2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2358【猛虎弁禁止】

1 :名も無きハンターHR774 :2024/05/05(日) 21:19:50.70 ID:16QPkQz00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2:

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:
・マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
・マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S・PC(※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterh...m/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net...i/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2357
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1714409160/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured

196 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:40:54.64 ID:MNWVqFke0.net
>>195
植生研究所っていうアイテム増やす所を拡張していくと罠とかの材料は増やせるようになる
そうなると、もしワールドを1から始める時にアイスボーンも一緒に買ってクラッチクローってやつを開放してるなら逃げようとしてるモンスターの頭に張り付いて壁にぶつけて逃亡阻止とかかな、これはモンスターが怒ってないときにしかできないけど終盤まで割と使う方法だよ

197 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:41:04.35 ID:mEDWAI8Rd.net
>>195
閃光虫捕まえるだけでいいし
そのうち生産できるようになる

198 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:42:47.78 ID:mEDWAI8Rd.net
そもそも逃げるのうざい言えるのか
やっとアイスボーンやってるけど
モンスが逃げたら体制立て直せるから
割と活用してる

199 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:42:59.26 ID:3lMF5vGC0.net
>>188
>>193
レベル上げたら確定になったりするのか
オドガロンのマスター重ね着欲しくて瘴気のレベル上げようと思ったんだがやる気出てきたわ
あざす!

200 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:44:25.74 ID:s3jlSZGL0.net
>>190
逃げたら追いかけてぶっ調和する
これがモンハンというゲームだよ
追いかけるの面倒くさいならモンスターライド解放して自動化したら楽

201 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:53:55.55 ID:MiGqORJid.net
始めたばっかりということなら古代樹だろ
うから逃げられたら慣れてないとイラッとはするな
古代樹初めてでマップわからない、小モンスターに敵意で赤くされて誘導が表示されない、結局うろうろしまくるってのはあるあるだしな
レウスはまじで苦労した記憶あるわ

202 ::2024/05/07(火) 12:58:34.09 ID:WFtbyjoJ0.net
始めたばかりなら採取や罠とかも大事ってのを実感してないんだろうな
やってりゃ慣れるさ

203 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 12:58:48.82 ID:Cnizg2S1M.net
納刀してから流れる様にサッとクラッチしてるの地味にスゲーと思ってる
照準合わせて~とかやってると普通に逃げられるわ

204 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:01:26.37 ID:bv17qZo30.net
古代樹の海岸側の鉱石ある場所とかジャナフオウガの寝床の最下層ってマジで行くことない
凍て地の紅カガチの寝床もサブキャラでは一度も足踏み入れてない

205 ::2024/05/07(火) 13:10:18.09 ID:M73H+OIV0.net
たまに気分変えて普段やらないクエストに出向くとティガ骨格の頭部クラッチ難易度に禿げそうになる 攻撃判定の塊なくせに腕に吸い付きすぎなんだよな

206 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:22:16.00 ID:fiAIvdh+0.net
うおおお拠点課金したぞ!
今日から可愛いマイルームで過ごすのだ

207 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:26:05.60 ID:MMZATj5s0.net
マイルームでクエ受注できたら課金してたかもしれない

208 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:26:08.07 ID:Qol5AaUH0.net
マイルームから直接クエ受けられるとかあればいいのにな
使う機会がない

209 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:38:46.62 ID:e54+P1vH0.net
やめておけリオレウス
そのワールドツアーは俺に効く

210 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:53:55.83 ID:IUaxOtQT0.net
そのうちカスタム集会所とか出来たりしてな

211 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 13:55:19.34 ID:wIry8Kxb0.net
引っ越してホーム5Gにしたらマルチ殆ど出来なくなった
ソロムフェトやっててもなんかつまらん

212 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 14:23:18.83 ID:a6njc6Up0.net
>>183
無傷、渾身か全開のどっちか属性でいくなら6までだが、
1層は押し込みが重要なので爆破武器が必須ちゃうか。コンボが成功しようがしまいが
ツタや岩まで押し込まないと話にならんエリアだし

213 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 14:24:21.70 ID:CBuefQke0.net
ほんとマイルームからクエスト出来たら良かったなー

214 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 14:33:56.23 ID:3iid21pVd.net
ソロ専ハンターだから環境生物配置して自己満足するだけの謎の部屋になってるわ
部屋の内装まで変えようと思わん

215 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 14:40:30.32 ID:H3rs6qMz0.net
捕獲したモンスマイハウスに飾りたい

216 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 14:43:18.17 ID:hzph0/8H0.net
ディアに穴だらけにされそう

