2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2358【猛虎弁禁止】

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d90-SmRO [2001:268:9662:c4bf:*]):2024/05/09(木) 12:35:43.71 ID:tic31gI20.net
あれ左右どっちから来るのかイマイチ分からん

560 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 12:43:31.86 ID:S/cCrIyN0.net
壁ビーム大剣は真溜めチャンスと小耳に挟んだ事はあるがやってる人見たことない
ランスでも一応カウンターで受ければパワガから反撃がギリ間に合うけど削りだのヒット後の状況だのがよろしくなくて割に合わん

561 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 12:49:53.48 ID:IwI8GW7k0.net
ゴルトロの壁ビーム、カンストホストの大剣が溜めてる所に別の人がはじけでビームキャンセルしてその大剣が殴られてるの見たことある

562 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 12:59:55.68 ID:MDPO85cD0.net
あれ安置あるの?

563 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:00:14.58 ID:o0rGf8YYr.net
僕は特別任務の激昂ラージャンに7回即殺されて萎え逃げしてます

564 ::2024/05/09(木) 13:07:09.32 ID:gufJifQWd.net
激ラー壁際ブレスは性能無しで避けれるけど位置によっては当たる場合もあるから無理しないでダイブした方が良い

565 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:15:15.70 ID:KYfej39v0.net
野良ゴルトロは壁際で闘気硬化解除した瞬間すぐに飛びつくかどうかでのメンバーの熟練度がわかる

566 ::2024/05/09(木) 13:15:23.35 ID:0EdfqsOs0.net
ラージャンの真横にいても、きっちり壁際までブレス振るから殺意でかい

567 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:18:33.34 ID:S/cCrIyN0.net
たまに三人くらい一気に飛びついたりして楽しい
残像みたいに同じとこに集まるんだもん

568 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:19:21.74 ID:JOJSrzqO0.net
凍て地7番北側の小部屋にラーが逃げ込んだことあるけど
壁の判定が甘いのかほぼ全身壁にめり込みながら薙ぎビームしてきて笑った

569 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:29:05.69 ID:m3aOtnI80.net
あのカウンターブレス口元の判定無ければ許せたんだけどなあ

570 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:35:39.59 ID:27/xCpZT0.net
マルチならはじけで素直に止める方が良いわ

571 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 13:45:09.01 ID:MDPO85cD0.net
マルチ王カーナ寝床まで追い詰める前に2乙とかされてるとクエ失敗濃厚だよね

572 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:02:00.76 ID:ONCv8L6d0.net
買った時になんか 初心者救済みたいなのでレア6防御力50みたいな装備がついてきたんだけど
このガーディアン装備っていうのはいつまで使い続けられるんだ?
ゲーム クリアまで これ1本で行ける?

573 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:04:45.00 ID:03Hw4ir+0.net
>>572
ワールドまでなら行ける
と言うかワールドさっさと駆け抜けてアイスボーン行くための装備だから

574 ::2024/05/09(木) 14:09:59.43 ID:HwbMOgwiM.net
特任アルバまで防衛隊武器で来てる地雷いたな… アイスボーン序盤凍地探索辺りで卒業しような!

575 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:18:20.59 ID:ONCv8L6d0.net
なんか 敵の攻撃全然避けられてる感じがしないんだけど このまま行くとやばい?
敵の攻撃にガス ガス当たりまくってる感じがする

576 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:19:36.11 ID:tic31gI20.net
一部のモンスター以外は攻撃食らいまくってもどうにかなるくらいのバランスではある

577 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:19:56.82 ID:puw0+zgq0.net
壁ビームは味方が被弾しそうなの見たら石投げようかなって思いながら急襲突きしてるわ

578 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:21:21.39 ID:ONCv8L6d0.net
序盤の溶岩ドラゴンをみんなで倒す みたいなイベント 楽しかったけど 1回切りなのあれ
何回もやりたいんだけど あれ

579 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:23:19.68 ID:R3NNAtO9M.net
>>578
あれ途中で乱入してくるなんとかってドラゴンにたどり着けないままイベントが終わって使えないやつ感マックスになるからなあ

580 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:24:10.15 ID:IQEcfbd20.net
(今ここを覗いて壁ビームって張りついたらセーフなのか…って知ったとか言えない)(毎回被弾してた)

581 ::2024/05/09(木) 14:33:17.16 ID:HwbMOgwiM.net
>>578 ゾラマグダラオスの作戦クエストならフリークエスト、イベントクエストから受けれるよ

フリークエはランダムでゾラマグダラオス出現中っていう通知の時しか無い
イベクエはモルゲンロートが通常難易度、アルペングリューエンが高難易度

582 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 14:36:27.94 ID:XCc86dZ10.net
>>574
装備だけ見て判断してる時点でへたくそゆうたくんやないか
前もいったがそこまで防衛隊交じりの装備でソロ攻略してるならプロハンレベルやで

583 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-auFI [106.128.72.207]):2024/05/09(木) 14:45:32.46 ID:oPlpdB4Ma.net
これは…痕跡か?

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1b8-T7LG [2001:268:c207:1de0:*]):2024/05/09(木) 14:47:47.50 ID:JOJSrzqO0.net
アルバに防衛隊握って来るやつにソロで進めてきた猛者の可能性を考慮するのは斬新な発想だな
俺にはできない

585 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMb6-JXCL [211.17.111.130]):2024/05/09(木) 14:48:36.19 ID:HwbMOgwiM.net
世の中には救援というものがあってですね…

586 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMb6-JXCL [211.17.111.130]):2024/05/09(木) 14:49:27.46 ID:HwbMOgwiM.net
おっと触らないでおこう モンスターの糞だ

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d27d-Ffug [101.141.79.235]):2024/05/09(木) 14:51:45.16 ID:0d91Y5ZP0.net
スレ民も大砲に弾を込めている
発射のタイミングはお前に任せるぞ!

588 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8581-0+0w [114.142.100.89]):2024/05/09(木) 14:56:12.09 ID:XCc86dZ10.net
>>584
レス見ればわかるがサブすらやってない未熟な連中にはそりゃ無理よ。考えてみ
へたくそなやつらが装備そのままでアルバまでくると思うか?必死に防具更新しながら必死にすすんでくるやろ
記録が残ってるならHRとMRの差も見てみ。HR35MR34とかほとんど同じになってるはずやで
ミラボまで装備を更新する必要がないという住人もおる。あと砲撃やめろ特に被害はないが

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1b8-T7LG [2001:268:c207:1de0:*]):2024/05/09(木) 15:04:54.97 ID:JOJSrzqO0.net
重要★文化交流:猛虎族の言語調査

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8661-c5DX [2001:ce8:132:20aa:*]):2024/05/09(木) 15:07:09.39 ID:O+Socr4G0.net
(どんぐり)ぶんどり刀

591 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe6-nTha [133.159.152.124]):2024/05/09(木) 15:10:20.83 ID:gsMA/aytM.net
どんぐりを落っことしたにゃ!

592 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9df7-095U [160.13.106.213]):2024/05/09(木) 15:11:28.64 ID:kfvJlJCM0.net
>>589
族って……つまり猛虎は複数いる!?

593 : 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 7902-T7LG [36.52.179.154]):2024/05/09(木) 15:15:14.68 ID:X86cmxwb0.net
>>589
紅茶むせた

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 024d-auFI [2001:268:9032:cfec:*]):2024/05/09(木) 15:29:52.13 ID:27/xCpZT0.net
調査レポートを発見しました!

595 : 警備員[Lv.9][新初] (スップ Sd02-CHG6 [1.72.1.118]):2024/05/09(木) 16:38:21.80 ID:gufJifQWd.net
無視しろといったり、大喜利したりこれもうわかんねぇな

596 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hf6-XBP9 [45.94.210.201]):2024/05/09(木) 16:53:38.93 ID:K+VHYiRoH.net
ラージャンてバックコーラスにインド人引き連れてる?

597 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:12:00.64 ID:a7S0N33U0.net
>>559
激ラーのカウンタービームは、ダウンしたラーから見て、一番近い距離にいるハンターが
視野の右半分にいるか左半分にいるかで薙ぎ払う開始方向が変わる
右半分なら右から、左半分なら左から薙ぎ払ってくる
いずれにせよ空中回避出来る虫棒、見切り出来る太刀、ガ強入れてるタックル大剣以外はダイブが無難
はじけあるならはじけ当てればOK

598 ::2024/05/09(木) 17:16:38.38 ID:HwbMOgwiM.net
笛全くやらないけど、マルチで聴くミラ笛の黒龍旋律だけずっと聞いていたい

599 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:19:39.23 ID:fEz3zp5A0.net
最近知ったがミラ笛はメスガキと略すらしいぜ!

600 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:22:27.71 ID:0d91Y5ZP0.net
ミラヘビィ「我が名はヴォルバスター」

601 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:23:11.60 ID:XsmxA72G0.net
ミラマルチやってると他メンバーみんな間に合ってるのに防護壁ギリギリまで降ろさないレバー係たまにいるけどあれなんか意味あるんすか

602 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:24:05.36 ID:VA04+Mu00.net
>>592
回線は複数あるな
同一人物のキチガイだが
アルバに防衛隊なんて全部のクエスト寄生してきた猛虎弁ガイジと同レベル
極ベヒソロ討伐も出来なかったゴミだしな

603 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:24:28.01 ID:QETL7CZMd.net
>>592
回線は複数あるな
同一人物のキチガイだが
アルバに防衛隊なんて全部のクエスト寄生してきた猛虎弁ガイジと同レベル
極ベヒソロ討伐も出来なかったゴミだしな

604 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:24:33.86 ID:IwI8GW7k0.net
>>601
力の開放発動するためにわざと燃えてる

605 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:27:18.19 ID:0d91Y5ZP0.net
>>604
俺は嫌な思いしてないから理論やめて

606 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:30:56.72 ID:FBJlIEU90.net
ミラ砲の名前なんてすっかり忘れてたからしばらくヴォルガノス砲だと思ってたよ

607 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:36:42.72 ID:IwI8GW7k0.net
>>605
自分じゃやって無いよ
ラヴィーナγとかで会心100まで届いてない大剣とかがよくやってるイメージ
カンストで冰気の人の装備みると大体解放2付いてる
ミラ武器だと弱特3挑戦5見切り7でも会心85%ぐらいにしかならないから解放2で残りの15%補ってる
それで劫火の度にわざと燃えて発動させてる

608 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:40:43.02 ID:l2tQa9FL0.net
ヴォルアポカリプス☺

609 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:43:01.84 ID:ixTYoFCQ0.net
調和砲・極、な

610 ::2024/05/09(木) 17:43:14.05 ID:HwbMOgwiM.net
>>606 同じこと考えてた俺がいた() ミラ倒すまで焦げ魚優秀なのかと思ってた

611 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:44:17.26 ID:BOlNpWnN0.net
王カーナクソきめぇ

612 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:49:21.35 ID:0d91Y5ZP0.net
>>607
そうだったかごめん
俺も大剣メインだし力の解放はソロマルチ両方でつけてるが流石に防護壁劫火で発動させるとかいう自己中すぎることはとてもじゃないが出来ないな
あのバフは主に扇ブレスの残りゲロや第3フェーズ劫火で貰うものだから

613 ::2024/05/09(木) 17:50:13.28 ID:iaNVjnLI0.net
王ネロの方が断然きめぇだろ
なんだあのクラッチ拒否とクソ肉質は

614 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:55:23.88 ID:XsmxA72G0.net
>>604
はえーなるほど
スリップでステーキにされる奴いてかわいそうだった😢

615 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:57:59.19 ID:IQEcfbd20.net
王ネロは徹甲、あんなのとまともにやってられねーよ…

616 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:58:07.48 ID:N1+2hB2n0.net
TAでやる事をマルチでそれも野良でやるんじゃあないよ
とっとと閉めちまいな!

