2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]18射目

1 :名も無きハンターHR774 :2024/04/25(木) 20:22:41.91 ID:itwL8y190.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。
>>950が指定しなかった場合は有志が宣言をしてから建てること。

『Monster Hunter Now』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://monsterhunternow.com/

【公式Twitter】
https://twitter.com/mh_now
#モンハンNow #MHNow

【公式ウェブストア】
https://store.monsterhunternow.com/ja-JP
プロモーションコード入力はここから

※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]17射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1711526696/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

364 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 16:27:22.00 ID:kEFwE5f4d.net
てかそれやったじゃん

365 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 16:37:35.65 ID:0t6XGqHw0.net
>>363
それでも溜め3を直したり溜め補正を導入したりしてきてないからなぁ
そこまでされたらナーフされた!って騒いでも良いとは思うが、別にそれなら星9星10相手には別武器を使ったり使い方を変えりゃ良いから構わんな

366 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 17:17:27.74 ID:fVBk8va20.net
最初から属性で良かったんだよ

367 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:07:13.68 ID:eiESE5mM0.net
ひとまずレイア弓の作成やめてプケプケ弓つくるわ

368 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:27:53.32 ID:fX3XT6OI0.net
また1~2回が限界なのに毒値高くても無意味、攻撃力が正義でプケ弓の方が優秀!の時代になるのか
一瞬だったなレイア弓と闇撃ち状態異常の時代

369 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 18:32:22.72 ID:KH7OBRyI0.net
>>355
そうね、それをどう実装するか次第だね
Nowのシステム考えれば最後の方式を採用されることはないはずだけど
何故だかそうなると信じている人が結構いるんだよね

370 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 20:22:52.70 ID:iZZSp/Nx0.net
>>357
ここに影響あるのかな?
あるなら最悪だよ

371 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 20:43:08.14 ID:/rCwPWhMd.net
>>369
課金アイテムでもあるペイントボールを、切断とかされたとき他人が倒したらパーになるという、ペイント会対策の名目でナーフをかましたからな
普通考えたらあり得ない修正だからどう対策するんだろとみんな疑問だったのにまさかそれをそのままぶっこんで来たのは驚いたぜ

372 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 21:00:04.29 ID:0t6XGqHw0.net
>>371
ペイントってQRコードで読み取るかパーティ組んでないと一緒に狩れないから、落ちたら抜けて貰ってもう一回貼れば良くね?
それでギスったり損する奴っていないと思うぞ

373 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 22:42:02.38 ID:v2gMAw+f0.net
なんつーかナウの弓ってバグでした修正しますばっかだな

374 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 23:20:15.12 ID:cH0bRJDX0.net
ユーザーに不利なバグは直さないけどな

375 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 09:35:22.28 ID:Qx5M6Urk0.net
黒弓10-5までのゼニーは確保できて竜玉難民状態だから余った金で何か作ろうかと思うのだけど

現状集中以外はレウス胴弱特2とレイア腕連撃2なんだが、
オドガロンの胴見切り2の方が強かったりする?

376 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 09:41:02.56 ID:r6xmAkc4M.net
>>370
今まで毒3回以上入れられてたならある
そうでなければない

377 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 10:29:05.64 ID:y+WjQfrq0.net
>>8
10-5まで上げたがジャスト回避に自信があるなら作る価値あると思う

話それるが レウ亜種弓 10-5まで上げたがこちらの方が圧倒的に汎用性が高くてお勧め

378 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 10:47:24.14 ID:/vK4Rlmg0.net
流石に属性違いは比較対象として不適当では

379 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 10:52:18.19 ID:4zYFnoGX0.net
レア6素材も違えば属性も違う
そして汎用武器なら蒼レウスよりもっとマシなのいくらでもある
何一つとして話が噛み合ってないが大丈夫か

380 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 11:17:35.48 ID:hgdH5rrJ0.net
上と下は別の話だと信じたい

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb38-YREO):2024/05/12(日) 12:40:08.71 ID:YbjJtuEG0.net
>>375
弱点狙いやすいモンスなら弱特でいいけど
狙いにくいボロスやプケ、弱点以外の部位破壊するならガロンのほうがいい場合もあって
モンスや用途に合わせて使えそうな防具は全部作っとけばいい
黒弓だと回避のカガチ腕、破壊王装備一式作っとけば狩りやすくなる

382 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd2c-o++K):2024/05/12(日) 14:43:59.42 ID:ugHkPxW/0.net
雑魚相手ならどれでも変わらんし強敵相手ならジョー胴最強だぞ

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bba-emPX):2024/05/12(日) 14:53:09.14 ID:0GZye9Hi0.net
>>382
力の解放ってそんなに強い?