217 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 14:56:39.97 ID:IUaxOtQT0.net
モンスターのマイハウスにしてどうする

218 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 14:57:59.35 ID:MhK5Uln90.net
拠点と集会所とマイルームがシームレスならもうちょいマイルームにも行ったかもしれない

219 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:05:51.59 ID:bv17qZo30.net
マイハウスに用が無さ過ぎて今のキャラたぶんセリエナのは一度も入室してない
モギー捕まえたら行く

220 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:06:25.82 ID:a6njc6Up0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GdoPc2_6hf8
アメリカの赤ちゃんボイスびぶーちゃんが極ベヒやってるから見なさい

221 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:13:50.22 ID:H3rs6qMz0.net
集会所とマイハウスシームレスになってたら真面目に部屋作ってたかもな
ホストの部屋気軽に覗きにいけるし

222 ::2024/05/07(火) 15:17:57.90 ID:E9LIohT40.net
>>215
頭蓋骨を壁に飾っておきたい

223 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:19:02.85 ID:IUaxOtQT0.net
総員どんぐりキャノンを準備せよ!

224 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:21:25.77 ID:3iid21pVd.net
発射のタイミングはお前にまかせる

225 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:22:42.76 ID:HdVAIUHn0.net
使わなすぎてマイルームなのかマイハウスなのかも分からん

226 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:27:10.64 ID:Ot0pWAUq0.net
せめてベッドで昼夜変更できればよかった

227 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 15:49:51.40 ID:CBuefQke0.net
スレにハンターを放てッ

228 ::2024/05/07(火) 16:06:01.70 ID:WFtbyjoJ0.net
>>226
それは欲しい機能だな

229 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 16:49:22.76 ID:vZ3u1YmWH.net
従来のモンハンならマイハウスでセーブしてタイトルに戻れたと思うけどワールドはどこでもセーブしてタイトルに戻れるしな

230 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 16:51:51.20 ID:MNWVqFke0.net
家のベッドに背中からダイブしてセーブしてたのなつかしいな

231 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 16:57:02.07 ID:sSDBHj6g0.net
やーっと前座トリオン倒したわ

臨界ブラキくんも、氷刃ベリオくんも、なんか噂の回復カスタムを前提に作られてない? MR40台でまだ作れんぞ
避けられそうにない攻撃を連発されて、ダメージレースで完全に押し負けててジリ貧になる未来しか見えないんで
ちょっと戦ったら、さっさと退散したわ

骨皮アルバくんは、ギリギリだけど避けられるようになってて攻撃チャンスもちゃんとあったに……
煙玉で降りてくるようになったのも良改変

232 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:09:35.33 ID:geRAv2VS0.net
>>231
前座トリオンていうのはミラボレアスイベントの前の死ぬほど体力が低く設定されてるアルバのことを言うんだけどなんか勘違いしてない?

233 :名も無きハンターHR774:2024/05/07(火) 17:12:26.23 ID:+hi10Tcm0.net
個人的に回復カスタムはモンハンの汚点の一つだと思ってる

234 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:12:45.46 ID:+hi10Tcm0.net
つけてるけども

235 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:26:23.50 ID:sSDBHj6g0.net
>>232
そっちだよ~
やっとミラから窃盗できる

236 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:26:54.56 ID:CBuefQke0.net
爺ベリオはともかく臨界以降は初期勢がしゃぶり尽くした頃にお出しされたもんだしな
そら強いよ

237 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:30:09.68 ID:HdVAIUHn0.net
むしろ回復カスタムは続投していただきたい
細かい削りのストレスなくなるし

238 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:31:13.42 ID:OL8nqHE3a.net
ハンターはなぜ不動の装衣を2着以上持っていかないのか
使えるもん全部使っていけよ

239 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:31:46.74 ID:IUaxOtQT0.net
回復カスタムを外せない身体になっちまった

240 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:32:17.29 ID:geRAv2VS0.net
>>235
そうだったかすまん
だとすると文面から察するにまだ臨海ブラキも宵闇アルバも倒せてないけどぶんどり猫連れてミラ行ってドラゴン作ろうとしてる感じか

241 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:32:28.36 ID:MNWVqFke0.net
フルチャージ使いやすくなるから回復カスタムは続投希望派

242 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:33:02.02 ID:NmFx3mXW0.net
ちょっと強いけど開放されるのはクリア後だし地味なダメージは無視できたり痛い被弾してもそのまま殴り続けるか回復するかって選択肢が取れるのがいい

243 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:33:51.41 ID:aNxUIyjX0.net
カプコン「仕方ないなあ」つ血氣覚醒

244 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:34:39.73 ID:MNWVqFke0.net
でもドラゴン装備って結局各部位に炉心殻とかアルバの龍神玉とか要求されなかったっけ?