617 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:58:09.07 ID:IwI8GW7k0.net
たぶんだけどね、他にわざと燃える理由が見つからない
転福だったら火やられ掠るだけでいいから燃え続ける必要ないし

618 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:58:25.43 ID:27/xCpZT0.net
ゴルトロで普段ならはじけでキャンセルするが無能なガンナーいる時はお仕置きしてもらってるよ

619 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 17:59:58.06 ID:N1+2hB2n0.net
>>604
多分の意見をこんな感じで語るんじゃねえよ

620 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:01:50.60 ID:IwI8GW7k0.net
前MR100なりたてのガ強つけてないシールド徹甲ヘビィがビームだけで5乙してったの面白かった

621 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:02:27.56 ID:FBJlIEU90.net
レバー近くに2人いたからのんびり粉塵巻いてたら
誰も!レバーを触っていないのである!で仲良死したことならある

622 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:05:19.62 ID:xUaIdDB1d.net
防壁壁のレバー何気に判定が微妙で作動させたつもりが動いてなくて焦ることあるよ

623 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:08:11.23 ID:0d91Y5ZP0.net
真っ先に逃げ込んだのにレバー行かずに研いでる配信者は見たことある

624 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:08:38.42 ID:ixTYoFCQ0.net
防護壁ギリギリで入ってくる奴と入ったのをしっかり確認してからレバー引いた奴

→全員焼死

これどっちが悪い?一応入ったと同時に押せば間に合うくらいだった

625 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:10:10.71 ID:BOlNpWnN0.net
王カーナも王ネロも地形によるクソ度合いが段違い過ぎる

626 ::2024/05/09(木) 18:12:34.37 ID:Gm6a7lEH0.net
次のお祭りっていつですか?集会所に設置されてるお知らせボードのマムタロト、ムフェトの残り日数がわかれば逆算できるらしいけどクエストがでてなかったどなたかお助け

627 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:13:52.27 ID:0v0P3SUl0.net
あー徹甲か…斬裂だと!?

628 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:26:43.65 ID:03Hw4ir+0.net
>>626
17

629 ::2024/05/09(木) 18:28:09.52 ID:oJo4j8eJ0.net
死にそうでもないのに防護壁はいるとき緊急回避するやつなんなん

630 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:28:32.05 ID:AvkggV1gM.net
>>588
防衛隊武器って無属性だしエスカトンで蒸発してアルバ討伐できんだろ阿呆
そういうエアプばっかりいってるから相手にされんてきづけ

631 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:30:19.26 ID:Tv3knxIaa.net
>>629
ノリがいい奴

632 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:32:31.15 ID:cgjBr49+0.net
レバーはボタン押しっぱなしで握り続けるから覚えてくれ...

633 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:33:40.00 ID:27/xCpZT0.net
写真撮って欲しいんだよ

634 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:35:39.48 ID:0v0P3SUl0.net
たまにダイブ届いてなくて閉め出される人いるよね

635 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:37:03.01 ID:OTWvRNoZ0.net
>>629
ちょっと色気出してギリギリで前転回避して入ろうとしたら化けて恥ずかしい感じになった

636 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:39:03.88 ID:IwI8GW7k0.net
そこちゃんと壁の内側はいれてんのか?ってぐらい壁ぎりぎりのラインで研ぎ始める奴いるよね、閉めると壁にめり込んでスライドしながら内側入ってくる

637 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 18:46:41.83 ID:UV8a5FVX0.net
>>636
オンラインゲームでありがちな座標の同期ズレだろ

638 ::2024/05/09(木) 18:54:21.19 ID:Gm6a7lEH0.net
>>626
17から祭りなのかな?ありがとう!

639 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 19:05:43.25 ID:UV8a5FVX0.net
>>638
明日からじゃね?

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056a-WmQY [2001:268:92ad:72e3:*]):2024/05/09(木) 19:09:34.57 ID:N1+2hB2n0.net
>>624
誰も悪くないがあえて責任追及するならそりゃあレバーの人だな

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e175-WmJo [240d:1a:e05:b000:* [上級国民]]):2024/05/09(木) 19:11:38.72 ID:IZ/PxGkl0.net
外にもレバー置かなかったカプコンが悪いよ

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d2a-SmRO [2001:268:9661:4328:*]):2024/05/09(木) 19:14:54.70 ID:0v0P3SUl0.net
トキかよ

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e38-xk7l [121.80.13.53]):2024/05/09(木) 19:23:19.02 ID:zGMfsYst0.net
操虫棍は防火扉飛び越えられるらしいので閉め出されたらチャレンジしてる
しかし災禍転福の都合で火耐性低いから飛び越える前に死んでしまう

644 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e186-ePh+ [2400:2411:6441:7200:*]):2024/05/09(木) 19:23:20.95 ID:f+3PmGre0.net
>>642
好き

645 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0592-KD/4 [2400:2200:4e7:53d4:*]):2024/05/09(木) 19:39:47.22 ID:S/cCrIyN0.net
スキかよ

646 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 19:57:40.91 ID:27/xCpZT0.net
もう最初から閉まってればいいんじゃね?

647 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:07:19.54 ID:ONCv8L6d0.net
ハンターランク24になったら超最強の貫通速射ライトボウガン作れて動画で言ってたけど
24って結局どれぐらい進み具合 なんや

648 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:08:49.28 ID:ojk4yQNS0.net
IBの貫通速射とかゴミやんけ

649 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:11:48.26 ID:fAzi4GjF0.net
貫通速射作ってみたけど貫通カガチ亜種ヘビィの方が遥かに強かったわ
おまけで榴弾2速射出来る位しか良さを感じなかった
それすらもジンオウガ散弾に比べたら

650 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:13:53.73 ID:N1+2hB2n0.net
>>647
この人のレス全部なんかおかしくない?

651 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:14:29.89 ID:qCXJwYdW0.net
低ランクで貫通使いたいならヘビィのベニカガチノシシⅡ作った方が火力出て安全
シールド3積んでもそこそこ火力出てカスタムも早いからしばらく使える

652 ::2024/05/09(木) 20:14:39.45 ID:Gm6a7lEH0.net
>>639
お祭り開始10日なのかい?17日なのかい?どっちなんだい?
初心者だから祭りはなくておちょくられてるのかもわからぬ

653 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:21:36.18 ID:EbfEpajb0.net
ガルルガライトなんかより氷ベリオ大剣で冰気抜刀にした方が

654 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:23:03.95 ID:INOmZejKd.net
貫通速射ってコトネギ相手に撃ってるヤツかな?
アイボーのライトは伸びしろ無いからなぁ。ミラとか王カーナで近接に持ち替えることになるし、じゃあそもそもライト担ぐ意味が無いよね。

655 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:29:12.01 ID:SQzPbkT2d.net
最近ライトにハマって色々作ってんだけど
ストスリやら水ライトやら一部強いけどアイボーのライトって全体的に産廃だよね
高レベル弾が3発くらいしか入らない上に反動特大リロード遅いとかそんなんばかり

656 :名も無きハンターHR774 :2024/05/09(木) 20:29:24.89 ID:eCKlWT/A0.net
>>650
掲示板に慣れてないだけだろ
優しく見守ってやろう

657 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-rSsQ [49.98.3.229]):2024/05/09(木) 20:34:37.75 ID:z9NzI07/d.net
赤紋一式のアルドミナくらいだろうな
滑空装衣に災禍や逆上付けてプチ上げしたらボチボチ楽しめる

けっきょく弓つえーになるからやらんけど

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01d3-T7LG [220.158.57.229]):2024/05/09(木) 20:36:37.93 ID:IwI8GW7k0.net
>>650
なんかよくわからない所にスペース入れて区切ってるせいかバイオハザードの日記っぽく見えてくる

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e11d-T7LG [240d:1a:37d:1600:*]):2024/05/09(木) 20:37:30.42 ID:eCKlWT/A0.net
重火器があるのに弓が強いってのもおかしな話だけどな

660 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 2eeb-JXCL [240d:1a:b84:8a00:*]):2024/05/09(木) 20:38:44.85 ID:0EdfqsOs0.net
弓強いのはわかってるのにマルチだとあんま印象に残らないんだよな

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6d6-w0ma [2400:2200:5f9:b544:*]):2024/05/09(木) 20:41:10.03 ID:iaNVjnLI0.net
ゴルトロでたまに古き良きガイラ援撃?(どれか忘れた通常速射のヤツ)使ってるカンストの人いるけど強いんだろか

662 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056a-WmQY [2001:268:92ad:72e3:*]):2024/05/09(木) 20:45:40.76 ID:N1+2hB2n0.net
ガイラ演劇はたまーにミラ部屋でいぶし銀な活躍をしてる人を見かける

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0203-auFI [2001:268:9032:cfec:*]):2024/05/09(木) 20:47:48.18 ID:27/xCpZT0.net
>>658
ハンタラン 24になった
超さい強のかんつ速しゃライト 作れ
動画 言ってた
24って どれぐらい 進み具合 なんや

664 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 123d-tzKr [133.175.135.5]):2024/05/09(木) 20:50:11.52 ID:fAzi4GjF0.net
ハザク連れてこい

665 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-3IGH [49.98.129.237]):2024/05/09(木) 21:07:33.21 ID:QETL7CZMd.net
>>650
テンプレにある猛虎弁ガイジという特級呪物だから触れるな

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056a-WmQY [2001:268:92ad:72e3:*]):2024/05/09(木) 21:10:12.30 ID:N1+2hB2n0.net
>>665
いや失礼した
たまに初心者ロールするの忘れてたわ

667 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-5sud [106.130.202.42]):2024/05/09(木) 21:19:59.94 ID:ckSTEcOQa.net
各種属性双剣装備作ろうとボックスの抗菌調べたら揃ってなくて草
昔の俺マムに心折れてたんか…

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e19-ePh+ [2001:268:c281:f09d:*]):2024/05/09(木) 21:24:09.77 ID:03Hw4ir+0.net
>>652
すまん勘違いしてた
ムフェトが後7日だから多分明日からだ

669 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe02-0+0w [49.243.46.199]):2024/05/09(木) 21:31:35.85 ID:ZI7P2VjK0.net
片手の抗菌王が欲しかったが古龍骨が尽きてもうてな🥺
他の武器では抗菌全部揃ったのもあるのに
許せねえよ

670 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29d1-tYJW [2400:2653:2401:3a00:*]):2024/05/09(木) 21:35:53.24 ID:krjkNL2P0.net
特殊個体ブラキの爆発って火耐性高めたらダメージ減らせるとかありますかね?