384 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd2c-e7L/):2024/05/12(日) 15:05:47.53 ID:ugHkPxW/0.net
>>383
残り42カウントくらいから効果発揮するんで解放2なら30%の40/75で会心上昇期待値16%相当
これだけで見切り2より強い上にSP加速のおまけ付き
実践的には部位破壊ダウンが後半にあってそこでダメージ稼げる分もっと強い
全弾弱点狙える連撃なら弱特も良いけど貫通の黒弓ならプロハン以外は解放の方が強いと思う

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb38-txKt):2024/05/12(日) 18:52:18.54 ID:XYayn/S+0.net
連撃2外してでも力の解放2の方が良いのか
後半捲る仕様か

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb38-txKt):2024/05/12(日) 18:53:47.06 ID:XYayn/S+0.net
連撃じゃなかったスマン

387 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf5e-e7L/):2024/05/12(日) 18:57:46.65 ID:3tdCcBkW0.net
大体弱点の頭部は綺麗に通しても3ヒットとかで弱点抜けるし翼竜の翼はサイレントでどんどん薄くなるし貫通の弱特はマジで相手選ぶわ

388 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:10:18.95 ID:VWLYaeZi0.net
毒弓ってどのくらいナーフされたの?
分かり易い例えでたのむ

389 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 20:13:03.58 ID:KoNd4SILM.net
毒3回目以降特殊なケースで入りやすかったのが修正された。そんだけの話。

390 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 21:19:29.17 ID:4zYFnoGX0.net
そもそもナーフじゃないしな
雑な言葉であれこれ話すと勘違いの元だぞ

391 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 21:49:44.81 ID:Hdj0qJwp0.net
俺の認識と違うな
モンス毎に毒が入るまでに必要な耐性値がありその値は毒状態になった回数毎に上昇する
値の上昇は1回目をnとすると2回目は2n 3回目は2*2n 4回目は2*3n…簡単に言うと前の値の倍になる
ただし現状無毒の状態から耐性値以上の毒ダメージを与え毒状態にした時にしか耐性値の上昇は起こらない
そして耐性値を超えて毒状態にするためのダメージ蓄積は毒状態になっている時もカウントされる
そのため①討伐開始後毒状態にする→②モンスの毒耐性値が2nになる→③毒ダメージが10回カウントされ毒状態が終わるまでの間にその時の毒耐性値2nを超える毒ダメージを与える→④毒状態が上書きされそこからまた10回の毒ダメージが入ることになるが毒耐性値は2nのまま→③に戻る→④→③に戻るで毒ループ完成
おそらく修正は毒状態中の毒耐性値カウントの無効化か良くて上書きの時でも耐性値を上げるかのどちらか

392 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 22:22:10.88 ID:4zYFnoGX0.net
自分で読み返して頭おかしいと思わなかったのか

393 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 22:47:15.97 ID:YbjJtuEG0.net
毒状態でのカウント無効化が修正は楽だけど
NOWは討伐時間短いから毒発動中の10秒の間
毒蓄積しないと2回目以降の発動むずかしくなるから毒中のカウント無効化はよくない

394 :名も無きハンターHR774 :2024/05/12(日) 23:53:43.89 ID:cM0k8O3a0.net
もう雑に1回目の毒の間は次の分も蓄積します、2回目の毒の間は蓄積しません…とかでいいでしょ
2回目の毒が簡単に入るのおかしい!とか言われたら何か考えてもらって(他力)