245 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:35:46.27 ID:aNxUIyjX0.net
>>244
そらチケット交換だろう

246 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:35:46.42 ID:KZACSBdfa.net
回カスもレア10なら早いからレア10に良武器ある武器種は恵まれとる

247 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:38:31.09 ID:MNWVqFke0.net
>>245
倒してないモンスターのレア素材って交換ラインナップに表示されたっけ?
されたなら勘違いだから謝る

248 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:39:18.04 ID:geRAv2VS0.net
ジャグラスです苦労は優秀だったけどそれでもレア10に回カスつけれるMR50の時にはもう臨海ブラキとか冰刃ベリオに乗り換えてるからなぁ

249 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:43:26.02 ID:JaBRK20O0.net
真溜めまでに半分削られて、真溜めでもりっと取り返すの気持ちいい

250 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 17:51:17.61 ID:lOrFKWb10.net
>>247
ランク24になった時点で全て錬金に並ぶからチケさえあるならマラソンの必要なんてねぇんだぜ

251 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:03:15.94 ID:OJU5pKZf0.net
整備1がマジで出ねえ
俺はあと何回ドスジャグラスのゲロ集めすればいいんだ?

252 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:25:14.78 ID:sSDBHj6g0.net
>>240
ところが臨界ブラキのレア素材が取れないから脚しか作れないんじゃ……

どーすっかな……今のカガカカガで突撃するか
龍属性の強い武器が欲しいんだけど、どれもMRが高くないと作れなくてな
前座トリオンならかろうじて倒せるから、連戦できるなら頑張ればアルスタ造れるか、一回こっきりだったら別の手を考える

253 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:28:13.34 ID:sSDBHj6g0.net
お、チケットで交換できるんか

>>251
ヴォルガノス先輩のゲロも集めろ
オレはなぜか三分の一ぐらいはお魚さんばかりと戦ってるぞ

254 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:30:32.72 ID:MNWVqFke0.net
前座トリオンは報酬でアルバの素材出ないし剥ぎ取り分と部位破壊でしか素材たまらないから普通に宵闇やったほうがいいんじゃないか?

255 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:33:49.38 ID:sSDBHj6g0.net
>>254
前座トリオンで、ひっきりなしに通常ベリオの最終手前の武器で前肢殴ったんだけど
一回も抑制できなかったとです……二回エスカトンで蒸発して無事?クリア
ブランハチェットなら行けたか

256 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:42:53.50 ID:MNWVqFke0.net
前座でそれだと結構装備整えないときつそうだな、宵闇はそれの5倍体力あるから
双剣だったら絶対攻撃力より属性値を優先して氷強化も6まで積むべき

257 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:43:40.95 ID:KZACSBdfa.net
前座さんは地味にジャッジメントまでの時間早く感じる

258 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:44:41.04 ID:WGcKJkAp0.net
と言うか通常ベリオの属性値低すぎね?
最低300は無いと話にならんだろ

259 ::2024/05/07(火) 18:47:04.03 ID:83kpdwEW0.net
確か体力少ない分エスカトンしてくるのも早かったはず多分…通常ではなく氷刃ベリオ武器作るのをおすすめする

260 :名も無きハンターHR774:2024/05/07(火) 18:47:10.97 ID:geRAv2VS0.net
>>252
大きなお世話って思うかもしれんが普通に今の状態で臨海ブラキやアルバを先に倒した方が絶対いいと思う
それらに打ち勝つ喜びすっ飛ばしてオトモに素材集めてもらってドラゴン装備作るとか冗談抜きでこのゲームの楽しさの半分くらい失ってる
ドラゴン装備作ったからって無条件で臨海ブラキやアルバに勝てるわけじゃないし、結局大事なのはPSだからね

261 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:49:05.73 ID:MNWVqFke0.net
双剣は手数多い分一部の攻撃を除いて属性補正0.6倍〜0.8ぐらいのマイナス補正かかるから強化前のベリオ武器じゃお話にならないと思う

262 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:55:02.53 ID:MNWVqFke0.net
臨界ブラキもアルバも氷弱点だからまずはイベクエの氷刃ベリオ倒して氷武器作った方がいいと思う

263 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:56:44.32 ID:lOrFKWb10.net
>>251
龍脈石のかけらと余り装飾品あるならマカババアでナゾ珠ガチャ回した方が早い