671 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 3921-iv5B [2001:268:99d6:3cee:*]):2024/05/09(木) 21:39:28.82 ID:3SeaRRjb0.net
>>670
爆発ダメージは減らない

672 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29d1-tYJW [2400:2653:2401:3a00:*]):2024/05/09(木) 21:43:15.24 ID:krjkNL2P0.net
>>671
減らないかぁ

673 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 3921-iv5B [2001:268:99d6:3cee:*]):2024/05/09(木) 21:55:11.94 ID:3SeaRRjb0.net
>>672
爆破耐性付けて床に注意しながらがんばって

674 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-RadB [153.139.6.139]):2024/05/09(木) 21:59:11.98 ID:mJtLb6Va0.net
虫棒で細身の槍みたいなタイプもっと欲しいけどやっぱりMODで見た目変えるしかないのがなぁ
聖槍みたいなきれいな見た目のやつが欲しい

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29d1-tYJW [2400:2653:2401:3a00:*]):2024/05/09(木) 22:00:55.71 ID:krjkNL2P0.net
>>673
攻撃当てたらすぐ涎垂らすから最終エリア行くまでの方が苦手だわ
頑張ります!

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0279-auFI [2001:268:9032:cfec:*]):2024/05/09(木) 22:04:23.55 ID:27/xCpZT0.net
臨界ブラキは怒らせて先のエリアに誘導出来るからソロなら戦いやすいところに移動させるのもありだぞ

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-0+0w [124.150.239.10]):2024/05/09(木) 22:13:38.88 ID:oIHfmGSK0.net
>>624
それわからない時点でタイミング全く掴んでないのまるわかりやないか
入ったのを確認してからレバーは遅すぎてぶん殴られるレベル。最後のやつが段差を登り切って
少しダッシュした瞬間が正解。かなり早めに閉めていい

>>630
いや普通にできるが

678 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-0+0w [124.150.239.10]):2024/05/09(木) 22:14:37.43 ID:oIHfmGSK0.net
てかなんでワイのどんぐりは来るたびに枯れてんねん
0に戻ってたぞおまいらいやがらせやめろカス。ただでさえへたくその分際で身の程を知れ

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0279-auFI [2001:268:9032:cfec:*]):2024/05/09(木) 22:19:32.25 ID:27/xCpZT0.net
撃退にはどんぐりキャノンが効果的です!

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a8-QMrl [119.241.83.47]):2024/05/09(木) 22:23:32.70 ID:ojk4yQNS0.net
草ァ!!

681 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 861b-qJs6 [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/09(木) 22:24:52.24 ID:C06mwk7L0.net
猛虎とふふガイジって同一人物じゃないのか

682 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2c3-Zx8C [115.36.131.189]):2024/05/09(木) 22:32:31.24 ID:gy4FmvpU0.net
弱い装備でもソロで勝てるからといって同じ装備で野良マルチ来るのは迷惑行為やろ普通に

683 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 3921-iv5B [2001:268:99d6:3cee:*]):2024/05/09(木) 22:34:27.76 ID:3SeaRRjb0.net
>>675
涎が年金のことならつぶて石ころ以外のスリンガー弾当てて落とそう
一部武器は爆発をカウンターや回避後攻撃チャンスにもなるけどね
罠も忘れず使おう

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 861b-qJs6 [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/09(木) 22:35:43.28 ID:C06mwk7L0.net
撃龍どんぐりってクールタイム何秒?

685 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-0+0w [124.150.239.10]):2024/05/09(木) 22:44:23.79 ID:oIHfmGSK0.net
>>682
属性武器作るのがめんどいから二人属性武器使ってるのがいたらそこに混ざったりもしてたで
エスカトンより3乙連発されたから結局ソロでクリアしたが

686 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02c7-/lRN [2001:268:c205:2efc:*]):2024/05/09(木) 23:04:23.75 ID:8XjQW+i10.net
やっとミラたどり着いて周回してるけどコイツ良モンスじゃない?
ターン制しっかりしてるし肉質柔らかくなってるしめっちゃ殴りやすい

687 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d12b-Rq3b [2405:6586:75a0:1b00:*]):2024/05/09(木) 23:05:36.58 ID:fUgZRqeo0.net
>>534
ありがとん気をつける
多分俺みたいな初心者増えたからだと思う

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe02-0+0w [49.243.46.199]):2024/05/09(木) 23:06:26.02 ID:ZI7P2VjK0.net
タイム求めると扇くじ引きになるけどまあ良モンスだぞ😁

689 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d91-f1Dc [58.158.220.168]):2024/05/09(木) 23:41:51.29 ID:r6WFXpAC0.net
あんまり猛虎弁を虐めないでやってくれ。
常人にとっては余暇の遊戯でしかないモンハンをさも重要なモノのように捉えてイキるしかできない可哀想なヤツなんだよ
それで自分は一番大事な一度きりの人生を失敗してるのがお笑いぐさだよな。一生金無し女無しで何が楽しいんだか。

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-SPla [210.20.48.197]):2024/05/10(金) 00:08:08.17 ID:tBx1Hhoj0.net
>>674
https://i.imgur.com/kFvgpmm.jpeg
ギルドパレス虫棒じゃあかんの?
THE聖槍って感じだけど

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29d1-tYJW [2400:2653:2401:3a00:*]):2024/05/10(金) 00:08:13.14 ID:/oJibyic0.net
その言葉は俺にも刺さる

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-RadB [153.139.6.139]):2024/05/10(金) 00:09:13.77 ID:GtMBDKOh0.net
>>690
その刃先が二股になってるタイプがいいんだ…
ワイルドでなんか増えてくれぇ

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e14-VX5N [240f:65:b5f5:1:*]):2024/05/10(金) 00:10:08.55 ID:Uh/A8y7E0.net
お前ら練習しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!

694 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0215-auFI [2001:268:9032:cfec:*]):2024/05/10(金) 00:12:27.42 ID:I3iGsw5o0.net
身の程を知るのはどっちだろうな?

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02c7-/lRN [2001:268:c205:2efc:*]):2024/05/10(金) 00:14:08.83 ID:ZZkzBizi0.net
ギルドパレス綺麗だけど重ね着何合わせようか一生悩むんだよな
ブリーナ腰が気に入ってるからこれと合わせたいんだけど

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d47-vOQx [240f:111:1b6e:1:*]):2024/05/10(金) 00:20:56.88 ID:GPnEx17V0.net
セクトハルパーみたいな点対称な棍が好きなんだけど今作あんまないんよね

697 ::2024/05/10(金) 00:27:35.03 ID:n0qH1Hjy0.net
>>668
明日お祭りなのかい?やったー!わざわざ確認してもらってるから感謝しかないっす
お二人ともありがとう

698 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 00:53:07.16 ID:GtMBDKOh0.net
他のゲームやってたけど敵が硬すぎるってのもダレるね
モンハンはそのあたりいい塩梅だと思う

699 ::2024/05/10(金) 01:13:47.32 ID:ImNqO/310.net
ストーリー攻略時はあんだけバカスカ爆発してるバゼルが爆破やられにしてこないのに疑問を抱いていた

700 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 01:17:53.57 ID:I3iGsw5o0.net
モンスターに対しては爆破の扱いらしいな

701 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 02:27:52.64 ID:VSOzBvz40.net
ベリオロスうっっっっっぜえええええめっちゃ空振りしたわ P3以来のモンハンでまだ何とか無乙継続してるけどトビカガチ亜種並みに市の危険を感じた

702 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 02:49:52.43 ID:F0ncDVWj0.net
ベリオは部位破壊しても大きくヨタるせいで空振りさせられるからな
二つ名個体で良い調整になったが原種が糞すぎる

703 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 03:07:57.90 ID:3DZcgNwo0.net
うおおお滑るうううう(隙潰し)

704 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 03:09:59.36 ID:nJvATTyX0.net
ベリオは昔からランスのおやつ

705 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 05:24:32.90 ID:UiKkjpR+0.net
部位破壊のダウンを考えてない単細胞なだけやろ。羽ダウン牙ダウンで3か所もダウン取れるのに
何をそんな走らせてるんや。なーんも考えず忖度怯みとかダウン中に部位破壊起こして
逃げられてるんやろw

706 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 05:54:43.68 ID:IJbiomSi0.net
サブ作ってるやつに聞きたいんだが
下手くそ特有の伝染病なのかってぐらいサブを作る理由ってなに
下手くそはなぜそこに行きつき死んでいくん
その衝動を断ち切ることはできないもんなの

707 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 06:16:51.98 ID:jLzqSRZb0.net
>>701
常に自分の街の安全を憂慮する市民の鑑

708 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 06:46:33.72 ID:TNEJERmF0.net
>>706
知らん
俺がサブでやる理由は別武器を1から習得したい時だが完ソロでしかやらない

709 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 06:58:40.73 ID:CN/PoIQ50.net
アルバトリオン勝てなくて引退して最近復帰して
ようやく暁の凱旋終わった…。
本番はこの5倍の体力あるって普通の人には無理だ

710 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 07:07:32.04 ID:qakmoPqid.net
アルバの何が現状無理なのか自分で分析するんだ
抑制なのかモーションなのか角折なのか
そこから細分化してその対応を探すんだ
気付けば気持ちいいオモチャとなる

711 :idonguri :2024/05/10(金) 07:20:39.20 ID:Zo7v38w50.net
てすと

712 ::2024/05/10(金) 07:53:18.22 ID:JUedydsL0.net
>>709
アルバはボウガン知らないけど、苦手な武器がなくて抑制考えなければ試し斬りに丁度よいレベルの良モンスだよ>>710の言うとおり自己分析がんばるんだ!

713 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:02:46.49 ID:T01xt8cE0.net
アイスボーンハマったから
サンブレイクの体験版遊んだけど
なんかアニメちっくで軽い感じがした
やり込めば楽しめるんかな?