395 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 02:04:50.55 ID:YLalIgtp0.net
毒中でも蓄積はしておいて、毒を上書きではなく毒治癒→蓄積値が十分なら再発動にすりゃいいだけな気がするわ

396 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 07:44:34.01 ID:Zg+pYF+10.net
不具合の原因を理解していれば議論するまでもない気がするんだがな
きちんと耐性が上がれば良いだけでしょ

397 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 08:23:10.75 ID:zizL3pXW0.net
耐性値上がるのが毒終了時じゃなく毒開始時になるだけじゃないのかな

398 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 08:43:42.35 ID:oQHO/In+0.net
1回目から2回目は正常に機能してるんだからそれ以降も同じ仕様にすりゃいいだけだろ

399 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:12:29.99 ID:2kNwSWyI0.net
耐性値が上がらないのってそもそも毒の3回目を想定してないから実装してなかっただけやん
それがもともとあったものみたいな言い回しで追加しようとするのが嫌われる原因

400 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:16:23.92 ID:YLalIgtp0.net
毒切れれば耐性上がってたんですけど、想定してないとか何いってんすかね

401 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:21:32.26 ID:2kNwSWyI0.net
あーすまん全然勘違いだわ

402 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:23:39.98 ID:2kNwSWyI0.net
レイア弓って毒属性強化は使い物にならないの?

403 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:43:34.43 ID:RWJX0dLM0.net
チートして見てみたけど状態異常のシステムはほぼ>>391の通り
耐性値倍化じゃなくて蓄積量半分だけど実質一緒
属性値1000に設定して毒1回目まで1000ずつ蓄積、2回目まで500、3回目まで250って確認できた
麻痺とかも状態異常にした瞬間変動して上書きもするんだけどキチンと蓄積量半分化は発生してるから毒だけバグってる

404 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 09:48:36.52 ID:YLalIgtp0.net
毒は発動モーションがないからじゃないかとか推測されてるね

405 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 10:00:07.19 ID:2kNwSWyI0.net
>修正完了後。狩猟中に2回以上同じ状態異常が発動する場合、2回目以降の状態異常が発動するまでは1回目より時間がかかります。

てことは1回目よりかかるだけで2回目3回目は同じではないの?

406 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 10:05:13.53 ID:zx6n67Smd.net
同じとは書いてないから段階的に上る可能性も?

407 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 10:09:52.07 ID:m+7/Ltdi0.net
両方やったが亜種セット全然人集まらないわ

408 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 10:30:32.89 ID:CHlp1g2F0.net
>>403
おそらく蓄積値半減の起動条件が
「状態異常終了時の復帰動作時」
という設定になっているんだと思う

麻痺睡眠は復帰モーション設定の関係で起動するけど
毒はモーションがないため即発動となった
そのため復帰処理がスキップされたものと思われる

409 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 10:55:38.19 ID:2kNwSWyI0.net
>>406
段階的に上がるなら
2回目以降の状態異常の発動は発動回数が増えるたび発動しづらくなりますの表記でいいと思うんよね

410 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 11:05:37.94 ID:CHlp1g2F0.net
毒だけおかしな挙動になってたので直します
で済むと思うんだけどな
まあロジック弄るんで検証は時間が掛かると思う

411 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 11:06:15.06 ID:vdtb4T5q0.net
>>409
ナイアンが最適な文章を提供するとは限らないからね

412 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 11:18:26.61 ID:CHlp1g2F0.net
想定していない挙動のことを不具合って言ってるんでしょ
想定していたのは麻痺睡眠と同様の挙動ってこと
これで話分かると思うんだが何を疑ってるんだ?