264 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 18:57:00.55 ID:sSDBHj6g0.net
>>260 今の状態で
アルバは頑張れば行けそうだけど、氷刃・臨界は回復カスタムのあるなしじゃないかな……
『初見クリア!』 とかいう動画でも、TA動画でも攻撃する度にもりもり回復してるぞ
プロハンですらまともに避けられてないし、ガ性5ランスでも削られまくるし……

265 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:07:26.74 ID:z7W9Wck+M.net
個人的にはソロでイベアルバ倒せるようになってからマルチアルバ来て欲しい

266 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:09:33.42 ID:lOrFKWb10.net
氷ベリオも臨界も回カスなんて必要ねぇんだよなんならミラにも必要ないどれも49以下でソロクリアできる
大事なのは慣れるまで戦う根性とその積み重ねを反映させたPS
そもそも回カスついてたって全部それ頼りってわけにはいかんし調子乗って死んだら本末転倒
TA動画にしたって理論値最高のスキル構成とそれを活かせるPSあってこそ
急ぎ足で攻略して無理くりドラゴン揃えたところでろくな装飾品なくてスキル構成はクソ、PSもろくにないじゃ笑えんな

267 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:11:35.58 ID:z7W9Wck+M.net
突進、ヘッドバット、バックジャンプブレス、ドーナツ爆破がまれに避けれないくらいかな ほかは余裕で回避出来る技

268 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:15:55.98 ID:MNWVqFke0.net
回復カスタムって与えたダメージの7%しか回復しないからそんなに過信しない方がいいよ
慣れないモンスターと戦うならそれこそ武器しまって普通に回復した方がいい

269 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:17:33.35 ID:MNWVqFke0.net
てかいまちょうどムフェト期間中だしアルバ倒したいなら龍紋一式と覚醒武器作った方が近道できてええんちゃうか

270 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:20:11.24 ID:sSDBHj6g0.net
>>269
おれは完ソロ派でな……

いや、始めたばっかで強制的に部屋を作る仕様を理解できず、下位プケプケだけはマルチになってしまって
マップに迷っている間に終わってしまったが

271 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:23:27.94 ID:Xje1WSdP0.net
あや嬢とかいう顔出しもしてるクソブスババアは速射バリスタ取られただけでキックすんなよ
こちとらきちんと砲手もつけてるし僧衣も来てるんだから何が不満なん?自分ルール押し付けんなら救難出すなよゴミ

272 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:24:30.45 ID:8eDIHWzF0.net
回カスは大剣と放射ガンスの時以外は縁の下の力持ち的な存在だな
アテには出来ないがしっかり助けられてる

273 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:25:57.64 ID:BLHiyi6Ka.net
ミラボパンパンのときは回カス無いと怖くてやれないな

274 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:26:10.53 ID:MNWVqFke0.net
>>270
完全ソロでやるならプライベート設定をオンにして部屋建てれば大丈夫
ソロ専ならムフェトはやるのめんどくさいからじゃあいったんこの話は無しで

275 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:28:09.47 ID:Xje1WSdP0.net
ミラボレアスMR999は自分ルール押し付けてくるゴミ多すぎ
こちとらソロバフ煙玉なし10分針程度の腕前しかないけどミラ野良救難プレイヤーの中なら上位10パーくらいの腕前はあるわ
基本死なないし頭破壊してるしマジでキチガイプライドハンターは野良救難出すなよ
今まで蹴られたの3回くらいだけどくっそ腹立つわ気分悪いわ

276 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:29:10.91 ID:8eDIHWzF0.net
>>275
俺はお前より下手だが蹴られた事はないな
運が悪かったんだろ切り替えて行け

277 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:33:38.08 ID:3lMF5vGC0.net
ムフェトって集会所にいって受けろみたいに言われてるやつだよな?
マムと同じ匂いがしてまだ行ったことないんだがやっぱマルチ推奨モンスター?

278 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:36:55.51 ID:a6njc6Up0.net
>>264
回復カスタムまでそろえてやってもええけど、そのへんのVtuberですら臨海ブラキとか
アルバ、ミラまで回復カスタムなしで倒してるからそんな重要な要素ちゃうで
飽くまで快適スキル

279 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:37:10.26 ID:NF3kYozMa.net
PC版でストーリーやり直してるけど凍てギエナってこんな頭沸騰しそうなぐらいウザかったっけ
こやし集めずに来たせいだとは思うけど発狂しかけたわ

280 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:38:00.78 ID:8eDIHWzF0.net
>>277
人数補正のあるモンスではあるが実質マルチ推奨モンスよ
逆にマムはマスターだけやるならソロでも良い