714 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:06:33.28 ID:Q/YFuAL10.net
サンブレイクの方が戦ってて楽しいモンスターが多い
アイスボーンはクソ

715 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:25:04.05 ID:o9cuJy0k0.net
>>713
サンブレイクはスイッチがベース
ワールドは PS 4 がベース
そりゃ安っぽくなる
後に発売されたやつだからいいやつだろうと思ってそっち買ったらなんかおかしいと思ったのは自分も同じ

716 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:36:01.31 ID:SCxtkqg20.net
ミラボレアス何とかソロで勝てたけど火炎弾をローリング避けした硬直中に置き奥義ブレスで即死させてくるのほんと理不尽だわ
つくづくハンターが鈍足すぎる 回避するなら全部ミラボレアス側11時か1時の方向に転がらないとダメか

717 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:37:51.71 ID:oNhKjbH+0.net
ワールドスレなのに変なのが紛れてるな

718 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:37:57.18 ID:o9cuJy0k0.net
アイスボーンというのはつまり何?
ワールドと何が違うんや?

719 ::2024/05/10(金) 08:51:36.44 ID:6kzOCDem0.net
生き残りか

720 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 08:54:00.60 ID:jrN56Ugh0.net
アイスボーンとはつまり歌である

721 ::2024/05/10(金) 09:02:49.16 ID:tT7dPso60.net
これは…歌?

722 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 09:07:38.88 ID:5aCCiZvL0.net
この旋律はなんだ…!?

723 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 09:16:34.30 ID:yxml6B3o0.net
[音の防壁]

724 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 09:26:14.47 ID:MlOZmsN8d.net
なんだ歌か

725 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 09:50:36.60 ID:/oJibyic0.net
俺のスキルは耳栓lv5でねえ…
こんな歌聞こえねぇ!!ドン!

726 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 09:54:03.68 ID:oNhKjbH+0.net
ディアブロスのこれは…歌?(難聴)

727 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 10:08:34.95 ID:oXOk6yHT0.net
凍てギエナ「原種とのハーモニー聴いて行ってよ」

728 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 10:21:14.87 ID:Zo7v38w50.net
ノリがカビ臭い

729 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 10:28:50.83 ID:n7iuDFX20.net
>>728
アイ・ドングリ君がなんか言ってて草

711 idonguri (ワッチョイ 295c-oW4P [240a:61:2001:c2f6:*])[sage] 2024/05/10(金) 07:20:39.20 ID:Zo7v38w50

てすと

730 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 10:30:34.96 ID:UucDlwlV0.net
>>727
うんこぶっかけてやらぁ!

731 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 11:00:22.01 ID:oNhKjbH+0.net
カビ臭アイドングリ君?

732 ::2024/05/10(金) 11:07:32.10 ID:goYPAwx9d.net
長州力のハッシュタグみたいで笑う

733 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 11:24:18.45 ID:KTv2mnuO0.net
RISEやってワールドやワイルズの為にps5買う予定なんだけど、お前らどんなモニターでプレイしてる?
120fps想定したモニター買った方が良いのかな

734 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 11:35:02.41 ID:ubrKUHy80.net
操虫棍操作がシンプルでええわ
エキスチューチューはあるけどそれさえやればあとはすげえシンプル
コンボルートなんてほぼ無いし

735 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 12:05:09.97 ID:R7/TLJU10.net
ドラゴン装備だと大抵は整備5か加護5のどちらかを付けると思うけど毎回どっちの方が良いか悩むわ
個人的には常時発動してる加護5の方を推すけど

736 ::2024/05/10(金) 12:08:25.90 ID:nYYugiDG0.net
MR175になったのでクシャ&死ハザクにソロったら
古代樹の森が強すぎて草

737 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 12:14:01.40 ID:GPnEx17V0.net
コンボ派生でしか強技出せない武器はすぐゲームスピードについて来れなくなるならな
近接は隙が少ない武器の方がストレスフリーでいいわ

738 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 12:22:40.71 ID:oBnZxlHWM.net
ミラボレアスに捕食されても粉塵撒かずにずっと殴ってるのは一乙を生け贄にされてるっていう認識でいいの?それとも滅龍石くらい持ってるだろ自分でなんとかしろってことなの?

739 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0252-oW4P [240a:61:1a0:badb:*]):2024/05/10(金) 12:24:13.22 ID:PnmLS/y90.net
カビ臭どもにメチャ刺さってた

740 : 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sda2-CHG6 [49.98.166.106]):2024/05/10(金) 12:24:53.13 ID:goYPAwx9d.net
何拘束されてんだよウスラバカがwって思われてる

741 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2eeb-JXCL [240d:1a:b84:8a00:*]):2024/05/10(金) 12:25:37.11 ID:ImNqO/310.net
ストレスフリー分かる キャンセルできない大技の後隙に被弾するとモヤるわ 無駄なのにレバガチャしちゃう

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-2ihs [133.206.69.96]):2024/05/10(金) 12:26:55.68 ID:uFAfyqMC0.net
アイスボーンのスピードについていけなかったチャアクの悪口はやめろ

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02e5-Ffug [2001:ce8:141:4a87:*]):2024/05/10(金) 12:26:59.63 ID:TZN2c5oV0.net
個人的には圧倒的整備
不動回避のクールタイム半分は大分火力に関わるし、生存面でも転身すぐ着直せる方がよくない?

744 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2eeb-JXCL [240d:1a:b84:8a00:*]):2024/05/10(金) 12:27:52.75 ID:ImNqO/310.net
しかし、モンハンが割とハードル低いとはいえワールドクリア、アイスボーンストーリークリア、アルバミラまで挑戦するようなら十分濾過された上澄みと言えるのではないか

745 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMe6-MFIr [133.106.75.251]):2024/05/10(金) 12:28:14.12 ID:oBnZxlHWM.net
>>740
抜刀してころりんできない武器種にはホント避けるの無理なんです(泣)

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-2ihs [133.206.69.96]):2024/05/10(金) 12:29:05.80 ID:uFAfyqMC0.net
ミラボレアスの拘束攻撃なんかちょっとエッチだよね

747 :名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ c6a8-QMrl [119.241.83.47]):2024/05/10(金) 12:30:19.09 ID:jrN56Ugh0.net
なにがどうえっちなんスかねぇ……ぶへへへ

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2a6-WmQY [2001:268:92ac:3b17:*]):2024/05/10(金) 12:47:50.52 ID:v5vzHRcU0.net
>>735
加護が要ると思う内は加護で良かろ
大抵途中で「要らなくね?」ってなるからそうなったら整備にすれば良い

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2a6-WmQY [2001:268:92ac:3b17:*]):2024/05/10(金) 12:50:44.00 ID:v5vzHRcU0.net
>>745
ガンスでボレアスやってるがあれそんな脅威かね?

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7efd-auFI [2001:268:902f:5594:*]):2024/05/10(金) 12:52:24.49 ID:oNhKjbH+0.net
耳栓理論で言えば加護はダメージ受けなきゃ無駄ってことになりそうだな?

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05f9-w0ma [2400:2200:4f9:7064:*]):2024/05/10(金) 12:54:08.38 ID:jLzqSRZb0.net
おっぱいに挟んでくるしミラちゃんエッチだよね
ミラノメスガキ力のせいでメスガキにしか見えなくなった
ミラのちっぱいに素股ギターばっかりしてるからこれってもうエッチじゃん
巨大モンスター娘な幼女に平らな胸を押し付けられて吸収?されて果てるとか
ウケる層にはとことんウケそうなので即刻中止せよ

笛スレより

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-tzKr [112.69.10.190]):2024/05/10(金) 13:02:07.36 ID:hCwuNK7Y0.net
ラージャンなら掴んでギュッとしてくれる

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8619-c5DX [2001:ce8:132:20aa:*]):2024/05/10(金) 13:02:24.55 ID:DoXq7QFf0.net
マムタロトの胸部破壊に興奮する

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ef4-auFI [2001:268:902f:5594:*]):2024/05/10(金) 13:03:29.58 ID:oNhKjbH+0.net
カリピストさぁ…

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a8-QMrl [119.241.83.47]):2024/05/10(金) 13:09:35.18 ID:jrN56Ugh0.net
ミラって中身幼女なんだって?

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d50-IM8g [240b:253:61c0:6000:*]):2024/05/10(金) 13:17:37.88 ID:oB5VxlhL0.net
ミラだと整備5でいいけど他の5分以内に終わる奴らだと死にスキルになるからまあどっちでもいいな

757 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 13:56:06.96 ID:F0ncDVWj0.net
>>729
すまん笑った

758 ::2024/05/10(金) 14:53:15.69 ID:aVs0gQ01M.net
>>588
HRとMRの差が1とかあり得るの

759 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 14:54:31.58 ID:5nFbscrg0.net
猛虎の話は信じるな

760 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 14:57:12.11 ID:UiKkjpR+0.net
>>706
高ランクになるほどおもんない。999がきもい。MRが上がるのがはやすぎる
ネタキャラパクって楽しい。せめてランクを下げる手段がほしかった

761 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 14:57:32.07 ID:/Xo+TMg80.net
今だったらpc版とPS版どっちが人多いかね
久しぶりに復帰しようと思うんだけど

762 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:10:13.33 ID:GPnEx17V0.net
具体的な数字がないから比べられないけどどっちも人多いから好きな方でいい

763 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:10:20.59 ID:UiKkjpR+0.net
>>758
差が1どころか逆転してるサブキャラとかちょいちょいおるやろ
寄り道一切なしだと差はー4になるらすぃ 

764 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:23:29.92 ID:sJCPwLed0.net
任務だけ駆け抜けた配信見たらゼノ倒してもHR16で
なんかそこからHR17になるまでが妙にゲージ伸びず時間かかってたな、ベリオくらいにHR17とかだった

765 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:32:19.74 ID:ezX1wXk10.net
>>758
一応クリア直後くらいの段階なら普通にあり得るな
まあ装備も整ってなければ飯も装衣もロクに解放できてないであろう状態で追加モンスに来てるようなのは寄生根性丸出しすぎるが

766 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:52:00.87 ID:o9cuJy0k0.net
このゲームてもしかして下位ランクをずっと うろうろしてるのが一番カジュアルで楽しいんだろうか?
この安全地帯から出たくない

767 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 15:57:23.91 ID:UiKkjpR+0.net
>>765
それは逆だと何度言えば。へたくそはモンス倒すたびに少しでも強い装備作るのに必死やろ
防衛隊で一切の寄り道なく僧衣もいらないって状態で追加モンスに来てる時点で極め切ったベテランやで

768 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:20:54.23 ID:jrN56Ugh0.net
スレにハンターを放て

769 ::2024/05/10(金) 16:22:55.47 ID:OO1u5Ll6M.net
飛来せし外道

770 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:37:48.43 ID:oBnZxlHWM.net
幻舟先生あなたはクソだ。

771 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:47:49.80 ID:UiKkjpR+0.net
>>766
楽しいの内容による。ワイが言う低ランクがいいってのは、わけわからんプレイするやつらが多くて楽しい
高ランクが集まっても作業になって何のスリルもないからおもんないってことやで。自分が低ランクでへたくそくんなら
失敗だったりお荷物だったりで楽しくないやろ。そういう奴らはマルチプレイにも高ランクを求めて愚痴が出る

772 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:50:33.07 ID:UiKkjpR+0.net
>>768
やめろって言ってんだろ!またどんぐり0になってんねん前のレスから
40分レベル3に育つまで書けへんねんまじでやめろへたくそゆうたどもおまいらゴミのレスなんぞ
何の価値もない分際でプロハンのワイの邪魔をするな次やったら警察に通報する

773 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:56:51.21 ID:Syjaf1rfd.net
狩猟で倒すのと捕まえるのだと
基本的には捕まる方が報酬良いよね?
マルチで嫌がられる事ってある?

