/01/27(土) 15:00:33.38 ID:gDSCn9Is0.net
いいデザインだよね

213 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d92b-7cac [220.100.17.199]):2024/01/29(月) 10:45:32.98 ID:cs5jjUC90.net
ライズ虫棒からアイボ復帰して虫棒使ってるけど、空中回避が前後左右しかできないの難しい

214 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-0OPN [2400:4050:2281:a500:*]):2024/02/01(木) 01:48:46.78 ID:bxc1h8/S0.net
ジャン突はあちこちに出せるのに謎な調整だよな
地上回避と同じ扱いにしたのかもしれないが

215 :名も無きハンターHR774 :2024/02/03(土) 17:04:48.85 ID:EqG8l4jR0.net
覚蟲撃の振りかぶりからキャンセルってできる?
見間違いかもだけど、修練場で虫を振りかぶっただけで投げつけるモーションなくてすっと通常ポーズに戻ったんだけどカラクリはなにも設定してないから攻撃されたわけでもなかった
いろいろ試したけど再現せず
やっぱ見間違いか勘違いなのかなぁ

216 :名も無きハンターHR774 :2024/02/06(火) 13:01:51.87 ID:kgovclPe0.net
結局テンプレに刻銀棍追加されてないのか

217 :名も無きハンターHR774 :2024/02/07(水) 03:58:11.45 ID:zj6FVq350.net
>>216
追加はお前がすればええんやで

218 :名も無きハンターHR774 :2024/02/07(水) 11:17:34.96 ID:/RJPGmDid.net
800レス埋まるまで頑張って覚えててね

219 :名も無きハンターHR774 :2024/02/08(木) 20:44:18.59 ID:7ft0qZmT0.net
飛円から四連印斬にしてからモーションが長すぎて無茶苦茶被弾するんだけど、属性棍使うならやっぱり四連だよね?

220 :名も無きハンターHR774 :2024/02/08(木) 21:05:57.91 ID:OxftjbMf0.net
>>219
俺はyoutubeの使い方動画見て4連以外使わないのかと思ったけど
一旦忘れて普段はXで殴って
長い隙だけ4連に繋いだらなんか被弾減った
まぁそりゃそうだよなって話

221 :名も無きハンターHR774 :2024/02/08(木) 22:15:52.64 ID:7ft0qZmT0.net
>>220
四連を当てないと全然ダメ出してる気になれなくてなぁ。Xコンボじゃ犬も鎖鎌を振らないよね?諦めて二色取りルナルガ棍にでもするしかないか。

222 :名も無きハンターHR774 :2024/02/08(木) 23:41:14.38 ID:X/Co41qp0.net
内緒だけど手数を稼げてカウンター判定も完備してるモーションがあるんですよ…!

223 :名も無きハンターHR774 :2024/02/08(木) 23:48:39.62 ID:RYJSLCrW0.net
2色取りで覚蟲撃ブッパマンになるの楽しいよ

224 :名も無きハンターHR774 :2024/02/09(金) 00:28:15.84 ID:ivhFCG6+0.net
回転突進は癖強いけど使い始めると割と良い感じなんよね
結構な頻度で回避してくれてるから自分が下手糞だということに気付いてしまうが

225 :名も無きハンターHR774 :2024/02/09(金) 06:13:37.98 ID:n6EGLAhm0.net
カウンターは物凄く欲しいけど、回転突進は使いこなせる気がしないなー。

あれって基本ボッ立ちで狙ってるの?コンボ中に能動的に出せたっけ?

226 :名も無きハンターHR774 :2024/02/09(金) 11:39:24.78 ID:qRIICtjP0.net
悪い技じゃないとは思うけど常に頭の中に太刀の見切り斬りと比べて性能も連携ルートも渋すぎるだろ…ってチラつくから使うのやめたわ

227 :名も無きハンターHR774 :2024/02/09(金) 11:45:20.35 ID:IDehhaN60.net
たまに咆哮来そうだなって時スティック入れXXで様子見して首尾良く来たらそのまま回転突進でカウンターってのはやるな

228 :名も無きハンターHR774 :2024/02/09(金) 19:18:34.17 ID:FwDeD2btM.net
>>225
カウンターを狙って使うというより
攻撃のついでにカウンターも一応出来るよ♥程度のものだと思ってる
成功したところで舞踏跳躍が一回出るだけだし

229 :名も無きハンターHR774 :2024/02/09(金) 21:29:25.08 ID:J8bk4ShY0.net
広範囲の大技にタイミングだけ合わせて突っ込めば安全に飛び込めるし使いやすいと思うんだがな
後隙に殴り放題だし

230 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba1-denE [240d:1a:eb4:7000:*]):2024/02/09(金) 21:35:49.13 ID:J8bk4ShY0.net
傀異錬成で大抵の武器は一線級まであげれると思ってたけどカガチ棒はどう足掻いても頭一つ火力が低い気がする
今はオウガ、ナルハを肉質で使い分けてるけど雷のオススメってどれなんだろな

231 :名も無きハンターHR774 :2024/02/09(金) 22:41:19.28 ID:xGSDNUCV0.net
突進回転は開国の爆発に早目に合わせるとX派生で7-8hit狙えて気持ち良いテオの頭だと1撃あたり100超えた記憶

232 :名も無きハンターHR774 :2024/02/10(土) 02:45:48.92 ID:qig0DyJg0.net
突進回転は出が遅いからモンスターの出の速い攻撃技をカウンターするのは基本無理
つまりカウンターできる技はある程度決まっている
このことは知ってた方がいいよ

233 :名も無きハンターHR774 :2024/02/10(土) 02:50:29.54 ID:hlwKWAv/0.net
>>232
逆に聞くけどそれ知らんやつおると思う?
つか他の武器のカウンターも基本は予備動作があるからランスのカウンター以外はどれも条件同じだろ
もしかして棒しか使ったことない人か?

234 :名も無きハンターHR774 :2024/02/10(土) 09:07:16.44 ID:UdcoJf/J0.net
とりあえず入れ替え技に入れて使ってみたけど、どうもカウンターのタイミングが分からないままだなぁ。でも手数多いから属性棍なら何か振ってるだけでも強そうに感じた。

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200