281 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:38:42.85 ID:hdphutQZ0.net
>>275
名前とか定型文がうっとおしかったんじゃね
オレおそらくそれでキックされた事ある

282 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:38:49.89 ID:WLajpEL+d.net
>>264
他の人も言ってるけど普通に回カス無しで勝てるし俺もミラや王カーナも無しで倒したよ
初見クリアの動画に回カスがついてるのは多分よしなまとかそこら辺のリアタイでやってる実況者の動画見たんでしょ
リアタイ勢は当時からMR100超えてるからね
ランスのことはよくわからないけど全武器共通して言えるのはモーション覚えて被弾しないこと
トライアンドエラーがモンハンの基本だよ

283 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:38:53.47 ID:MNWVqFke0.net
>>277
もともと上位マムと一緒で16人で周回するモンスターだったけどどっかのアプデでソロ仕様とペア仕様が追加された
それまでのムフェトはソロでも4人仕様だった

284 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:39:48.35 ID:3lMF5vGC0.net
>>280
>>283
ソロ用の調整もあるのか
サンクス

285 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:44:14.63 ID:8eDIHWzF0.net
>>284
だが繰り返すがソロ用の体力があるとしてもムフェトは辛えぜよ
カンストで装備整えてムフェトなんてもう用事ない奴らがソロ体力記念に挑戦してみたら一撃どころか二撃も辛えって声がまあまあ上がったくらい
初挑戦段階なら言うまでもなし

286 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:46:17.97 ID:JaBRK20O0.net
ソロだと近接で攻撃しに行こうとするとその部位をずーっとぶんぶんされるもんな
遠隔だとずーっとブレスされる

287 :名も無きハンターHR774:2024/05/07(火) 19:49:16.20 ID:MNWVqFke0.net
>>275
ミラで999のホストの傷と弾の定型文に「滅龍パンパンするな」と「兵器は自分がやります」って設定してクラッチのたびに自動で連呼してる人なら見たことある

288 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:49:44.81 ID:iAYIfZ0+0.net
>>281
名前と定型文おせーて
特定怖いなら一部変えとかニュアンス的なのでも

289 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:50:49.92 ID:R2gZzA5Q0.net
完全ソロ専という訳じゃないならムフェトはマルチの方が楽しいよ
他のクエと違ってプロハン3人が駆けつけるとかあまり無くて低MR同士が集まって死闘する展開になりやすい
初めて報酬受け取る時だけ注意、表示された武器は全部貰えるんじゃなく3つとか4つとか選んで貰えるという今までにないパターン
いつも通り全部貰えると勘違いして連打して頭の3つ選んで終了してしまいがち
あと報酬貰う時に装備してる武器種が2つは確定で出る仕様だから狙ってる武器担いで報酬受け取り押すち
 良

290 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 19:55:45.16 ID:WLajpEL+d.net
フレンドがいるプロハンはフレンドとしかやらないし、フレンドがいないプロハンは早々に装備だけ作って二度とやらない
それがムフェト

291 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 20:02:11.88 ID:LFCwvDMO0.net
とうとうコントローラーの○ボタンがヘタれてきやがった
力入りすぎやねんな

292 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 20:04:04.84 ID:/44AajnZd.net
虫棒やランスボウガン握ってる時はクラッチ奴隷と化して大剣さんや片手さんに気持ちよく大技ぶち込んで貰ってる

293 :名も無きハンターHR774 :2024/05/07(火) 20:08:31.46 ID:yb1ndIlgd.net
>>275
私はミラソロで煙落としあり武器あり10分前後しか出せないが1000匹とっくに越えた普通ハンターのカンストです
面接落選とかご挨拶くらいあるよ
理由はわからんし一緒にやった記憶もない
ただ"カンスト"ってだけで面接管には煙たがられるし野良集会場でもクエ貼ればたまに蹴られる
この板でも散々な言われようだ
ホストファーストもマルチの心得も承知してるし定型かつノーマルネームだ
スキルでも何でもない、ただそいつが気に入らなかったと言う事だけだろうと認識すればいい
ホストではわがままになれるからね
気にすんな、ハントを楽しめ
何処かで一緒に狩ろうぜ

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e42-bjZH [113.213.214.66]):2024/05/07(火) 20:15:48.18 ID:akIva49U0.net
トビカガチ亜種(の毒)つっよ!初めてモドリ玉使わされた…

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-SmRO [2001:268:965e:519d:*]):2024/05/07(火) 20:16:33.26 ID:8fjpoyTQ0.net
体力減る速度にビビるよなあれ
しかも麻痺まであるし

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200