774 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:58:39.14 ID:PnmLS/y90.net
ミラでHRとMRの差が低い二桁のやつをたまに見かけるがカビの生えた下手くそしか見たことないわ

775 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 16:59:07.28 ID:oNhKjbH+0.net
足を引き摺ってるぞ!
どんぐりで追い討ちをかけるんだ!

776 :名も無きハンターHR774:2024/05/10(金) 17:01:58.86 ID:Z13Vvt+F0.net
どんぐり砲を放てっ!

777 :名も無きハンターHR774:2024/05/10(金) 17:04:33.72 ID:5nFbscrg0.net
>>773
たまーに剥ぎ取りの方が出やすい素材はある
ホストなら好きにしたらいいが救難参加ならホストに従うべし

778 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:10:11.42 ID:pEc0pBfa0.net
どの世界にも通じることだが...中身のないヤツが数を誇る

779 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:12:52.71 ID:Syjaf1rfd.net
>>777
なるほどありがとん

780 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:20:45.56 ID:GPnEx17V0.net
どんぐり撃つのも飽きた

781 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:22:51.29 ID:v5vzHRcU0.net
テッテテー テテテ テテテ テテテー
DE DE DE デン!!
お" お" ぉ ぉ お" お" お" ん ! !

782 ::2024/05/10(金) 17:30:07.43 ID:goYPAwx9d.net
巣まで追いかけるのが面倒だからいつも捕獲するわ
どうしても討伐したきゃチャットで言え

783 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:36:08.13 ID:rle35pSw0.net
ダウンしても致命入れるより戦技入れたりする方がダメージ稼げるとかどうなんやろな

致命ダメージは現状の2倍くらい威力引き上げても許されるんじゃないかと思えてしまう

784 ::2024/05/10(金) 17:36:35.01 ID:tT7dPso60.net
捕獲は拠点に戻る時間早めてくれるしある意味最強の火力だよねもうこの際テオにゃんとかも捕獲出来るようにしてくれないですかね…

785 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:36:35.19 ID:rle35pSw0.net
スレ間違えた;;
ごめん

786 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:39:12.99 ID:/oJibyic0.net
何かの奇跡が起きてエルデンのdlc記念でコラボしてくれないかな
マリカの槌をハンマーで振り回したい

787 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:40:03.28 ID:oNhKjbH+0.net
>>785
いいってことよ

788 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:40:06.68 ID:5nFbscrg0.net
>>783
俺も竜の一矢の威力は2倍くらい引き上げてもいいと思う

789 ::2024/05/10(金) 17:40:39.90 ID:LasVvdTg0.net
ホストを差し置いて勝手に捕獲するハンター見ると違和感覚えるな
ひどいとホストがねぐらに来る前にやっちゃってるやつもいる

790 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:41:51.33 ID:oNhKjbH+0.net
ホストに任せてるよ

791 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:42:21.72 ID:sJCPwLed0.net
たまに討伐時の演出カメラの間ずっと棒立ちの人いるけど
スキップ出来るの知らないと捕獲の20秒じゃ尻尾剥ぐの間に合わないだろうね

792 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:42:34.66 ID:ICUb1xny0.net
ぶっちゃけ勝手に捕獲はなんとも思わん
どころかわざわざ手持ちを使わせて済まんなありがとさんって感じだわ

793 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:43:10.41 ID:jLzqSRZb0.net
ハンマーだった巨人砕きダルルォ!?

794 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:44:53.34 ID:/oJibyic0.net
俺はとりあえずクエストクリアしたいときにしか救難は出さないから勝手に捕獲されようが討伐されようがなんとも思わないな
ガッチリ目的あるときはフレとやるかちゃんと部屋作るかソロでやるし

795 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:47:17.78 ID:S3r3BeyV0.net
そろそろ冠するもの出すかー→クエスト出すために死ハザクの研究レベル上げてください^ ^

どうしてそういうことするの…(死ハザク嫌い)

796 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:49:48.39 ID:oNhKjbH+0.net
痕跡だけ拾って上げてくれば?

797 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:51:05.99 ID:S3r3BeyV0.net
>>789
捕獲クエで足引きずってドクロまで出てるのに攻撃やめないホストの時は勝手に捕獲した(体験済み)

あと捕獲の方が早く終わるし…(本音)

798 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:52:09.04 ID:uFAfyqMC0.net
捕獲は討伐時間を40秒短縮出来る火力スキルなんだが

799 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 17:53:53.57 ID:5nFbscrg0.net
捕獲クエと気づかずに受注して不時着で戦闘開始してそのまま足引きずる前に調和しちゃったことはある

800 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:00:19.20 ID:e9vj6NPF0.net
ワールドって剥ぎ取りと捕獲報酬の内容が同じで捕獲は4枠以上だから有利なんじゃないっけ

801 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:00:32.69 ID:ICUb1xny0.net
捕獲が嫌勢の意見は散々聞いたがどれも全然共感出来てねえんだよな

802 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:01:28.50 ID:UiKkjpR+0.net
>>789
ねぐらまで逃がすやつらを見ればわかるがMR2ケタのド初心者しかおらんやろ
鳴神なんか逃がしたらすげーところまで逃げてって2分くらい変わるで

803 ::2024/05/10(金) 18:01:53.25 ID:LasVvdTg0.net
>>797
それはまあ正しいキャリーの1つということで

今さっきも勝手に捕獲マン見たけどいつ入ってきたよっていう感じの4人目だぞ
もしかして終わりそうなクエストに入って最後においしいとこ持ってってんのかね

804 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:03:47.61 ID:1r8U3oHD0.net
捕獲ラインが過ぎてから案外粘られて時間かかる
それが嫌だから捕獲したい

805 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:05:02.99 ID:Qa3WJNb70.net
勝手に捕獲マンは草
最早誘い受けだわ

806 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:07:35.63 ID:SHtYxFeG0.net
流石にゾラ捕獲しようとか言われたら俺もキレる

807 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:08:34.96 ID:oNhKjbH+0.net
臨界ブラキ捕獲するか…

808 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:11:36.90 ID:e9vj6NPF0.net
実装当時はバグ利用で臨界ブラキ捕獲できたらしいな

809 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:16:19.74 ID:jrN56Ugh0.net
古龍に罠張って緊張感を生み出すんだ

810 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:20:51.78 ID:WSibNqhA0.net
初歩的な質問ですけどイベントって救援出せます?まだMR低くて装備も整ってなくて上位のヤツも挑戦してないのあるけどソロだと勝てる気がしないの多くて

811 ::2024/05/10(金) 18:22:30.92 ID:goYPAwx9d.net
>>810
できるけど人気がイベントは人が来ない

812 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:25:26.18 ID:idV3jqyT0.net
ナナの撃退クエ前に倒した前座テオ闘技場「収監してたよな
その後ナナネギ乱入で逃げられたけど
そんでテオナナ同時狩猟
ほんま無能調査団

813 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:29:08.10 ID:5nFbscrg0.net
天井がない檻や柵なんて知能が高い古龍に効くわけないのにな

814 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:32:32.93 ID:1r8U3oHD0.net
壁に親の悪口書いてあったから仕方ない

815 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:35:52.81 ID:9zeu7In8d.net
防護壁が開くなり全員キックされたわ

816 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:39:22.51 ID:WSibNqhA0.net
>>811
できるんだありがとう
気長にやってれば救援来てもらえるか装備強化してソロクリアできるようになるかな

817 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:40:03.30 ID:/oJibyic0.net
特殊個体ブラキってやっぱ最終エリア前の溶岩のところが一番強いよな?
最終エリアは足元見てればいいだけだしなんなら自爆してくれてるからありがたいわ

818 ::2024/05/10(金) 18:45:03.58 ID:gsezhMfs0.net
>>808
今って猫罠捕獲修正されたの?

819 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 18:54:59.27 ID:UiKkjpR+0.net
>>808
猫の罠にはめることはできたがクエ失敗になっただけやで

それよりブラキは最終エリアで覚醒しないとダメージないことを知らないへたくそ多すぎやろ
変身前に閃光投げて罠にはめて延々殴ってるアホ見るたびにダメージねーぞってチャットするのがめんどい

820 ::2024/05/10(金) 18:58:03.47 ID:jLzqSRZb0.net
どんぐり枯れて流れに乗り遅れたわ
クエ受注の時点で捕獲って書いてあるし、なんならクエ中画面の右上にまで捕獲って出てる(モンスターアイコンと共に◯◯の捕獲0/1というクエ目的、そして目立つ枠付き)
はっきり言って捕獲クエに気付かない奴は周り一切見てない見えてないド低能クソアホ

821 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:00:15.30 ID:e9vj6NPF0.net
初期武器の攻撃力数万にするMOD持ち込んできたゴミが最終手前の通路で怯みハメ遅延してたことならある

822 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:03:31.51 ID:Qa3WJNb70.net
人類の戯れに付き合ってあげるカーナさんまじクレバー

823 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:04:44.71 ID:CsIqw3xt0.net
勝手に捕獲っていう概念に草
そんなに戦いたいならソロでやってろよ

824 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:11:02.33 ID:Qa3WJNb70.net
>>789
初手からこの感じだから批判コメ狙いの構ってさんな気はするな

825 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:12:09.57 ID:b5XO1En60.net
中国人はなぜか捕獲にキレる

826 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:14:31.28 ID:SHtYxFeG0.net
>>818
アルバ来た時に修正されたはず

なんか捕獲したら失敗って訓練所ドスファンゴ思い出して腹立ってくるな

827 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:17:58.03 ID:GPnEx17V0.net
たまにギルカの捕獲数増やしたくない人いる

828 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:21:16.26 ID:nJvATTyX0.net
中国人が発狂するなら積極的に勝手に捕獲するわ

829 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:21:42.25 ID:Qa3WJNb70.net
>>827
古龍クエ以外は実質野良マルチ封印になるし中々難儀な性分よのう

830 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:23:17.76 ID:PnmLS/y90.net
最近、セミやバッタなどの寄生を蹴る行為がとても楽しくなりました。これまでのそういった善意の積み重ねが周囲にも伝わってきたようで、皆さんから励ましの声を沢山いただくようになりました。これからもどんどんホストをやって、カスどもを蹴り続けていこうと思います。