413 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 11:52:12.32 ID:2kNwSWyI0.net
この件が無かったら毒とか状態異常の耐性が上がるって事も知らんかった

414 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 11:56:59.49 ID:2kNwSWyI0.net
毒被ばく中は寧ろ抵抗力下がるから防御力も弱るとさえ思ってた

415 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 12:28:32.32 ID:DQkZQtzy0.net
ベリオ防具は腕しか作ってないけどいいよね

416 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 13:03:03.89 ID:2kNwSWyI0.net
クエストにベリオロス3頭討伐があるから嫌でもやらないと

417 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1355-nr3a):2024/05/13(月) 14:05:21.50 ID:2kNwSWyI0.net
ていうかさ、自分昨日やったやつでは3回目の毒の前に一回途切れたけど一回打ったのですぐまた毒入ったし4回目も入ったな

418 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 17:36:20.21 ID:NdczwRTMd.net
>>408
耐性増加は毒になったタイミングで起こるが
上書きは時間延長で2回目の毒にはなってない扱いで耐性が上がらないという不具合
なので延長のための上書きは耐性2倍相手に10秒以内に入れる必要がある
ということみたいだぞ

419 :名も無きハンターHR774 :2024/05/13(月) 23:54:20.61 ID:RAtHf27I0.net
ここ数日毒の件でイライラしてたけど仕事帰りに沼地を渡り歩いて8ギエナ10体ぐらい討伐したのに竜玉1個も出なくてそっちでイライラMAXやわ
全部両翼破壊したのに
で後半雑になって応急ひさびさ使ったから支給品受け取りに行ったら限定パックのラインナップ見て笑いが止まらん w w w

420 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 00:04:32.08 ID:hN2MCmFO0.net
そういや大連続はベリオタワーやったけど黒弓でホストやとオウガの時はあれだけ出ていってたはずの太刀が出ていかなくなってて草 w

421 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdd7-KmNn):2024/05/14(火) 08:14:16.16 ID:AzZano2hd.net
>>420
ホストってwただ名前が上なだけやで
ベリオ★8だし自意識過剰すぎだわ

422 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 11:00:49.92 ID:HFzSyq0c0.net
大連続で切断あるとき近接持つけど遠距離2本までなら逃げないけどな

423 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 11:53:49.75 ID:v6/05He/0.net
今の仕様で大連続は自分が近接持っていけばいいでしょ
遠距離担いでくるなら破壊王は積んでこいよってだけ

424 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1355-nr3a):2024/05/14(火) 12:04:20.58 ID:HFzSyq0c0.net
だね。わざわざ重ね着外していってるわ

425 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bbc7-lgp4):2024/05/14(火) 12:12:36.35 ID:mCQNnzDW0.net
またバフバロサンドかよ!
ほんとこればっかり

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efc7-lgp4):2024/05/14(火) 12:56:35.22 ID:OU62yZnZ0.net
頭割って暇だったんで
斜め前から黒ディアの尻尾にSP当てたった
こいつの尻尾には弓のSP安定だわ

427 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 14:55:51.94 ID:yhJmbocE0.net
>>426
頭はレア1しか出ないから先に胴を破壊した方が良いぞ
レア3が足りてるなら角で良いけど

428 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 14:59:51.34 ID:OU62yZnZ0.net
>>427
書き忘れたけど胴も壊してた
SP案外当てられる範囲ひろいなーって

429 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 15:20:54.00 ID:Jg6KwDNf0.net
ディア種は星8なら玉出なかったっけ?

430 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 15:21:11.59 ID:Jg6KwDNf0.net
頭破壊でね

431 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 15:22:38.64 ID:xDBv8IyGr.net
頭からでねえから

432 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 15:31:17.42 ID:Jg6KwDNf0.net
確認したけど竜玉出るやん頭

433 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 15:39:58.54 ID:OU62yZnZ0.net
色々と言葉足らずですまん
亜種サンドの黒ディアを遠隔マルチでやってて
近接が尻尾斬るか様子見てて暇だなーっつってた
頭胴割ってまだ斬れてないし他殴ってるのもいるし
しゃーねーから運ゲーSP撃ったら当たったって話

434 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 16:06:05.50 ID:yhJmbocE0.net
>>429
今大連続に星8亜種いないべ
胴角壊して咆哮以外のタイミングで尻尾SP当てると気持ち良いのは同意だわ

435 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 16:10:43.44 ID:BGxRx/kQ0.net
大連続話してる人とごっちゃになってるけど5周目以上のストーリーのことじゃない?