831 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:30:18.46 ID:XYrTQTxu0.net
たまにゴルトロでバッタ大剣いるわ、ウルムー装備で乗り名人付けてずっと段差と蔦に陣取ってジャンプ溜めしかしないで4回ぐらい乗る人

832 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:32:17.67 ID:NnPBldRt0.net
ゾラマグダラオスも捕獲しろ

833 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:32:25.46 ID:b5XO1En60.net
ラージャン乗りのダウン時間短いし面倒くさいんだよなぁ

834 ::2024/05/10(金) 19:34:23.00 ID:gsezhMfs0.net
>>826
ありがとう
記憶に全然残ってなかった
バウンティも達成してクエスト失敗面白かった

835 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:34:35.43 ID:GPnEx17V0.net
セミはいいだろ
普通の並ハンよりは脳死パンパンしてた方が火力出てるぞ

836 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:42:49.24 ID:XYrTQTxu0.net
ラージャンって乗ったあとノーモーションでローリングに派生したりして危ないときある、そのあと反対側の柱まで走っていっちゃうし

837 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:44:21.29 ID:b5XO1En60.net
乗りたがる人って自分でスリンガー撃ったりはしないのがまた

838 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:44:51.72 ID:MlOZmsN8d.net
味変でバッタ大剣たまにやるけどたぶん俺以外は乗りウゼーなって思ってそう

839 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:50:49.89 ID:F0ncDVWj0.net
乗る人って何でスリンガー撃たないんだろうな
地上にいる時はぺちぺちしてくる癖に

840 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:53:49.84 ID:Cy11xVzn0.net
>>789
勝手に捕獲の何がひどいのかわからん
捕獲ならホストだって報酬貰えるし何もひどくなくない? 早く終わるし良いことしかない

841 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:55:06.37 ID:XYrTQTxu0.net
はじけだの可燃だの粘着だのを適当に連打しまくってる人は味方が拘束された時もなぜか撃たない

842 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 19:58:28.23 ID:+psgks3Xa.net
ミラの一段回目の劫火で焼け死んだ奴がそのまま落ちてしまった
恥ずかしかったのかもしれないが落ちることはあるまい

843 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:00:33.55 ID:KWWBJ2180.net
よりによって集会所のゴルトロ部屋で連戦してた時にうっかり乗っちゃった挙句乗りチャットだけ弄ってた時の気まずさ
ええ即降りしてごめんなさいと涙スタンプしましたとも

844 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:02:27.78 ID:Cy11xVzn0.net
そのくらい謝らなくても大丈夫だよ
5乙ぐらいしたら謝った方がいいけど

845 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:02:53.89 ID:b5XO1En60.net
まあ別に気にして謝るほどのもんではないだろうけど
乗りの調整した開発が悪い

846 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:03:01.42 ID:Du2XDtGk0.net
乗りは初手尻尾だとブンブンする奴多くて頭狙えるかなって思ってチクチクしてるわ

847 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:04:17.04 ID:+psgks3Xa.net
乗りの調製はほんとな
気を付けてても乗っちゃうことあるしな
かち上げから乗っちゃうとすごいモヤッとする

848 ::2024/05/10(金) 20:04:26.95 ID:gsezhMfs0.net
段差あるとこは乗り事故もあるし仕方ないで済みそうだけどw

849 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:09:16.16 ID:XYrTQTxu0.net
てか闘技場の段差自体いらないんだよなあれ

850 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:14:31.08 ID:GPnEx17V0.net
操虫棍は段差ジャンプから急襲突き出せて乗り蓄積もしないから段差あると結構便利

851 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:18:06.47 ID:sJCPwLed0.net
乗りはスタミナも大して使わずにあんな鬼体幹で耐えるのに
クラッチは簡単に剥がされ過ぎだしスタミナ減り過ぎ

852 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:19:24.31 ID:IJbiomSi0.net
張り付きで人の邪魔していくパンパンゼミ
無駄にノリ狙いの遅延糞バッタ
コジキングヒーラーぴーひゃらら

853 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:21:41.64 ID:S59rO9BD0.net
https://i.imgur.com/80T6YyL.png

854 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:30:55.94 ID:idV3jqyT0.net
段差も傾斜も全て使いこなしてこそ真のハンターだよな
ただしダウン中頭埋まる、あれだけはダメだ

855 :名も無きハンターHR774:2024/05/10(金) 20:33:04.85 ID:3DZcgNwo0.net
突進系の技で勝手に滑るのもダメだ

856 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:39:09.07 ID:e9vj6NPF0.net
傷つけてもない部位で一心不乱にパンパン鳴いてるのはちょっと心配になる

857 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:40:27.16 ID:F0ncDVWj0.net
>>840
何も気持ちよくないから
俺は狩猟クエなら捕獲否定派

858 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:42:05.18 ID:WUi3SE/8a.net
>>856
しかも怒ってない時な

859 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:43:56.79 ID:Qa3WJNb70.net
捕獲嫌民も別に人が捕獲した時に心のなかでムキィーってなる程度ならそれも良かろうて

860 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:46:30.85 ID:/oJibyic0.net
クラッチでクロー攻撃したとき見えない壁にぶち当たって落ちるの許せねえわ
他のところでは壁にめり込んでもセーフだったりするのに

861 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 20:47:48.48 ID:+psgks3Xa.net
でもホストが罠出したら止まろうぜ
バーサーカーじゃないんだから

862 ::2024/05/10(金) 20:58:52.42 ID:LasVvdTg0.net
>>840
捕獲にメリットがあるのはわかっているがホストの意向が第一だろって話
定型文にはちゃんと「捕獲しましょう」が用意されてるんだから一言送ればいい
ホストのランクが低かったらガイドレベルも低くてそもそもドクロが出てない場合だってある

863 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:00:42.35 ID:30NMaxqd0.net
おいおい可愛いかよ
眼の前でなんとしても捕獲してあげたい

864 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:03:49.11 ID:gWmMFMay0.net
捕獲クエなの忘れてよく殴り続けるわ
罠置いた瞬間に気付いてァ・・・スァセンってなる

865 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:06:11.66 ID:QBcN54rH0.net
アルバ戦のハジケ結晶ってどう使ってるの?一瞬怯むだけのあれ使い道よくわからん

866 ::2024/05/10(金) 21:06:28.35 ID:gsezhMfs0.net
わざわざ救難出す低ランクが報酬美味しくない方を選ぶのも考えにくい気もする

867 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:10:09.42 ID:PnmLS/y90.net
さっさと捕獲しろ
傷つけとか全くしなかったアホ太刀とかくそボーガンのドヤ顔ポージングとか見たくないやん

868 ::2024/05/10(金) 21:12:04.19 ID:gsezhMfs0.net
>>865
ぶっ飛ばし
のしかかりに当たった人を助ける為に怯ませる
クラッチ誰かしたら成功率上げるために怯ませる
ピンチな味方いる時にはじけ当てて怯ませて粉塵使う

869 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:15:56.05 ID:QBcN54rH0.net
>>868
なるほど味方を助けるために隙を作るのか

870 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 21:45:48.81 ID:Fg85zQDF0.net
捕獲は40秒も討伐時間短縮できるのに捕獲しないの舐めプだろ
スキル構成は妥協しないのになんでそこを妥協してしまうのか

871 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:00:56.89 ID:oNhKjbH+0.net
ホストに言ってくれたまえ

872 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:06:49.72 ID:PnmLS/y90.net
ここにいる無能どもに言ってあげてるんだありがたく思いたまえ

873 ::2024/05/10(金) 22:08:08.52 ID:fzZRNSETa.net
捕獲否定とか、笑わせるのも大概にしてくれ

874 ::2024/05/10(金) 22:11:49.41 ID:63SH/XKJ0.net
すまん昔の癖で捕獲セット持ち込みはポーチの持ち帰り素材枠を圧迫するという感覚に囚われてるんだわ

875 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:13:54.43 ID:jrN56Ugh0.net
カビくん元気?

876 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:17:30.54 ID:5nFbscrg0.net
捕獲のが効率いいのはそうだけど初見モンスは討伐したいって奴もいるし無用なトラブルを避けるためにも基本ホストに合わせた方がいい
どうしても捕獲したいならせめて捕獲しますの定形出すかホストでやろう
まぁ鳴神とかは周回クエだし黙って捕獲してもいいと思うけど

877 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:21:19.62 ID:oNhKjbH+0.net
猛虎弁と同類だから何言っても無駄だよ
カビたどんぐりぶつけとけ

878 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:23:51.90 ID:30NMaxqd0.net
すまん捕獲だけは各自好きにしてくれ俺も好きにする
こればっかりは流石に別にホストに合わせるとかどうとかはねえわ

879 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:29:39.67 ID:PnmLS/y90.net
初見は捕獲じゃなく討伐がよいかなんてカビの生えた確認なんてやるやついるんだ

880 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:31:25.92 ID:S3r3BeyV0.net
むしろ初回こそ(闘技場クエスト出すのに)捕獲すべきだと思ってる派だわ

881 ::2024/05/10(金) 22:32:29.90 ID:OO1u5Ll6M.net
脳死で殴ってればいずれ討伐になる事を考えると、捕獲しようって考える奴はUI見てる分信用するわ

882 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:33:07.44 ID:5aCCiZvL0.net
咄嗟に捕獲しようとしても「罠持ってねぇ!?」ってなる事が多々ある
古龍用のマイセットをよく使うせいで罠忘れちゃう

883 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:37:40.36 ID:30NMaxqd0.net
捕獲するかしないかなんざどっちでもいいさ
捕獲いやって奴の気持ちはまったく解んねえけどな

884 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:37:45.63 ID:5nFbscrg0.net
>>880
そう思ってる人もいるってだけの話ね
後々のこと考えたらそりゃ捕獲したほうがいいんだけど
クリア後に難癖つけられたくなかったら余計なことはしないのが安牌ってことが言いたかった

885 ::2024/05/10(金) 22:37:51.69 ID:cQGKG/G50.net
>>880

知らんのでしょね

886 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:38:23.11 ID:PnmLS/y90.net
いちいち下手くそそうなやつの救難に入り初見ですかときく
不慣れとみた相手が質問に付き合ってくれて初見ですと言ってきたら、次に討伐希望ですかそれとも捕獲ですかときく

カビ生えはコレ何人にやったんだ

887 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:39:13.65 ID:1nlsCCHu0.net
スト6豪鬼のカラー7がまんま大団長じゃないか!

888 ::2024/05/10(金) 22:41:30.36 ID:cQGKG/G50.net
どっちでもいいと言えばどっちでもいいので、見守る時もありますけど
討伐した後に太刀振り回す輩が多いのはマジで不愉快
古龍は不可避だけれども

889 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:42:06.33 ID:95rNHTEl0.net
他ゲーで申し訳無いが
RISE時代のSFラージャンみたいな完全に腕試しのクエとかは捕獲無しみたいな空気感出してる部屋はまああったな
だがまぁ稀なケースだわ
基本はどっちでもええだろ

890 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 22:58:21.20 ID:PnmLS/y90.net
捕獲は歓迎だがクソボーガンによる罠ハメは神経に触るよな

891 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 23:03:35.74 ID:73ARBZgE0.net
誰かと思ったらキャンキャン糞君か
今日からキャンキャン改めカビ糞君だな

892 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 23:09:19.66 ID:XYrTQTxu0.net
クリア後の1分でしたい切ったり武器振り回してるやつ結構見るけど
全然知らん奴に斧とか大剣で切り上げ連打されたり、波動拳とか昇竜拳で吹っ飛ばされまくるとたまにイラっとするけど太刀の振り回しで不快な要素ってあるか?

893 ::2024/05/10(金) 23:12:24.42 ID:63SH/XKJ0.net
刀身が白い奴とか見ると戦闘後にキチゲ貯めてないで戦闘中に鬼人ゲージ貯めろとは思う

894 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 23:19:47.29 ID:/oJibyic0.net
悉くネルギガンテがやっと出たから挑戦したんだけど馬鹿楽しいわ
やっぱ雷だの炎だのでわちゃわちゃしてるカスどもと比べてストレートな殴り合いのネギは最高に楽しい
というか悉くになってなんか弱くなった?めちゃめちゃ怯むし通常ネギより弱く感じたんだが

895 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 23:24:24.75 ID:+psgks3Xa.net
ことネギはサンドバッグだよ

896 ::2024/05/10(金) 23:38:59.57 ID:5R7RZyUpd.net
悉く滅ぼされるネギさんになっちゃったからねヘビィのおもちゃよ

897 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 23:41:01.07 ID:PnmLS/y90.net
キャン糞が自分で元祖キャン糞名りでてきてたわ笑える
深い傷を負わせてしまってたんやな
前と一緒でキャン糞シリーズはいつも同レベルの低知能と不思議な連携してるように見えるわなんでやろ
お前ら匂いも似てるっていう

898 :名も無きハンターHR774 :2024/05/10(金) 23:46:46.13 ID:95rNHTEl0.net
ヘビィと強打見たらそれだけで気絶しそうなネギ君
横でテオ君とジンオウガ君も既に気絶してそう

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 299b-tYJW [2400:2653:2401:3a00:*]):2024/05/10(金) 23:54:54.50 ID:/oJibyic0.net
最悪だわ
激昂ラージャンに俺のクエ失敗童貞奪われてしまった

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f239-T7LG [2001:268:c20a:4689:*]):2024/05/10(金) 23:57:52.96 ID:e9vj6NPF0.net
咆哮と針爆発とダウン以外の行動しないしいっぱい落とし物くれるから好きだよ

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f23f-WmQY [2001:268:92ac:171a:*]):2024/05/10(金) 23:58:47.43 ID:95rNHTEl0.net
とりあえず俺のボラギノールあげるよ

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e46-auFI [2001:268:902f:5594:*]):2024/05/11(土) 00:00:04.89 ID:XS0awFXi0.net
>>899
ことネギ後ってことはゴルトロか?
どんまい

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-0+0w [124.150.239.10]):2024/05/11(土) 00:02:20.35 ID:pStgsY6e0.net
>>843
乗りを理解してないゆうたんの感想そんなんなんか。即降りとか悲惨やなw
ラージャンに乗ったらフィニッシュ入れずにボーっとしとけば10秒は拘束できるで
片手ならフィニキャンができるから8発は殴れる。拘束中に怯めばまた10秒延長で
これが最高3回発生する。最長だと30秒拘束+ダウンでとんでもない時間殴り放題やで

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6a8-QMrl [119.241.83.47]):2024/05/11(土) 00:24:36.11 ID:/qTCCLKq0.net
スレにハンターを放てっ!

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0252-oW4P [240a:61:1a0:badb:*]):2024/05/11(土) 00:35:07.19 ID:6GjivfR+0.net
歌がどうのと言ってるやつのつまんなさ

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 299b-tYJW [2400:2653:2401:3a00:*]):2024/05/11(土) 00:35:11.50 ID:OSAyB+FM0.net
>>902
特殊任務のやつ
ブラキはなんとか初見クリアできたけどラージャンは無理だった
2回目の挑戦でなんとかクリアしたけどもう行きたくねぇ

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02a4-/lRN [2001:268:c204:7dc:*]):2024/05/11(土) 01:18:42.41 ID:TGyslRsX0.net
スレにハンターを放てッ!

908 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 02:03:17.19 ID:whIVzpOy0.net
どんぐりやめようぜ何の効果もないじゃん
不満の声が無いのは書き込めないからだぞ

909 ::2024/05/11(土) 02:07:16.06 ID:KrHjlmxv0.net
待てば書き込めるんだからこのままでいいよ

910 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 02:15:05.87 ID:yPzIZ6950.net
深夜レベル低ない?

911 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 02:22:39.36 ID:6GjivfR+0.net
不便だと思うやつの意見に寄せてまずい事でもあんのか

912 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 02:24:22.77 ID:VwndaEuU0.net
むしろ必要レベル上げてもいいぞ

913 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 02:36:32.30 ID:8odQLjyJM.net
>>903
そんな壁殴りしてもおもしろくないしな
あとフィニッシュいれないでいたらおとされて終わりだぞエアプ

914 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 03:21:40.78 ID:ilAzORbK0.net
>>870
古のF民ワイ「クエ後の一分で他の大型モンス狩猟すればもっと効率的だぞ☺

915 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 04:02:47.00 ID:vLE78Ih90.net
今日はガッツリやろう!と思っても結局1〜2時間で飽きてお腹いっぱいになる、の繰り返しで早幾年

916 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 05:44:25.96 ID:JL66buAP0.net
悉ネギくんは散弾だけじゃなくて貫通にも優しい()良モンス

917 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 06:05:50.51 ID:DnyrP0D80.net
>>903
片手剣なのに冰気扱えず属性片手で激ラーのケツにジャストラッシュしてる猛虎弁のほうがよっぽど悲惨だけどね
てか野良で乗り延長するやつは即ブロック

918 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 06:06:51.51 ID:Bcm5gXRX0.net
悉ネギは弱いからと調子に乗って闘技大会の通常ネギに挑んでフルボッコにされたのトラウマだわ

919 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 07:43:01.83 ID:uHAwprVId.net
>>853
段差に文句言ってる連中に刺さるからやめろwww

920 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 07:46:34.34 ID:uHAwprVId.net
>>862
寝床で寝ているモンスターの頭にめり込む様に爆弾設置する情弱ホストばかりの環境で捕獲の方が報酬美味しいなんて知ってる奴がどれだけ居ると?
捕獲は情弱ホストへの優しい配慮だよ

921 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 07:49:09.77 ID:Da7Ma7wx0.net
でもハンマー使いは坂を見ると興奮するらしい

922 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 07:50:45.09 ID:uHAwprVId.net
龍結晶のナナにハンマーで狩に来ない奴は舐めプよな

923 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 07:53:45.33 ID:OSAyB+FM0.net
地形も環境も全てを利用するもんだ
プロとして─────────────。

924 ::2024/05/11(土) 07:55:12.13 ID:YewED1OAd.net
じゃけん古代樹で歴戦クシャ狩りしましょうねぇ〜

925 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 08:00:13.39 ID:yPzIZ6950.net
イビルのやつ以外で突進時の特殊ギミックあるやつ教えて

926 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 08:00:28.72 ID:yPzIZ6950.net
ランスね

927 ::2024/05/11(土) 08:36:27.05 ID:Ql23kYeR0.net
心眼珠出ないから錬金で交換したわ…
6000ptってぼったくりすぎw

ゴルトロ逝ってくる

928 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 08:42:58.44 ID:Yvdvja340.net
そういえばミラと王カーナのマルチでハンマー使ってる人が来たこと無いわ

929 ::2024/05/11(土) 08:49:30.06 ID:Aj9Dh+OHd.net
王カーナとハンマーの相性は最高だと思う

930 ::2024/05/11(土) 08:52:23.31 ID:oO8Ygd3W0.net
>>927
3ミラで済むじゃないか

931 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 08:57:16.51 ID:E/wzLQBS0.net
昔のモンハンはカチあげられたら頭にいるお前が悪いしハンマーいるのに頭来るなよ、って感じだったのに今はカチあげると頭でカチあげ攻撃使うなよって地雷扱いされるハンマーさん

932 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 08:58:27.47 ID:fgB2OOn20.net
そんな時期があったのですか

933 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 08:59:32.19 ID:DxFLYBUH0.net
昔みたいに尻尾でもスタン取れるようにしてあげよう

934 ::2024/05/11(土) 09:00:31.14 ID:Aj9Dh+OHd.net
溜め3で吹っ飛ばなくなったおかげだな

935 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:03:33.92 ID:9bSEjn/P0.net
火力は普通だしスタンは誰でも取れるし尻尾は切れないしかちあげるし
所詮ハンマーは時代の敗北者じゃけぇ
坂グルグルクラッチグルグルで使ってて楽しくはある

936 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:04:40.93 ID:Bcm5gXRX0.net
でも坂ぐるぐるって楽しいだけで火力が飛び抜けてる訳じゃないだろ

937 ::2024/05/11(土) 09:08:54.38 ID:Aj9Dh+OHd.net
半ライスで坂を取り上げられてクレーター擦るだけの武器になって絶望しあ

938 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:09:39.74 ID:PDw/V02/0.net
Q.ハンマーは強い?

A.楽しい

939 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:14:21.31 ID:pStgsY6e0.net
武器を否定するのは好きちゃうけどハンマーが楽しいかって言われるとNO確定やな
テクニックがまるで必要ない単純武器でどこで楽しめばいいのかまじでわからん

940 ::2024/05/11(土) 09:30:14.69 ID:z2WoqaQ20.net
>>853
刺さったわw

941 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:31:49.11 ID:JL66buAP0.net
>>927
銀の錬金チケガチャだかで出なかったっけ?