436 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 16:34:48.42 ID:VM/XEVm+0.net
https://i.imgur.com/EGGAKql.jpeg

竜玉のわかりやすい表貼っとくわな

437 :名も無きハンターHR774 :2024/05/14(火) 22:16:17.63 ID:9w8CX0my0.net
>>436
唾液逆鱗とかツィツィ入った最新版は?レア5のやつもある?

438 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:46:57.08 ID:dEbgAOC/M.net
竜玉の読みってりゅうたまでいいの?

439 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:47:48.12 ID:cAzxWXQM0.net
そうわよ

440 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:49:30.38 ID:0jj7SkmRd.net
たつたまやぞ

441 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:49:31.67 ID:bJLbqD3Ha.net
たつぎょくな

442 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:51:38.70 ID:0RJL84kx0.net
ドラゴンボールだぞ

443 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:56:27.27 ID:3aDpb8WJ0.net
おまえ碁石の話はすんなよややこしいからな
どう読むとか絶対言うなよ

444 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 17:44:29.06 ID:UztPMWV/d.net
なぜかでてこないあと1種類の読み方

445 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 21:59:44.33 ID:iS96xDLS0.net
紅玉と同じよみ方せぇと思うが紅玉マラソンとか知らん層が多そうだな

446 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 22:02:42.25 ID:ftMuxOcn0.net
ドスジャグラスの逆鱗でねえ

447 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 22:11:06.40 ID:cAzxWXQM0.net
紅玉(エメラルド)

448 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 11:42:23.54 ID:zV/vwOqf0.net
どうしよう。武器強化してもナーフされるから作るもん無くなった・・

449 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 11:44:35.00 ID:lX7W/Iet0.net
いろんな武器作ってリスクヘッジしろよ
弓なんて黒弓1本あればいいんだから属性散らしとけばいいんだから楽やろ

450 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 12:01:09.81 ID:UJ8XPek40.net
いつかサ終来るんだから辞めたら?

451 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 12:55:01.57 ID:zV/vwOqf0.net
クシャまで温存するわ

452 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 14:43:02.70 ID:pw6EruqA0.net
ジョー弓まで使い難いな 離れて打つ貫通なら黒弓でいいやん状態
8-5まで育てたけどもう良いかなって思ってる

453 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 14:48:30.28 ID:tbnzWmmTd.net
弓は溜め3運用するのが出るまで基本黒弓あれば他いらんよ
毒弓は好みであってもいいかな程度

454 ::2024/05/16(木) 14:56:58.01 ID:JwdZK0FO0.net
クシャが溜め3レベル4かどうかだけが焦点だから違ければ弓は黒弓だけで良いかな

455 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 14:59:01.33 ID:zV/vwOqf0.net
黒弓破壊王4積んでもなかなかレイギの両羽以外の3個目壊せない

456 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 15:02:12.63 ID:Tu4NRMXY0.net
ジョー弓は万一クシャが無属性通さないとかそういう時の為に保険で育てたわ

457 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 15:02:25.52 ID:nU071Mja0.net
結局黒弓ってのがもどかしいんだよな

458 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 15:05:46.57 ID:tbnzWmmTd.net
他武器なら黒弓より優秀な武器たくさんあるよ
斬武器作っとけば弓でなにが来ようが役割被ることない

459 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 15:43:50.99 ID:YcU8JPakd.net
弓使いなので他武器の話されてもね
デイリークリア用に作ってるだけだわ

460 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 16:06:38.58 ID:zV/vwOqf0.net
いざクシャにはジョー弓しか合わないとなったら困るから立ち回りの練習しとくかな

461 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 16:21:42.81 ID:KKkufkUY0.net
力の解放って他モンス装備じゃ来ないん?
集中、破壊王、力の解放でええわ

462 ::2024/05/16(木) 22:34:18.29 ID:dFdfrn0w0.net
本来、力の解放はオウガ装備のスキルだったんだよな

463 :名も無きハンターHR774 :2024/05/16(木) 23:24:59.72 ID:j+Ysc5Gg0.net
飲み込まれたらダメ

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-739I):2024/05/17(金) 00:29:49.83 ID:lix63gZ10.net
たかのりは強いよ。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200