942 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:37:36.72 ID:E/wzLQBS0.net
昔よりスタン値が上がりすぎなのと他の手段でのスタンの取りやすさが異常、
KO付けてスタン狙いで遊ぶかって救難呼ぶと大体徹甲入ってきてハンマーの意味なくなったりするし実用的にスタン狙う手段なんて笛とハンマーとチャアク以外いらんかった、チャアクの榴弾ビンも4gの頃に戻してくれ

943 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:38:00.44 ID:U/n4bq810.net
ハンマー魅せ技多いから本職かどうかすぐ分かる

944 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 09:38:35.82 ID:8cTe+cN10.net
正直スライディングなんて無くなった方がハンマー使いやすい
溜めながら一歩くらいは位置調整で動く猶予欲しい、一瞬で滑り過ぎ

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01d3-T7LG [220.158.57.229]):2024/05/11(土) 09:46:18.65 ID:E/wzLQBS0.net
ちょっと歩いて頭にスタンプ置こうとするとすぐスライディングしてケツのほうまで滑って行っちゃうからな

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1fa-pP8D [240f:3a:b2d2:1:*]):2024/05/11(土) 09:49:43.08 ID:DMZNIBib0.net
ギエナ坂で戦うキリン嫌い

947 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02a4-/lRN [2001:268:c204:7dc:*]):2024/05/11(土) 10:02:18.55 ID:TGyslRsX0.net
スレにハンターを放てっ

948 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-oW4P [49.98.255.197]):2024/05/11(土) 10:03:58.49 ID:UeEVQiaud.net
ハンマーは原始的過ぎてすぐ飽きる

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-PIzM [60.121.255.213]):2024/05/11(土) 10:06:16.37 ID:sHnrvHOv0.net
色々武器使ってて片手や双剣は距離詰めるための攻撃が坂だと強制スライディング(及び派生)にされててクソウザかった

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd0b-QBN0 [202.79.119.209]):2024/05/11(土) 10:09:03.23 ID:fgB2OOn20.net
チャアクみたいなテクニシャン武器使いこなせて楽しいぜ!()

951 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:20:24.05 ID:E/wzLQBS0.net
ガンスの踏み込み突き上げも勝手に滑ってめんどくさいことある

952 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:22:08.50 ID:zxtmA63m0.net
滑らないしリーチ長いしスタンも取れちまう笛って武器があるんだ

953 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:25:55.31 ID:fgB2OOn20.net
次スレ立てましたわ

954 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:27:37.90 ID:TGyslRsX0.net
>>953
オッツ乙

955 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:28:43.58 ID:uHAwprVId.net
>>936
通常ネギにボコられるエアプが何を言っているのやら
飛燕付けてからほざこうか

956 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:29:54.03 ID:uHAwprVId.net
>>953
やりましたね私達!!

957 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:39:16.40 ID:UeEVQiaud.net
>>952
メスガキとか言って滑り倒してるやん

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dff-ePh+ [2001:268:9a57:46b9:*]):2024/05/11(土) 11:11:35.99 ID:h6DE+gJD0.net
>>941
心眼強壁強弓辺りは銀チケじゃ出なかったと思う

959 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2eeb-JXCL [240d:1a:b84:8a00:*]):2024/05/11(土) 11:46:46.02 ID:OL2ZO1w90.net
徹甲榴弾にスタンがあるならガンスの砲撃にスタン値あってもいいじゃん… 同じ爆発で肉質無視なのにな

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01d3-T7LG [220.158.57.229]):2024/05/11(土) 11:56:36.50 ID:E/wzLQBS0.net
徹甲榴弾スタン値高すぎ、KO込みで確か1発160だっけか?

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd0b-QBN0 [202.79.119.209]):2024/05/11(土) 12:03:35.27 ID:fgB2OOn20.net
永遠に完成しない工房試作品

962 : 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sda2-CHG6 [49.98.166.106]):2024/05/11(土) 12:05:41.72 ID:Aj9Dh+OHd.net
ガンスの砲撃に申し訳程度についた火属性いる?

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05f9-w0ma [2400:2200:4f9:7064:*]):2024/05/11(土) 12:16:08.06 ID:zxtmA63m0.net
(ヴォルガノスの冷えた溶岩柔らかくするのに)要る

964 :名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-A4Uv [49.97.98.210]):2024/05/11(土) 12:18:12.95 ID:M2CJzKWtd.net
あれ龍属性食らうとご丁寧に砲撃火力からしょっぴかれるんだっけ

965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1a5-auFI [2001:268:9032:2ca5:*]):2024/05/11(土) 12:19:45.69 ID:rs64m9wi0.net
ハンマーで坂は勝手に滑るとか文句言ってる奴は何も考えずに溜めてるってのがよくわかる
もう少し練習した方がいいぞ

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe02-0+0w [49.243.46.199]):2024/05/11(土) 12:19:47.81 ID:9bSEjn/P0.net
ナナちゃんの設置粉塵を爆発させて自爆することもできるぞ

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f243-T7LG [2001:268:c20a:4689:*]):2024/05/11(土) 12:37:05.60 ID:5kK2q8ki0.net
アグナ復活で相対的にガンスが強化されるな

968 : 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7902-T7LG [36.52.179.154]):2024/05/11(土) 12:43:49.05 ID:OB/KDfW10.net
>>920
だから「捕獲しましょう」って提案して実行すればいいだろって話をしてるんだが
なんなら手動でさらに「報酬も増えますよ」って書き添えたっていいんだぜ
より優しくなれるぞ

969 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e119-WmQY [2001:268:92ab:b82b:*]):2024/05/11(土) 12:49:48.19 ID:OogBwBP70.net
まだ勝手に捕獲概念さん居て草

970 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 12:55:55.26 ID:B+v6l2fX0.net
アルバトリオン勝てない書いた者だがなんとか
1回目の抑制とツノ折はできるようになった。
2回目の抑制ができなくてエクスカと不意の事故で3乙してしまうが攻撃の手数が足りてないのだろうか

971 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 12:57:54.31 ID:zxtmA63m0.net
勝手に捕獲したってこいつ勝手に捕獲しやがったぶさけんな!ってなる奴なんて全プレイヤーの一割もいないだろ

972 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:02:41.70 ID:5kK2q8ki0.net
レア素材が欲しい人で捕獲報がおいしくなったの知らない場合くらいかな
部位破壊チャンスは減るかもしれんがどうせ死ぬまで壊せるとも限らんし

973 ::2024/05/11(土) 13:05:41.42 ID:OL2ZO1w90.net
>>970 抑制角折オツカレ ちなどの攻撃が避けれないとかある? 現在の属性値とかも知りたい

974 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:09:10.73 ID:Z4kjJbfb0.net
討伐剥ぎ取りした後の残り40秒くらいがスマホ見る時間にちょうどええんや

975 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:09:32.28 ID:E/wzLQBS0.net
1回でも抑制できてればジャーキーで耐えられるよ

976 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:12:18.82 ID:Xgn4M4S9a.net
ミラが大ダウンした時マルチで真っ先に頭に傷つけするハンター好き好き大好き

977 ::2024/05/11(土) 13:12:37.47 ID:OL2ZO1w90.net
1回抑制ならエスカで半分削れたところで飲み込めば間に合うよね

978 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:16:54.68 ID:E/wzLQBS0.net
救難で1回抑制の時エスカ来るとなぜかジャーキー食わないで回復グビグビしながら氏んでいく人が多い
裂傷の解除にも使えるし店売りでいくらでも買えるんだからちゃんとBOXに買いだめしておこうね

979 ::2024/05/11(土) 13:19:12.14 ID:Aj9Dh+OHd.net
>>976
大剣とかいたら真っ先に傷つけ奴隷になるわ

980 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:20:45.08 ID:9bSEjn/P0.net
ジャーキーに赤いとこ回復するって書いてないし案外効果知らん人多いのかもね
裂傷も無くても何とかなるっちゃなるし

981 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:23:53.08 ID:OogBwBP70.net
>>976
視野広くて好感持てるよね
そして若干申し訳ない気持ちになる

982 ::2024/05/11(土) 13:26:33.62 ID:OL2ZO1w90.net
裂傷は某RPG風に「大量出血しています!」とか出てHPごっそり無くなっても良かった それくらいのペナルティ無いと存在感が

983 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 13:28:38.26 ID:OSAyB+FM0.net
ワールドの頃はほぼ空気だったのに裂傷与えてくる敵アイボーでチラチラ見るわ

984 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-T7LG [153.173.72.139]):2024/05/11(土) 13:48:30.36 ID:8cTe+cN10.net
麻痺ってもっと早く硬直から抜けられるよね、なんだあの予備モーション

985 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39ae-187J [240d:1e:27:c800:*]):2024/05/11(土) 13:56:32.56 ID:B+v6l2fX0.net
>>970
うーん、1回目の抑制以降なんか集中切れるのか不意に突進食らったり龍マウント取られてそのままブレスされたりがよくある。

986 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39ae-187J [240d:1e:27:c800:*]):2024/05/11(土) 13:57:27.21 ID:B+v6l2fX0.net
>>973
あ、属性はポラリスバッシュで660

987 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 01d3-T7LG [220.158.57.229]):2024/05/11(土) 14:11:59.85 ID:E/wzLQBS0.net
オドガロンネギナルガ以外に裂傷っていたっけ?

988 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8650-a+bp [240a:61:32e3:9334:*]):2024/05/11(土) 14:13:29.78 ID:SXu6f5/W0.net
ワールドの頃からいるけどベヒーモスも

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe02-0+0w [49.243.46.199]):2024/05/11(土) 14:13:38.96 ID:9bSEjn/P0.net
上位なら極ベヒとかレーシェンとかも裂傷使うけど
まあそんなに多くは無いな

990 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-oW4P [240a:61:20c3:efcc:*]):2024/05/11(土) 14:16:35.52 ID:qw65RK7m0.net
こんなとこで倒し方を聞くってのがまず胡散臭い猿芝居にみえるんだが
動画さがせよボケ

991 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e19d-auFI [2001:268:9032:2ca5:*]):2024/05/11(土) 14:17:45.36 ID:rs64m9wi0.net
ハンマーならムロフシしてれば大体抑制出来るだろ?
あとは必要なスキル整えるくらいだとは思うが

992 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6b2-auFI [2400:2652:87a3:4200:*]):2024/05/11(土) 14:18:00.71 ID:YpnSOiaI0.net
ガロン亜種はウチケシばっか気にしてジャーキー忘れる事がままある

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e19d-auFI [2001:268:9032:2ca5:*]):2024/05/11(土) 14:18:55.74 ID:rs64m9wi0.net
>>990
激昂すんなよ

994 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-oW4P [240a:61:20c3:efcc:*]):2024/05/11(土) 14:24:11.44 ID:qw65RK7m0.net
スレ終了間際に毎度カビ臭い質問してるアホと同じ匂いがする

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39ea-auFI [2400:2200:385:44b5:*]):2024/05/11(土) 14:28:31.29 ID:dTqFlTr30.net
詰問いいですか?

996 : 警備員[Lv.8][新初] (スッップ Sda2-CHG6 [49.98.166.106]):2024/05/11(土) 14:31:44.29 ID:Aj9Dh+OHd.net
なんでヒーラーがいるんだよ!教えはどうなってんだ教えは

997 : 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr91-yr9t [126.254.156.57]):2024/05/11(土) 14:53:04.45 ID:1MrWUtnxr.net
質問したいですが次スレにします

998 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 14:59:28.90 ID:mVyH4EuZd.net
大!恋自然!

999 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 15:00:05.24 ID:SXu6f5/W0.net
よくわからないけど過熱してきてるから芋追加しますね、相棒!

1000 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 15:00:06.09 ID:rs64m9wi0.net
質問してやろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200